くらし情報『北海道十勝の廃棄野菜で染め上げた布地で作る洋服ブランド「Clawl.(クロール)」が3月1日リリース』

2023年3月1日 10:30

北海道十勝の廃棄野菜で染め上げた布地で作る洋服ブランド「Clawl.(クロール)」が3月1日リリース

<初回販売会の購入者特典>
裁断時に発生したはぎれでつくる星形布製キーホルダー
(新ブランド「Clawl.natural dyeing」のコンセプト「ニライカナイまで泳ぎ続ける」の言葉に因み、ヒトデ&星型の製品をノベルティーとして予定)

本来廃棄されるはぎれを活用したノベルティーを作ることで、活動背景を伝えていきます。また、購入後製品染めサービスも対応するため、1つの服を長く楽しむ循環型で洋服を楽しむ暮らしを提案いたします。

<現在のスケジュール>
2023年3月16~18日:芽室町toutell横イベントスペース
3月22~24日:江別 蔦屋書店店内

■今後の展開
季節に合わせ、果実や野菜を用い多彩な色で洋服を製造展開していくため、第二弾の染め材料を選定し、準備段階に入っています。「北海道を新たな産地へ」のコンセプトで落花生の栽培に取り組む農業グループメムロピーナッツの協力を経て「落花生の殻」を用い、実験的な染色を間も無くスタート(2023年2月中旬予定/本製品用染め3月予定)します。その後、夏頃にかけて新色の布地を用いて、オリジナルのデザインで製品のリリースをしていく予定です。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.