くらし情報『【マウント】「指先が汚いとかありえない」頻繁に“美容室やネイルサロン”に通うママ友。他人の見た目を“見下す発言”までしてきて…!?』

【マウント】「指先が汚いとかありえない」頻繁に“美容室やネイルサロン”に通うママ友。他人の見た目を“見下す発言”までしてきて…!?

【マウント】「指先が汚いとかありえない」頻繁に“美容室やネイルサロン”に通うママ友。他人の見た目を“見下す発言”までしてきて…!?


皆さんの周りに、ちょっと厄介なママ友さんは居ませんか?そんなママ友とは距離を取って接したいですよね…。 今回は実際に募集したママ友トラブルエピソード「見た目を気にするママ友」と「読書家な子ども」をご紹介します!

「見た目を気にするママ友」自分の見た目をものすごく気にするママ友がいます。彼女は月に一度は美容室に行き、ネイルサロンにも通い、服装や持ち物にもお金を使います。何にお金を使うかは自由ですし、価値観もそれぞれなので自己満足で完結するなら何とも思わないのですが「指先が汚いとかありえない」「あの格好恥ずかしくないのかな」など他人の見た目を見下す発言が時折あります…。私は美容室もまめに行きませんし、ネイルもしていません。彼女の考え方が正しいと思っているわけではないのですが、私にその発言を聞かせること自体マウントを取られているようで不愉快になります。(30代後半/主婦)「読書家な子ども」「うちの子、本が大好きで」「本ばかり読んでいるからか、難しい言葉をよく知っているの」と、子どもの読書家自慢してくるママがいます。
こちらとしてはどうでもいい話なんですが、先日地域の図書館の貸出コーナーで、その子に横入りされました。
次ページ : 難しい言葉より“公共マナーを覚えるべきなんじゃない…?”と… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.