くらし情報『『街並み照らすヤツら』”異例”スピード制作の裏に“名タッグ”の絆 偶然重なり実現【制作陣インタビュー(1)】』

2024年5月23日 05:00

『街並み照らすヤツら』”異例”スピード制作の裏に“名タッグ”の絆 偶然重なり実現【制作陣インタビュー(1)】

日本テレビ系土ドラ10『街並み照らすヤツら』より(C)日本テレビ

日本テレビ系土ドラ10『街並み照らすヤツら』より(C)日本テレビ


6人組グループ・SixTONESの森本慎太郎が主演を務める、日本テレビ系土ドラ10『街並み照らすヤツら』(毎週土曜後10:00~)の第5話が、25日に放送される。それに先立って、高田亮氏(脚本)、前田弘二氏(監督)、藤森真実氏(プロデューサー)が合同インタビューに参加し、急ピッチでの制作舞台裏を明かした。

今作は、さびれたシャッター商店街で経営ギリギリのケーキ屋「恋の実」を営む店主・竹野正義(森本)が、仲間のため、街のために巻き起こすヒューマンエンターテインメント。大切な店と家族を守るため、悪事に手を染めてしまうところから、ドラマは予期せぬ方向に向かう。

同枠では、昨年10月期放送の『セクシー田中さん』をめぐる一連の問題を受け、小学館の漫画原作ドラマの制作を見送り。『街並み照らすヤツら』を新たに企画・制作することになった。そのため、制作陣が初めて顔を合わせられたのは、3月の頭。そこから、高田氏と清水匡氏は、1ヶ月で6話まで脚本を書き上げるというイレギュラーなスピードで制作した。


そんなスピード制作の裏には、前田氏と高田氏の名タッグがあった。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.