くらし情報『貯金は先月より1000円増えてればいい!お金が減らない使い方』

2015年5月10日 17:00

貯金は先月より1000円増えてればいい!お金が減らない使い方

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、これは松下幸之助さんが唱えた「ダム式経営」になぞらえたもの。

川にダムをつくり、水を貯めて流量を安定させるように、資金や生産設備、人員等を貯え、景気などに左右されない安定的な経営を常に心がけること。それがダム式経営の考え方。

同じように、ダムに貯まっている水(お金)は使わず、そこからあふれ出た水(お金)で生活すればいいというのが「ダム式使い方」。

◼︎お金と一緒に運もやってくる

大切なのは、たった1,000円でもいいから、先月よりも貯金を増やしていくこと。いつでも使えるお金をしっかり貯めておけば、気持ちに余裕が持てる。

また、貯まったお金をうまく投資すれば、より確実に増やすこともできる。そして少しずつ貯金をしていけば、運も少しずつ自分の方にやってくる。
そんな発想。

ただし、毎月1,000円でもかまわないとはいえ、著者には「より良い手段」としてオススメしたい手段があるといいます。それは、月々の貯金額をしっかり決めておき、それ以外のお金でやりくりする方法。「ダム式経営」と同じく、「ダム式使い方」だとお金は減りません。目先のお金を追いかけなくてすむ生活をつくり上げれば、お金は自然に寄ってくるわけです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.