恋愛情報『「本当はどうしてほしいの?」男性が不安になる、女性のNG言動』

2021年7月19日 10:45

「本当はどうしてほしいの?」男性が不安になる、女性のNG言動

交際中であれ、交際前であれ、男性は女性の考えていることがなかなか理解できないものです。

「本当はどうしてほしいの?」と戸惑ってしまうことも多々あるでしょう。

そこで今回は、男性が「不安になるNG言動」をピックアップしました。

彼氏や好きな人の心を遠ざけてしまうことがないよう、自分の言動と照らし合わせながらチェックしてみてくださいね。

「本当はどうしてほしいの?」男性が不安になる、女性のNG言動


■ 「私は別にいいよ」という返答

「暑い日のデートで、『冷やし中華』を食べに行くことに。彼女がメニューを見ながら悩んでいたので『あれ?ほかの店がよかった?』と聞くと、『私は別にここでもいいよ!』とぶっきらぼうな返事が……。

明らかになにか不満がありそうでしたが、原因がわからないだけに、今後が不安です」(27歳男性/人事)

わざわざ言うほどでもないけれど、なにかちょっと引っかかる……、なんてこともありますよね。

心のどこかで相手に「察して欲しい」と願ってしまうことはあるかもしれません。


でも、中途半端に不満そうな態度を見せるくらいなら、ハッキリ「こうしてくれたほうが嬉しい」と伝えたほうがいいのかもしれませんね。

■ 心配するLINEにスタンプのみ

「体調を崩した彼女に『なにか買っていこうか?』『なにかしてほしいことがある?』とLINEをしたんですが、返信は『ありがとう』のスタンプのみ……。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.