くらし情報『【イラっと】子どものお世話は全て私。それはいいけど、”偉そうに口出しだけ”する夫に…?<うちのパパにイラッとした体験談>』

2022年4月9日 15:35

【イラっと】子どものお世話は全て私。それはいいけど、”偉そうに口出しだけ”する夫に…?<うちのパパにイラッとした体験談>

【イラっと】子どものお世話は全て私。それはいいけど、”偉そうに口出しだけ”する夫に…?<うちのパパにイラッとした体験談>


皆さんは夫にイラッとすることありませんか…?家事育児に参加しなかったり、少々のことでやった気になられたり…。 今回は実際に募集した夫へのイラッとした体験談エピソードをご紹介します!

口だけはちゃんと挟む夫生後3ヶ月の子どものお世話は主に育休中の私がしています。旦那は泣いた時に抱っこするくらいですが、生活費を稼いでくれるので育児の分担は特に不満はありません。しかし、おむつ替えや大泣きした時などお世話が大変な事は全て丸投げするのに偉そうに口だけ出すことに腹が立ちます…。私が職場復帰したらしっかり分担しようと心に決めています。(女性/会社員)自分のことは棚に上げて私は元々片付けが苦手なのですが、ある日「モノが多すぎる」と夫に言われました。私なりに頑張って整理をして、段ボール何箱分も捨てました。
それに対して夫は趣味の道具で溢れていて、どんどん物も増えていき…。そのことをそれとなく伝えてみたら「俺はきちんと整理している」と言われました。人には注意するのに自分はいい、という考えは腹立だしいです。(女性/主婦)いかがでしたか?自らが実践できていないのに、口出しだけはちゃんとしてくる夫には怒りが爆発してしまいそうです…。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.