ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (1318/1404)
「黒い家」「青の炎」などの貴志祐介のベストセラー小説を、衝撃の実写化。11月10日の映画公開に先駆けて、10月15日よりBeeTVドラマ「悪の教典―序章―」が配信中の本作について、主役・伊藤英明と監督・三池崇史のインタビューを行った。●原作が上下巻に及ぶ大作。2時間の映画にしていく脚本を製作したときの苦労は?三池監督:自分が読んでいた中で、中心とストーリーになる部分を残してそぎ落とす、という流れでやりました。原作はラストに向かって群像劇のような広がりを見せて、最後の部分だけ蓮実に集約させる感じだったんだけど、その部分をシンプルに、余計な映画的な物語をくっつけないで作りました。いろんなアプローチはあるのかなと思いましたが、今回はとにかくシンプルにすることが一番かなと思いました。●伊藤を蓮実に起用した理由は三池監督:蓮実が面白いところは全てを持っているのに一つだけ欠けているところ。ちょっと似ていますよね。『海猿』でヒーローをやって、同じ年に『悪の教典』で蓮実を演じる。世界中を見てもこんな役者いないと思うし、そういう強さを持っている。言いようのない不思議な魅力がある。何のために存在してるかなんて意味はなくて、いろんな人生の選択肢はあったかもしれないけど生まれたときから俳優という定めだったようなことを感じる俳優。生きようとする生命力も強いし、自分らしく生きていたいけどそういう場所がない、孤独の蓮実聖司が少し重なるんです。映画の中で伊藤は、後半から目の中身が狂ってくるんですよね。まゆとか表情じゃなくて、演技なんてできないはずの眼球が狂ってる。普段はクールなんだけど無邪気に笑う笑顔が恐い。そういったところも蓮実的だなと思います。伊藤:嬉しいですね。(笑)●生徒一人一人と向き合って惨殺していく演技上での緊張感はありましたか?伊藤:常にニュートラルな状態。無心でいました。サイコパスはこうでなければいけない。わかりやすく表現しなければいけないって思うと、自分の幅が狭くなってしまうような気がして、そこは恐かったからこそ裸になれたんだと思います。生徒役の新人の子たちは特にプレッシャーだったと思うし、監督に怒鳴られる子もいれば優しく諭される子もいるし、三池監督自身も人を使い分けて演出されていたんだと思います。監督は蓮実のように人を見抜く力があって、見透かされているような気がする。だから僕も裸でぶつかっていきました。自分に勝るものは絶対にないはずだけど、それ以上に自分を引き出してくれるのは監督でありスタッフであり共演者の力であり、だから一緒にぶつかり合うくらいの気持ちでやりました。●生徒の死に際に人の本性がでるなと思いましたが、伊藤さんだったら蓮実にどう立ち向かいたいですか。伊藤:潔く腹を切って死ぬべし。(笑) 『一命』につなげようと思ったんですけど違いましたね。。。どうするかな?最初は先生がそんなことすると思わないから、「見てきてやるよ!」って最初に行って、「俺が警察とか呼んでくるよ!任せろ!」といいながら一番に殺されるタイプかもしれないですね。(笑)死に際に「だろ?」って言いながら死んで生きたいです。(笑) 僕はお調子者なので、そういう感じだと思います。●『海猿』でヒーローから一転、悪役にチャレンジしてみて伊藤:役者っていつも自信がなくて、もしかしたらできないかもしれない。って思うからこそ全力で取り組める、そうゆうのが大事だと思うんです。『海猿』がヒットした年に全く逆のキャラクターを演じられるのは役者として恵まれているなと思っています。役者を始めて13年くらいになりますが、30代になってからの面白さというのも感じるようになって、40代・50代もしかしたら80代までずっと続いていく役者人生にまたいろんな面白さを感じられるのだろうと思うと本当に楽しみなってきました。自分が全力でエネルギーを出し切った作品をお客さんに観てもらっていろんなことを感じてもらうことの爽快さは、三池監督に教わりました。ネガティブではない辛さを感じたり、昼夜逆転の撮影が続いてどうしても神経が高ぶっていたり、身体もものすごく疲れていて、それでも監督は役者もスタッフも時間すらも全てを使い倒すエネルギーの塊のような方なので(笑)、自分も同心に戻ってピュアな気持ちで作品に取り組めて、そこが本当に楽しいなと思いました。キャラクターについてのイメージも監督から言葉で伝えられることはなくて、「蓮実を恐く撮るのも不気味に撮るのも僕の仕事ですからね」といわれていました。台本を読んだからといって理解できるキャラクターではなかったし、原作を丸写ししてもしようがない。映画をヒットさせよう!とか、明日の撮影のためにエネルギーを残しておこうとかそういった意識もせずに本当に心を裸にしてエネルギーをぶつけていけばいいんだという気持ちで、出し切れるものを出し切った。そういう気持ちが今回は必要だったんだと思っています。作品情報ドラマ『悪の教典―序章―』:10月15日より、「dマーケット VIDEOストア powered by BeeTV」で独占配信中!映画『悪の教典』:11月10日全国東宝系ロードショー
2012年10月25日買い物に出かけ、りんごが店先に並び始めたのを見ると、「そうか、もうそんな季節かぁ」としみじみ思う。 りんごというと、ジュースなどの加工品などが年中出ているので、あまり季節感を感じないような気もするが、真夏に手に入れようとすると、べらぼうな値段でしか手に入らない。だから店頭に「りんご1個100円」なんて出たりするとワクワクしちゃって買わずにはいられないのだ。 ただ、勢いだけで沢山買ったは良いものの、りんごってそのまま食べるのもおいしいが、やはり飽きてくるのは仕方のないこと。じゃぁ、なにかデザート作ろうかな、という発想が生まれる。 そこで、『アップルパイ?無理無理、わたしゃカリフォルニアのおばあちゃんじゃないから、アップルパイなんて敷居が高いもの作れないわ!』という日本の女子に朗報。 アップルパイにも負けない、なおかつ簡単な絶品デザートを紹介しよう。さぁ、これを見たら早速りんごを買いに行きたくなるよ! 材料(4人前)・りんご 2個・水 1/2カップ・塩 小さじ1/3 ★薄力粉 70g★塩 ひとつまみ★きび砂糖 40g★ベーキングパウダー 小さじ1/2★シナモンパウダー 小さじ1/2◎卵1個+水=合わせて100mlにする ・メープルシロップ 適量・シナモンパウダー 適量・バニラアイス 適量 1、りんごは1個を8等分になるようにクシ切りにする。厚手の鍋にりんごを入れ、水と塩をいれて蓋をし中火にかける。沸騰したらごく弱火にし、水気がなくなるまで蒸し煮にする。※焦げ付かないよう、時々様子を見よう。全体が透き通るくらいになったらOK。出来上がったら容器に移し、冷ましておく。 2、ボウルに★をいれ、泡だて器でダマがなくなるように全体を混ぜ合わせる。 3、2に◎をいれてなめらかになるまで混ぜる。 4、1のりんごに3の衣をつけ、中温の油で全体がきつね色になるまで揚げる。※揚げながら浮いてくるので、時々箸で転がしながら揚げると良い。5、しっかり油をきって、器に盛る。 6、仕上げにバニラアイスをのせ、好みでメープルシロップとシナモンパウダーをかけて完成 ふわふわの衣に包まれたりんごは、噛むとトロッととろけそう!! 「こんなにおいしいりんごの食べ方があったんだ」と感動すること間違いなし。 熱々のりんごに、冷たいバニラアイスが絡んで…ああ、もう今なら死んでもイイッ! と、いうくらいおいしい。 冷めてしまったら、フライパンにメープルシロップを煮詰めたものに絡めてキャラメリゼ風にするのもおすすめ。 これから、りんごの美味しい季節。これはヤミツキになること請け合いですぞ!!
2012年10月25日10月に入り、急に寒くなってきて、空気も乾燥しはじめた。口の周りがカサカサしてきたり、笑うと顔がパリっとなったりと憂鬱な乾燥シーズン。そんな乾燥シーズンを豆乳で乗り切ろう!というイベントが、10月12日「豆乳の日」にSHIBUYA109で行われた。学生や仕事帰りのOLなど、イベント来場者は850名を超え、体験ブースは予約待ちが出るほどの盛況振りとなった。イベント名は『“ソイスチャー”体験スポット』。“ソイスチャー”とは「豆乳(ソイ)」と「潤い(モイスチャー)」の造語で、「豆乳で潤いを与え、女性本来の美しさを満たそう」というメッセージ。イベント会場では常盤薬品工業の豆乳イソフラボンでお馴染みの化粧品「なめらか本舗」を使ったハンドマッサージや、ミストシャワー保湿体験が開催されたほか、大塚製薬の“SOYJOY”、“SOYSH”が配布されるなど、“ソイスチャー”づくしとなった。お肌の乾燥状態をセルフチェック。CCDお肌チェックの様子◆豆乳を「つける」ことでの保湿効果に注目イベントではスペシャルゲストとして、美容家の山本未奈子さんによるトークショーも行われ、プロの美容家の乾燥対策が披露された。山本さんいわく、正しい保湿のポイントは「内側」と「外側」からのケアからなるそうだ。「内側」からのケアでは、体内から沸き上がってくる肌の潤いをいかに肌内部に留める(溜める)かが重要になり、以下の4点がポイントになる。1、食生活食べたものが肌の細胞になるので、それを意識して食べること。なお、豆乳には美肌ホルモンを出すおなじみの「イソフラボン」、肌の代謝を助ける「ビタミンB群」、腸内環境を整えてキレイにする「オリゴ糖」などが含まれている。海外でもソイラテなどで日常的に豆乳を摂取している人が多いとのこと。2、運動代謝を上げて、肌の生まれ変わりを早くすること。3、睡眠寝ている間に血液をお肌に行き渡すこと。4、ホルモンバランスお肌に影響するホルモン(女性ホルモン≒美容ホルモン)を分泌させるため、日常生活の中に刺激(トキメキ)を与えること。そして、もう一つ重要な「外側」からのケアは毎日のスキンケア。豆乳を食べたり飲んだりすることでの美容効果はすでに知られているが、外側から肌に“つける”ことでも美容効果があることが、今注目されている。イソフラボンには12種類あり、それぞれ得意分野がある。それらがバランスよくマルチに力を発揮することで、「保湿」/「美白」/「ヒアルロン酸の生成(ハリ)」/今注目の「抗酸化(肌の老化防止)」の効果があるとのこと。カラダの外側、内側から豆乳を取り入れ、秋・冬の乾燥を乗り切っていきたい。なお、あなたの女性としての潤いレベルを、「心・体・お肌」の3つの側面から診断するFacebookアプリ『潤女(ウルージョ)診断』もスタート。期間限定で山本さんの「潤い“豆”知識」も配信中なので、ためしてみて。 潤女(ウルージョ)診断 常盤薬品工業 なめらか本舗 公式サイト
2012年10月25日日本橋三越本店では、10月24日(水)から11月6日(火)まで「DESIGNTIDE TOKYO2012」(デザインタイドトーキョー)に、エクステンション会場として参画。今年は「ロイヤルクリエーション」をテーマに、女子心をくすぐる上質でラグジュアリー、時代の感性を取り入れたデザインプロダクトやクリエーションを紹介する。まず注目したいのは、ロンドンを拠点に活動するブランド、「ANZU」の版画展「ANZU LONDON ロイヤルジュエルコレクション」(本館5階)だ。デザイナー、エレン・マクグラスの、鮮やかな色使いと繊細なタッチ、ロマンティックでキュートなイラストは国内外で愛され、トップブランドのイメージデザインにも採用されているほど。非日常の世界へと誘ってくれる。今回は、英国の百貨店、ハロッズやリバティでも人気の高いジュエリーコレクションから「Queen‘s Jewels(女王の宝石)」を発表。マリー・アントワネットのブレスレットに、ダイアナ元英国王妃愛用のケンッブリッジノットティアラなどをモチーフに、スワロスキークリスタルをふんだんに使った作品は、なんともゴージャスで美しい。【ANZU LONDON ロイヤルジュエルコレクション】会期:10月24日~11月6日会場:日本橋三越本店 本館5階 趣味雑貨倶楽部オーダー実演や体験教室も!ワクワクの“玉手箱”「My Sweet Decolife ~鏡の中のお姫様~」 >>本館5階インテリアステージを舞台にした「My Sweet Decolife ~鏡の中のお姫様~」も、女子垂涎の企画展。「お姫様の秘密の箱」と称し、若手作家がこの企画のためだけに“玉手箱”を制作。漆器もあれば、磁器もあるなど和洋折衷、ハンドメイドの技術を駆使し、作家のクリエーションを発揮した玉手箱はスペシャル感いっぱい。中に何をいれようか、ワクワクと心浮き立つこと請け合い!会期中はデコアーティストによるオーダー実演や体験教室を開催。この機会にぜひにオリジナルのキラキラアイテムを手に入れてみては。【My Sweet Decolife ~鏡の中のお姫様~】会期:10月24日~11月6日会場:日本橋三越本店 本館5階 インテリアステージ1点1点ハンドメイド!世界でにひとつだけ「恋する姫のワイングラス」 >>本館5階リミックススタイルで展開される「恋する姫のワイングラス」。若手ガラス作家20名が「ロイヤル」をテーマに、思い思いのワイングラスを作成。1点1点ハンドメイドで、世界にふたつとない逸品ばかりが100脚以上並んださまは圧巻!繊細で可憐なグラスもあれば、凛とした強さをもつ作品も。お気に入りの1脚が見つかれば、ワインがもっとおいしくなりそう。【恋する姫のワイングラス】会期:10月24日~11月6日会場:日本橋三越本店 本館5階 リミックススタイル人気作家のお姫様bag!「~気分はプリンセス~私を飾るbag展」 >>また、10月31日(水)から開催される「~気分はプリンセス~私を飾るbag展」(本館5階)も、うっとり度大!8組のクリエーターが、素材やデザインにこだわり”お姫様bag”を特別制作。ハンドメイドという希少価値の高さに加え、夢とロマンあふれ、乙女心をくすぐるbagは手にするだけで幸せな気分に。会場構成を手がけたクリエーター、RARI YOSHIO氏によるロイヤルな白いお城をコンセプトにしたインスタレーションも楽しみのひとつ。【~気分はプリンセス~私を飾るbag展】会期:10月31日~11月6日会場:日本橋三越本店 本館5階 リビングステージ女子の中に眠るお姫様願望を刺激し、うっとりとドキドキを与えてくれる企画展ばかりだ。女子度UPを目指し、足を運んでみては?お問い合わせ:日本橋三越本店TEL:03-3241-3311(大代表)営業時間:10:00~19:00(本館・新館の地階から3階は20:00まで。新館9・10階レストランは11:00~22:00) 取材/村上早苗
2012年10月25日逆フレンチにポイントでクロスとマーブルがはいった、キュートなネイル。女性らしさをさらにアップして。◆ 季節 :秋冬◆ シーン :デイリー デート◆ デザイン :マーブル◆ カラー:ピンク◆ 価格:¥14,075◆ サロンエサージュネイル tel.03-3400-5536 公式サイト >>ネイル一覧
2012年10月25日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「鮭のみそバター焼き」を含めた全4品。 メインはみそとバターの香りが食欲をそそります。カリカリジャコのご飯に、サッパリとした酢の物を添えて。 鮭のみそバター焼き 鮭とたっぷりの野菜を蒸し焼きに。食べるときは豪快に混ぜて召し上がれ! タコとキュウリの酢の物 タコとキュウリ、ワカメのサッパリとした和え物です。 カリカリジャコ混ぜご飯 カリカリに炒めたチリメンジャコとご飯を混ぜ合わせて。おにぎりにしてもGood! 抹茶豆乳プリン 豆乳が苦手なお子様でも食べやすい、和スイーツ。お好みのフルーツを盛ってもOK! ⇒今週の献立一覧はこちら レシピ制作: E・レシピ
2012年10月25日先日お世話になっている某有名誌ライターさんより一本の電話が入った。サバサバしていてカッコイイ姿が眩しい彼女はいつも“その先”を行き情報収集をしている。そんな彼女が今回私に頼みたいことがあると言い口を開いた。「実はさ~、次号で男子力っていう特集を組もうと思っているんだよね~。何かこれにハマるエピソードとかあるかなと思って連絡したの。いつもごめんね~。宜しく!」そう爽やかに用件だけ伝えると、気持ちよく電話を切った。“女子力”に対して、今度は“男子力”――。今に至るまでの男性とのエピソードの中で該当するものが無いかと脳内検索を開始してみた。しばらくすると、懐かしい思い出も真新しいものも思っていたより意外と出てくるものである。自らを以ていわゆる胸キュンした“男子力”について紹介させていただこうと思う。●01.「~なさい♪」の法則食事の場面でのエピソード。場所は、オシャレな雑誌が展示され、自由に手に取って良い洋風のカフェ。先に運ばれてきたドリンクを片手にお互い棚から選んできた雑誌をめくって眺めては話も弾み盛り上がってきた頃、追って食事も運ばれてきた。取り分けをし、いざ口にしようとしたその時彼が言った――。「ご飯の時は雑誌しまいなさい」。そう言いながら私の膝から雑誌を手に取り、脇へとよけた。久しぶりに味わう“ハッ”と“ドキッ”だった。と同時に、食事をする際に膝に雑誌を開いて乗せたままだなんてイケナイことだと分かっているはずなのにそれができなかった自分が急に恥ずかしくなったことを今でも鮮明に覚えている。ちなみに、ここでの彼の口調はというと、「~なさい!」ではなく「~なさい♪」だということ。そして、もしかしたら聞き逃してしまうかもしれないくらいの音量で、サラっとした口調での一瞬の出来事だったということ。つまり、彼にとってはそういったことに気付く感覚が身に付いていることで実際は取り上げるまででもないごく自然のことであるということ――。言ってしまえば小さな一言からここまで話が膨らむ私も私だと思うが(笑)、「…やられた!」と思わずにはいられなかった。この話を恒例メンバーでの女子会において報告してみると、八割の友人は「うわぁー!それ超分かるー! そういう感覚の人と結婚したいー!」と歓喜の叫びを店中に響き渡らせたことは言うまでもない。そしてこの胸キュンの正体を皆で追求してみると、一つの共通した結論に至った。結局は幼い頃のように、親から愛情ある叱り方をされ、それをこなし、ハナマルが貰いたいことに通じるのではないかということ。よく、女性は父親に似た男性を選ぶ傾向があると言うが、父のように優しくイケナイことはイケナイのだと愛情ある注意をし、より良い方向へと自分を導いてくれるような男性といることに大きな安心感を抱くのかもしれない。この法則に沿えば、異性から指摘されるとつい反抗したくなりがちなことも、思わず「はいっ!」と片手をピンと真っ直ぐ上げながら素直な心を以て気持ち良い返事をしてしまう女性も少なくないのではなかろうか。● 02.胸に響く敬語ドライブデートでのエピソード。彼と初めてのドライブで、登場した彼のシートへの座り方や距離感やハンドルさばきを見るに非常に慣れている様子が伺えた。他愛もない話をしながら一般道から高速に乗った頃、「なんかさぁ~、なんなのこの感じ~!なんかこなれている感が全開だよね~!!」と改めて私が笑いながら話しかけると、「俺、普段は左車線とか走らないからね~」と言った。しかし目の前を見るに、今走っているのは確かに左車線…。疑問に思って「え?じゃあなんで今は左なの?」と聞く私に彼がこう言った――。「いや、今●●さんを乗せているので」。女性には分かるだろうか、落ち着いたテンションで、普段タメ口しか話さない男性にこの時この場面で初めて敬語を使われることの重みを…。例えば、スーパーカーで迎えに来ては、その名の通り、高速を信じられないほどの高速で走って、「もう危ないから止めて!」と本気でお願いすればするほどこれまで見たことのない程の笑みを浮かべては、その勢い止まることのない困った大人もいる中で、今一緒にいるのはそうではない男性だということの安心感を…。“この人とは今絶対死にたくない!”と心の中で必死に神頼みする危険なドライブと、“今私は確かに大切にされている!”という喜びが“こんな男性と一緒にいたい!”という先を見据えた想いにさえ発展し得るドライブ。同じドライブでも同乗者によってこうも相反する気持ちになるものだ。こちらの話もまた、女子会では「彼、分かっているねぇ~!」と皆が褒めたことは言うまでもない。様々な造語や若者にしか理解出来ない言葉も溢れる時代だからこそ、慣れ親しんだ関係の間でも肝心な時に敬語を使うことでその重みや深さを感じられるものである。個人的には、周囲から下の名前をあだ名や呼び捨てしかされたことがなかった中で“●●さん”と言われたこともなんだか恥ずかしくも自分が相手に今確かに認識されているのだと今一度感じることが出来てドキッとした。いかがだろうか。こういった例もしくはそれに通じるエピソードで一緒にいる男性から“男子力”を感じた時、みなさまも思わず忘れられない程の胸の高鳴りに繋がったのではなかろうか。実際に上記したエピソードが果たして知人のライターさんの目に止まり誌面に掲載されたか否かは確認していないが、心温まる素敵な思い出となったことは確かである。また、こういった感覚を持ち合わせた男性と日々を共有出来る女性こそいわゆる“幸せ者”なのではないだろうか。みなさまの周りにも男子力の高い男性はきっと存在する。もしも悩める恋愛が続く場合、今一度候補者を篩にかけて(笑)、自分が大切に思うだけでなく相手からも愛されているなと確かに感じられる男子力エピソードの存在する男性と一緒にいてみてはどうだろうか。みなさまの恋愛がより心温まるものになることを願って。
2012年10月24日秋といえばやっぱり紅葉! 日本ならではの秋を楽しみたいですよね。都内には数々の紅葉スポットがありますが、今回は彼と高尾山へ行ってみませんか? おいしい空気とともに、豊かな自然が見せる秋の表情を満喫して。■まずは高尾山に登りましょう!電車や車で高尾山口まで来たら、まずは高尾山の頂上をめざしましょう。いくつかのコースがありますが、ケーブルカーやリフトを利用するのもオススメです。遠くの山々や間近の紅葉を眺めながら、快適な空中散歩を。ケーブルカーやリフトを降りたら、頂上までは徒歩。しっかりと準備をして、マナーを守って登山を楽しみましょう。山でのランチタイムを楽しむために、お手製のお弁当を持っていくのもいいですね。■おみやげやイベントも要チェック高尾山には、頂上の手前にもさる園・野草園、高尾山薬王院など、さまざまなお楽しみスポット・絶景スポットがあります。自分の体力に合わせて、無理のない範囲で紅葉の中での登山を楽しんでくださいね。高尾山名物「天狗焼」や「高尾山ケーブルカーチョロQ」など、高尾山ならではのおみやげもおさえておきたいですね。また、11月にはケーブルカーの「清滝駅」前ほかで「高尾山もみじまつり」が開催されます。ぜひ足を運んで秋の高尾山を満喫しましょう。■高尾の秋の美味を楽しんで高尾山を降りたら、夕食を。ふもとの高尾山口駅周辺にはたくさんの蕎麦屋さんが軒を連ねます。高尾山名物のとろろ蕎麦などを食べて、ほっこりと温まるのもオススメですよ。高尾の自然をもっと楽しみたいなら、少し足を延ばして「うかい鳥山」へ。奥高尾の緑に囲まれた山里で、厳選した鶏の炭火焼や季節の日本の滋味を味わうことができます(要予約)。街中のレストランとは違った風情の中で、思い出に残る時間を過ごして。この秋は高尾で、日本の情緒を存分に楽しみましょう。◆高尾山 公式サイト tel.03-3211-5211◆うかい鳥山 公式サイト tel.042-661-0739
2012年10月24日鮭は日本人の大好きな魚の1つだろう。しかも、近年はアンチエイジングフードとして女性にも人気が出てきている。 鮭は「アスタキサンチン」という老化防止に最適な抗酸化物質をもっており、さらにもうひとつ鮭に含まれる物質に「DMAE」というものが、お肌をプリプリピチピチにしてくれるということでまさに食べる美容液!といわれるのが人気の理由だ。 そんな難しい理由を除いても、純粋においしい鮭。だからこそ、長年日本では食卓に欠かせない食材となっているのですね。 「鮭はなぁ、そのまま焼いて白メシで食べるものだ!」と言う全国のオトーサンには怒られそうだが、今回はパンに挟むレシピを紹介しちゃいます。しかもハーブをまぶします。その辺のファーストフード店では食べられない絶品「鮭バーガー」の紹介! “白メシ”派のオトーサンも、この旨さには脱帽?! 材料(1人前)・鮭切り身 1枚・塩、胡椒 各少々 ・マヨネーズ 大1☆パン粉 大1☆パルミジャーノチーズ(すりおろす) 大1☆ドライバジル、ドライタイムなどを合わせた物 大1/2※バジルだけでもOK☆黒胡椒 少々 ・オリーブオイル 大1 ★ミニトマト(粗みじん切り) 2個★ウズラ卵水煮(粗みじん切り) 2個★マヨネーズ 大1★粒マスタード 小1★黒胡椒 少々・ハンバーガー用バンズ 1個・シュレッドチーズ 10g・レタス 適量 作り方1、鮭は両面に塩、胡椒をして下味をしっかりつける。マヨネーズを全体に塗る。 2、よく混ぜ合わせた☆を1の鮭にまぶしつける。3、フライパンにオリーブオイルを熱し、2を両面こんがり焼く。 4、★をボウルにいれ、よく混ぜ合わせる。 5、バンズは半分に切り、下になる面にシュレッドチーズをのせチーズが溶けるまでオーブントースターで焼く。 6、焼けた5の上にレタスをのせ、その上に鮭をのせ、さらに4で混ぜたのをかける。もう半分のバンズで蓋をしたら完成!!鮭はハーブと好相性。そこに、タルタルソース風のたれが絡んで一口ほお張れば至福の味わいだ。マヨネーズで衣を付けるテクは、同時に味もついてなんともお手軽!また、揚げてないので胃が重たくならないのもうれしい。 家でこんな美味しいハンバーガーが食べられるなら、もう買いに行かなくてもいいかも?! ハンバーガー用バンズじゃなくても、食パンでサンドイッチ風にしてもOK。ぜひみなさんも1度お試しを!!
2012年10月24日東京・六本木で12月9日まで開催中の「THRILLER Live(スリラーライブ)」(12月18日~27日までは大阪で公演される)。マイケルの生涯のヒット曲とダンスを復活させたライブの魅力と見どころ5つをご紹介。 前編はこちらから 3、あの伝説のダンス「ムーンウォーク」が復活マイケルのダンスといえば「ムーンウォーク」が一番有名ではないだろうか。今回のライブでも「BILLIE JEAN(ビリー ジーン)」などの曲の中で登場する。ダンサーがムーンウォークを繰り出すと観客からは思わず歓声が上がった。(c)TETSUO SUZUKIムーンウォークだけでなく、マイケルの生前のライブが再現されたようなダンスパフォーマンスがいくつも登場する。身体を一直線にしたまま足首から前に倒れ込む、あの独特の動きも今回のライブでは見られる。マイケルをリスペクトし、多くのダンサーを虜にしてきたムーンウォークを始めとしたマイケルのダンスの数々。実際に目の前で見ることができるのが「スリラーライブ」の魅力の1つだ。4、名曲「スリラー」を再現今回のライブの名前にもなっている「THRILLER(スリラー)」といえば、ゾンビが出てくるミュージックビデオが有名。今回のライブでは、そのミュージックビデオを彷彿させる演出がされている。(c)TETSUO SUZUKIリアルなゾンビたちと一緒にダンスをする場面では、迫力あるダンスで見ごたえ十分。ダンサーたちのゾンビの格好には、登場したときに観客席から悲鳴が聞こえたほどだ。思いがけない演出がされているので、是非一度、劇場に足を運んで実際に体験していただきたい。5、観客参加型のライブパフォーマンス「スリラーライブ」最大の魅力は、キャスト達と観客との一体感だ。子供から大人まで幅広い年齢層の観客達は、ノリのよいシンガー達につられ、総立ちでのダンス。初めの恥ずかしさは曲が進むにつれなくなり、終盤では曲に合わせて頭の上での手拍子と、身体全体を使って踊りだす。(c)TETSUO SUZUKIおすすめはやはり舞台の正面、キャスト達の表情まで見える前列からの観劇だ。運がよければキャスト達があなたにハイタッチしてくれるかもしれない。実際にライブを見た人は「期待以上に楽しかった。もう1回見に行きたい」「キャストみんなが魅力的でファンになった」と感想を述べている。こんな魅力いっぱいの「スリラーライブ」は12月9日まで。マイケルのファンという人も、あまりマイケルのことを知らないという人も、新しいライブパフォーマンスに魅了されること間違いない。仕事帰りや週末の予定に「スリラーライブ」で盛り上がってみてはいかがだろうか?PHOTOS OF PREVIOUS CAST MEMBERS「スリラーライブ」 公式サイト 【東京公演】■開催期間: 2012年9月29日~12月9日■開催場所: 六本木・ブルーシアター■チケット: S席8,500円/A席7,500円/学割(A席)6,500円【大阪公演】■開催期間: 2012年12月18日~27日■開催場所: 森ノ宮ピロティホール■チケット: S席8,500円/A席7,500円
2012年10月24日座りっぱなしのパソコン業務や一日中立ちっぱなしの接客業…。夕方になると、体のいたるところに生じやすい“むくみ”は、男女を問わず体調を狂わせる悩みのひとつ。ただでさえで運動不足でむくみやすい体なのに「こんな毎日では健康的な毎日をおくれない」という人も多いのでは。手っ取り早く、と言ってはなんだが、できることならこれまでの生活習慣をあまり変えずにすっきりとしたスタイルを目指したいのが誰もの願い。そこで、紹介したいのがマイケアの「 ふるさと青汁 」だ。抹茶風味で飲みやすく、カロリーも1本(3g)で約11カロリー。大人はもちろん子どもでも飲める口触りの良さだという。一般的に青汁というと、「ケール」を原料にしていることが多いが、「ふるさと青汁」は「明日葉」を使っている。その理由は、ケールをはるかに上回る明日葉の栄養素にある。食物繊維、タンパク質、ナトリウム、カロチン、ビタミンE、ビタミンK、ビタミンB2、カリウムの全8項目すべてにおいて、明日葉が群を抜く栄養価を誇っている。なぜ、そんなに高い栄養素を誇っているのかというと、まず一つ目に「ふるさと青汁」は、長寿の島・八丈島の明日葉を使っているから。「今日摘んでも、明日には新しい芽を出す」といわれるほど強い生命力を持ち、隠れた健康野菜とされている。澄んだ空気の中、火山質の土壌からたっぷりと吸い上げた栄養素は、普段の食卓には見られないほど豊富なのだ。中でも、「カルコン」という成分は、明日葉の根や茎を切るとあふれ出てくるネバネバした黄色い汁に含まれ、独自の貴重な健康成分。この「カルコン」には、体の巡りをスムーズに促進し、むくみの原因となる老廃物をスッキリと洗い流してくれる不思議な力があるという。これだけでなく、「クマリン」という抗菌作用を持つ成分も含んでいて、まさに希少な栄養成分の宝庫。注目されるのには、このような特別な理由があるのだ。ちなみに、むくみが体のどんなサインかご存じだろうか。一般的に軽く考えられがちだが、体の流れが滞った部分には不純物や老廃物が蓄積されている。そしてこれらの老廃物は、水アカのように体内の脂肪細胞に付着し、どんどん巨大化。女性が気にする、腕や太ももにつきやすいセルライトも、むくみにたまった老廃物が一因となっている。まさにむくみは体のSOSサインと思ってよい。よく、テレビや美容雑誌などで「デトックス」という言葉が取り上げられるのは、まさにこのむくみと美容には切っても切れない関係性があるからなのだ。実際、利用者からは、「出産後に急に体がむくむようになったが、『ふるさと青汁』を飲むようになり、毎朝むくんでいた顔周りがスッキリした」「続けてみたら、おなかやお尻がすっきり。それだけでなく、野菜不足が気になっていたので助かっている」といった声が届いている。携帯もしやすいし、水に溶かすだけで簡単に飲めるので、気軽に始められるのも魅力。「手軽にデトックスしたい!」という人は、一度試してみては。■マイケアの「ふるさと青汁」 公式サイト
2012年10月24日ゴシック風の怪奇・幻想小説などで一世を風靡し、世界初の推理作家として名を刻む孤高の作家、エドガー・アラン・ポー。自らの小説模倣犯と対峙したポー最期の日々を、史実とフィクションを融合した大胆な発想とスタイリッシュな映像でダイナミックに描き出した極上のミステリー、それが現在公開中の、『推理作家ポー 最期の5日間』だ。監督のジェームズ・マクティーグにインタビューを行った。■本作は、作家エドガー・アラン・ポーの最期の数日間をモチーフにした作品となっていますが、本作を製作するきっかけを教えていただけますか?もともとポーの文学作品はお好きだったのですか?プロデューサーのアーロン・ライダーから話をもらったんだが、彼はこれまでにも『メメント』や『プレステージ』といった興味深い作品の数々を手掛けてきた人物で、個人的に注目していたんだ。僕自身、もともとポーのファンだったし、ポーの人生そのものと彼の作品が巧みに交差するストーリーにも大いに惹きつけられた。作品のほとんどが短編小説だったことや、彼の人生がかなり陰鬱で悲惨なものだったこともある。それに、ポーを題材にした映画の決定版、といったような作品がこれまでになかったという点でも意義あるチャレンジになると思った。彼の人生と物語を組み合わせて、今までにないユニークな映画が出来るんじゃないかと思ったんだ。■繊細なところもありつつ、芸術家として我の強いジョン・キューザックのポー役はハマリ役だと感じたのですがどのようにしてキャストを決めたのでしょうか? また、役作りの上でそれぞれのキャストに何かアドバイスをしたことはありましたか?ジョンはバラエティ豊かなジャンルの映画に出演してきた素晴らしい俳優だけど、彼のダークな部分が存分に活かされた作品はこれまでになかったように思う。意外かもしれないけれど、ジョンはアメリカの有名な作家ハンター・S・トンプソンやイギリスのアーティスト、ダミアン・ハーストといったダークな作風で知られる人々と親交が深くて、彼自身もかなりダークな一面を持ち合わせているんだ。そういった彼の側面をつつけば、興味深いポー像が出来上がるんじゃないかと思ったし、本人も大いに乗り気で役作りに熱を注いでいたよ。やつれた風貌にするため減量して髪をボサボサにしたり、ゲッソリした顔に見せるために不健康そうな黄色いメイクを施したりと、見た目的にもあれこれ工夫を凝らしていたけれど、実際のポーに似すぎていないのがよかったね。外見をそっくり真似するのではなく、もっと内面的な、ポーの“精神”のようなものを体現していたのが素晴らしかった。「ポーは実際にこんな事を言っていた」とか「実際のポーならこんな風には振る舞わないだろう」とか、ジョンとはあれこれ話し合ったとは言え、彼が演じるのはあくまでポーをベースにした想像上のキャラクターであって、そっくりそのままポーというわけじゃないし、映画のストーリーにしても史実に基づいているわけじゃないからね。この映画に登場するポーは、殺人鬼によって自らの小説の世界に身を投じ、危険なゲームに巻き込まれる哀れな1人の男というだけだし、ポーをめぐる歴史上の事実や出来事を忠実に再現しようだなんて、はなから考えていなかったよ。■では実際にジョン・キューザックと仕事してみていかがでしたか?また、フィールズ刑事役を熱演したルーク・エヴァンスについても聞かせて下さい。ジョンはアイデアも豊富で、本当にすばらしい俳優だよ。僕が間違った意見を言った時には、真っ先に遠慮なく指摘してくれたしね(笑)。他の役者なら考えつかないようなユニークな視点で、ニュアンスたっぷりにこの役を演じてくれた。すごく興味深いアプローチで、演出する側としても楽しかったよ。ルークは今後大スターになる可能性を秘めた、聡明で才能豊かな役者だし、エミリー役のアリス・イヴもすばらしい演技を見せてくれた。ブレンダン・グリーソンのことは昔から大ファンだったんだけれど、演じる役柄さながらの存在感でスクリーンに華を添えてくれた。すばらしいキャストに恵まれて、本当にラッキーだったと思うよ。■最後に、日本で公開を楽しみしているファンへ本作品の見所とメッセージをお願いいたします。日本の観客は僕がこれまで手掛けた作品も熱狂的に支持してくれたし、すごく感謝しているんだ。今までの作品とはちょっと毛色が違うとは言え、この映画にはホラーや心理スリラー、アクションといった日本で人気の高いジャンルの要素が詰まっているし、「落とし穴と振り子」をモチーフにした殺人などショッキングなシーンも含めたスリリングなストーリー展開に、日本の観客もきっと喜んでくれるはずだよ。作品情報『推理作家ポー 最期の5日間』 公式サイト 監督:ジェームズ・マクティーグ出演:ジョン・キューザック、ルーク・エヴァンス、アリス・イヴ、ブレンダン・グリーソン配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン大ヒット上映中!(C)2011 Incentive Film Productions, LLC. All rights reserved.
2012年10月24日ピンクにグリーンと大人カラーなフットネイル。キラリと輝くラインが今年風。◆ 季節 :秋冬◆ シーン :オフィス デイリー デート◆ デザイン :変形フレンチ◆ カラー:ピンク×ピスタチオ◆ 価格:¥12,390 ◆ サロンエサージュネイル tel.03-3400-5536 公式サイト >>ネイル一覧
2012年10月24日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「サツマイモのかき揚げ」を含めた全4品。ほっくり甘いサツマイモをメインに使ったかき揚げは秋の味覚。甘辛く炊いた鶏レバーもクセになるおいしさ。 サツマイモのかき揚げ エビと太めのせん切りにしたサツマイモがたっぷり入ったかき揚げです。 青菜のおろし和え 炒めたキノコとゆでた青菜を大根おろしで和えた、ヘルシーな一品。 鶏レバーの甘辛煮 臭みがなく、鶏レバーが苦手な方でも食べやすい一品です。 あったか卵汁 とろみのついただしに、溶き卵を加えてふんわりとした汁に。身体が温まりますよ。 ⇒今週の献立一覧はこちら レシピ制作: E・レシピ
2012年10月24日みなさんは、大好きな恋人からもらったプレゼントで「え?」と思ったプレゼントはありますか?もちろん、大好きな人にもらったものならなんでも嬉しいものですが、いくらなんでもそれって…と思う時がありませんか?「あなたがもらった驚愕のプレゼント」を周囲にアンケートしてみました。01.巨大ぬいぐるみ「別れた時に捨てられないし、場所を取る」、「ホコリがすごい」02.下着「サイズを知らないくせに…」、「彼氏が一人でランジェリーショップに行っていると思いたくない」、「そういう趣味を知ると引く」03.バラの花束「マンガとかでよく見るけど実際やられるとキザすぎる」、「リアクションに困る」04.手作りお菓子「女々しくて引く」、「ケチなんじゃないかと思ってしまう」05.キーホルダーとかストラップ系「つけないといけない衝動にかられてプレッシャー」、「取っておくにもかさばる」みなさんさまざまな意見がありましたが、実際の所、マンガで見るより現実的な意見が多くよせられました。声を揃えていうのが「マンガだからいいのだよ」とのこと。みんな現実的にやられたらリアクションに困るということですね。非日常的なものより日ごろ使えるものをもらうと「気がきくな」と思う女の子が多いようです。それがたとえボールペンでもハンドクリームでも。「使えることが一番大事。」彼女たちは口をそろえてこう言うわけです。では、プレゼントに悩む世の男性陣は何を購入すればいいのでしょうか。それは、日常生活で使っているものを1ランクあげてプレゼントすること。ハンドクリームなら、ちょっとしたブランドものや、有名店で購入する、ボールペンならブランド物にするといいでしょう。特別なものをあげる必要なんて全くないわけです。必要なのは、「ヘビロテできるもの」ぜひプレゼントしてみてくださいね。
2012年10月23日今後、増えていくと見られる「2.5 世帯住宅」。初めて聞く人も多いかもしれないがそもそも「2.5世帯住宅」とは何か?「二世帯住宅」が、一つの住宅に子世帯と親世帯が一緒に住み、それぞれ独立した生活が可能なタイプの住宅であるのに対して、「2.5 世帯住宅」とは、子世帯と親世帯に加え、(子世帯の)独身の兄弟もしくは姉妹が一緒に暮らすための住宅のことを指している。「2.5 世帯住宅」も「二世帯住宅」と同様に、子世帯、親世帯、独身の兄弟や姉妹、それぞれの居住空間は独立しているため、プライバシーは守られる設計であり、また、独身の兄弟姉妹が結婚などで独立した場合は、空いたスペースを親世帯の個室にしたり、子ども部屋にするなど、転用が可能なのもメリットになる。2.5世代における嫁は姑、小姑との同居になる。“それは絶対嫌!”という人もいるだろうが、“抵抗ない。いいんじゃない?”という人もいる。そこで、2.5世代に前向きな「住宅購入意向があり」、「夫の父親か母親いずれかが健在」、「夫に独身の姉がいる」、「夫の親との同居(生活空間を分けたものを含む)を検討してもいい」と回答した嫁431人に意見を聞いてみた。2.5世代あり!なし!両派ともぜひ見てみて。◆お金と人手は大事2.5世帯住宅についてあなたがメリットを感じていることは? という問いに、上位5つは多い順に「新築購入の費用を夫の親に協力してもらえるかもしれない」「憧れの新築住宅が手に入る」「夫の親に育児の協力をしてもらえる」「みんなで住むことによって、光熱費やガス代、食費、インターネット通信費などが節約できる」でした。「みんなで住むことによって、光熱費やガス代、食費、インターネット通信費などが節約できる」は毎月のことですからあなどれませんよね。ガスや電気は従量制ですけれど、いまどきインターネットはほとんど定額の使い放題です。一人で使おうが大勢で使おうが料金は変わらないのです。「夫の親に育児の協力をしてもらえる」も、もし出産後も働きたい、と思う人ならば欠かせない条件でしょう。都心では保育園に入ることもままならず、また、子供が急に熱を出したなどのトラブル時に、自分以外の人手があるというのは大きな支えになるはずです。◆気になる費用の負担。夫の親、自分たち夫婦、夫の姉。誰が一番多く出す?「2.5世帯住宅」を購入する場合、購入額の費用負担(負担の比率)はどうするべきだと思いますか?との問いへの回答は、多い順に1、自分達>夫の親>夫の姉2、夫の親>自分達>夫の姉3、自分達がすべて負担となった。なんて親孝行な人が多いのだろう、という感想をもつ。しかし5番目には「夫の親>夫の姉>自分達」というちゃっかりさんもいるようです。※「2.5 世帯住宅」に関する妻の意識調査結果(アイシェア調べ)また、「世間でよくある嫁姑問題は、あまり自分には関係ないと思う」という問いに対しては、そう思う、ややそう思うの合計が73.6%と、比較的良好な嫁姑関係を築けている人が多いことが分かる。※「2.5 世帯住宅」に関する妻の意識調査結果(アイシェア調べ)今後増加が予想される消費税、また、将来的に自分は子供を育てながら働きたいか、など、ライフスタイルに合わせて「2.5世代住宅」も可能性のひとつに入れてみては?
2012年10月23日誰もが一度は耳にしたことのある「THRILLER(スリラー)」や「BEAT IT(ビート イット)」で知られる、キング・オブ・ポップことマイケル・ジャクソン。未だに彼の名曲の数々は聞く機会は多い。そんなマイケルの生涯のヒット曲とダンスを復活させたライブが日本にやってきた。それが東京・六本木で12月9日まで開催中の「THRILLER Live(スリラーライブ)」だ(12月18日~27日までは大阪で公演される)。歌とダンスを凝縮し、ライブとはまた違う、新しいエンターテイメントとしてマイケルを感じることのできるライブパフォーマンスだ。今回はこの「スリラーライブ」の魅力と見どころ5つを紹介しよう。1、30曲以上を5人のシンガーが歌い上げる今回のライブでは、マイケルのヒット曲が30曲以上演奏される。「SMOOTH CRIMINAL(スムース クリミナル)」「BAD(バッド)」など、イントロを聞いただけでワクワクし始め、思わず身体でリズムを刻んでしまうマイケルの名曲が目白押し。歌うのは、5人のシンガー。曲に応じて様々な表情を魅せるマイケルの多面性を、5人の個性豊かなシンガーたちが表現している。その中でも、マイケルの"ソウルシンガー"としての側面や、セクシーな魅力を表現する唯一の女性シンガー、サマンサ・ジョンソンの姿には目が釘付けにされる。(c)TETSUO SUZUKI同じマイケルの曲でも、女性であるサマンサが歌うと、女性的な内面を取り入れた表現がされ、よりマイケルの繊細で情熱的な歌の魅力が増して聞こえる。また、男性シンガーに引けをとらないパワフルな歌唱力にも、心をぐっと掴まれるようだ。ライブの中での彼女に注目をしたい。2、マイケルの幼少期を演じる12歳の少年がカワイイこのライブでは、ジャクソン5時代のマイケルから始まり、「人類史上最も成功したエンターテイナー」と称されるに至るまでをヒット曲に乗せ、まるでマイケルの人生をダイジェストで見ているかのように、1つのライブに凝縮している。ライブの冒頭で、幼少時代のマイケルを演じるのは若干12歳のシェーン・ケオ・グレネード。「ABC」「I Want You Back(アイ ウォント ユー バック)」では、彼の歌声はとても澄んでおり愛くるしい。しかも大人に負けない、圧倒的な歌唱力を持っており、ライブが始まった途端に彼の歌に惹き込まれてしまうのだ。ライブが進む中で、彼が出てくる場面では思わず観客も笑顔を見せてしまうほど、舞台上でのムードメーカー的な存在になっていた。彼のあどけない表情も楽しませてくれる。なお、キャストは公演日程により変更になる場合があるので、公式サイトをチェックしてみよう。別のキャストだとまた違った魅力が出るので、何度も楽しむことができそうだ。「スリラーライブ」が思わず見たくなる、残る3つの魅力は後編に続く。 後編はこちら PHOTOS OF PREVIOUS CAST MEMBERS「スリラーライブ」 公式サイト 【東京公演】■開催期間: 2012年9月29日~12月9日■開催場所: 六本木・ブルーシアター■チケット: S席8,500円/A席7,500円/学割(A席)6,500円【大阪公演】■開催期間: 2012年12月18日~27日■開催場所: 森ノ宮ピロティホール■チケット: S席8,500円/A席7,500円
2012年10月23日ヌーディーな大人カラーのベージュグレーネイルが新鮮。ビジューやホロも贅沢に使うと◎。◆ 季節 :オールシーズン◆ シーン :パーティー オフィス◆ デザイン :逆フレンチ◆ カラー:グレーベージュ◆ 価格:¥11,130◆ サロンエサージュネイル tel.03-3400-5536 公式サイト >>ネイル一覧
2012年10月23日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「う巻き卵」を含めた全4品。 卵焼きにウナギ蒲焼きを入れるだけで、食卓の主役に! 新米で炊いたご飯と一緒に召し上がれ! う巻き卵 ウナギ蒲焼きを巻いた、定番の一品。冷めてもおいしく、食べごたえもあります。 がんもどきのサッと煮 大きながんもどきは、中からしみ込んだだしがあふれ出しますよ。 キュウリと大葉のゴマ酢和え 水っぽくなりやすいキュウリは、少し味付けを濃いめにするのがポイント。 シイタケのみそ汁 シイタケは火を通す事で、ヌルッとした食感に。飽きのこない味です。 ⇒今週の献立一覧はこちら レシピ制作: E・レシピ
2012年10月23日片思いの頃だったり、付き合いはじめって「恋は盲目」だから結構どんなコトでも許せちゃうんですよね。でも、関係が深まって相手のこともイロイロ知って落ち着くと、イヤなことが目についてくるし、好きだからこそワガママになるから不満も出てくる。「なんで、デートに連れて行ってくれないの?」、「どうしてメールをあまりくれないの?」、「なんで飲み会にばかり行くの?」など…。自分の思い通りにならないと、すべてのことにおいてイライラしてくる。それで、言ってしまうのが上のような台詞。「なんで〜してくれないの?」「どうして〜なの?」。でも、じつはコレって絶対に言ってはいけないこと。狩猟本能のある男子は、責められることは大の苦手。自分を追いつめる相手を敵とみなします。私自身も昔は「なんで、どうして」攻撃をすごくしていて、そのせいで結局、イライラが募り、うまくいきませんでした。そこで、あるときから言い方を変えるようにしたら、ほとんどケンカをすることがなくなったんです。それは、不満なことがあったら疑問系にするのではなく、自分の感情を悲しみとして素直に伝えること。例えば「なんで、デートに連れて行ってくれないの?」→「あまりデートに誘ってくれないから寂しい。あなたと楽しい思い出をたくさんつくりたいの」「どうしてメールをあまりくれないの?」→「メールが少ないと、不安になってしまうの」「なんで、飲み会にばかり行くの?」→「飲みの席に女の子がいると思うと、じつはヤキモチ焼いて悲しくなっちゃうの」冷静に、こんな言い方をすれば相手も素直に不安や不満を受け入れてくれる。それに、ちょっと瞳をウルッとさせれば完璧。ぜひこのテクを身につけて、相手を手の平で転がしながらストレスのない恋愛をしましょう!
2012年10月22日この秋ウーマンエキサイトで速報レポートした、2013年の春夏パリコレクションにみるトレンドやファッションショー自体の愉しみ方をファッションデレクターの伊藤佳代子氏がトークライブスタイルでお届け。モナコ在住のセレブ 畑中由利江さんとのトークセッション。この秋冬ファッションに 即効取り入れられるおしゃれのコツも紹介。スパークリングワインのサービス付き。 ・お申し込みはこちら 【イベント詳細】講師:東京ソワール マーケティングディレクター 伊藤 佳代子エコール ド プロトコール モナコ 代表 畑中 由利江会場:エコール ド プロトコール モナコ 赤坂アネックス校日時:2012/10/27(土)13:00-15:00 料金:¥5,250(スパークリングワインサービスあり)定員:各回限定15名
2012年10月22日家族や仲間と集まるときに使いたい平鍋や取り皿、カトラリーなどの作品をもつ、4人の作家の展示会が10月24日から2013年1月21日まで国立新美術館地下1階にあるSFTギャラリーにて行われる。合言葉は「さあ、みんなであつまろう」。みんなでひとつの食卓を囲むのに理由はいらない。素敵な友人に囲まれ、ワイワイガヤガヤと楽しい時間を過ごす。そんな時にふと横にある鍋や大皿、取り皿などのキッチンアイテムも自分の好きなものに囲まれたらより幸せだ。こだわるアイテムを探す人にオススメしたいのが、SFTギャラリーで行われる4人の作家の展示会。1人目の作家は、イイホシ ユミコさん。ハンドワーク作品に加え、2007年よりプロダクトシリーズを開始している。ぬくもりがあるけれど主張しすぎないアイテムたちは、他の食器とケンカしないので使いやすい。2人目の作家は、齋藤 正明さん。2004年より「M.SAITo Wood WoRKS」として木工家具・雑貨の制作を始め、2010年より木の器を中心に制作している。木のぬくもりあふれる作品は、手づくりで1本1本異なる表情をもつ。木独特のぬくもりと作り手のぬくもりが合わさったカラトリー。3人目の作家は、田鶴濱 守人さん。 独学にて陶芸を志し、現在は常滑にて作陶をしている。石のような風貌に計算された美しい形。どこか懐かしささえ感じる作品に、様々な食事をよそいたくなる。4人目の作家は、山本 教行さん。落ち着いたカラーの土鍋。野菜をいれるだけで色味がグッと引き出されるアイテムたち。コトコト煮込んだら、気持も心も温まりそうだ。アートやデサインに日常的に触れ、それを楽しむためのきっかけづくりに是非足を運んでほしい。photo:Toru KOMETANI special thanks:TARASUKIN BONKERSお問い合わせ:SFTギャラリー tel.03-6812-9933 公式サイト add.〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館B1
2012年10月22日乾燥の季節がやってきました。これからの季節、お肌の潤いを保てるかどうかは、本格的な冬に入る前の今の時期のケアがカギになります。乾燥に負けない潤い肌をつくるためのポイントは「保水」と「保湿」です。風がだんだん冷たくなり、空気が乾いてくると、肌の水分もどんどん蒸発してしまいます。さらにこれから本格的な冬に入って暖房を使うようになると、肌の乾燥化はますます進むことに。お肌の乾燥は、くすみやゴワつきの元にもなり、メイクのノリも悪くなってしまいます。この季節のスキンケアは、肌にしっかりと水分を浸透させる「保水」ケアと、与えた潤いを逃がさない「保湿」ケアの両方が大切になってきます。■化粧水でたっぷり潤いチャージ秋冬は、化粧水も保湿力や浸透力の高いものにチェンジ。クレンジングや洗顔の後すぐに、化粧水でたっぷり肌に水分を与えましょう。洗顔後は、時間がたてばたつほど肌への浸透率が少なくなっていきます。できるだけ早い水分補給が、潤い肌へのポイントです。化粧水をつけるときは、コットンを使っても手でつけてもどちらでもよいでしょう。冬の寒い時期は、手でつけた方が体温で温まって浸透率が上がるともいわれています。その場合は、叩くのではなく、両手で顔を包み込むようにしてまんべんなく肌になじませるようにしましょう。とくに乾燥が気になるときは、コットンに化粧水をしみこませたローションパックや、シートマスクを。このとき注意するのが、パックやマスクを長時間顔にのせたままにしないこと! シートの乾燥とともに肌の水分も奪われ、逆効果になってしまいます。■油分で保護して、与えた潤いを逃さない化粧水で水分を補給した後は、乳液やクリームなどの油分で肌を保護しましょう。乳液やクリームはベタつきが気になる…と、化粧水だけで済ませてしまうと、せっかく与えた水分が肌にとどまらずに蒸発してしまいます。肌に必要以上に油分を与えるのはよくありませんが、乳液やクリームでの保湿は、もっちり肌になるための大切なステップなのです。最近では、軽めのテクスチャーのものや、保湿力が高く美容液に近いものなども多く出ています。自分好みのものを選び、しっかり肌になじませましょう。また、肌の乾燥を招く意外な原因が、洗顔のときのお湯の温度。お湯の温度が高すぎると、肌に必要な皮脂まで流れ出てしまい、潤いを保つためのバリア機能を低下させてしまいます。乾燥肌を防ぐためには、30~35℃くらいのぬるま湯で洗うようにしましょう。
2012年10月22日「勉強しなさい」「テストの結果どうだった?」とわが子に言ってみたものの、「ママ、教えて」と言われると、意外にも内容が難しくて、戸惑う人も多いという。実際に親である自分が、子どもの学習に関して、どれだけ何をしてあげられるかを考えると、なかなか難しいというのが本音のようだ。そんな中、株式会社ベネッセコーポレーションから、新たな企画が実施された。それが「 進研ゼミ小学講座 実力診断テスト無料お試しキャンペーン 」だ。全国規模で毎年多くの受験者、高精度判定、受験後の教材フォローなどが支持されている進研ゼミの実力診断テストを、保護者向けにWeb上で開放するというもの。10月19日(金)にオープンし、無料で体験することができる。そもそも、「進研ゼミ小学講座 実力診断テスト」とは、子どもの本当の学力を知るために実施されている。昨年度だけでも、小学生約53.8万人(2011年小3~6実績)が受験。「学校の通知表やテスト結果だけじゃ、子供の本当の学力は分からない」「塾に任せたいけど、自学自習力がつくかどうか不安」という保護者の声に応えてくれる心強い味方だ。では、なぜ実力診断テストを保護者が受験できるキャンペーンを始めたのだろうか。それは、冒頭でもお伝えした通り、子どもを塾に通わせる親が多い一方で、「子どもの質問に答えられない」「学校で何を勉強しているのか分からない」など、そもそも子どもの勉強内容を把握できていない保護者も急増している実状があるからだ。調査をしてみると、子どもの学習への関わり方は、年々宿題を手伝うなど直接的な関わりが強まってきていることが分かる。しかし、子供の学習を見ることについては、約半数の保護者が負担を感じていて、そのうちの61.8%が「内容や教え方が難しい」と感じているようだ。実際、小学生の保護者に子どものしつけや教育方針について質問をしたころ、「子どもがすることを親が決めたり、手伝ったりすることがある」という意見は増加している。子どもの学習への関わり方に関しての質問には、「学校の宿題を手伝う」が2002年は33.5%だったのに対して、2011年には40.0%に増えている。保護者が子供の学習・宿題により直接的に関わるようになっていることが分かる。(左)「学校の宿題を手伝う」と回答した割合 (右)「夏休みの宿題を手伝う」と回答した割合※ベネッセ教育研究開発センター「第4回子育て生活基本調査」よりしかし、問題となってくるのはこの次のステップだ。別の調査で子どもの学習を見ることへの負担感について質問したところ、学校の宿題は44.4%、学校の宿題以外の学習は48.4%の保護者が「負担を感じている」という結果に。さらに、子どもの学習を見ることに負担を感じたことがある保護者のうち、61.8%が「内容や教え方が難しい」と感じ、その比率は高学年になるにつれて増える傾向にある。そのためにも、まずは保護者自身が子どもたちの学習内容や実力を把握することがますます重要となってくる。真剣に子どもの学習に向き合うのであれば、同じように大人も学習力を見直してみるのが、一番の近道かもしれない。「子どもの学習に関して、何をしていいか分からなかった」「もっと子どもの学力を伸ばしてあげたい」。こんな思いを抱えていた人は無料キャンペーンで一度試してみては。■進研ゼミ小学講座 実力診断テスト 公式サイト 進研ゼミ小学講座 実力診断テスト無料お試しキャンペーン
2012年10月22日レッド×ゴールドカラーで派手カワ。フットだからできる冒険ネイル。クラブシーンやパーティーなどにピッタリなネイル。◆ 季節 :秋冬◆ シーン :パーティー デイリー◆ デザイン :ヒョウ柄◆ カラー:レッド◆ 価格:¥11,025◆ サロンエサージュネイル tel.03-3400-5536 公式サイト >>ネイル一覧
2012年10月22日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「サンマのカレーソテー」を含めた全4品。サンマをカレーとハーブで洋風に。デザートは旬の果物を使ったパフェで決まり! サンマのカレーソテー サンマの下味にバジルとローズマリーの香りをつけて、上品な一品に。 柑橘系ドレッシングサラダ ドレッシングにユズ汁とユズ皮を入れることで、香りがグンとアップします! レンコン団子汁 すりおろしたレンコンを団子にした汁物。今までに無いふわふわの食感に驚くはず! 柿パフェ ソースにした柿が新鮮! アイス以外にヨーグルトでも代用OK! ⇒今週の献立一覧はこちら レシピ制作: E・レシピ
2012年10月22日先日、中央公論新社刊「婦人公論」の杉良太郎さんのインタビュー記事を読んですごく考えさせれられたことがあります。それは、女らしさについて。「最近の女性は、自分を女だと思っているだけで、外からはとても女に見えない」と言います。ちょっと衝撃な一文。そして、「女として生まれて、女の勉強をしましたか」と続く。杉さんは、料理がきちんとできて、家の中がきちんと片付いていることが女性の基本だとも言っていて、それは私も耳が痛い…。確かに、自分のことを棚にあげて、「頼れる、男らしい男がいない」と言っている女子がなんと多いことか! 綺麗な立ち振る舞い、物ごしの柔らかさ、しとやかさ、恥じらい…料理や掃除を基本として、とくに日本には女らしさを表現するものはたくさんあって、日本女性として、それをどれだけ意識して生活しているでしょうか。「デートはリードしてほしい」「いいお店を予約してほしい」「悩みに対して的確なアドバイスがほしい」「男としての包容力がほしい」相手に、そんな男らしさを求めるなら、まずは自分が女らしくなることが先決。私にとっても「女らしさ」とは永遠の課題。それを勉強するために、小津安二郎や市川崑、成瀬巳喜男監督の古い日本映画を何度も繰り返し観ました。これらに出てくる女優の、しぐさ、貞淑なたたずまい、ちょっと生意気なしゃべり方まですべてが品性とほのかな色気に満ちていて、そこから、現代の日本女性たちが学ぶことはたくさんあるはず。ぜひ、一度レンタルでもいいから観てみることをおすすめします。あなたの理想の男らしい男子は、女らしい女子を選びます。
2012年10月21日10月のイベントといえばハロウィン!わくわくするけれど一体何をすれば!? お手軽にできるところでなにかハロウィンっぽい物を作ってみようとハロウィンアレンジスイーツ作りに挑戦してみた。買ってきたのはお湯を入れて溶かすタイプのインスタントかぼちゃスープと、パンケーキミックス、ホイップクリームの3つ。 まずはパンケーキミックスにかぼちゃスープの粉末を混ぜてオリジナルのかぼちゃパンケーキミックスを作成。後は普通に市販の袋に書いてある通りにパンケーキを作っていくだけ。今回はもう少しハロウィンっぽくしたいので、パンケーキを焼く前に上の画像のようにフライパンにイラストを描いてみた。しばらくこのまま焼いた後上からパンケーキミックスを流し普通にパンケーキを焼いていくと… ご覧のようなかぼちゃパンケーキの出来上がり! 絵を描くようにかぼちゃの顔を描いたり、 お化けっぽいイラストを描いたりしてオリジナルのパンケーキを作る事ができた。 更におまけでパンプキンクリームも簡単に作成。市販のホイップクリームを少しゆるめに溶かした後、冷やしたかぼちゃスープを混ぜるだけ。かざりが少しさみしい時はかわいくかぼちゃの種を飾るのも良し。 生地はパンプキンなオレンジ色。ホイップクリームとパンケーキを合わせて食べるときちんとかぼちゃの味を感じる事ができた。かぼちゃスープ粉末のほんのりしょっぱさとホイップクリームの甘さがなかなか良い組み合わせだ。かぼちゃスープ粉末を混ぜるだけでできるお手軽かぼちゃパンケーキ。今回作ったパンケーキはパンケーキミックス1袋(150g)あたり、2袋のかぼちゃスープ粉末を混ぜてみたが、自分の好みに合わせて粉末の量を調節してOK。また、ホットプレートで作れば好きなイラストを描いたり、サイズも思い切って1枚大きいのを作ったり、小さいパンケーキを複数枚作ってみるなどみんなでわいわい楽しいパーティ気分を味わうことができる。是非お試しを!
2012年10月21日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「鶏肉と里芋の炒め煮」を含めた全4品。 ジューシーな鶏肉とねっちりおいしい里芋を使った煮物。シジミのみそ汁は、みその量は控えめでOKです。 鶏肉と里芋の炒め煮 里芋は下ゆでしておくことで、煮る時間が短縮されます。すり白ゴマをたっぷり入れるのがポイント。 大根だけサラダ せん切りにした大根のサラダ。スダチのさわやかな香りも味わって。 牛肉入りレンコンのきんぴら 牛肉が入る事で味に深みが増します。レンコンの食感もおいしさのひとつ。 シジミのみそ汁 鉄分が豊富なシジミは女性にもオススメの食材。ホッとする味です。 ⇒今週の献立一覧はこちら レシピ制作: E・レシピ
2012年10月21日最近、スマートフォンによるコミュニケーションツールが急増し、使用している方も多いと思います。私もユーザーの一人として毎日楽しく使わせてもらっています。すぐに返事ができる利便性。種類が豊富な絵文字やイラストで自分のリアルタイムの気持ちを表現することが可能。写真だけではなく、動画も手軽に送れることで、普通「連絡をとるのが億劫」という男性陣もより連絡が取りやすいようになりました。それによってコミュニケーション頻度も上がり、恋人との関係性も良くなったという人も少なくありません。しかし一方で、メッセージを読むと相手にも通知される「既読」という機能。これによって「相手はメッセージを読んでいるのに返事をしてくれない。」という不満さえ出てくるようになりました。メールだと「この人ほんとに読んでるの?」と疑問にもなるし仮にもし読んでいても「ごめん気付かなかった」と言い訳が可能。でもラインの場合この言い訳は一切きかないという現状。浮気がバレたり、何も悪いことはしていなくても疑われたりと本来「知る必要のない情報」さえも知れてしまうことで、2人の関係性にヒビがはいってしまう危険性があるのです。先日も私の友人はコミュニケーションツールでのやりとりが原因で、彼氏と別れたとのことです。「どこに行っているの?」というメッセージは既読だったにも関わらず「寝てたから見てなかった」というような返事が来たそうです。相手にはそこまで深い理由がないにせよ、ほんの一言で不審感や不満が募ってしまう。つまり「便利」=「怖い」ことに繋がることも。「知りすぎる」ということは「怖い」ことなのですね。なんでも「ほどほど」「普通」がちょうどいいってことですね。
2012年10月20日