くらし情報『セラミックツイータを主軸とするオーツェイド社 ロングセラーリケーブルモデルの後継機「intime煌MarkII、轟MarkII、雅MarkII」2023年2月に販売』

2022年12月15日 12:00

セラミックツイータを主軸とするオーツェイド社 ロングセラーリケーブルモデルの後継機「intime煌MarkII、轟MarkII、雅MarkII」2023年2月に販売

オーツェイド社創業後ここまで6年にわたり多くのイヤホンの開発を進めてまいりました。創業当初から開発を進めていたセラミックツイータVSTの材料改善は元より、振動解析技術、音響解析技術の高度化を推し進めてまいりました。そしてこの度、これらの技術を投入し、初回販売後5年目にして「煌、轟、雅」の3機種をそれぞれリニューアルすることにいたしました。
現行モデルのそれぞれの音、中高域の「煌」、重低音の「轟」、そしてフラット特性の「雅」の位置づけを変えること無く、よりその方向性をしっかり明示した音作りに加え、燕三条の匠の技術を用いた陽極酸化チタン合金を用い、広いサウンドステージと音の分離感、「こんな音が欲しかった」と思っている方々のご期待に沿えるイヤホンシリーズに仕上げることができました。
なお本製品は12/17~12/18に秋葉原のベルサール秋葉原で開催されるポータブルオーディオフェスティバルに参考出展いたします。
また本シリーズに標準搭載されます当社オリジナルイヤピースiSep01の一般販売を2022年の12/16から開始いたします。【煌MarkII、轟MarkII、雅MarkII 共通の特徴】
1. リケーブルコネクタにMMCXとPentaconn Earの2モデルを準備
現行の「煌、轟、雅」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.