2度目のデートのお誘いがない「印象に残らない」女性とは
「悪い子ではないんだけど、次のデートを誘うほどでは……」と男性に思われてしまう女性。
そんな女性は、デートで印象に残らないことが多いんだとか。
嫌われてはいなくても、印象が薄い相手に「付き合いたい」「振り向いてほしい」と思う男性は少ないですよね。
そこで今回は、2度目のデートのお誘いがない理由を探ってみました。
■ 質問に対して「どっちでもいいよ」
「和食とイタリアン、どっちがいい?などの僕の質問に『どっちでもいい』しか言わない子は困る。
どっちでもいいっていう割に、どっちを選んでも反応が薄い……。なに考えてるかわからない子との2度目のデートはない」(26歳・男性)
お互いに、相手に遠慮しがちな初デート。
遠慮しすぎて、彼に自分の意見を一切言わない女性も少なくないようです。
しかし、男性にとってはそれは「張り合いのない態度」でしかありません。
喜んでいるのかどうかもわからない、なにを考えているかも伝わらない、これではまた会う必要はないと思われてしまうでしょう。
「どっちでもいい」は、彼に負担をかける、ある意味図々しい態度であることも忘れないで。
■ デートコースのミス
「後輩に映画に誘われて行きました。