くらし情報『【イラっと】「ポテトなんて食べさせてるの?」年上のママ友は常にいつも上から目線。ファーストフードの話でも“些細なマウント”をとられて!?』

【イラっと】「ポテトなんて食べさせてるの?」年上のママ友は常にいつも上から目線。ファーストフードの話でも“些細なマウント”をとられて!?

【イラっと】「ポテトなんて食べさせてるの?」年上のママ友は常にいつも上から目線。ファーストフードの話でも“些細なマウント”をとられて!?


皆さんの周りに、ちょっと厄介なママ友さんはいませんか?そんなママ友とは距離を取って接したいですよね…。今回は実際に募集したママ友トラブルエピソードを2本ご紹介します!

「年上ママのマウント」年齢が一回り年上のママ友、子どもは同じ年なのにも関わらず何かと上から目線でアドバイスをしてきます。ファーストフードの話になったとき「うちの子どもはポテトが大好き」という話をすると「えーポテトなんて食べさせてるの?私は絶対コーンを選ぶ!」と言われました。家庭ごとに考え方も違うだろうし、どちらにせよファーストフード(ハンバーガー)食べさせているんだから変わらないだろと思い、何のマウントだよとイライラしました。(26歳/会社員)「自然派ママのマウント」2歳になる娘を持つ母親です。同じ年齢の子どもを持つママ友同士でクリスマスパーティーをすることになり、みんなでオードブルやケーキなどを持ち寄ってごはんを食べることになりました。そのときに、私が持って行った100%ジュースを子どもたちにも配ったら、ママ友Aが子どもに向かって「初めて飲むね~」と。
私が「そうだったの!?ごめんね!?」と言ったら「ジュースとかお菓子とか“自然じゃないもの”はまだ子どもにあげてなくて」
次ページ : と言われました。私が、自然じゃないものを平気で子どもにあげ… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.