「いちばんお世話になってる先輩がいいということで、大野さんに頼みましたよ」こう話したのはNEWS・加藤シゲアキ(34)。嵐・大野智(41)から楽屋暖簾を贈られたと、3月27日放送のラジオ番組で明かした。「楽屋暖簾は、舞台俳優ですとファンや関係者が贈ることも多いものですが、ジャニーズでは親しい先輩に『作ってください』と後輩からお願いする慣習があります。大野さんはこれまで、ドラマで共演したジャニーズWESTの小瀧望さん(25)や、長年、嵐のバックダンサーを務めた俳優の林翔太さん(32)にも、暖簾を贈っています」(アイドル誌ライター)大野は’21年から芸能活動休止中。そんななかダメ元でお願いをしたという加藤は、大野が暖簾を快く作ってくれたことに感激したようだ。3月に上演された加藤の主演舞台『粛々と運針』の楽屋裏で暖簾を見たという舞台関係者によると、「暖簾を『かっこいいね』と褒めたという人がいたんですが、加藤さんは、大野さんが描いてくれたんだとうれしそうに話していたそうです。絵の原画をもらったとも聞いていますよ」暖簾の柄について、「黒地にこれでもかというほど魚が渦巻く」ものだとラジオで語っていた加藤。「大野さんと加藤さんの共通の趣味が釣りなのです。初めてプライベートで遊んだときはほぼ初対面ながら意気投合。25時間ぶっ通しで釣りを楽しんだそうですよ」(テレビ局関係者)著書が直木賞の候補になるなど、ジャニーズとしては異例の活躍を見せる加藤。実は、その始まりにも大野の存在があったという。「加藤さんは『どうすればNEWSに貢献できるのか』と悩んでいた時期があったそうなんです」(芸能関係者)そんなとき、先輩・大野がフィギュアや絵画の個展を開催。「加藤さんは、芸術的な才能も発揮して嵐を引っ張る大野さんに非常に感動したそうです。『自分にもグループに貢献できる方法があるかもしれない』と感じ、小説に挑む決心をしたのです。大野さんも『シゲ、やってよかったよ』と小説家としての活躍を喜んでいます」(前出・芸能関係者)休業が続く大野だが、嵐のメンバーとは2カ月に1回ほどのペースで会っている様子。「2月下旬に松本潤さん(38)が『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に出演した際には、メンバー5人で食事会をしたと明かしていました。大野さんの近況をメンバーが報告することはたびたびありましたが、後輩から名前が出るのは珍しいですね」(前出・テレビ局関係者)ジャニーズきっての文化系の大野と加藤。休業中でも変わらぬアートなつながりを見せたーー。
2022年04月08日岸谷五朗と寺脇康文による演劇ユニット・地球ゴージャスが、今は亡き歌姫・本田美奈子.を主演に迎えて2004年に初演、翌年にアンコール上演された「クラウディア」。桑田佳祐が書き下ろした「FRIENDS」ほか、サザンオールスターズの数々の楽曲で綴る日本ミュージカル界の至宝とも呼ぶべき作品が、キャストを一新してよみがえる。敵対民族の女性との愛に翻弄される剣士・細亜羅(ジアラ)役をWキャストで演じる大野拓朗、甲斐翔真に話を聞いた。共演はないが、共にミュージカル『ロミオ&ジュリエット』でロミオ役の経験があり、また同じ身長(185㎝)でもある2人。キャラクター性にもある共通点が。大野お芝居の方向性やキャラクターの持っていき方が、甲斐くんと僕とはちょっと似てるなって。そしてたとえるなら、彼は端正なゴールデンレトリバー。僕はハッピーなゴールデンレトリバーって言われるんですよ(笑)甲斐同じ犬種なんですね(笑)。僕のロミオに大野くんのロミオの影が見えると言われたことがあったのでやっぱりある意味、似ているんでしょうね。大野今までは雰囲気が違うWキャストの方とご一緒させていただくことが多かったんですけど、今回は雰囲気は似ているけど年齢だけが大幅に違う。そこでどういう違いが出てくるのか楽しみ。音楽劇『クラウディア』に出演の大野拓朗あらすじからは『ロミオ&ジュリエット』を想起させるが、甲斐はロミオとの違いをつかみかけている様子。甲斐ロミオはとにかくジュリエットが好きな一心の、世間知らずな若者。それに比べるとジアラは年齢も考え方も大人だし、本物の愛というものもたぶん知っていた。そしてクラウディアという女性との出会いでもっとすごい愛を知ったけれども、その愛を追求するには戦いから逃れることができず……という。表面上では和製『ロミジュリ』と感じるかもしれませんが、深く知るとそうじゃない、別の中味があるんですよというのを今のうちに言っておきたいです(笑)。大野『クラウディア』は岸谷さんの手掛ける“反戦三部作”の中のひとつの作品で、いま上演することにとても意味を感じます。殺陣や歌、衣裳を最大限に生かし表現をする世界観を通して、観てくださった方が、『大切なことは何か』を感じ取ってくれたら嬉しいです。“本物の愛”を彩るのは、「真夏の果実」などの名ナンバー。大野サザンオールスターズの素晴らしさはエンターテインメント性。桑田さんの歌声も明るい曲では本当に楽しそうで、しっとりした歌だとめちゃくちゃ胸に響く。1曲1曲それぞれがすごい作品になっていますよね。『クラウディア』はサザンオールスターズの楽曲で綴るジュークボックスミュージカル。ジュークボックスミュージカルはブロードウェイでも流行っていて、自分自身も挑戦したいという気持ちがあったので楽しみです、とっても。甲斐実は桑田佳祐さんの年越しライブに行かせていただいたんですが、3時間のステージの一瞬も飽きなかった。なんでしょうね、あの遊び心。僕の2022年はサザンから始まったので、責任を持ってこの『クラウディア』を頑張ります!音楽劇『クラウディア』に出演の甲斐翔真岸谷&寺脇は出演せず、彼ら若いキャスト陣に地球ゴージャスのスピリットを託す。普遍のメロディで18年ぶりに語られる不変の愛の物語は、今の観客にどう映るだろう。取材・文:武田吏都 撮影:石阪大輔■日程・東京公演2022年 7月4日(月)~24日(日) 東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)・大阪公演2022年 7月29日(金)~31日(日)森ノ宮ピロティホール■チケット情報
2022年03月29日最新アルバム『REVERSi』をリリースしたDa-iCE。ここではメンバーの大野雄大さんと工藤大輝さんが、今感じるエンタメや暮らしの最先端について語ってくれました。大野雄大喉を酷使しないように家では小声で話しています(笑)。緑×赤系など、メンバーそれぞれ対極の色を取り入れた鮮やかな衣装は、『REVERSi』というEPのタイトルにちなんでのこと。「これまでいろんな衣装を着てきたので、やっていないスタイルを探すのが難しいくらいなんですよね。今後、新たに挑戦するとしたら…デニムに白Tシャツとか!イメージは尾崎豊さん。デニムに白Tシャツってしっかり体を作っていないとカッコよく着られないし、結局一番おしゃれなのではと。何周か回って、今の時代、また新鮮な気がします」プライベートでは、オフの日に釣りに行き、自分で魚をさばくなど、とにかく料理好きの大野雄大さん。自慢の調理家電を聞くと…。「低温調理器です。これでローストビーフとか鶏むね肉のソテーを作ると、おいしくて食べる手が止まらなくなるほど。耐熱性の袋に材料と調味料を入れて、あとは時間になるまで待つだけという手軽さもいいんです」また、お酒を飲むのもリフレッシュ法のひとつで、休みの前夜に思う存分飲み、目覚まし時計をかけずに寝るのが至福の過ごし方。「ただ、お酒を飲む時に、喋りすぎたり、歌いすぎたりしないように気をつけています。喉は消耗品なので、酷使は禁物。家ではほとんど喋りません。後輩が家に来て、ちょっと遠くで名前を呼ばれても、小さい声でしか返しませんから(笑)。とはいえ、あまり喉を甘やかして、それに慣れてしまってもよくないので、適度にケアするようにしています」そんな大野さん、家では怖がりの一面も?「ドアとか引き出しをきっちり閉めておきたいタイプなんです。ちょこっとだけ開いていると夜中に何か出てきそうで怖いじゃないですか(笑)。あと、例えば冬場とかエアコンをつけても部屋が暖まりにくいし、電気代ももったいない。いろんな意味で嫌ですね」将来、理想とする暮らしについては、都内と田舎の両方を行き来したいとのこと。「子どもの頃、自然が身近な環境に住んでいて、遊ぶ時にも木登りとか、自然を使ったゲームとか、創意工夫をしていたんです。都会の便利な生活もいいんですけど、自分の子どもにはそういう楽しさも感じてほしい。田舎暮らしは、思考回路が広がると思います」おおの・ゆうだい1989年4月1日生まれ、愛知県出身。ボーカル。アプリ「cookpadLive」で料理コンテンツ「マッスル大漁飯」を配信中。“釣り遊び”を紹介する番組『J LAND』(BS釣りビジョン)ではMCを担当。2019年からソロ活動も開始。工藤大輝音楽的トレンドをDa-iCEに落とし込んだ楽曲で勝負したい。引っ越したばかりという工藤大輝さん。その日はなんと…。「レコ大のリハ日。どんどんいい物件が埋まっていくので、思い切ってリハーサル時間の前に引っ越したんです。大変でしたけど、やってやれないことはないなと(笑)」家具は長く使える北欧家具で統一。大好きな洋服も1着買ったら1着手放し、物を極力持たないミニマリスト的な暮らしを送る。「部屋に来た人には『生活感がない』って言われますが、あまり物を置かないほうが、毎日すがすがしく過ごせます。掃除も好きです。掃除機のカップにホコリが溜まっていくのを見るのが楽しいんですよね。部屋で最先端ぽいのは、スマホでコントロールできる照明ですね。部屋で映画を観る時は暖かい光にして、制作部屋はイケイケな青色でテンションを上げて、といった感じで、気分やシチュエーションによって変えています」休日は、買い物に行く店も細かく決め、一日のスケジュールをきっちり組むタイプ。「そうしないとダラダラしてしまうので。曲作りもそう。締め切りがないと永遠に完成しない可能性があるので(笑)、今日は朝から3時までやるぞとか、今月は4曲作るぞとか、自分で決めてます。もちろん、Netflixでアニメを見るだけの日もありますよ。今は、子どもの頃に観た’90年代の映画を観直していて、フォントとか曲の入れ方とか、制作のアイデアになる発見がたくさん見つかります」楽曲制作を手掛ける工藤さんにとって、音楽のトレンドチェックは欠かせない作業。「少し前まで’90年代だったトレンドが、Y2Kに移っています。2000年代は、高校生の頃にたくさん聴いていた音楽。ついに僕が得意な時代が来ました(笑)。音楽的トレンドをJ‐POPに消化してDa-iCEとしてアウトプットする時は、いかにメインボーカル二人を立たせられるかを意識しています。『CITRUS』を経た今は、より歌謡曲の方向性が強まっていく気がしてます。その方向で認知を広げつつ、イメージを裏切るような曲も作りたい。正直、ダンスが上手いグループはたくさんいるので、そこではなく、楽曲の振り幅で勝負を仕掛けていきたいんです」くどう・たいき1987年6月28日生まれ、北海道出身。リーダー&パフォーマー。Da-iCEや他アーティストへの楽曲提供多数。『TALK ABOUT』(TBSラジオ)のパーソナリティを担当。クリエイティブディレクターを務めるオリジナルアパレルブランド『ITEM』を昨年スタートさせた。ダイス5人組男性アーティスト。昨年、「THE FIRST TAKE」の出演が話題となり、前年にリリースした『CITRUS』が再注目を集め大ヒット。同曲で第63回 輝く! 日本レコード大賞を受賞。現在、リード曲の「DOSE」ほか、タイアップ曲4曲を含む最新アルバム『REVERSi』が好評発売中。2月から初の地上波冠番組となる音楽バラエティ『Da-iCE music Lab』(日テレ系)もスタートさせた。※『anan』2022年3月23日号より。写真・森山将人(TRIVAL)取材、文・小泉咲子保手濱奈美望月リサ(by anan編集部)
2022年03月22日タイ古式マッサージ『ASIESTA相模大野店』(運営:株式会社グランディール)が、2022年3月1日、相模大野駅前にオープンいたしました。『ASIESTA』はタイ政府認定のCCAという資格を取得した日本人スタッフが施術するタイ古式マッサージが60分 9,000円(税込)をベースに、その他全身アロマオイルトリートメント60分 9,000円(税込)を中心とした「世界一気持ちいい♪」がモットーのリラクゼーションサロンです。足つぼやヘッドスパ、それらを組み合わせたセットメニューを取り揃え、年中無休11:00~21:00で営業いたします。タイ古式マッサージ ASIESTA相模大野店 スタッフ写真■店舗紹介店舗名 : タイ古式マッサージ『ASIESTA相模大野店』所在地 : 〒192-0083 神奈川県相模原市南区相模大野3-11-17相模大野ホワイトビル6F営業時間: 年中無休 11:00~21:00(最終受付 20:00)※年末年始の営業日はHPをご確認ください。URL : アクセス: 小田急線相模大野駅北口 徒歩3分お店は相模大野駅北口改札を出て、コリドー街を直進一つ目の角(保険の窓口様のとこと)を右折右手の駐車場を超えて、お宝堂書店の建物(いきなりステーキ様の対面)の5Fです。入口は、建物正面左側の奥にあります。【施術メニュー】<タイ古式マッサージ>60分 :9,000円90分 :12,000円120分:15,000円<タイ式オイルマッサージ>60分 :9,000円90分 :12,000円120分:15,000円<オプション>足つぼ30分ヘッドスパ30分ASIESTA相模大野店 施術写真1■タイ古式マッサージ「ASIESTA」とは?本格的なマッサージ、タイ古式マッサージ、フットマッサージ、ヘッドスパ等を広くお客様にご利用いただきたく、高レベル且つ低価格でのサービス提供を目的としたマッサージ・リラクゼーションサロンです。営業時間は各店10時から23時まで。お出かけ前やお昼休み、お仕事帰り等、時間に追われる事なくいつでもご利用いただけます!またセラピストは全員有名マッサージ店や整体院出身の熟練揃い!本格的なマッサージ技術で、お客様一人一人のカラダにしっかりと向き合います!ASIESTA相模大野店 施術写真2<オープニングスタッフ募集>ASIESTA相模大野店ではスタッフ募集中です。 <ASIESTAの店舗一覧>町田店 藤沢店 八王子店 【運営会社株式会社グランディール】関東でリラクゼーションサロンほぐし&リラックス、タイ古式マッサージASIESTAを運営。直営店5店舗を展開。【会社概要】商号 :株式会社グランディール代表者:代表取締役社長 水海 智之所在地:〒194-0013 東京都町田市原町田4-2-8 ワコービル町田3F設立 :2017年12月資本金:1,000万円 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月03日やの店舗情報や求人情報を掲載するWEBサイト「駅近ドットコム」にて、神奈川県 相模大野駅から徒歩7分の『小川カイロプラクティック相模大野整体院』の情報を2022年1月28日に掲載開始いたしました。駅近ドットコム: 以下『小川カイロプラクティック相模大野整体院』の店舗および提供サービスの情報です。小田急江ノ島線「相模大野駅」から徒歩2分とアクセス抜群の『小川カイロプラクティック相模大野整体院』、建物の1階で道路に面しており、肩こりや腰痛などの不調でお悩みの方におすすめの整体院です。筋膜と背骨の調整を得意としており、熟練の手技によって少しずつ不調を取り除いていきます。会社員としての座り仕事で腰痛に悩まされていた経験のある施設長がいるため、同じ悩みを抱える方に寄り添った丁寧な施術で定評があります。骨盤の調整から不調を根本から改善していく朝起きたとき、肩こりや腰痛を感じたり、前日の疲れが残っている感じはしませんか?もしそう感じているのであれば肩や腰よりも、まず骨盤を調整してしっかり眠れるようになり疲れを残さない身体にすることが必要!『小川カイロプラクティック相模大野整体院』では、そんな肩こりや腰痛といった不調でお悩みの方におすすめの整体院です。不調の段階に合わせて施術方法を変えており、軽度の方はまず骨盤の調整、「腰の反り」から不調の改善を図ります。不調の原因を根本から改善してくれるため、肩こりや腰痛になりにくい身体を手に入れることができます。骨盤を調整した後は、筋膜と背骨の調整を行うことで、筋肉や関節を本来あるべき健康的な状態へと戻していってくれます。一人ひとりの状態に合わせて丁寧に施術を行ってくれるため、「一回ごとに身体が良くなっていると実感できる」という口コミも多いです。症状に合わせた施術で不調の根本から改善を目指せる仰向けになった状態で腰の下に手のひらを通してみてください。手がすんなり入ってしまったら、腰がかなり反っていることが考えられます。腰が反りすぎていると背中全体で床に接することができず、腰が浮いた状態で寝ていることになります。腰が浮いていると寝ている間に体力が回復せず、翌日起きると疲れや腰痛、肩こりを感じてしまう原因になってしまいます。肩こり、腰痛に悩む人は睡眠で疲労が回復しないため慢性的な不調から抜け出せないのです。そのため『小川カイロプラクティック相模大野整体院』では強い痛みを伴わない肩こり、腰痛の人はまず骨盤の施術を行い回復力を取り戻します。その後症状にあわせて必要な筋肉、筋膜に対して施術を行ってくれますので、その人その人に合った正しい処置を受けることができ、より不調の改善へ近づくことができるでしょう!施設長自身の経験を活かした「お悩みに寄り添う施術」『小川カイロプラクティック相模大野整体院』の施設長は、元々プログラムの仕事をしていた方で、常に10時間以上座って作業をしていたそうです。そのハードな仕事の結果腰痛になり仕事に集中できない時期もあったそう、そんな時に知人に紹介された整体院で受けた施術で不調を改善していったという経験をお持ちです。「身体の不調のせいで仕事に集中できない」そんなつらさを知っている施設長だからこそできる、1人1人の悩みに寄り添う丁寧な施術できっと解消に導いてくれますよ◎施術方法や改善に向けた過程も分かりやすく説明してくれるので、初めて整体院へ行く方もリラックスして施術を受けられるのも嬉しいですね。小川カイロプラクティック相模大野整体院 の店舗情報店名:小川カイロプラクティック相模大野整体院電話番号:05052679461住所:〒2520303神奈川県相模原市南区相模大野7-6-5-101地図 : ※店舗情報詳細は下記リンクページよりご確認ください。小川カイロプラクティック相模大野整体院 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年01月28日映画の舞台挨拶では相葉雅紀が大野智の存在もアピール「今年のグループ年賀状に大野くんの姿がないんです! 」(嵐ファン)’20年末で活動を休止した嵐。ファンクラブ会員には5人のメッセージ付き年賀状が送られるのが恒例だったが、’21年は年賀状の替わりに’20年末に5人揃ったクリスマスカードが送られていた。そして年が明けて’22年正月、ファンクラブ会員の元に届いた年賀状はリーダー・大野智を除いた4人のソロショットで構成されていて……。「大野くんはまだジャニーズ事務所には所属しているはずなのに、メンバー4人だけしか写っていないなんて……。どういうことなのか、ちゃんと説明してほしいです」(前出・嵐ファン)ほかの嵐ファンからも「大野くんだけいないのは、この先4人で嵐を続けていくからってことなのかな。大野くん辞めちゃうのかな」「予想はしてたけど、大野くん写ってないってことはやっぱり…」と多くの嘆きの声がSNSに上がっている。■芸能活動再開には沈黙のままたしかに大野以外のメンバーのソロ活動は順調だ。「櫻井くんは2月に行われる北京オリンピックの日本テレビ系のスペシャルキャスターに決定しました。松本くんは2023年に放送されるNHK大河ドラマ『どうする家康』の主演が決まっています。二宮くんは1月3日に放送された、フジテレビ系の新春スペシャルドラマ『潜水艦カッペリーニ号の冒険』に主演。嵐の活動休止後、初めてのドラマ出演でした。そして相葉くんは冠番組でもある、動物バラエティー番組『I LOVE みんなのどうぶつ園』(日本テレビ系)をはじめ『VS魂』(フジテレビ系)など、バラエティー番組などでの活躍を目にすることが多くなりました」(スポーツ紙記者)一方で大野は、南の島に土地を購入したなどの報道はあったが、芸能活動再開に関しては沈黙したまま。ファンはやきもきした日々を送っている。「今年の年賀状がこれまでのようなグループショットではなく、ソロショットになったのは大野くんへの気遣いもあるでしょうし、より大野くんの不在を目立たせないようにというファンへの配慮もあったんでしょうね」(前出・スポーツ紙記者)活動休止中の大野が今年の年賀状から姿を消したのは致し方ないところだろうが、それでも話題になってしまうのは嵐のグループとしての偉大さゆえか。またいつの日か5人の笑顔がそろった年賀状が届く日をファンは切望している……。
2022年01月11日活動休止期間中の嵐・大野智昨年末を持って活動休止期間に入った嵐。櫻井翔(39)、相葉雅紀(39)、二宮和也(38)、松本潤(38)の4人はそれぞれ個人での活動をするも、リーダー・大野智(41)は芸能活動を休止している。そんな大野についてまた新たな報道が……。■大野智の報道と動画流出騒動「12月23日発売の『週刊文春』(12月30日・1月6日合併号)では、大野さんが親友でありビジネスパートナーでもあるA氏と共に、2人で次々と会社を立ち上げ、2016年から不動産事業を手広く展開していると報じています。特に、’17年にはリゾート地である沖縄の離島で、移住を前提にペンションやアパート経営を計画し、そこに元恋人でシングルマザーのBさんが深く関与していたことも明かされています」(スポーツ紙記者)Bさんとの破局後、計画は白紙になったようだが、大野は活動休止前から芸能界とは一旦離れたいと感じていたようだ。大野のそうした意向がきっかけとなり、嵐の活動休止が発表された2019年1月には、「#大野くんの夏休み」というハッシュタグがTwitterに登場。多くのファンからのツイートによりトレンド入りを果たした。そんな「大野くんの夏休み」となった2021年は、彼にとってどんな1年だったのだろうか。「大野さんは活動休止期間に入ってすぐに東京から離れ、自然の中、伸び伸びと過ごす予定だったそうです。しかし、今年に入り新型コロナウイルスの感染が拡大。緊急事態宣言下の2月には、外出は愛犬であるパグの散歩程度になるなど、家に籠る日々が続いたようです」(前出・スポーツ紙記者)しかし、緊急事態宣言解除後の4月には、新恋人と思われる清楚系美女のCさんと京都で観光デートする様子が『女性自身』(2021年5月4日号)により報じられた。ジャニーズJr.時代から連絡を取り合う女将のいる旅館にCさんと宿泊し、青春時代を過ごした思い出の地で羽を伸ばしたとされている。また8月末には、『週刊女性PRIME』で、千葉県の『マザー牧場』でデートしている姿を捉えられ、目撃した女性はこう語っていた。《馬にエサをあげる場所に大野クンがいたんです! Tシャツに短パンとリラックスした服装で、マスクの下からヒゲも見えました。でも、まさか彼がここにいるなんて思わなかったですよ》(『【独占】嵐・大野智、芸能活動休止中に“清楚系恋人”と「マザー牧場」デート!』より)ジャニーズアイドルとは思えないほど、周囲の目を気にせずプライベートを楽しんでいたようで「大野くんの夏休み」をまさに満喫中といったところだろうか。しかし、大野にまつわる情報はそれだけではないと話すのは、テレビ局関係者だ。「休止期間中、プライベートと思われる動画の流出騒動もありました。7月7日、ユーチューバーとしても活動しているDさんがTwitter上に動画を投稿。大野さんと女性が船釣りを楽しんでいる様子が拡散され衝撃を受けました。同月24日には、Dさんのライブ配信で大野さんと女性のツーショット画像などが公開されファンは驚いたと思います。また、11月13日にはTik Tok上に、Tシャツにジーパン姿の大野がチワワを満面の笑みで持ち上げている動画が流出したことも」■活動休止中でもファン思いの大野そんな騒動がありながらも、20年以上アイドルをしてきた大野はファンのことを忘れてはいなかった。「活動休止中にも関わらず、大野さんから公に発せられた言葉があったんです」と話すのは前出テレビ局関係者だ。「7月28日には櫻井さんがMCを務めるスポーツ番組・NHK『東京2020オリンピックデイリーハイライト』に金メダルを獲得した競泳・大橋悠依選手が出演。まず櫻井さんが、大橋選手のレース直後に大野さんから“大橋悠依ちゃん、ヤバイね。ダブル金、1人ではしゃいじゃったわ”と個人的に携帯でメッセージが送られたことを明かしました。さらに櫻井さんは“大野から大橋さんへのメッセージをいただいております”と紹介し、大橋選手へ大野さんからの“めちゃくちゃカッコよかったです。おめでとう”というお祝いの言葉を代読し伝えたのです」嵐の中でも大野の大ファンだった大橋選手は、大野からの言葉に両手を口に当てて目を見開きながら驚き、「1番うれしい」と喜びを実感していた。また11月3日に行われた嵐の初ライブフィルム『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』の舞台挨拶では、大野以外のメンバー4人がサプライズ登壇。櫻井から「ちょうど1週間前に大野さん含めて5人で飲んでね」と、2020年末以来10か月ぶりに5人が揃ったことが明かされた。さらに4人の映画への思いが語られる中、松本が「大野さんからメッセージを預かっています」と明かし、櫻井がメッセージを代読、「どうも~お久しぶりです!1日中何もしないでソファーで過ごす日とかあります。すいません。カレーは最近ではバターチキンカレー作ったりしてます。寝る時間は早い日で夜10時に寝て朝4時に起きたりします。でも元気に生きてますのでご安心を。改めまして、大野智です」と気さくな挨拶からはじまり、続けてファンや映画公開への想いを綴っていた。また映画全国公開をきっかけにメンバーとのやりとりが見られる一幕もあったと前出テレビ局関係者は続ける。「映画の全国公開日は大野さんの誕生日でもありました。そのことをきっかけに当日、嵐の公式Twitterで櫻井さん、相葉さん、二宮さん、松本さん4人のやりとりが Twitter上で始まったんです。松本さんが《きっと誕生日の大野さんも喜んでるでしょう》とツイートすると大野さん本人が《喜んでいる智で~す》《みんなもホントありがとうでっす!智は興奮しているぞぉ~!!》と反応しました。最後は《メンバーの皆様!そしてファンの皆様!! I love you》とハートの絵文字付きで感謝の気持ちを示しました。また同日に配信されたファンクラブ会員用の動画内でも4人が大野さんに電話をかけ、5人揃って会話したようです。大野さんの肉声を久しぶりに聞けたネット上のファンは大興奮の様子でした」2021年の「大野くんの夏休み」では、2度のデート現場スクープに3度のプライベート動画流出もあったが、嵐5人の絆は変わらず、大野も羽を伸ばしながらもファンサービスも忘れない心遣いを見せてくれた。
2021年12月29日嵐の大野智が主演を務める『映画 怪物くん』(11)が、dTVで配信スタートした。ついに怪物ランドの新大王就任式を迎えた怪物くん(大野)だったが、国民たちは怪物くんの目に余るワガママぶりに「大王にふさわしくない!」と大ブーイング。「うるさーーい!」と、すっかりスネてしまった怪物くんは、空飛ぶドラゴンに飛び乗って、再び人間界へ。お供のドラキュラ(八嶋智人)、オオカミ男(上島竜兵)、フランケン(チェ・ホンマン)もあわてて怪物くんの後を追う。ウタコ・ヒロシ姉弟に会うため日本に向かう一行だったが、道中で竜巻に巻き込まれてしまい、「カレーの王国」へと辿り着く。そこで怪物くんを「伝説の勇者」ともてはやすヴィシャール(上川隆也)、そしてウタコそっくりのピラリ王女(川島海荷)とヒロシそっくりのカー王子(濱田龍臣)たちと出会い、好物のカレーに目がくらんだ怪物くんが、王国に渦巻く巨大な陰謀に立ち向かう。(C)藤子スタジオ、小学館/2011「映画 怪物くん」製作委員会
2021年12月15日一度は大分へ旅行したことのある方におすすめしたいのが「九重・竹田・豊後大野」エリア。有名どころの別府や由布院からも、約1時間の距離に位置しており、ここでは大自然を満喫する旅を楽しめます。日常から離れて滝や花、星を見て癒やされたい……そんなあなたにおすすめの観光スポットをご紹介します。【豊後大野】上からも下からも眺められる大迫力の〈原尻の滝〉。日本の滝百選にも選ばれている名瀑〈原尻の滝〉。約9万年前の阿蘇火山の巨大火砕流によってもたらされたこの滝は、緒方平野と呼ばれる田園地帯に突如現れます。幅120m、落差20m。ナイアガラの滝さながらの迫力を感じますが、滝上には橋も架かっており、人や車が横断できます。滝に近づいて見下ろすことも、雄大な姿を見上げることもでき、様々な角度から楽しめます。大分県豊後大野市緒方町原尻936-10974-42-4140【竹田】ブクブクっと、泡が溢れ出る高濃度炭酸泉〈ラムネ温泉〉。シュワシュワ~っと銀色の泡に包み込まれる〈ラムネ温泉〉。泡の正体は炭酸泉。〈ラムネ温泉〉のある長湯温泉エリアでは、世界的にも珍しい高濃度の炭酸泉が湧出しています。炭酸含有量は約1,380ppmと長湯温泉のなかでもトップクラス。外湯の温度は32度と低いのですが、長くゆっくり浸かっていると身体の芯からポカポカと温まるのを感じます。敷地内には飲泉所もあるので、ぜひトライしてほしい。口の中でシュワッとはじけ、まるでラムネを飲んでいるような感覚を味わえます。大分県竹田市直入町大字長湯7676-2【竹田】大自然と満天の星を堪能できるホテル〈レゾネイトクラブくじゅう〉。展望デッキテラス付き客室(定員2〜3名)。展望デッキから高原を一望できる。夜、展望デッキに出ると頭上に星空が広がる。日の出に照らされて、ススキの穂が黄金色に輝く。標高865m、阿蘇・くじゅう国立公園内にある大自然を満喫できるリゾートホテル〈レゾネイトクラブくじゅう〉。湯布院、別府、黒川、高千穂などの観光名所にも1時間圏内でアクセスできるため、旅の拠点としても人気です。客室は木の温もりを感じるデザイン。ベッドスペースが上段、リビングスペースが下段にあります。展望デッキに出るとあたり一面に草原が。空気が澄んでいて周囲の明かりも少ないため、夜には満天の星を眺められます。敷地内には、美人の湯と言われるメタけい酸の豊富な温泉もあります。お食事は「久住らしさ」を大切にしたラインアップ。ディナーでは、久住高原で採れた野菜やおおいた和牛を使用したコース料理を味わえます。朝食は、石窯で焼き上げたクロワッサンや久住産こだわり卵のとろとろスクランブルなどを、約100種類のバイキングで楽しめます。大分県竹田市久住町大字有氏17730974-76-1223【竹田】約500種類、500万本の花が四季折々に咲き誇る〈くじゅう花公園〉。九州の中心部に位置する雄大な久住高原に広がる〈くじゅう花公園〉。日本百名山のくじゅう連山や阿蘇五岳を背景とした美しい自然を満喫できる花公園です。敷地面積は22万㎡あり、約500種、500万本の花々が咲き誇ります。園内では森のエリアや花畑エリア、野草のエリアなど変化にとんだ景色を楽しめます。地元の特産品のお店やお食事処なども14店舗あるので、ゆったりと過ごすのもおすすめです。大分県竹田市久住町大字久住40500974-76-1422※2021年12月1日(水)〜2022年2月28日(月)まで冬季休園中【九重】標高777m、天空の散歩道〈九重“夢”大吊橋〉。鳴子川渓谷の標高777m地点に架かる、長さ390m、川床からの高さ173mの吊り橋〈九重“夢”大吊橋〉。人が渡る吊り橋としては日本一の高さで、最高地点では思わず足がすくんでしまうほど。大吊橋からは360度のパノラマを楽しめ、『日本の滝百選』にも選ばれた「震動の滝・雄滝」と「雌滝」も望めます。〈物産直売所 天空館〉では、おおいた豊後牛や九重“夢”ポーク、地産の野菜を使用した「九重”夢”バーガー」を販売しています。ボリューム満点なので、ランチにもおすすめです。大分県玖珠郡九重町大字田野12080973-73-3800
2021年12月04日2021年8月、新恋人らしき女性とマザー牧場を訪れた大野智現在、芸能活動を休止している大野智のプライベート場面と思われる動画が、TikTokを通じてネットに流出し、“またも”ファンを騒然とさせている。「11月中旬に“暴露系ティックトッカー”が、どこからか入手した動画をアップしたもので、ドレッサーが置かれた部屋でチワワを膝に乗せたり、片手抱っこする大野くんが映っています。撮影者に向けた笑顔や、リラックスした穏やかな表情はプライベートそのもの。動画にはティックトッカーが加えたと思われる《大野智また流出www 新しい女との動画もある》と、他にも映像があることも匂わせています。ウワサの新恋人が撮ったものでしょうか」(ネットニュース・ライター)2021年4月、30歳前後とされる女性との京都デートを『女性自身』にキャッチされた大野。同誌は“新恋人”と報じ、Jr.時代に舞台出演のために半年以上泊まった思い出の旅館を訪れて、お世話になった女将さんに紹介したとある。彼にとって大切な女性であることは間違いなさそうだ。8月には『週刊女性』が、大野が千葉県の『マザー牧場』でデートを楽しんだことを報じたのだが、愛犬の黒いパグと一緒に同伴していたのが、やはり新恋人と思われる女性だった。流出した動画は、この新恋人とのプライベートなのだろうか。■元カノ・シンママとの画像や動画が「いえ、おそらくは元カノのシングルマザー・A子さんと交際していた時の動画で、大野くんが抱っこしたチワワも彼女が飼っていた犬だと思います。数年前の自宅デートの様子が、どういう経緯かはわかりませんが流出した、と。A子さんとの画像は過去にも流出していて、交際がバレた一因にもなっています。今年になっても、とあるユーチューバーによってツーショットがばら撒かれ、彼女に関しては元関ジャニ・錦戸亮とカラオケを楽しむ動画も4月に流出しています」とは、ジャニーズ事情に詳しい芸能ライター。たしかにマザー牧場デートでもそうだったように、現在の大野はマスクの下から伸び出るほどの長い顎髭をたくわえた風貌のはずで、流出動画にはそれがない。近影を収めたものではなさそうだ。それでも、大野が意図しないところで“出された”とはいえ、何度もプライベートが晒されることはイメージを損ない、応援してくれるファンを落胆させよう。そして何より大野が休んでいる間にも、それぞれソロで懸命に頑張っているメンバー4人がどう思うかだ。11月3日、22回目のデビュー記念日を迎えた嵐は、ライブフィルム『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』が先行公開された映画館にサプライズで登壇。櫻井翔、二宮和也、相葉雅紀、松本潤らが約2年ぶりに出そろうも、そこにはリーダー・大野の姿はなかった。「おそらくはメンバーも全員でファンに姿を見せたかったことでしょう。代わりに大野くんを含めた“5人で飲んだ”ことを報告しては、“生きてたんですよ、あの人”とニノが笑わせて、相葉くんも“俺うれしかったんだよ、みんなに会えて”と仲良しグループの健在ぶりをアピールしていました。翔くんたちメンバーは、いつか来るであろう再始動の日まで火を消さないように、懸命に“嵐”であり続けている。一方で、プライベートに関する流出騒動をたびたび起こされては、メンバーもガックリきているのでは?」(前出・芸能ライター)とはいえ、今回の動画は犬と戯れるだけの内容で女性の姿が映っているわけではなく、“被害者”である大野は“お叱り”を受けるだけで済むように思えるが……。■今も「嵐メンバー」である自覚を「彼の脇の甘さは、グループ“崩壊”を招きかねない」と警鐘を鳴らすのは、タレント教育を担当する大手芸能プロ・チーフマネージャー。「たとえ心許せる相手であっても、プライベートでは家族以外と写真や動画に収まらないよう、断るように教えています。本人は問題ないと認識していても、意図しない場面で使われたり、陥れられるような撮り方をされたりとトラブルに巻き込まれる可能性もあります。恋人や友人であっても、破局したり疎遠になれば週刊誌に持ち込まれたり、それこそネットに流出されたりとリスクしかない」スマホやSNSの発達によって撮る、撮られることや、ネット上にアップする、されることへの危機意識が薄れつつある今、誰もが自分が写った画像や動画が流出する危険に晒されている。また公開する意思はなくとも、保存していたデータが何らかの方法で抜き取られることも考えられる。「大野くんは、過去にも幾度かスキャンダル写真を出されたと記憶しています。もしかしたら女性関係だけではない、それこそ“嵐”の再結成が不可能になるような、取り返しのつかない写真や動画を撮られるかもしれない。活動休止中といっても、今もジャニーズさんに在籍する嵐メンバーであることは変わらないわけですから、もっと気をつけてプライベートで自覚を持つべきでしょう」(前出・チーフマネージャー)ファン、そしてメンバーを悲しませないためにも。
2021年11月17日『~大野雄二 80歳記念 オフィシャル・プロジェクト~ 映画『ルパン三世 カリオストロの城』シネマ・コンサート! and 大野雄二・ベスト・ヒット・ライブ!』が、2022年1月27日・28日に東京国際フォーラム ホールAで開催されることが決定した。「シネマ・コンサート」とは、劇中の台詞や効果音はそのままに音楽部分だけを抜き取りその音楽を生演奏で楽しむというライブ・エンタテインメント。日本劇伴界の巨匠・大野雄二が80歳を迎えたことを記念して行われる本公演は、日本を含め世界中で人気を誇るアニメ『ルパン三世』(原作:モンキー・パンチ)より宮崎駿の映画初監督作品としても有名な『ルパン三世 カリオストロの城』のシネマ・コンサートの再演と、『大野雄二・ベスト・ヒット・ライブ』の2部構成となっている。大野雄二第1部の『ルパン三世 カリオストロの城』シネマ・コンサートでは、巨大スクリーンに映し出される映画の全編映像とともに劇中曲の数々が50名を超える大野雄二オーケストラによって生演奏で披露される。『ルパン三世 カリオストロの城』シネマ・コンサートより原作:モンキー・パンチ (C)TMS(C)モンキー・パンチ/TMS・NTVそして第2部として開催される『大野雄二・ベスト・ヒット・ライブ』では、大野が手がけたTVアニメ『ルパン三世』第2シリーズ以降のサウンドトラックや、劇伴代表作である角川映画第1作目『犬神家の一族』『人間の証明』『野性の証明』『大追跡』『小さな旅』『スペースコブラ』などが披露される予定で、大野サウンドの人気曲を網羅する内容となっている。チケットは大野雄二80歳記念グッズ付きとなっており、10月31日23時59分までオフィシャル先行受付が行われている。<公演情報>~大野雄二 80歳記念 オフィシャル・プロジェクト~ 映画『ルパン三世 カリオストロの城』 シネマ・コンサート! and 大野雄二・ベスト・ヒット・ライブ!2022年1月27日(木)・1月28日(金) 東京国際フォーラム ホールA開場 17:30 / 開演 18:30【公演内容】■第1部:映画『ルパン三世 カリオストロの城』シネマ・コンサート上映作品:「ルパン三世 カリオストロの城」(1979年)監督:宮崎 駿脚本:宮崎 駿 / 山崎晴哉原作:モンキー・パンチ製作:藤岡 豊音楽:大野雄二出演:山田康雄 / 増山江威子 / 小林清志 / 井上真樹夫 / 納谷悟朗 / 島本須美 / 石田太郎 ほか■第2部:大野雄二・ベスト・ヒット・ライブ!角川映画第1作目『犬神家の一族』をはじめ、『人間の証明』『野性の証明』、テレビアニメ『ルパン三世』第2シリーズ以降のサウンドトラックや『大追跡』『小さな旅』『スペースコブラ』など、大野雄二が手掛けてきた膨大な楽曲の中から人気曲を厳選し演奏。※各日の演奏曲目が多少異なります。【演奏】YOU & EXPLOSION BAND大野雄二(音楽監督・Piano,Keyboards) / 市原 康(Drums) / ミッチー長岡(Bass) / 松島啓之(Trumpet) / 鈴木央紹(Sax) / 和泉聡志(Guitar) / 宮川純(Organ) / Fujikochans=佐々木久美 / 稲泉りん / Tiger / 佐々木詩織(Vocal、Chorus)ほか【スペシャル・ゲスト】松崎しげる and more…【指揮】栗田博文※都合により出演者が変更になる場合がございます。【チケット料金】全席指定:11,000円(税込)※大野雄二80歳記念グッズ付き※大野雄二80歳記念グッズは、各公演当日会場にてお引渡しとなります※未就学児入場不可■オフィシャル最速先行(抽選)受付期間:10月20日(水) 5:30〜10月31日(日) 23:59受付URL:チケット一般発売日:11月20日(土) 10:00~【お問合せ】ディスクガレージ:050-5533-0888(平日12:00-15:00)公演オフィシャルサイト:<リリース情報>Yuji Ohno & Lupintic Sixルパン三世 PART6 オリジナル・サウンドトラック 1『LUPIN THE THIRD PART6~LONDON』2021年11月3日(水) リリースルパン三世 PART6 オリジナル・サウンドトラック 1『LUPIN THE THIRD PART6~LONDON』ジャケット価格:3,850円(税込)※Blu-spec CD2 / 紙ジャケット仕様【CD収録内容】・メインテーマ「THEME FROM LUPIN III 2021」、エンディングテーマ「MILK TEA」を含む全27曲。【封入特典】・『ルパン三世』アニメ化50周年記念 大野雄二複写サイン入り四つ折りアートワークポスター・次作連動キャンペーン応募券(期間限定)予約・配信リンク:
2021年10月20日やの店舗情報や求人情報を掲載するWEBサイト「駅近ドットコム」にて、小田急江ノ島線 相模大野駅から徒歩7分の『小川カイロプラクティック相模大野整体院』の情報を2021年9月7日に掲載開始いたしました。駅近ドットコム: 以下『小川カイロプラクティック相模大野整体院』の店舗および提供サービスの情報です。小田急江ノ島線「相模大野駅」から徒歩7分のところにある『小川カイロプラクティック相模大野整体院』は、確かな技術と丁寧なカウンセリングで定評のある整体院です。個室制で周りの目を気にすることなく施術が受けられますよ。セルフケアの方法などもアドバイスしてもらえますし、日々の生活習慣から不調を改善へと導いてくれます。ボキボキと音を鳴らす施術は行わないため、施術中の音が苦手な方や初めて整体に行く方にもおすすめです。確かな技術と丁寧なカウンセリング『小川カイロプラクティック相模大野整体院』は、マッサージでは改善しない腰痛や肩こりの改善を得意としている整体院です。カイロプラクティックと言えば、ボキボキと音が鳴る施術を行っている整体院も多いですが、こちらは音を鳴らさないソフトな施術を行っています。施設長自身、長年腰痛で悩まされていた経験があり、お悩みに寄り添った丁寧なカウンセリングでも定評があります。日々の生活で実践できる不調の改善方法などもアドバイスをしてくれるので、通うたびに身体が良くなっていくのが感じられると評判です。個室制でリラックスして施術が受けられる『小川カイロプラクティック相模大野整体院』は、個室制でリラックスして施術が受けられる整体院です。不調や身体のお悩みを相談しやすい環境が整っているのは、うれしいポイントですよね。施術ルームは十分な広さがあり、ベビーサークルも完備しているため、小さなお子さまがいる方も心置きなく連れて行けます。また、施術ルームの他に更衣室や着替えの用意もあるため、仕事帰りにも気軽に通うことができますよ。施術回数の目安も説明してくれるカイロプラクティックや整体に通う方にとって、最も気になるのが「何回通えば良いのか?」という点ではないでしょうか。『小川カイロプラクティック相模大野整体院』は短期間での改善に努めているだけでなく、施術回数の目安もきちんと説明してくれます。公式ホームページにも「肩こりは6回~」など、不調の種類別で回数が記載されているため、施術回数が気になる方はまずそちらをチェックしてから訪れるのもおすすめです。公式ホームページでは、料金や口コミ、ストレッチ動画も公開しています。整体院の様子を詳しく知りたいという方はぜひご覧になってみて下さい。 小川カイロプラクティック相模大野整体院 の店舗情報店名:小川カイロプラクティック相模大野整体院電話番号:05052679461住所:〒2520303 神奈川県相模原市南区相模大野7-6-5-101地図 : ※店舗情報詳細は下記リンクページよりご確認ください。小川カイロプラクティック相模大野整体院 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月07日ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』が日本初演から10周年を迎え、新たなキャストで上演される。シェイクスピアの名作を2001年にパリでミュージカル化した同作は、全世界でヒットし、日本では2010年に宝塚歌劇団星組が初演を行った。その後2011年に日本オリジナルバージョンを上演して人気を博し、今回は2019年以来2年ぶりの上演で、10周年を迎える。『エリザベート』『モーツァルト!』など手掛けた日本初演作は軒並み大ヒットし、近年では『ポーの一族』『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』といった“名作の世界初のミュージカル化”も成功させている小池修一郎氏が潤色・演出を手がけ、過去のロミオ役では城田優、山崎育三郎、古川雄大、柿澤勇人、大野拓朗、ジュリエット役には昆夏美、フランク莉奈、清水くるみ、生田絵梨花、木下晴香、葵わかなとミュージカルスターの登竜門に。2021年の公演では、ロミオ役に黒羽麻璃央と甲斐翔真という気鋭の若手たちが、ジュリエット役に伊原六花と天翔愛というフレッシュな2人が抜擢された。今回は、2年前にマーキューシオ役を演じ新たにロミオ役となった黒羽、そしてロミオと敵対するティボルト役となった立石俊樹にインタビュー。同い年で東北出身という共通点のある2人に、同作への思いや互いの印象などについて話を聞いた。○■ジュノンボーイの時から見ていた——お二人の仲の良さが写真や動画撮影の時から伝わってきたのですが、黒羽さんの出演されていたドラマ『パパ、はじめました』に立石さんがゲストに来られたのが初対面でしょうか?黒羽:そうなんです。もちろんその前から知っていましたけど、その時から様子がおかしかった……。立石:その時、特にやばかったんじゃないかなあ。黒羽:“特に”だったの!?(笑) 僕たちが出演していた『テレビ演劇 サクセス荘3』でも共演できる回がなかったので、そのままの印象で止まっていたんだけど、最近はミュージカル『黒執事』にも出られていて「かっこいいな」と思って、久々に会ったら今日もやっぱり変でした(笑)。飲まれちゃいそうになるんです、立石ワールドに! 危ない危ない。立石:印象が変わってない(笑)。逆に麻璃央くんは普段どういう感じなの?黒羽:真面目に、このままの感じ。立石:そうなんだ! 東北出身で同い年なんですよね。僕、麻璃央くんがジュノンボーイ(ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト)に応募していた時から知っていたんです。僕も多分同じ時に申し込んだような……。黒羽:えっ、そうなの!? 第23回! 高2の時!立石:出してる! 高1で最初に申し込んで周りの目が恥ずかしくてやめて、高2でも申し込んで、恥ずかしくてやめて……だから当時から「同じ東北出身としてすごいな」と思ってた。黒羽:東北人にはそういう仲間意識があるんです。平和でのほほんとしてる。立石君を見てるとわかるけど、平和な人が多いから(笑)。だからやっぱり、今回ティボルト役なのは意外でした。みんな驚いたと思うけど、そんなキャスティングをする小池先生の中には、やっぱり何か考えがあるんだと思います。稽古場でどんなティボルトが見られるのか、すごく楽しみです。立石:麻璃央くんは前回の『ロミジュリ』でマーキューシオを演じていて、僕も活躍を見て刺激を受けていましたし、こうして憧れの『ロミジュリ』で新たにロミオとティボルトとしてバチバチできることは、不思議ですし嬉しいです。いい意味で新しい風を吹かせられたら。黒羽:間違いなく、違う風は吹く(笑)。楽しみです。色々な風が吹いた方がいいから。○■自分の色を出すためには——小池先生のお話も出ましたが、新型コロナウイルスの影響で中止となってしまったミュージカル『エリザベート』のルキーニ役、ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実役に続いて、今回『ロミオ&ジュリエット』で黒羽さんがロミオ役に抜擢されているので、すごく期待がかかっているのかなと思いました。黒羽:ありがたいことに……。『エリザベート』が中止になってしまった時に、『るろ剣』でリベンジしたいと思っていたけれど、『るろ剣』も中止になってしまって。悔しい思いが積み重なってきていて、難しい役ですが、その思いを発散して期待に応えられるように頑張りたいと思っています。——立石さんは、もう小池先生とはお話などされたんですか?立石:オーディションの時に少しお話ししました。ティボルトを演じて歌ってみて……4時間ぐらいスタジオにいたのかな。その時はどういう方なのかまだわからなかったのですが、期待に応えたいというか、自分の持てるもの全てを出し切りたいと思わせてくれる方だなと思いました。黒羽:さらけ出したくなるよね。あとは心の中まで見透かす方だから、本当に全力で挑んでいかないと。——テニミュ(ミュージカル『テニスの王子様』)に出られていた方には、稽古場で「ラケットを振ってみて」と無茶ぶりするという噂も…。黒羽:ちょっと「いいのかな」と思いながら応えるんですが(笑)。今回、立海出身のキャストが多いんです。前回は青学(せいがく)が多かった。立石:確かに!——皆さんが歌う「世界の王」が、色々な背景を持った若い方たちが集まっている『ロミジュリ』自体と重なるような気持ちにもなります。黒羽:今回、R&Jダンサーの方も含めて若い方が多いので、「若気の至り」を全開に出していく、令和版の『ロミジュリ』が作れるんじゃないかなと思っています。大人になればなるほど、冷静になって考えちゃう部分もあるけど、若い時は突っ走るしかない、みたいなところがあるから。立石:名作中の名作ですし、僕自身は、まず本当に素直に嬉しい気持ちが先行しています。ミュージカルをもっとやっていきたいという気持ちがあって、そういう中で抜擢していただいたので、難しいことは考えられなくて、シンプルに「全力でやる」という気持ちです。——ちなみにお二人はどの曲が好きですか?黒羽:僕はロミオの1発目の「いつか」という曲が好きです。いろいろ運命が動き出す曲でもあるし、まだジュリエットとロミオはその時はまだ出会ってないけど、同じ物に手を伸ばしている。結末を知っているからこそジーンと来るものもあるし、色々なことが始まるという意味でもすごく好きです。立石:僕はいっぱいあるんですけど、自分の役で言うとやっぱり「ティボルト」。唯一、「ティボルト」という名前が曲名になっているので。黒羽:すごいよね、曲名が「ティボルト」だもん。立石:曲中でもすごく「ティボルト」と出てくるし、自分の名前を歌うぐらい、誇りとか色々と感じるものがあるのかな。——ティボルトとして、ワイルドさは出して歌われるんでしょうか?立石:難しいですけど、稽古の中で自分が演じる意味を見つけないといけないと思います。まだ僕自身も過去の皆さんが演じられていたティボルトを重ねてしまう時があるし、お客さんも重ねるところもあるだろうし。黒羽:難しいよね。たくさんの偉大な方々が演じてきているから、「こうでなくちゃいけない」というのが作られるのは非常に怖い。演じている側としても、自分の中でちゃんとその感情になるように噛み砕く時間が欲しくて、たくさん稽古をしたいです。今回はもし自分の中で「違う」という気持ちが生まれたら、ちゃんと言おうと思ってるんです。実は「そうしないと、今後苦しくなるよ」というアドバイスもいただいて。前回は初めてカンパニーに入ったし、過去の映像をたくさん見て、前の方がどう動いていたのかに沿いすぎてしまったところがありました。今回は自分の気持ちで動いた通りに演じることも大事にしていかないと、自分の色が出て来ないから。○■「柔軟に」というアドバイス——黒羽さんから立石さんに、小池先生の稽古に挑むにあたってのアドバイスはありますか?黒羽:昨日ついた稽古がころっと変わったりもするけど、そこは柔軟に(笑)。柔軟にしないと、「この感情で動くはずだったのに」と、パニックになっちゃう。立石:なるほど、柔軟に……。黒羽:でも間違いなく良い方向に運んでくださるので! 2年前はWキャスト自体が初めてだったし、「こんなに演出が細かいんだ」と驚いたんです。手の角度や倒れ込んだ時のポーズまで演出がついていてびっくりしたんですけど、いざ劇場で自分が出ていない時の場当たりやゲネプロを観ると、やっぱりすごくきれいで。「こんなに計算して作られてるんだ、すごいな」と気付くことが出来ました。——それはWキャストならではですね。では、最後に改めてメッセージをいただければ。黒羽:僕は『ロミジュリ』という作品に出会って、「もっと上手くなりたい」「これからもミュージカルをやっていける人間になりたい」と思うようになりました。色々な出会いをくれた作品ですので、今回も新たな出会いが楽しみだし、また面白いことが始まっていく予感がするので、ぜひお楽しみに!立石:僕はとにかくワクワクしています。1度、他の作品(MANKAI STAGE『A3!』)の劇中劇でティボルトを演じたことがあって、縁も感じています。そのワクワクや嬉しい気持ちを力にして、全力で向き合って楽しみたいです。ここでしっかり力をつけて、劇場で皆さんにお届けしたいと思います。——そんなお二人のバチバチ具合も楽しみにしています。黒羽:青あざを作ってたらごめんなさい(笑)立石:プライベートは普通で(笑)■黒羽麻璃央1993年7月6日生まれ、宮城県出身。2010年に第23回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストにて準グランプリを受賞し、芸能界入り。主な出演作にミュージカル『テニスの王子様』2ndシリーズ(12年~14年)、ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ (15年~)、舞台『黒子のバスケ』(16年~)、ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』(19年)、映画『いなくなれ、群青』(19年)、ドラマ『寝ないの?小山内三兄弟』シリーズ、『テレビ演劇 サクセス荘』シリーズ(19年~)、『恋はつづくよどこまでも』『SUITS/スーツ2』(20年)など。配信中のParaviオリジナルストーリー「リコハイ!!」に出演中。7月には自身が企画プロデュースする野球イベント「ACTORS LEAGUE 2021」が開催予定。■立石俊樹1993年12月19日生まれ、秋田県出身。男性ダンス&ボーカルグループ「IVVY」のボーカルとして2015年から音楽活動を開始する。主な出演作にミュージカル『テニスの王子様』シリーズ(17年~)、MANKAI STAGE『A3!』シリーズ(18年~)、ドラマ『チョコレート戦争~朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり~』『社内マリッジハニー』(20年)、映画『遮那王 お江戸のキャンディー3』、映画『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』、舞台『チョコレート戦争~a tale of the truth~』、主演ミュージカル「黒執事」~寄宿学校の秘密~など。
2021年05月14日大野智活動休止から4か月─。ドラマの主演やバラエティー番組、CM出演など、嵐のメンバーは相変わらず活躍を続けている。一方、リーダーの大野智だけは、表には姿を見せていない。《嵐20周年、そして2020年という区切りで一度嵐をたたみ、5人それぞれの道を歩んでもいいのではないか、また勝手ではありますが、一度何事にも縛られず、自由な生活がしてみたい》’19年に発表したコメントにあるとおり、大野は自由な生活でリフレッシュしているのだろう。■高校を3日で中退し挑んだ舞台そんな中、新恋人の存在が発覚した。4月20日発売の『女性自身』に、女性を伴って京都を旅行する様子が掲載されたのだ。「おっとりとした雰囲気の一般女性と、京都の街を寄り添って歩くツーショット写真などが報じられました」(スポーツ紙記者)京都は、大野にとって“いちばんの青春時代”を過ごした思い出の地でもある。「’97年の夏、京都駅がリニューアルされ、駅ビルに新しく『京都シアター1200』という劇場がつくられました。その劇場のこけら落とし公演が『ジャニーズ・ファンタジーKYO TO KYO』でした。当時、ジャニーズJr.の1人だった16歳の大野さんは、その公演に出るために単身で東京から移住したんです」(同・スポーツ紙記者)京都の劇場ということもあり、主なキャストは関西地域に住むJr.たち。東京から来ていたのは、大野ともう1人だけだった。「大野くんは入学した高校を3日で中退。Jr.として先輩たちのバックで踊っていましたが、後から入ってきた後輩たちがどんどん人気者になっていくのを目の当たりにして、ジャニーズを続けていくことに悩んでいたんです。そんなとき、京都に新しくできる劇場で、現地に泊まり込んで長期間の稽古と公演をするという計画があると聞き、思い切って手を挙げたといいます」(芸能プロ関係者)一世一代の決意だったが、すぐには結果が出なかったようで……。「鳴り物入りでオープンさせた劇場で、1日5回の公演が基本。なのに1000人が入る劇場に50人ぐらいしか入らない日が続いたんです」(同・芸能プロ関係者)そこで、あの手この手でファンを集めようとした。「京都に修学旅行で来た中高生を動員したり、嵐山にあったジャニーズショップと一緒に宣伝もしました。東山紀之さんやKinKi Kidsの2人などがゲスト出演することもありましたが、ゲストがいない日は空席が目立っていましたね」(舞台関係者)そんな中、大野は舞台をよりよいものにしようと懸命に動いていたという。「東京から来ていた年長のJr.が、途中から舞台監督も兼任するように。そこで、周りの大人や、ほかのJr.をどうすれば動かせるかを大野くんと2人で話し合っていました。時には先輩Jr.に嫌われるのを覚悟で注意することも。屋内で鳩100羽を飛ばす演出があったんですが、それも彼らで考えたアイデアです。“京都での経験はとにかく役に立った”とよく話していました」(同・舞台関係者)■Jr.同士で青春時代を過ごした思い出の旅館公演中に出演者が宿泊していたのが、今回、大野が新恋人と訪れた旅館である。「京都駅から10分ほどの場所にある、1泊1万円ほどの京都では比較的リーズナブルな旅館です。アットホームな雰囲気で、修学旅行や合宿などで、団体客が貸し切りで利用することもあります」(タウン誌ライター)初めは、大野も数人で雑魚寝するような大部屋に寝泊まりしていた。「しばらくすると、主演クラスだった彼にはマンションの部屋が用意されて、それからはマンション暮らしに。とはいえ、仲のいいほかのJr.たちは旅館に泊まっているので、遊びに行くこともあったそうです」(前出・舞台関係者)旅館近くの商店街関係者が当時の様子について語る。「当時はまだ有名じゃなかったから、誰かまではわからなかったな。でも、今の嵐とか関ジャニ∞とか、ジャニーズの子たちの合宿所みたいになっていて、とにかくにぎやかだったのは覚えています」『KYO TO KYO』から2年後、大野は嵐のメンバーに選ばれデビュー。その後、国民的アイドルとなった。舞台での苦労が大きかったぶん、彼にはこの場所への特別な思いがあるのだろう。「今回の旅行は、事前の予約などはせずに、いきなり旅館を訪ねたそうですよ。旅館のスタッフも、さぞ驚いたでしょうね。外にいるときもかなり堂々としていて、周りに気づかれて大騒ぎにならないか、こっちが心配になっちゃうくらいでした」(同・商店街関係者)それだけ大野にとっての京都は、“国民的アイドルではない自分”として、リラックスして過ごせる場所なのかも。■デビュー後も連絡を取り続けていた女将「京都に滞在している間、恋人も交えて旅館のスタッフと一緒に飲みに行くこともあったそうです。今回訪れた旅館には、“嵐の活動が落ち着いたら顔を出したい”と、ずっと前からよく話していましたからね」(大野の知人)大野が帰ってきたかったのには、旅館の女将の存在もあるという。「当時の女将の娘さんが、今は女将を継いでいます。彼女とはずっと連絡を取り続けていて、嵐のライブに招待してあげることもあったそうです。Jr.時代の忘れられない時間を過ごした旅館の女将は、大野くんにとって“京都の姉”ともいえる家族のような存在。嵐の活動をいったんやり遂げた報告と、当時支えてもらったことへの感謝を直接伝えたかったのでしょう」(前出・舞台関係者)コロナ禍で京都の多くの旅館は休業を強いられ、修学旅行やインバウンドの需要がなくなり、苦しい思いをしている。この旅館も同様の状況だが、大野の訪問は明るい出来事になったことだろう。女将は、週刊女性の取材にこう答えた。「彼自身は本当に元気にしていたので、それだけは安心したかな」やっと手に入った自由な生活が走り出している─。
2021年04月28日大野智嵐が活動を休止してからおよそ4ヶ月、芸能活動から遠ざかり“人生の夏休み”を謳歌している大野智に新恋人のスクープが舞い込んできた。 4月20日発売の『女性自身』によれば、30歳前後と思しき一般人の女性で、京都旅行に出ていたところを写真つきで報じられている。ふたりが宿泊した旅館というのが、’97年、まだ彼がJr.時代に舞台で滞在していた場所なのだという。堂々とデートする様子が大きく掲載されていた。ある週刊誌カメラマンは大野のこれまでの恋愛遍歴についてこう語る。「嵐のメンバーのなかでも大野さんは過去の熱愛写真が出てきた数が多い。これまでのその多くが流出によるものなんです。プライベートで撮ったであろうラブラブなツーショットや、友人がカメラを向けたとしか思えないような写真が週刊誌に載ることが多かった。周囲の人間からたびたび写真が流出してしまうことにショックを受け、人間不信にもなっていたようです」■昔では考えられないようなデート直近でいえば、’20年10月に『週刊文春』に掲載された《9枚の熱愛写真》という見出しの記事。流出したのは交際していたシングルマザーの恋人、そして友人らと釣りに出たときの写真だが、なかにはキスしているものも。沖縄に移住する計画まで立てていたふたりだが、結局は大野の“アイドル活動”が原因で頓挫、’19年の1月に破局してしまったという。『女性自身』の記事によれば、今度のお相手はこれまで報じられてきたギャル風の女性と違うようで、「おっとりした雰囲気で服装もアナウンサーの私服のような落ち着いた着こなし」の見た目らしい。以前とはタイプの異なる女性を選んだというような描かれ方だが、前出のカメラマンが指摘するのはデート中の様子についても“これまでとの違い”があったこと。「東京ではなく京都とはいえ、白昼堂々と大野さんが女性と身を寄せ合って歩いているのには驚きました。写真のなかには車道の車から彼女を守るために腰に手をやる場面も撮られています。これは昔の彼では考えられないようなことでした。’15年に元女優の方と岩盤浴デートを撮られていたときも周囲を警戒し、外を歩くときは常に距離をとっていましたから。当時、私が取材したときも同じようにスキのない行動をしていました」芸能ジャーナリストの佐々木博之氏は今回の報道をどう見ているのか。「もともと嵐の休止は彼の意向から始まったものだといいますし、今回の報道をみるに、本人はもうアイドルを辞めたつもりなのではないでしょうか?実際に、今回の女性と結婚する意志があったとしても、ジャニーズ事務所は黙認するしかないのだそうです。大野さんは’15年に熱愛が発覚したときは記者会見を開き謝罪させられた過去もありましたし、二宮(和也)さんが“強行結婚”をしたときは当時、自分も交際していた女性がいただけに憤りをみせていたと聞きます。事務所が嵐を解散ではなく活動休止にしたのは『いつか大野の気が変わる』ときを待っている部分も大きい。なので、いまの彼の行動についてはあまり強く言えない立場にあるそうですよ」日本一のアイドルという重荷を下ろした今、大野の望んだ通りの“自由な生活”を実現できているのかもしれない。
2021年04月20日大野智、幸せを掴めるか国民的グループ「嵐」の活動休止から4か月、櫻井翔や二宮和也、相葉雅紀、松本潤らがソロとしてそれぞれが精を出す中で、リーダー・大野智のニュースが飛び込んできた。4月20日発売の『女性自身』が《大野智休止生活を支える新恋人》として、大野と《嵐と同じくらい大切な女性》とのツーショットの撮影に成功。「彼らが訪れたのは4月上旬の京都で、まだ市内に『まん延防止等特別措置』がとられる前のこと。驚いたのが大野くんの風貌です。マスク下部から垂れ下がるように長く伸びたヒゲは、全く仕事をしていない完全な“オフ”モードであることをうかがわせます。記事によると新恋人は一般女性で、交際を始めたばかりとのことから活動休止後に知り合ったのかもしれませんね。ラブラブなんでしょう」(スポーツ紙芸能デスク)“休職”中とはいえ、今回の交際報道を受けて、ファンが悲鳴を上げているかと思いきや、ネット上では意外にも《陰ながら見守って応援してる》《普通のことが普通に出来れば幸せ》《もう結婚してくれ》とあたたかな声が多く見受けられた。大野も気づけば40歳の“いい年”だ。そろそろ結婚、パパになることも十分に考えられる。長年、応援してきたファンも許しているのだろう。■大野智を支えた旅館の女将さんまた、大野が恋人を連れて行った場所に“本気度”が伺えることも、ファンが許容する一因なのかもしれない。一見、京都の街並みに馴染む老舗旅館の一つに思えるが、ここは彼にとっての“始まりの場所”でもある。ジャニーズに詳しいアイドル誌ライターが解説する。「1997年ごろですね。デビュー前の大野くんが舞台『KYO TO KYO』に出演するために京都入りし、他のJr.と寝泊りした場所がこの旅館だったのです。数ヶ月間にわたる長期公演で、まだ10代半ばで生活に馴染むことができずにいた彼はホームシックになったと言います。そんな彼を、実の母親のように支えてくれたのが旅館の女将さん。その後、ジャニー喜多川さんから認められてデビューできた大野くんにとって、女将さんは恩人でもあるわけです。旅館の玄関先には、ファンから送られた感謝の寄せ書きや色紙が飾ってあるんですよ」嵐の番組でも、エピソードとともに旅館と女将さんが紹介されると、たちまち大勢のファンが泊まりに来る“聖地”になったというワケだ。「そんな大野くんにとって、ファンにとっても大切な場所に、しかも女将さんに紹介したとあれば、新恋人がいかに特別な存在であるかがわかります。お相手が交際の想像させにくい一般女性であることも、彼女たちの気持ちが穏やかでいられるのかもしれません」(前出・アイドル誌ライター)昨年からの新型コロナウイルスの感染拡大により、全国に緊急事態宣言が発令され、そして先日には“まん防”も適用された京都。国内屈指の観光名所も現場はきびしく、“聖地”旅館にも影響が大きく出ているようだ。当の女将さんに話を聞くと、「う〜ん、苦しい状態ですよ。もう、仕方がないとは思っておりますので、それ(まん防など)には従っておりますけども。修学旅行生さんとか大学のクラブ生さん、高校生のクラブ活動の生徒さん、全部(宿泊が)なくなりましたので。私どもの旅館というのは、そういった団体さんをお迎えしていましたので、特に……はい。ただ、個人さんですね。個人のお客様はリピーターの方が多いので、みなさん、来られなくてもお電話いただいたりして(現状を)お話しています。(大野のファンも)そうですが、毎年来られるお客様もいてくださりますね」コロナ禍においても数名ではあるものの、やはりファンが“巡礼”に来ていたようだ。その際には「(ファンとお話しさせていただいて)私も気分良くさせていただいています(笑)」と、大野談義で盛り上がるのだそう。では、今回の訪問で大野から新恋人を紹介されたのだろうか。女将さんは「はいはい」と2人と会ったことは認めるも、「でも、お答えはできませんよ(笑)。ただ、彼自身は本当に元気にしていたので、それだけは安心したかな〜、とは思いました。(また活躍が見たい?)そうですね」終始ほがらかな対応をしてくれた女将さん。なるほど、大野が“おかあちゃん”と慕い、ファンもまた彼女に会いに来るわけだ。■“におわせ”で祝福ムードが一転女将さんの“お墨付き”をもらえたかは定かではないが、大野がこの女性との未来を真剣に考えていることは確かだろう。が、「安心するのはまだ早いかも」と芸能リポーター。「かつて2015年にデートを報じられた元女優Aさん、そして2年間交際していたというシングルマザーBさんと、それぞれが大野との交際をSNS上に“におわせる”投稿があったとされています。交際発覚時のニノ妻が目の敵にされたのように、ファンは“におわせ”行為によって“マウンティング”されるのがもっとも許せないのでしょう。新恋人は一般女性ということですが、若い世代ならばSNSの一つもやっていると考えるのが自然。もしも今後、仮にアカウントなりが特定されて“におわせ”行為が発覚したとなれば、祝福から一転して攻撃対象になってしまう恐れもありますよ」かつて結婚は「40歳」と答えていた大野。“嵐と同じくらい大切な人”を守る意味でも、早々に結婚を決断した方がいいのかも。
2021年04月20日本誌5月4日号が報じた大野智(40)の熱愛スクープ。この日、大野は小柄でおっとりとした女性を連れて京都旅行へ。恩人ともいえる女将さんに紹介すべく、Jr.時代に滞在していた旅館を訪問していた。さらには大野が彼女の腰に手を当てるなど、優しくエスコートする姿も目撃。行動の端々から、恋人女性のことをとても大切にしている様子が伝わってきた。16年4月、ドラマ『世界一難しい恋』(日本テレビ系)で初のラブコメ作品に挑戦した大野。当時は本誌の取材に対し、「ラブストーリーは、いままで『イヤです』とは言ってきたかもしれない。こういうのは自分じゃない、柄じゃない、とか(笑)」と“ラブストーリーに抵抗があった”と話している。そんな性格ということもあってか、彼はこれまで実際の恋愛観や結婚観についてあまり語ってこなかった。しかし09年10月、日刊スポーツで“理想の女性像”についてこう明かしている。《ほっといてくれる人。僕は自分の時間がないとダメだから、ある程度の距離感がないとダメだろうね。毎日一緒にいるのはちょっとダメ。お互い自分のペースで生活して、自分の時間を持てるほうがいいな》9年前にはテレビ番組で「何歳で結婚したい?」と訊ねられて「40歳だな!」と答えていたが、現在、まさに40歳。そんな大野は本誌07年5月で、“40代の自分”についてこうも語っていた「自由人になっていたい。“作ること”が好きだから、何かしらそういうことをやってないとダメ人間になるから、やりたいことをやってると思うよ」そして今回、本誌がスクープした新恋人。大野にとっては彼女こそが、自由を尊重してくれる“理想の女性”のようだ。
2021年04月20日「最近の大野さんは緊急事態宣言中ということで、大好きな釣りにも行かず、自宅でキャンプの動画などを見て過ごしているそうです」大野智(40)のおこもり生活について明かしたのは、あるテレビ局関係者。’19年1月の嵐の休止発表会見で大野は、“その後”の展望についてこう語っていた。「何も気にせず絵を描いたり、今までとは違う縛られるものを一度払って、そのときに自分が何を思って何をするのかにも興味がある」幼少期から絵を描き始め、これまで3度も個展を開くなど芸術面でも才能を発揮していた大野。“芸術家”として新たなステージに進むことを夢見ていたが、待っていたのは思い描いていた未来とは少し違うものだったようだ。「休止発表前から大野さんは別荘を探していました。’17年4月には、大野さんがつくった会社名義で、ある離島に広大な土地を購入したと聞いています。そこに別荘を建てて、絵を描くためのアトリエも造る計画だったそうです。しかし、コロナ禍で準備が進まず、土地は手つかずのままだといいます」(大野の知人)離島リゾートでの休止生活を断念したことで、大野の“創作意欲”も影響を受けているという。「準備の遅れと、自粛生活のもどかしさからモチベーションが沸かず、親しい人に『絵が描けないんだよね……』とこぼしていたそうです」(前出・テレビ局関係者)■語っていた創作意欲「仕事だけやってると、ダメ」何より、“嵐”が大野を突き動かす原動力になっていたようだ。「大野さんの創作スタイルは、仕事の合間を縫って一つの作品を完成させるというもの。嵐の活動を通して得た刺激を、創作活動に還元していました。しかし21年間続けた嵐の活動をいったん終えたことで、ちょっとした“燃え尽き状態”になってしまい、インスピレーションが湧いてこないのでしょう」(前出・知人)かつて大野は、創作意欲についてこう語っている。《バランス、なのかな。仕事だけやってると、ダメで。だから描きたくなるんですよね。それでちょうどバランスがとれていて、っていう感じですね》(『ザ・テレビジョン』’15年8月14日号)しかし、大野の“スランプ”はそう長くは続かなそうだ。「松本潤さん(37)の大河ドラマ主演が決定するなど、休止後のメンバーの活躍を見て、大野さんは喜んでいるといいます。嵐の活動が創作活動の“源”であることを改めて実感して、感謝しているそうです。コロナ禍が一段落すれば、大自然に触れることで充電できるので、また描き始めることでしょう」(前出・テレビ局関係者)嵐の絆が大野をふたたびキャンバスに向かわせることだろう――。「女性自身」2021年3月9日号 掲載
2021年02月23日大野智今年いっぱいでグループでの活動を休止する嵐。今では国民的アイドルとして輝かしい功績を残しているが、ブレイクするまでには多くの苦難を経験してきた。活動休止まで残り5か月となったいま、メンバーが見た光と闇を振り返る―。■多才なリーダー・大野智嵐のリーダー、大野智(39)はほかの4人に比べて地味な印象があるが、実際にはあらゆる分野で才能を発揮していた。「’02年の舞台『青木さん家の奥さん』で初主演を務めました。コメディー作品で、芝居はすべてアドリブ。関ジャニ∞の横山裕さんも出演しました」(スポーツ紙記者)当時からあまり前に出るタイプではなかったが、高い能力を持っていたと演出を担当した河原雅彦は、話す。「芝居に、踊りに、歌、絵と多才なうえに、どれもレベルが高かったです。勘もよく、舞台で自分が何を求められているかを察知して自然に動いていた印象です。ひとつアドバイスをすると、求める以上のものがポンと返ってくる。彼からは可能性しか感じませんでしたね」共演していた横山とは、相性も抜群だったようで……。「横ちゃんは、当時からおしゃべりでしたね(笑)。舞台裏や本番中に“俺はどこのグループにも入れてもらえないんや!”と言って、みんなを笑わせていました。彼は聞いてもいないのにプライベートな話をして、大野くんはそれを聞いてニコニコしていました。横ちゃんは、トークはうまかったけど、歌や踊りはまだ発展途上でした。対照的な2人でしたが、明るい性格の彼がいたから、大野くんもリラックスできたのでしょう」(河原)’04年には、舞台『WEST SIDE STORY』に出演。松本潤、櫻井翔、生田斗真、風間俊介など、今のジャニーズを支えるメンバーがそろっていた。舞台美術を担当した松井るみさんは、大野は陰で努力していたと明かす。「彼らの前にやっていた少年隊も苦労したほど、非常に高いレベルが求められる舞台でした。この舞台で踊るステップは非常に難易度が高いためか、劇場の中にある全身を映す鏡が置いてあるリハーサルルームで、ひとりコツコツ練習していたそうです」ドラマやバラエティー番組で頭角を現したほかのメンバーとは、まったく異なる分野で注目されていった。「’08年に東京の表参道ヒルズで個展『FREESTYLE』を開き、アート写真集も発売しました。もともと絵は得意でしたが、個展を開いたことで、本格的に芸術の世界に足を踏み入れました」(前出・スポーツ紙記者)この個展を開いたのには、大野の強い思いがあった。「人物の水彩画から抽象画、粘土を使ったフィギュアまで幅広く作っていたのですが、’06年にその作品が100以上になり、“ファンのみんなに見てもらいたい”と思ったのが開催のきっかけ。彼自ら、ジャニーズ事務所に“個展をやりたい”と提案したそうです。普段、前に出るタイプではない大野さんの提案に事務所内では驚く声があがったといいます」(芸能プロ関係者)■カラオケ大会で歌った“あの曲”’10年に主演を務めたドラマ『怪物くん』(日本テレビ系)は、大野の転機となった。「怪物ランドから人間界にやって来た、わがままで子どもっぽい“怪物くん”を熱演。人気マンガの実写化を成功させたことで、子どものファンも増え、嵐はより幅広い層から支持されるようになりました」(同・芸能プロ関係者)同作の特殊メイクを担当した梅沢壮一さんは、運動神経が抜群だったと話す。「撮影現場ではバドミントンが流行っていて、共演していた川島海荷さんや濱田龍臣さんとよくやっていました。僕もスポーツをやっていたので、彼と対決したのですが、すごくうまかったです。また、敵と戦うシーンでは、見事なバック転まで決めたので、驚きましたよ」撮影が終わった後に行われた打ち上げでは、“伝家の宝刀”も披露した。「2次会でカラオケ大会のような雰囲気になりました。共演していたTOKIOの松岡昌宏さんは、坂本冬美さんがカバーしたビリー・バンバンの『また君に恋してる』を歌って場を盛り上げていました。彼が“そろそろ座長の『Monster』いこうか”と主題歌を提案。大野さんは、“松潤が歌ってるパートわからないよ~”と言いながらも、見事に歌い上げていました」(梅沢さん)アート、ダンス、スポーツ、どれをとっても一流だった大野にも“弱点”があって……。「機械が苦手。スマートフォンが流行り始めていた当時、彼は疎かった。私が“絵を描くならフォトショップを使ったほうがいいよ”とすすめてようやく文明に触れだした印象です(笑)」(梅沢さん)嵐がメインパーソナリティーを務めた’12年の『24時間テレビ』では、画家の奈良美智さんとコラボしてチャリティーTシャツをデザインした。奈良さんは大野に素朴さを感じたという。「世間ではスターと呼ばれる地位にいるのに、飾りがなく、美術学校の後輩のように思えて親近感を持ちました。実は、以前から彼の部屋で一緒にオリジナルバッジを作ったりして遊んでいたので、美術学校の課題をやる感じでした。ただ、2人ともなぜか、最初からTシャツに“双葉”のイメージを持っていて、お互いのアイデアスケッチを見せ合ったときにびっくりしました」“課題”を通じてより距離が縮まったのだろう。あるとき、大野からこんなサービスが。「嵐のライブの後、一緒にカラオケに行ったとき、“ライブでデビュー曲やらなかったね”と言ったら、彼が『A・RA・SHI』を歌ってくれました。うれしかったけど、世界中の大野、嵐ファンに申し訳なくなってしまいました」(奈良さん)あらゆる分野で才能を見せグループの躍進につなげた大野。対照的に、ひとつの分野を極めたメンバーもいて──。■大野の主な仕事(デビュー~’10年)’02年……舞台『青木さん家の奥さん』で主演を務める’04年……ソロコンサート『Extra Storm in Winter ’06 “2006×お年玉/嵐=3104円(サトシ)”』を開催’08年……表参道ヒルズで個展『FREESTYLE』を開催。プライベートで制作した絵やフィギュア、オブジェなどが展示された、ドラマ『魔王』で初主演を務める。優しさを見せながらも、復讐に燃える冷酷な弁護士役を演じた’10年……ドラマ『怪物くん』で主演を務める。プライドが高く、頑固でわがままな主人公“怪物くん”を演じた
2020年12月29日東京・明治座のミュージカルコンサート『NEW YEAR’S Dream』が、エンターテイナーの玉野和紀による構成・脚本・演出・振付・出演で2021年早々に幕を開ける。キャストの一人である平野綾、そして本作のすべてを司る玉野本人に、新春のステージをどのように彩るか尋ねた。歌・ダンス・芝居とあらゆる要素を次から次へと繰り出し、キャストの個性を存分に活かすエンターテイメントショー『CLUB SEVEN』シリーズで知られる玉野。明治座で2019年8月に上演されたミュージカルコンサート『Summer Night’s Dream』を手がけるなど、同劇場との縁を順調に育んでいる。「明治座エンタメショーの新たな“名物”にできたら」と玉野が掲げるのは、昭和歌謡や平成のJ-POPがふんだん散りばめられたスケッチ・コメディー(コント仕立ての芝居)と、オリジナルのショートミュージカルだ。取材日時点での楽曲リストを目にした平野は「最近若い子に昭和歌謡が浸透しているから、どんな年齢層の方でも一緒に盛り上がれそうですね!」と目を輝かせる。「歌詞のストーリー性が豊かで名曲揃い」と日本の歌謡曲に対する想いを語った玉野は「パートでつないで芝居をつければ一本の作品にできる」とヒットソングを前面に打ち出す構想への手応えを口にした。リストにはシブがき隊やキャンディーズといった昭和期のアイドルから山崎まさよしや西野カナら平成に活動したアーティストまで、多彩な顔ぶれが20組ほど並ぶ。今回、玉野のもとに集まったキャストは平野のほか、大野拓朗、新納慎也、吉野圭吾、渡辺大輔、咲妃みゆ、北翔海莉の7人。このうち、山口百恵の楽曲に挑戦する平野は「聴くだけで場面の情景が思い浮かぶミュージカルナンバーと日本の歌謡曲は似ており、歌い手としてすぐ楽曲の世界へ入り込めるんですよね」と相性のよさを強調した。百恵の別ソングを咲妃も披露する予定。昭和歌謡で魅せる芝居歌に注目したい。なお、日本の歌謡曲をふんだんに盛り込んだコーナーだけでなく、もちろん、著名なミュージカルナンバーが目白押し。セレクトの基準はキャストの出演作以外に、各人からの「これを歌ってみたい」というリクエストも盛り込んだという。タップダンスの第一人者である玉野は「これまで指導した中でいちばん上手」と北翔のステップに期待を寄せ、「みっちゃん(北翔の愛称)には本人が希望してきた『メリー・ポピンズ』の“あれ”で高速タップを踏んでもらおうかな」と不敵な笑みを浮かべた。キャストそれぞれに対して玉野が課した“挑戦”の行方を見届けがてら、正月は明治座から観劇初めをしてみては。コンサートは2021年1月5日(火)~11日(月・祝)まで。ぴあでは座席指定できるチケットを販売中だ。取材・文:岡山朋代
2020年12月28日12月26日(土)19:00よりWOWOライブにて放送される「僕らのミュージカル・ソング2020」の第3弾出演者とセットリストが発表された。「僕らのミュージカル・ソング2020」は、ミュージカル界のトップスター井上芳雄がホストを務めるスペシャルプログラム。今年の6月、7月に2カ月連続で放送され、好評を得た本企画の第3弾が「年末スペシャル」として放送されることが先日発表された。これまで世界的アーティストのジョシュ・グローバンと、視聴者からの投票をもとに楽曲を選んだ「2020年のミュージカル界を振り返るコーナー」に中川晃教、平原綾香、加藤和樹、大野拓朗が出演することが発表されていたが、今回も第3弾出演者として豪華なゲストが明らかに。今回発表されたのは「2021年注目作品コーナー」と題して、すでに来年の公演が発表されているミュージカル作品を紹介するコーナーの出演者。まず、2021年1月15日に開幕となるミュージカル『パレード』よりレオ・フランク役の石丸幹二、その妻ルシール役の堀内敬子が出演し、作品を代表する名曲2曲をデュエットで一足早く届ける。続いて、1月28日に開幕するミュージカル『マリー・アントワネット』より、マリー・アントワネット役の花總まり、フェルセン伯爵役の田代万里生が出演し、花總のソロ曲と、2人で名曲をデュエットで披露。さらに、3月5日開幕のミュージカル『GHOST』より、ヒロインのモリー役Wキャストの咲妃みゆ、桜井玲香が出演し、それぞれ珠玉のソロ曲を歌唱する予定だ。コロナ禍の厳しい状況の中、ファンに希望や勇気を与えてくれたミュージカル界の2020年を振り返りながら、来年への希望に溢れた豪華な出演者とラインナップで届けられる「僕らのミュージカル・ソング2020」。 22日(火)には最後のゲスト出演者発表を控えているので、 引き続き注目しよう。【番組情報】「僕らのミュージカル・ソング2020年末スペシャル」12月26日(土)19:00(WOWOWライブ)ホスト:井上芳雄<ゲスト>海外リモートコーナー:ジョシュ・グローバン2020年の振り返りコーナー:中川晃教、 平原綾香、 加藤和樹、 大野拓朗2021年注目作品コーナー:『パレード』石丸幹二、 堀内敬子、 『マリー・アントワネット』花總まり、 田代万里生、 『GHOST』咲妃みゆ、 桜井玲香※作品開幕日順<セットリスト>●『パレード』より「まだ終わりじゃない」/ 石丸幹二×堀内敬子「無駄にした時間」/ 石丸幹二×堀内敬子●『マリー・アントワネット』より「明日は幸せ」/ 花總まり「あなたに続く道」/ 花總まり×田代万里生●『GHOST』より「ウィズ・ユー」/ 咲妃みゆ「夜は必ずあける」/ 桜井玲香番組公式サイト:
2020年12月18日ジャニーズファンをザワつかせた、山下智久、大野智、近藤真彦山下智久の退所発表に近藤真彦の不倫報道、少し前には大野智のシングルマザーとの熱愛など、ここしばらくの間だけでもジャニーズ界隈、それも大物系のタレントに関する熱い話題が続いている。■新しい時代を迎えつつあるジャニーズ「昨年秋には錦戸亮、今年6月には手越祐也が退所しています。ジャニーさんが亡くなり、姉のメリーさんが最前線から勇退してから、少しずつ所属タレントの整理も進んでいるような印象も受けます」というのは夕刊紙の芸能記者。どのような「整理」が行われているのだろうか。「実質、活動休止状態が続いていた少年隊、ある程度の義理を果たしたかのようなタイミングで円満退所した中居正広、新会社を立ち上げるTOKIOなど、ベテランの処遇も大きな変化がありました。その一方で、錦戸、手越、山下などスキャンダルからの退所、嵐の大野も熱愛写真の流出、そこに今回のマッチの不倫騒動。もともと彼は表立った芸能活動はありませんが、これで“お騒がせジャニーズ”の仲間入りです。まだ今後の対応は発表されていませんが、“整理”されてもおかしくありません」(同前)並べただけでも、これだけのジャニーズの大物たちが“お騒がせ”をし、次々と退所や休養をすることになるが、この現象について「ジャニーズは新しい時代を迎えつつある」というのはある芸能ジャーナリストだ。「未成年飲酒や薬物など、法に触れることは別ですが、ジャニーさんやメリーさんは、ヤンチャな少年が好きでした。しかし、今の時代は世の中的にも不良系は好まれない。今後は、ある程度の学歴や優等生的なイメージがあるタレントがクローズアップされていくのではないでしょうか」ひと昔前のジャニーズは、マッチやトシちゃん、男闘呼組に光GENJIと、“ヤンチャ系”が多かったが、昨今は慶応卒でニュースキャスターとして活躍し続ける櫻井翔をはじめ、「高学歴ジャニーズ」の活躍が目立ち始めている。■高学歴に救われた小山慶一郎「現在、ドラマ『バベル九朔』(日本テレビ系)に主演中のSexy Zoneの菊池風磨、クイズ番組に多数出演する美 少年の那須雄登などもそうです。同じ美 少年メンバーで立教大在学中の浮所飛貴もクイズ番組によく出演します。クイズ系では那須や浮所も所属する『ジャニーズクイズ部』というものを立ち上げた上智大大学院のSnow Man阿部亮平も各所で活躍中です」(前出)『めざましテレビ』で活躍するHey! Say! JUMPの伊野尾慧は明治大学卒、同じグループの薮宏太も今春、早稲田大学の通信制を8年かけて卒業したことが話題となっており、これからの活躍も期待される。さらに上智大に通い、日本語、中国語、ドイツ語のトライリンガルSexy Zoneのマリウス葉も単独での仕事が増加中だ。KAT-TUNの中丸雄一や、小説家の顔ももつNEWSの加藤シゲアキ、Sexy Zoneの中島健人らも一流大学を卒業している。「NEWSの小山慶一郎もかなりのお騒がせぶりでしたが、明大卒という学歴で助かっている部分があるかもしれません(笑)。KAT-TUNの亀梨和也やKing & Princeの平野紫耀、Hey! Say! JUMPの山田涼介にKis-My-Ft2など人気のあるメンバーは、流れと関係なく最前線での活躍は続くと思います。ジャニーさんの死去や、相次ぐ大物の退所。世間から多様性が求められる中、ほかの事務所と戦っていくために、学歴重視で好印象をアピールし、素行や評判のよくないタレントの数は減らしていきたいと思うのはおかしなことではありません」(前出)事務所の“一斉整理”がついたあとは、高学歴ジャニーズの一強となるか、はたまたノー学歴の叩き上げジャニーズの逆襲が始まるのか、見守っていきたい。〈取材・文/渋谷恭太郎〉
2020年11月13日現在上演中のミュージカル『プロデューサーズ』において、開幕2日目の公演を観劇する機会に恵まれた。1968年の映画をもとに、2001年に米ブロードウェイで舞台化された本作は、トニー賞12部門で最優秀賞を獲得した大ヒットミュージカル。英ウエストエンドなど世界各国で上演を重ね、05年にはブロードウェイのオリジナル主演キャストによる映画も製作された。 “史上最低”のミュージカルをつくってボロ儲けを狙うプロデューサーコンビの顛末が、今回の日本版では福田雄一の演出によってコミカルに描かれる。破産寸前で落ちぶれ気味のプロデューサーこと主人公マックスを演じるのは、井上芳雄。彼に巻き込まれながらもタッグを組む気の弱い会計士レオを、ミュージカル初挑戦の吉沢亮と、米ニューヨーク留学帰りの大野拓朗がWキャストで演じる。取材日は“大野レオ”の初日だった。失敗作ほど利益を生む──と帳簿から確信したマックスとレオは、ナチス・ドイツの指導者アドルフ・ヒトラーを愛するフランツ(佐藤二朗)が書いた荒唐無稽な「ヒトラーの春」を脚本に選ぶ。演出にロジャー(吉野圭吾)と助手カルメン(木村達成)というクセ強めのゲイカップルを迎えると、マックスは出資者を募るためにホールドミー・タッチミー(春風ひとみ)ら資産家の老婦人から色仕掛けで小切手をかき集める。小賢しくもどこか憎めないマックスを、井上はユーモアたっぷりに演じる。二幕で会計上の不正が警察に見つかり投獄された彼が、これまでの計画を回想すべく歌とダンスで一人“高速”ダイジェストを繰り広げるパフォーマンスは見どころだ。ひたすらボケ倒す登場人物をすべて受け止める、ウィットに富んだツッコミにも注目したい。大野は、周りの“濃い”キャラクターに翻弄されるレオを表情巧みに造形。特に、英語の話せない女優志望ウーラ(木下晴香)のセクシーな魅力に抗えず、悩殺される様は前方席であってもオペラグラス持参でチェックされたし。コミカルな一面以外にも、伸びやかな高音が甘く優しく響く歌声はプリンス然としており、スマートかつ無邪気なレオ像を印象づけた。この日のカーテンコールは、カンパニーの中で唯一初日を迎えた大野を祝福するムードに突入。MCと化した井上からコメントを求められると、ゲネプロの機会がなく「初めて通しました!」と明かす大野に観客から大きな声援と拍手が送られた。約1年半ぶりという舞台出演、留学を経てパワーアップした彼の雄姿を見届けに劇場へ足を運んでみては。上演時間は約190分(休憩含む2幕)。公演は12月6日(日)まで、東京・東急シアターオーブにて。チケット販売中。取材・文:岡山朋代
2020年11月11日大野智「どこからこんな写真が出てきたんだ!?」そんな声が聞こえてくる。雑誌を開いて目に飛び込んできたのは、モノクロではあるがピントがしっかり合った『嵐』の大野智と女性の写真。大野は両手で女性の肩を抱き、女性の左手薬指にはめられたエンゲージリングのような指輪もしっかりと確認できる。『週刊文春』(11月12日号)は嵐分裂の原因とリーダー大野智に関する交際・破局を報じている。記事では分裂の原因は大野の恋愛であるとし、10歳年下のシングルマザーA子さんとの交際と破局までの経緯が詳細に書かれている。過去にいくつか交際報道は出ているが、はじめて出てくるA子さんの情報に、世間も驚きを隠せなかった。誌面には、ツーショット写真や彼女の子どもとも一緒に撮られたスリーショットの写真も掲載されている。特に目を引いたのはふたりが南国のビーチで戯れている写真──。■誰が写真を持ち込んだのか芸能人のベッド写真やキス写真が流出する場合、その多くは一緒にいた相手女性が撮影したものだ。しかし『文春』に掲載され9点にも及ぶそれは、どう見ても第三者が撮影したものとしか思えない。いったい誰が撮影したのか。その答えは記事中にある。前述したように記事には、ふたりの交際の過程がかなり詳細に書かれていて、この写真が撮られた状況が見えてくる。《大野はまとまった休みが取れると決まってA子さんや彼女の家族、友人らを誘って釣りや旅行に出かけ、この島に通い詰めた》という。写真はこの時に撮られたものだろう。撮影した第三者はA子さんの家族か友人となるわけだが、ラブラブ写真を撮ることが許されるとしたら大野が全幅の信頼を寄せている人物に違いない。しかし大野と極めて近しいそんな人物が、週刊誌に写真を持ち込んだりするだろうか。たしかに撮影者本人が必ずしも写真を持ち込むとは限らない。何らかの手段でその写真を入手した者が持ちこんだ可能性もあるのだが、「週刊誌サイドは提供された写真の“出どころ”に関して厳しくチェックします。例外がないとは言えませんが写真は提供した本人が撮ったものか、撮影者がはっきりしていて、許諾が取れているものに限ります。そうじゃないと掲載された後に、撮影者が“自分が撮った写真が勝手に使われた”などと訴えてくる可能性もあるからです」(週刊誌記者)■会社設立、その背景にまた、週刊誌に写真を提供する理由は、たいていお金か、恨み、腹いせだ。あるいはその全部の場合もある。ネットではA子さんがフラれた腹いせに写真を流出させたのでは、などという書き込みが散見されるが、大野との関係の深さや自分から身を引いたことを鑑みてその可能性は低いし、ファンから叩かれるリスクを考えないわけもないだろう。『文春』によれば、大野は’16年に会社を設立、その会社の目的欄には、《ペンション経営》《釣り船、スキューバダイビング、その他マリンスポーツの営業及び備品レンタル》と記されていたようなのだ。大野はふたりの思い出の詰まった南国の島に移住し、そこに別荘やアトリエを建て、ペンション経営も考えていて計画は極秘で進んでいたという。そんな大きなプロジェクトを、忙しい毎日を送っている大野ひとりで進めることができるとは思えない。そこには目的をひとつにする仲間がいるはず。「会社の代表取締役を務めるのは親しいテレビ制作会社の関係者みたいですが、事業に関してはふたりの周囲にいる複数の人間も関わっていたみたいです」(テレビ局関係者)しかし、大野とA子さんが破局したため、計画は頓挫してしまったようなのだ。大野とA子さんはもちろん、計画に参加していた人たちの落胆は容易に想像がつく。大野を信頼し期待していた仲間なら幻滅することもあるだろう。写真流出のきっかけが見えてきそうだ──。活動休止が間近に迫った今になって大嵐が吹くとは大野も想像できなかったのでは?<芸能ジャーナリスト・佐々木博之>◎元フライデー記者。現在も週刊誌等で取材活動を続けており、テレビ・ラジオ番組などでコメンテーターとしても活躍中。
2020年11月09日1968年公開の同名映画を、監督のメル・ブルックス自身が脚本・作詞・作曲を手がけてミュージカル化した『プロデューサーズ』。2001年にブロードウェイで開幕すると、その年のトニー賞で史上最多の12部門を制するという、今なお破られていない大記録を打ち立てた。2005年にはブロードウェイのオリジナルキャスト主演で再映画化され、また日本でも2005年と08年に井ノ原快彦と長野博の主演で翻訳上演された人気コメディを、このたび東宝が井上芳雄と吉沢亮/大野拓朗を迎えて新たに製作。井上が厚い信頼を寄せる福田雄一が演出を手がける舞台が、本日11月9日(月)に東急シアターオーブで開幕する。井上が演じるのは、かつてはヒット作を生んだブロードウェイのプロデューサーでありながら、今は落ちぶれて破産寸前のマックス。そんな彼の事務所を訪れて帳簿を調べるなかで、舞台は成功するよりも失敗したほうが利益を生むと気付く気の弱い会計士レオ役を、吉沢と大野がWキャストで務める。わざと失敗作を作り、出資者のホールドミー・タッチミー(春風ひとみ)らから資金を騙し取る計画を立てた彼らが声をかけるのが、脚本家のフランツ(佐藤二朗)、演出家のロジャー(吉野圭吾)とその助手カルメン(木村達成)、女優志望のウーラ(木下晴香)ら、“最悪”のスタッフ・キャスト陣。マックス&レオ共同プロデュースによる舞台、『ヒトラーの春』は大コケ間違いなしと思われたが……!?そんなハチャメチャなストーリーに加え、ブロードウェイらしい華やかな音楽と、にぎやかでクリエイティビティに満ちたダンスも本作の大きな魅力。今回の演出は前述の通り福田が担うが、ブロードウェイ版で演出と振付を務め、その両方でトニー賞に輝いたスーザン・ストローマンも「オリジナル振付」として名を連ねている。ブロードウェイと日本のミュージカルとコメディの才能が融合した、なんとも豪華で楽しい『プロデューサーズ』が誕生することになりそうだ。文:町田麻子ミュージカル『プロデューサーズ』脚本:メル・ブルックス/トーマス・ミーハン音楽/歌詞:メル・ブルックスオリジナル振付:スーザン・ストローマン日本版振付:ジェームス・グレイ演出:福田雄一出演マックス:井上芳雄レオ:吉沢亮/大野拓朗(Wキャスト)ウーラ:木下晴香ロジャー・デ・ブリ:吉野圭吾カルメン・ギア:木村達成ホールドミー・タッチミー:春風ひとみフランツ・リープキン:佐藤二朗2020年11月9日(月)~12月6日(日)会場:東急シアターオーブ(東京)
2020年11月09日ブロードウェイミュージカル『プロデューサーズ』の公開ゲネプロが8日に東京・東急シアターオーブで行われ、井上芳雄、吉沢 亮、大野拓朗、福田雄一が取材に応じた。同作は、メル・ブルックスの1968年の同名映画をもとに、同氏により2001年にブロードウェイで舞台化され、その年のトニー賞において新作ミュージカルが受賞可能な13部門のうち、史上最多の12部門で最優秀賞を受賞した大ヒットミュージカル。ロンドンのウエストエンド、さらにカナダ、ドイツ、オーストラリア、韓国、日本など世界各国で上演を重ね、2005年にはブロードウェイ・オリジナル主要スタッフとオリジナル主演キャストによる映画も製作された。かつてはブロードウェイでヒット作を生み出したプロデューサーのマックス(井上)は、現在はすっかり落ちぶれて失敗作が続き破産寸前。ある日、マックスのオフィスにやって来た気弱な会計士・レオ(吉沢亮/大野拓朗)が「成功した芝居よりも失敗した芝居のほうが利益を産むこと」に気づき、2人は最悪のシナリオ、最悪のスタッフ、最悪の役者を集めて、大コケ間違いなしの失敗作を作り上げようと奮闘する。公開ゲネプロでは貫禄を見せる井上、伸びやかな歌声を響かせる吉沢らに客席は大拍手。豪華なセットや、ミュージカル界への愛あふれる演出で楽しませた。井上は「福田さんがいらしてからの稽古3日目には『1幕を通す』と言われ、嘘だろうと思ったんですけれど、必死に1幕を覚え、そして2幕を続けて覚えて、必死すぎてそこからの記憶があまりないんですけど、とにかく毎日全力でふざけるというのをやっていました。どうなるんだろうなと思いながら稽古していたんですが、なんとかなるんですよね。劇場に来て、こうして出来上がって、夢を見ているようです」と振り返る。ミュージカル初挑戦となった吉沢は「まわりのみなさんは本当にミュージカル界の素晴らしい方ばかりで、最初の歌合わせであまりのまわりとのレベルの差にすごい苦しくなって、仲間は(フランツ役の佐藤)二朗さんだと思っていたんですけれど……(笑)。意外と二朗さんがミュージカルらしい歌い方をされていて、『おい、嘘だろ』と、裏切られたと思いました」と苦笑。「なので僕は必死に頑張っているところです!」とアピールする。一方、留学もしていた大野は「僕はコメディが大好きで、芸人さんにも憧れてて、だからこそ福田さんの作品にも憧れていて、やっと今回初めてご一緒させていただけることになって、よしやるぞ! と思ったんですけど、自分が全然おもしろくなくて……」と逆にコメディ面を反省。「こういうところなんです。僕、真面目なんです」と言う大野に、井上は「本当に真面目な人は自分で真面目って言わないから! もう一周まわってふざけてるでしょ?(笑)」とツッコミつつ、「でも、本当にみんながおふざけを持ち寄る現場なので、すごかったです」と明かした。演出の福田は、各キャストについて「芳雄くんはもう芳雄くんだから! 芳雄くんって、ミュージカルになると全然違うんですよ。ミュージカルでは初めてご一緒したんですけど、口から声が出ているのではなくて体の全体から声が出ている感じでした」と絶賛。また「吉沢くんは初めてのミュージカルということもあって、舞台役者っぽい芝居をしないのでそれがすごく新鮮でおもしろくて、一方で拓朗くんが王道のミュージカルのプリンスっぽく演じるので、個性が分かれてとても良いWキャストになったと思います」と語った。見所について、井上が「劇場に来てみて驚いたのが、めちゃくちゃ豪華なんですよ、舞台が。今年は大変なことがいろいろありましたけど、そんな1年の締めくくりに、こんなに豪華なこんなにバカバカしいミュージカルを、この渋谷でできることが、なんて幸せなんだろうと思います」と表すと、吉沢も「いや、セットを見て、びっくりしちゃって、もしかしてこれ、ミュージカル!? と思いまして」とたたみ掛け、井上は「今までなんだと思ってたの?」とつっこむ。最後に井上は「ブロードウェイのオリジナル版の振り付けをそのまま使っていまして、ブロードウェイのスタッフや日本のスタッフの皆さんの尽力によって今に至っているので、今の時点で感無量なんですが、そういった今までの多くの皆さんの努力やエネルギーに応えるべく全力でばかばかしいことをやっているので、2020年最後に大笑いしにシアターオーブに来ていただけたら嬉しいです!」と締めくくった。公演は東急シアターオーブにて11月)日~12月6日。
2020年11月08日大野智大盛況のうちに幕を閉じた『アラフェス2020』の余韻が冷めやらぬなか、『週刊文春』が報じたのは《嵐“分裂”全真相この恋がすべての始まりだった大野智「9枚の熱愛写真」》。大野が2013年に出会った元モデルでシングルマザーのA子さんとの数年にわたる交際と半同棲、そして結婚目前で破局するまでのエピソードが6ページにわたって詳報されている。そして、衝撃的なのが記事中に並べられた写真の数々だ。沖縄の離島にある海辺でキスしていたり、見つめあって手を繋いだり、彼女の息子とまるで家族のように並んでいたり──。高カロリーなラブラブショットの嵐!大野ファンが息をしているのかどうか心配だ。すでに離島に土地を購入、ヴィラを建てて彼女の子どもと3人で移り住む予定まであったというのだから、もう立ち上がれない。国民的アイドルグループのリーダーでありながら、滝沢カレンにも“四字熟語あだ名”で『海釣地蔵』と名付けられた大野智。趣味の「釣り」や「アート(主に絵)」の印象ばかりが先行し、ほかのメンバーと比べても恋愛色はやや薄めのイメージがあったが、過去に数回、女性関係を報じられている。そんな彼の過去を振り返ってみて、改めて気付かされるのが、『女性との“プライベート写真”が流出しがち』であることだ。■付き合ってきた女性たちの“肩書き”2008年元グラドル・吉野公佳との“頬寄せセルフツーショット”(『FRIDAY』)2008年一般女性2人と抱き合う“ハレンチ写真”(『週刊現代』)2015年元女優との交際を裏付けるかのような“匂わせ写真”(ネットで拡散)2020年元モデルのシングルマザーとの“9枚の熱愛写真”(『週刊文春』)異なる雑誌に3度もプライベート写真が流出したのは、ジャニーズのみならず、芸能界全体を含めても稀なケースだろう。2015年には元女優との焼肉・岩盤浴デートが『FRIDAY』に撮られているが、その後、その女性のSNSに大野の愛犬が掲載されたり、懇意にしている釣り船船長のブログにも2人がプライベートで釣りをしていると思しき写真が掲載されるなど、ネット上に流出することもしばしば。大野の脇が甘いのか、周囲の人間のリテラシーが欠如しているのか……。とにかく流出してしまうのである。で、こう並べてみて特筆すべきは、彼が付き合ってきたのが「元グラドル」「元女優」「元モデル」といった“元芸能人”ポジションの女性ばかりだということ。週刊誌にたびたびプライベート写真が流出するのには、彼女たちが“交際がバレたら困る”現役の芸能人ではない、という背景もあるのかもしれない。情報管理に対する意識も芸能人ほどではないから写真が流出するのだろうし、逆に大野も相手が芸能人だったら堂々と彼女を連れて釣りに出かけることはなかっただろう。引く手数多の国民的アイドルにも関わらず、大野が交際相手に“ほぼ一般人”を選ぶあたりに、“一般的な普通の生活を送りたい”彼のプライベート観が垣間見えそうだ。スターである立場上、完全な一般人と出会いを求めることは難しく(2003年には二宮和也が“出会い系サイト”で出会った女性に週刊誌に売られた過去もあったし……)、それゆえ、芸能人ではないが、業界への理解もある女性ばかりを選んでいるのだろうか。事実、今回出会ったA子さんも出会いのきっかけは《芸能関係者の誕生パーティ》だとしている。■メンバー4人が幸せになってくれればいい一方、同じ嵐でも松本潤は長いこと井上真央との交際を取り沙汰されているが、ツーショットを撮られたことは一度もない。かつて二股報道のあったセクシー女優の葵つかさに井上のことを触れられた松潤は《『それ以上、彼女のことを言ったら殺すよ』と突き放すように言った》(『週刊文春』2017年1月5・12日号)とされることからも、アイドルとして秘密主義を貫いていることがわかる。仲良し船長のブログにデート写真をアップロードされる大野とのコントラストがうかがえよう。2008年にハレンチ写真が出回った際、大野は事務所から大目玉を食らったというが、のちの報道によれば、写真をリークしたとされる女性に対し《お前は何も悪くない。気にするな》とメールを送ったのだという。デレデレした写真を週刊誌に載せられておきながら、なぜカッコいい感じでいられるのかは疑問だが、この言葉選びから見て取れるのは“俺はアイドルだから仕方ない”といった諦(てい)念ではないだろうか。その後もプライベート写真が週刊誌やSNSに流出し続けたことからわかるのは、大野が「普通の人と同じように思い出を写真に残す」姿勢を変えなかったことだろう。たとえ彼が信用している人間から写真が世に出てしまったとしても、だ。大野は2014年に雑誌のインタビューで「アイドルという職業にそれほど執着はない?」と聞かれ、こう答えている。《若い頃と比べると今はそんなに『生き残りたい!』とは必死には思わないですね。(中略)それに、休みが決まっている生活って逆にうらやましいですよ。そこに合わせて頑張ることができるし、生活が立てやすいじゃないですか》(『SPA!』)今回の報道によれば、シングルマザーのA子さんは、いちアイドルとして葛藤し、ほかのメンバーやファンのことも気にかけている大野をみて、《これ以上彼の負担になりたくない》《自由な生活をさせてあげたい》と口ぐせのように言っていたとの記述がある。だが、2019年の活動休止発表のあたりにA子さんのほうから別れを告げたとも。まさにその活動休止の会見で大野が「何事にも縛られず自由な暮らしがしたい」と言っていたことを考えると、なんて切ない恋物語だ……と涙が出てしまいそうになる。恋人と写真を撮っただけなのに、それが世間に晒されファンに叩かれてしまう、それがアイドル。今年いっぱい『Netflix』で配信されている嵐のドキュメンタリー『ARASHI’s Diary -Voyage-』。大野をフィーチャーした回『OHNO’s Diary』では、コロナ禍のなかアトリエで個展のための絵画制作をする日々が映し出される。破局して半年くらいのころだろうか。作業を終えると酒を飲みながらカメラの前で、「ただ単にメンバー4人が幸せになってくれればいいだけの話だからね。ただそれだけ。ずーっと嵐のことしか祈ってないのよ俺」とおぼつかない呂律で涙を流す姿に、やはり悟りの境地めいたものがみえてまた泣けてくるのだ。〈皿乃まる美・コラムニスト〉
2020年11月08日“芸能活動休止”へカウントダウンのなか開催された、5年ぶりの嵐・大野智(39)の作品展。その才能に圧倒される!現在、六本木ヒルズ展望台・東京シティビューにて開催中の「FREESTYLE 2020 大野智 作品展」には、絵画やフィギュア、立体アートなど、大野智渾身の作品が200点以上展示されている。そのうち、この作品展で初めてお披露目される作品は20点以上。なかには、嵐のシングル『カイト』のジャケットに採用された絵画や、故・ジャニー喜多川さん(享年87)を描いた肖像画なども。とくに、ジャニーさんを描くことへの思い入れは強かったよう。「ちゃんと思いがあるものを描きたいとなったときに、いちばん思いがあるのはジャニーさんだなと」(大野)それぞれの作品の細かすぎる描き込みや、大胆な色使いを間近で見ていると、その才能のものすごさに思わず息をのんでしまうほど。気になるグッズも超ハイクオリティ!「身につけられるグッズを作りたい」と、ビーチサンダルや腕時計をラインナップ。チャームは大野くん制作のロボット『ガマドン』がモチーフだ。ふだんのアイドルとしての大野くんではなく、芸術家・大野智としての一面を垣間見て!「女性自身」2020年9月29日・10月6日合併号 掲載
2020年09月23日大野智(C)FEESTYLE 2020 SATOSHI OHNO EXHIBITION「過去の作品を振り返り、触れてみると、当時のいろんな思い出が蘇りました。そんな過去の作品から今回の作品まで、今の僕の思いが詰まった『FREE STYLE 2020』です」’08年、’15年に続き、約5年ぶりとなる個展を開催中(11月8日まで)の嵐・大野智。過去に制作した絵画、フィギュアなどの立体作品や写真、約180点に加え、巨大細密画などの絵画をメインに映像作品など新作を20点以上展示。新作で特に目を引く『ジャニーさん』は、今春、ひとりアトリエで1週間ほどかけて書き上げた。「正直、ずっと見てても飽きないんだよ。ジャニーさんにも見てほしかったなぁ!」また、約2週間かけた力作『巨大細密画』には、数々の彼の“大好き”の対象が盛り込まれている。「やっぱり好きなんだろうねぇ、細密画が(笑)。まず、全体を埋めていって。そこから最後、極細ペンでひたすら隙間を埋めていった」(『作品集』内のインタビューより)隣接するカフェでは『智のカレーパン』や『智のジュース』も販売と盛りだくさん。11月に迎える40歳を前に開催された節目の個展。小学生時代の絵から、最新作にまで触れることで、芸術家・大野智をひも解くことができる。いちばん思いのある人を描いた作品も!ジャニーさん(FS2020新作)故・ジャニー喜多川社長を描いた大作(2273×1620ミリ)も。《ちゃんと思いがあるものを描きたい。となったときに、周りの知り合いも含め「ジャニーさんを描いてみたら?」「社長を描くのは?」って言われて。「いやぁ……、ジャニーさんはさすがに、どう描いていいかわかんないなぁ。けど、いちばん思いがあるのはジャニーさんだなぁ」と》(『作品集』内のインタビューより)展示スペース“大野庵”に置かれているちゃぶ台の上には、スケッチブックに描かれた細密画が(2015年作品展で制作)。新作制作中、実際にちゃぶ台を作業場に持ち込み愛用していたというオンラインで販売されているグッズには、新作の抽象画をプリントしたTシャツや、巨大グリーンヘッドと並ぶ笑顔の大野くんのクリアファイルなども。販売特設サイト 『FREESTYLE 2020 大野智 作品展』東京・六本木ヒルズ展望台 東京シティビューにて開催中(C)FEESTYLE 2020 SATOSHI OHNO EXHIBITION
2020年09月20日アイドルグループ・嵐の大野智が、9月9日~11月8日に東京・六本木ヒルズ展望台 東京シティビューにて、5年ぶり3度目の作品展「FREESTYLE 2020 大野智 作品展」を開催する。チケットは、第一期の抽選販売が終了し、8月27日12時より第二期のチケット抽選販売を開始(入場対象期間10月5日~11月8日)。同展チケット応募は最後のチャンスとなる。芸能活動と並行して、継続的に美術制作を行ってきた大野は、試行錯誤を繰り返し、常に独自の表現方法を模索。同作品展では、創作活動の集大成として、油彩、ドローイング、フィギュア、立体作品など過去の作品展から大野のアートワークを象徴する作品が並ぶほか、同展のために描き上げた新作、そして現在制作中の作品を、展望台の大空間で初披露する。本展エントランスでは、『グリーンヘッド』のフィギュアと、嵐シングル『カイト』のジャケットに使用された絵画…それぞれの迫力ある“巨大版”が、眼下に広がるダイナミックな東京の風景とともに来場者を迎える。今回、これら2作の写真撮影が可能。作品の写真撮影を楽しめる企画は「FREESTYLE」史上初の試みとなる。今回の「FREESTYLE 2020」にて、初お披露目となる20数点の新作。その中の1枚である大野作品の真骨頂ともいえる細密画は、以前よりさらに進化し、驚異の集中力で2020年春に約2週間で描き上げた力作だ。2273×1620mmの巨大なキャンバスには様々なモチーフが詳細に描かれ、無限の世界が広がっている。また、六本木ヒルズ ヒルサイド 2Fの「hills cafe / space」で行われるスピンオフ特別企画「FREESTYLE 2020×hills cafe/space」のチケット追加販売が決定した。詳細は六本木ヒルズイベントHPを参照。※画像はイメージとなり実際の商品とは異なる場合あり
2020年08月27日