くらし情報『義実家「結納金を支払いたくない」“結納に大反対”する義両親と、それをよく思わない両親。その後の祝いごとでも、義両親は…!?<義実家トラブル>』

2022年4月24日 12:35

義実家「結納金を支払いたくない」“結納に大反対”する義両親と、それをよく思わない両親。その後の祝いごとでも、義両親は…!?<義実家トラブル>

義実家「結納金を支払いたくない」“結納に大反対”する義両親と、それをよく思わない両親。その後の祝いごとでも、義両親は…!?<義実家トラブル>


みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。 今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!

結納結婚が決まり両家挨拶となったとき、私の親の希望で結納をすることに。しかし義実家は大反対…その理由が“結納金を支払いたくないから”だったそうです。嫁側が何も払わないのに、なぜ?と思ったようで、これに対してうちの親がまたよく思わず、かたくなに“結納でお願いします”としか言わず…。私はもはやただの顔合わせでもよかったのですが、理由を聞いて、別にお金が欲しかったわけではないし、頂いたお金は私が個人的にもらうものとは捉えておらず、彼との新生活のために使おうと思っていたのに悲しかったです。私の親いわく、結婚はやはりお金もかかるし親は多少の援助をするものなのに最初から渋るというのが許せないと。最終的に彼側に折れてもらいましたが「今後はない!」と結納の場で言われてしまいました。
実際、結婚式を挙げるときも妊娠したときも、私の親は「おめでとう」の言葉とともにお祝いを用意してくれましたが、彼側は一切ありません。(女性/会社員)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.