くらし情報『【勝手すぎる行動に唖然…】当然のように他の子のおもちゃを使う子どもに”何も言わない”ママ友。ある日、私が帰ろうとすると…?<ママ友トラブル談>』

2022年2月26日 11:35

【勝手すぎる行動に唖然…】当然のように他の子のおもちゃを使う子どもに”何も言わない”ママ友。ある日、私が帰ろうとすると…?<ママ友トラブル談>

と言われ、どこかへ行くのかと思いきや息子さんが「乗りたい乗りたい」と言い出すと「えー、そうなの?じゃあ少しだけ乗させてもらおっか」と言ってこちらになにも言わずに自転車に乗せたのです…。私はびっくりして何も言えずにいると、息子さんが今度は「ママも乗って」と言い出しママさんも「ちょっとだけ、いいですか?」と言って乗ってしまいました。いくら子どもが乗りたいと言っても、他人の自転車に許可なく乗せることに私は驚いて何も言えませんでした。ちょっと非常識なのかも…?少し勇気を出して、「倒れたり何かで怪我をしても責任とれないので勝手に触られたり乗られるのは困ります。」と伝えたところ「ごめんなさーい」とすぐ降りてくれたのですが、その日を境に公園で合うと避けられるようになり、私もなんとなく嫌なので時間をずらして公園にいくようになりました。せっかくママ友が出来そうだったのにな…と悩んでいた時もありましたが、非常識な人と仲良くならずにすんでよかったと今では思っています。いかがでしたか?借りている本人は「ちょっとしたこと」の認識なのかもしれませんが、借りられている当人はどう思っているのでしょうか…。その気持ちが分からない人とはこの先付き合うのも億劫になってしまうかもしれませんね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.