73.6%の女性がセクハラに泣き寝入り!上手なセクハラ対処法
こんにちは。接客コンサルタントの樋口智香子です。
周囲から愛され、信頼される、魅力的なビジネスパーソンを育成する人材教育をしています。
共同通信の調査で、都道府県議会の6割もの女性議員にセクシャルハラスメント経験があることがわかり、話題になっていますね。
セクハラを受けた女性は、加害者になにも対応ができず、泣き寝入りしてしまうケースが多いようです。
日本労働組合総合連合会の調査によれば、被害を受けた女性のうち「無視した、受け流した」が46.8%、「それとなくいやだという態度をとった」が26.8%と、消極派が7割以上を占めています。
不快だと意思表示ができないのは「職場にいづらくなる」「働きづらくなる」という、仕事への影響を考えてのこと。とはいえ、加害者への怒りや傷ついた心をそのままにしては、よい仕事はできません。
そこでご提案したいのが、セクハラの上手な対応方法です。
■1:怒るのではなく「傷ついた」という気持ちを伝える
セクハラをする男性の多くは、自分の行動がセクハラにあたると思っていません。実際、セクハラ加害者だといわれた経験のある男性のうち、57.6%は「セクハラという指摘は妥当ではない」