笑福亭鶴瓶が9月4日(木)より「ゆうちょ笑福亭鶴瓶落語会」を開催する。落語に本格的に向き合いはじめて13年。9月の独演会を前に鶴瓶がその心境を語った。
こだわりがあるからこそ毎日稽古を重ねるという鶴瓶は、「僕は、稽古を重ねていると“ここがひっかかるなぁ”とか、“ここをこう変えたらどうだろう?”というポイントが見えてくるんです」と話し、今回の落語会で演じる演目、『三年目』でも“怒り方”がポイントになると明かした。
昨年の落語会での「これからが始まり。落語と違うところにいきたい」という言葉の裏には、演じながら俯瞰して自分を客観的にみる“離見”を落語で体感したいという思いがあったのだという。「落語を演じながら“離見”ができたなら、その時は胸を張って落語家だと言い切れるのかもしれません」と目を輝かせた。
笑福亭鶴瓶へのインタビュー全容は「ぴあSpecial Interview 一語一会」(http://t2.pia.jp/interview/sp/tsurube.jsp)で現在公開中。
さらに鶴瓶のぴあ限定動画コメントも公開しているので、インタビューとあわせて、ぜひチェックを。
「ゆうちょ笑福亭鶴瓶落語会」