くらし情報『スパークス・アセット・マネジメント調べ 夫婦仲をお手本にしたい芸能人夫婦 2位「DAIGOさん・北川景子さん」、1位は?』

スパークス・アセット・マネジメント調べ 夫婦仲をお手本にしたい芸能人夫婦 2位「DAIGOさん・北川景子さん」、1位は?

「趣味・娯楽費」「おこづかい」「水道光熱費」「貯蓄」

次に、夫婦間での金銭感覚の違いについて質問しました。

全回答者(1,000名)に、コロナ禍で、パートナーと金銭感覚の違いを感じることがあったか聞いたところ、「あった」は38.0%、「なかった」は62.0%となりました。
男女・年代別にみると、金銭感覚の違いを感じることがあった人の割合は、30代男性(53.0%)が最も高く、半数を超えました。

コロナ禍で、パートナーと金銭感覚の違いを感じることがあった人(380名)に、違いを感じたのはどのようなことか聞いたところ、「食費」(32.4%)が最も高くなりました。夫婦間で、食費のかけ方について意見の食い違いが生じたケースが多いようです。次いで高くなったのは、「趣味・娯楽費」(30.3%)、「おこづかい」(25.3%)、「水道光熱費」(20.8%)、「貯蓄」(19.2%)でした。
男女・年代別にみると、60代以上男性では「おこづかい」(55.6%)、50代女性では「趣味・娯楽費」(47.1%)が、それぞれ全体と比べて高くなりました。

◆夫婦の「関係」を表す漢字 「良」がダントツ、2位「普」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.