くらし情報『古川雄大、4年ぶりの舞台で再びロミオ役に挑戦!』

2016年12月21日 15:24

古川雄大、4年ぶりの舞台で再びロミオ役に挑戦!

だった前回。「歌の技術が劣っていて、悔しい思いもしました。だから、もう一回やりたいとずっと思っていたので、今回はリベンジです」。衣裳では色、ダンスではスタイルの違う振付で、対立するそれぞれの家などを表現。「ロミオのモンタギュー家は、ヒップホップ系のダンス。僕はほぼ初めてですが、踊ることは好きなので大丈夫です」。

古川の恋愛観は「恋愛に真剣になったら、仕事したくないとかって思っちゃうタイプだと思います。だから、周りが見えなくなったりするロミオの気持ちは少しわかります」。
その大恋愛の末に死んで結ばれる役。毎日演じ続けて、どんな気持ち?「幸せの最高潮と地獄の絶望の幅がすごくて、精神的に大変でした。気分が落ちてしまうので、ダウンタウンとかさまぁ~ずのDVDを何回も見て、笑って忘れてました(笑)。で、次の日、頑張って気持ちを上げる。毎回、新鮮に純粋に反応したいというのがモットーなので、一度気持ちをフラットに戻してから臨みたいと思っていて。今回も続けます(笑)」。Wキャストでロミオを演じる大野拓朗とは、『エリザベート』のルドルフ役でもトリプルキャストで一緒だった。「仲いいです。
一緒に頑張ろうという感じ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.