くらし情報『人材のプロが語る「50代でも満足できる仕事に就く」10の秘訣』

2016年2月19日 20:00

人材のプロが語る「50代でも満足できる仕事に就く」10の秘訣

また履歴書に、ただエクセルを使うのが得意と書くだけでなく、エクセルを使って会計処理をしたら楽になったなどをの具体的なエピソードを面接で話すと、説得力があります。

■10:30代の頃とは意識を変える

50歳を過ぎて仕事に応募するなら、即戦力であり簡単には辞めない人材だと印象づけることが大事。企業は、エネルギッシュで利益を生んでくれそうな人を求めています。30代の頃にはあまり考えなくてよかった事ですが、年を取るとエネルギッシュで精神力のある人だと思わせることは重要になってきます。



10の秘訣を見たら、50歳を過ぎての職探しが以前よりポジティブに捉えられるようになってきたのではないでしょうか。歳をとっているからといって、若い人に引け目を感じる必要はありません。重ねた年輪は、若者には決して真似できない魅力です。年の功をうまく出せれば、きっとよい仕事に巡り合えるはずです。


(文 /スケルトンワークス)

【参考】

※10 Tips to Land a New Job When You’re Over 50-the street

※女性(45~64 歳)の就業率の変化-総務省

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.