くらし情報『【旅を深めるミニ講座】日本とタイを結ぶ「美味しい」かけはし 〜後編〜』

2014年12月26日 07:14

【旅を深めるミニ講座】日本とタイを結ぶ「美味しい」かけはし 〜後編〜

来年1月には、熊本県の食材を紹介するイベントも控えている。食を通じた彼の旅が、今後どんな化学変化を起こすのか楽しみだ。

<プロフィール>
【旅を深めるミニ講座】日本とタイを結ぶ「美味しい」かけはし 〜後編〜
西田誠治さん
特定非営利活動法人Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN代表理事、6次産業化プランナー。日本初のコンセプト「日本列島47都道府県 meets タイ王国77県」をテーマに、全国各地のローカルの魅力をタイ料理をフィルターにして新たに引き出し、各地の食や観光、人の魅力をわかりやすく世界へ発信。産地取材を通じて産地との交流を作りながら、インバウンド&アウトバウンドの活性化事業を全国に提供している。デザイナー、プロデューサーとして全国の一次産業支援も積極的に手掛けている。
Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN
http://yumyam47.com
http://www.facebook.com/yumyam47

<イベント情報>
Yum! Yam! TABLE vol.7
~ハートリレープロジェクト水俣&芦北~熊本県南の旬をたのしむタイ料理
日時:1月18日(日)12:00~15:00(開場11 : 30)
会場:コカレストラン&マンゴツリーカフェ 有楽町店
詳細:http://table07.peatix.com

(text: Izumi Kakeya)

旅をもっと奥深いものにするために!【旅を深めるミニ講座】
>>バックナンバーはこちら

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.