日本で唯一、10年連続「改革総合支援事業」に全タイプ選定 採択タイプ数は引き続き日本一
芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田 純)は、2022(令和4)年度「私立大学等改革総合支援事業」(文部科学省)の全4タイプに選定されました。国が求める大学改革に対する本学の取り組みが、選定基準を上回ったためです。
今年は609校が申請し252校が選定されました。全4タイプ選定校は、芝浦工業大学を含む8校のみでした。本学は本事業の開始以来、10年連続で全てのタイプに採択を受けた唯一の大学となりました。
■ポイント
教育(タイプ1:特色ある教育の展開)で全申請校のうちトップ5%、
研究(タイプ2:特色ある高度な研究の展開)で全申請校のうちトップ2%の得点帯に位置
■全申請校の得点分布から見る、本学の位置

タイプ1

タイプ2

タイプ3

タイプ4
・芝浦工業大学の得点

芝浦工業大学の得点
■間断なき改善改革の全学的展開と、企画・実行する体制の定着
2027年に創立100周年をむかえる本学では、教学の中長期目標としてCentennial SIT Actionを掲げています。Centennial SIT Actionでは、アジア工科系大学トップ10となるよう5つの目標※に、全学的に取り組んでいます。