くらし情報『明日を担う音楽家たち2023 ~文化庁新進芸術家海外研修制度の成果~』

2023年1月13日 15:00

明日を担う音楽家たち2023 ~文化庁新進芸術家海外研修制度の成果~

明日を担う音楽家たち2023 ~文化庁新進芸術家海外研修制度の成果~

ソリストの個性と優れたテクニック、指揮者や奏者たちとの生きたコミュニケーション、そしてオーケストラの豊かなサウンドを楽しむことができる、協奏曲の世界。2月8日に東京オペラシティコンサートホールで行われる「明日を担う音楽家たち2023~新進芸術家海外研修制度の成果」では、異なる楽器を奏でる4人の若きソリストがステージに立つ。
彼らはいずれも厳しい選考を突破してチャンスを掴み、文化庁の「新進芸術家海外研修制度」により海外で研鑽を積んだ、気鋭の奏者ばかり。
それぞれが憧れのコンチェルトのレパートリーをもって、角田鋼亮指揮、新日本フィルハーモニー交響楽団と共演する。レアな作品から有名曲まで、オーストリア、フランス、ブラジル、ロシアをめぐる、バラエティに富んだ4つの協奏曲が揃った。

チェロの三井静は、オーストリアのザルツブルク・モーツァルテウムとウィーン市立音楽芸術大学で学び、現在は、ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団のチェロ奏者として活動する。彼が研鑽を積んだ地、オーストリアが誇る大作曲家、ハイドンのチェロ協奏曲第2番で、優美で気品あふれる音楽を披露してくれる。
袴田美帆は、2022年にパリ国立高等音楽院修士課程を修了、現在も同音楽院の室内楽科と即興科でさらなる研鑽を積みながら活動するサクソフォーン奏者。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.