くらし情報『蔵王索道協会×WAmazing スノーリゾートDX推進事業がスタート 「蔵王温泉スキー場」のリフト券 オンライン販売を開始 事前購入・自動発券・直接入場&混雑状況の可視化』

2021年12月20日 14:00

蔵王索道協会×WAmazing スノーリゾートDX推進事業がスタート 「蔵王温泉スキー場」のリフト券 オンライン販売を開始 事前購入・自動発券・直接入場&混雑状況の可視化

シーズン中は利用予定日を事前に選択の上、リフト券を購入いただく仕組みを搭載しているため、利用者が拡大することで、将来的には事前に混雑状況をお知らせすることも可能になります。2022年1月中旬から自動発券機も合わせて導入することで、非対面・非接触でのスムーズなリフト券受け取りを実現します。オンライン販売における取り扱い券種は、1日券~4日券の大人用、子供用となります。お客様は購入後に発行するQRコードを自動発券機にかざすだけで、数秒後にはゲート通過の為のICカードが発券されます。手軽に、そして混雑や人との接触を回避して、安全安心に蔵王温泉スキー場を楽しんで頂く環境を実現しました。

蔵王索道協会×WAmazing スノーリゾートDX推進事業がスタート 「蔵王温泉スキー場」のリフト券 オンライン販売を開始 事前購入・自動発券・直接入場&混雑状況の可視化

オンライン販売のフロー

■蔵王温泉内の駐車場と各ゲレンデを結ぶゲレンデシャトルバスの運行
広大な面積を誇る蔵王温泉スキー場ですが、これまでエリア内の交通が不十分で、スキーヤーや観光客の移動の利便性に課題を抱えていました。今シーズン、観光庁「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業」【事業者連携型】を活用し、蔵王温泉内の駐車場と各ゲレンデ(※)を結ぶゲレンデシャトルバスを実証運行します。(特定日運行。
乗車無料)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.