くらし情報『ダイソーのフェイク多肉をアレンジ。みずみずしいグリーンを手軽に楽しもう』

ダイソーのフェイク多肉をアレンジ。みずみずしいグリーンを手軽に楽しもう

世話いらずでおしゃれな多肉カップを飾った棚


ガーデニングはもちろん、インテリアディスプレイにも人気の多肉植物。比較的育てる手間の少ない植物ですが、今回ご紹介するアレンジは、ダイソーのフェイク多肉を利用するので、水も日光も一切不要!世話いらずでおしゃれな多肉カップを100均アイテムだけでつくってみましょう。ハンドメイド雑貨やインテリアに関する著書もあるpinkoさんに、つくり方を教えてもらいました。

■ 材料はセリア&ダイソーで。
すべて100均のお手軽リメイク

ダイソーの「多肉ポット」をリメイク


ぷくっとしたフォルムが愛らしい多肉植物。大きすぎず小さすぎないサイズ感と、みずみずしいグリーンのリーフがどんなインテリアにも違和感なくなじみます。水やりや日当たりを気にすることなくレイアウトできるおしゃれな多肉植物カップを、100均グッズだけを使ってつくってみようと思います。

ダイソーの「多肉ポット」


材料として使ったのがダイソーの「多肉ポット」。一見するとまるで本物の多肉植物のようですが、じつはこれ、すべてフェイクなんです。


マグカップとドライフォーム


このフェイクの多肉植物をアレンジするために用意するのが、マグカップとドライフォーム。どちらもセリアで購入しました。セリアには、いろいろなデザインのマグカップが豊富にそろっていますので、好みのものを選びましょう。
次ページ : ■ 植物を引き抜いて寄せ植えするだけで完成 つくり方はと… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.