ANGIEがお届けする新着記事一覧 (69/93)
脳トレがもてはやされたのは、かれこれ十年ほど前のこと。しかしここ最近、再び脳トレの効果に注目が集まっています。年齢を重ねるごとに物忘れがひどくなり「脳が退化しているのかも?」と悩むアラサー女子も多いのではないでしょうか?そこで今回は、医学博士であり脳研究者の加藤俊徳先生のお話を参考に、脳を鍛えるトレーニング法をご紹介します!心が踊るような妄想をする!お給料が大幅にアップしたり、好意を寄せている男性から告白されたりなど、何でもいいのでハッピーになれる妄想をしてみましょう。好きな芸能人とデートするなんて妄想は、かなり幸せな気分に浸れそうですよね。妄想することで魅力的な表情になったり、豊かな感情を育てられるようです。モノの見方を変えて、色々な考え方を!「A=A」と決めつけるのでなく「A=B」にも「A=C」にもなるのでは?とモノの見方を変えるだけで、脳を柔らかくすることができます。一つに固執した考え方しかできないと、脳はどんどん劣化していきます。常に柔軟な考え方をするように意識しましょう。相手のいいところを見つけて、褒める!人に褒められると、誰でも嬉しくなりますよね。褒めることは他人を喜ばせる以上に、自分を幸せにしてくれる行為なんだそうです。自分の言葉や行為で相手が喜ぶと、それだけで嬉しくなりますよね。常に相手のいいところを探すように努めれば、脳がフルに働き、いい感情が生まれます。脳が若返れば、見た目も若返る?お酒やたばこに走ったり、ネガティブな考えをするのは脳にとって良くないこと。嫌なことがあった日こそポジティブな考えをするように心がければ、おのずとポジティブ脳になっていくそうです。たとえば、自分は28歳だと思い込んで暮らすだけでも効果があるのだとか。脳の若返りは見た目の若返りにも効果的なのです!単純なようで奥が深い脳トレ。あなたも今日から始めてみてはいかがでしょうか?
2015年07月13日日曜の夜、翌日からの仕事を思って憂鬱な気分になる「サザエさん症候群」。てっきり私は、仕事が嫌いだからテンションが下がるのだと思っていましたが、どうやら仕事の好き嫌いに関係なく、有意義な休日を過ごせていないことがブルーマンデーの原因になるようです。もしかして休日に勉強してない?最近は、休日にキャリアやスキルアップのために勉強をしている人も少なくないそうです。資格取得など、はっきりした目標があるならともかく、だらだら勉強しているだけなら要注意!「飽きてきた」「勉強がおもしろくない」と感じながら勉強しているとブルーマンデーに陥る可能性があります。平日に精一杯働くために、休日はしっかり休むほうが得策かもしれません。心も身体もリフレッシュさせよう!休日とは、文字通り「休む日」です。平日に溜めた疲れやストレスをしっかりオフして、心も身体もリフレッシュさせることが理想でしょう。適度な運動や睡眠で身体の疲れをとり、好きなことをして心を満足させることが大切。休日に手持ち無沙汰になってしまう人でも、例えば「ずっと行きたかったカフェに行った!」「観たいと思っていたDVDが観れた!」など、ささやかな欲求をすこしずつ満たしていくとよいでしょう。ちょっとくらい寝坊してもOK!せっかくの休みを無駄にしたくなくて、休日は早起きしなきゃ!と焦る人もいるでしょう。平日の疲れを残したまま早朝から無理してアクティブに動き回ると、余計に疲労がたまります。休日はいつもよりちょっと遅く起きるほうが、充実した時間を過ごるかもしれませんよ。普段より一時間くらい遅く起きてみて、ゆっくり家事をしたり趣味に没頭したり時間を贅沢に使って心身ともにリラックスすると、有意義な休日になるのではないでしょうか。あえてルールを作らず、来週の週末は思いっきり自分だけの時間を楽しみましょう!※参考:『28歳からのリアル』人生戦略会議著(WAVE出版)
2015年07月13日一日の終わりを締めくくるバスタイム。暑いとシャワーで済ませがちですが、湯船に浸かるとリラックスできていいですよね。それに血の巡りが良くなったり、毛穴汚れが落ちやすくなったりと、美容効果もバッチリです!でも、ただなんとなく湯船に浸かっているだけではダメ。美容効果を引き出すための、ちょっとしたポイントを押さえておきましょう!温度に気をつけて!お肌が乾燥してしまうかも熱いお湯に浸かると気分もスッキリしますが、お湯の温度には気をつけましょう。お肌のためには38~40度程度のぬるま湯がよいと言われています。湯船に20~30分間、ゆったり浸かるなら、低めの温度に設定しましょう。お肌を保湿する成分のひとつ「セラミド」は、40度以上のお湯に長時間浸かると溶け出してしまうそうです。ですから熱いお湯はお肌を乾燥させる原因になりえます。美肌をつくる温泉の入り方でもご紹介しましたが、温度が高めのお湯に浸かる場合は短時間で済ませるのがポイントです。半身浴は美肌効果ナシ!?雑誌を読んだり、音楽を聴いたりしながら、ゆっくりと半身浴を楽しんでいる人も多いはず。半身浴は日頃の疲れを癒してくれるだけでなく、美容効果も期待できそうですが……。「東京イセアクリニック」が行った調査結果によると、医学的な観点では、半身浴にはダイエット効果も美肌効果も期待できないのだとか!なんともショックな話です。半身浴は汗をたくさんかくので、デトックス効果で美容に良いという説につながったのかもしれませんね。さらに30分以上の長風呂は、美肌を保つ細菌が垢とともに流されてしまうため、乾燥肌の原因にもなりかねないのだとか。半身浴・全身浴に関わらず、短時間で済ませた方がよさそう。脂肪燃焼を促進させるダイエット入浴法!肩甲骨や首のまわりには「褐色脂肪細胞」という、脂肪燃焼を助ける細胞が集中しているそうです。お風呂に入ったときには首から肩にかけて、ほぐすようにストレッチするとダイエットに効果的!また褐色脂肪細胞は、プールや冷たいシャワーを浴びたときなど、低い温度で動きが活発になるそうです。入浴時には、20度ぐらいの冷水と40度ぐらいの温水を交互にかけてみるのもよさそうですね。プールや海水浴へ出かけた際には泳ぐ前にストレッチをしてから、肩甲骨から首まわりの運動に効果的なクロールで泳ぐようにすると、さらなる効果が期待できそう。美容を意識しながら、今よりも充実したバスタイムを過ごしましょう!
2015年07月12日夏野菜の代表格、赤パプリカ。一般的な緑のピーマンに比べると、あまり馴染みがなくお料理に利用する頻度も低いという人もいるかもしれません。でも、それはもったいない!赤パプリカはビタミンCを豊富に含み、老化防止に持ってこいの食材なんです。紫外線がきつくなるこれからの時期、赤パプリカを贅沢に料理にとり入れましょう!夏野菜の中でもビタミンC含有量が断トツ!赤パプリカには、ビタミンCがとっても多く含まれています。その量は100g中で考えるとレモンの3倍にもなるんだとか。ビタミンCは美白を保つためになくてはならない栄養素。シミの原因、メラニンの黒色化を防ぐことが期待できます。この夏、赤パプリカの力を沢山借りて、お肌を守りましょう。色に注目!赤パプリカ独特の色が老化を防ぐ!赤パプリカといえば、絵具で塗ったような真っ赤な色が特徴ですよね。この赤色の正体は「カプサンチン」という、ポリフェノールの一種。ポリフェノールは抗酸化作用という細胞の酸化を防ぐ役割があるので、老化防止にも最適なんですよ。また、生活習慣病の予防や動脈硬化の予防にも効果的との研究結果もあるそう!カプサンチン+ビタミンCで強力な紫外線対策に!赤パプリカに含まれるカプサンチンとビタミンCは、ダブルで紫外線からお肌を守ってくれます。ビタミンCは熱に強く、油とも相性がいいので、たくさんの量を摂取できる炒め物にして食べるのがおすすめです。もちろんサラダやピクルスにしても◎。意外とアレンジ自在なのもうれしいポイントですね。夏が旬の赤パプリカは、まさに夏に欠かせない野菜になりそうです!
2015年07月12日「オシャレなヘアアレンジをしたいけど、不器用だし面倒くさい」「いつも同じヘアスタイルになってしまう……」そんなお悩みを持つ人にオススメなのが、ヘアアクセサリーをプラスするテク。さまざまなヘアアクセサリーの中でも、ショートヘアにもまとめ髪にも使えるバレッタは、カンタンにアレンジが楽しめます。そこで、大人女子がつけたい夏にピッタリのバレッタをご紹介します。SNSでも話題!印象的なデザインPhoto by Pinterestシンプルで洗練されたフォルムとちょっぴりモード感が漂う、「プリュイ」のシルバーやゴールドのヘアアクセサリーは、SNSでも話題です。Photo by ZOZOTOWN(BEAMS WOMEN/PLUIE) フェザーやヒトデがモチーフのバレッタは、夏にピッタリ!つけるだけでシンプルコーデを格上げしてくれます。いろいろなブランドからも、このタイプのデザインが登場しています。Photo by ZOZOTOWN(nano・universe)サイドの髪や長めの前髪を留めるだけでも、存在感のあるバレッタが顔周りを華やかにしてくれます。髪はショートボブくらいの長さがあれば、アレンジできます。Photo by ZOZOTOWN(SHIPS for women)髪をねじって留めれば、カンタンなのにオシャレ上級者に見えますね。Photo by ZOZOTOWN(SHIPS for women)ゴムの結び目の上につけるだけでも、OK!Photo by ZOZOTOWN(HARE)まとめ髪にプラスしても素敵なので、浴衣にも合いそうです。オフィスでもOK!ゴールドorシルバーのミニマムデザインPhoto by ZOZOTOWN(MAISON DE REEFUR/Les Cerises De Mars.)もっとさりげなくデイリー使いしたいなら、シルバーやゴールドのチェーンモチーフのミニマムなタイプがオススメ。Photo by ZOZOTOWN(MAISON DE REEFUR/Les Cerises De Mars.) シャープでソリッドなフォルムで、質感がさりげないのにどこか優雅。リュクスなムードが、いつものオシャレを格上げしてくれます。Photo by ZOZOTOWN(NOMBRE IMPAIR)シンプルなので、どんなテイストのファッションにも合わせやすくて便利です。夏らしくて上品な印象に!クリアなべっ甲風素材Photo by ZOZOTOWN(LANVIN en Bleu WOMEN)クリアな質感のべっ甲タイプなら、夏らしさも上品さも両方ゲットできます。小ぶりのサイズを選んだほうが、さりげなくつけられてオシャレ。Photo by ZOZOTOWN(WORLD ONLINE STORE SELECT)定番のリボンモチーフも小さめサイズと上品な質感のおかげで、大人っぽくつけられます。Photo by ZOZOTOWN(Spick & Span)髪と馴染みのいいカラーなので主張しすぎないのも、大人にはうれしいポイント。さりげないのにオシャレに見えるのは、大事ですよね。ヘアスタイルをちょっと変えるだけで、見た目はもちろん気持ちも新鮮に変わります。バレッタなら難しいテクニックは必要ないので、ぜひプラスしてみてはいかがでしょう?
2015年07月12日指元のおしゃれといえばリングですが、毎日同じ指にはめている人も多いのではないでしょうか?おしゃれと思ってはめていたリングも、場所によっては引き寄せたい運気を逃していていることも……。リングには、はめる指によってそれぞれ意味が生じます。意図的にはめる指を変えることで、特定の運を引き寄せることも可能です!願いを叶えるために指輪をつけてきたリングをはめるようになったのは古代ローマ時代からといわれています。「結婚指輪は左手の薬指に」と最初に決められたのも、同じくローマでのこと。もともと薬指にだけリングをする習慣があったようです。やがて時代の流れの中でリングはいろんな指にはめられるようになり、はめる指それぞれに意味がつけられました。人々は願いを叶えるため、それに見合う意味を持つ指にリングをはめるようになったそうです。あなたはどの指にリングをはめるべき?「いい人を見つけたい」という恋愛派にも「リーダーシップを発揮したい」という仕事派にも、それぞれリングをはめるべき「指」があります。★親指(サムリング)「望みが叶う」とされている指。戦いで弓をひくときの保護の役割もあったようです。【左手】→ 夢を叶える、意思をつらぬく【右手】→ 困難に勝つ、リーダーシップをとる★人差し指(インデックスリング)自立心がアップする指。頭がよく働くので説得力が生まれます。【左手】→ 積極性がアップ、願いを行動にうつす【右手】→ 集中力・行動力がアップ、人を導く力がつく★中指(ミドルフィンガーリング)ひらめきの象徴とされる指。インスピレーションが高まり、魅力的にみえます。独身女性におすすめ!【左手】→ 直感を高める、その場の空気を察知する【右手】→ 行動力を高め、迅速さを発揮★薬指(アニバーサリーリング)創造を象徴する指。動きが少ないのでリングを落としにくいという実用的な意味もあるそう。【左手】→ 愛や幸せを実現【右手】→ 心を落ち着かせる、安心感が生まれる★小指(ピンキーリング)チャンスを呼び込む指。直感が冴えるので、自分をアピールしたい時におすすめ!【左手】→ チャンスを引き寄せる【右手】→ 魅力アップあの指もこの指もとたくさんリングをはめたくなってしまいますが、それでは悪目立ちすることも。そんな時には、その日のスケジュールに合わせてリングの位置を変えてみましょう!ぜひ、なりたい自分にあった指にはめてみてくださいね!
2015年07月11日今シーズンのトレンドは、カジュアルすぎるのもエレガントすぎるのもNG。「旬のリラックス感はもちろん、大人っぽさも高見え感もほしい!」「できることなら、スタイルアップも叶えたい!」そんなワガママな女子たちのために、今年の夏に履きたいオススメサンダルをご紹介したいと思います。ウェッジソールのバンドサンダルがおすすめ!Photo by ZOZOTOWN( nano・universe)今年の夏は厚底シューズが再流行するなど、重めの足元が新鮮です。そこで大人にオススメなのが、ウェッジソールのサンダル!ナチュラルなコルクやウッド調のヒールならゴツくなりすぎる心配もなく、リラックス感のある着こなしを作れます。Photo by ZOZOTOWN( IENA/GIOIA DELLACQUA)デザインはシンプルなバンドディテールを選べば、今シーズンらしさがたっぷり!太めのタイプのほうがちょっぴりモード感もあって、今っぽい印象に。レザー素材を選べば、高見え効果もバッチリです。今年らしいカラーは?Photo by ZOZOTOWN(BEAMS WOMEN/FABIO RUSCONI)使いやすい黒や茶系の定番色以外では、カーキ色に注目!カジュアルな印象の色ですが、ウッド調のソールと馴染んで上品に履けるので大人の女性にオススメ。流行の白やシルバーも、夏らしくて人気です。今年はどんなファッションと合わせる?Photo by ZOZOTOWN(apart by lowrys)太めのパンツやガウチョパンツと合わせて、ボリューム感を楽しむのも今年らしいスタイル。下半身にボリュームがある分、トップスはスッキリまとめて。Photo by ZOZOTOWN( IENA/GIOIA DELLACQUA)クロップド丈のパンツとの相性は◎。存在感のある足元が、シンプルなスタイルを格上げしてくれます。Photo by ZOZOTOWN(BEAMS WOMEN/FABIO RUSCONI)レディなスカートにパンプスだとまじめすぎるけれど、ウェッジソールサンダルならこなれた印象に。旬のエフォートレスムードも高見えもスタイルアップも叶うサンダルは、夏の休日にピッタリです!ヒールが高くてもウェッジソールなら安定感があるので、たくさん出かけたくなりそうですね。
2015年07月11日夏はとにかく紫外線が気になりますよね。帽子にサングラス、日傘は、もはや必需品。でもUVカットクリームを塗ったり、紫外線対策グッズなどでしっかりケアしていたのにシミができた……なんて経験ありませんか?確かに、シミの原因No.1は紫外線。でも実はそれだけではないのです。紫外線だけじゃない!? シミの原因とは?1、ホルモンによるシミ加齢によってできるシミの多くが、肝班(カンパン)。額・頬・眼窩(目の周りのくぼみ)の下部・口の周りなどにできて、色や形はさまざま。共通しているのは、境目が非常にくっきりとしていることと、大半が左右対称にできるところです。ホルモンバランスが乱れることで、メラニン色素の分泌が促されることが原因と言われています。2、ストレスによるシミ過度な精神的ストレスを受けることで、シミができる場合があります。ストレスが脳の視床下部を刺激し、そこからストレスに対抗するためのホルモンを分泌。このホルモンはメラニン色素の分泌も促すため、シミを発生させると考えられています。3、摩擦によるシミ意外と侮れないのが、この摩擦によるシミ。摩擦が多い所は、肌を守るためにメラニンが作りやすいのです。その証拠に、チークをつける頬の辺りって、何故かシミが出来やすいですよね。それはチークブラシの摩擦によるシミなのかもしれません。4、乾燥がもたらすシミ外が暑いからと言って、冷房に当たってばかりいると肌が乾燥して潤い不足に。肌が乾燥してコラーゲンが不足すると肌細胞の生成も停滞し、肌のターンオーバーが遅くなってしまいます。そのためにメラニン色素が肌に残りやすくなり、これがシミの原因になるのです。ほかにも、古い化粧品を使っている人は要注意。古くなると化粧品に含まれる油が酸化し、細菌が発生。それらが刺激になってメラニンが増加しまう恐れがあります。2つの成分で体の内側からアンチエイジングこれらのシミ予防に有効な、2つの成分をご紹介します。成分1、イソフラボンイソフラボンは植物由来のエストロゲンともいわれており、抗酸化力を上げてくれるポリフェノールの一種。女性ホルモンと似た働きをするので、肌の保湿力アップや美白にも役立ちます。主に大豆に多く含まれており、1日の摂取量の目安は豆腐なら1パック、豆乳なら1カップ程度。サプリなら、『ネイチャーメイド 大豆イソフラボン 60粒』がオススメです。成分2、ビタミンE、ビタミンA(ベータカロテン)紫外線を浴びることで体内に活性酸素が増えると酸化が起り、シミができやすくなります。その動きを押さえるのが抗酸化成分。体の内側から抗酸化力をアップするなら、ゴマ油・オリーブ油・大豆・落花生・アーモンドがオススメです。ビタミンAは、オレンジやトマト、ニンジンなどにも多く含まれています。これらを毎日取るよう心がけましょう。また肉食中心の生活は体が酸化しやすいため、野菜中心の食生活に変えるとより効果的です。こちらもサプリなら、ビタミンEやビタミンAが同時に取れる『ディアナチュラビタミンC・E・A 30粒入り(30日分)』がオススメ。原因を把握して適切なケアをシミの原因は紫外線以外にも、ホルモン、ストレス、摩擦など、日常生活を見直すだけで解消できるものばかり。まずは原因をしっかり把握して、適切なお手入れをするよう心がけましょう。
2015年07月11日サンダルの季節がやってきましたね。スポーツサンダルや厚底タイプなど、今年の夏も気になるトレンドアイテムがたくさん登場しています。数あるサンダルの中から今回は、大人っぽくレディにはけるトレンドサンダルとおすすめコーデをご紹介します。ストラップ&太ヒールが今年らしい!Photo by ZOZOTOWN(nano・universe)今年のサンダルは、重量感のあるデザインが人気。レディなサンダルも、太めのヒールで足元にボリュームを出したほうが、今年らしい印象になります。さらに、アンクルストラップ付きのデザインならトレンド感たっぷり。ガサガサが気になるかかとも隠れるので、安心です。太めのヒールとストラップのおかげで、高いヒールでも歩きやすいというのも嬉しいポイント!ストラップの太さで印象が変わる!Photo by ZOZOTOWN(Rouge vif la cle)今年らしいボリュームのある足元が欲しいなら、太めのアンクルストラップを選んで。Photo by ZOZOTOWN(Rouge vif la cle)ちょっぴりモード感の漂う、旬の足元が作れます。Photo by ZOZOTOWN(apart by lowrys)とことん女らしくエレガントにいきたいなら、細めのストラップを選んで。Photo by ZOZOTOWN(apart by lowrys)きちんと感もあるので、 サンダルOKの職場ならオフィスファッションにも使えそうです。どんなカラーが人気?Photo by ZOZOTOWN(Rouge vif la cle)黒やブラウン系の定番色はもちろん人気ですが、それ以外だとバイカラー(2色の配色)デザインも要チェック!Photo by ZOZOTOWN(apart by lowrys)トレンドのシルバーをコーディネートのアクセントに使うのも、今年らしくておすすめです。背の低い人や足首の太さが気になる人は、ベージュ系のヌーディカラーのアンクルストラップを選びましょう。脚がスラッとキレイに見えますよ。トレンドサンダルはパンツとの相性◎Photo by ZOZOTOWN(apart by lowrys)旬のレディなサンダルはパンツファッションに合わせやすく、女っぽさを足したいときに重宝します。ストラップとパンツの間の肌見せを意識することで、バランスのいいスタイルに。Photo by ZOZOTOWN(nano・universe)トレンドサンダルと大人ショートパンツの相性は抜群。足元にボリューム感とシャープさをプラスすることで、ハンサムで女らしいスタイルが作れます。もちろん、スタイルアップ効果もバッチリ!今年のレディなサンダルは、女らしさとほどよいモード感が魅力です。シンプルカジュアルなファッションが多くなる夏に、大活躍すること間違いなし!夏セールでも狙い目ですよ。
2015年07月10日スキンケアの中でもすこぶる存在感のうすい乳液。特に夏はべたつくから使いたくない!と思っている人も多いのではないでしょうか?でも、夏の肌は紫外線や冷房の影響で乾燥しがち。肌に優しいスキンケア商品というだけではなく、乳液はアレンジの幅も広い優秀アイテムなのです!意外と侮れない乳液乳液は油分と水分が絶妙のバランスで配合されています。そのため乳液には、肌を柔らかくする、水分の蒸発を防ぐなどの効果があるのです。またクレンジングやマスクなど、活用の幅が広いのも乳液の利点の一つ。そこで、乳液の長所をいかした乳液活用術をご紹介しましょう。乳液だからデリケートな肌にも安心「乳液クレンジング」乳液は油分と水分がバランスよく配合されているため、油分の多いメイクでも優しく落とせます。肌をいたわりながらクレンジングができるので、敏感肌になっているときは特にオススメ。通常のクレンジングミルクの要領で乳液を顔全体になじませます。乳液はケチらずたっぷり使いましょう!乳液をつけたら、顔全体を優しくマッサージします。最後に蒸しタオルでふきとります。蒸しタオルが面倒なら、ティッシュでもOK。「乳液ピーリング」洗面器やボールにお湯をいれ、お湯の蒸気を肌にしばらく当てます。肌が蒸されて柔らかくなったら、たっぷりの乳液を顔全体につけましょう。乳液を顔につけた状態で、再びお湯の蒸気を肌に当てながら指先でクルクルマッサージします。最後は蒸しタオルで優しくふきとるだけ。通常のピーリングだと刺激が強いという方も、乳液なら潤いを残しながら角質ケアができますよ。乳液ピーリングは、ひじ、ひざ、かかとなど、ざらつきが気になる部分のケアや、毛穴の黒ずみにも使えます!「メイク直し」気がついたらパンダ目になっていた!なんてことありますよね。メイクオフにも使える乳液なら、メイク直しにも使えます。綿棒に乳液をなじませて、目元のメイクを拭えばキレイにメイク直しができますよ。まだまだある!乳液の活用法「乳液プラスファンデーション」肌が乾燥してファンデーションのノリが悪いというときにオススメなのが、乳液プラスファンデーション。ファンデーションは、リキッドやエマルジョン、クリームタイプなど、パウダリー以外のものを使用します。いつも通り手のひらにファンデーションをとったら、乳液を1~2滴加えて混ぜ合わせるだけ。普段使っているファンデーションに乳液をプラスするだけで、乾燥知らずのベースメイクの完成です!「乳液シートマスク」シートマスクをいつも通り顔にのせたら、マスクの上に乳液をまんべんなく伸ばします。シートマスクの規定時間が過ぎたら、シートマスクを裏返して乳液をのせた側を肌にのせましょう。肌にのせる時間は、先ほどのシートマスクの規定時間と同じです。乳液シートマスクは、美容成分を余すことなく肌に入れ込んだ上に、乳液で潤いベールをかける究極のお手入れなのです。自分だけの乳液活用法を見つけてみて!そのほか、髪につければ洗い流さないトリートメントとしても使えるなど、乳液の活用法はたくさんあります。100円ショップなどで売っている、携帯用のケースに乳液をいれて持ち歩くと便利ですよ。あなただけのとっておきの乳液活用術を見つけてみてはいかがでしょうか?
2015年07月10日いろいろな新顔ボトムが登場している今シーズン。みなさんはもう、新しいアイテムをはきこなしていますか?頻繁にはいている人もまだ挑戦していない人も、セール中の今こそ流行アイテムを買い足すチャンスです!そこで今回は大人の定番ワードローブに合わせやすく、はくだけで旬のオーラをまとうトレンドボトムスを厳選してみました。流行ガウチョパンツは、白が使える!Photo by ZOZOTOWN(IENA)今シーズン大流行のガウチョパンツを買い足すなら、だんぜん白!春先から人気のホワイトデニムより新鮮味があり、オンオフ問わず活躍してくれます。Photo by ZOZOTOWN(IENA)シルエットはひざ下で、スカートに見えるタイプが合わせやすくてオススメ。太って見えやすい白パンツの中でも、ひざ下が見えるガウチョパンツならスッキリはきこなせます。ホワイトファッションに身を包みたくなる夏に向け、手に入れておいても損はないはず!ワイドパンツは、落ち感素材のネイビーがマスト!Photo by ZOZOTOWN(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS)ゆったりしたワイドパンツも、一気に今シーズンの主役に躍り出てきました。合わせやすさも旬のムードも欲しいなら、素材は落ち感のあるタイプで色はネイビーがオススメ。定番かつ流行色のネイビーは黒ほど重くないので使いやすく、落ち感のある素材と相まって知的で上品な印象に。Photo by ZOZOTOWN(Deuxieme Classe)これからの季節に出番の多い白と組み合わせれば、ほんのりマリンムードも感じられるハンサムで女らしい雰囲気に。靴を変えるだけで、エレガントにもカジュアルにもはけるので着まわし力は抜群です。お馴染みミディ丈スカートは、カーキが新鮮!Photo by ZOZOTOWN(ROPE’)昨年からすっかり定番化しているミディ丈スカートは、カーキ色を持っていると便利。素材は張りとシャリ感のあるコットン混素材など、ドライな質感のものを選べばより今シーズンらしく!Photo by ZOZOTOWN(IENA)定番白シャツや、旬のボトルネックのノースリーブなど、ミディ丈スカートを合わせるとエレガントすぎる組み合わせも、カーキのカジュアル感がこなれムードをプラスしてくれます。はくだけでほどよいカジュアル感と女らしさが両方手に入るので、今シーズンにピッタリ!どれもきちんと感がありつつこなれて見える、大人にピッタリのトレンドアイテムばかりです!まだ持っていない人は、この機会にゲットしてみてはいかがでしょう?
2015年07月10日日差しが厳しい季節になってきました。そんな時、気になるファッションアイテムといえばサングラス。今年トレンドになっているサングラスはレンズの色が薄めのタイプです。ハードルが高いと思われがちですが、レンズのカラーを間違わなければオシャレで一年中使える万能アイテムとして活躍してくれます!早速、今年トレンドのサングラスの選び方をご紹介します。目が透ける位薄めのレンズがトレンド洋服と同じでサングラスにも流行があります。今年はウェリントン型(逆台形型)やボストン型(逆三角形型)と呼ばれる小さめの形で、レンズは目が透けるくらい薄めの色がトレンドとなっています。ちょっと前に流行った、顔の半分まで隠れてしまうような大きめのサングラスはしまっておいてください。スタイリストイチオシ!おすすめレンズのカラーPhoto by UNITED ARROWS LTD.(BEAUTY&YOUTH WOMENS)最もトレンド感が出ておすすめのレンズカラーはブルーかグリーン。清涼感も出て、夏のシンプルなコーディネートのアクセントとして活躍してくれることは間違いなし!ブルーならフレームは黒系、グリーンならフレームは茶系だとさらにレンズのカラーとの一体感がでます。ちょっとハードルが高い・・・そんな人はこのカラー!Photo by UNITED ARROWS LTD.(WOMENS)色付きレンズには少々抵抗があるという方は、薄いグレーやブラウンのレンズを選びましょう。目が透けて見える程度のものを選ぶと、今年らしいチョイスに。落ち着いた雰囲気も演出できるので、オフィススタイルや綺麗めコンサバスタイルにも合いますよ。《裏技》新しいサングラスを買わなくても今っぽくなる方法Photo by UNITED ARROWS LTD.(UNITED ARROWS WOMENS)実は今年のトレンドである薄めレンズのサングラスは今お持ちのサングラスで作ることができるんです!多くのメガネ屋さんで、レンズをチェンジしてくれることを皆さんはご存じでしょうか?レンズやお店によってお値段は変わってきますが、大体5,000円位で薄めレンズにチェンジすることが可能。「そんなにお金をかけたくない」「お気に入りのフレームがある」という方は、こんな裏技で今年トレンドのサングラスに変えてみてはいかがでしょうか。レンズのカラー次第で取り入れやすく、またグッと今年らしい薄めカラーレンズのサングラス。本格的な夏を前に、是非チェックしてみてくださいね!
2015年07月09日「女の価値は20代まで」という定説がありますが、アラサー女性には年下男性を惹きつける魅力がたっぷり!あなたがまだ気付いていないアラサー女性のモテ事情についてご紹介します。年下男性にとってのアラサー女性実はアラサー女性には、20代の年下男性にモテる要素がたくさん。まだ男として成熟していない20代の男性は、どこか余裕がないですよね。20代の男性にとって、守ってもらいたい願望が強い同世代や年下女性は、重荷に感じることが多いそう。一方、未熟な年下男性を理解し、成長を見守る包容力のあるアラサー女性は、彼らにとって心のオアシスとも言える存在になりやすいでしょう。魅力は、外面だけではない!仕事もプライベートも、積極的に色々な経験をしてきた女性は魅力的でモテ度が上昇する傾向に。逆に20代の頃は、消極的な生活を送っていた……という女性も心配無用!アラサー世代スタートの今からでも、巻き返しは可能ですよ。20代のときに、やりたくてもできなかったことをリストアップし、どんどん挑戦して経験値を高めましょう!アラサーのモテ期は20代の頃とは違う!アラサー女性のモテは、20代の頃のように合コンでちやほやされる、といった分かりやすいものではないです。自分でも気付かないうちにモテ期に入っていた……というパターンがほとんどのよう。なぜなら、最初は男性側に恋の自覚がないことが多いため、女性の方もモテていることが分かりづらいのだそう。 外見だけではなく、内面を見て好きになってもらえることが多いので、20代のときよりも質の高い恋愛ができそうですよね。ノリと勢いだけのアプローチではなく、さりげなく褒めてくれたり、何かと視界に入ってくる年下男子は要チェック! あなたに好意を抱いている可能性大ですよ。これぞ究極のモテ!同性からの人気も◎アラサー女性は、男性だけではなく女性からの人気も絶大なんです。年下女性からは人生経験が豊富な頼れる先輩として、年上女性からはフットワークが軽く、いい刺激をくれる後輩として人気者!20代の若さと可愛らしさ、アラフォー女性の知性と経験を、いい感じのバランスで持ち合わせているアラサー女性。まさに女性のいいところを独り占めしている世代というわけですね。アラサー女性のモテ期は、ゆっくりと自分でも気付かないうちにやってきます。日頃から自分磨きを怠らず、アラサー女性限定の魅力で恋を楽しみましょう!
2015年07月09日世の中は、絶賛サマーセールの真っ只中!夏服を買い足したいなと思っている人も多いのではないでしょうか?そこで、定番ワードローブにも合わせやすいトレンド感たっぷりのトップスをご紹介したいと思います。ロゴTシャツで、コンサバファッションに遊び心を! Photo by ZOZOTOWN(KBF)この夏は、ロゴTシャツに大注目!休日はもちろん、仕事でもジャケットのインナーとして着れば、マンネリがちなオフィスカジュアルに新風を吹き込んでくれます。Photo by ZOZOTOWN(JOURNAL STANDARD)モノトーンのシンプルなデザインなら、大人でも着やすいのでオススメ。布帛(ふはく)のTブラウスなら、カジュアルすぎない!Photo by ZOZOTOWN(Spick & Span)Tシャツにボトムといったシンプルなワンツーコーデが多くなる夏は、ついつい部屋着のようなスタイルになりますよね。そんなときは、布帛のTブラウスがオススメ。たとえば前身頃はレース、後ろはジャージー素材といったTブラウスなら、こなれ感もありながらカジュアルになりすぎないスタイルをつくれます。Photo by ZOZOTOWN(Spick & Span)楽チンだけどきちんと感もあるので、オフィスでも活躍してくれそうですね。ピンストライプのプルオーバーで、ハンサム女子に!Photo by ZOZOTOWN(BEAMS WOMEN)ピンストライプのプルオーバーは、今シーズンらしいハンサムなスタイルが作れるので、一枚持っていると便利です。ほどよいゆとりのあるシルエットで、ネイビーか白がベースなら涼しげで夏にピッタリ!Photo by ZOZOTOWN(BEAMS WOMEN)ピンストライプのおかげで、細見え効果も抜群!こちらのトップスも、コーディネート次第でオンもオフも活躍してくれますよ。どのアイテムも定番ワードローブに合わせやすくて、今シーズンらしさもたっぷり!ぜひ、セールで賢くゲットしてみてはいかがでしょう?
2015年07月09日男性にはもちろん、女性にもモテる人って素敵ですよね。あなたの周りにも、一緒にいると楽しく、人を惹きつけるオーラがある、そんな魅力あふれる女性がいるのではないでしょうか?多くの人に好かれる女性の共通点とは?1、笑顔美人いつ、どこで会ってもニコニコと笑顔で挨拶してくれる。そんな人はやはり好感度が高いものです。笑顔とは、あなたのことが好きですという意思表示ともいえる表情。職場で気持ちよく働くためにも必要な要素です。2、話しかけやすい雰囲気気取りのない姿勢や受け入れてくれそうという親しみやすさは、人の心を掴むものです。重くない、攻撃的ではない、繊細過ぎない、これら三つの「ない」を持っている女性には自然と人が集まってきます。3、清潔感のある色気お色気ムンムンだと女性も男性も引いてしまいますが、清潔感のある色気は好感度大。ゆったりとした、女性らしい立ち振る舞いで清潔感のある色気は、意識一つで誰でも醸し出すことができます。 幸せオーラは「幸せホルモン」でつくれる!?ハッピーな人からは、知らず知らずに幸せオーラが出て周囲の人を惹きつけるのだとか。モテるにはまず、自分がハッピーになることが大切ということですね。幸せオーラを出すには脳内物質である「セロトニン」がキーポイント。”幸せホルモン”とも呼ばれるセロトニンには、ストレスを跳ね返してやる気がメキメキアップする、腸内環境が良好になるなどの効果が期待できると言われています。その他、自律神経を整えるためにも必要な物質なのです。では、どうしたらセロトニンをたくさん分泌することができるのでしょうか?それは、朝、昼、夜、の行動に答えが隠されていました。●朝セロトニンをしっかり分泌させるために、体内時計のサイクルを整えておきましょう。そのためにも、朝の過ごし方が重要です。・起きたらすぐカーテンを開けて朝日を浴びましょう。・コップ一杯の水を飲みましょう。(できれば常温の水がオススメ)・深呼吸をしながら前向きなイメージトレーニングをしてみましょう。・ひと駅手前で降りて歩いてみましょう。・バナナや卵、納豆を食べてみましょう。●昼午前は比較的交感神経が、午後は副交感神経が優位になるもの。しかしストレスなどでそのバランスが崩れ、体調不良を起こしてしまうのです。そこでこの交感神経、副交感神経のバランスを整えてあげましょう。・ランチに海藻類や豆類、食物繊維を意識して摂ってみましょう。・男女問わず素敵だと思う人には積極的に話しかけましょう。・おやつはナッツやドライフルーツを食べましょう。・一休みする時はなるべく外の空気に触れましょう。・デスクで軽いストレッチと腹式呼吸を10分程度行いましょう。●夜質の良い睡眠をとることも、翌朝のセロトニン分泌には必要不可欠。特に朝しっかりセロトニンを出しておくと、夜には代わりにメラトニンが優位になります。そのメラトニンの生成を促し、質の良い睡眠をとることがまた、翌朝のセロトニン分泌にもつながります。・いつもの献立にビタミンCが豊富な食材をプラスしましょう。・入浴は39~40度のぬるま湯に15分浸かると疲れがとれます。・軽いストレッチで翌朝の腸の働きを促しましょう。・枕やシーツ、布団など心地よい睡眠グッズを選んでみましょう。・できれば20時以降は間接照明に切り替えてみましょう。自分だけでなくみんなをハッピーに!いかがですか?自分自身がハッピーになれば幸せオーラが出て、自然と周囲に人が集まるものです。自分だけでなく、みんなもハッピーにする「セロトニン」は恐るべしですね。まず起きたら朝日を浴びるなど簡単なことからはじめてみて下さい。セロトニンの分泌量を増やし、誰にでも好かれる幸せオーラ満載の女性を目指しましょう!
2015年07月08日暑い夏はビールがとっても美味しい季節!野外で飲むのも最高ですが、今はビールのお家呑みがジワジワと浸透中。お家ならリラックスできる上に節約もできちゃいます。しかもビールをカクテルと合わせたりと、自分流の楽しみ方ができるんですよ!友達や彼とまったりしたい時、一人でリラックスしたい時、BBQなどイベント後のもう一杯などに、今年はお家でビールカクテルを楽しんでみませんか? ビール+●●で簡単につくれる!ビアカクテルとは、ビールに他のアルコールやドリンクを足すだけでできるカクテルのことです。まずは定番のおしゃれなビアカクテルをご紹介します。《レッドアイ》トマトジュースとビールをそれぞれ1:1で混ぜるだけ。甘くないのでダイエット中にもオススメ!セロリなんかを入れるとおしゃれです。《シャンディガフ》ジンジャエールとビールを1:1で混ぜます。炭酸のシュワシュワ感が爽快で、夏にはぴったり!ビールが苦手なら、ジュースと合わせて!ビールは苦いからちょっと……という女子には、ジュースを混ぜて甘いビアカクテルにするのがオススメ!私も実際に、アメリカっぽいビアカクテルを作ってみました。ジュースをビールと同じ割合で足すだけです。《コーラ》誰もが好むコーラ!甘さの後に、ほんのりビールの苦みが味わえます。《レモネード》レモネードの酸っぱさと甘さ、ビールの苦みが完璧マッチ!本格的なカクテルっぽい味わいなので、カクテル好き女子にはかなりオススメです。《エナジードリンク》種類にもよりますが、甘めのエナジードリンクだと苦味が加わってちょうどいい感じに。盛り上がるのでパーティーにはピッタリです。女子が大好きなカシスも!女子が大好きなカシスともビールは相性抜群!色合いが可愛く、女子力も上がりそうなフルーツ系のビアカクテルは女友達へ出すと喜ばれそう。氷は入れないので、ビールとグラスを冷やしておきましょう。《カシスビア》ビールにカシスリキュールを9:1で入れステア(軽くかき混ぜる)。少し待てばカシスが沈んでキレイな層になります。シェイクではなく軽くステアするのが美味しく作る秘訣です。甘くて美味しいけれど、アルコール度数が高めなので飲みすぎには注意しましょう。《フルーツビネガー》ビールにフルーツビネガーを9:1で入れても◎!ブルーベリー・イチゴ・マスカット・オレンジなど、お好きなフルーツビネガーで爽やかな味わいを楽しみましょう。いつものビールとは違う銘柄を選んでみるのも◎カクテルは面倒臭くて作れない!と思ったら、いつもとは違うビールを飲んでみるのも手。例えば新作や期間限定もの、輸入もの、地ビールなどなど。さまざまな味の違いを比べてみるのも面白いですよ!ちなみにアメリカといえばバドワイザーが有名ですが、私や家族が飲んでいるのは、ペンシルベニア産のYuengling!スッキリなのに深みのある味わいで女子でも飲みやすいビールです。もし機会があればお試しください。ビールと一口にいっても、様々な味わいや楽しみがあるもの。今年の夏は、好きなドリンクやアルコールと合わせて、新たなビールの魅力にハマってみては?参考:レシピ引用書籍『ar 2013年7月(2013年6月12日)』/p188恋がはじけるお家BAR(主婦と生活社刊)
2015年07月08日シンプルになりがちな夏ファッションの重要アイテムといえば、バッグ!ミニマムな装いに、大人の遊び心をプラスしてくれます。今シーズンも、夏だからこそ持ちたいバッグがたくさん揃っています!夏バッグのトレンドをチェックして、季節感のある着こなしを楽しんでみてはいかがでしょうか?夏気分も上昇!ナチュラル素材のバッグ Photo by ZOZOTOWN(MAISON DE REEFUR/KAYU)夏になると持ちたくなるのが、ラフィアやストロー素材のバッグ。自然を感じさせてくれる素材は、開放的な夏にピッタリ!Photo by ZOZOTOWN(UNITED ARROWSカゴバッグを持っている人は多いと思いますが、今年オススメなのがクラッチやポシェットタイプです。四角い形が大人っぽくシャープな印象を演出してくれるので、普段のファッションにもぴったりです! Photo by ZOZOTOWN(MAISON DE REEFUR/KAYU)夏らしいポップなデザインを選んで、シンプルなコーディネートのスパイスにするのも可愛い!定番キャンバスバッグは、大人ならではの選択を!Photo by ZOZOTOWN(everyday by collex)普段使いやレジャーにも活躍してくれるのが、キャンバスバッグ。汚れてもゴシゴシ洗えて、使い勝手がいいですよね。大きすぎない形を選べば、普段のファッションにもすんなり馴染みますよ。Photo by ZOZOTOWN(ROPE’)トレンドのシルバーを使ったデザインなら、カジュアルすぎず大人っぽく持てます。Photo by ZOZOTOWN(green label relaxing)クラッチタイプも今っぽくこなれた雰囲気で持てるので、オススメです。梅雨時やビーチにも使える!ビニールバッグPhoto by ZOZOTOWN(Spick & Span)ビニール素材のバッグなら、 季節感も実用性もバッチリ!クリアで涼しげな素材は、夏の訪れを感じさせてくれますね。 Photo by ZOZOTOWN(Spick & Span)クラッチやポシェットタイプなどの小さめサイズでも、十分着こなしのアクセントになってくれます。Photo by FURULAコンサバファッションには、クリアなバッグでキャッチーな遊び心をプラスしてみてはいかがでしょう?持つだけで、いつものファッションが華やぎますよ。夏のトレンドバッグは、お値段が比較的手頃なのもうれしいポイント!色々なデザインを揃えたくなっちゃいますね。
2015年07月08日露出が多くなるこの季節、R30世代の女性が気になる部分といえば、二の腕ではありませんか?ぷるぷるたるんだ二の腕は、できることなら隠したい!ということで、オシャレ&さりげなく二の腕をカバーできる、この夏らしいトップスをオススメしたいと思います。ビッグTシャツで、今シーズンらしく!Photo by ZOZOTOWN(KBF)リラックスムードが主流のこの夏は、肩が落ちた大きめサイズのTシャツが人気。ゆとりがある長めの袖で、二の腕もしっかりカバーしてくれます。しっかりした肉厚の生地を選べば、高見え効果もバッチリ!Photo by ZOZOTOWN(green label relaxing)メンズサイズのTシャツをあえて着るスタイルも流行中。衿ぐりが詰まったクルーネックなら、ちょっとモードで大人っぽい雰囲気も漂います。フレアスリーブで、女らしさをプラス!Photo by ZOZOTOWN(KBF)女らしいフレアスリーブのトップスは、この夏もバリエーション豊富。カジュアルになりがちな夏ファッションに、エレガントさをプラスしてくれます。Photo by ZOZOTOWN(KBF)パンツと合わせれば甘くなりすぎず、大人の女性でもカンタンに着こなせます。ピンク系の甘いカラーよりも、ブルーやネイビーなど寒色系のカラーを選べば、より大人っぽくて今シーズンらしい印象に。ゆるシャツは、夏もマスト!Photo by ZOZOTOWN(Spick & Span)旬のゆったりシルエットのシャツは、春に引き続きこの夏もたくさん活用しちゃいましょう。きちんと感とリラックス感がほどよくミックスされたゆるシャツなら、オンもオフも大活躍間違いなし!Photo by ZOZOTOWN(JOURNAL STANDARD)ボトムは細身パンツを合わせれば、スタイルアップ効果も抜群!上下ともゆったりシルエットで、エフォートレスムードたっぷりに着こなすのも今っぽいですね。体型が気になるからといって、オシャレを楽しめないのはもったいない!夏は気になる二の腕もオシャレにカバーして、トレンドファッションを思いっきり楽しんじゃいましょう!
2015年07月07日仕事を効率的にこなす人と、遅々として進まない人の違いはどこにあるのでしょうか?効率的な時間の使い方が分かれば、自由な時間が増えるだけではなく、人生がもっと楽しくなりそう!今回は、時間を効率的に使う方法について考えてみましょう。何から始めたらいいか分からないときは・・・どの職種の人も、日々たくさんの仕事を抱えていて、何から手をつければいいか迷いますよね。そんなときは、まず優先順位を明確にすることが大切です。スマホのメモ機能を使ったり、メモ帳にざっくり書き出すのもいいでしょう。優先順位をつけることは、家事や雑用にも応用できる簡単な方法です。ただし、2分以内に終わるタスクであれば、優先順位をつける前にパパッとこなしてしまうのがベストです。例えば、仕事関連のメールを読んで返信を後回しにしているうちに、気付くとだいぶ時間が経ってしまった……!という経験はありませんか?2分以内に返信できる内容であれば、メールを開いている間にさくっと返信してしまいましょう。考えを要する大切な案件であれば、メールを確認したという旨だけでも即座に伝えることを忘れずに!瞬時の判断ができるかどうかで、仕事の効率も変わってくるものです。嫌なことを後回しにするのはNG!プライベートでも仕事でも、興味のわく作業から始めたくなるものです。しかし、気乗りしないことを後回しにすると、ストレスになってしまいます。嫌なことを先にこなすコツは、少しずつ手をつけていくことです。例えば1,000ピースのパズルを一度にこなすのは大変ですが、一日200ピースずつなら出来そうですよね。嫌な仕事を早めに終わらせることで、達成感を味わえ、今後の仕事にもいい刺激を与えてくれるはずです。継続的に仕事をするのは非効率的?やみくもに仕事や作業を続けることは、効率的ではありません。仕事の効率をアップさせるには、こまめに休憩をはさみましょう!例えば、仕事の後にデートなどの予定がある日は「仕事を早く終わらせよう」という気になりませんか?これは、休息時間が近づいていると集中力が高まる、という脳の働きによるものだそうです。ちなみに、人間が継続的に集中できる時間は最大で90分と言われています。集中力の高い30~90分の間に、優先順位を決めてタスクをこなすようにします。ひとつの作業を終えたらコーヒーを飲む、コンビニに出かけるといったプチ休憩を挟んでみましょう。脳が刺激されて、次のタスクに集中しやすくなりますよ。テキパキとした仕事ぶりは、周囲からの印象もいいものです。そして何より、予定通りにタスクがこなせれば自分に自信が持てますよね。仕事も家事もサクサクこなして自由時間を増やせば、人生がもっと楽しくなるはずです!
2015年07月06日仕事や観光で外国の人と話すときに「昔は多少なりとも話せていたのに、どんどん英語力が落ちているような……?」と、自分の英語力のなさを痛感することはありませんか?日常生活上では、なかなか英語を話す機会がないので、いざ外国人と話す環境になると、積極的に話しかけられず、どんどん英語と疎遠になってしまう負のループに。英語ができれば、もっと世界は広がるのに!そのように感じている方も多いのでは?英語はとにかく話すべき!英語を習得しようと思っても、ひとりで本や英会話CDを使って勉強する方法ではなかなか続かなかったり、実践の場数を踏まないと自信が湧かないですよね。それに、本やCDで勉強すると文法や慣用表現に固執してしまいがちです。文法や表現の例文を知ることはもちろん重要です。でも英語を使って会話することを目指すのであれば、実際に英語を使って話してみることこそが英語力を伸ばす近道なのです。オンライン英会話をやってみた!リアル店舗の英会話教室に通うという方法もありますが、月謝が高かったり、スケジュールが合わなかったりで結局続かなくなってしまった……という人も少なくはないはず。そんな英語学習の料金&時間の悩みを解決してくれるおすすめの学習法がオンライン英会話!自宅で受講できるので、空いた時間に受けられます。料金もとってもリーズナブル!さっそく試しにオンライン英会話をカフェトークで試してみました。登録料は無料、Facebookアカウントなどで登録できるので、あっという間にユーザー登録完了!気になる先生を選んで、レッスンをリクエスト。私は笑顔がかわいいVanessa Joy先生をチョイスしました。私が受講したのは土曜日の午前中。お出かけ前に自宅でできるので、これなら続けられそう!時間になるとVanessa先生からSkypeで連絡がきます。簡単に自己紹介をして、会話スタート。レッスンというよりは本当に英会話という感じ。仕事の話や趣味の話、旅行の話、好きな食べ物の話などをしました。自信のない英語力ではありましたが、こちらがちょっと表現に悩んでしまいしどろもどろになると、「こう表現するんだよ!」と教えてくれます。チャットボックスでタイピングしてくれるので、聞き取れない単語も分かりやすい!何よりとっても楽しい!最初の15分くらいはやっぱり英語力が心配であまりしゃべれなかったのに、徐々に「これどういうんだっけ?」「どう伝えればいいんだろう?」と英語への興味もわいてきて、カタコトながらどんどんしゃべられるようになりました。授業のバリエーションもいろいろ!ちなみに、カフェトークはネイティブの先生もバイリンガルの先生もいるので、自分の好きな組み合わせで受けることが可能なんだとか。さらに英会話だけでなく、趣味と絡めた授業もあるんです!現役舞台女優の講師と一緒にシェークスピアを読むレッスンや、海外での買い物の仕方を教えてくれるレッスン、英語でヨガと瞑想をするレッスンまで!趣味や関心を絡めたレッスンなら、興味も広がり英語も楽しめそうですね。また、1対1のレッスンなので、グループレッスンと違い、分からないまま進んでしまう心配もいりません。海外の友達としゃべっているようなレッスンなので、本やCDで机上の知識を習得するだけでは得られない会話力が磨かれ、英語の自信のなさを払拭することができます。やっぱり話すことが英語力向上の近道なのだ!と実際に体験してみると感じるはずです。何よりもいろいろな国の人がいるので、楽しい!その国で今流行っているものや外国の人の普段の生活についても聞けるので外国への興味もわいてきます。そうなるとやっぱり「英語をしゃべりたい!」と自然とモチベーションもアップ。これはいいループですよね。この夏は自宅で楽しく英語の勉強をはじめてみてはいかがでしょうか?取材協力: カフェトーク
2015年07月05日作家でコラムニストであるLiLyさんの著書によると、アラサーには「ガールトーク」が良いのだそうです。ガール「ズ」トークではありません。「ああじゃないこうじゃないと話すのがガール“ズ”トークなら、ひとりが話し、ひとりが聞く単体のトーク」が、ガールトークなのだとか。たしかに年齢を重ねると、単体同士のトークが増えている気がします。なぜなのでしょう?アラサーはたいてい「弱ってる時」にトークが始まる20代の頃はただ騒いで盛り上がるガールズトークを楽しめましたが、アラサーの女同士が「会って話そうね」となるのは、たいてい弱っている時です。物事がうまく進んでいる時は、あまり折り入って話す機会がないように思います。弱っている時は、あまり意見はされたくないもの。ただただ聞いてくれるほうが、いいですよね。誰も答えがわからない複雑な相談をされる仕事と恋愛、さらに結婚が加わると、相談の内容は複雑になります。経験豊富なアラサーといえど、ディープ過ぎてアドバイスが困難なこともありますし、下手に口を出すと互いに混乱する場合もあります。LiLyさんは著書の中で、以下のように語っています。「私が黙っていた一番の理由は、彼女たちがその話し方や表情で、コトバにせずとも私に伝えていた一番のメッセージ“いいから何も言わないでくれ”を受け取ったからだ。そう、こういう場合、彼女たちはただ、黙って話を聞いてほしいだけなのだ」ガールトークのいいところって?とはいえ、本当にアドバイスが欲しい時もありますよね。相談を続けていると、相談をしている張本人はわからなかった真実に、相手の女性が気づく時があります。実際に私も、友達から自分の欠点や恋愛のよくないところを指摘してもらい、客観的な自分の姿を知ることができた経験があります。だからといってズバズバと発言するのは、よくないでしょう。大切なのは、相手が自分の話を聞いてくれる体制が整った「適切なタイミング」で発言することです。私も「あのとき言ってくれたこと、ホントだったよ。どっぷり恋愛脳だったから分からなかった」としみじみ言われたこともあります。ガールトークでは「負のパワー」を分散すべし!私の場合、圧倒的に聞き役になることが多いので、ガールトークのあとはかなり疲れます。ですから1対1ではなく、ひとりが話して、みんなが聞き役に徹するスタイルもアリだと思います。聞き役が多くいればいるほど、弱っている女子から発せられる負のパワーが分散されそうです。でも、みんなの前ではおおっぴらに言えないけど、特定の人物には打ち明けられる話もありますよね。そんな時には「次は聞くよ」と、交代制で1対1のガールトークをしてあげるのもひとつの手だと思いますよ。 ※参考: 『おとこの左手、薬指女30、ロマンと現実、恋愛結婚 GLAMOROUSBOOK』 LiLy著 (講談社)
2015年07月05日年々気になる足のたるみやむくみ。年齢のせいだとあきらめてしまったら、このまま転げ落ちていくばかりです。ここは一念発起して、メリハリ美脚を目指す簡単エクササイズにトライしてみましょう!太ももに効く3ステップのエクササイズまずは、太ももに効く3ステップのエクササイズから。気になる脂肪はつまんで分解、むくみはブルブルで燃焼させましょう。●ステップ1 : 脂肪を直接刺激!椅子や床に座り、手の親指と人差し指で太ももの余分な脂肪をつまんでください。そのまま5秒キープしたら、ぱっと話して刺激を与えます。この要領で、太ももの気になる部分全体に行いましょう。※「整皮」に関する詳しい説明はこちら!つまむだけで美肌スリムが実現!? 1日3分で美女をめざせる「整膚」がスゴい!●ステップ2: 片足ブルブルエクササイズ立ち上がり”気をつけ”の姿勢になったら、そのまま右足1本で立ち、左足をピンと伸ばしたまま、上に持ちあげます。5秒キープしたら床に振り下ろしてください。これを30秒間、繰り返しましょう。終わったら右足も同じように。●ステップ3: 足のむくみも解消!右足で片足立ちし、左足をまっすぐ伸ばしたまま持ち上げ、(つま先が上にくるように)足首を曲げてふくらはぎを刺激しましょう。持ち上げた状態で、今度は立てたつま先を下へ伸ばします。これを30秒間、繰り返してください。以上が太ももに効くエクササイズです。ステップ2,3は足をまっすぐに伸ばした状態で行わないと効果が出にくいので、気をつけてください。レベルアップして、更なる引き締めを目指すなら?続いては太ももやお腹に効く、バスタオルを使って行う3ステップエクササイズです。バスタオルを巻きつけて運動することで適度な負荷がかかり、引き締まったボディラインに!まず始める前に、バスタオルを3つ折りにし、腰回りにキツめに巻きつけます。息を吐きながら行うとキツく巻くことができますよ。●ステップ1: 内もも上部を鍛える「サドルエクササイズ」立った状態で、腰に巻いたバスタオル以外にもう1枚バスタオルを用意し、丸めて太ももの内側に挟んでください。自転車に乗ったときのサドルの位置あたりにセットして、ギュッと締めましょう。そのまま、膝がつま先より前に出ないように腰を落としてください。その状態で5秒キープしたら再度ギュッと力を入れながら立ちます。挟んだバスタオルは絶対に落とさないように。この一連の動作を30秒間、繰り返しましょう。●ステップ2: 内もも下部を鍛える「ひざ挟みスクワット」太ももに挟んでいたバスタオルを膝頭の上あたり(足の内側で一番力が入る位置)に下げます。しっかり挟んだら、両手をまっすぐ前に伸ばしたまま肩の位置まで上げてください。その後、椅子に座るように腰を落とします。その際、お尻から頭までが一直線になるよう心がけましょう。手は床と並行になるように。これを30秒間、行ってください。●ステップ3: ポッコリおなかにも効く「ごろ寝サイクリング」挟んだバスタオルをはずし、お尻の下に入れて仰向けに寝ましょう。まっすぐ両足を上に持ち上げ、足首を90度に曲げてください。次に、右足をまっすぐ下ろします(ただし床すれすれの地点で止めます)。左足は膝を曲げ、体に近づけてください。これを左右順番に30秒間、行いましょう。自転車をこいでいるようなイメージで行うと上手にできますよ。続ければ、必ず結果はついてくる!全部行ってもたった3分足らずでできる簡単エクササイズですが、効果はてきめん!頑張って毎日続ければ、必ず結果は出るはず。たるみやむくみは年齢のせいとあきらめずに、美脚を目指して頑張ましょう!
2015年07月05日どうしてもかいてしまう汗。なかでも気になるのは「脇汗」ではないでしょうか?脇は汗腺が集まっているため、汗をかきやすいのは当たり前ですが、そのぶん対策はきちんとしておきたいものですよね。 汗には「良い汗」と「悪い汗」がある汗には2つのタイプがあります。本来、運動などでかく「エクリン腺」から出る汗には、ニオイはほとんどないそう。けれど緊張などのストレスが原因となる「アポクリン腺」から出る汗には、脂質やアンモニアが含まれており、雑菌と合わさってニオイが発生してしまうのです。できれば「アポクリン腺」の汗はかきたくないものですが、緊張やプレッシャーと無縁な生活を送るのは難しいですよね。そんな人も心配ご無用、「脇のニオイ」をブロックする方法はあるんです!お風呂で殺菌!泡パックで清潔な土台づくりをPhoto by Amazon知らない人はいない薬用石鹸「ミューズ」。手洗い用の石鹸というイメージが強いでしょうか。「ミューズ」には殺菌効果が強いので、脇のにおいに高い効果を発揮するのでボディソープとして使用するのもおすすめです。ただし、肌が弱い人には刺激が強いかもしれないので、注意が必要。気になる人は体全体ではなく、脇部分にミューズの泡をつけて2~3分放置する「泡パック」など、ピンポイントでケアするとよいでしょう!お出かけ前のピンポイントケア!Photo by Amazon『オドレミン』は、コットンにしみこませて脇を軽くぬぐうだけで、夜までニオイを防ぎ、汗をかきにくくしてくれるお助けアイテム。口コミによると、服が黄ばまないので脇ジミを気にせずに服選びができるようになるそう。これはうれしい効果ですね!脇のニオイに悩まされてきた人は、特に効果が実感できるそうですよ。自分好みの香りを選べる!海外デオドラントPhoto by Amazonニオイを抑えて香りもつけたい」という人にぴったりなのが、アメリカ製の「Secret(シークレット)」です。海外製品は香りが強すぎて敬遠している人にも使いやすい、かえめな香りなのだそう。好きな香りが選べることにくわえ、持ち運びに便利なスティックタイプなので外出先のケアにも便利!ただし肌に残ってしまうと肌荒れを起こすこともありますので、使用後はきちんとお風呂で落としましょう!電車でつりかわにつかまったり、棚の上の資料をとったりと、脇のニオイを気にするシーンは少なくないはず。手軽にできるケアで、ぬかりない脇美人を目指しましょう!
2015年07月04日緑のラベルが印象的な「コカ・コーラ ライフ」。これまでのカジュアルなイメージから一転、ナチュラル志向に訴えるパッケージが話題になりましたよね。さて、この「コカ・コーラ ライフ」の特徴といえば、天然甘味料を使用している点です。炭酸飲料離れが進み、人工甘味料が好まれない傾向のため、大手飲料メーカーも天然甘味料を使用するなど工夫を凝らしています。天然甘味料といっても、種類がたくさんあります。この機会に、体に優しい甘味料について知っておきましょう!天然甘味料の違いを知っていますか?日常でよく使用する砂糖といえば、湿り気のある白砂糖(上白糖)や、コーヒーに欠かせないグラニュー糖でしょうか。精製度がほぼ100%の白砂糖やグラニュー糖には、栄養分がほとんどありません。つまり、ほとんどが糖質なのです。これに対して精製していないもの、あるいは精製度の低い砂糖には、ビタミンやミネラルなどが含まれています。黒糖、きび砂糖、ブラウンシュガー、カソナード(赤砂糖)はその一例です。肌を美しく保つ働きなど、さまざまな美容効果のあるハチミツやメープルシロップも、栄養価の高い甘味料です。メープルシロップを選ぶ際には、砂糖が添加されたタイプではなく、カエデ樹液100%のものを選ぶようにしたいですね。体にいい「黒糖」と「きび砂糖」あんみつやくず餅に欠かせない、黒蜜の元でもある黒糖(黒砂糖)。黒糖は全く精製されていないので、カルシウム、鉄分、カリウムなどのミネラルやビタミンを豊富に含みます。その栄養価は砂糖のなかでもダントツ!腸内環境を整え、便秘解消にも効果があります。さらに少量でも甘さを感じやすく、使う量が少なくて済むというメリットも。優しい甘さで、使い勝手のいいきび砂糖にもミネラルが含まれます。小豆や白インゲン豆を煮る際に、きび砂糖で味付けすると、砂糖本来の美味しさが分かりますよ! 砂糖なしで、甘みをプラスする裏技ナチュラルな甘味料とはいえ、カロリーが高いということは否めません。ダイエット中なら、天然甘味料の代わりに「甘みのある食材」を使用してみましょう。例えば、さつまいも、かぼちゃなど甘みのある野菜を使って、料理に甘みをつけることもひとつの方法です。また、フルーツは切って凍らせるだけで、美味しいシャーベットになるのでおすすめ。皮をむいたバナナに割りばしを刺して、一晩凍らせましょう。暑い日に最適なバナナシャーベットの完成です。お砂糖の種類を知ることで、本当に体に優しいものを選べます。今日からでも意識してみてくださいね!
2015年07月04日10代・20代の時、明るい派手な髪色にしてみたいと思いつつ、できないまま30代に……という女性は意外と多いのではないでしょうか。実は私も、外国人のような髪色に憧れていましたが、似合うかどうか不安だったり、周りの目が気になったりで、結局いつも無難な茶色に落ち着いてしまうんです。そこで私を含め、今からでも明るい髪色にチャレンジしたい!という女性にこの夏おススメなのが「オンブレイヘア」。セレブが火付け役となって、まさに今、海外でブームとなっているヘアスタイルです。うまくアップでまとめればオフィスシーンでもOKですし、30代の私たちにもしっくりくるアレンジがたくさん!それでは、アラサー女子のためのオンブレイヘアアレンジをご紹介しましょう。髪全体を明るくできない人におすすめ!数年前から海外の街中では、オンブレイヘアの女性が急増中。髪の中間から毛先にかけて、色のトーンを明るくするグラデーションが楽しめるヘアスタイルなんです。頭のてっぺんから明るい色にカラーリングする必要がないので、髪の生え際がプリン状態になるのを気にしなくて済みます。カラーリングする部分が少なくカットもしやすいため、大胆な色に思い切ってチャレンジできるのがポイントです。色の明るさも調節できる!Photo by Pinterestオンブレイヘアのカラーの入れ方は様々。Photo by Pinterest毛先に持ってくる色をブラウンやアッシュカラーにすれば、無駄に派手すぎずほどよく小洒落た感じに仕上がりますよ。Photo by Pinterest顔周りが明るく華やかに見えるため、何気ないパンツスタイルもグッと女度が引き立ちます。髪全体を軽く見せる効果もあるので、ロングヘアでも重たくなりません。Photo by Pinterest黒髪をベースにする場合は、カラーを数段階に分けて入れていくのが、上品に仕上げるコツです。 オフィスではアップにしちゃえば隠せる!Photo by Pinterest気になるオフィスシーンでは、まとめてアップにしてしまえば明るいカラーも目立ちません。毛先ごとすっぽりお団子ヘアでまとめればOKです。Photo by Pinterest髪が短い場合は毛先の部分を中に丸め込んでピンで留めて、今流行りのボブ風スタイルにしちゃいましょう。30代になった、今の私たちだからこそ似合うオンブレイヘア。普段の何気ないコーデもオンブレイヘアのおかげでオシャレ度がアップ。海外セレブのような上品なゴージャス感を出すことができますよ。髪のどの辺りから色を入れていくかによっても印象がだいぶ変わるので、自分のイメージに合うパターンを美容院で相談するのもいいかもしれませんね。私もさっそく試してみようと思っています!
2015年07月03日すべてのしあわせは「ご縁」から。恋をして結婚をして、子供を授かる。わたしたちの命も、ご縁が生んだ宝物です。人はご縁という糸で人生を紡いでいるのです。良きご縁を結び、しあわせな人生を送れるよう、神さまにお願い事をしてみませんか?良縁を結ぶ、神社参拝のお作法をご紹介します。神さまもファッションチェック!?会社の面接へ、ジーンズにTシャツ姿で行く人はいませんよね?神さまに良縁を願う時も一緒です。自分なりに身を飾り、靴を磨き、清潔な服装で参拝しましょう。良きご縁を結んでいただくためにも、神さまへの第一印象はとても大切です。きちんと身なりを整えて参拝すれば、きっと神さまも素敵なお相手とご縁を結んでくれますよ。特別な願い事がある時には改まって神さまにお願いしたい時や、特別な願い事がある場合には、社務所か授与所で申し込み、拝殿内で参拝することもできます。これを「正式参拝」といいます。神さまにより近づくわけですから、この場合は普段の参拝とは違い、男女ともにスーツを着用するのが一般的です。鳥居をくぐった瞬間から「縁結び」は始まる神社とは、神さまを祀る神聖な場所です。鳥居から先は神域。軽く一礼をしてから鳥居をくぐります。参道わきに「手水舎(てみずしゃ)」があるので、まずは自分の身を清めましょう。手水のお作法1.まず右手で柄杓(ひしゃく)をとり、清水をくんで左手にかけます。2.つぎに柄杓を左手に持ちかえて、同じように右手を清めます。3. ふたたび柄杓を右手に持ち、左の手のひらに水を受けて口をすすぎます。4. 口をすすぎ終えたら、もう一度左手を水で流します。手水舎にかかげられる「洗心」の文字。これには身を清めることによって、心(魂)を清めるという意味があります。洗心は、良きご縁を結んでいただくためにとても大切なんです。参道をすすみ、拝殿へ参道の中央は神さまの通り道。なるべく中央を歩かないのが参拝のマナーです。拝殿前につられている鈴には邪気をはらう力があります。鈴を鳴らしお清めをしてから、おさい銭を入れましょう。この際、鈴は優しく静かに鳴らしてください。つづいて拝礼です。基本は2拝2拍手1拝(出雲大社は2拝4拍手1拝)。拍手をする際、右手を少し下に引いて、ゆっくり手をたたきましょう。いよいよ神さまとご対面神さまのもとには、毎日多くの人が参拝に訪れます。お願い事をする時には、きちんと自分の名前と住所を名乗りましょう。縁結びの参拝で大切なことは、未来の良縁を願うばかりでなく、これまで自分を支えてくれた多くのご縁に感謝をすること。そして新たなご縁を授かったら、成就するよう、しっかり守り育てていきます!という誓いを立てることです。お願い事を唱え終わったら90度に腰を折り、深く一礼をします。いかがでしたか?縁結び参拝のお作法。ハワイに鎮座する出雲大社の天野宮司さまが「まずは本気で縁結びを願うことが大切です」とおっしゃっていました。そして「神さまにお願いをしたから大丈夫と安心しないで、努力をすることが肝心」とも。あとは「願いは叶う!」と強く信じましょう。織姫と彦星が出会う七夕の時期は、縁結びの力がぐっと高まる時。また秋には、出雲大社に日本中の神さまが集まり、縁結びの会議を開くといわれています。神社でしあわせのご縁を結んでみませんか?※参考:『神社のいろは』監修・神社本庁(扶桑社)
2015年07月03日今シーズンらしい着こなしの鍵を握るのが、「ゆるシルエット」。ワイドパンツや抜け襟シャツなど、ゆとりのあるフォルムが人気です。上下ともゆるシルエットのスタイルは、こなれ感たっぷりで今っぽさも満点!しかし、だらしなく見えたり、太って見えてしまう……など、ゆるシルエットは挑戦しづらいと思う人が多いと思います。今回は、一見難しいゆるシルエットをキレイに着こなす方法をご紹介したいと思います。上下ゆるシルエットは、パンツを選べばカンタン!Photo by ZOZOTOWN(KBF)トップスがゆるシルエットの場合、ボトムはスカートよりも、パンツのほうが甘くならずに着こなせるのでオススメ。ワイドパンツやガウチョパンツなど、履くだけで旬のムードが漂うゆるボトムに頼りましょう。ウエストはマークして、メリハリのあるスタイルを!Photo by ZOZOTOWN(IENA)上下ともゆるシルエットの場合は、トップスをボトムにタックインしてメリハリのあるシルエットを意識して。この一つのテクニックだけで、きちんと見えるし、スタイルアップにもつながりますよ。エッジーな小物で、全体を引き締める!Photo by ZOZOTOWN(nano・universe)ゆるシルエットに欠かせないのが、エッジーな小物。ポインテッドトゥのパンプスや、かっちりしたバッグを合わせれば、女らしさもシャープさもプラスできます。旬のシルバーアクセも、ゆるシルエットとの相性ばっちり!Photo by ZOZOTOWN(nano・universe)休日には、爽やかな白のストローハットでハンサムに装うのも素敵。Photo by ZOZOTOWN(nano・universe)淡いトーンの着こなしには、黒やネイビーの引き締めカラーが使えます。ちょっとした着方のアレンジや、小物の使い方で、今っぽくてこなれ感たっぷりのゆるシルエットが作れますよ。ゆるシルエットは、着心地も快適なので夏にピッタリなスタイルです!オンもオフも旬のゆるシルエットに頼っちゃいそうですね。
2015年07月02日夜に、ダイエット中でも罪悪感なく食べられるお料理と言えば何でしょうか?わたしの場合は、野菜たっぷりの雑炊や具だくさんのスープをよく作ります。汁物はお腹に溜まるので、ダイエットに最適です。そんな汁物と同様、たっぷり食べても低カロリーなのが、トマトとアボカドで作るお野菜ディップ「サルサ」と「ワカモレ」。さくっと短時間で作れちゃうので、疲れて帰ってきた日にもオススメなんです。アンチエイジングや美肌効果も期待できるので、覚えておいて損はないですよ!ディナーには野菜ディップ!都内でじわじわ人気を集めている、アメリカ発メキシカンファーストフード店「タコベル」。なかでも、野菜や肉などがバランスよく食べられる「ブリトー」はヘルシーフードとしてオススメ!と前回の記事でもお伝えしました。でも炭水化物たっぷりなので、夜に食べるにはちょっとカロリーが気になりますよね。そこで、タコスやブリトーの付け合わせとしてもお馴染の野菜ディップで、ダイエットディナーを作ってみませんか?夜のうちにたくさん作って、翌日会社に持って行くという手もアリですよ。サルサソースの作り方【材料】玉ネギ・・・1/4コカクテルトマト・・・8コパクチー・・・3~5本ニンニク・・・1/4片塩・・・適量コショウ・・・適量タバスコまたはカイエンヌペッパー(※一味唐辛子で代用可能)・・・適量【作り方】玉ネギとカクテルトマト、パクチーを細かく刻み、みじん切りにしたニンニク、塩・コショウ、タバスコまたはカイエンヌペッパーで味を調えます。ハンディーブレンダーまたはフードプロセッサーを使えば、大幅な時短に。©sweetsholicサルサは2~3日作り置きが可能です。レタスやベビーリーフに、ツナやハムをトッピングして、サルサとオリーブオイル少量をかければ、オシャレなヘルシーサラダに。©sweetsholicまた、塩・コショウをして焼いた鳥や豚肉、白身魚のソースとしてもオススメです。ワカモレの作り方【材料】アボカド・・・1コ木綿豆腐・・・1/3~1/4丁ニンニク・・・1/4片パクチー・・・3~5本レモンの絞り汁・・・約1/4コ塩・・・適量カイエンヌペッパー・・・適量【作り方】食べ頃のアボカドを縦半分に切って、種を取ります。皮をむいてボウルにうつし、木綿豆腐を加えてフォークの背で潰しながら滑らかになるまで混ぜます。みじん切りにしたニンニク、パクチー、レモンの絞り汁を加えてフォークで混ぜます。塩・カイエンヌペッパーで味を調えたら出来上がり。©sweetsholicアボカドは美容成分たっぷりだけれど、ひとつ約320kcalとちょっぴり高カロリーなのが難点。たくさん食べるのは考えものです。そこでお豆腐を加えることで、ボリューム感をプラスしてみました。半量食べるだけでも、かなりお腹に溜まるはず!©sweetsholicお皿に盛りつけて、ドンタコスやドリトスなどのトルティーヤチップスを添えていただきましょう。会社ランチにする場合は、軽くトーストしたパン、ハムまたはゆで卵を持って行くと、バランスのとれた食事になります。ビールがどんどん進んじゃう野菜ディップ。お友達や彼を招いたときのおつまみとしてもピッタリですよ。
2015年07月02日ふと手にとった1冊の本が、生き方や心の持ち方に影響を与えてくれることってありますよね。特に恋愛に悩んでいるときや、人生に迷いを感じているときほど、本から与えられるパワーは偉大です。みなさんは、「中原淳一」という人物をご存知でしょうか?折しもこの夏は、ユニクロから中原淳一の作品をモチーフにした浴衣が登場しているので、浴衣を見て知った方もいらっしゃるのでは?中原淳一は昭和の女性たちを魅了したファションデザイナーで、編集者やイラストレーター、画家としても活躍していた人です。彼が提案した女性の生き方や身のこなしは、現代の女性でもマネしたくなることがいっぱい!心をふんわりほぐしてくれそうな言葉で綴られた「美しく、幸せに生きるヒント」を、著書『美しく生きる言葉』からいくつかご紹介してみます。毎日をハッピーに、自分らしく生きるためにどの時代も「どうしたら、幸せに生きられるか」というのは、悩ましい問題だったようです。現状に悩みを抱えているときに響きそうな言葉を、引用してみましょう。●幸せは心の中にあるもの、つまり、自分が幸せと感じることです。●瞬間にあるその幸せは、1度掴んだらそれでいい、それでずっと幸せというのではなく、いつも幸せを感じるように努力することが大切なことです。●人間の生き方の中で1番正しい生き方は、自分らしい生き方をすることだと思います。●いつでも自分を大切にするのが、自分自身へのエチケット。心の持ち方ひとつで「幸せを感じることができる、幸せな状況を自ら作り出す」ことが必要、というのは的を得ていると思いませんか?また、自分を大切にできない人は他人に優しくできるでしょうか?ときには、心の声に素直に耳を傾けてみましょう。打開策が見つかるかもしれません。美しさを作る、日々の心がけ美しい女性の土台となるのは、思いやりや女性ならではの気遣い。細やかな心づかいができる女性は、同性から見ても素敵ですし、そんな一面に惹かれる男性も多いと思います。●女性が「美しく」見えるときは、美しい服を着ていることだけではなくて、そのひとのほんのちょとした女らしい心づかいから、思いがけない美しさが見られるものだということも、知っていてください。●賢い理知的な女の人が、花のように美しく、いつも女らしさをただよわせていることこそ、本当に素晴らしいことといえましょう。今回ご紹介した本以外にも、中原淳一さんの本はどれも内面の美しさを磨く多くのヒントが綴られています。心がささくれ立っているときに読むと、ハッとさせられることがいっぱいです。レトロモダンな中原淳一ファッション言葉に興味を持たれたら、時代を超えてもオシャレに着こなせるファッションアイテムも手に取ってみてはいかがでしょう?6月上旬に販売開始になったユニクロのナカハラジュンイチ浴衣は4種類を展開中ですが、すでに水玉模様は在庫切れのようです。「梅」「ダリア」「縞」の3種類は、ネット通販でも購入できる模様。帯の黄色い色使いがアクセントの「縞」は、センス溢れる上品なデザインです。Photo by UNIQLO広尾にある中原淳一ショップ「それいゆ」は、書籍に雑貨、文具にファッションまでが揃う素敵な空間です。カフェや公園も近くにあるので、お散歩がてら出かけてみるのもよさそう。Photo by 中原淳一ホームページ「忙しくても女性らしさや心づかいを忘れずに、毎日をハッピーに生きる」そんな日々の心がけが、誰からも愛される人になる秘訣かもしれません。
2015年07月02日「暑いときに汗をかく」これは、体の体温を下げるために誰にでも起こる生理現象です。では、「汗をかきやすい人」と「汗をかきにくい人」がいるのはなぜでしょう?汗をかきやすい人は、日常的に運動している人に多いようで、サラサラの汗をかきます。汗をかくこと自体は悪いことではないのですが、仕事場やデートでは汗だくな姿を見せたくないもの。汗をかきにくくするには体質改善や食生活の見直しなど、長い時間が必要です。でもそんなに待っていられませんよね。今すぐできる「汗をかきにくくする」便利なアイテムってあるのでしょうか?お風呂でつけて、流すだけ!Photo by Amazon『バブ 爽快シャワー スーパーエクストラクールジェル』 は、お風呂で使用するボディーローション。お風呂からあがる直前にローションを全身につけ、サッとお湯で流すだけで体中がサラサラに!いつもは目が覚めると、うなじがぐっしょり汗でぬれていて、起きてすぐタオルでふきふきするのが習慣だった私。このローションを使うと寝る前も就寝中も、そして起きてからも、いつもは汗をかく部分がサラサラのさわり心地でびっくりしました!お風呂で簡単にできる、汗予防アイテムとしておすすめです!️お出かけ前のひとふき!Photo by Amazon「朝からシャワーを浴びてる時間がない」なんて日は、パウダー配合でサラサラ感が持続するウォータータイプの制汗剤はいかがでしょうか?『Ban シャワーデオドラント』は独自のマイクロパウダーを配合しており、汗をかいても一日中サラサラ感が持続。香りは強めなので、夜にデートを予定しているときにも大活躍!逆さにしても使えるトリガー式容器なので、背中にふきかけるのにも便利です。スプレー缶タイプの制汗剤は「シューっ」という意外と大きな音と、けむりが気になりますよね。Banシャワーデオドラントは使用中の音が気にならないので、会社のロッカーやお手洗いで使うときも、周りに気を使わずに済みます。️スッキリした香りにPhoto by Amazon『ハッカ油』はメントールを含んでおり、スッキリとした香りが特徴。消臭・殺菌効果もあります。使い方は、水やエタノールでうすめたものをスプレーボトルなどにいれ、肌にふきかけるだけ。暑いときでも肌がひんやり感じる、ちょっとおもしろいアイテムです。しかし、ハッカ油には体温を下げる力はありません。涼しく感じられても、それはハッカ油に含まれるメントールが錯覚をおこさせているだけ。実際には体温は下がっていないので、涼しいからといって飲みものを控えたり、炎天下に長時間いると熱中症になるので注意が必要です!いかがでしたか?お風呂、外出前、外出中と、これだけ汗対策を重ねれば、汗のにおいを心配する機会もグンと減るはず!汗対策アイテムを上手に利用して、ゆううつになりがちな「汗の季節」を軽快に過ごしましょう!
2015年07月02日