くらし情報『増加する国内外個人客に「未だ知らない山形の魅力」の発信強化 「#山形未知体験」プロジェクト6月22日より本格始動!』

増加する国内外個人客に「未だ知らない山形の魅力」の発信強化 「#山形未知体験」プロジェクト6月22日より本格始動!

(運営:株式会社白い森林の精/西置賜郡小国町/代表取締役・本間 義信)のクロモジアロマオイルを常備。クロモジの優しくも爽快感のある香りが、より深い癒しへと誘います。夜空を見上げウッドデッキで外気浴をすれば、未だ知らない極上の整いを体験できます。

【#山形未知体験とは】

増加する国内外個人客に「未だ知らない山形の魅力」の発信強化 「#山形未知体験」プロジェクト6月22日より本格始動!

白鷹ホップ収穫の様子

#山形未知体験は、当館の“唯一を、楽しむ”テーマに沿った唯一無二のお土産品を企画販売するプロジェクトです。地元の中小企業や生産者と連携。地域で採れる農産物や隠れた人気商品にフォーカスし、当館オリジナルバージョンを企画。どこでも売っている土産品ではなく、ここにしかないにこだわりました。また、当館で仕入れ販売するだけでなく、連携先企業でも販売。
当館売店で各連携企業の紹介を行うことで、それぞれの商品の背景にあるストーリーやバリエーションについては、チェックアウト後にそれぞれのお店に赴き「続き」を楽しめるなど、地域経済活性の要素を加えている点が特徴です。

(1)白鷹町のホップ農家と共同開発「そよ風ホップ」

増加する国内外個人客に「未だ知らない山形の魅力」の発信強化 「#山形未知体験」プロジェクト6月22日より本格始動!

白鷹産カスケード100%!そよ風ホップ

かつてホップの一大産地だった山形県の中でも、白鷹町は最大の収穫量を誇っていましたが、後継者不足により生産者が減少し収穫量も減少しています。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.