くらし情報『脚力と血管をダブルで鍛えるアンチエイジング専門医考案のウォーキング 『百歳まで歩ける人の習慣』を発売』

脚力と血管をダブルで鍛えるアンチエイジング専門医考案のウォーキング 『百歳まで歩ける人の習慣』を発売

無理なく有酸素運動を行なうことで、大血管を強化できます。
1回30分、週に3日以上を目標に続けてみてください。

【上級】[俳句ウォーキング]の効果
俳句ををひねりながら[ニコニコ歩き]をする[俳句ウォーキング]で、脚力、血管力に加え認知機能の改善も期待できます。

ちなみに……
俳句を詠む作業は、俳句の黙読や簡単な計算より、脳の前頭前野の血流が促進されることが確かめられています。(図2)

脚力と血管をダブルで鍛えるアンチエイジング専門医考案のウォーキング 『百歳まで歩ける人の習慣』を発売

図2

著者プロフィール



脚力と血管をダブルで鍛えるアンチエイジング専門医考案のウォーキング 『百歳まで歩ける人の習慣』を発売

著者近影

伊賀瀬道也[いがせ・みちや]
愛媛大学大学院抗加齢医学(新田ゼラチン)講座教授、愛媛大学医学部附属病院抗加齢・予防医療センター長。1964年、愛媛県生まれ。 1991年、愛媛大学医学部卒業後に第二内科(循環器)に入局。米国Wake Forest大学・高血圧血管病センター(リサーチフェロー)、愛媛大学大学院老年神経総合診療内科特任教授などを経て2019年4月より現職。『長生き1分片足立ち』(文響社)、『1分ゆるジャンプ・ダイエット』(冬樹舎)などの著書のほか、「NHKスペシャル」(NHK)などメディア出演も多数。

脚力と血管をダブルで鍛えるアンチエイジング専門医考案のウォーキング 『百歳まで歩ける人の習慣』を発売


【書誌情報】
タイトル:百歳まで歩ける人の習慣
著者:伊賀瀬道也 判型・製本:新書判並製
ページ数:232ページ
定価:1,210円(税込)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.