くらし情報『【不動産コンサルティング監修】不動産売却における一括査定のメリット・注意点を解説する記事を公開』

2023年6月20日 11:00

【不動産コンサルティング監修】不動産売却における一括査定のメリット・注意点を解説する記事を公開

自社内で買主と売主を見つけて、両手仲介を成約するためです。

一般媒介契約を結んだ場合、レインズの登録は任意登録のため多くの不動産会社は登録しません。登録すれば早く買主が見つかるかもしれませんが、他社からの紹介で成約が決まった場合、買主側の仲介手数料が入らないためです。

このように、一般媒介契約ではレインズに登録されない危険性があります。

不動産会社との連絡が負担になる

一般媒介契約では、不動産会社から顧客への報告義務はありません。そのため自分から担当者に不動産の売却状況を問い合わせる必要があります。仲介を依頼する不動産会社が多いほど、メールや電話でのやり取りが増えて負担が大きくなるでしょう。またどの不動産会社がどのような状況なのか、それぞれ把握する必要があります。
仕事終わりや休日にそのような作業に時間を割きたくない方は、一般媒介契約はおすすめできません。

また、不動産会社が優先するのは両手仲介の可能性が高い物件です。一般媒介契約の物件は、後回しにされやすいでしょう。自分から営業担当者に頻繁に連絡を取り、物件が放置されたままにならないよう注意が必要です。

監修者のコメント

複数の業者に依頼するとやりとりに時間はかかります。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.