PeLuLuがお届けする新着記事一覧 (16/116)
2019年7月3日(水)、渋谷ヒカリエ7Fにオープンした「伊右衛門サロン」。「フタバフルーツパーラー」や「発酵居酒屋5/発酵7」などのブランドを展開するカフェ・カンパニー株式会社(以下、カフェ・カンパニー)と、220年以上日本のお茶づくりを支えてきた創業寛政2年の株式会社福寿園(以下、福寿園)、そして「サントリー緑茶 伊右衛門」を展開するサントリー食品インターナショナル株式会社(以下、サントリー)の3社が協力して開業しました。「お茶を通じた健やかで活き活きとしたWell-Beingな人生の提案」をミッションとした、日本茶を中心とするカフェです。日本茶がライフスタイルと文化を作るお茶を入れる「急須」が作られたのは1730年代後半。その後、1750年代から急須を使ってお茶を入れる文化が発展しそうです。つまり、私たちは約270年もの間、生活の中でお茶を飲み続けてきました。ところが、近年は急須を使う人や家でお茶を飲む人が減り、茶葉の消費量が減少傾向にあります。カフェ・カンパニーの楠本社長は、「日本人はお茶を通じて文化・生活をつくってきた背景がある」と言います。そして、これから訪れる「人生100年時代」に必要な、ライフスタイルの先にある「Well-Being」=「人間性の回復や、身体と精神とが健やかで、幸福であること」を叶えるため、長らく人の生活文化をデザインしてきたお茶を通じて、健康な心と身体を創造したいと考えています。サントリーの常務執行役員である沖中直人氏も、「100年ライフプロジェクト」を2018年9月にかかげ、「お茶の飲み方が多種多様になった現代だからこそ、日本茶をもっとコンテンポラリーに提供して、お茶が持つ“人を引き寄せる力”を伝えたい」と、サロンの展開に力を入れます。お茶が「真ん中」にあるカフェ ―お茶を通じて「食・心・身体」を育む―「Well-Being」をモットーとした伊右衛門サロンでは、お茶を中心にフード・デザートメニューが考案されました。伊右衛門サロンのティーメニュー伊右衛門サロンで提供されるティーメニューは、古くから日本のお茶づくりを支えてきた福寿園が提供する「宇治茶」を使用。氷水で一晩かけてゆっくりと抽出した味わい深い「水出し茶」をはじめとする、厳選した抹茶、煎茶、ほうじ茶などが豊富なラインナップで楽しめます。日本茶をアレンジしたソフトドリンクやアルコールのほか、フルーツやハーブを使ったビネガードリンク「Shrub(シュラブ)」にお茶を組み合わせた抹茶ドリンク、野菜や果物を加えた見た目のコントラストも美しい「ベジタブル抹茶ラテ」など、ヘルシーで栄養も摂れるメニューが並びます。ティーメニューの開発には、「World’s 50 Best Sommeliers」 にも選出されたソムリエの梁世柱(ヤンセジュ)氏を中心に結成。バラエティに富んだお茶の世界を堪能することができます。ソムリエの梁世柱(ヤンセジュ)氏「食のバリアフリー」を目指すヴィーガンスイーツ伊右衛門サロンで提供されるスイーツは、卵、牛乳などの動物性食材を一切使用しない、「100%植物性のヴィーガン・デザート」。まるで洋菓子のような華やかなおはぎ「cohagi(コハギ)」や、お茶をふんだんに使ったパフェ、パンケーキ、ティラミス、かき氷など、目にも美しく、だけど身体と心に優しい、お茶に合うおやつがラインナップされています。ヴィーガンスイーツの開発を担当したのはカフェ・カンパニー専属エグゼクティブであり、ヴィーガン・パティシエの岡田春生氏。マクロビの知識を活かして作られるヴィーガン・スイーツは、美味しいことはもちろん、ヴィーガンとノン・ヴィーガンの垣根をなくしたいという食への想いもありました。ヴィーガン・パティシエの岡田春生氏「ヴィーガンの友達と一緒に行く店がない、という話をよく耳にします。仲のいい友人同士が一緒のレストランで同じように楽しめない。食の楽しみが減ってしまうという課題を解決したいと思いました。ヴィーガンの人もそうでない人も、食べることをみんなで楽しんでほしい。」「それに、身体に負担の少ない食材を使えば、ご飯をしっかり食べた後でも気にせずデザートまで楽しめますよね。食事の最初から最後のデザートまで、味わって、楽しんでほしい。ヴィーガン・スイーツをつくることで、食のバリアフリーを適えていくことがこれからのミッションだと思っています。」イチゴと紫芋の「cohagi(コハギ)」をいただきました。小ぶりなおはぎですが、食べ応えがあって一個で十分な満足感。香りが良く、素材の風味が一口ごとに味わえます。スイーツとしてしっかり甘みはありますが、きび砂糖などの天然砂糖を使用しているので、ミネラルやビタミンが豊富な罪悪感のないベジスイーツです。お茶に合わせた身体に優しいフードメニューお茶に合わせるフードは、ご飯・お味噌汁・メインのおかずなど、定食スタイルでバランスよく食事が味わえる「伊右衛門サロンのセットメニュー」や、京都の「蒸し寿司」をアレンジした蒸篭で食べる温かいちらし寿司など、糖質やカロリーを抑えながらも満足感の高いフードメニューが揃いました。セットメニューでは、日本茶と副菜のおばんざいをビュッフェスタイルで好きなだけ楽しむことができます。一晩かけて抽出した「水出し茶」など4種類のお茶が味わえる「日本茶バー」では、緑茶・ほうじ茶(日によって玄米茶)に加え、ハーブとフルーツの入ったボタニカルティーがラインナップ。「おばんざいバー」には、生野菜と約8種類のおばんざいが取り揃いました。生野菜に合わせるドレッシングにもお茶が使われているのは、伊右衛門サロンならでは!珍しい納豆ドレッシングは、納豆独特のにおいはなく味噌のような味わいです。昔ながらの日本食をアレンジした、見た目にも鮮やかで元気の出るおかずが食べ放題のセットメニュー。一日に必要な量の野菜は、このおばんざいバーで摂れてしまいそうです。フードメニューを監修したのは『作ってあげたい彼ごはん』の著者で、料理家のSHIORIさん。素材の味が染み渡る優しい味付けのご飯は、毎日通って食べたくなる、身体のことを考えたメニューです。料理家のSHIORIさんテアニンが豊富な日本茶で心も身体も健康に日本茶(緑茶)の成分と言えば「カテキン」が有名かと思います。カテキンはポリフェノールの一種で、お茶の渋み成分です。熱いお湯でお茶を入れるとカテキンが多く抽出され、その分渋みも強くなります。反対に、茶葉を水出しすると「テアニン」という成分が多く抽出されます。テアニンはアミノ酸の一種で、お茶の旨みと甘みの成分です。サントリーが九州大学と共同で行った「緑茶テアニンと糖尿病」に関する研究では、テアニンを摂取することで将来の糖尿病発症リスクを低減する可能性があるということがわかってきました。糖尿病は生活習慣病と呼ばれる疾患の一つで、脳卒中や心疾患、認知症など様々な病気を引き起こす要因となります。伊右衛門サロンで提供されるお茶は、水出しでゆっくりと抽出するので、テアニンが多く含まれています。また、テアニンが多いお茶は、茶葉の旨み・甘みがしっかり感じられるので、何杯でもおかわりしたくなるおいしさ。さらには、テアニンにはリラックス効果もあるらしく、一日のうちであれば午後に摂取するのが良いそうです。お茶を飲むことで心と身体に良い成分を取り入れながら、食事をおいしく楽しむことが健康の秘訣!日本茶で健康習慣を取り入れてみては?「よくお茶を飲む人は病気にならない」と聞いたことがありますが、古来よりお茶文化のある中国では、古い書物の中に「お茶を飲んで毒を消した」という逸話が残っているほどです。その昔、「お茶は薬である」と言われたのも、カテキンやテアニン、タンニンなどの成分が、免疫力を高め脂肪を分解することで、健康維持をサポートしていたからかもしれません。これからは、休憩中の一杯に日本茶を取り入れてみてはいかがでしょうか?まずは本格的なおいしい日本茶を楽しみに、伊右衛門サロンへ足を運んでみてください! 伊右衛門サロン渋谷ヒカリエ店アクセスJR「渋谷駅」直結(渋谷ヒカリエ7F)営業時間11:00〜23:30(日曜日のみ11:00〜23:00)
2019年07月20日7月19日(金)放送のテーマは「キッチン&テーブルウェア」 女子力アップに欠かせないのは、おしゃれなキッチン&テーブルウェア!スタジオに城さんが最近気になっているキッチン&テーブルウェアが勢ぞろい。 PRINCESSのテーブルグリルピュアまずはじめに注目を集めたのが、PRINCESSのテーブルグリルピュア。実はこちら、最新のホットプレート!真ん中の穴から余分な油を落とします。白と木目のおしゃれなデザインで、しかもお手入れがしやすいのもうれしいポイント。 テーブルグリルピュア¥21,600/PRINCESS HARIOのフィルターインボトル 続いては、HARIOのフィルターインボトル。一見ワインボトルのようなデザインだけど、実は茶こしが内蔵している便利ボトル。水出しのお茶やデトックスウォーターなどを作るのに最適です。このボトルをホームパーティで出して、女子力の高さをアピール! フィルターインボトル750ml¥2,160/HARIO ときめくアイテムがあると、毎日がHAPPYに!こだわりのキッチン&テーブルウェアがあることで、自然と意識が高くなり丁寧に生活できるように。少しずつ自分がときめくアイテムを買い足して、HAPPYな毎日をすごしたいですね。 番組の中では紹介しきれなかったアイテムをご紹介! 無駄を省き、洗練されたデザインが魅力!BALMUDAの電気ケトル。細長いノズルで、コーヒーなどのハンドドリップにもぴったり!電気ケトル¥11,880/BALMUDA 食材をカットしたままテーブルに出すだけで、ぐっとおしゃれな食卓に。ありそうでなかった、丸みのあるフォルムも◎!カッティングボード¥3,780/PUEBCO 食器やグラスは素材や風合いにこだわりを持ってセレクト。食卓を囲む時間をより豊かに演出してくれます。FOGプレート(200mm)¥1,944、(160mm)¥1,296/ともにKINTOワイングラス¥1,728、ダブルウォールカップ¥1,512/ともにPUEBCO、カップの中のループティーストレーナー¥1,620/KINTO 城(きずき)の気づき 〜Today’s impression〜素敵なキッチンウェアがあると毎日がポジティブになります。みんなをお招きして、ホームパーティがしたいなぁ! 次回の放送予定7月26日(金)放送時間23:55~24:00(再放送)番組HPはコチラ城南海・1966カルテットコンサート情報はコチラ<出演者>城南海(きずきみなみ)奄美大島出身の“歌姫”。聴く者の心に染み渡る歌声は多くのファンを持つ。カルテット確かなクラッシックの技法で洋楽カバーなどを中心に質の高い演奏が高評価の女性ユニット。
2019年07月19日自分が自分らしくいられるように、心地よく暮らせる街は自分で選ぼう。今回ご紹介するのは、飲食店や雑貨屋、スイーツ店が立ち並ぶ街、「自由が丘」。でも自由が丘でできることはそれだけじゃない。ここで暮らすことを愉しめるのはどんな人なのでしょう。goodroomスタッフがお届けする街あるき連載。はやくも10回目に突入しました。10回目は、東急東横線と東急大井町線の走る街、「自由が丘」です。自由ヶ丘といえば、おしゃれな街、スイーツの街、ファッションの街……。そんなきらびやかでセレブや若い女性が多く集うイメージが多く、おでかけの街であってあまり「住む」というイメージを持ちづらい方も多いかと思います。もちろん、そうしたイメージ通り、比較的華やかな印象の強い街ですが、意外と飲み屋街があったり、生活していく上で「あったらいいな」と思うようなお店はたいがいそろっていたり。それでいて、すこし歩けば住宅街があって静かで落ち着いたエリアも多く、のんびりした場所もあるんです。そんな自由が丘駅で、もしもわたしが住むとしたら。そんなことをすこし妄想しながら、街あるき、スタートです。 部屋の中の充実度を上げる生活を送るにはうってつけ。 今回自由が丘を散策していて、たのしかったこと。それは圧倒的に「雑貨屋さん」の数が多いことでしょうか。これまで9つの街を歩いてきましたが、群を抜いて自由が丘には雑貨屋さんが多くひしめきあっています。 自由が丘駅北口から徒歩4分のところにある、「リーノ・エ・リーナ」は、主にリネン素材のファブリックを取り扱っています。洋服やエプロン、キッチンクロス、ベッドリネン……。身の回りで欲しいリネンものならなんでもそろってしまいそう。リネン素材は吸水性も良く、洗いざらしでもナチュラルな印象が保たれるので、おうちの小物をなにか追加したいときにはぴったりです。 お洒落な外観。吸い込まれて入ってしまいました。 リネンのエプロンがずらり。色もどれもかわいい! ガラス製品もありました。 ほかにも南口徒歩3分の所にある「ダルトン」にもお邪魔しました。こちらもキッチンツールからスツール、カゴ、ガーデニング用品まで様々なものが取りそろえられています。 このように自由が丘にはお店の規模の大小問わず、本当にたくさんの雑貨屋さんであふれています。「つぎの週末、少しゆっくりできるから雑貨屋さん巡りをしよう」、「キッチン周りをもうすこし使いやすく、それでいておしゃれにしたい」。そんな部屋の中を自分らしく少しずつアップデートしたい方にとっては、天国のような街なんです。 リーノ・エ・リーナ住所:東京都目黒区自由が丘2-14-10ダルトン住所:東京都目黒区緑が丘2-25-14自由が丘駅の賃貸を探す友達を呼んで、ちょっとしたお茶会を。 せっかく引っ越したのであれば、友達を呼んで気軽なお茶会をすることも出てくるでしょう。でも意外と「あ、お茶を切らしていた」、「気の利いたスイーツでも買っておけばよかった」。そんなとき、ありませんか。でも自由が丘であればわざわざそのために別の街に行く必要はありません。なんといっても自由が丘はスイーツの街。様々な場所に点在して、おしゃれで美味しいスイーツショップがたくさんあるからです。 アイスの専門店「HiO ICE CREAM」も。 ケーキに紅茶、ももちろん素敵な時間を過ごせそうですが、今回お邪魔したのは北口から徒歩3分のところにある、「すすむ屋茶店」。ひとつひとつ味わいの違う、個性豊かな茶葉が10種以上あり、自宅で美味しく飲める淹れ方も丁寧に教えてくださります。 日本茶といえば、あわせるお菓子はおせんべいや大福などといった和菓子を想像しがちですが、薫り高い緑茶は意外と甘いケーキなどにも合うようですよ。日本茶の世界も、お酒や紅茶などのように奥深いのだなぁとほっと一息。季節や天候、その日の気分などに合わせて美味しく日本茶を淹れられるようになれたら、素敵な大人の仲間入りです。 甘いものと合わせて飲む緑茶。「ああ、一緒に飲むべきものだなぁ」と感じます。 すすむ屋茶店住所:東京都目黒区自由が丘1丁目25-5自由が丘駅の賃貸を探す話題のお店にいちはやく行きたいなら 流行に敏感で、話題のお店には誰よりも早く行ってチェックしたい。そんな方にも自由が丘はぴったりです。スイーツだけではなく、飲食店や雑貨屋など、自由が丘にはいつでもどこかで新店舗がオープンし、流行に敏感なマダムや若い女性の心つかんでいます。駅から徒歩5分の場所にあるドライフルーツの専門店「アラカルト」もそのひとつ。無添加・砂糖不使用にこだわり、果物本来の甘味をそのまま味わえるとあって、自由が丘内外から様々なお客様が訪れています。 店内には常時40種類以上のドライフルーツが並んでいて、どれにするか迷ってしまいます。いまのおすすめはナツメヤシの実をドライフルーツにした、デーツ。果物とは違い、甘味を感じやすく、鉄分、カルシウム、カリウムなどのミネラルや食物繊維が豊富に含まれていて、いまスーパーフードとしても注目を集めているようです。果物の収穫時期などにもよって店頭に並ぶドライフルーツには変化があるそう。一期一会の出合いを愉しむには、何度か通える距離にあるのがうれしいですね。 アラカルト住所:東京都目黒区自由が丘1-24-6自由が丘駅の賃貸を探すカジュアルに愉しめる飲食店も 自由が丘といえば何をするにもお高くて、なかなか自分が行くような街ではない、と思われている方も多いでしょう。でも意外とチェーン店の居酒屋や、カジュアルな雰囲気のイタリアンなども多いのです。個人経営のお店も充実しているので、こだわりの空間づくりをされている飲食店も多いですよ。雰囲気の良い、居心地の良いお店を自分で探し歩くのも、住んでいる街に愛着をもつための手段としては大事なことですね。 美味しそうなメニューの名前だけでもそそられます。 自由が丘駅の賃貸を探す一人時間を愉しもう 自由が丘は、土日は人気のショップやスイーツ巡りを愉しむ人で、駅前はごったがえすことも多いようです。そんなときは、一人でのんびり過ごすことも大事。駅前の喧騒から少し離れて、自分だけの時間を愉しむ生活もいいですよね。自由が丘駅と田園調布駅のちょうど間にあるカフェ「えんがわ」は、そんなあなたの願いをかなえてくれる場所。自由が丘の駅から歩いて12分。静かな住宅街を抜け、見えてきたのは古民家。大きな庭を通って中に進むと、古い家屋をリノベ―ションして造られたお店が迎えてくれます。まるでどこかのご自宅にお邪魔したかのような、そんな雰囲気。店内にはレコードを流せる機械やピアノがあって、ゆったりとした時間が流れています。 おすすめは、リピーターも多いというニシンのサンドイッチ。肉厚なニシンの身がしっかり揚げられていて、口いっぱいに香ばしさが広がります。ハーブティとあわせても美味しいです。もちろんおひとりさまでもOK。たまった本を持ち込んで、気長に午後の時間を過ごしましょう。 また、ひとりで散策したいなら熊野神社もおすすめ。にぎやかな自由が丘の街のなかにいることを忘れさせてくれるような神聖な空気が包み込んでくれます。ここは世界遺産にも登録されている熊野本宮大社を起源に持つ、由緒正しい神社。地の神様は大切にしなさいと、昔母から教えられたことを思い出します。 夕方の時間。習慣のようにお参りする方がたくさんいらっしゃいました。 ほかにも、自由が丘には舗装されたきれいな通りがいくつも駅前を中心にあります。散歩をしがてら、テイクアウトできる飲み物を携え、通りを散策して家に着く。贅沢をするわけではない、こうした日常のささやかな幸せを感じられるのも、一人時間を愉しめるポイントといえるでしょう。 えんがわ住所:東京都世田谷区玉川田園調布2-12-6熊野神社住所:東京都目黒区自由が丘1-24-12ここでは紹介しきれないほど、まだまだ魅力のあるお店が多くある街、自由が丘。物価や家賃は少し高めですが、その分ほかの街では巡り合えないスポットが常に近くにあるというのは、十分な価値でしょう。単なる「おでかけ先」としてではなく「もしも自分が住むなら」という目線で街を見てみると、意外な発見と出合いがあるのかもしれません。 あまり他の店で見られない品種を多数そろえる花屋「ブリキのジョーロ」 小さな店内にパンの香りがいっぱいに立ち込めます。パン屋「穂の香」 北口一帯は有名ファッションブランドの店舗も多数ありますよ。 自由が丘駅の賃貸を探す自由が丘の住み心地って? 実際に自由が丘に住んだことのある人に、聞いてみました!・アクセス良し、飲食店も多く、雑貨屋などもあるので休日にふらっと遊べる。スイーツ店も多いのでたまらないかも。・食品などの生活用品が高く、休日にかなり混雑するけれど、美味しいもの、お買い物には困らない街・街並みが洗練されている。・治安が良く、全体的に雰囲気もよく、開拓が楽しい。・スイーツ好きにはもってこい。・物価は高いので食費を抑えて自炊をしたい人にはもしかしたら向かないかも。 自由が丘の街データ利用可能な沿線:東急東横線・東急大井町線家賃相場:ワンルーム・1K・1DK/10.11万円、1LDK・2K・2DK/14.95万円、2LDK・3K・3DK/19.89万円物価の高さ:★★★★☆治安の良さ:★★★★★子育て環境の良さ:★★★☆☆街にある施設:商店街, 個人経営の飲食店が豊富, 定食屋, 子連れで行けるカフェ, パン屋, おしゃれな雑貨屋, スポーツジム, おしゃれな花屋, レンタルショップ 東急東横線の賃貸をgoodroomで探す目黒区の賃貸をgoodroomで探す 自由が丘駅の賃貸を探す 出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。 おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年07月19日高い抗菌効果と水切れ・泡切れの良さが特徴の、「亀の子束子西尾商店」の亀の子スポンジ。その使いやすさに、「一度使うと手放せない」とリピーターが多い人気のキッチン用品です。四季に合わせて新色が登場するのも、亀の子スポンジでは楽しみの一つ。昨年の冬には、ワインのような「メルロー」と「シャルドネ」。今年の春は淡い「サクラ」色のスポンジが限定色として登場しました。今夏の新色は「スイカ」昨年登場した、夏の限定色「フォレスト」と「オーシャン」に加わるのは、甘く熟れた、みずみずしい色合いがとてもキュートな「スイカ」。夏らしい色合いの、元気なカラーが仲間入りです。「スイカ」のパッケージ中央のマークには、スマイルカットのスイカを配置。夏の海をイメージした「オーシャン」にはヨット。緑々しい森をイメージした「フォレスト」には木のマークがそれぞれデザインされています。定番色の「イエロー」「ホワイト」「グレー」には、すべて星のマークがデザインされています。限定色は、パッケージも特別仕様!亀の子スポンジ3つの特徴一度使うと続けて愛用したくなる「亀の子スポンジ」。3つの優れた特徴をご紹介します。高い抗菌効果亀の子スポンジには銀イオン系抗菌剤が練りこまれているため、スポンジ全体が抗菌されている優れもの。銀イオンの圧倒的な抗菌効果で、気温が上がりやすい夏場でも菌の繁殖を抑えてくれます。水切れ・泡切れの良さスポンジ素材にはやや目の粗いウレタンを採用。目の粗いウレタン素材を使うことで、水切れ・泡切れの良いスポンジを実現しました。水切れが良いと、水が作用して起こる加水分解が起こりにくいため、スポンジ自体が長持ちします。また、乾燥するのが早ければ、常に清潔な状態を保つこともできます。女性の手にぴったりの厚さ27mm亀の子スポンジは、手の小さな女性でも持て余すことなく使えるように、スポンジの厚みもしっかりと計算されて作られています。握りやすいから隅々までしっかり洗えて、洗い残しもありません。お気に入りのスポンジで夏を楽しむそろそろ夏も本番。太陽が眩しくきらめく季節がやってきます。見ていると、なんだかスイカが食べたくなってくる夏の新色スポンジで、今年もキッチンを爽やかに彩り、暑い夏を楽しんでみてはいかがでしょうか?亀の子束子西尾商店亀の子スポンジ夏限定色:フォレスト/オーシャン/スイカ(2019年新色)※直営店(本店・谷中店・オンラインショップ)は7/11発売開始。※各取扱店舗では7月中旬販売開始予定。
2019年07月19日日本全国の出版社と新刊書店、古書店が一同に会し、作り手自らが本を販売するイベント「BOOK MARKET 2019」が7月20日、21日の2日間、浅草にて開催されます。 読書が好きな方にとって、本屋に足を運ぶことは愉しみのひとつであることが多いでしょう。私もその一人。とくに、大衆的な本屋さんよりも、店主の選書センスがキラリと光る本屋さんは、いつ行っても新しい本との出合いを届けてくれて、同じ本屋さんでも何度も足を運んでしまいます。でも、本との出合いは、本屋さんだけでできるわけではありません。今回ご紹介する「BOOK MARKET」は、46の出版社、新刊書店、古書店が日本全国から集まり本を販売するイベントです。 会場いっぱいに出展者のブースが広がります。 編集者や書き手など、様々な「人」が一堂に会しますので、この本を作った意図は?背景は?といった、作り手の「想い」を実際に聞きながら、新しい本との出合いを味わうことができます。本屋さんではなかなか得られない体験です。出版社であり、「ごはんとくらし」をテーマに活動しているアノニマ・スタジオが主催するからこそできあがったこのイベントは、今回で11年目に突入しました。 毎回多くの来場者でにぎわい、それぞれ、本との一期一会の出合いを愉しんでいます。会場では、本や古書の販売はもちろん、一般にほとんど流通していない野菜の販売や、本にまつわるさまざまなイベントも開催されます。事前にチェックしておくと良いでしょう。また、3冊以上の購入で、BOOK MARKET2019オリジナルイラストがついたエコバッグが1枚プレゼントされる、うれしいおまけつきです。 昨年開催されたトークイベントの様子。 どの出版社や書店も、この日は本当に面白い本を持って東京・浅草の台東館に大集結します。会話を愉しみながら出合った本は、きっと一生モノ。ぜひ本好きの方だけでなく、多くの方に足を運んでいただきたいイベントです。 BOOK MARKET 2019日時:2019年7月20日(土) 21日(日) 10:00 ~ 17:00住所:〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5台東館7階北側会場東京メトロ銀座線 浅草駅から徒歩5 分/都営浅草線 浅草駅から徒歩8 分入場料:無料※最新情報や出展者一覧などは、以下のHPをご確認ください出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年07月18日大人気コラボ《FUDGE×nico+isT》のiPhoneケースに新作が登場!コラボするたびに売り切れ続出の《FUDGE×nico+isT》コラボから、FUDGE ONLINE限定のiPhoneケースが4デザイン新登場です! 今回はなんと、各デザインとも5サイズ(iPhone 8/7/6s/6、iPhone X/XS、iPhone8/7/6Plus、iPhoneXR、iPhoneXSMAX)展開でご用意!きっとあなたのiPhoneにぴったりの一品が見つかるはず。 ハンドペイントで描かれたちょっぴりエッジーな作品たちは、個性を楽しむFUDGEガールにぴったり!イベント盛りだくさんの夏本番に向けてiPhoneケースもアップデートしちゃいましょう! nico+isT(ニコイスト)とは・・・2016年に立ち上げた、ネイリストとアクセサリーデザイナーによるコラボブランド。iPhoneケース以外にも、ネイルやアクセサリーを中心に展開されていて少しエッジの効いたデザインがお得意。《nico+isT》には笑顔にする人という意味が込められているそう。 作品を通して笑顔になってもらいたいというデザイナーの思いが詰まったiPhoneケースはこちら。シェル&箔が華やぎをプラスするニュアンスカラーが大人シックなiPhoneケース 《FUDGE×nico+isT》コラボ1つ目はニュアンスカラーが大人なiPhoneケース!ペンキを垂らしたようなデザインの上に、さまざまな色のドットがキュートに散りばめられています。 シックな色合いでもシェルや箔が華やかさを演出してくれるから、地味にならずこなれた雰囲気に!受注期間:2019年7月12日10:00~8月9日9:59※発送は9月下旬頃を予定しておりますので予めご了承ください。 ◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone 8/7/6s/6◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone XS MAX◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone 8Plus/7Plus/6sPlus/6Plus◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone XR◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone X/XS ハンドペイントならではのデザインでおしゃれ上級者なiPhoneケース 《FUDGE×nico+isT》コラボ2つ目はハンドペイントならではの良さが光るiPhoneケース!筆で撫でたようなかすれたラインとランダムなドットがアーティスティックな一品です。 トレンドのアースカラー×ラメ感のあるシルバーの絶妙なバランスがおしゃれ度◎クリアケースなのでiPhone本体の色を楽しめるのも高ポイントです! 受注期間:2019年7月12日10:00~8月9日9:59※発送は9月下旬頃を予定しておりますので予めご了承ください。 ◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone 8/7/6s/6◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone XS MAX◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone 8Plus/7Plus/6sPlus/6Plus◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone XR◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone X/XS マーブル模様ととろけるようなクリアストーンが涼しげなiPhoneケース 《FUDGE×nico+isT》コラボ3つ目はメルティなマーブル模様がパッと目をひくiPhoneケース!全面に描かれたベージュベースのマーブル模様と、クリアカラーのぷっくりとしたストーンがなんとも涼し気な雰囲気。 肌になじむカラーリングがどんなコーディネートにもマッチします。 受注期間:2019年7月12日10:00~8月9日9:59※発送は9月下旬頃を予定しておりますので予めご了承ください。 ◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone 8/7/6s/6◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone XS MAX◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone 8Plus/7Plus/6sPlus/6Plus◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone XR◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone X/XS パッと咲いた花がスタイリングにアクセントを添えるiPhoneケース 《FUDGE×nico+isT》コラボ最後はまるでお花が咲いたようなデザインがインパクト大のiPhoneケース!ニュアンスたっぷりの色を重ねた白いお花みたいなデザインに、アクセントとしてゴールドの箔をプラス。まるで絵画のようなデザインに仕上がりました。 存在感たっぷりのiPhoneケースで周りから一歩リードしたおしゃれを楽しんで! 受注期間:2019年7月12日10:00~8月9日9:59※発送は9月下旬頃を予定しておりますので予めご了承ください。 ◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone 8/7/6s/6◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone XS MAX◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone 8Plus/7Plus/6sPlus/6Plus◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone XR◆nico+isTオリジナルphonecase for iPhone X/XS いかがでしたか?4種類それぞれ個性の光るアイテムで、どれも欲しくなっちゃいますよね! ご注文を受けてからすべて手作りでお作りするため、お手元に届くまで少しお時間がかかってしまいますが、愛情のたっぷり詰まったアイテムは他ではなかなか手に入らないので、わくわくしながら待っていてくださいね。 売り切れ必須の大人気コラボアイテムなので、気になった方はぜひお早めに!
2019年07月18日2019年6月4日(火)からヒルトン東京のマーブルラウンジで開催している『Happy ハニー・ホリック』は、その名の通り、はちみつたっぷりのデザートやセイヴォリーが約30種類も並んだ魅惑のスイーツビュフェ。そして、はちみつに合わせるのは塩味のきいたコクのあるチーズ!はちみつとチーズのとろけるコラボレーションで、イエローいっぱいの世界観を表現します。とろけて甘い、はちみつの世界へ誘われるヒルトン東京のデザートビュッフェでは、会期ごとにそのビュッフェテーマに合わせたオブジェを一つひとつ手作りしています。お客様を出迎える会場の前のアーケードも、この会期のために作られました。今回のテーマカラーはイエロー!黄色い花が咲き誇る可愛いアーチをくぐって、ビュッフェ会場へと誘われます。幸せいっぱい!ハッピーイエローの世界ビュッフェ台の上も、テーマに沿った世界観でストーリーが展開されます。今回は「ガールズ・パーティー」をテーマに4つのシチュエーションで構成。これから生まれてくる赤ちゃんと妊婦さんが主役のパーティー「ベイビーシャワー」では、ミツバチたちが愛らしく舞い踊り、祝福モードいっぱいの雰囲気。ギフトボックスやバルーンで彩られたとってもキュートな「バースデー・パティー」。幸せいっぱいの「ウェディング・パーティー」は、ミモザのブーケや大きなプレゼント型ウェディングケーキでロマンチックに。こんな可愛いおうちに招かれたい!シャンパンを傾けながら、みんなでワイワイおしゃべりする「パジャマ・パーティー」は、おしゃれや恋バナに花が咲きます。はちみつ&チーズにフルーツの酸味をプラスした爽やかスイーツはちみつ&チーズの魅惑のコラボレーションにプラスするのは、ビタミン豊富なレモンやマンダリン、マンゴー、アプリコットなどの南国のフルーツ。ほのかな酸味と甘みを加えた、これからの季節にもぴったりな爽やかな味わい。今回もヒルトン東京のエグゼクティブ・ペストリーシェフ 播田氏が腕を振るいます!インスタ映えもばっちり!ミツバチデコレーションのスイーツテーマカラーのイエローに彩られたはちみつ&チーズのデザートは、見ているだけでも幸せな気持ちになってきます。ホワイトチョコレートのミツバチが、ケーキの上に可愛らしく止まっている姿は、カメラのシャッターを押さずには入られません!サンフラワーガールズ柚子を効かせたマンゴークリームのタルト。柔らかくとろける食感のクリームは意外にも甘さ控えめ。サイドを飾るハニーグレイズしたオレンジの爽やかな酸味がタルトの甘さを中和してくれる、バランス抜群の上品なスイーツです。サマーフルーツブーケスポンジ部分はピスタチオのダッグワーズ。その上には奇跡のフルーツと呼ばれる「カラマンシー」のクリームをたっぷりとのせました。カラマンシーはフィリピンで人気のあるフルーツで、ライムやシークワーサーに似た柑橘系の果物。ビタミンCがシークワーサーの約8倍という栄養価の高さから「奇跡のフルーツ」と称されているようです。マンダリン、アプリコット、マンゴーに、チーズクリームのトッピングで。目の覚めるような酸味の元気な味わいのケーキです!サマーBEEプリンセスアカシアのはちみつをシロップにしてたっぷりと染み込ませたタルト生地に、レモン風味のチーズムースを重ねました。もったりした食感が後を引くスイーツ。しっとり感がクセになるタルトです。ラズベリーを一緒に食べると酸味がプラスされて、口の中で味わいが変化します。ベビーハニカムふわふわ食感のハニーシブーストに、りんごのキャラメリゼをイン。バニラの甘い風味とシナモンのスパイシーな香りがしっかりと感じられるとろけるスイーツです。あまりに柔らかいので、シブーストの下にはパイ生地が。蜂の巣みたいな見た目も可愛い!恋するWチーズケーキチーズの王様と言われる「エレメンタールチーズ」をイメージしたチーズスフレと、クリームチーズが2層になったダブルチーズのケーキ。見た目には濃厚そうですが、パッション風味のミルクチョコレートガナッシュと、サイドにローストしたココナッツが散りばめられた南国らしさを感じるさっぱりと爽やかな味わいです。カモミールPJパーティーナッツの入ったはちみつ風味のムースに、カモミールのホイップクリームを白い花びらのように絞った愛らしい見た目のケーキです。ナッツの香ばしさとはちみつの柔らかな甘みが折り重なる繊細な味わいのスイーツ。はちみつ感はこのケーキがNo.1。フラワーシャワーレモン風味のスポンジに、キャラメル・アールグレーのクリームとレモンコンフィ、胡桃をサンド。クリームは脂肪分が低めなので口当たり軽め。アールグレーの華やかな風味がレモンの香りとマッチしていて、ビュッフェの途中で食べたくなるケーキです。バスク風チーズケーキスペインのバスク地方が発祥でその名前がついた「バスクチーズケーキ」。近年はバスクチーズケーキ専門店がオープンするなど、今人気のスイーツの一つ!表面を高温で焼いて焦げ目をつけるのが特徴的なこのチーズケーキは、本場スペインでその焦げ目の苦さをワインのお供に楽しむことも。マーブルラウンジのバスク風チーズケーキは、ぜひエスプレッソと一緒に味わってみてください!メルティングチーズタルトかじると中からチーズとはちみつがとろける一口タルト。濃厚でコクのあるチーズはちょっぴりお酒がほしくなるような強めの味。シャンパンと一緒に食べたくなる!紅茶と合わせたい焼き菓子もイエローカラー!テーマカラーに合わせて、焼き菓子たちもイエローづくし!塩レモンスコーンはそのままでもおいしいですが、好みで別添えの生クリームとママレードをつけて味わってみてください。レモンママレードが詰まったレモンのマカロンも甘くて爽やか。塩レモンスコーンレモンのマカロンレモンと蜂蜜のマドレーヌ夏らしいホテルメイドのレモネード!今回のデザートビュッフェでは、スペシャルドリンクとして「レモネード」がラインナップ。たっぷりのレモンとレモングラス、ミント、はちみつが入った美容にも良さそうなデザート・ドリンク。おしゃれな瓶に注いで、友達や家族と乾杯!好みの濃さにしたいなら、氷を入れたカップにレモネードを半分注いで、好きな量の水で薄めて飲んでもおいしいですよ。DIYで楽しめるソフトクリームコールドマーブルアイスの隣には、オリジナルのソフトクリームが作れるソフトクリームメーカーが登場!カップにソフトクリームを入れてはちみつやレモンソースを自分好みにトッピング。コールドマーブルアイスのトッピングを一緒に組み合わせたり、チーズワッフルのお皿に添えて自分だけのデザートプレートを作るのも楽しそう!チーズが主役のセイヴォリーにも注目!スイーツと一緒に楽しみたいセイヴォリーには、ゴルゴンゾーラのチーズピザ、チーズフォンデュ、パンプキンとカッテージチーズのムースがラインナップしました。チーズのピザにはお好みではちみつをトッピング!甘い×しょっぱいのエンドレスピザについつい食べる手が止まらなくなります。パンプキンとカッテージチーズのムースは、まるでケーキのような見た目で、知らずに食べると驚いてしまうかも。チーズのピザチーズフォンデュパンプキンとカッテージチーズのムースハッピーオーラに溢れた夏の元気ビュッフェ!魅惑のコラボレーション「はちみつ&チーズ」は、絶対食べたい組み合わせのスイーツ!ハッピーオーラ全開の目にも鮮やかなイエローの世界で、とろけるようなお茶の時間を過ごしてみませんか?ランチと一緒にデザートを満喫できる限定プランも!中国料理:王朝「デザートも楽しみたいけれど、食事もしっかり食べたい!」という人におすすめなのが、デザートとランチがセットになった、レストランフロア TSUNOHAZUの限定プラン「Happy ハニー・ホリックデザート&選べるランチ」。デザートビュッフェの選りすぐりのスイーツに、中国料理「王朝」の点心、もしくは「メトロポリタングリル」のお料理のいずれかをチョイスしたランチセットです。セットメニューの限定の「デザートルーム」で、スイーツは好きなだけ食べられます!行列に並ばなくていいのも、うれしいポイント。ランチもデザートも一緒に楽しめる、おいしくて優雅なひととき! 「Happy ハニー・ホリック」デザートビュッフェ会場マーブルラウンジ(ヒルトン東京1F)期間2019年6月4日(火)〜料金お1人様 ¥3,900(お子様¥2,500)土・日・祝日 ¥4,050(お子様¥2,600)時間2:30pm~5:30pm予約はちみつ&チーズのとろ〜りとろけるコラボ「Happy ハニー・ホリックデザート&選べるランチ」会場ヒルトン東京 2F 中国料理 王朝、メトロポリタングリル期間2019年6月4日(火)〜詳細【中国料理「王朝」】 点心食べ放題+デザートをお好きなだけ11:30am〜3:00pm ¥4,000(土・日・祝4,250)【メトロポリタングリル】 サラダビュッフェ+デザートをお好きなだけ11:30am〜3:00pm(LO2:30pm)¥3,200〜※プラス¥600でメイン&デザート※プラス¥1,100でサラダ、メイン&デザート予約中華料理王朝:メトロポリタングリル:
2019年07月17日大阪になじみのある方でないとなかなか読めない難読駅である、「十三駅」。主要駅へのアクセスが良く、商店街もあって意外と住みよい街なのはご存知ですか。そんな十三駅の街とお部屋をご紹介します。 十三(じゅうそう)駅ってどんな街? 大阪の人気私鉄である、阪急線の主要路線、神戸線・宝塚線・京都線がすべてこの十三を通り、梅田に繋がります。神戸に行くにも、京都に行くにも1本です。梅田までは各停でも2駅。アクセスは抜群ですね。この難読駅「十三」は、「じゅうそう」と読みます。関西になじみのある人以外は間違いなく読めない駅ですね。名前の由来は、十三番目の船着き場があったたという説や、一条二条……と数えた時に近くに十三条があった、という説もあります。街の雰囲気はというと、お洒落でゆとりのある阪急沿線の街の色とは少し違い、昔ながらの飲み屋街があり、ごった煮感のある雰囲気が特徴です。お腹がなってしまうB級グルメを片手にぶらりと歩くと楽しいですよ。 十三駅のシンボル。見返りトミー君。 駅を降りると商店街が。有名な商店街の名前はトミータウン。そしてオブジェに見返りトミー君と言われる銅像も。気づきましたか?十三を音読みすると「トミ」ですね。この親しみやすさも十三の人気の秘密なのですかね。淀川のすぐ近くに位置しますので、夏は花火大会も見ることができます。気が向いたら散歩するのにも良い場所です。お部屋のイメージは少し個性の強いお部屋があるイメージですね。こだわりのあるデザイナーズマンションを探してみては。 十三駅のおすすめ物件はこちら スケルトンバスで開放的な暮らしを。(1LDK/58.94㎡/13万円) 扉を開けた瞬間、真っ白で清潔感のある印象をもたらしてくれるこちらのお部屋。ガラス張りの窓から入り込む光、その光が反射して生まれる、圧倒的開放感が魅力です。 そして何よりも驚くのが、こちらも開放的な水回り!スタイリッシュなバスタブも。ガラス張りなので、テレビを見ながらお風呂にも入れます。 1LDKのもう一部屋は、なんと階段を上がったところにあります。ここはベッドルームにしようかな。2階にもエアコンがついているので寒暖調節はばっちり。 階段下には作業スペースがあります。テーブルとして使ってもよし、本棚などの収納としても使えそうです。 この部屋の詳細を見るもういっちょ、スケルトンバスのある暮らし。(1K/24.82㎡/7万円)こちらは1件目と同建物で、2階のお部屋。同じくスケルトンバスが魅力のお部屋で、もう少しお手頃な家賃です。 9.3畳もあるので、ソファ、ベッドどちらも置けそうです。キッチン上部にある間接照明は、部屋の印象を少し明るくしてくれそう。 キッチン周りもスタイリッシュ。2口コンロで作業場あり、はお料理好きにはうれしいポイント。 水回りには浴室乾燥機もついています。見える箇所なのでお風呂上りにすぐにお掃除をして乾燥すれば、常にきれいな状態を保っていられそうですね。 この部屋の詳細を見るとにかく広さと明るさ重視のかたへ(1SLDK/71.44㎡/11万円) 十三駅から徒歩4分。リビングはなんと20畳!とっても広いリビングです。ダイニングテーブル、ソファ、ローテーブル…それだけおいても余ってしまうほどの圧巻の70㎡超え。 これだけ広くても……と思った方、いますよね?実は仕切りが隠れていました!仕切りを閉じて、奥の部屋は寝室に、もう一部屋を書斎に、なんて生活もアリかも。 他にも6畳の洋室とウォークインクローゼットがあります。荷物がいっぱいある方にはうれしい設備です。 3面採光のお部屋。外のベランダはとにかく長いんです! しかも目の前にはテニスコートが広がります。なんだか穏やかな景色です。 この部屋の詳細を見るビタミンカラーで元気な毎日を。(1K/17.87㎡/4.35万円) 最後はこちら。線路脇の道を歩いて徒歩2分!ビタミンカラーのイエローの壁紙が、住む人に元気を与えてくれます。 東向きで日光が入る時間が限られるお部屋ですが、その分この壁紙の明るさがカバーしてくれるんですね。 クローゼットは奥行きがあります。奥には季節ものの家電、手前に日常的に使う洋服などを置けば、意外とうまく使えるかも? 玄関前の鏡も重宝しそう。 建物には宅配ボックスが。ネットでたいがいの買い物を済ませてしまっているサラリーマンの方にみてほしい! この部屋の詳細を見る十三駅の賃貸をもっと見る※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。大阪市淀川区の賃貸をもっと見る 大阪のお部屋まとめをもっと見る 出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年07月17日賃貸では、穴を開けるのにも躊躇する壁。こんな風に、棚のあるお部屋なら、自分の好きなもので自在に彩ることができます。福岡のリノベーション物件の中から、「魅せる棚」があるおしゃれな部屋をまとめました。 【井尻】有孔ボードで自由に楽しむ(1K/25.76㎡/4.7万円) 8.4畳とちょっと広めの1K。壁には、可動棚と有孔ボードがつけられています。 洗面台の周りにドレッサースペース。ちょっとワクワクしますね! 有孔ボードは自分でフックを足したりしても楽しめます。好きなものを全部、ここにまとめたい。 この部屋の詳細を見る【高宮】青い棚に、無垢の床(1LDK/51.51㎡/8.8万円)リノベで誕生した、16畳のLDKは贅沢に無垢フローリング。ネイビーの棚つきの壁がすごく映えますね。 こちら。自分だったら何を飾ろうか、考えてしまいます。本もいいけど、素敵な器とかも良さそう。 キッチンもこのおしゃれさですよ! この部屋の詳細を見る【東比恵】ガレージ感のあるWICつきLDK(1LDK/71.82㎡/9.25万円) 70㎡超えの贅沢な1LDK。天井も高く、どことなくガレージ感のある開放的な部屋です。 窓側から振り返ったところ。レンガ柄の壁紙、遊び心があります。 LDKの奥にはこんな広々のウォークインクローゼットがあるんです。ブティックみたいな収納が楽しめます。 LDK側の「魅せる棚」はこちら。棚板の位置は自由に動かせますよ。 この部屋の詳細を見る【西鉄久留米】セルフリノベOKの夢の城(1LDK/66.42㎡/6.4万円) 部屋に入った瞬間、「これは違うぞ」と存在感を放つ、66㎡。しかも、セルフリノベOKのお部屋です。 このシンプルさがたまらないキッチン。 洋室には壁一面の棚があります。書斎として使っても良さそうだ。 そして窓を開ければ、ウッドデッキ付きの専用庭が!!あーたまらないなー。 この部屋の詳細を見る【西鉄平尾】明るいロフト付き(ワンルーム/28.12㎡/6.8万円) 最後は、天井の高いロフト付きワンルーム。 こちらの壁。こういう、ながーいテーブルって、何にでも使えてすごく重宝します。上に棚がついているのもいい。 キッチン前にはカウンターテーブル。ロフトは布団を敷いて寝室に使って、家具を買う必要がほとんどなさそうな、よく考えられた部屋です。 この部屋の詳細を見る※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。 福岡のお部屋まとめをもっと見る 出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年07月16日「長く、安心して暮らせるいいお部屋」を探している方におすすめしたいのが、UR賃貸住宅のお部屋です。みんなが抱えているお部屋の悩み、実はUR賃貸住宅なら解決できるかもしれません。今回は、「UR賃貸住宅」って、普通の賃貸とどんなところが違って、どんなメリットがあるのか、グッドルームスタッフが解説します。( 提供:UR賃貸住宅) 「UR賃貸住宅」とは?「UR賃貸住宅」とは、都市再生機構(UR都市機構)という独立行政法人が管理している賃貸住宅のことです。一般的な賃貸住宅と違って、公的な機関が管理している住宅のため、様々な特徴やメリットを持っています。 よくある勘違い1:住むためには、抽選がある?「UR賃貸住宅」と聞くと、住むためには必ず抽選があり、高い倍率を勝ち抜いた人しか住めない、というイメージがあるかもしれませんが、これは勘違い。ほとんどの場合、「先着順」で募集があります。入居可能な空室があれば、自分の好きなタイミングで内覧をし、本申込・ご契約を経てすぐに入居開始。一般的な賃貸住宅と借り方はほとんど変わらないんです。また、住みたいお部屋が見つかったらまず「仮申込」(1世帯につき1部屋まで)をし、お部屋をおさえた上で内覧に行くという仕組みもあるので、「他の人に取られてしまうかも!」と気を揉むことなく、じっくり検討できるメリットもあります。 よくある勘違い2:収入に制限がある?奨学金などと同じように「収入に制限がある」というのも、実は勘違い。都道府県・市町村が運営する公営住宅では、家賃が安いため、所得が基準以下であることが入居条件となりますが、UR賃貸住宅はそれとは異なります。入居資格は、家賃額の4倍など「一定の基準以上の収入があること」。これも、一般的な賃貸住宅の入居審査と同様ですね。 収入の低い方がお得に住める公営住宅と違って、建物や設備、メンテナンス状況などの質も高いです(こちらはアーバンラフレ虹ヶ丘西) 「UR賃貸住宅」の4つの大きなメリット UR賃貸住宅に住むときには、一般的な賃貸住宅と違って4つの大きなメリットがあります。特に、初期費用を安く抑えられるのがポイント。なるべくお引越しに費用をかけたくない方は、まずはUR賃貸住宅の中から探してみるのがいいかもしれません。 1. 仲介手数料が不要1つめの大きなメリットは、通常、賃料の1ヶ月分程度が必要な仲介手数料が、UR賃貸住宅の場合はすべての物件で不要になること。URのあっせん制度を利用する不動産仲介会社を介して紹介してもらったときも同様で、入居者さんが仲介手数料を負担する必要はありません。 2. 礼金が不要同様に、オーナーさんに支払う礼金も不要になります。消臭作業費、消毒作業費、クリーニング費、鍵交換代なども入居時に請求されることはないので、初期費用として必要なのは敷金と日割りの家賃だけ。費用が浮いた分で、家具や家電などインテリアにお金をかけることができます。 3. 更新料が不要2年ごとなど、契約更新のたびに支払う必要のある更新料。すっかり忘れていて、ドキドキ……なんて経験をした方も多いのでは。また、更新時期に合わせてお引越しのタイミングを考える必要があったり、ちょっと面倒ですよね。UR賃貸住宅のお部屋では更新料が不要。気に入ったお部屋に安心してずっと長く住み続けることができます。 4. 保証人が不要UR賃貸住宅のお部屋では、入居者ご本人が入居資格を満たしさえしていれば、保証人を立てていただく必要がありません。最近では、家賃保証会社の利用が必須のお部屋も多くなってきましたが、その分も費用を浮かせることができますね。 UR賃貸住宅をお探しの方はこちら「UR賃貸住宅」の魅力って? 建物は古い?でもしっかりリフォーム・リノベーションされています昔ながらの団地、というイメージで、「建物が古い」印象があるかもしれませんが、ほとんどの住戸でリフォーム、リノベーションをして貸し出されているため、室内はとても綺麗なことが多いです。また、大型の住宅のため、RC造、SRC造のものがほとんど。構造もしっかりしています。 中には、MUJI×UR団地リノベーションプロジェクトのお部屋も!(こちらは東豊中第二団地) 外装もかっこよくリニューアルしているところも多いんです。(こちらは南港わかぎの) 駅近の物件もたくさんあります 団地と聞くと郊外の駅から遠い場所にあるイメージがあるかもしれませんが、実はUR賃貸住宅のお部屋の半数は、「駅から10分以内」の物件です。アクセスの良い物件はとても人気が高く、かなりグレードの高いお部屋も多くあります。東大島駅の周辺に開発され、お部屋までも駅徒歩3分という近さの「小松川グリーンタウン セーラ小松川」 こちらは、経堂駅徒歩10分の「経堂赤堤通り」。リノベーションされたキッチン、とてもデザインが良いです。 いつでも相談できる場所がある。安心・安全な暮らし 特に女性や、子育てを考えている世代にとって魅力的なのが、「いつでも人の目が届く環境がある」こと。一部の団地をのぞいて設けられている「管理サービス事務所」には入退去手続きの対応をしてくださる「ゆあ~メイトさん」がいらっしゃって、入居後も住まいに関する困りごとがあった時に、気軽に相談することができます。いざという時の相談窓口がいつでも近くにあるというのは、安心なポイントですよね。営業時間後ももちろん、24時間365日連絡できる、緊急事故受付センターがあります。 芝生や並木など敷地内の植栽も含めて、いつ取材に行ってもとても綺麗な印象のあるURの団地。(こちらはビーコンヒル能見台サウスヒル) また、月曜〜土曜までの週6日間、クリーンメイトさんの愛称で呼ばれることもある清掃員の方が入られて、清掃を行ってくださいます。共用廊下や階段、ゴミ置場から敷地内の歩道まで、いつ取材に行っても隅々まで本当に綺麗に整っていて、そのお仕事ぶりに感心してしまうこともしばしば。隅々まで、人の目が行き届いているからこそ、安心して暮らせるんですね。 敷地内に交流スペースが設けられている団地も多いです。こちらは、ウッドデッキが設けられた集会スペース(こちらは武蔵野緑町パークタウン) 暮らしやすい環境が一番の魅力ですどこでも同じではなく、こだわってお部屋を探したいと考えている人にとって、「おしゃれな内装」はもちろん、ずっと長く暮らせる、自分にとって暮らしやすい環境があるかどうかって、とても大切なポイントですよね。長く、安心して暮らせる仕組みが整っているUR賃貸住宅のお部屋、ぜひ一度、覗いてみてほしいな、と思います。 UR賃貸住宅をお探しの方はこちら 出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年07月15日大切にしたいのは、心地良い眠りとパジャマの素敵な関係。直接肌に触れるものだから、素材感や着心地にとことんこだわって選びたい。袖を通すだけで自然とゆったりした気持ちになれる、厳選のセレクション。 心地よい眠りをもたらすパジャマコレクション〈テネリータ〉のオーガニックコットンのパジャマ良質なオーガニックコットンを使用。身体にフィットするほどよい伸縮性で、まるで肌と一体化したような着心地。パイピングが全体の印象を引き締めて、清潔感を底上げ。パジャマ※上下セット¥19,000 / TENERITA(テネリータ)、メガネ¥33,000 / YELLOWS PLUS(コンティニュエ)、ソックス¥2,700 / Yarmo(グラストンベリーショールーム)、DENBY マグカップ¥1,600/ MARGARET HOWELL HOUSEHOLD GOODS(アングローバル)、その他 スタイリスト私物 〈スリーピー・ジョーンズ〉のストライプパジャマ目に鮮やかなビビッドカラーも木々の緑を連想させるフレッシュな色合いなら穏やかな夜を過ごすのにぴったり。パジャマシャツ¥20,000、パンツ¥17,000/ともにSLEEPY JONES(モットーハウス・トーキョー)、Tシャツ¥7,500/FilMelange、ソックス¥2,700/Yarmo(グラストンベリーショールーム) 〈ボッコ〉のパイル地パジャマふっくらとした着心地の厚みのあるパイル生地。セットアップでパジャマとして着ることはもちろん、セパレートで普段着として着こなしてもOK。パジャマ※上下セット¥28,000/bodco(ゴウインク)、Tシャツ¥6,800/Mixta(メイデン・カンパニー)、ソックス¥2,700/Yarmo(グラストンベリーショールーム) 〈コンテンポ〉のチェックパジャマ驚くほどやさしい肌触り。保湿性、吸湿性、通気性に優れていて、汗ばむ季節も快適な眠りをサポート。パジャマシャツ¥17,000、パンツ¥16,000/ともにCONTEMPO(ヤエカ ホーム ストア)、サーマルTシャツ¥15,000/FilMelange(フィルメランジェ)、ソックス¥2,700/Yarmo(グラストンベリーショールーム) onkul vol.11より
2019年07月14日第一印象アップのポイントは柔らかさと暖かみ第一印象の良い顔とは、「柔らかさと暖かみを感じる顔」。特に目元は注目されやすいパーツなので柔らかさを作り出すことで、初対面の相手に対し親しみやすさを印象付けることができます。これまで10,000人以上もの目元を印象的に変えてきた目元プロデューサー垣内綾子さんに好感度をアップさせる目元づくりのポイントをききました。目元プロデューサー垣内綾子さん…一人でも多くの人に目元に秘められた可能性に気づいて欲しい、という思いで目元プロデューサーとして活動中。まつげエクステサロンMANHATTANを経営し、10,000人以上もの目元を変えてきたスペシャリスト。 ポイント別愛され目元の作り方肌…うぶ毛処理するだけでくすみOFFメイク前に顔のうぶ毛をしっかり剃ることでファンデーションがうぶ毛に邪魔されず、生え際まで均一に肌にフィット。こうすることによって時間がたってもムラが抑えられ、さらにファンデーションが毛穴に溜まりにくくなり、夏のメイク崩れを防ぐ効果もあります。カミソリを持っていない手で、カミソリを動かす向きと反対方向に肌を軽く引っ張りながら剃ると、剃り残しなく処理することができます。うぶ毛を処理することで、肌の水分量・油分量が上がり肌にツヤが出て、古い角質も除去されるため、くすみのない明るい肌になります。 眉…毛量調節することで親しみやすさを演出眉は『太く・短く』がポイント。というのもこうすることで、脳の錯覚で長く細い眉よりもより大きく印象的な目になるんです!また第一印象アップに効果的なのが、“透け感ナチュアーチ”眉。眉の毛量を調整できる「眉スキハサミ」を使うことで、少しずつ眉の濃さの調整ができるため、べたっとはり付いた眉ではなく、立体的でふんわり空気感のある眉を誰でも簡単につくれます。空気感のある眉にレッド系の色味のアイブローパウダーを乗せることで、光が当たった際に透け感も出ます。 目…丸の形を意識!脳の錯覚を利用して印象的な目へ人の脳はまつ毛の先端まで目の一部だと認識するため、まつ毛を根元からしっかり上げてできるだけ長さを出すことで、目が大きく見えるんです。さらに優しげな目元をつくるときに意識したいのが“丸”の形。黒目の上のまつ毛を特に長くすることで、目を丸の形に近づけることができます。「ホットアイラッシュカーラー」は、まつ毛をピンポイントでカールできるため丸い目づくりが簡単に。また、根元からしっかりあげられるためより長さを出すことも可能。また、まつ毛にツヤを与える効果もあります。アイシャドーはゴールド系でシンプルに仕上げるのがおすすめ。濃いブラウン系を目の際に塗ってしまうと、せっかく上げたまつ毛が見えづらくなってしまうのです。 頬…目元引き上げ効果のあるチークの入れ方優しい目元づくりには、実はチークの入れ方にも秘密があります。目の下のカーブを意識して頬骨と平行になるようにチークを入れることで、目を引き上げる効果があるため、より目元を印象付けることができます。チークを入れる際にはパフを使うのがおすすめ。ムラができにくいだけでなく、しっかりとたたきこむことで、ツヤも出せます。「汚れが落ちやすいパフ」はひし形で使いやすく、角に丸みがあるので、細かい箇所もしっかりと塗ることができ、化粧直しにもぴったり。均一にチークやファンデーションを塗っていくためには、厚みと弾力があるパフを使うことも大事です。 目元好感度UPのマストアイテムbi-hada ompa ホルダー替刃2ヶ付/オープン価格1秒間に約100回の高速振動が特徴の音波振動カミソリ。振動が肌に与える刺激を抑えているため敏感肌の方にもおすすめ。顔の角質も一緒に除去して、ターンオーバーを促進する効果もあり。 眉スキハサミ/1,000円(税抜)眉用の小ハサミをスキハサミにした独自形状のハサミ。これまで調整の難しかった眉の濃さを簡単に調整することができます。 ホットアイラッシュカーラー/オープン価格フラットなヒートパネルをまつ毛の根元に押し当てることで、自然な放射状のまつ毛を作ることができる、こだわりのホットアイラッシュカーラー。折りたたみ式で、ポーチインしやすいコンパクトサイズ。 汚れが落ちやすいパフ(リキッド用)ひし形/380円(税抜)洗浄時に汚れが落ちやすく、清潔に保ちやすい「汚れが落ちやすいパフ」シリーズのひし形です。面と角を使い分けて、細かい部分もしっかりカバー。 ちょっとのお手入れで好感度の高い愛され目元は簡単に作れます!ぜひ毎日のお手入れに取り入れてみてくださいね。 商品問い合わせ先————————————貝印株式会社TEL:0120-016-410URL:
2019年07月13日人気アイテムはすぐに売り切れてしまう可能性がありますので、ご購入はお早めに!PAS A PASリボンやパールPVCなどバラエティ豊かな素材とPOPなカラーリングの掛け合わせは個性的な存在感が光る。身に着けているだけで気分も上がるアクセサリー。■PAS A PASTAMARI“Modern Vintage”をテーマに、ヴィンテージの素材を現代のスタイリングにマッチするようアレンジされたアクセサリー。タイムレスな魅力を放つ。■TAMARI SHAKE CASE携帯を握る手の形が握手と似ている事から名付けられた《SHAKE CASE》現代のコミュニケーションツールとなったiphoneを私らしく飾りたい。■SHAKE CASE cotoyo matsue様々な種類の繊細なタッチの糸を使い、花や実、植物をモチーフとしたレース編みのアクセサリーを制作する。風にそよぐ柔らかな美をまとって。■ cotoyo matsue karukiボタニカルとアートを融合させた様な素材の持つ美しさと、デザインの造形をミックスさせた《karuki》アクセサリーやiphoneケースを展開する。■Karuki cache cache本物のお花をモチーフにしたiPhoneケースとアクセサリー はガーリームードがアップしそう!自然の花の持つ美しさが魅力を引き上げてくれる。■cache cache /////////////////次号も可愛いアイテムや新規ブランドが参加の予定ですので、お楽しみに!FUDGE ONLINEのその他の商品はこちら→
2019年07月13日築30年の団地で、あたたかな暮らし ご家族のお仕事の都合で、インド、中国などで暮らされてきたdongurinokoさん。去年、日本に戻ることになりご実家に近い場所で住まいを探した結果、この団地の1室が候補に。80㎡超の3LDKのお部屋です。「お年寄りがボランティアで見回りをされていたり、子どもたちにもよく声をかけてもらえたり、とてもあたたかい地域です。遊歩道が整備されていて、学校への道は信号もなく通えるんです。建物も、レトロな感じが味があって、気に入っています」 襖をはずし、隣の部屋とひとつづきにしているリビング・ダイニングはとても開放感があります。 本棚の前には大きなソファを置いて、家族団欒の空間に。 リビングで目をひくのは、このグリーンの収納棚。運ぶのが大変なので海外ではなるべく大きな買い物はしないように心がけていたそうですが、これだけはどうしても、と2年間悩んだ末に購入し、中国から持ち帰ったそう。とても印象的で、空間の要になっていますね。 ソファに座った時、目に入ってくるこの景色がお気に入り。植物もうまく配置して、心地よい空間を作っていらっしゃいます。 少しだけ手を加えて、暮らしやすさをつくる 築30年の団地、ちょっと現代の生活に合わない部分には少しだけ手を加えて、暮らしやすく工夫をされています。 実はソファのあるお部屋は、元和室。畳の上に、フロアタイルを敷いています。元々のフローリングより幅広の雰囲気の良いものを選びました。廊下やリビングも同じフロアタイルにしたことで、統一感がある空間になりました。 大きく印象的なフロアランプは、IKEAの照明のシェードを交換したもの。照明選びに迷っていた私、この方法には「なるほど」と膝を打ってしまいました。 こちらは、反対側にある畳のお部屋。夜は家族4人分の布団を敷いてみんなで寝ます。子どもたちは日本的な暮らし方ができることに大喜びだったそう。 キッチンはとても立派なものがついていましたが、インテリアにそぐわない黄色だったそう。マスキングテープを貼った上からシートを重ね、イメージに合う色に変更しました。 北欧の器が好きで、特に食卓では白の大皿をよく使います。 リビングの片隅には、彫金台。 ご自身のデザインされたアクセサリーを製作されています。 アートもたくさん飾られているdongurinokoさんのお部屋。こちらはハスの葉を使ってつくるワークショップで製作されたもの。 気持ちのよい空間を作るために心がけていることは、プラスチックやラベルのついたものなど、生活感のあるものは目に入らない場所にきっちりしまうこと。お部屋のあちこちには、インドや中国で手に入れた工芸品が飾られ、レトロな団地の雰囲気とうまくミックスされています。 グリーンとアジアのもの、和のものなどをうまく組み合わせて飾られているのがとても素敵でした。 こちらも、シェードだけ海外のものを利用したランプ。味があります。 団地のお部屋のレトロさも味わいに変えて、自分らしい空間を作ってらっしゃるdongurinokoさん。「本当に気に入ったもの」に囲まれた暮らしかたに、憧れを覚えてしまいました。 dongurinokoさんのInstagramアカウントはこちら出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。 おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年07月12日厳選した天然素材と着心地の良さにこだわったモノづくりで絶大な支持を得ている『FilMelange(フィルメランジェ)』。公開されたばかりの2019秋冬コレクションをお届けします。アイテムやスタイリングはもちろん、今シーズンから登場する新素材も要チェック。良質なラムウールを使用した、柔らかくあたたかなフリース「ライトラムメルトンニット」オーストラリア南東部で育った上質なラムウールを使って編み立てた生地を縮絨し、毛玉加工を施して仕上げた「ライトラムメルトンニット」。通常のウールに比べ、繊維が細く上品な光沢と弾力性があるラムメルトンを使用することで、軽量で柔軟性と弾力性に富んだ、とても快適な着心地を実現。また繊維のクリンプ(縮れ)によって空気を多く含むため、保温性が高いことも特徴です。薬品不使用で健康な羊毛の魅力を生かした「ナチュラルニュージーウール裏毛」ニュージーランドの南島で「ハウヌイ(風の地)」とも呼ばれる、常に風が吹く高地で大切に育てられたナチュラルニュージーを原料に使用。通常のウールは薬剤で洗い、染色されますが、羊本来の色を生かすナチュラルニュージーは、生活する際に付いた汚れやゴミなどを日々、人の手によって取り除き手入れされた希少なウール。薬品などの化学的な力を使用していないため、ダメージが少なくウール本来の風合いの良さが感じられます。高地でのびのびと育った羊たちの毛は、とても健康で、ツヤがありふっくらとして、十分な繊維長があるのが特徴。そして自然が生んだ豊かな奥深い天然色をしているのも魅力です。肌に触れる裏面には古代綿の茶綿を使用して、原料の良さを生かすため吊編み機でゆっくりと編み立てられています。あえてムラ感を出した古着のような風合い「バルキーリブフェイス」原料にオーガニックコットン糸の製造工程でふるい落とされた良質な繊維を50%、バージンオーガニックコットン50%をそれぞれ掛け合わせて紡績されたオーガニックリサイクルコットン「オーガニックラフィー」を使用。柔らかく且つコシのある原料を、ムラ感たっぷりに太めの糸に紡績し、このムラ糸を縦目を強調するように編み立てられています。適度な生地の厚みと、古着のような風合い豊かな表情が特徴です。やわらかく、伸びがよく、ふっくら。「カンピオーネ裏毛」ムラ感のあるリサイクルコットンと超長綿を合わせて、糸番手の使い方の変化によって膨らみと柔らかさ、適度なハリ感、表情を追究して作られた新素材「カンピオーネ裏毛」。ヴィンテージの雰囲気がありながら、上品さもある表情に仕上がっています。7月13日(土)〜7月15日(月)はスペシャルな藍染アイテムがラインナップ夏の恒例イベントなった「LITMUS×FilMelange 2019海の日の催し」がハウスフィルメランジェにて開催されます。日本に古くから伝わる天然の素材のみを使用した染色技法「灰汁発酵建て」を受け継ぐ、藍染めづくりの職人集団「LITMUS(リトマス)」。彼らの手作業で染め上げられた「藍染め製品たち」は、すべて表情が異なり、同じものが存在しないのも魅力です。今回は定番のTシャツだけでなく、スペシャルなラインナップ、カラーが揃います。またイベント開催中は夏の風物詩、かき氷も提供されます。FilMelangeとLITMUSの最強タッグによるコラボレーションを、お見逃しなく! 開催場所:ハウスフィルメランジェ東京都渋谷区神宮前2-6-6 秀和レジデンス1階電話:03-6447-1107 新シーズンのコレクションをチェックして秋冬気分を先取りしつつ、この週末はハウスフィルメランジェへ足を運び、奥深い藍色に魅せられて、夏を堪能してみてはいかがでしょうか?とにもかくにも、来シーズンのFilMelangeも楽しみでなりません。 FilMelangeInstagram:filmelange_official
2019年07月11日「緑」の壁がインスピレーションを生む、リノベーション賃貸 お伺いしたのは、最近話題のショップが多数集まる蔵前にある、築45年のマンション。外観や共用部はなかなかレトロな雰囲気ですが、ドアを開けた先には、まるでインテリアショップのような、素敵な空間が広がっていました。 50㎡ほどの1LDK。何部屋にも分かれていた間取りを全て繋げて誕生した広々のLDK。たくさんのグリーンや、流木、ドライフラワーが目に飛び込んできます。 巧みに家具が配置されているのと、全体のバランスが取れているため、とても広々と感じる空間に。 このお部屋に暮らすのは、慎之介さん(写真左)とあがささん(写真右)。Instagramでは エドワード・オークラというアカウント(@edward_okura)で、インテリアを中心に発信されています。 お二人がこのお部屋に引越してきたのは今年の1月ごろ。駅からも近くあまりにも羨ましい立地に、部屋探しのコツをお聞きしてみると、「蔵前の街が好きで、絶対ここに住みたいとピンポイントで狙っていました」とのこと。空きが見つかったのは、新築のマンションと、このリノベ1LDKの2つ。新築に心が揺れかけたものの、「リノベならではの特徴を活かし、どこにもない部屋を作ろう」とこちらを選びました。 決め手となったのは、「緑の壁」。アクセントとなる、絶妙な色のこの壁がお二人ともお気に入り。この壁をベースにいろんな発想が生まれてインテリアを作っていったそう。 窓が多く明るいベッドルームも、同じグリーンの壁。その前にどん、と大きなベッドをおいて、海外のお部屋のような開放感がありますよね。 DIYで「二人にぴったり」を作っていく お二人の部屋にある家具、どれも雰囲気がよく似ていて素敵なものが多いので、「どこで購入したんですか?」とお聞きしてみると、そのほとんどがDIYで作ったものということで驚きました。 DIYのテーブルは、なんと慎之介さんが中学生の時にお父様と一緒に作ったものだそう。なんてセンスのいい中学生なんだ。 ちょっとレトロで味のあるキッチンは、吊り戸棚などの収納が一切ついていなかったのを逆手にとって、ディアウォールを使って有孔ボードを貼り、壁面収納を作りました。キッチンに有孔ボードって、すごくいいですね。 こちらは、木材と全ネジ、キャスターを組み合わせて作ったワゴン。 作業台テーブルは、脚だけを購入して天板は雰囲気に合うものを組み合わせました。 「ここにあってほしい」サイズのものが、「ここにあってほしい」雰囲気でピタリとおさまっているのが素晴らしいな、と思っていたら、あがささんがお引越し前に作られていたという、アイディアスケッチを見せてくれました。 この間取りに合わせて、家具を置く位置もしっかりシミュレーション。 なるほど、お二人がしっかりとイメージを共有できていたのは、綿密な計画の賜物だったんですね。「二人だと、お互いに自分にはない発想が組み合わされて、楽しいですよ」 蔵前にもあるNOCEで購入したソファに合わせたローテーブル、こちらも…… 木製パレットにアイアンの脚をつけたもの! その正面には、アイディアスケッチでみた通りのテレビボードと棚がありました。 賃貸のお部屋でぜひ取り入れたいな、と思ったのは、よくある洗面台に木材を貼り付けて雰囲気をよくするテクニック。板を挟み込むことで、ちょっとした棚も作られていました。これは素敵。 流木も、ただ飾るだけじゃなく、照明と組み合わせるアイディアがさすが。これも今すぐ真似したい。 ドライフラワーも良く似合いますね。 ベッドは、木製パレットを組み合わせたもの。 DIYで「二人にぴったり」を作っていく お二人の部屋にある家具、どれも雰囲気がよく似ていて素敵なものが多いので、「どこで購入したんですか?」とお聞きしてみると、そのほとんどがDIYで作ったものということで驚きました。 ヘッドボード上には、お二人で描かれたというアートが並んでいました。 あがささんは最近、陶芸教室に通われているとのことで、お気に入りの器はご自身たちで作られたもの。 慎之介さんが、「ここまでやりきると賃貸も楽しいです」とおっしゃっていたのがとても印象的でした。作られたもの、売られているもの、ピカピカの新しいものを買って住むのではなくて、味のあるリノベーション賃貸で、自分たちで暮らしを作っていく。そんなお二人の暮らし方に、憧れを感じます。 エドワード・オークラさんのInstagramアカウントはこちら出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。 おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年07月11日「クローゼット」で活躍する万能選手。ダンボールボックス・フタ式 無印良品のダンボールボックスは、インテリアにすっきり馴染むブラックなのがポイント。手頃な大きさで、季節ものの衣類など、いろんなものが収納できる万能選手。A4サイズの書類をまとめるのにちょうどいい「タテヨコ使えるフタ付きボックス」を中に入れて小分けすることもできます。 渡部さんのお部屋では、クローゼットで小物類を収納するのに活用。 「友達が来た時の簡易テーブル」にまで活用されていました。(このお部屋はこちら) 「A4の書類・雑誌」がすっきり入る。ダンボールファイルボックス 本棚に、書類や雑誌をそのまま並べると、なんとも雑然としてしまう。そんなときは、「一度ファイルボックスに入れてから」並べるのがおすすめです。 無印良品のファイルボックスは、とにかく組み立てが簡単。(このお部屋はこちら) 丸い穴が空いているので、こんな風に高い位置に置いていても引っ張り出しやすいこともポイントです。(このお部屋はこちら) 「細々とした、形の揃わないもの」に。ポリプロピレンケース・引出式・ホワイトグレー 林さん夫妻のリビングでは、無印良品のスタッキングシェルフを使って壁一面の収納棚を作っています。 このスタッキングシェルフと規格がぴったりなのが、ポリプロピレンケース・引出式・横ワイド。浅型が3つ重ねて入ります。ホワイトグレーを選べば、中が透けて見えないので、形の揃わない雑貨や文房具などをしまってもすっきりと見せてくれます。(このお部屋はこちら) 「食材のストック」に。トタンボックス・フタ式 湿気に強いトタンの米びつを原型にしているトタンボックスは、まさにキッチンにぴったり。プラスチックの容器に入れているより、雰囲気もあって素敵です。 そのものズバリ、お米の収納にももちろんぴったりなのです。(このお部屋はこちら) 「ちょっと取り出しにくい場所」で活躍。ステンレスワイヤーバスケット 奥行きのあるキッチン収納の一番下や一番上など、手の届きにくい棚では、「ステンレスワイヤーバスケット」に一度入れてからしまうことで、無駄なく空間を使うことができます。 ステンレスユニットシェルフとも規格が揃っていて気持ちよく収まります。(このお部屋はこちら) 「季節の衣類や寝具」に。ソフトボックス・衣装ケース 季節の衣類や寝具。プラスチックの衣装ケースだと、ぎゅうぎゅうにしまったはいいものの引き出しが開きにくくなって困った…なんて事ありませんか。ソフトケースだと、ふんわり収納した衣類を埃からしっかりカバーしてくれ、見た目も良いです。 持ち手付きで、クローゼットの上段や下段にぴったり。ベッド下にも収まります。(このお部屋はこちら) 「ときどき使う、でも捨てられないもの」に。ポリプロピレン頑丈収納ボックス ベランダや車の中など、屋外でも利用できる頑丈収納ボックス。裏技的に、どうしても捨てられない本やCDの収納場所として活用している方、増えてます。 4ka*さんのお部屋では、「ときどき使う」お菓子作りの道具をこちらに収納。湿気やホコリをシャットアウトしてくれるので、ナイスアイディアです。(このお部屋はこちら) こんな方法もあるぞ。「無印良品の紙袋を使う」 裏技的に、「お店で無料でもらえる無印良品の紙袋を使う」というアイディアもありました。 ミニマムな暮らしを心がけているrakimegさんのお部屋で見かけたアイディア。同じ質感、サイズで揃えられるから、不思議と良い雰囲気になるんです。(このお部屋はこちら) 出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年07月10日2019年下半期は《FUDGE×melo》のiPhoneケースで軽快にスタート♪7月に突入してもまだじめじめ梅雨が続いていますが・・・気が付けば今年ももう折り返し地点!本当にあっという間ですよね・・・。この半年いいことがあった方も、代わり映えしなかったな。という方も、2019年後半戦をもっと楽しくおしゃれに乗り切るために、毎日手にするスマホケースから気分一新させてみませんか? なかでも今回FUDGEがおすすめするのは《FUDGE×melo》コラボのiPhoneケース!ちょっぴり攻めた個性の光るモードなアイテムたちは、きっとマンネリな毎日に刺激を与えてくれるはず。 サイズ展開も豊富なので、ぜひあなたのiPhoneにぴったりなお気に入りの一点を見つけて!FUDGE ONLINEでしか手に入らない《FUDGE×melo》コラボのiPhoneケースで一足お先に梅雨明けしちゃおう! melo(メロ)とは・・・ 《melo》は素材とバランスにこだわったハンドメイドブランド。かわいいだけじゃない、ちょっぴりエッジの効いたデザインはFUDGE GIRLにぴったり。 一つひとつ手作りで仕上げたmeloらしい世界観とFUDGEのコラボは必見です! ラブサインとハートモチーフがガーリームード満点なiPhoneケース《FUDGE×melo》コラボ1つ目は遊び心たっぷりなフェイス&ハンドモチーフのiPhoneケース!かわいいお手々のラブサインとハートパーツでとってもラブリーに仕上げました。《melo》でも人気のフェイスモチーフが混ぜ込まれた豪華な一品です。 ベースが黒だから甘くなりすぎないのも高ポイント! ◆ラブサインハートケース for iPhone 8/7/6s/6◆ラブサインハートケース for iPhone 8Plus/7Plus/6sPlus/6Plus◆ラブサインハートケース for iPhone XR◆ラブサインハートケース for iPhone XS MAX◆ラブサインハートケース for iPhone X/XS 黒ベースにエッヂの効いたゴールドパーツが映えるiPhoneケース 《FUDGE×melo》コラボ2つ目もおちゃめなフェイス&ハンドモチーフのiPhoneケース!黒のベースに映えるゴールドのフェイスモチーフ、ラブサインモチーフとストーンを合わせることでピリッとエッヂの効いた一品に仕上がりました。 ハートモチーフはラブリーすぎてちょっぴり抵抗が・・・という大人の女性にはこちらがおすすめ! ◆ラブサインサークルケース for iPhone 8/7/6s/6◆ラブサインサークルケース for iPhone 8Plus/7Plus/6sPlus/6Plus◆ラブサインサークルケース for iPhone XR◆ラブサインサークルケース for iPhone XS MAX◆ラブサインサークルケース for iPhone X/XS スタイリッシュなシルバーモチーフがアクセサリー感覚で使えるiPhoneケース 《FUDGE×melo》コラボ3つ目はスタイリッシュなシルバーのスターとハンドモチーフがクールなiPhoneケース!海外から取り寄せたこだわりのパーツだから出せる存在感が、こなれたおしゃれを演出してくれます。 クリアカラーのベースだからiPhone本体の色によって雰囲気がガラリと変わるのも嬉しい。シルバーアクセサリーと合わせて手元のオシャレを楽しんで! ◆スターハンドケース for iPhone 8/7/6s/6◆スターハンドケース for iPhone 8Plus/7Plus/6sPlus/6Plus◆スターハンドケース for iPhone XR◆スターハンドケース for iPhone XS MAX◆スターハンドケース for iPhone X/XS キュートなヒョウとクールなシルバーモチーフがいいとこ取りなiPhoneケース 《FUDGE×melo》コラボ最後はシルバーのヒョウやハートのストーンがユニークながらも大人っぽいiPhoneケース!遊び心と女性らしさを漂わせるデザインは、凛とした大人の女性にこそふさわしい一品。 クールなシルバーモチーフがモードなスタイリングにもばっちりハマります。キュートなヒョウで抜け感をプラスして! ◆ひょうハートケース for iPhone 8/7/6s/6◆ひょうハートケース for iPhone 8Plus/7Plus/6sPlus/6Plus◆ひょうハートケース for iPhone XR◆ひょうハートケース for iPhone XS MAX◆ひょうハートケース for iPhone X/XS いかがでしたか?4種類どれも遊び心あふれるエッジ―なデザインで、どれにしようか迷っちゃいますよね!すべてハンドメイドなのにお値段もお手頃だから、その日の気分やスタイリングに合わせて使い分けてみるのも◎ 2019年後半戦も《FUDGE×melo》のiPhoneケースで、おしゃれに乗り切っていきましょう!
2019年07月10日暮らす部屋を探す前に大切なのは、まずは自分の足で歩いてどんな街かを知っておくこと。人がやさしい下町の雰囲気を残しつつも、センスの良いおしゃれなお店も多い、清澄白河でできる6つのことをご紹介します。 今回の街あるき連載。第9回目は「清澄白河」です。清澄白河といえば、あのブルーボトルコーヒーの日本1号店が出店した街として、2015年に大きな話題を集めました。あれから4年。清澄白河は一過性のブームで終わることなく、おしゃれで居心地の良いカフェや、かわいい雑貨屋さん、お酒の美味しい飲食店が点在するなど、今でも土日は多くの観光客が訪れる人気の街です。そんな清澄白河にもしも住むとしたら始めたい、6つのこと。さっそくご紹介します。 朝、早起きをしてお寺や川で散歩する 清澄白河という街を初めて知った時、なんときれいな名前の街なのだろうと思ったことを思い出します。その名の通り、清く澄み切った空気が街全体を包んでいてくれて、いつも晴れ晴れとした気持ちで過ごすことができます。この街で暮らすならできること。それはちょっとだけ早起きをして、お寺や川の近くを散歩すること。都内にも川はたくさん流れていますが、有名な隅田川をはじめ、東西にもたくさんの運河が流れている清澄白河では、通りを歩いていると何度も大きな橋を渡ることになります。 それぞれ違う橋のデザインも散歩して見てみてください。 こうして橋の真ん中に立って、ぼーっと川の流れを見ているのでもいい。隅田川の方に行けば川沿いを歩くこともできます。犬の散歩をしている人、ランニングをする人、のんびり散歩を楽しむおじいさん。みんなこの川のそばで暮らす、ということを愉しんでいるようです。ときには駅から5分のところにある清澄庭園を散歩してもいいですね。季節ごとに違う様相を見せてくれる園内を定期的にのぞいて、季節のうつろいを感じるって、ただ観光に来ただけではなかなか味わえない、とってもぜいたくな時間の過ごし方だと思いませんか。 ゆったりとした時間が流れる、清澄庭園。 清澄庭園住所:東京都江東区清澄二・三丁目とにかく休日ゆっくりするカフェには事欠かない 清澄白河には、たくさんのカフェや雑貨屋さんが点在しています。もちろんブルーボトルコーヒーもそのひとつ。日曜日も営業しているので、観光客の来るよりも少し早めの時間にお邪魔してもいいんです。焙煎したてのコーヒーの香ばしいにおいが店内に広がっていて、のんびり過ごすことができます。 ここがあの、ブルーボトルコーヒーの日本1号店。 もちろん、ブルーボトルコーヒーだけではなく、居心地の良いカフェはほかにもたくさんあります。たとえば「sunday zoo coffee & beans」は、週末のみカフェ営業をしているコーヒースタンド。自分の好みで豆をひいてくれます。自宅に持ち帰って、ドリップする時間を愉しんでもいいですね。 駅と森下駅のちょうど間にある、高橋夜店通り、通称「のらくろーど」の中にもお気に入りのカフェ「ザ・ノースウェーブコーヒー」が。奥行きのある店内に入ると、ここも静かで心地よい雰囲気。マスターに好みの豆清澄白河を聞いてもらい、おすすめのコーヒーをドリップしてもらえます。壁際にはベンチがあるので、ご近所の方などが集い、マスターとおしゃべりしたりすることも。コーヒーだけでなくマスターと会話を楽しむ喫茶店のような場所。地元が地方にあるわたしにとって、こうした場所は本当にうれしい。 のらくろーど。通りによって違う商店街も魅力的です。 sunday zoo coffee & beans住所:東京都江東区平野2-17-4ザ・ノースウェーブコーヒー住所:東京都江東区高橋14-24料理が好きなら、通いたくなる保存食材の専門店へ 外観もとってもおしゃれ。 果実酒やドレッシング、瓶詰などが売られている、「HOZON」は、お店の名前の通り「保存食」を売られています。店内で売られている梅のシロップも4種類もあるこだわりよう。気さくに話のできる店主と、夕飯をちょっと豪華にできるドレッシングはどれがいいか、なんて相談もできますよ。 HOZON住所:東京都江東区三好2-13-3近所にあったら絶対うれしい、センスのいい古本屋清澄白河駅から徒歩6分ほど。深川資料館通り沿いにある古本屋「しまぶっく」は、本好きのわたしには最高の場所です。隅田川沿いに新しくできたホステル「LYURO」の中の本も選書されている、センスのいい古本屋さん。 外の木箱には私好みのライフスタイル本がたくさん詰まっていました。古本屋さんは、新刊書店では味わえない、おもわぬ本との出合いがあるから好きなんです。 しまぶっく住所:江東区三好2-13-2友達が遊びにきたら、気の利いた専門店に遊びに行こう 地元の友達から「こんど家に遊びに行くね!」といわれたとき、どこに連れて行けばよいのやら困った経験はありませんか。でも清澄白河なら大丈夫。個人が経営する美味しい飲食店だけではなく、ここ「Coci la elle(コシラエル)」のような、おしゃれでかわいい専門店があるからです。本当に、住宅が密集している小道の中にあります。普通の家のような感じです。 住宅街のなかにひっそりある、Coci la elle(コシラエル)。 中に入って扉を閉めると、ここが街中だということを忘れてしまうくらい静かで心地よい。鳥の鳴き声がBGMとして流れています。まるで自然の中にいるみたい。傘に描かれているものは手書きのものから、プリントされたものまで様々。雨傘や日傘、ハンカチなどを販売されています。ひとつひとつ違った柄のデザインでどれもとってもかわいいんです。 傘と同じ柄のハンカチもありました。 ほかにも、紅茶専門店「TEA POND」や、雑貨屋「POTPURRI」もおすすめ。店内にびっしりと商品が並んでいて、どれにするかいつも悩んでしまいます。友達へのプレゼント選びにもぴったりです。 店内にはびっしりと紅茶の缶が積まれた紅茶の専門店「TEA POND」。プレゼントにもよさそう。 Coci la elle(コシラエル)住所:東京都江東区三好2-3-2,1F POND住所:東京都江東区白河1-1-11住所:東京都江東区白河2-1-2花のある生活、始めよう 東京での生活にも少しずつ慣れてきて、部屋に植物があったらいいなぁと思えたのは、30歳を過ぎたあたりのころ。初めて部屋に飾ったヒヤシンスが時間をかけて花を咲かせたとき、生き物の力ってすごいなぁと疲れた体に元気をもらえたことがありました。でもこうした生活をするためには、生活導線の中に自分好みの花屋が必要なんです。そんなわたしの願いをかなえてくれるのは、清澄白河駅のすぐ近く。駅を出て目の前の清州橋通り沿いにある花屋「バタフライデコ」です。 店内は薄暗く、ひんやりしています。何十種類もあるお花たちはどれもキレイで、スワッグは1000円からあるなど、とってもリーズナブル。「自宅で飾るように、1,000円以下で季節の花のブーケをつくってほしい」などといったオーダーにも柔軟に対応してくれます。季節のお花を飾る暮らしって、あらためていいですよね。 ドライフラワーも店内にびっしりとありました! バタフライデコ住所:東京都江東区白河2-9-4 深川からくり亭ビル 1階清澄白河エリアは23区内であることを忘れてしまうほど、のんびりしていた穏やかな空気感が心地よい街です。小さくも個性が豊かでセンスの良いお店があちこちに点在していたり、古くからある赤ちょうちんがあるような飲み屋も多く、新しさと古さが入り混じる、穏やかで気持ちのいい街。しかもどこのお店に行っても気さくに話してくださる方が多く、とにかく人がいい、あったかい街なんです。 今住んでいる場所から一歩抜け出して、勇気を出して新しい街を探してみたい。そんな気持ちになった時、きっと清澄白河はやさしく、あなたを迎え入れてくれるはずです。 清澄白河の住み心地って? 実際に清澄白河に住んでいる人に、聞いてみました!・都心へのアクセスを重視しながらも、都会とは少し切り離した穏やかな生活がしたい人に向いています。・名前を体現しているところ。清く澄んだ白い河がある訳ではないですが、穏やかで自然豊かで。おしゃれなスポットも増えてはいますが、同時に赤提灯などの個人店も多数存在していて。地元の人と新しく移り住んだ人がいい具合に交わっているかなと。・花屋、パン屋、コーヒースタンドなど個人店が多く、センスが良い。オープンマインドな人が多い。意外とおいしいお酒が飲める店が多い。空が広い。都内なのにゴミゴミしてない。・東京、大手町、渋谷、新宿方面に一本で行けてしまう便利さがありがたいです。 清澄白河の街データ利用可能な沿線:半蔵門線・大江戸線家賃相場:ワンルーム・1K・1DK/9.77万円、1LDK・2K・2DK/15.38万円、2LDK・3K・3DK/18.34万円物価の高さ:★★★★☆治安の良さ:★★★★★子育て環境の良さ:★★★★☆街にある施設:商店街, 個人経営の飲食店が豊富, 定食屋, 子連れで行けるカフェ, パン屋, 下町風土, おしゃれな雑貨屋, 古着屋, おしゃれな花屋, 川や山などの自然, 銭湯, ランニングスポット, 大きな公園 出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。 おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年07月09日名古屋市「山王駅」ってどんな街? 名古屋鉄道の山王駅は、名古屋駅やその他中心部の地下鉄主要駅である金山駅にもそれぞれ一駅という、とてもアクセスの良い街。名古屋駅、金山駅は複数の沿線が利用でき、駅周辺には複数の商業施設があって、買い物にも便利な街です。自転車を利用すれば、オフィス街である地下鉄鶴舞線の伏見駅も利用圏内になります。 しかも地下鉄の主要駅と比較して、家賃相場が比較的安いこともうれしいポイント。中心部に住みたいけれど、家賃を抑えたい!という方にもおすすめです。駐車場代も付近の主要駅と比較して相場よりややお安め。周辺の駐車場代の相場が15,000〜20,000円強という中、山王駅付近は8,000〜10,000円ほど!車利用がメインの方も安心ですね。 山王駅はコンビニが複数点在していたり、ファストフードのチェーン店もちらほら。単身の方にもおすすめなエリアです。また、山王駅から徒歩5分もしないところには、スーパー銭湯「喜多の湯」があります。岩盤浴もあり、温泉自体は平日は深夜1時、土日祝は深夜2時までの営業しているので、休日やお仕事終わりにさっぱりするのもおすすめですよ! 山王駅のおすすめ物件はこちら コンパクトな部屋ながら水回りは充実!(1K/24.82㎡/6.7万円) 山王駅から徒歩約6分。居室スペースは7帖ほどのお部屋です。大きな家具をたくさんは置けなさそうなので、ビーズクッションなどの、低めの家具で揃えると良さそうです! コンパクトなお部屋なので、大き目のクローゼットをフル活用しましょう。 お部屋はコンパクトですが、水回りがかなり高スペック!キッチンは使いやすい大きめのシンクにIHが2口。洗濯機もついています。 ウォシュレット付きのトイレにおしゃれな洗面台。 お風呂は一人暮らし用物件にも関わらず、温調ハンドルで温度を設定できる、サーモスタット水栓!水回りにこだわりたい方におすすめのお部屋ですよ。 この部屋の詳細を見る自炊好き必見!1Kだけどキッチン広めです(1K/30.69㎡/7.3万円) 1人暮らし向けの1K。間取りはいたって普通ですがこちらも水回りの設備がちょっと特別。 廊下にあるキッチンはネイビーとホワイトの2トーン!取手のディテールもよく見るとおしゃれです。1人暮らし向けのお部屋にしてはワイドサイズなので、自炊が自然と楽しくできそうですね。 洗面台もゆったりしていておしゃれな水栓と洗面ボウル。朝の支度も快適なはずです。 お部屋の広さは9.2帖とややゆったりしていますが、クローゼットがコンパクトなのでしばらく着ないもの以外はあえて見えるところに置きましょう!おしゃれなハンガーを活用して見せる収納にこだわってもいいですね。 こちらのマンションは駐輪場も広いんです。お気に入りの自転車を雨ざらしにしなくて済みますよ。 この部屋の詳細を見る贅沢な一人暮らしをご堪能あれ(1K/27.55㎡/7.6万円) 最後はこちら。山王駅から徒歩8分。オートロック付き14階建てのマンションの13階。エントランスはホテルのように上品な雰囲気です。 設備としてはオートロックや宅配ボックス、カメラ付きインターホンを完備。 内装は白と淡いグレーでまとめられています。ポイントはコンクリ調の壁紙と無垢床!見た目はクールだけど木の温かさが感じられるので、ほっこり空間になりそう。 広さはベッドやデスクを置いてもゆったりできるほどのスペース。収納も一人分なら十分そう。 ベランダも広めです。プチガーデニングをして毎朝水やり、なんて優雅な生活も楽しめそうです! この部屋の詳細を見る名古屋市中川区の賃貸をもっと見る ※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。 名古屋のお部屋まとめをもっと見る 出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年07月08日《ミステリオス》 2017 / ビデオプロジェクション(HD、約12 時間)、3 面のスクリーン / 作家蔵 © Christian Boltanski / ADAGP, Paris, 2019, Photo © Angelika Markul 国際的に作品を発表し続けてきたクリスチャン・ボルタンスキーの展覧会が六本木「国立新美術館」にて開催されています。日本で過去最大規模の回顧展。ぜひこの機会に足を運んでみてください。 日本で過去最大規模の回顧展1970年代から国際的な活動を続けてきたボルタンスキーは、日本でもこれまで「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」や「瀬戸内国際芸術祭」に参加し、継続的に作品を発表してきました。現代アートを鑑賞することが好きな方は、どこかで彼の作品を見たことがある方もいるかもしれません。日本における個展は、これまでICA, Nagoyaと水戸芸術館(1990–91年)、および東京都庭園美術館(2016年)で開催されています。今回の展覧会は、ボルタンスキーの50年間の活動をたどる、日本で過去最大規模の回顧展です。 《コート》2000 / コート、ソケット、電球 / 作家蔵© Christian Boltanski / ADAGP, Paris, 2019, Courtesy Power Station of Art, Shanghai, Photo by Jiang Wenyi ボルタンスキーは、集団や個人の記憶、そして宗教や死を主題として作品を制作してきており、その表現は多岐にわたります。1960年代後半に映像を使った創作活動を開始し、その後写真、書籍、日用品といった多様なメディアを用いた作品を展開。近年では、人々が語り継ぐことをテーマとし、形として残らない作品にも取り組んでいます。最新作を含む47点の出品作によって、その多様な作品世界をご紹介します。 「空間のアーティスト」と自らを形容するボルタンスキーは、「展覧会をひとつの作品のように見せる」と語っています。 《発言する》2005 / 板、コート、ランプ、サウンドボックス / 作家蔵 © Christian Boltanski / ADAGP, Paris, 2019, © MACs_Grand Hornu, Belgique, Photo by Philippe De Gobert 本展は、初期作品から最新作までを時代順に紹介するのではなく、個々の作品を組み合わせ、一つの大きなインスタレーションとして構成されています。会場で配布するマップを片手に、ぜひボルタンスキーの世界観にどっぷりとつかりながら、鑑賞してみてください。 作品例 保存室(カナダ)《保存室(カナダ)》1988 / 衣類 / 作家蔵© Christian Boltanski / ADAGP, Paris, 2019, © Ydessa Hendeles Art Foundation, Toronto, Photo by Robert Keziere 古着で壁を埋める本作品は、最初にカナダで制作されました。《保存室(カナダ)》というタイトルは、存在が消えてしまうこと、そしてその記憶を留めることの必要性を暗に示しています。床から天井まで隈無く吊り下げられた衣服は、今は不在となった人間の痕跡を想像させます。ボルタンスキーは大量の古着を吊るすことで、そのおびただしい数の個人の存在を浮かび上がらせるのです。 黄昏《黄昏》2015 / ソケット、電球、電気コード / 作家蔵© Christian Boltanski / ADAGP, Paris, 2019, © Oude Kerk, Amsterdam, Photo by Gert Jan Van Rooij 本作品は、2015年にサン・パウロで初めて発表されました。本展では、電球が毎日3つずつ消え、会期最終日にはすべての電球が消えることになります。段階的に消えていく電球は、人生において死が必ず訪れるものであることを示しているのです ぼた山《ぼた山》 2015 / 衣類、円錐形の構造物、ランプ / 作家蔵© Christian Boltanski / ADAGP, Paris, 2019, © MACs_Grand Hornu, Belgique, Photo by Philippe De Gobert ぼた山とは、炭鉱の採掘の際に出る捨て石を積み上げた山のこと。ボルタンスキーは、2015年にこの作品をベルギーのグラン=オルニュ(1810年に建造された旧ボリナージュ炭坑複合施設)で展示するために制作しました。大量の黒い衣服が積み重なってできた山は、炭鉱で働いた多くの人々の存在を象徴すると同時に、その個性と思い出がはかなく消えてしまうことをも暗示しています。 クリスチャン・ボルタンスキー ―Lifetime会期:2019年6月12日(水)~9月2日(月)場所:国立新美術館 企画展示室2E(東京・六本木)出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年07月07日今年も夏がやってきました。青い空の入道雲、木陰から漏れる太陽の光、浴びるようなセミの声、ひまわりの元気な黄色。暑いのにどこかわくわくする季節。お世話になったあの人へギフトを持ってご挨拶に出かけませんか?「ありがとう」の気持ちを込めた、とってきおきの贈りもの。大切なあの人に、大切なあの人と。「エンベロープオンラインショップ」の、笑顔を届けるお中元をご紹介します。レモンの香りとジンジャーで夏のティータイムを爽やかに。東京の、自由が丘と二子玉川に店舗がある「Café Lisette(カフェリゼッタ)」は、『季節の食材を使って体にそっと染みわたるようなメニューと喧騒を離れて、穏やかに落ち着ける場所』を届けているお店です。そんなカフェリゼッタのお中元は、定番商品「ケック・ポレンタ・シトロン」と「シロップ・オ・ジャンジャンブル」。発酵バターの贅沢な風味とコクの中に、レモンの爽やかな酸味がマッチしたしっとり生地のパウンドケーキ。トウモロコシ粉が入っているので、プチプチ食感と、ホロっとほどける口当たりも楽しめます。レモンケーキと一緒に届くジンジャーシロップは、きび砂糖、生姜、レモン、香辛料だけで作られています。保存料を使用していないので、おいしいだけでなく体にも優しいシンプルなシロップです。氷と炭酸水で、冷たいドリンクにすればさっぱりと。お湯を注いでホットジンジャーにすれば、冷房で冷えた体も芯から温まります。レモンとジンジャーで爽やかに香る夏のティータイム。いつもより会話もはずみそう。■レモンケーキとジンジャーシロップの詰め合わせ[café Lisette]食物繊維たっぷり。朝食にぴったりのミューズリはプチギフトとしてもおすすめ。「Café Lisette(カフェリゼッタ)」から、とっておきのミューズリのお届けです。定番のプレーン、ショコラに、新登場の「トロピック」を加えた、期間限定ミューズリ3種セット。味ごとに一食分(50g)ずつ小分けされた食べきりサイズで便利!新登場の「ミューズリパルフェトロピック」はその名前の通り、マンゴー、パイナップル、アプリコットのドライフルーツが入った、とってもトロピカルなミューズリ。ココナッツの甘い風味がやわらかく香る、南国を連想させる味わいです。オーツ麦、アーモンド、マカダミアナッツ、パンプキンシード、サンフラワーシードが贅沢に入った「プレーン」と、ヘーゼルナッツ、砕いたカカオ豆、チョコレートがふんだんに入ったビターな味わいの「ショコラ」がセットになった夏のギフト。食欲がない夏も手軽に食べられて、栄養も補給できる贈りものです。3種類を4袋ずつ、全部で12袋の詰め合わせなので、1袋ずつプチギフトとして贈るのもおすすめ!■ミューズリ3種のスペシャルギフト(50g×各4袋)そのほか、3種類のミューズリ(200g)が2袋ずつ入ったギフトもご紹介しています。■たっぷりミューズリ6袋ギフト[café Lisette]洋酒を使った瓶入りコーヒーゼリー。冷たくて香り高い大人のおやつ。「OXYMORON(オクシモロン)」は、『丁寧に、手作りすること。食べる、ということに真剣に向き合うこと。』を大切にしている、甘いものとカレーのおいしいお店です。オクシモロンがお届けする夏のギフトは、お店で永く愛されている定番おやつ、「コーヒーゼリー」。洋酒入りシロップでいただく大人の味で、風味豊かなシロップの程よい甘さがコーヒーの香りと深いコクを引き立たせてくれます。瓶に入ったコンフィチュールみたいな可愛い姿も、贈りものとして喜ばれそう。そのままでもおいしいですが、牛乳をそそいでアイスカフェオレ風にしてもまろやかな味わいに。ホイップクリームをのせたらお店の味!家族みんなで楽しめる夏の冷たい夏のデザートです。■コーヒーゼリー5個入りギフト[OXYMORON]贈る人の顔を思い浮かべながら、選ぶ楽しさ。「あの人は何が好きだっけ?」「リフレッシュしてもらいたい!」「夏休みの一家だんらんに、みんなで楽しんでもらえるものを」贈られた人の喜ぶ顔を想像すると、なんだか自分も楽しくなってくる。相手の顔を思い浮かべながら、ギフトを選ぶ楽しさはお中元を贈る人だけの特権です。暑い夏を元気に乗り切ってほしい、そんな想いを込めて。さぁ、今年は何を贈ろうかな。■マーマレードアワード受賞ジャム3種のギフト■3種の柑橘ジュース飲み比べギフト柑橘ジュース2本入りのギフトもありますよ。■柑橘ジュース 2本入りギフト■桃太郎トマトジュース2本入りギフト■ドリップバッグ24個入りギフト■くるみのおやつ■5種のおやつとチャイの詰め合わせ■菜種油と甘露醤油の詰め合わせ【夏のごあいさつ】エンベロープのお中元
2019年07月07日自分がいま住んでいる街を離れたいと思ったとき。それはその街で暮らす「100点」の基準が変わったとき。次に暮らす街を見つけるお手伝いをするのは、街を見るプロの目をもったgoodroom社員です。彼らが本当に住んで、心から良いと思えた街を紹介する連載。第8回目は西武池袋線「江古田」駅です。 江古田ってどんな街? 連載第8回目の今回は、西武池袋線の走る駅「江古田」です。読み方は「えこだ」。かつては「えごた」という名前だったものが戦前に駅ができたときに「えこだ」と名称を変え、その名が定着したといいます。江古田は最近ではパンの街としてのイメージが定着しつつあります。それもそのはず、4年ほど前から江古田の街を愛する地域の有志団体「とにかく江古田!」プロジェクトメンバーが、「えこだパンさんぽ」というイベントを開催しており、それが近年のパンブームと重なって多くの来場者がこの街を訪れています。江古田の恒例行事となってきているようです。そんな江古田は、多くの有名俳優やお笑い芸人を輩出している、日本大学の芸術学部があったり、武蔵大学の江古田キャンパスがあったりと、「学生の街」でもあるんです。取材時、池袋から向かう西武池袋線の中も、たくさんの学生さんたちとすれ違いました。 日本大学。目の前には居酒屋や食事処も多かったです。 学生さんたちであふれかえって、せわしない印象の街なのかと思いきや、実際に歩いてみた江古田は、そんなことはありませんでした。まさに学生から大人になっても、ずっと住み続けたくなる街でした。江古田駅の賃貸を探す中央線沿線の人気街に似た雰囲気も?カルチャーの残る街、江古田 今回江古田を紹介してくれるのは、goodroom社員のみうらさんです。同僚から「江古田の神」といわしめるほど、江古田の街を堪能しているみうらさんは、20代前半から今まで、ずっとこの街に住み続けています。 そんなみうらさんにとって、江古田の街を一言でいうと、どんな街でしょうか? 一言でいうと……。そうですね。学生が多く、“カルチャーのある街”、ですかね。最近では中央線の高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪などと肩を並べるまでは行きませんが、中央線の駅に似たような雰囲気を勝手に感じています。 わたしもこの連載の取材で阿佐ヶ谷駅に行ったのですが、確かに少し似た雰囲気を感じます。音楽が奏でられるライブハウスが健在だったり、個人店の飲食店が元気だったり。そうそう、歩いていて驚いたのは、コンビニや牛丼屋などのチェーン店が、駅前ではなく商店街を少し入ったところにあったこと。駅前がチェーン店で埋め尽くされていない感じは、個人店や商店が元気な証拠だなぁと感じます。 北口を出てすぐの道。平日の昼間はおだやかでのんびりした感じです。 北口にある商店街。この通りにはおしゃれなカフェや、古くからの商店などがたくさんありました。 江古田駅の賃貸を探す池袋へはたった3駅、観光にも便利な西武池袋線の魅力。ほかにも使える沿線多数! さて、気になる江古田のアクセスは、西武池袋線で池袋から各駅停車で3駅という立地。なかなか便利です。ほかにも様々な沿線を使えるようですよ。 西武池袋線の路線図。江古田は池袋からたったの3駅目にありますよ。 駅南口から歩いて10分程度の距離のところには、都営大江戸線の走る「新江古田」駅があります。こちらは新宿や六本木方面へ出るのに便利ですね。さらに、江古田駅から北に徒歩10分ほど行くと、西武有楽町線の走る「新桜台」駅が。こちらは小竹向原を経由して副都心線からそのまま東急東横線へとつながっています。新宿方面(※副都心線の新宿三丁目駅)や、渋谷、有楽町、東横線の人気駅へも1本で行けてしまうので意外と便利なんです。 江古田駅の南北それぞれ徒歩10分圏内に、これだけ様々な沿線が通っていて利用できるというのはポイントが高いですね。意外と知られていないのではないでしょうか。 また、西武線は観光にもとても力をいれています。今年できたばかりのムーミンのいるテーマパーク「メッツァ」は西武池袋線の「飯能」駅に、coedoビールなどでも知られる「川越」へもどちらも1本で行くことができます。西武ライオンズの球場がある駅までも1時間程度。ちょっとした旅行感覚も味わえるのが西武池袋線の魅力でもあるんですね。 江古田駅の賃貸を探す学生から子どものいるファミリーまで。江古田はみんなにやさしい街 江古田駅は、どんなライフスタイルを送っている方にお勧めしたい街でしょうか。 西武池袋線は終電が遅くまであるので、仕事などで帰りが遅い方に合っていますね。あとは江古田は治安がとてもよく、賃料も比較的に安いので、学生さんなどはじめての一人暮らしの方にも合っていると思います。あとは公園や幼稚園なども多いので、子育てされている方も住みよい街だと思います。うーん、なんだかみんなにやさしい街のような気がしてきました(笑) 実際に歩いてみてわかったのですが、保育園や幼稚園が、とても多いんです!練馬区は待機児童問題に対して非常に熱心に取り組んでいるようで、ここ5年間で47%もの定員増の実績があるそう。江古田の街も例外なく、受け入れ態勢を強化しているのかもしれません。安心して子育てできる街というのは、いいですね。 駅付近を歩いているだけでいくつもの保育園や幼稚園を見つけました! 江古田駅南口を出てすぐのところにあるスーパー。ほかにもいくつか大きめのスーパーやドラッグストアがありました。生活するのに便利そうです。 江古田駅の賃貸を探す地域性の高いイベントが豊富!“街を愉しめる”が魅力 みうらさんの思う、江古田の街の“いいところ”って、どんなところだと思いますか? 駅の出口でそれぞれ違った顔を持っているところが面白いです。まず南口は、学生さんたちで賑やかな商店街、そして北口は子連れの方が多く、落ち着いた雰囲気です。商店街も昔からあって、味のある雰囲気のお店が多く、ちらほら雑誌やテレビなどでも取り上げられるようなカフェなどのお店も豊富です。また、奇数月の第四土曜日には「江古田ナイトカーニバル」といった商店街をあげたお祭りがあったり、ここ最近毎年開催されているパン屋と街歩きを掛け合わせた「えこだパンまつり」なんていうイベントがあるのも、地域性があって好きです。 学生さんたちだけでなく、社会人で一人暮らしの方が友達と一緒に行ったり、ファミリーが子供を連れて楽しんだり……。そういったイベントで出会ったお店で、また別の機会のときに訪れ、常連さんになってしまうこともあるんじゃないでしょうか。自分が暮らす街を愉しむことのできる街のイベントごとが多いことは、とてもいいですよね。 いろいろな商店街で、いろいろなイベントが。 北口を少し歩いたところの路地裏。閑静な住宅街、といった印象です。 少しレトロなお惣菜屋さんなども元気に営業されています。 南口の様子。チェーン店や居酒屋などが多く、学生さんたちにとってはうれしいですね。 江古田駅の賃貸を探す4月は少し学生さんが騒がしいかも。踏切が多く待たされてしまうことも。 では反対に、江古田のちょっとここは気になるぞ、ってポイントはありますか? うーん。西武池袋線が各駅停車しか停まらないところですかね。池袋までは各駅停車でも3駅なので、全然気にならないのですが。いや、でもむしろ急行とかほど混まないので、かえって良いところなのかも(笑)。しいてあげるなら、入学式シーズンなどは、夜になると学生さんで駅前がとても騒がしくなることですかね。 長年暮らしているみうらさんのような方でもあまり感じない気になるところ。でもたしかに少し騒がしい駅前というのは、疲れて帰ってきた大人にとってはちょっぴり疲れてしまうこともあるのかもしれませんね。あとはわたしが気になったのは、西武池袋線は線路が地上なので、南北を行き来するのに踏切が必ずあるところでしょうか。通勤通学時間で電車が盛んに走っているときは、ここで待たされることも多いのだろうなぁなんて想像しました。 仕方のないことですが、踏切が多かったですね。江古田駅の賃貸を探す江古田駅周辺のおすすめスポットを聞いてみました! パーラー江古田自家製パンが魅力のお店。ランチからたくさんの人がいました。もちろんお持ち帰りだけでもOKの、地域に根差したお店です。詳しい記事はこちら*江古田。正直「パン屋の街」という印象しかわたしは思っておらず、あまり西武池袋線という電車になじみがなかったもので、どんな街かをイメージできないまま今回の取材を始めました。でも実際に行った江古田の街は、とっても穏やかで、居心地の良い街でした。学生さんは多いけれどあまり騒がしくないのと、入ってみたいと思える飲み屋が多かったこと。さらには子育てのしやすさも感じることができました。まさに、年代が変わっても、生活スタイルが変わっても、ずっと住んでいても違和感のない街。それが江古田の街の魅力なのかもしれません。江古田駅の賃貸を探す江古田駅の街情報利用可能な沿線:西武池袋線家賃相場:ワンルーム・1K・1DK/7.06万円、1LDK・2K・2DK/9.55万円、2LDK・3K・3DK/12.33万円物価の高さ:★★☆☆☆治安の良さ:★★★★☆子育て環境の良さ:★★★★☆街にある施設:商店街, 個人経営の飲食店が豊富, 定食屋, 子連れで行けるカフェ, パン屋, 古着屋, スポーツジム, レンタルショップ, 銭湯, ランニングスポット, 大きな公園 出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。 おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年07月06日7月5日(金)放送のテーマは「ステージメイク」普段ステージに立って演奏している5人。人に見られる仕事だから、メイクは自分なりに研究しているそう。ステージではお客さんとの距離が遠く、ライトで色味が飛んでしまうこともあり、普段のメイクよりも映えるよう濃いめのメイクを意識。 ステージメイクの実験開始!アイメイクを薄くしてきてくれた松浦梨沙ちゃん(左より2番目)を実験台に、みんなの愛用コスメを使ってステージメイクしていきます!使用するのは城さんオススメのカラーライナー。イエローと水色と夏らしい2色をチョイス。 イエローラインを目尻にキラリまずはイエローのライナーを目尻にイン。ちょっと勇気が必要な色味かと思いきや、意外と肌に馴染んでほどよいアクセントになります。 ブルーラインの重ねづけにチャレンジ本日のお題は「ステージメイク」ということで、さらに水色の重ね付けにチャレンジ。より遊びゴコロのあるメイクに。夏フェスのメイクにもぴったりです!仕上げにラメをオン仕上げにラメをまぶたの真ん中に乗せて、指で自然に伸ばします。華やかさがぐんとUPして、パーティーメイクにもオススメ!まばだきする度にラメがキラリとして、印象的な目元を演出してくれますよ。 城(きずき)の気づき 〜Today’s impression〜夏はメイクも冒険の季節!みなさんもツヤとカラーで遊んでみてくださいね。 次回の放送予定7月12日(金)放送時間23:55~24:00(再放送)番組HPはコチラ城南海・1966カルテットコンサート情報はコチラ<出演者>城南海(きずきみなみ)奄美大島出身の“歌姫”。聴く者の心に染み渡る歌声は多くのファンを持つ。カルテット確かなクラッシックの技法で洋楽カバーなどを中心に質の高い演奏が高評価の女性ユニット。
2019年07月05日初めての一人暮らしのころは憧れていた、ロフト。でも夏は暑かったり、階段をわざわざ上るのがめんどうくさかったりで、次第にロフトを避けていたかもしれない。でもはしごのような階段のものばかりではないし、何より開放的なロフト暮らし!おしゃれで部屋を広々使えるロフトのお部屋を集めました。 関東で始める、ロフトのある暮らし 無垢床に包まれたロフト部屋(1R/12.89㎡/6.9万円) 居室スペースだけでなく、ロフトも無垢床をふんだんに使った、あったかいイメージのおしゃれなお部屋です。 ロフトからの景色はこんな感じ。少し狭めのお部屋ですが、居室部分とロフトをあわせればそれなりに広々使えそう。 大き目の窓が2つあるのもうれしいですね。気持ちよさそう! この部屋の詳細を見る階段は収納につかってください(1R/22㎡/5.7万円) ロフトの階段って、はしごが定番じゃないの?を覆してくれるようなしっかり幅が確保された階段があるロフト部屋です。 ロフト部分はこちら。窓辺に作業台もついています。差し込む光が気持ちよさそう。読書スペースにしてもいいし、パソコン作業にしてもいいですね。 ロフトの奥にはウォークインクローゼットも。季節ものの雑貨や服を閉まっておきましょう。 キッチンまわりにはカウンターが。友達が来たらここに座ってもらって、小料理屋風の飲み会もできるかも。木目の板もかわいい! この部屋の詳細を見る 第一印象は「かっこいい」。(1R/25.16㎡/8.9万円) コンクリート打ちっぱなしで囲まれたお部屋です。このアングルからみる景色に対する感想。たった一言、「かっこいい」。 ロフト部分もこんな感じ。手すりの黒のアイアン素材もかっこよさを邪魔しないデザイン。 服屋さんを彷彿とさせるような棚もついています。見せる収納、勉強しなきゃ。 こちらのお部屋もカウンター付きのキッチン。こっちは料理好きな男性がお酒に合わせた一品料理を作ってくれそうな妄想が広がります。 この部屋の詳細を見る緑に囲まれたロフト部屋。(1R/22.89㎡/7.9万円) 階段はしっかり目。あたたかい印象の木目のテイストがうれしい。背伸びしながらロフトから降りてきたくなっちゃう。 縦に長い窓からは光がたっぷりと差し込みます。 ロフトは約11畳!もはやロフトの域を超えています。ただ寝る場所にするだけではもったいない! 室内自体は少しコンパクトです。その分、天井が高くロフトも広々。これがロフト部屋のいいところ、と改めて感じさせられます。 この部屋の詳細を見る憧れの、天窓のある暮らし。(1LDK/47.14㎡/14.4万円) 玄関のある1階から階段を上がってくると、思わずうっとりとしてしまうような美しい景色……。広い窓から緑が見えて、天井には天窓が。これもロフトがあるからこそ。 ロフトはここ。まるで美術館のようじゃないですか?こう見えて6.9畳もあるんです。 見下ろすとこんな感じ。ダイニングテーブルを緑いっぱいの窓のそばに置こうか、ソファを置こうか……。想像は広がります。 近所には保育園もあって、子どもたちの声がいつでも聞こえてきます。まるで都会にいることを忘れさせてくれるような、そんなお部屋です。 この部屋の詳細を見る※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。 東京のお部屋まとめをもっと見るロフトのあるお部屋をもっと見る 出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年07月05日6月に入りいよいよ梅雨の季節。じめっとした空気になんだか暗くなりがちな時期だからこそ、緑を取り入れてお部屋を明るくしてみませんか。どんなお部屋でも、ズボラさんでも手軽にお部屋を彩れる、本物さながらの『Brown.』のフェイクグリーンをご紹介します。 皆さん、お部屋に緑を取り入れたことはありますか?手軽にお部屋の雰囲気を変えることができるだけでなく、心も癒され、暮らしをちょっと豊かにしてくれる素敵なアイテムです。けれど、「うちは北向きで1階、日当たりが悪いから……」「窓が少ないお部屋だから風通しが悪くて枯らしそう」「そもそもズボラだから植物なんて育てられない!」そんな理由から、緑を取り入れることを諦めている方も多いのではないでしょうか。 そこでおすすめしたいのが、小さなエアプランツから大きなサボテンまで、幅広いラインナップを楽しめる『Brown.』のフェイクグリーン。え、フェイクグリーン?そう思ったあなた、侮ることなかれ。『Brown.』のフェイクグリーンは上品な色味と質感にこだわりがあり、近くで見ても本物と見分けがつかないほど忠実につくられています。フェイクなら、日当たりや風通しも気にすることなく飾ることができるので、懸念点の多い賃貸のお部屋にも、心からおすすめできるアイテムなんです。 フェイクだからこそ置ける!バスルームやキッチンにはミニアレンジメントを フェイクグリーンの嬉しいポイントは、何と言っても置く場所を気にしない点。バスルームやキッチンなど、湿度が高い空間も緑で彩ることができるのは、フェイクグリーンならではですね。特に、こういった物がかさばりやすい空間には、場所を取らないミニアレンジメントタイプがおすすめ。直径9センチのミニサイズなので、3点ユニットバスなどの小さな洗面台にもぴったり置くことができます。 向かって左から、ミニアレンジメント(直径9cm 高さ21cm)、アエオニウム(直径10cm 高さ25cm)を置いてみました。 ミニアレンジメントタイプは全5種類。高さも21cm~27cmとコンパクトです。 巻いたり、吊るしたり。アレンジが楽しいハンギングブッシュタイプ アレンジを楽しむなら、ハンギングブッシュタイプもおすすめです。フェイクグリーンでここまで存在感があるなんて!と驚いてしまう程、『Brown.』のハンギングブッシュはボリュームがしっかり。両手で持っても収まりきらないほどです。長さも78cmあるので、自分好みのサイズに小さくカットして、照明などに巻きつけるアレンジも楽しめますよ。 高さのある箇所から吊るすだけで存在感がありますね。窓枠や棚の上から下げたり、バスケットに無造作にいれたりしてもお洒落。 着生タイプには麻紐がついているので、ハンギングブッシュと合わせて吊るすとより躍動感を出すことも出来ます。 画像右から、アレンジメント着生(長さ47cm)/ チランジア着生(長さ31cm)/ チランジア着生パープル(長さ31cm) 本物では育成の難しい着生植物。葉だけでなく、根まで丁寧に再現されています。 木箱や花器と合わせて、より鮮やかに 『Brown.』のフェイクグリーンの鉢は、シンプルな黒。このまま置いてもすっきりと素敵ですが、バスケットや木箱などと合わせると、また違う印象に。土で汚れる心配のないフェイクグリーンだからこそ、お気に入りの容器とのスタイリングも、幅広く楽しめますね。 木箱と合わせるとよりナチュラルに。木箱の詳細はこちら。 気になるポイントは…… 屋内装飾用として製造されているため、直射日光に当たりすぎると色あせの原因になります。窓際に飾る際は、注意してくださいね。 『Brown.』のフェイクグリーンは、忠実に再現されたリアル感と、種類の豊富さも特徴です。錦糸町店では、実際に質感を確かめたり、コラムには載せきれなかった、サボテンやエケベリアといった他種類のグリーンもご覧頂けます。ぜひ、自分だけのお気に入りを見つけて、手軽にお部屋を彩ってみてくださいね。 goodroom 錦糸町PARCOのご案内 ご紹介した『Brown.』のフェイクグリーンをはじめとして、賃貸のお部屋を「ちょっと便利に、楽しく」変えるアイテムを、グッドルーム初の雑貨販売ブース併設店舗、『goodroom 錦糸町PARCO』にて取り扱っています。賃貸のお部屋のご紹介も行っております。ぜひご来店ください。 住所 : 東京都墨田区江東橋4丁目27番14号 錦糸町PARCO 2階アクセス : JR総武線錦糸町駅南口より徒歩1分、東京メトロ半蔵門線錦糸町駅2番出口スグ営業時間 : 10:00~21:00インスタグラムでも、インテリアに役立つアイテムをお届けしています。公式アカウントはこちら@goodroom_dailyitem 出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。 おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年07月04日気になっているレストランはいくつもあって、それでも、そこに行くタイミングが合うことは、案外簡単ではありません。その気になってレストランへ行っても、予約をしていなかったら、満席だったり、お休みだったり。思いつき、はなかなか通じないレストラン事情です。梅雨に入ったものの、晴れて気持ちが良い夜、気分の良さに任せて、阿佐ヶ谷で中央線を降りてみて、目指したのが、「Lupi 32(ルーピトレンタドゥエ)」。(Lupiは狼、32はお店の住所の番地)中杉通りは緑が綺麗で、晴れた夜に歩くのはとても気持ちがいい阿佐ヶ谷のメインストリート。駅を降りて、青梅街道方面へ歩いて5分ほどのところに、「Lupi 32」はあります。 Buona Sera!ちょっと重いドアを開けて中に入ると、ピザ窯が目に飛び込んできます。「Buona Sera!」そんな挨拶をしたくなるような、ディーテイルにイタリアを感じる店内です。カウンターには、会話を楽しみながら、食事をしている方たちがいて、なんともいい雰囲気です。席に案内されて、まず、フランチャコルタをお願いしました。 フランチャコルタ(Franciacorta)は、イタリア北部ロンバルディア州にある古くからワイン造りをしている地域で、イタリアで唯一シャンパーニュ方式での醸造で作られているワインが 、その地域の名前である「フランチャコルタ」と呼ばれています。品質の高さが世界的にも認められていて、ラベル(エチケット)に「FRANCIACORTA」という名前だけが表記されていて、それだけて、原産地、生産方法、そしてワインの名前を表しているというワインです。Lupi 32で飲むことができるSAN CRISTO FORO(サン・クリスト・フォーロ)は、NDとあります。これは、Non Dosato=加糖しないで仕上げる極辛口のスプマンテ(糖分3g未満/l)ということを表しています。とても柔らかい、なめらかな泡の感じ飲みやすく、美味しいワインです。 メニューには前菜、PRIMI、SECONDIと小皿のお料理やフリットが並んでいます。この日の目的は、ピッツアを食べることなので、前菜からいきなり色々選ぶのはやめておいて、まず、オリーブとサンドライトマトの盛り合せをお願いし、つまみながら、フランチャコルタを飲みながら、ピッツァを選ぶことにしました。 ピッツァは、トマトソースを使ったタイプと、Biancaというトマトソースを使わないタイプがあります。色々悩んで、結局、一番シンプルに、マルゲリータ(Margherita)をオーダーしました。お隣をちょっとみてみると、パスタも美味しそうです。できれば、SECONDIもいきたいところですが、サイズ調整をしてもらったものの、ピッツァがきてから、次のことを考えることにしました。ピザ窯には、プロジェクションマッピングで働いている皆さんのイタリア旅行の様子が映し出されていて、とても楽しそうです。毎年、皆さんで、イタリア旅行をするそうで、目的地を決めるためのプレゼンは熱い戦いということです。そして、運ばれてきたマルゲリータがこちら。 薄めの生地なのですが、縁は厚く、トマトソースとチーズがこぼれないように囲まれています。縁のピッツァ生地がしっかりあるので、ピッツァ生地の美味しさを楽しめます。フレッシュなトマトソースは酸味があって、生地の”モチっと感”と”甘さ”にとてもよく合います。運ばれてきたとき、「大きい、食べられるかな?」と思ったのですが、全然問題なしでした。むかし、イタリアに出張していた頃、街の普通のピザ屋さんで食べたピッツァを思い出すような、懐かしさも感じる美味しさ。思わず、頬に人差し指を当てて、「Buonissima!」と言ってしまいそうでした。 そして、ふたたび 一度足を運んでしまうと、行きやすくなってしまって、数日後に再訪です。この日は、ほぼ満席のようで、2階も賑やかな雰囲気がしていました。わたしはというと、最後のカウンター席に滑り込むことができて、ホッと一安心。早速、FRANCIACORTAをお願いして、注文を考えることにしました。前菜だとボリュームが少しありそうなので、メニュー左下の小皿メニューから前菜を選びます。この季節、鮎が始まったからなのか、気候のせいなのか、なぜか「苦味」を欲していて、この日、目を引いたのが、「生しらすのマリネ」。迷わず、こちらをオーダーしました。 オリーブオイルの海を生しらすが泳いでいる感じ。ピザ窯の縁でトーストしたパンが一緒についてきます。メニューにあったら、これは、次回からも絶対オーダーすると思います。美味しかった! そして、ピッツァを選ぶのですが、トマトソースが好きなので、この日もトマトソースのメニューから選ぶところまでは、すんなり決まったのですが、そこから先が、なかなか決められない。また来ると思うから、メニューの上からにしようかな?などと思いめぐらせた結果、この日選んだのはスカルパリエッロ(Scarpariello)です。スカルパリエッロとは、「靴磨き職人」のことで、食べ終わったお皿が靴磨きをした後のようにぴかぴかになるほど美味しい、というところから来たそうです。メニューにチェリートマト、ドライトマトと書いてあり、トマトをたくさん使うピッツァのようで、Lupi 32はナポリピッツァのお店ですから、南イタリアの太陽が燦々と輝くイメージがふくらみました。そして、こちらが、スカルパリエッロ。 今回は、前回より、ピッツァは少し小さめでお願いしました。フレッシュなチェリートマトがたくさんのっていて、トマトソース、ドライトマトとトマト三昧のピッツァです。使われているチーズがペコリーノ(イタリアの羊のミルクで作ったチーズ)で、塩気が強めなのでトマトの酸味がひきたちます。見た目も、太陽が燦々と降り注ぐイタリア、という元気なイメージです。これは、病みつきになる美味しさでした。ワインは辛口の赤ワインで。 カウンターの特等席 Lupi 32ではカウンター席がおすすめです。もちろん、3名や4名といったグループの場合は、2階のテーブル席が良いですが、ひとりかふたりで行く場合は、カウンター席がおすすめです。ソムリエ・ソムリエールとの会話がその理由。キッチンが見えるのも楽しいのですが、会話が楽しいです。右がオーナーの白石さん。左がソムリエールの海老原さん。海老原さんのワインの説明はわかりやすくて、ボトルで頼むより、説明を聞きながらグラスで頼む方が、面白い出会いがあると思います。グラスワインの数が豊富なのも、魅力です。 そして、こちらは、志賀シェフとFRANCIACORTAをもつ海老原さん。キッチンの中は、こんな感じで、明るく、活気にあふれています。この日、わたしが座った席は、実は、Lupi 32の特等席。入り口から入って直ぐににある席で、キッチン全体が見渡せます。この席を指定する常連さんもいるそうです。 オープンして3年、中央線の阿佐ヶ谷にあるLupi 32。実は「ビブ・グルマン」に選ばれているレストランでもあります。ピッツア好き、イタリアン好き、FRANCIACORTA好きな人は、是非とも、足を運んでいただきたいレストランです。 Lupi32 (ルーピトレンタドゥエ)
2019年07月04日ディズニー/ピクサー最新作『トイ・ストーリー4』のオリジナルアイテム “STAR ADVENTURE”シリーズを発売!保冷トートバッグ ¥1,600/ リングハンドル付ステンレスボトル ¥3,800/ 保冷バッグ付行楽ランチ ¥3,200/ ケース付スタッキングコップ 4個セット ¥1,400/ ボウル 4枚セット ¥1,100/ スプーン 4本セット ¥600/ プレート 4枚セット ¥1,600/ フォーク 4本セット ¥600 今作の舞台である遊園地をイメージした、楽しくてワクワクする商品ラインナップ!『トイ・ストーリー4』の世界観を表現した212オリジナルのキッチンアイテムを2019年7月9日(火)より発売スタート。新キャラクターの「フォーキー」「ダッキー&バニー」に加え、19年ぶりにシリーズカムバックした「ボー・ピープ」などのキャラクターも登場!「トイ・ストーリー」ファンの方も初めて見る方も、楽しんでいただけるシリーズです。食卓や学校、オフィスなど、大好きなキャラクターと一緒に、毎日の食事を楽しんでみてくださいね。【一部ラインナップ】今回発売するアイテムは、お出かけに欠かせない「ランチボックス」や、「保冷バッグ」、「ステンレスボトル」から、料理を楽しめる「キッチンツール」や「保存容器」、「エプロン」まで幅広いキッチンアイテムを取り揃えています。ジョイント保存容器 ¥850/ クリアランチバッグ ¥600/ フードコンテナ500ml 3個セット ¥1,200/ ハンドル付保冷ランチクロス ¥900/ ふわっとランチ ¥1,450/ 箸箱セット ¥730自宅、お出かけ用のドリンクアイテムが豊富!軽量スープジャー ¥2,700/ スープスプーン ¥900耐熱タテヨコ冷水筒 2.2L ¥1,600/ ストロー付タンブラー 3個セット ¥750 超軽量ボトル ¥2,800 調理が楽しくなるキッチン道具も♪茹でパスタ調理ケース ¥1,250/ 野菜茹で野菜調理ケース ¥1,200/ オムレツメーカー ¥900/ 目玉焼きメーカー ¥700レンジパック M ¥980/レンジパック L ¥1,250/木製スパチュラ ¥880/木製菜箸 ¥600/かやふきん ¥700 ※レンジパックM,Lはオリジナル商品ではなく、212キッチンストア先行販売となります。 キッズ向けのかわいいグッズも。キッズタイトランチボックス ¥1,400/ キッズアルミランチボックス ¥1,800キッズ軽量ワンプッシュダイレクトボトル 470ml ¥2,800/ キッズトリオセット ¥1,350 キッズマグ ¥600/ キッズランチプレート ¥950/ キッズ飯碗 ¥420キッズフォーク ¥350/ キッズスプーン ¥350/ キッズボウル ¥4502019年7月9日(火)より発売スタート!WEBでチェックor お近くの212キッチンストアにぜひ足を運んでみてくださいね。(六本木店、みのおキューズモール店、アウトレット店舗は除く)■212 KITCHEN STORE■ ショップリスト
2019年07月03日自宅の玄関や、リビング、寝室やトイレ……。ちょっと壁が空いていて「さみしいな」と思うとき、大き目のポスターを額に入れて飾っていたら、それだけで思い描くおしゃれな生活に少し近づけそう。でもなかなかポスターをわざわざ探しに行く、ということはしていない方がほとんどではないでしょうか。 そんなあなたに紹介したいのが、「POSTERS」です。 「POSTERS」は、グラフィックデザイナーやアーティストのポスターを展示、販売する展覧会。多くの著名な作家の方々がこれまでに制作、発表した数々のポスターの中から、本展のために特別に出品した作品が並びます。作品を出展している作家たちは、浅葉克己や葛西薫など。一度は名前を聞いたことがあるような著名な方がずらり。普段の展覧会では、来場者は作品を「見る」ものですが、今回の展覧会では「買う」こともできます。「買う」という行為も加わって作品を鑑賞したら、見え方や距離感がいつもと少し違ってくるかもしれません。 会場で販売するポスターは、一部をのぞいて現品限りの希少な作品ばかりです。会場でお気に入りのポスターと出会い、1枚持ち帰る、ということを体験してみませんか。アートにお金をかける、ということが身近になることで、生活がぐっと豊かなものになるはずです。 作品紹介菊地敦己「Hunter」2006 菊地敦己「Night」2006 中村至男「7:14」2012 フィリップ・ワイズベッカー「ELEMENTAIRE」2018 仲條正義「フジのヤマイ」2002 POSTERS会期:2019年6月28日(金)ー2019年8月18日(日)会場:東京都港区白金 5-12-21定休:月・火(7/15は営業)開館時間:12:00−19:00 (最終日は17:00まで)出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年07月03日今回FUDGEと初コラボしてくれたのは、小さなお菓子やフルーツモチーフのアクセサリーが人気の《Atelier*39》! カフェではなく昔ながらの喫茶店にありそうな、ちょっぴりノスタルジックなムードのイヤーアクセサリー2種類をご用意しました。アップスタイルやヘアアレンジを楽しみたくなるこれからの季節に、顔周りのアクセントとしてぴったりな一品に仕上がっています。もちろんFUDGE ONLINEでしか手に入らないアイテムだからお目立ち度もバツグン!《FUDGE×Atelier*39》の初コラボを見逃さないで! Atelier*39(アトリエ39)とは・・・ふんわり焼きあがったケーキや、キラキラしたフルーツたちを目の前にした時の、あのトキメキを暮らしの中へお届けしたい・・・そんな思いから2014年にスタートしたブランド。主に樹脂粘土を使って、小さめサイズのお菓子やフルーツのモチーフを一つ一つ手作業で製作し、アクセサリーに加工しています。 そんな小さな幸せがギュッと詰まったピアス&イヤリングがこちら。 食べちゃいたいくらいキュートなプリンとホットコーヒーのピアス&イヤリング! 《FUDGE×Atelier*39》の初コラボは、カラメルプリンとホットコーヒーのモチーフがキュートなアシンメトリーデザインのピアス&イヤリング!小ぶりなモチーフながら存在感たっぷりのデザインで、顔周りをパッと華やかにしてくれます。 トレンドのドットや花柄とあわせてレトロな雰囲気を演出するのもグッド。女性らしいゴールドのチェーンとゆらゆら揺れるカラメルプリンでみんなの視線をひとり占めして! ちょこんとぶら下がったカラメルプリンがなんともキュート!プリンのお供にぴったりなホットコーヒーも他ではなかなか手に入らないデザイン! 受注期間2019年7月1日12:00~7月22日18:00※発送は9月上旬を予定しておりますので予めご了承ください。 ◆カラメルプリンとホットコーヒーピアス◆カラメルプリンとホットコーヒーイヤリング 横顔までキュートな涼しげクリームソーダと真っ赤なチェリーのピアス&イヤリング!《FUDGE×Atelier*39》の初コラボ2つ目は、爽やかなクリームソーダとチェリーのピアス&イヤリング!ロングチェーンの先でゆらゆら揺れるクリームソーダと、片側にチェリーをあしらったアシンメトリーデザインがキュートな一品に仕上がりました。 ビビッドなグリーン×レッドのコントラストが夏のスタイリングにアクセントを与えてくれそう。お届けは9月上旬予定とまだまだ暑い時期なので、一緒に残暑を乗り切って! 真っ赤なチェリーで少女のようなかわいらしさをゲット! ビビッドなグリーンのクリームソーダはポップな印象に! 受注期間2019年7月1日12:00~7月22日18:00※発送は9月上旬を予定しておりますので予めご了承ください。 ◆チェリーののったクリームソーダピアス◆チェリーののったクリームソーダイヤリング いかがでしたか?どちらも細部までリアルに作られていて、眺めるだけでうっとり幸せな気分になっちゃいますよね!ひとつひとつ手作りのためお届けまで少しお時間がかかってしまいますが、その分きっとあなたのお気に入りの一点になってくれるはず。 個性的なデザインながら、ゆらゆら揺れるゴールドのチェーンや小ぶりなモチーフで女性らしくも使えるなんて、きっと他ではなかなか見つからない?!ぜひ《FUDGE×Atelier*39》の初コラボアクセサリーでかわいく周りと差を付けて!
2019年07月02日