くらし情報『どんな企業でも気軽にSDGsに取り組めるプロジェクト 8/22開始 年間365枚の使い捨てマスクをわずか3枚に削減!』

2022年8月22日 10:00

どんな企業でも気軽にSDGsに取り組めるプロジェクト 8/22開始 年間365枚の使い捨てマスクをわずか3枚に削減!

法人様向け特別価格にて一箱20枚入りでご提供いたします。

◆「SDGsに取り組んでみたいけれど何から始めればよいのか分からない!」と言う企業様のお声をよく耳にします。

どんな企業でも気軽にSDGsに取り組めるプロジェクト 8/22開始 年間365枚の使い捨てマスクをわずか3枚に削減!

画像3:1枚で150日対応!地球に優しいエコマスク

大切な社員の皆様、ご家族の方々、ご自身のため、そして地球上の限りある天然資源を守るために、不織布マスク以上の抗ウイルス性能で持続可能な洗えるマスクを使う・備えることは、健康を守ること、そして、SDGsへの取り組みの最初の一歩につながります。
すでに大手企業、地方自治体、医療機関、教育機関などで、トラスト化学の持続可能な洗えるマスクをご導入頂いております。
毎日、膨大な量の資源が使い捨てられています。再利用できない不織布の使い捨てマスクの使用を大幅に削減する取り組みは、美しい地球でいつまでも私たちが生きていくためにも、未来の子どもたちに大切な資源を残すことにもつながります。


どんな企業でも気軽にSDGsに取り組めるプロジェクト 8/22開始 年間365枚の使い捨てマスクをわずか3枚に削減!

画像4:イオンでウイルス吸着 150回洗える抗ウイルスマスク

◆「抗ウイルス150回洗濯耐性マスク」の特長とは?
・不織布同等以上のマイナスイオンでウイルスを吸着。
・最新の抗ウイルス剤定着技術でウイルスが99%減少。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.