くらし情報『ピラミッドは“墓”じゃない! 映画『ピラミッド…』監督が力説』

2012年1月30日 19:41

ピラミッドは“墓”じゃない! 映画『ピラミッド…』監督が力説

続いて、“ピラミッドは王の墓か?”という質問が出されると、出席した全員が×印を掲げ、飛鳥氏が「おかしい!(ピラミッドの)壁に文字がないんですよ。あれは完全な神殿です」と言い切ると、プーヤール監督は「ピラミッドの中からクフ王のミイラが見つかっていない。この建築には当時の道具を使ったとすれば、きっと100年くらいかかっただろう。でも、クフ王の統治期間は最大でも29年。なので墓ではないと思う」と解説した。

また、“ピラミッドは結局何のために作られたのか?”という質問について倉橋氏は「未来へのメッセージ。我々すら気付いていないような一種の神秘。宇宙、神、人間……こういったものをメッセージとして秘めているんじゃないかな」と語り、プーヤール監督は「ピラミッドに関して、世界中に『解いてみろ!』と言わんばかりのヒントがばら撒かれている。
例えば、中国では漢字の中に“何かしらのメッセージ”があり、日本では神殿の中に黄金率を秘めている。フランスにモンサン・ミッシェルという教会がありますがその高さはピラミッドと数センチ違うだけ。このような謎が世界中にばらまかれていますが、ある日どこかでみんなが集まってすべての謎が解ける日が来るのではないかと思う」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.