と挨拶。
原作として生まれた本作について佐藤は「僕たちのキャラクターがそのままアニメなどに展開されるので、稽古の段階から台詞の言いまわしの特徴や、雑賀衆はアーマ(武器)の必殺技やポージングなど、一つひとつで『自分たちが原作なんだ』ということを意識しながら取り組みました。今後の展開もすごく楽しみです」、増田も「織田陣営は史実が残る人物ばかりなので、そこもなぞりつつも、『錆色のアーマ』オリジナルというものを探りながらつくってきました」と振り返る。歌やダンスが満載であることについて佐藤は「初めて歌に挑戦させていただきまして。すごく不安だったんですけど、今は不安は消えました!」と笑顔。増田は「殺陣とダンスと歌は今まで経験してきた舞台の中でもすごく…演出の元吉(庸泰)さんも『ごめん』っておっしゃるくらいで(笑)。それだけ挑戦的な舞台です」と語る。
すべての始まりとなる原作ならではのこだわりや勢いを感じる本作。
一人ひとりのキャラクターの捉えやすさや、雑賀衆の“アーマ”のユニークさは、これがアニメなどで表現されることも楽しみになる仕上がりだ。さらに、華やかな殺陣や、ラップやロックなどあらゆるジャンルがミックスされた歌、キャラクターの個性が表現されたダンス、生演奏の音楽など舞台ならではの魅力も満載。