被害者は全体の28%以上!非道な「マタハラ」に負けない3ヶ条
マタニティハラスメント、通称マタハラ。働く女性が妊娠・出産を理由として解雇・雇止めされることや、職場で受ける精神的・肉体的ハラスメントのことです。
日本労働組合総連合会の調査では、2013年時点ではこの言葉の認知度はたったの6.1%だったそうです。
2014年度は62.3%、今年になってようやく93.6%にまで上がってきましたが、「状況の変化を感じない」人はいまだに63.5%もいます。
実際にマタハラを受けたことのある人は全体の28.6%にあたり、働きながら妊娠がわかり、うれしくて素直に喜べた女性は全体の44.2%だそうです。
男女雇用機会均等法をはじめ、労働基準法、育児・介護休業法などの法律によって、働きながら妊娠・出産する権利は守られています。にも関わらずマタハラがなくならない背景には、職場を含む社会全体の成熟が追いついていないことが考えられます。
できれば実際の被害に遭う前に防ぎたいものですが、遭った後でも、自分から状況を改善していける方法を一緒に考えていきたいと思います。
■1: 自覚を持つこと
なんでもそうですが、まず「自分が被害を受けている」という自覚を持つことが大事です。