ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (1324/1485)
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「具だくさんの常夜鍋」を含めた全4品。だしの効いた常夜鍋は薬味を色々変えて楽しんで。しめはそばで決まり!から揚げはコリコリとした食感が楽しい軟骨で。 具だくさんの常夜鍋 お鍋の季節です。野菜とお肉をたっぷり食べた後のしめはそばでヘルシーに! 鶏軟骨のから揚げ コリコリ食感がくせになります。ビールを片手にお酒のおつまみに。 ニンジンのゴマ風味酢の物 切り干し大根が入ったニンジンの酢の物は箸休めの一品に。 おさつの甘納豆風お菓子 おやつにもピッタリ! 甘いサツマイモは子供も大好きな味に仕上がります。 ⇒今日の献立一覧はこちら
2013年11月02日地方で開催されたイベント取材の関係で、ファッションショーに出演したモデルさんや司会を務められた女性アナウンサーの方々にお話を伺う機会があった。当然、みなさんとても美しく魅力的! 自然と美容に関する話題で盛り上がる中、面白いことに全員がある共通の工夫をしていた。■1. ちょっと意外な、舞台裏でのモデルの姿ショーの舞台では、ボディラインがはっきりわかる露出多めの衣装を身にまとっていたモデルさんたち。一方、取材の合間にお邪魔した楽屋では、なんと揃って腹巻を装着! そして足にはむくみ取りソックスを履き、さらに上からレッグウォーマーまでされていた。取材当日は35度を超える真夏日。最初はその姿に少しびっくりしたのだが…要するに季節を問わず、「体を冷やさないこと」を、みなさん非常に大切にされていたのだ。本番の衣装を着ていても、洋服に跡がつかないよう配慮しつつ、待ち時間はストールなどを胴体に巻いていた方が多かった。■2. 女子アナが実践する、簡単な心がけそして女性アナウンサーの方々は、腹巻こそされていなかったものの、打ち合わせや楽屋などで座っている際は必ず「ひざかけ」を使っていた。またお仕事柄か、特に喉を冷やさないよう心掛けているとのことで、本番以外の時は首にスカーフ等を巻いておく、マイボトルにお気に入りのハーブティーなど温かい飲み物を持参する…など、同じく、体を冷やさないための小さな工夫をされていた。■3. CAのお手軽な秘密兵器そういえば以前、キャビンアテンダントの友人も、「季節問わず、カイロが手放せない!実は、こっそり腰や肩に貼っている子が多い」と話していた。もちろん、不安定な上空にいる時間が長く重いものを運ぶ機会も多いため、職業病ともいえる慢性的な肩こり・腰痛対策の意味もあるそうだが、「美肌と体型維持の為に、体は絶対に冷やしてはダメ!!」と熱く語っていた。体が冷え体温が下がると、一緒に新陳代謝も落ちてしまう。すると、肌には老廃物が溜まりやすくなってコンディションが悪くなるし、太りやすくなるデメリットもあることから、彼女は、食べ物や飲み物も、冷たいものはなるべく避けているそうで、やはり美しさは日々の努力から生まれるんだなぁと感心した。憧れの職業として紹介されることも多く、人一倍、美に気を使うであろう彼女たち。一朝一夕で急激な変化はないかもしれないが、簡単に真似できる美の習慣、実践してみる価値はあるかも?!
2013年11月01日皆様こんにちは。占い師の富士川碧砂です。肌寒い季節が近づくにつれ、出逢いがないというご相談をよくいただきます。ただ、話を聞いてみると、行動の選択が自分の居心地の良いところばかりになっている、ということが多いものです。そこで今回は、そんな方達におすすめしたい開運法「やらせ開運」をお伝えします。私は元々、周囲が驚くほどの雨女だったのですが、この方法で晴れ女に大変身したのです。やり方はとても簡単! 「とにかく晴れたところにしか旅行に行かない」それだけです! 旅先は、1週間前に全国の天気予報をチェックして晴れ100パーセントの場所を選びます。そして、旅先では晴れた空の下、気持ちの良い旅を心から楽しむのです。私は、その時点では晴れ女になったわけではありません。晴れているとわかっているところに行っただけなので、完全な「やらせ」です。でも、成功体験を積み重ねていくうちに「私が行くところは、必ず晴れる」と無意識に思うようになり、今では行きたいところに旅行をすれば、大抵晴れるようになりました。この「やらせ開運」のコツは「自分の選択の順番」を変えることにあります。人は、自分の好きなままに選択をすると、自分が居心地の良い場所、ホームを選びます。たとえば、女子高、女子大、会社も女子ばかり…そんな人は、女子に囲まれていることが居心地のよい、ホームになっています。だから、何かを選ぶとき自分では気が付かなくても、女子が集まるところを選んでしまいがち。それが、無意識の罠。その罠に落ちないための方法はただひとつ! 男性との出会いがほしいなら、「男性がいる」という理由だけで選択をしてくださいね。習い事は、どれだけ独身の男性がいるかで選びます。転職もどれだけ、独身男性が在籍しているかで選びます。馴染みのレストラン、美容室、マッサージ、ブティック、とにかく男性がいるところにしてみてください。今までホームだった、女の子ばかりの場所にアウェイ感を感じるようになればしめたもの。男性との接触に抵抗感がなくなってきた証拠です。出会う男性の数が増えれば、そこから恋愛に発展する可能性も確率的に増えますよね。なにより、いつも男性の目を意識するようになるので、女子力もアップ! そして、素敵な人と出会ったら…そうしたら、自分のやりたいことを自由に、思う存分やってくださいね。ちなみに私の占いでは、未来の恋人の「名前」までわかっちゃいます。気になった方は、是非こちらを試してみてくださいね! ・名前も誕生日もズバリ凄読! 1年後、あなたの隣にいるのは○○さん
2013年11月01日ウーマンエキサイト主催のママイベントが、11月11日月曜日、品川グランドホールで行われ、「Woman.excite×NPO法人チルドリン ママまつりvol.1」にはたくさんブースが出展されます!子育てに忙しくても、ただ自分の子どもと向き合っているだけではないのが最近のアクティブなママの傾向のよう。たくさんのママが、ママサークルでいろいろな活動に取り組み、楽しんでいるのだとか。独身女子のみなさんはぜひママたちに教えてあげて!「Woman.excite×NPO法人チルドリン ママまつりvol.1」は、Woman.exciteとNPO法人チルドリンが共同主催する、ママによるママのための文化祭。ママの「好き」「得意」「経験」を活かした発表の場として、出展者も来場者も笑顔で楽しみ、つながることのできる場となりそうです。出展するママブースの内容はさまざま。NPO法人日本ベビーサイン協会では、ベビーサインを体験する機会が。ベビーサインとは、まだ言葉をうまく話せない赤ちゃんと簡単な手話やジェスチャーを使ってコミュニケーションする育児法。ママの普段の語りかけに手の動き=ベビーサインを添えるだけで、赤ちゃんも自分からお手てでおしゃべりできるようになるから、ぜひ体験して、赤ちゃんとのおしゃべりを楽しみたいですね。当日は、赤ちゃんと一緒に楽しめる手遊び歌や絵本などを交えながらベビーサインを楽しめるグッズやベビーサイン教室の紹介もあるそう。他にも、産前産後のママのためのアロマテラピーやベビーマッサージ、心を元気にするカラーセラピーや体を元気にするハンドマッサージ、ハワイのセラピーカード、布の絵本など、いろいろなブースが出展!子育てに役立つ情報を知るためにも、そして新しいママ友つくりのためにも、将来ママになりたいと思う女子もぜひ足を運んでみては?ほかにも「ママまつり」には、あの料理ブロガーみきママこと藤原美樹さんも登場し、「おうちで簡単・時短レシピ」をテーマとしてセミナーを実施、旬のさつまいもによる時短レシピの実演も。また、ブース出展企業によるサンプリングのほか、メルマガに事前登録した人には豪華プレゼントも!(先着200名、登録は こちら から)11月11日は、ママまつりに足を運んで、いろいろな経験を楽しんでみては? いつもとは違う一日が過ごせそう。・「Woman.excite×NPO法人チルドリン ママまつりvol.1」 公式サイト
2013年11月01日アップルコンピューター創業者の人生を追った映画『スティーブ・ジョブズ』の来日ジャパンプレミアが29日、東京都内劇場で行われ、本作で長編映画監督デビューを果たしたジョシュア・マイケル・スターン監督、ジョブズ氏のファンという音楽プロデューサーの小室哲哉らが来場した。スターン監督はジョブズ氏を「複雑で色々な側面を持つ人だったけれど、明確なビジョンを持っていた。周囲の批判を恐れることなく、自分の人生を自らの手で築いていった」と分析しながら「テクノロジーがない時代に様々なものを考え、それが実現しないことに対して大きなフラストレーションを感じていた。それに若い頃は誰かに電話しても、コールバックがまったくなかった時もあったんだ」と不遇時代のエピソードを紹介した。同作は、2011年10月に56歳の若さで亡くなったアップルコンピューターの創業者スティーブ・ジョブズの、これまで語られることのなかった波乱万丈の人生を没後初めて描いた伝記ドラマ。1976年に自分とよく似たはみ出し者の友人たちと自宅ガレージにてアップルコンピューターを創立したジョブズ(アシュトン・カッチャー)は、次々とヒット商品を生み出し、莫大な富と名誉を手にするが、同時にその激しい性格から多くの敵を作ってしまう。本作でジョブズ氏を演じたアシュトンもアップル製品を愛用しているようで「ジョブズ氏が亡くなった時、彼はマックブックやiphoneを使って如何に自分が悲しいかを伝えていたよ」とスターン監督。劇中では、ジョブズ氏の頑固な性格が祟って敵を生んでしまう構図も描いている。スターン監督は「彼はセンチメンタルとは程遠い人であり、人間関係の築き方には疑問もある。けれどジョブズ氏は自分の製品を通じて、人類への愛を表していたのではないだろうか?」と天才ゆえの不器用さを代弁していた。一方、アップル製品の愛用者でジョブズ氏をリスペクトしているという小室は、この日iMacとアップルのディスプレイ、キーボードを使用してglobe の「DEPARTURES」、イーグルスの「ならず者」を生演奏。小室は「ジョブズ氏はクリエイターでもありながら、ロックミュージシャンにも近いと思った。形は違うけれど、ひたすら自分の頭に描いたものを貫き通すところは共感できますね。彼の作ったデバイスは僕の音楽には切っても切り離せないものだし、ジョブズ氏は音楽業界の常識を一人で覆したんです」とその偉業を語っていた。映画『スティーブ・ジョブズ』は11月1日より全国公開 公式サイト
2013年11月01日池袋、赤坂、銀座、六本木、神田と東京の中心に店舗を展開中のKollabo (コラボ)。Korea+Collaboration = Kollabo という店名の通り、韓国で人気のある有名店11店舗と提携し、現地のレシピをそのままに、本場韓国の味を楽しめる。韓国の飲食店は、それぞれメインとなる看板メニューがあり、それだけを主に扱う専門店であることも多い。そんな名物料理を一度に味わえるのが、ここコラボだ。オーナーのイム氏は日本で働く金融マンだったが、日本で食べられる韓国料理にガッカリして脱サラ。その金融マン時代の人脈を随所に活かしている敏腕オーナーだ。1号店は池袋のヤマダ電機総本店内のレストランフロア。この場所への出店もヤマダ電機社長とのお付き合いゆえである。単品でもコースでも必ず食べてほしいのは、カンジャンケジャン(生の渡り蟹の醤油漬け)。現地でも有名な「プロカンジャンケジャン」だが、その創業4姉妹の長女直伝レシピによる秘伝のタレに漬かっている。この秘伝タレはオーナーのイム氏のみが伝授された、門外不出のレシピ。カニ味噌をご飯に乗せてタレをたっぷりかけ、刻み海苔をまぶして食べるのも最高。海鮮チヂミは今やどこでも食べられるメニューだが、具沢山で外側はカリッと、中はフワッと仕上がっている。飽きのこない、サッパリしたタレも特徴。焼き物の中ではずせないのは、コラム最初の画像のサムギョプサル。厳選した国産豚を使い、燻製しているので香りがいい。豚肉は表面が少しカリッとするまで焼くのがポイント。ネギと味噌をたっぷりのせた肉をサンチュとエゴマの葉に巻いていただく。みすじやザブトンなどの希少部位は岩手と山梨から直送でA4/A5のみを使用している。程よい脂が口の中にやわらかく広がる。店舗によっては個室も多数あるため、宴席にもピッタリ。昼のランチはリーズナブルに提供しており、夜は単品やコースの他に定食もあるので、夜のお1人様でも気軽に寄ってほしい。しかも定休日は元日のみの年中無休、通し営業と使い勝手も良い。訪韓歴15回を超える私が太鼓判を押せる、本場韓国の味。 Kollabo(コラボ) 池袋本店豊島区池袋1-5-7 ヤマダ電機LABI7Ftel. 03-5944-921111:00-23:00赤坂店港区赤坂3-12-2tel. 03-6426-5693平日11:00-04:00、土日祝12:00-22:00六本木店港区六本木7-14-3 Xeビル3Ftel. 03-5785-292511:30-23:00銀座店中央区銀座3-4-18 大倉別館ビル1Ftel. 03-5524-0383平日11:30-23:00、土日祝12:00-23:00神田店千代田区内神田3-9-6tel. 03-5298-257712:30-22:00
2013年11月01日わざわざ紅茶を淹れて飲むのはちょっと面倒だったりしますが、今は美味しい紅茶を簡単に買って飲むことができますよね。夏の間はすっきりとしたストレートティーやレモンティーを飲んでいても、寒くなってくるとミルクティーが飲みたくなりませんか。その中でも、キャラメルなどの甘いフレーバーがついているものは、冬にぴったりですね。キャラメルと言えば、小さな子どもの頃からの定番のお菓子。大人になるとあまり食べる機会はないかもしれませんが、あの香ばしい甘さは懐かしく、ほっとさせてくれる味。中でも「森永ミルクキャラメル」は、老若男女問わず幅広い層の方々に愛されてきた、今年100周年を迎えるロングセラー商品。国産ミルクを100%使用し、良質ミルクのうま味にこだわった、かみしめるほどに溢れ出る、深い味わいは誰もが知るところですね。大正、昭和、平成と3つの時代を経てたくさんの人々に愛されてきた、その「森永ミルクキャラメル」と、チルド紅茶No.1※ブランドの「リプトン」が出会い、このたび「リプトン ミルクキャラメルティー」が期間限定発売されました。※(株)インテージSRI チルド紅茶市場 2012年4月~2013年3月 累計販売金額シェア「森永ミルクキャラメル」同様、リプトンもまた100年以上の歴史を持っているそう。現在100カ国にわたって高品質で美味しいお茶を届け、世界中で親しまれているお茶の専門家です。さらにリプトンでは、社内で、“ティーエキスパート”という茶の専門家を特別なトレーニングで育成。リプトン チルド紅茶シリーズ(紙パック500ml、1000ml、チルドカップなど)に使われる茶葉も、その“ティーエキスパート”によって世界中の茶葉の品質を見極めた上で、選別・ブレンドをされているというから、茶葉の風味がしっかり活きているのも納得ですね。この「リプトン ミルクキャラメルティー」も、世界のお茶の専門家である「リプトン」が厳選した、香り高いセイロン茶葉を使用。その厳選された茶葉を使用した紅茶に、甘くほろ苦いキャラメルミルクを加えた、やさしい味わいのミルクティーに仕上げているのだとか。コクのあるミルクティーと香ばしいキャラメルの絶妙なバランスを楽しめば、これから寒くなる季節にほっこりとした気分になれそうです。「リプトン ミルクキャラメルティー」は、12月までの期間限定販売。楽しめるのは今だけだから、ぜひこの機会にその美味しさを味わってみては?・リプトン ミルクキャラメルティー 公式サイト
2013年11月01日いよいよ食欲の秋本番。外食が多くなって体重が増えてしまった! という方も多いのではないでしょか? そのまま突き進めば、イベントごとの多い冬には大変なコトになってしまいますよね。そこで今回は、毎月やってくるヤセ期を利用し「食欲の秋に打ち勝つダイエット法」をお伝えいたします! ■女性ホルモンと生理周期ダイエットに効果的な時期には2つの女性ホルモンと生理周期が大きく関係しています。その2つの女性ホルモンとは・主に卵胞から分泌される「エストロゲン(卵胞ホルモン)」・主に黄体から分泌される「プロゲステロン(黄体ホルモン)」卵胞ホルモンは、別名「ヤセホルモン・美肌ホルモン」と言われます。生理の終わりから排卵前にかけて分泌が多くなり、この時期は集中力が高まり、体調やお肌の状態も安定しやすくなります。反対に、黄体ホルモンの別名は「おブスホルモン」。排卵後から次の生理にかけて分泌が多くなります。この時期は体内の水分を蓄えやすいので、浮腫みやすくなります。また大腸の動きも低下するので便秘になりやくす、気持ちも不安定になりがちです。この2つの分泌リズムが=生理(月経)のリズムです。■気になる「ヤセ期・タメ期」とはヤセ期:エストロゲンが分泌される卵胞期&排卵期生理が終わってからの2週間がダイエットには絶好のタイミングです。この時期はストレッチやヨガ・ランニングなど、自分の好きな運動を無理なく行いましょう。タメ期:プロゲステロンが分泌される黄体期&生理期この時期は基礎体温が高いので、体重も増加しやすくダイエットには不向きです。ダイエットはひと休みしてゆったりと過ごしましょう。■ヤセ期・タメ期に気をつけるべき食事ヤセ期:糖質や主食の量をコントロールし、血糖値が急激に上昇するのを抑えましょう。また、食事の最初に「おから」や「わかめ」など食物繊維たっぷりの食材から食べると良いでしょう。タメ期:むくみ防止効果のあるビタミンEや、鉄分などをたっぷり摂りましょう。痩身やエステに通っているのに痩せない、定期的な運動や食生活の改善をしているのになかなか体重が落ちないという人は、ダイエットに効果的な生理後2週間に集中的に行ってみてはいかがでしょうか? 生理痛や生理不順、生理が止まってしまっている方は、まずは定期的に生理がくるような生活習慣を心がけてくださいね。
2013年11月01日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「ネギトロちらし寿司」を含めた全4品。ネギトロをちらし寿司に!ワサビしょうゆを効かせて大人の味に。野菜がたっぷり入った粕汁は体の芯から温まります。 ネギトロちらし寿司 お寿司の日! ネギトロをちらし寿司にしてあっさりご飯に。 ブロッコリーのゴマ汚し 黒ゴマの香りと風味がとても効いた和え物です。 長芋のユカリ和え 長芋と大根の食感がGOOD! ユカリとの相性もバッチリです。 粕汁 具沢山の粕汁で心も体もポカポカに。寒くなる季節にピッタリの一品です。 ⇒今日の献立一覧はこちら
2013年11月01日10月27日、台風一過の秋晴れの下、代々木公園でアニマルライツフェスタが開催されました。同時に、この日は毛皮反対デモも実施され、全国8都市で一斉に毛皮反対デモが行われたのです。デモでは、ファッションのために毛皮を利用され、犠牲となり、苦しめられている動物たちのために、多くの人が想いをひとつにし、代々木公園から渋谷の街を歩きました。同時開催されたアニマルライツフェスタでは、動物性原材料不使用の飲食ブースや動物の権利を守るための活動を紹介するブースなどが出展されましたその中に、自然派化粧品で有名なLUSHの姿を発見。コスメと動物? 一見不思議に思われるその取り合わせの真意を、LUSHの渡部霞さんにインタビューで直撃することに。そもそもLUSHには、化粧品の動物実験をしない、さらに動物実験をしている原材料も買い付けしないというポリシーがあるそう。「その根底にあるのは、地球上の全てのもの、人も動物も皆ハッピーである社会を目指すブランドでありたいという想いです。そういった想いと、動物の命をファッションやコスメのために犠牲にしないというアニマルライツフェスタのポリシーがぴったりと合ったので、このたび参加することにしました」動物愛護という点で、化粧品の動物実験反対もファッションのための毛皮反対も通じるところがあるのですね。ただ、当然ですが化粧品は肌につけるものなので安全性が気になるところ。その点についてはどうなっているのでしょうか。「LUSHでは、野菜や果物、ハーブなどの身近な原材料を中心に、歴史的に古くから使用されている、安全性の確認された成分を化粧品に使用しています。そして、原材料の働きに精通したエキスパ―トであるUKの開発者の手によって、独自のレシピが作られているのです。完成されたものについては、イギリスで何百人というボランティアの人によって人の肌で安全性を確認しているので、安心して使っていただけます」動物で実験したものが人間にとって安全かどうかは疑問があるうえ、EU圏内では既に化粧品のための動物実験は禁止されているのだそう。LUSHは動物を犠牲にしない方法で、人にとって安全なコスメを作っているのですね。さらにLUSHには、原材料に対して独自の強いこだわりがあるとか。それは、よりナチュラルなものを使用し、できるだけオーガニックであること。そのようにして、カラーコスメを含め300種類ぐらいのアイテムがあるというから、安心して、思い切りお手入れやメイクが楽しめますね。「香料もすべて天然由来のエッセンシャルオイルで香りづけをしています。LUSHの店頭では香りの印象が強いので、人工の香料かと思われたりするかもしれませんが、あれは全部天然のエッセンシャルオイルの香りなんです」植物由来の天然のエッセンシャルオイルだからこそ、アロマテラピーの理論に基づき、心がリラックスしたり、疲れが癒えたりするのだとか。LUSHのコスメを使えば、自然の恵みを存分に感じることができそうですね。LUSHはこの日のように動物の権利を訴えるアニマルライツフェスタに参加するだけでなく、チャリティ商品を作ってその寄付先に動物愛護団体を選んだりもしているのだとか。人も動物も皆ハッピーであることを願うLUSHのコスメを使えば、それだけでハッピーな気持ちになれるかも。・LUSH 公式サイト
2013年10月31日【その1】 、 【その2】 に引き続き、ダメな男性を見極める残りのポイント3つを紹介します。あなたが気になっている男性は大丈夫でしょうか? ■1.メールの返信がやたら早いメールやSNSの返信、コメントがやたらと早い男性は注意する必要があります。常に返信の早い男性は、あなたからの連絡や投稿を待ちわびている可能性が。本当なら仕事をしている時間帯なのに、すぐに返信があるのはおかしいですよね。こういった男性は付き合うことで、女性を束縛したがり、「●●分ごとにはメールして」と厳しいルールを決めらえるかもしれません。ただ単に、時間が空いていたときにメールの返信をした場合もあるので、男性の性質をもっと詳しくチェックしておく必要があります。■2.過去の栄光にしがみつくタイプ「昔●●で受賞したんだ」「あの頃は●●でさ」と過去の栄光にしがみついている人ほど、今を生きていない傾向があります。将来設計をするのではなく、過去ばかりを振り返り、自分に酔いしれているので。先の行方が見えてきません。「もっと今を見たほうがいい」とアドバイスをして、それを受け入れてくれる男性であれば希望が持てえるかもしれません。自身の昔話が好きな男性もいますが、アドバイスをしても聞く耳を持たない人は、早い段階で見切りをつけたほうが良いでしょう。限度を超えた昔話をする男性は、将来を考えてなるべく避けた方が良いかもしれません。■3.時代遅れ? な亭主関白予備軍時代は流れていくもの。昔は亭主関白が当たり前でしたが、今は男女平等、若しくは女性が男性よりも立場が上になることもあります。「女は男の1歩、2歩下がっていればいい」「女は黙って男についていくもの」「男は外、女は家を守るのが当たり前」などの考え方を持っている男性は、亭主関白予備軍と言えるでしょう。この先もずっと一緒にいることを考えると、考え方の食い違いが生まれてしまうかもしれません。亭主関白な男性が良いという女性には良いかもしれませんが、仕事をしたい、上から目線で見られるのは嫌という女性とは、相性の合わない男性になるでしょう。外見が良くても、相性の合わない人とずっと付き合うこと、結婚生活を送ることは非常に困難になります。男性は星の数ほどいるので、相性のマッチする男性探しを再スタートしましょう。いかがでしたか? ダメな男を判断する10個のポイントを紹介しました。どれか1つでも当てはまると感じたなら、もう一度、男性の性質や考え方などをチェックし直した方が良いかもしれません。素敵な人をゲットできるように、男性選びは慎重にしましょうね。
2013年10月31日こんにちは、Dr.コパです。まれに、どんな風水を試しても効かない、といった方がいらっしゃいます。その場合、考えられる可能性のひとつとして、心に溜まったストレスが幸運の受け入れを拒否しているということが挙げられるのです。ストレスのまとわりついた体には、知らず知らずの間に厄がついています。そんな状態でいれば、幸運が妨げられるだけではなく、あなたの人生における、恋愛・仕事・対人・金運すべてに悪影響が及ぼされるかもしれません。そこで今回は、厄をはらうための風水術についてご紹介しておきます。■強い気持ちでストレスに立ち向かおうまず、早起きをしてください。そしてミネラルウォーターを1リットルほど持って、吉方位へ10時間、ひたすら歩き続けましょう。日頃から運動していないと、体にこたえるかもしれません。もしかしたら精神的にだれてしまい、中途半端な距離で切り上げて帰りたくなる可能性もありますね。ですが、本気でストレスに打ち勝ちたいなら、生半可な心構えは捨てて、しっかり大地を踏みしめていきましょう。できる限り無心になれば、自然に脚が前へ進んでいくように感じるので、心身ともに楽になれますよ。片道10時間歩けたなら、帰りは電車やバスを使っても大丈夫。足の裏から厄が抜けていきますよ。■厄が嫌うのは、お酒とお塩2つ目の方法は、手の爪を切り、頭のてっぺん辺りの髪の毛を2本抜いて半紙やテッシュの上に置きます。その後それにお酒とお塩をふりまきながら、「はらいたまえ、清めたまえ」と唱えてください。最後に爪と髪の毛を包んだ半紙を吉方位の街のゴミ箱へ捨てると、心がすっきりして晴れやかな気分になれますよ。■楽しみながら厄払い3つ目は、お風呂の中で半日過ごす方法となります。ずっと入浴するというのではなく、浴室で次のことを実行してほしいのです。まず、水の入ったボウルに季節の果物を浸して、お風呂場に持ち込んで食べます。お酒は一切持ち込んではだめですよ。そして色とりどりの花を湯船に浮かべましょう。ストレスを癒してくれる効果があるだけでなく、照明を暗く落とせば、視覚的にもロマンティックな気分を味わえ、楽しめます。そうこうしているうちに、思っているよりあっという間に半日は過ぎていくでしょう。また、浴室から出る前に軽くシャワーで体を流してください。汗と一緒に厄が流れ出ていきますよ。今お話ししたことを実行すれば、あなたの体からみるみる厄が落ちていくでしょう。こびりついたストレスがすっかりなくなるので、体がとても軽いと感じられるはず。最近ストレスを溜め込むようなことがあってどうも体が重い、どんな風水を試してもいまひとつ効果を感じられない、という人はぜひ試してみてくださいね。 ・なまえだけで驚愕的中!【陽気な幸運オヤジDr.コパ】開運姓名判断 ・【閲覧注意】~恋・仕事・人生~あなたの今後をDr.コパが本気鑑定
2013年10月31日見た目も、性格も悪くなくて、幸せな恋愛をしていてもおかしくなさそうな女子が、なぜかいつも彼氏に浮気されて別れていたり、はたまた二股関係がこじれていたり…「なんでいつも一番にしてもらえないんだろう」と不思議に思ってしまう女性が周りにいませんか? 今回は、本命にしてもらえない女子の特徴についてせまってみます。■1.相手に尽くしすぎる尽くし過ぎてしまうと、男性は尽くされるのが当然のように思ってしまい、何となく彼女に物足りなさを感じ、他の女性に興味を持ってしまいます。よく言われていますが、男性には尽くされるくらいの気持ちでいたほうがいいようです。■2.軽い男ばかり好きになるなぜだかいつも浮気グセがある人と付き合ってしまう、なんて女子は、そもそも本命になれない可能性が高いですね。そもそも、そんな女子は男性の趣味に問題アリです。一度、全く自分の好みではない人とお付き合いしてみると、幸せになれるかもしれません。■3.自分も尻が軽い実は女性にも問題がある、なんてことがあります。男友達が多かったり、遊び癖があったりすると、「尻軽だからあんなやつには本気にならないようにしよう」なんて思われてしまいます。男性は軽い女には厳しいですからね…。やっぱり、誰かの「本命」になれるほうがいいに決まっていますよね。周りに本命になれない女子がいたら、是非助言してあげてみてください。もしかしたらあなたのおかげでその女子は幸せを掴むことができるかもしれません…。
2013年10月31日年齢と共に、老け顔になる原因の1つに、顔の筋肉の衰えがあります。顔の筋肉を鍛え刺激を与えることで、ハリのある表情ができ、小顔を目指すことができます。小顔に見せるポイントで顎のラインを綺麗に見せる方法があります。今回は、顎のラインを綺麗にするエクササイズをご案内いたします。用意するもの:マッサージクリーム(なければ保湿クリームでもOK)1. はじめに、マッサージクリームや保湿クリームなど、肌の滑りをよくするものを両手の平になじませてから、マッサージする部分(アゴから耳の付け根まで)に塗布していきます。 2. 余ったクリームを中指、人差し指の関節(甲)にしっかりとつけます(チョキの体操の時は、指の関節を使うので、滑りを良くしておきましょう)。 3. アゴの骨の位置を確認します。ここがスタートの位置になります(下唇から下に下がった部分にある、アゴの骨を確認します。ここを中心に左右に同じ運動を行って行きます)。 4. 次に耳たぶの下のところの凹んだ部分の位置を確認します。ここがゴールの位置になります。 5. チョキの体操で使用する指は、人差し指と中指の第二関節です。6. 指を軽く曲げて、3で確認したアゴの骨を両手の指で挟み込みます。 7. 次に4で確認した、耳たぶの下にあるくぼみに向かって、挟みながらしごき上げます(痛気持ちよい強さで行ってください。また、綺麗になれ!と意識しながら行うことも大切です)。 8. この動きを5回転3セット行ってください。一度アゴから、耳たぶしたまで上げたら、もう一度アゴに指を戻して上に同じ動作を行ってください。耳たぶ下からアゴへは絶対に戻さないでください。リフトアップしたエクササイズを逆に戻してしまう原因になります。) 入浴中など、血行が良い時に行うとより効果的です。忙し方にもできる1日1分の小顔になれるエクササイズ! 是非試してみてください。
2013年10月31日女性なら、誰しも便秘で悩んだことはあるのではないでしょうか? その原因は様々ですが、“ストレス”が原因の便秘もあります。仕事や家事などで忙しく、ホッとする時間があまりにも少ないと、腸は緊張状態となり、ストレスを感じやすくなります。その結果、腸がけいれんを引き起こし、けいれん性便秘になりやすくなってしまいます。■けいれん性便秘の解消法けいれん性便秘を解消するには、ストレスを軽減できるように心がけ、少しの時間でもいいので、リラックスタイムを持つことです。また腸がけいれんを引き起こしているので、腸に刺激を与えすぎない水溶性食物繊維を摂って、便秘を改善するようにしましょう。■水溶性食物繊維って? 食物繊維には、腸に刺激を与えすぎない水溶性食物繊維と刺激を与える不溶性食物繊維があります。以下が、それぞれの食物繊維をたくさん含む食品です。水溶性食物繊維:エシャロット、にんにく、トマトピューレ、大麦(押し麦)、ピュアココア<レシピのヒント>・エシャロットは目の細かいおろし器ですりおろし、マヨネーズと和えるとディップになります。・大麦(押し麦)を、ご飯を炊く時に一緒に混ぜて炊くと手軽に食べることが出来ます。また、コンソメスープやトマトスープの具材としていれても美味しいです。不溶性食物繊維:ライ麦パン、納豆、きな粉、グリーンピース、エリンギ、干ししいたけ、さつまいも、切り干し大根、ごぼう、かぼちゃ、干し柿、プルーン(乾燥)、アボカド、干しぶどう<レシピのヒント>・干し柿やプルーンは刻んでヨーグルトと和えると食べやすくなります。・切り干し大根は、フレンチドレッシングと和えても美味しくいただけます。(食物には、水溶性と不溶性、両方の食物繊維を含むものがあります)■お腹が痛くなりにくく、クセにもなりにくいなら…食べ物でなかなか改善できなければ、便秘薬を使用するのもひとつの手段です。ただ、便秘薬にもいろいろな種類があるので、ストレスが原因のけいれん性便秘の方には、“酸化マグネシウム”というミネラルの一種を用いたものがおすすめです。便秘薬のイメージとして、“お腹が痛くなる”、“クセになるのでは?”ということを懸念している方もいらっしゃるかも知れませんが、酸化マグネシウムを使用したものは、比較的お腹が痛くなりにくく、クセにもなりにくいのが特徴です。なぜなら、酸化マグネシウムは腸の中に水分を集め、腸内に滞留した便に水分を含ませてやわらかく膨らませることで、腸のぜん動運動を促進し、腸が本来持つ排出力に働きかけ自然なお通じへと導いてくれるからです。便秘が続くと、お腹が張っていつも着ている洋服が着られなくなったり、肌荒れにもつながって気分も憂うつになり、ますますストレスに繋がりかねません。そうなるくらいなら、上手に利用できるものを利用するのもいいのではないでしょうか。なにごとも、ガマンしすぎはよくないと思いますので、自分に合ったものをしっかり選んでストレスを少しでもなくしましょうね。
2013年10月31日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「大豆でチリコンカン」を含めた全4品。今日はハロウィン! メインはピリッと辛いチリコンカンに大豆をたっぷり入れて。デザートはカボチャを使った、しっとりフワフワシフォンケーキ。 大豆でチリコンカン ピリッと辛いチリコンカンに大豆をたっぷり入れて、栄養満点なメインに! 水菜と梨のサラダ 水菜と梨のシャキシャキとした食感が楽しいサラダ。ドレッシングは白ゴマが隠し味に。 大根のもみ漬け スダチの香りが効いた漬け物。箸休めにもぴったりな一品。 パンプキンのシフォンケーキ カボチャを生地に入れたしっとりフワフワなケーキ。ハロウィンにもピッタリですよ! ⇒今日の献立一覧はこちら
2013年10月31日同棲は結婚を遠ざける? なんてことは、永遠のテーマですね。今回は、こういうお悩み相談です。■「同棲相手との結婚が見えません!」すずか(29歳 保険)彼と同棲して早4年が経ちました。結婚の話は出ていません。彼のことは好きですが、家族愛なのか、それとも本当に好きなのか分からなくなってしまいました。最近では彼・彼女というより、一緒に暮らすルームシェアではないか、このままこの時がずっと続いてしまうのかとても心配です。別れるきっかけがつかめませんが、こんなだらだらした生活にも嫌気がさしてきました。■すずかさんへの回答なるほど。まずは、その同棲が、お互いにとって、結婚を前提にしたもの(=結婚を失敗しないための、お互いの"テスト期間")だったのか、それとも単に一緒にいる時間を増やしたかっただけが目的だったのか、ですよね。■相手の気持ちの前に、まずは自分の気持をすずかさんにとっては、どうなのでしょうか? 相手うんぬん以前に、自分は彼と結婚したいと思っているのかを、きちんと考えてみましょう。もし結婚したいと思えるのであれば、彼にきちんと今後、どうしたいと思っているのか? をきちんと聞いてみてはどうでしょうか? 現代は女性からでもプロポーズする人は少なくないので、昔と違って、女は結婚を向こうが言い出すまでは聞かない、なんてそんなプライドは捨てて、素直も聞いてみましょう。■“決意”と“責任感”結婚に大切なものは、何と言っても、この人とこれから先もずっと一緒にやっていこうと思う“決意”と“責任感”です。それがないと、長い結婚生活では、色々な問題も出てきますが、ハードルが高い出来事が起こった時に、一緒に乗り越えていくのは困難になります。また、恋人がいようが、結婚していようが、他に心を奪われる異性が現れることだってあるでしょう。そんなときに、決意と責任感がないままでいると、フラフラしてしまう可能性も出てきます。今こそ、お互いにその決意をきちんと持つタイミングなのかもしれませんよ? ■“恋のドキドキ”と“愛の安らぎ”は相反するものまた、彼への愛情が、異性愛というよりも家族愛になってきた、とのことですが、実はこれは結婚する上でとても重要なことです。“恋のドキドキ”と“愛の安らぎ”は相反するものです。だから、“愛の安らぎ”を得たければ、それとは引き換えに“恋のドキドキ”は捨てなくてはいけません。結婚生活に大切なのは、“愛の安らぎ”の方です。“恋のドキドキ”のままでは、毎日の生活に支障すら出てきます。でも、中には結婚をしても、“恋のドキドキ”を手放せない人がいます。そういう人は、浮気心がウズウズするため、家庭内は荒れ、結果的に、“愛の安らぎ”を失う結果になりやすいです。恋の情熱が続くと思って結婚する人もいますが、それとは相反する環境になる代わりに、愛の安らぎを得るのだということを、肝に銘じた方がいいでしょう。■恋から愛に変われる相手つまり、今、すずかさんが彼に抱いている愛情は、結婚生活には大切なものです。誰と付き合っても、恋から愛に変わるかというと、そんなに簡単なことでもないので、やはりすずかさんにとって彼は、重要な人であると言えます。だから、あとは、すずかさんの彼も、“恋のドキドキ”を捨てて、結婚をするという決意を抱けるのかどうか…。もちろん「人生において、“恋のドキドキ”の方が重要!」という人もいなくはないので、どっちを選ぶかは、その人の人生観次第です。今が人生の転機です。彼とよく話し合って、素敵な未来を築いてくださいね。▼あなたの恋のお悩み&エピソードを教えてください!・ コラムニスト・ひかりの『恋愛お悩み相談』募集中
2013年10月30日突然付き合っているカレから別れを切り出されたら、動揺して理由を問いつめたりしたくなりますよね!? けれど、もしまだカレの事を好きで復縁したいという思いがあるのなら、別れたくないと泣いてすがったりするのは絶対NG。例え他の女性の影を感じていたとしても、浮気を問いつめたりするのはもっての他です。■復縁の成功は別れ方で決まる!? ヨリが戻るかどうかの決め手は、別れ際にあるといってもいいくらい。別れを告げられたら相手を説得したり責めたりせずに、まずは別れの言葉を受け入れましょう。男性は追われると逃げたくなる生き物。ましてや別れ際にしつこくされると、少なからず心に残っていた罪悪感も消え、アナタをうっとおしく思うようになってしまいます。逆に「一緒にいることでアナタが苦しむのは辛い。私と別れてアナタが幸せになるなら…。今までどうもありがとう」など思いやりや感謝の言葉を伝えることでいい印象を残す事ができ、「いい女だったかも…」という惜しい気持ちがカレの心に広がるはず。別れを受け入れるのは辛いと思いますが、まだカレの事を好きであるならなおさら、潔く身を引くのが賢明です。■別れた後はしばらくの間しっかり距離をおくこと別れた後は、長期間距離を置くようにします。復縁を成功させるためにはある程度の時間が必要です。最低でも半年、できれば1年以上は沈黙を守って自分からは決して連絡を取らないこと。アナタと別れてから他の女性に夢中になっていたとしても、1年も経てば新鮮さも薄れて飽きてきたり、嫌な面が見えてきたりするものです。そんな時にカレから連絡がくることがあるかもしれませんが、浮き足立つのはNG。カレからもう一度会いたいという真剣な言葉がでるまでは、冷静な対応をするように心がけてください。もし復縁するのなら結婚が前提、そうじゃなきゃ復縁はしないというくらいの覚悟があるのなら、カレからの連絡を一切無視するという手もあり。プレイボーイとしても有名な芸能人のAさんがこの間結婚しましたが、実はお相手は元カノ。「やっぱりオマエしかいない」と何度も復縁を迫ったそうですが、彼女は電話にもメールにも一切応じなかったそう。しびれを切らしたAさんが共通の知り合いを通じて「彼女の実家へ行く!」と告げて、ようやくカレと再会することにしたんだとか。復縁から結婚へ至った理由は色々あると思いますが、キッカケは彼女のキッパリした対応にあったのではないでしょうか? 中途半端に連絡をとるようになると、例え復縁できたとしても都合の良いオンナになるか、再び別れてしまう可能性大。別れたカレに「やっぱりこの子しかいない!」と思わせるには、別れ際の印象と別れた後の沈黙期間が重要です。自分の気持ちばかりを押し付けるのではなく、相手の気持ちが自分の元の戻ってくるのを長期戦で待ちながら、前向きに進むのが復縁成功の鍵となるはずですよ。
2013年10月30日日本マイクロソフト株式会社が、タブレット「Surface」の第二世代となる新モデル「Surface2」、「Surface Pro2」を発売しました。一般向けには10月25日から販売開始。記者は一般向け販売の前夜、24日に開催された「Surface Secret Event」に潜入取材。新製品の魅力について調べてきました。製品の主な特長は9つ。1.軽量ボディ……材質はアルミニウムの約1/3の超軽量マグネシウム合金、ベイパーマグを採用。2.2段階に角度調整できる一体型キックスタンド3.薄さ約2.8mmの感圧式キーボード……打鍵感のある薄さを搭載した上に、センサーが手の位置を感知し、バックライトが点灯。4.フルHDの高解像度ワイドスクリーン。動画を楽しむにも最適。5.2つの高精細カメラ内蔵。6.USBやmicroSDポートを標準搭載。プリンター接続や大画面テレビへの出力が可能。7.長時間のバッテリ寿命……「Surface2」は最大約10時間の使用が可能。8.WordやExcel、PowerPointなどのOfficeを標準搭載でタッチパネル対応。9.キーボードカバーはブラック、バイオレット、マゼンダピンク、ブルーの4 色からセレクト。本体と離れた場所(最大約9m)でもキーボード操作ができるワイヤレスアダプター等、アクセサリーの種類が豊富。まさにPCとタブレットのいいとこ取りをした製品で、CMでクリス・ペプラーさんが「これさえあれば、何もいらない」と語る通りの逸品なのです。イベントのトークショーには、タレント&デザイナーの神田うのさん、五輪銀メダリストのフェンシング選手・太田雄貴さんが登壇。神田さんはデバイスを使用中の立場から、太田さんは今後、使用する立場から話をしました。神田さんは実生活での活用シーンをコメント。「雑誌連載の原稿チェックやブログを書く他にも、大きめでキレイなディスプレイなので、デザインのディティールまでチェックできて、仕事には欠かせない存在です。私が使っているのを羨ましがった主人が即、買ったので(笑)、我が家は2台所有しています。娘がゲームして遊ぶこともあります」これに対して太田さんは、さらに使いたい意欲にかられた模様。「会社では商品開発やマーケティングをしているので、オフィス搭載は嬉しい。トレーナーと体重や体調を共有するのにも活用できますね。フェンシングバッグは重いので、軽量なのも助かります」神田さんは「バックライトが点灯するから飛行機の機内でも使えますよ。太田さんのような試合などで移動が多いジェットセッターにもピッタリ」とアドバイスしました。また、太田さんは「オリンピック招致の時に持っていたら、変更したコメント内容を全員で共有できたかも」と、全体のバランスを取りながらスピーチの内容を変更していた秘話も披露。神田さんは「娘に尊敬される女性になるためにも、使いこなしていきたい」、太田さんは「フェンシングで使うサーベルをSurfaceに持ち替えて(笑)未来に挑戦したい」とのこと。「見た目から入る」と断言する神田さんを納得させるデザイン性と、会社員としても働く太田さんを唸らせる実用性を持つ本製品、一度使ったら手放せなくなりそうです。・マイクロソフト surface 公式サイト
2013年10月30日毎日の生活の中で、電気は欠かすことのできないものですね。けれども、電気代は家計への負担になるだけでなく、火力発電などによる電気は環境への負荷ももたらします。毎日のことだから、環境に優しい電気を少しでも使用できれば嬉しいもの。最近は、太陽光発電システムを自宅に備えている家も増えているようですね。ケイアイスター不動産が埼玉県川口市と群馬県高崎市にて竣工予定の2棟のマンション 「ヴィラーヌ川口 ブライトヴィスタ」 と 「ヴィラーヌ高崎 ステーシア」 は、太陽光をエネルギーに変える発電システムを搭載したマンション。マンション共有部の電力を太陽光エネルギーで供給することで、電気料金を低くするうえ、CO2削減効果にもつながるので、家族にも環境にも優しい暮らしが実現できるそう。蓄えた電力は共有部分の電灯などに供給。電気料金を低くするだけでなく、余剰電力は電力会社へ売電するため、管理費の節減にもつながるといいます。ケイアイスター不動産は、先進の太陽光発電システムを取り入れるだけでなく、マンションに住む人びとの多用なニーズに応えるため、実績と信頼のある一級建築士や施工業者らのアウトソーシングとコラボレーションを実現。設計・施工・販売と、それぞれの分野のプロが力を集結することにより、独自基準から生まれる確かな品質と資産価値を届けているそう。この「ヴィラーヌ川口 ブライトヴィスタ」と「ヴィラーヌ高崎 ステーシア」のモデルルームがオープンしたとのことなので、その品質を確かめるにはとてもいい機会になりそうです。「ヴィラーヌ川口 ブライトヴィスタ」は、広々とした公園が隣接し、三井不動産運営の大規模商業施設「ララガーデン川口」も歩いて4分の距離。さらに、保育園や小学校などの子育て施設も10分圏内と充実しており、恵まれたロケーションに位置しているのが魅力です。また、「ヴィラーヌ高崎 ステーシア」 は、9路線が集結する高崎駅から徒歩4分と利便性に優れているのが最大の特徴。竣工予定の平成27年には、都市集客施設である「高崎パブリックセンター」の着工も予定されているから、ますます目が離せない地域での暮らしに期待が膨らみますね。今すぐマンションを購入する予定はないかもしれないけれど、将来に向けてさまざまなマンションについて知っておくのもよさそう。特に太陽光発電システムは今後ますます必要になっていくことは間違いないだけに、今から注目しておきたいものですね。将来はこんなマンションで、こんな暮らしを…、そんな夢を思い描いてみるのも楽しいかもしれません。・ケイアイスター不動産 公式サイト 「ヴィラーヌ川口 ブライトヴィスタ」は、 こちら から「ヴィラーヌ高崎 ステーシア」は、 こちら から
2013年10月30日気づけば、もうハロウィンの到来! せっかくのハロウィン、何かしてみたいけれど友人に予定があったり、自分が忙しかったりして何かする時間がない! そんなあなたに紹介したいのが、超簡単ハロウィンスイーツプレート。スーパーなどに売っている物、かつ少ない材料で手軽に作ることができるのだ。では作り方を説明していこう。材料はプリンにシュークリーム、チョコデコペンの3つ。どれもスーパーマーケットで入手などで簡単に入手することができる。今回はハロウィンということもあり、プリンとシュークリームはかぼちゃ味の物にしてみた。まず手順1として、シュークリームを上下で半分に切り、クリーム無しのシュー皮とクリーム入りの部分に分ける。クリームが入っていない法のシュー皮にかぼちゃお化けっぽい感じの顔をチョコデコペンで描いていく。続いてクリームの入っている方のシュークリームの上にプリンをON!これでかぼちゃタワーの完成だ。せっかくなのでプリンにも白のチョコデコペンで顔を描いてみた。最後にチョコデコペンでお皿の上にお化けや「Halloween」の文字を書いたりしてデコレーションしていけば…。ハロウィンスイーツプレートの出来上がり! 見た目にも賑やかで皆で作って食べても、一人で食べてもテンションが上がること間違いなしだ。しかもこのスイーツプレート、制作時間は10分かかっていないのだ! 時間がない時や疲れている時など、ちょっとだけでもハロウィン気分を味わいたい時にぴったりなスイーツプレートだ。シューやプリンに描く顔やお皿のチョコデコペンでのデコレーションなど、お好みで何を描くか考えながら作って、自分だけのオリジナルハロウィンを楽しんじゃおう!
2013年10月30日だんだん秋も深まってきました。少しずつ近づいてくるクリスマスに心躍る季節ですね。これから次々発売されるクリスマスコフレ。チェックを怠らず、確実にゲットしたいものですね。エスティ ローダーの今年のクリスマスギフトは、すべての女性たちを輝く美しさと祝福で包み込む、魅惑のコレクション。一度きりの今年の聖夜に、パーフェクトな物語を紡いでくれそうです。11月1日に発売される第一弾は、「メークアップ コレクション 2013」。クラシックレッドのクロコ調アタッシュケースに、ゴールドのメークポーチ。リップスティックとグロスは、聖夜のイルミネーションを思わせる限定デザインに。また、特別な日をベストな肌で迎えるためのナイト クリームもセット。ひときわゴージャスな今年のコレクションの内容は、「デラックス アイシャドウ コンパクト 全18色」「デラックス フェース コンパクト(チーク カラー) 全4色」「ピュア カラー クリスタル シアー リップスティック 全3色」「ピュア カラー グロス 全1色」。そして、「ダブル ウェア ゼロ スマッジ マスカラ 全1色」「ダブル ウェア ステイ イン プレイス アイ ペンシル 全1色」「ピュア カラー ネイル エナメル 全1色」。さらに、「テイク イット アウェイ ジェントル アイ & リップ メークアップ リムーバー 100ml」「アドバンス タイム ゾーン AW ナイト クリーム(保湿クリーム) 14g」「オリジナル ポーチ」「オリジナル バッグ」。「メークアップ コレクション 2013」の名にふさわしく、メークアップを網羅した充実の内容は、自分へのご褒美にぴったり。これで12,600円とはクリスマスコフレならではですが、ぜひ手に入れたいものですね。クリスマスをひときわ華やかに彩るためにも、充実の「メークアップ コレクション 2013」をぜひゲットして。・エスティ ローダー 公式サイト
2013年10月30日仕事で遅く帰った後の食事には頭を悩ませてしまいますよね。毎日、出来合いのお弁当やインスタントのものでは、カロリーや栄養バランスも気になりますし、やっぱり味気ないもの。でも、一から食事を作るのはちょっと大変。簡単に美味しいものを作る方法があればという要望に応えてくれるのが、「Y’s キッチン」。これは、忙しくても疲れていても、美味しさを妥協せずに、毎日の食卓を簡単に豊かなものに変えてくれるレシピを紹介してくれるというもの。毎日忙しい日々を送っている“よしもと芸人”たちの中から、お料理好き芸人が集結! 彼らが「ファミリーマートコレクション、通称“ファミコレ”」を使って、美味しくて、しかも“時間短縮”できる絶品レシピを動画付き( こちら から)で紹介しています。ファミリーマートコレクションとは、ファミリーマートのオリジナルブランド。その商品を口にする、お客様一人ひとりの気持ちを考えて、こだわって作ったアイテムなのだとか。ラインナップは幅広く、お惣菜はもちろん、お菓子や飲料、冷凍食品などさまざまなものがあるから、これはきっと使えそう。そんなファミリーマートコレクションを使って、よしもと料理通芸人がアイデアいっぱいの“メチャうまレシピ”を提案! 管理栄養士でフードコーディネーターの北嶋佳奈さんが監修しているため、気になる栄養面もバッチリフォローしているのが嬉しいですね。レシピの更新は基本的に毎週火曜日に1レシピずつなので、月に4品のレシピが登場。雑誌『レタスクラブ』でもこの様子が連載されるから、そちらもぜひチェックして(11/9発売号より)気になるレシピをひとつ紹介すると、木村祐一さんによる「角煮の旨さ再確認! 角煮チャーハン」。これは、ファミリーマートコレクションの「豚角煮玉子」「たまご10個入り」「ごはん180G」「一番搾りキャノーラ油」を使用したもの。しっかり味の付いた角煮とそのたれを使うことで、味付けの必要がないというのはナイスアイデア。また、疲労回復によいと言われるビタミンB1を含む豚肉、栄養満点の卵を使っているから、栄養面も充実。さらに、たれで味付けをしているから、塩・こしょうが不要なのでさらにお手軽。作り方は基本的に炒めるだけだから簡単。角煮はもう火が通っているから時短にもなりますね。他にも「ポテトサラダ」を使った「チャーミングポテサラコロッケ」など、『美味しい! 簡単! 楽しい!』をキーワードにしたレシピが、これから続々登場。わびしくなりがちな自分ひとりの食卓はもちろん、家族と食卓を囲むときも、突然やってきた恋人をもてなす食卓も、ハッピーに彩ってくれそう。ファミリーマート×よしもと料理通芸人、このコラボにこれからも期待ですね。・Y's キッチン 公式サイト
2013年10月30日美肌のためには早寝早起きが基本。そうと分かってはいても、仕事の都合などでどうしても夜型生活になってしまう人もいますよね。でも「夜型だから肌が荒れるのは仕方ない」と諦めないで! しっかりケアを行えば、夜型生活でも美肌キープは不可能ではありません。■01. 就寝は遅くても睡眠時間はキープ肌のターンオーバーがもっとも活発になるのは、夜10時から深夜2時の間といわれています。できればその時間帯に睡眠をとるのがベスト。でも、どうしても就寝が遅くなってしまう、という場合は、睡眠時間と睡眠の質に気をつけてみて。夜型生活になってしまうからといって、生活リズムまで不規則になるのはNGです。毎日決まった時間に就寝、起床するよう、夜型の中でもリズムを整えましょう。また、寝る直前までテレビや携帯を見ていると、脳が緊張して質のよい睡眠をとることができません。入浴などで体と心をリラックスさせ、眠りでしっかり脳を休ませるようにしましょう。■02. 基本のスキンケアを怠らない昼型生活の人以上に気を配るべきなのが、夜型さんのスキンケア。遅くまで仕事をして、疲れて帰ってきたらすぐにベッドに倒れこみたい…そんな気持ちも分かりますが、帰宅後はまずメイクオフを。丁寧にクレンジングしたら、化粧水と乳液でしっかり保水&保湿を。就寝時にナイトクリームを使うのもおすすめです。時間のある週末などには、シートマスクやスチームパックなどのスペシャルケアで、お肌をいたわってあげましょう。■03. 保湿ケアは万全に夜遅くまでの残業など、長時間オフィスにいると、エアコンの影響などで肌はどんどん乾燥してしまいます。朝晩のスキンケアだけでなく、仕事の合間にも保湿ケアが大切です。メイクの上からでも手軽に保湿できるミストタイプの化粧水で、こまめに水分を補給しましょう。乾燥が気になる場合は、化粧水の上から乳液でカバーを。職場環境が許せば、デスクの上に卓上タイプのスチーマーを置いてもよいでしょう。■04. 美肌のための夜食のコツ夜食をとるなら、「体を冷やさない」「消化がよい」ものを選ぶのがコツです。おすすめは味噌汁。味噌に含まれる成分は、メラニンの合成をおさえ、シミやソバカスを予防する美白効果があるといわれています。カボチャやニンジン、ネギなどは体を温める効果のある野菜を入れて、具だくさん味噌汁にすれば、小腹が空いたときにも満足できますね。忙しくて夜食をつくっているヒマもない! という人には、コンビニでも手軽に買えるスープ類を。野菜や海草入りのヘルシーなものから、ショートパスタ入り、リゾットといった満腹感を与えてくれるものまで、さまざまな種類があります。スープだけでは満足できない、という場合には、おにぎりを1つプラス。間違っても、深夜にスナック菓子をポリポリ…なんてしてはダメですよ!しっかりとケアをすれば、きっとお肌に結果があらわれるはず。「仕事が夜型だから」「忙しくてムリ」と諦めずに、できることをしっかりと続けていきましょう。
2013年10月30日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「もっちり栗ご飯」を含めた全4品。栗、サンマ、小芋など秋の食材を使ったメニューがたくさん! 栗ご飯はもち米入りでモチモチですよ。 もっちり栗ご飯 もち米を入れる事でモチモチ食感に! 栗の香りが広がる季節を感じるご飯です。 サンマのグリル塩焼き 秋の定番料理。大根おろし、スダチ、甘酢ショウガなどお好みの薬味を添えて。 長芋のワサビ風味和え 長芋はすりこ木でたたく事で味が良く染み込みます。ワサビが効いた大人の味です。 やわらか小芋の豚汁 具だくさんな豚汁は食べ応え十分! 小芋は少し大きめに切ると食感も楽しめますよ。 ⇒今日の献立一覧はこちら
2013年10月30日【その1】 に引き続き、イイ男をゲットするためのポイントを紹介します。素敵な恋愛ができるように、気になる彼のダメンズ度をチェックしてみてください。■1.金銭感覚は必ずチェックしたい項目将来性を考えるなら、金銭感覚の狂った男性を選択しないようにしましょう。金銭感覚がおかしい男性と結婚をしても幸せを掴むことはできません。衝動買いをよくする、高価なものを頻繁に購入している男性は要注意です。また、クレジットカードを複数枚持っている人ほどお金にルーズな人はいません。お金が全てではありませんが、借金地獄の生活を送るようになる可能性も無きにしも非ずだということを覚えておきましょう。■2.過去の恋愛を今に持ち越す男性はNG今まで付き合ってきた女性の話をする男性、いますよね。モテたことを自慢したいのか、悪気はないけれど、自分のことをもっと知ってもらいたいために話しているのかは分かりませんが、過去の話をする男性ほど、自分に自信がないと言えるでしょう。また、女性に対して「こうあって欲しい」「女性はこうでないといけない」のような自分の中での理論があり、それを女性にぶつけていることも。今を生きていない人は、将来のプランはゼロ。将来性はないと考えて良いと思います。■3.夢ばかりを追い求める男性は将来性なし「俺には夢があるんだ!」「将来はこんなことをしたいと思っている」と夢ばかりを追い求めている男性を選ぶのは辞めておいた方が身のため。こういった男性は、手に職を付けていない可能性が非常に高い傾向があります。転職のたびに異なる職種につき、傍から見ていると何がしたいのか、何を求めているのかが見えない状態です。将来何をしたいのかという夢を語るものの、それを叶える努力をしていない男性は、所詮は口だけの男性だということです。キャリアプランをしっかりと立て、現実逃避をしていない男性を見つけましょう。■4.仲良しグループのメンツで質が憶測できる「類は友を呼ぶ」と言いますが、この言葉は非常に信憑性が高いと言えます。似た考え方、似た性質、似た趣味などを持った人が集まり、仲の良いグループで行動するようになります。つまり、気になる男性の周辺にいる男友達を見ると、男性の質がある程度理解できるのです。男性自身は大人ぶっていても、男友達が幼稚ではじけた感じなのであれば、その男性も同じ部類であると考えられるでしょう。外見でカバーしている内面がダメな男に引っかからないように、これらの点に注目してみてくださいね。引き続き、【その3】もチェックしてみましょう。
2013年10月29日モテ女はみんな使ってる?! 男心を掴み、気を引くための魔法のフレーズを紹介します。コツは、あまり深く考えず、気軽に使うこと。会話の中にさりげなく織り交ぜることができればなお良しです。 ■「へぇ~! 」相づちを上手にうてる女性は男性にモテます。相づちを打つときにとりあえず使えるフレーズが「へぇ」ですが、ただ「へぇ」と言うのではなく、語尾をややあげて「へぇ~! 」というだけでかなり印象が変わります。「へぇ~! 」「いいね! 」「うれしい! 」「ほんと?! 」など相づちのフレーズはさまさまですが、コツは抑揚をつけてテンポよく会話に挟んでいくこと。男性は自分の話によく食いついてくれる女性と「もっと話していたい」と思うようになります。マスターしておきましょう。■「すごいね! 」男性は、自慢話で女性の気を引こうとすることがよくあります。ここでぜひ使いたいのが「すごいね!」という言葉。そう言われることで、男性は自分が肯定されたと感じ、あなたに対して心を開くようになります。本当にすごいかどうかは実はあまり関係ありません。自慢話以外のときでもOK。積極的にどんどん使ってください。よく意味がわからなくても、「すごいね! 」はどんな男性も必ず嬉しくなってしまう魔法の言葉です。■「●●君って頼りになるね」男性は誰かの役に立ったり頼りにされたりすることで、自分が必要とされている、認められていると感じ、心が満たされます。あなたのために何かしてくれたときはもちろんですが、誰かに何かをしてあげているときも、この言葉をかけてあげてください。「頼りになる」と言われて喜ばない男性はいません。また、人間は「あなたは●●だ」と言われるとそれに沿った行動をする傾向があります。もっとあなたの役に立とうと、積極的に行動を起こしてくれるはずですよ。■「こんな●●初めて」男性は小さな頃から勝ち負けが重要な社会で育ち、負けることは恥だというプライドを持って生きています。女性としては男性のプライドを傷つけないようにしなければなりませんが、逆にくすぐることで男性の気を引くことができます。例えば男性が食事に連れて行ってくれたとき。「あ、このお店知ってる。有名だよね」と言うのではなく「こんな素敵なお店、はじめて」と言ってあげてください。男性はご機嫌になって、あなたにも優しくしてくれるはずです。■「緊張しちゃう」ちょっと上級の言葉が「緊張しちゃう」。気になる彼からデートに誘われたとき、2人きりになったときに、「どうしよう、緊張しちゃう」と言ってみてください。男性は思わずドキッとして、あなたに夢中になってしまう可能性大です。「緊張しちゃう」「うれしい」「ありがとう」「ごめんね」。感情を言葉にして素直に出せる女性を見て、男性は「かわいらしい、守ってあげたい」という感情を抱くようになります。ぜひトライしてみてくださいね。
2013年10月29日だんだん寒さが増してくると、おしゃれのために冬もののコートなど買い物意欲が増してきていませんか。去年着ていたものを引っ張り出してみても、何となくしっくりこなくて、やっぱり新調したいと思うことがありますよね。でも、残念ながら秋にはバーゲンがなくてと思っている人にいいお知らせが。アメリカン・エキスプレスが、カード会員向けの優待プログラム「アメリカン・エキスプレス・セレクト」の期間限定キャンペーン 「オータム・フィエスタ2013」 を開催中。(11月17日まで)「オータム・フィエスタ2013」は、「アメリカン・エキスプレス・セレクト」の秋の期間限定キャンペーンで、カード会員が、期間中にエノテカやSHIPSなど全国の対象加盟店80店舗以上でアメリカン・エキスプレスのカードを利用すると、最大10%の優待割引やその他の特典を受けることができるからとってもお得。今なら、「オータム・フィエスタ2013」の開催を記念して、オンラインゲーム「American Express Card Matching」を提供中(11月17日まで)。カード会員でも会員でなくても、誰でもパソコン・スマートフォンから キャンペーンサイト にアクセスして、 カードマッチング・ゲームを楽しめるから、今すぐ試してみては?カードマッチング・ゲームと聞くと、一瞬とまどうかもしれないけれど、要は神経衰弱のこと。制限時間内に、閉じられたカードをクリックして、カードに掲載されたオータム・フィエスタ参加店舗のアイテムをマッチングさせればそのステージはクリア。SPECIALやTRAPといったカードもあって、制限時間が延びたり、カードがシャッフルされたりと、簡単なゲームながらなかなか楽しめます。5つ全てのステージをクリアした後に、キャンペーン応募フォームに登録すると、オータム・フィエスタ参加店舗の素敵な賞品が抽選でプレゼントされるから、これは試さないともったいないかも。(応募は一人一回)プレゼントには、エノテカの人気シャンパン「2005 クリスタル・ブリュット/ルイ・ロデレール」やSHIPSの「LEATHER TOTE BAG」、エストネーションの「ジャンニキャリーニ クラッチバック」など、オータム・フィエスタ参加店舗のステキな賞品の数々が用意されています。また、「オータム・フィエスタ2013」参加店の店頭からもゲームには参加可能。80店舗以上の「オータム・フィエスタ2013」参加店にはNFCタグ付きのPOP(店頭広告)があるので、そのPOPにNFC対応スマートフォンをかざすだけで、カード会員でも会員でなくてもその場でゲームサイトにアクセスできるほか、カード会員には嬉しい「オータム・フィエスタ」の特典情報などが手に入るそう。カードマッチング・ゲームを楽しんで、ステキな商品をゲットするもよし、 「オータム・フィエスタ2013」 を利用して、賢くお得にお買い物を楽しむもよし。本格的な冬を迎える前に、おしゃれな冬支度は万端にしておきたいですね。そのためにも「オータム・フィエスタ2013」をぜひ利用して。・「オータム・フィエスタ2013」 公式サイト
2013年10月29日メディアで話題の心理カウンセラー、心屋仁之助さんとその一門があなたの相談に答える「凍えたココロがほっこり温まる、心屋仁之助塾」。 今回は、「35歳になっても恋ができない」という、九曜さん(35歳 会社員)のお悩みに心屋塾上級認定講師のいかり屋圭子さんがアドバイスしてくれました。■九曜さん(35歳 会社員)のお悩みこの歳になっても恋愛できません。一人でいるのは寂しいし、結婚もしたいし、子どもも欲しいです。誰のことも特別に思えなくて気持ちばかり焦っています。■心屋塾上級認定講師のいかり屋圭子さんより九曜さん、こんにちは。35歳という年齢を気にされているようですね。もしかしたら、周りにいらっしゃる方達がすでにご結婚されているのかもしれませんね。私も30歳で離婚した時は、もう人生は終わったような気がしてしまい不安に感じたものです。けれど49歳という年齢の今、まだ恋もできるし結婚もできると思えますし、周りにそういう方達もいらっしゃいます。30代はまだまだ若くこれからです。恋愛にも結婚にもそれぞれの「時期」がありますから、まずは「この歳になっても」という考えを横においてみたらいかがでしょうか。年齢を重ねることは人生経験を積むことであり、その分魅力も増えているはずです。焦らなくても大丈夫。そして、九曜さんは恋愛できない自分をどのように感じていらっしゃいますか。恋愛できない自分はダメ。特別に思える人に出会えない自分はダメとバツをつけていらっしゃらないでしょうか。「私なんて」と思っていらっしゃらないでしょうか。恋愛はある日突然落ちるもの。その日は誰にもわかりません。ですから、いつ恋に落ちてもいいように「特別な自分」を磨き続けて準備しておきましょう。それは、美味しい食べ物を食べることでもいいですし、今まで着てみたいと思いながら買わなかった洋服を着たり、思いきって髪型やメイクを変えてみるなど、まずは自分に手間と時間とお金を使ってみることです。旅行に出かけてもいいし、お部屋をとことん片づけるのもいいかもしれません。自分を「特別な人」として大切にしてみる。自分史上最高の自分を日々見つけにいくのです。それは同時に「ダメな自分」を許すことでもあり、一人ぼっちで寂しい自分を十分に感じることでもあります。そんな自分を「それでもいい、人に知られてもいい」と優しく認めることでもあります。不思議なもので人は、その人が短所と思っているところを愛してくれたりします。「特別に思える誰か」を探すのではなく、その方に「特別な自分」を探してもらいませんか。自分はいつでも恋に落ちる準備ができているし、結婚も子供もいつでもOKよ、と心から思えた時、ふと隣を見たらそこにその方はいるかもしれません。陰ながら応援しております。【特集】 凍えたココロがほっこり温まる、心屋仁之助 塾 【質問募集】 心屋仁之助 塾 一門にお悩みを相談したい方はこちら
2013年10月29日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「すき焼き煮物」を含めた全4品。牛肉を贅沢に使った煮物はご飯にのせてもGOOD! ほうじ茶を加えて炊いたご飯は料亭の味の様な一品。 すき焼き煮物 贅沢に牛肉をたくさん使った煮物はご飯にのせてもGOOD! ほうじ茶飯 ほうじ茶の香り広がるいつもとひと味違った品のあるご飯。 青菜のからし和え シメジの蒸し汁も加えて隠し味に。小松菜や菊菜で作ってもOK。 抹茶バナナカンテン 鮮やかな抹茶の色がきれいなデザート。お好みのフルーツを入れるのもオススメです。 ⇒今日の献立一覧はこちら
2013年10月29日