くらし情報『発明による社会貢献の喜びを次世代に伝える“子どもたち みんなが発明家” 第5回 樫尾俊雄 発明アイディア コンテスト 樫尾俊雄賞(最優秀賞)が決定』

2022年12月5日 14:00

発明による社会貢献の喜びを次世代に伝える“子どもたち みんなが発明家” 第5回 樫尾俊雄 発明アイディア コンテスト 樫尾俊雄賞(最優秀賞)が決定

ミラクルチェンジ箸が舌の味覚センサーを刺激する!!
すごいお箸です。

発明による社会貢献の喜びを次世代に伝える“子どもたち みんなが発明家” 第5回 樫尾俊雄 発明アイディア コンテスト 樫尾俊雄賞(最優秀賞)が決定

審査員特別賞 野口 そら(のぐち そら)さん ミラクルチェンジ箸

【高学年の部】 審査員特別賞
北海道川上郡下川町立下川小学校 5年 三浦 かりん(みうら かりん)
作品名 :キラキラウワードメガネ
応募テーマ :人の役にたつもの
アイディアポイント:私は思ったことをすぐに言ってしまうので、
それをいい言葉にかえれるところ。


発明による社会貢献の喜びを次世代に伝える“子どもたち みんなが発明家” 第5回 樫尾俊雄 発明アイディア コンテスト 樫尾俊雄賞(最優秀賞)が決定

審査員特別賞 三浦 かりん(みうら かりん)さん キラキラウワードメガネ

【低学年の部】 審査員特別賞
東京都武蔵野市聖徳学園小学校 1年 小原 福斗(おはら ふくと)
作品名 :とりマスク下じき
応募テーマ :未来の世界であったらいいなと思うもの
アイディアポイント:とりマスク下じきがあれば、マスクの下のえがおを
見る事ができる。

発明による社会貢献の喜びを次世代に伝える“子どもたち みんなが発明家” 第5回 樫尾俊雄 発明アイディア コンテスト 樫尾俊雄賞(最優秀賞)が決定

審査員特別賞 小原 福斗(おはら ふくと)さん とりマスク下じき

【低学年の部】 審査員特別賞
愛知県刈谷市立亀城小学校 3年 加藤 遥乃(かとう はるの)
作品名 :のうかの人となかよシール
応募テーマ :未来の世界であったらいいなと思うもの
アイディアポイント:おかいものしているときのしょうひんにはれるシールで、
やさいやおにくりょうりをのうかの人がおしえてくれて、
かった人もありがとうのメッセージを伝えられます。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.