恋愛情報『褒めると良くない!?…彼との距離がすぐ縮まる「効率的な会話テク」 #110』

褒めると良くない!?…彼との距離がすぐ縮まる「効率的な会話テク」 #110

とか、事実より気持ちにフォーカスして話をしてみましょう。相手に自分の価値観がより伝わりやすいし、相手としても、どんな話をされていても、気持ちという軸が話の中心のため、理解しやすく質問も返しやすくなります。

褒めると良くない!?…彼との距離がすぐ縮まる「効率的な会話テク」 #110


共通点を見つける旅に出る
同じ出身地や同じような職業、はたまた同じ血液型やきょうだい構成をしている。こんな風に“同じ”がたくさんある人と出会うと、人は偶然とはいえ、相手とすごく親しい感覚を覚えたり、場合によっては特別な存在と思ったりしがちです。逆にいえば、初対面の会話は共通点を見つける旅だと考えると、相手への興味も湧きやすいし、質問もしやすいかもしれません。

ただ、この共通点から抱く好きという感覚には注意点もあります。それは、本当に相手を心から好きだと思えているかがわかる前に、共通点という事実が勢いをつけすぎてしまうことです。

「こんなに合う部分があるってことは、運命かも!」みたいに感じすぎてしまうのです。
これって、恋愛とか結婚とか長い関係を見据えるなら、良さでもあり危険な部分でもあるのです。初対面では共通点を探す旅を楽しみながらも、最後の決断は少し冷静に相手を見ていきましょう。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.