7歳差の兄弟を育てているワーママのyokaさんによるスーパーマーケットでのパートを描いたマンガを紹介します。
近所のスーパーマーケットで働くことになった上田あかりさん。クリスマスに年末年始、節分、バレンタインと何かと大きなイベント事が連続する時期は、バックヤードが荷物であふれるのだそうです。ただでさえ台車があちこち行き交っているのに、物が増えると通り道はなくなるわけで……。
★前の話
逃げ場がないのに前から台車が!
上田さんが働くスーパーマーケットでは、季節のイベントがあると店内を装飾したりしてお客様を楽しませているのだそう。飾り付けだけではなく、販売する物も季節感を意識しているのだとか。
特に年末年始やゴールデンウィークなどの長期休暇のときは配送の予定も変更になるため、バックヤードは在庫などの荷物でいっぱいに! すると、いつもより通路が狭くなってしまうようでした。
元々私が働いているスーパーマーケットでは、朝から台車がたくさん通っていて出勤するのもひと苦労。年末年始などイベントが続いたり、配送業者が休みになるときはさらに事務所へ行くのが困難な状況に!
荷物の隙間を縫って、ほぼつぶれながら出勤することも……。