くらし情報『国内最大規模のパイプオルガンの音楽企画 Fukui Pipe Organ Project vol.2開催決定 カンフェティでチケット発売』

2022年8月26日 14:30

国内最大規模のパイプオルガンの音楽企画 Fukui Pipe Organ Project vol.2開催決定 カンフェティでチケット発売

チェンバロの大塚直哉と共にデュオ・ユニット「大江戸バロック」を主宰。

尾﨑温子 (オーボエ)

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、同大学音楽学部を経て、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。1996年秋よりブリュッセル王立音楽院に留学し、1998年夏にモダン・オーボエでは栄誉賞付きディプロマを、バロック・オーボエではフォア・ディプロマを同時に取得し帰国。前川光世、井口博之、小畑善昭、小島葉子、P.ドンブレヒトの各氏に師事。これまでにバッハ・コレギウム・ジャパン、クラシカルプレイヤーズ東京、松本バッハ祝祭アンサンブル、コントラポント等、古楽器のオーケストラ、アンサンブルにメンバーとして参加。桐朋学園大学非常勤講師。

宮本とも子 (オルガン)

米国とオランダに学び、1976年以来、クラヴィコードを手元楽器として歴史的建造法に基づくオルガンで演奏・教育活動に携わる。ハーモニーホールふくいのオルガン設置時に招聘を受け、3年間オルガンの普及・教育活動を行ったが、なお一層オルガンの魅力を発信したいという思いから、本年、自主企画Fukui Pipe Organ Projectを立ち上げた。
CD「クラヴィコードの世界~秘められた音楽領域を探る~」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.