ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (144/1405)
■これまでのあらすじ香澄と義明との出会いは学生時代。彼は前向きで常にパワフル。自分自分!なところはあったけれど、その感じすら頼もしく思えて結婚を決意した香澄。しかし結婚後しばらくして…子育て中の香澄にはもはや彼のいいところは見えない。夫は話もろくに聞いてくれない自己中男かもしれないと思い始めているのだった…。思えば宮澤部長も義明と同類かも…!見渡せばそんな人ってよくいるのかもしれません。しかしそれが夫となればスルーすることもできず…。話を全部持っていく「会話泥棒」にどう対応すべきかは関係性によってはなかなか難しいもの。やっぱり私が腹をくくって伝えるべきなのかも…!次回に続く(全5話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年03月04日■前回のあらすじ転職先のカラー専門店で同期社員として出会ったえいこ。スキルゼロ・やる気ゼロの彼女はクレームを頻発。それでも態度をあらためないえいこは本店に異動後、クビに。一方主人公は美容室に転職します。しかし、転職先でえいこが系列店のカラー専門店で店長候補になっていることを知り、阻止を図ることに。マネージャーの許可を得て、スタッフとして研修に参加し、えいこの本性を暴くのでした。実技テストの不合格を告げられたえいこは、店長候補でなくなることに不満な様子。するとマネージャーは「本来は採用取り消しもの」だと伝え、怒りをあらわにするのでした。■休憩中に声をかけられ… ■まだ人のせいにするえいこに…休憩中にえいこに声をかけられた主人公。「全部アンタのせい」と詰め寄るえいこに、「まだ人のせいにするのやめられてないの?」と切り返します。これまで誰の教えも聞こうとしなかった自分のせいであり、自業自得の結果であることを伝えます。そして抱えていた不満を一気にぶちまけると…!? 予想だにしない展開が待ち受けるのでした。次回に続く「クレームを押し付ける同僚と戦った話」(全50話)は21時更新!
2024年03月04日2026年に国の指定野菜に加わることで話題のブロッコリー。ブロッコリーのレパートリーはあるけど茎をどう調理してよいか分からないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は「ブロッコリーの茎」に大注目!フードロス削減につながるブロッコリーの茎活用レシピを7選ご紹介します! お弁当に使えるものもたくさんあります。ぜひ参考にしてください。・ブロッコリーの茎調理ポイントブロッコリーの茎は、固い外皮で覆われています。固い外皮はむいて使いますが、煮出してスープにしても良いでしょう。ブロッコリーの茎は茹でるとアスパラガスのような甘みがあります。サラダやスープなどいろいろ使えますよ。■ブロッコリーの茎【和えもの 3選】・ブロッコリーのおかか和え練りからし入りのおかかだれがブロッコリーに絡んで美味。茎の部分は固い外皮をむいて、ひとくち大の乱切りにしましょう。和食の副菜やお弁当にオススメです。・ブロッコリーの茎のヌタ酢、みそ、砂糖で作る酢味噌で和えた料理を指す「ヌタ」。食材の甘みを引き出す上品な副菜ですね。サッと茹でたブロッコリーの茎の甘みが堪能できます。ちらし寿司のお供にいかがですか?・ブロッコリーのナムルニンニクのパンチが効いたブロッコリーのナムルです。茎の外皮をむき、花蕾と一緒に茎も入れましょう。ナムルに刻みのりを加えると香ばしさが増しておいしいですよ。■ブロッコリーの茎【焼く・揚げる 2選】・ブロッコリーとツナの揚げ物片栗粉、小麦粉、卵で作った衣にツナを加え、食べ応えと味わいをアップします。レシピではブロッコリーをまるごと使っていますが茎だけでもおいしく作れます。衣にカレー粉を加えるとおかず感が上がります。お弁当にもオススメです。・ブロッコリーつくね外皮をむき、みじん切りにしたブロッコリーの茎をつくねの種に混ぜ込んだアイデアレシピです。つくね以外に、ハンバーグや肉団子などにも使えます。ひき肉が少なくてもブロッコリーの茎でかさ増しできますね。■ブロッコリーの茎【スープで味わう 2選】・ブロッコリーの茎のポタージュブロッコリーの茎の部分は、甘みと旨みがありまるでアスパラガスのよう。かたい皮を取り除けばいろいろな料理に使えます。今回は温かいポタージュに仕上げました。じんわりと体が温まる一品です。・ブロッコリーのすり流しブロッコリーを余すことなく使ったすり流しは、素材の持つ甘みや旨味が味わえます。ブロッコリーの周りのかたい皮を煮出し、スープとして使いましょう。弱火でゆっくり煮たほうが旨みが出ます。外皮含め、茎、花蕾とブロッコリーの栄養を全部吸収できる優れた汁です。栄養価が高く話題のブロッコリーは茎もおいしく食べましょう!フードロス削減のためにも今回ご紹介したブロッコリーの茎レシピをぜひ活用してくださいね。食感がしっかりしていて噛みごたえがあるのでダイエットにもつながります。
2024年03月04日■これまでのあらすじ心配性すぎる夫から、執拗に試し行動を繰り返されていた美幸。接待先に夫が急に現れたり、夕飯はいらないと言いながら急に帰ってきたり…。不貞を疑われているのか、信頼されていないことに悲しくなる妻。ついには泊りがけ出張といっていたのに娘と遊びに行った遊園地に、夫が突然姿を現す。その恐怖から娘と友だちの家に避難したのだが、その家の前にも夫が現れて…!エンジニアである夫に、デバイスやアプリをおすすめされるのはよくあることで、そういうことに疎い私は、夫に言われるがまま受け入れていました。だからそのときも全然違和感はなかったのです。でもまさか、私の行動を監視するためのものだったなんて…。ずぶ濡れの夫にメッセージが届いたのかどうかはわかりません。恐怖のあまり夫のほうを見れずにいると…しばらくして、夫の姿はなくなりました。次の日、夫は義実家にいたようで…義母から「会いたい」と連絡がありました。そして義母は…ただひたすらに、「私のせいなの」と謝ってきたのです。次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年03月04日■これまでのあらすじ幼少期からそこそこ可愛かったと言う主人公・ゆうみは家庭が貧しく、田舎から都会へ出て働き始めます。美しくなるために努力した結果、年収3000万の夫と結婚!夫は外見とセンスは悪いけれど、とても優しい人。その後女の子を出産し、26歳にして何もかもを手に入れたと思っていたゆうみでしたが…。 ■子どもを授かり幸せの絶頂!■妹の一言に激怒!「豚鼻」「女の子なのにかわいそう」生まれたての赤ちゃんに無神経な発言をするなんて、困った妹です。可愛い我が子がこんなことを言われたら、誰だって落ち込みますよね。赤ちゃんはみんな愛しくて可愛いのに…。妹にとってはただの軽口でも、ゆうみの自尊心は傷つけられ、後に大きな呪いとなっていったようです…。次回に続く「私の娘は可愛くない」(全27話)は17時更新!
2024年03月04日■これまでのあらすじ自分ばかり夫を頼れず、家計も厳しく不幸だと思い込んでいる千秋。子連れ禁止の食事会に参加しようとしたが、夫がでかけてしまったため、子どもたちを連れて行く。子どもたちは店内で走り回り、食べ終わるとすぐに店から出されてしまった。翌日子どもが食べた分も請求された千秋は理不尽だと言い張り、店にクレームを入れて代金を返してもらおうと提案する。しかし花乃の夫の知り合いの店だったため、花乃は「これ以上あのお店に迷惑かけられない」と千秋を止めるのだった。これまでの集まりでは、子どもが何人いても全体の金額から親の人数で割っていました。それは子どもがひとりでもふたりでも関係なく…。今回はたまたま我が家だけが子ども連れでしたが、本来ならそれは親の人数、今回で言えば4で割るべきはず。それなのに私ひとりだけが負担となるのはおかしいことだと思ったのです。結局花乃さんがそのことに気づいてくれて負担してくれることに。花乃さんの家は余裕があるし、結果的に真子さんや葵さんも支払いを請求されなかったのだから私に感謝してくれてもいい気がするのですが…。とはいえ当初の金額よりも高くなってしまったことには変わりなく…。手持ちがなかった私はもう1日支払いを延ばしてもらったのです。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全20話)毎日更新!
2024年03月04日■これまでのあらすじ入園式の数日後から激しい登園渋りが始まった長男。夏が近づき園でプールが始まると、水遊びが好きな長男はスムーズに登園できるようになる。しかし、夏休みが明けると登園渋りが再開。さらに、家ではよくしゃべる長男が園ではまったく話していないと聞き心配になった私は、長男に同じのりものが好きなお友だちに話しかけることを提案。すると、早速長男は無言でお友だちと手をつなごうと手を取り、相手を驚かせてしまうのだった。それからしばらくして、私は長男とそのお友だちが会話しているのを目撃。それをキッカケにふたりは仲良くなり、長男から毎日お友だちの話を聞くようになる。さらに、登園渋りもなくなっていき…。■完全になくなった渋り■お友だちとの遊びに楽しみを見いだす晩秋、長男の登園渋りは完全になくなりました。幼稚園に行かなければならないという逃れられない宿命…。親の力ではどうにもできない初めての大きな壁でしたが、自分自身の力で乗り越えた長男に成長を感じています。○くんと長男は趣味が合うようで、おもちゃの話でよく盛り上がっていて…、子どもに仲良しのお友だちができるって本当にうれしいことですね。長男にとって、お友だちとの遊びに楽しみを見いだしたことの影響は、とても大きいものだったと思います。次回に続く「ようちえんにいきたくない」(全15話)は12時更新!
2024年03月04日卵サラダは子どもから大人まで人気のメニュー。常備食材の卵で手軽に作れて、普段の食卓からお弁当、おもてなしまで幅広いシーンで活躍します。卵の調理法を変えるだけでも風味が変わり、工夫次第で和風や洋風にアレンジできて飽きずに楽しめますよ。今回は、卵サラダの作り方や人気レシピ【15選】をご紹介。ちょっとの工夫でさらに美味しくなるので、ぜひ参考にしてください。■シンプルだから究極【卵だけサラダ】の作り方ゆで卵を黄身と白身に分け、黄身は裏ごしするのがポイント。驚くほどなめらかでクリーミーに仕上がります。パンにはさんでサンドイッチにしたり、クラッカーにのせてオードブルにしたりとアレンジ自在です。■卵サラダの<具だくさん>レシピ4選・キュウリと卵のサラダ塩もみキュウリと刻んだゆで卵を和えるだけ。ヨーグルトを入れることで、さっぱりとした味わいに。手軽な材料で作れるので、あと1品欲しいときにおすすめです。・枝豆入り卵サラダまろやかな卵に枝豆の塩気が効き、おつまみ感覚で食べられる一品です。冷凍枝豆があれば、パパッと作れて時短になりますね。彩りが良く、枝豆の食感も楽しいです。パンにはさんでも美味しいですよ。・つぶしブロッコリーのバジルマヨサラダブロッコリー、ゆで卵、ツナを入れるため、栄養もボリュームも満点! 味の決め手はバジルマヨです。イタリアン風にワンランクUPしますよ。ブロッコリーは蒸して軽くつぶすと、お子様でも食べやすくなります。・卵入りマカロニサラダいつものマカロニサラダにゆで卵を入れてボリュームUP。卵はアルミホイルで包み、マカロニと一緒に茹でれば時短が叶います。マヨネーズにすりゴマや粒マスタードを加える、風味豊かな味つけもポイントです。■おつまみにも!<ポテトサラダ+卵>のレシピ4選・ゆで卵と玉ネギのシンプルなポテトサラダポテトサラダにゆで卵をプラスするだけで、おしゃれなデリ風に変身。卵は粗く刻んで食感を残すのがおすすめ。玉ネギのシャキシャキ食感もいいアクセントになり、シンプルながらも美味です。・ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ子どもが大好きなソーセージ×卵を入れてボリューム満点に! シンプルな味つけで素材の美味しさが引き立ちます。ジャガイモと卵は熱いうちにざっくり潰すと、クリーミーに仕上がりますよ。・煮卵のせポテトサラダポテトサラダの上に煮卵を豪快にトッピング。半熟の黄身がトロッとからみ、ビールに合う居酒屋メニュー風です。煮卵はお好みで潰しながらざっくり混ぜて召し上がれ。・トマトの卵ポテトサラダ赤っぽい見た目の秘密はケチャップ。ゆで卵やハムを入れるので満足度が高いです。マヨネーズのコク、ケチャップの酸味、粒マスタードの辛味が絶妙にマッチして、くせになる美味しさ。■アイデア盛りだくさん<ゆで卵>を使ったサラダレシピ4選・スナップエンドウと半熟卵のサラダとろ~り食感を楽しむ半熟卵が決め手のサラダです。甘くてピリ辛なハニーマスタードソースが全体の風味を引き立ててくれます。スナップエンドウのほか、いろんな野菜をモリモリ食べられますよ。・塩麹卵とアボカドのサラダゆで卵を塩麹に漬けておくことで旨味倍増! トロッとした黄身とアボカドが口の中で溶け合い、おつまみとしても最高です。塩麹卵は日持ちするので、作り置きしておくと便利ですよ。・ゆで卵のカップサラダゆで卵の白身を器として活用します。黄身部分は取り出し、コーンやチーズと混ぜ合わせたら白身部分に詰めましょう。見た目もかわいいフォトジェニックなサラダで、パーティーでも活躍しそうですね。・ブロッコリーの卵サラダ ブロッコリーと卵に、酢じょう油やゴマ油が効いたネギソースをたっぷりかけて召し上がれ。和風な仕上がりで、和洋どちらのメイン料理にも合わせやすいです。ゴロッとした盛り付けなら、簡単なのにおしゃれ映えしますよ。■新感覚!? 卵サラダの<アレンジ>レシピ3選・カボチャと卵のタイ風サラダカボチャの甘みとまろやかな卵は相性抜群! マヨネーズにスイートチリソースを足すことで、一気にエスニック感がUPします。ツナ缶で旨味もプラスしましょう。甘みと辛味が後を引く一品です。・アスパラのホタテ入りエッグサラダ茹でたアスパラに卵サラダをかけるおしゃれなメニューです。卵サラダにホタテフレークを入れるとコクが深まり、みずみずしいアスパラとよく合います。まさに春のごちそうですね。・春キャベツときゅうりのミモザサラダ 柔らかい春キャベツに、ゆで卵を散らしてミモザ風に仕上げるアイデアレシピ。ゆで卵は白身と黄身に分け、それぞれ裏ごしするのがキレイに仕上げるコツです。食卓に春を演出できます。パーティーやおもてなしの前菜にも良さそうですね。サラダに卵を取り入れると彩りが良くなり、栄養バランスも整って良いこと尽くし。残った卵サラダはパンにはさんでサンドイッチにしたり、コロッケや春巻きの具にしたりとリメイクも楽しめます。今回ご紹介したレシピを参考にして、いろんな卵サラダに挑戦してみてくださいね。
2024年03月04日■これまでのあらすじ夫の拓人と娘の綾音、そして義母と4人で暮らしてる響子は、ある日突然、義母と夫に言われて義兄の奏斗と甥の雄基も同居することに。実は響子は元看護師で今は保育園で調理師として働いており、その職業を義母と夫から当てにされてしまったのだ。しかし奏斗は、響子に対してモラハラ発言を連発し見下してくる。負けずに言い返す響子だが、肝心の拓人が母と兄の言うことを聞いてしまうため響子はモヤモヤしたままに。そんなある日、雄基が発熱。「プロなんだから病人を看るのが当然」と響子に丸投げしようとする奏斗に、響子は「父親ですよね?」と啖呵を切るが…。お義母さんもお義兄さんも雄基くんのことを「母親に置いていかれたかわいそうな子ども」と言います。でも雄基くんがお母さんである梓さんのことを悪く言ったことはありません。それどころか話を聞いている限り、雄基くんはお母さんが大好きで迎えに来てくれることも信じていて…。そんな雄基くんを見ていると、私も梓さんがきっと迎えに来てくれると思いたくなりました。数日暮らしただけでもわかるほどお義兄さんの態度はひどいもの。あんな人にどうして梓さんは雄基くんを預けたのか不思議でした。それにしてもお義母さんもお義兄さんも「看護師だから優しい」「女性が看病して当たり前」「男性は看病なんて無理」と時代錯誤も甚だしい発言ばかりでうんざりします。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全24話)毎日更新!
2024年03月04日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「揚げずに簡単!旨辛 麻婆なす by 吉田 朋美さん」 「お刺身と和野菜の生春巻き」 「黄金比のタレが絶品!とろーり半熟煮卵」 「ジャガイモのみそ汁」 の全4品。 ピリっと辛いメニューにはたっぷりの野菜と、とろ~りとした半熟の卵を合わせました。 【主菜】揚げずに簡単!旨辛 麻婆なす by 吉田 朋美さん 油で揚げないのでとても気軽に作れる本格的な麻婆なすです。香味野菜と豆板醤をしっかり炒めた味わい深い辛さがやみつきに! 調理時間:20分 カロリー:238Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) 豚ひき肉 100g ナス 3本 ピーマン 1個 白ネギ 1本 ショウガ 10g ニンニク 1/2片 白ゴマ油 (サラダ油でも可)適量 豆板醤 小さじ1 甜麺醤 小さじ2 鶏ガラスープ 150ml 酒 小さじ2 しょうゆ 小さじ1 砂糖 少々 片栗粉 小さじ2~3 【下準備】 ナスは縞模様に皮をむき厚さ1.5cmに切り、ピーマンは乱切りにする。白ネギ、ショウガ、ニンニクはみじん切りにする。 【作り方】 1. 熱したフライパンに白ゴマ油を多めにひき、ナスとピーマンを炒め、取り出す。 2. (1)のフライパンに白ゴマ油を足し、白ネギ、ショウガ、ニンニクを炒める。豚ひき肉を加え、色が変わったら豆板醤、甜麺醤を加えてしっかりと炒める。 3. 鶏ガラスープ、酒、しょうゆ、砂糖を加え、ナスを戻して煮る。一旦火を止めて片栗粉を同量の水で溶いたものを加え、再び中火にかけてトロミをつけ、ピーマンを戻して全体を合わせ、器に盛る。 鶏ガラスープは、市販の顆粒チキンスープの素を表示通りの分量でお湯に溶かしたものでOK。 【副菜】お刺身と和野菜の生春巻き 白身のお刺身と香り良い野菜をたっぷり巻きました。 調理時間:15分 カロリー:245Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(5本分) ライスペーパー 5枚 白身魚 (刺身)10切れ ミツバ 1束 紫玉ネギ 1/4個 ミョウガ 2個 大葉 2枚 ドレッシング (お好みのもの)適量 【下準備】 ミツバは根元を切り落とし長さ3cmに、紫玉ネギは薄切りに、ミョウガと大葉はせん切りにする。全て水に一度さらしてから水気をきる。 【作り方】 1. ライスペーパーを水で戻し、白身魚を2切れ並べ、下準備した野菜の1/5量をのせて巻く。 今回は、ヒラメの刺身を使用していますが、お好みの白身魚でいいですよ。 2. 同じものを全部で5本作り、1本を3等分に切って皿にのせる。お好みのドレッシングで食べる。 【副菜】黄金比のタレが絶品!とろーり半熟煮卵 半熟卵を覚えやすい比率のタレに漬けた絶品煮たまごです。しっかり味がしみた白身とねっとりな黄身がおいしい! 調理時間:15分+漬ける時間 カロリー:288Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) 卵 3個 <漬けダレ> 酢 100ml みりん 100ml しょうゆ 100ml 砂糖 小さじ1 【作り方】 1. 鍋に<漬けダレ>の材料を中火にかけ、煮たったら火からおろし粗熱を取る。 2. 別の鍋に湯を沸かし冷蔵庫から出した卵を静かに入れる。6分ゆで、冷水に取って冷まし、殻をむく。 半熟で柔らかいため、割れないように気を付けて殻をむきます。 3. 密閉容器やビニール袋を使い、(2)の半熟卵を<漬けダレ>に漬け、一晩以上置く。 【スープ・汁】ジャガイモのみそ汁 ホクホクのジャガイモがおいしいおみそ汁です。 調理時間:15分 カロリー:159Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) ジャガイモ 2個 玉ネギ 1/4個 だし汁 400ml みそ 大さじ1.5~2 【下準備】 ジャガイモは皮をむき乱切りにする。玉ネギはくし切りにする。 【作り方】 1. 鍋にだし汁とジャガイモを入れて中火にかけ、グラグラしてきたら玉ネギを加える。アクを取り、ジャガイモが柔らかくなるまで煮る。 2. 火を止めてみそを溶き入れる。
2024年03月04日■これまでのあらすじ結婚につながる出会いもあれば、会った途端うまくいかないこともあるアプリでの出会い。中には怪しい人物がいることも…! 番外編として、今まで出会ったマッチング相手の中で、要注意だと感じた人たちをご紹介。行き過ぎた年齢詐称、子どもが好きと言っておきながら自分本位な人、実は体目当てな人、未婚と偽る既婚者、など…。ここからは私ポケットに寄せられたエピソードをご紹介します。■手あたり次第お菓子配ってるの?配り歩きすぎて、あげた相手すら覚えてないというお菓子配り人のお話です。気配りできる人は素敵だけど、自分だけじゃないんだ…と思うとちょっとガッカリですよね。バレたときに誤魔化さないところが、ある意味正直な人なのかもしれませんが、誰に渡したか覚えていないくらいたくさんの女性と会っているんだと思うと、彼氏としては嫌ですね…。次回に続く「バツイチ子持ち、再婚活はいばらの道…!?」(全53話)は22時更新!
2024年03月03日このお話は作者エェコさんに寄せられたエピソードをもとに再構成しています。個人の特定を防ぐため、脚色を加えてあります。 ■前回のあらすじ既婚男・武夫の恋人と間違えられてしまった正子。本当の恋人は正子の親友のキヨでしたが、キヨは武夫に妻がいたなんて知らなかったと言います。武夫の妻は武夫を呼び出し正子とキヨにスマホを机の上に置いておくよう要求。するとキヨのスマホに武夫から大量の通知が。「またバレた」「まだまぁちゃんだって思ってる」「どう誤魔化すか何かいいアイディアない?」という内容から察するに、武夫が既婚者なことも、正子に罪をかぶせることも、キヨは知っていたようです…。ようやく現れた武夫は…絶体絶命の武夫到着した武夫。すでにすべての嘘が妻にバレていることは、状況を見て理解したようです。ここから妻の怒涛の制裁となるのか…?次回に続く 「親友から受けた最低の裏切り」(全57話)は22時更新!
2024年03月03日四半世紀近く前に家を出て行ったくせに、戻ってきて捨てたはずの母と妻子にお金をせびるナオヤ。自分が家の跡取りだというナオヤの主張を受け入れ、元妻のアキと母は家を出る決意をします。しかし母が持っている土地もわずかな資産価値しかなく、もうナオヤに渡せるものはありません。なおも自分の取り分がないか探るナオヤに、母はナオヤに掛けていた生命保険を渡し、「これで本当に最後」と告げるのでした。■前回のあらすじ母がナオヤに掛けていた生命保険は、満期の60歳まで待てば400万円が払い込まれるもの。何かあった時にアキたちに迷惑がかからないよう母が払い続けていたものでした。生命保険をナオヤに渡すと、母は「これで本当に最後」と告げます。もう渡せる遺産はない…話し合いに決着が!?自分だって母の面倒をみる気もないくせに、育ててもいない息子に何を求めているのやら。何はともあれ、家と保険を渡すことで、もう関わらないことに同意してもらえました。長かった話し合いにやっと決着がつきそうです。次回に続く 「裏切り夫から全て奪ってやった話」(全104話)は21時更新!
2024年03月03日■これまでのあらすじ主人公の香澄は多忙の夫に代わり、働きながらの家事育児をほぼワンオペで頑張っている主婦。夜、夫が帰ってきて、ようやく今日1日の苦労を誰かに聞いてもらえる時がきた…!かと思いきや、そうなることはなかった。なぜなら彼女の夫は『話を全部、自分のことに持っていく夫』なのだ…!今日も彼は香澄の話を遮り、自分の過去の自慢話を嬉々と始める…。あっけらかんと言う義明に私のもやもやは募るばかり。しかも彼には自分が人の話を聞いてないという自覚すらないのです。これはデリカシーのなさ?それとも自己中心的?悪気がなさすぎてどうすればいいのかわからない…。私が我慢すべきなのでしょうか?次回に続く(全5話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年03月03日■前回のあらすじ転職先のカラー専門店で同期社員として出会ったえいこ。スキルゼロ・やる気ゼロの彼女はクレームを頻発。それでも態度をあらためないえいこは本店に異動後、クビに。一方主人公は美容師として転職をかなえます。しかし、転職先でえいこが系列店のカラー専門店で店長候補になっていることを知り、阻止を図ることに。マネージャーの許可を得て、作戦を決行します。一人だけ不合格を告げられたえいこは、「そんなバカな」と反論。講師はえいこが仕上げたマネキンを皆に見せ、「さすがにこれは合格にできません」とバッサリ。マネージャーから、1ヶ月間の研修を告げられます。しかしえいこは、「店長候補じゃなくなるってことですか?」とあらぬ主張を始めるのでした。■変わらないモンスターぶりに…! ■呆れるしかない展開に…店長候補でなくなることに不満をあらわすえいこに、マネージャーは「本来は採用取り消しもの」だと伝え、「もうこれ以上私たちをガッカリさせないでください」と静かに怒りをあらわします。一方、えいこはその怒りの矛先を主人公に向けることに。またもや一悶着が起きる予感が…。次回に続く「クレームを押し付ける同僚と戦った話」(全50話)は21時更新!
2024年03月03日■これまでのあらすじ妻の美幸は夫の試し行動に悩まされていた。残業で夕飯はいらないと言いながらも急に帰ってきたり、怪しんでくる夫。さらには接待先にまで現れるようになる。友人に話しても「普通ではない」と言われてしまって…。もともと束縛気味だった夫。しかし度が過ぎていると思う美幸は、同時に信じてもらえないと悲しい気持ちになっていた。そして夫が泊まり掛けの出張にいくというので、娘と遊園地に遊びにいくと、いないはずの夫が現れる。あまりの恐怖に夫を置き去りに美幸は娘と逃げるのだが…。友人に話したことで少し落ち着くことができましたが、私の心臓はずっとバクバクしていました。夫の行動は異常。心配性なぐらいの人だったのに、どうしてこんな風になってしまったのでしょうか。このままではいけないと思いつつも、どうしたらいいかわからないでいました。外は雨が降ってきて、暗くなってきました。友人がカーテンを閉めようとすると…。そこには…ずぶ濡れになった夫が、こちらを見ていました…。次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年03月03日■田舎から都会へ!美しく生まれ変わったゆうみ■年収3000万の夫と結婚!美意識が高めな主人公・ゆうみ。努力の甲斐あって、年収3000万の社長を射止めました。結婚して3ヶ月で妊娠し、女の子を出産。傍から見れば羨ましがられるほど順風満帆な人生だと思いますが、何やら不穏な空気…。娘が生まれて、いったい何が変化したのでしょうか…?次回に続く「私の娘は可愛くない」(全27話)は17時更新!
2024年03月03日征矢は大学のとき、付き合っていた弓香とデキ婚。娘の奏を出産後、弓香は体調を崩して大学を休学し、一日中家で過ごすものの、家事も育児もほぼ放棄。征矢はワンオペ状態で奏を育てましたが、奏が中学生になると反抗期がやってきて…。■父親がワンオペで子育て状態にところが奏が2歳になっても、弓香は何もせず家で過ごしていました。奏がママと遊びたいと言うと…そして奏が5歳になっても、弓香が家事育児をすることはほぼなく、征矢が一人で頑張って担っていました。奏が小学生になったある日、重い病気にかかり入院することに。そんな時、征矢は部長から呼び出され、転勤の誘いがありました。征矢にとっては大型のプロジェクトに参加できるチャンス。結局、征矢は出世コースを諦めて家族との時間を最優先することにして、マンションも購入。爽は無事退院し、病気の再発もなく、小学校に通うようになっていました。そして弓香の態度は相変わらず、日々冷たいもので…。奏が退院して3年が経った頃、「中学受験がしたい」と言い始めました。応援したいという弓香。征矢は塾や学費、ローンの返済も考えるとかなり厳しいと思いましたが、もう一度奏と話して応援することに決めました。■父に対する娘の暴言の裏に…パパっ子だったはずの奏から「うざい」と言われ愕然とする征矢。ついに反抗期か、その後も奏から征矢に対する暴言は続き…。母親と普通に話しているだけマシなのかと、自分に言い聞かせる征矢でしたが。奏が学校へ出て行った後。土日も家にいられなくなった征矢。平日は深夜帰り、休日は図書館で過ごす日々が数年続き、疲れきっていました。征矢は弓香が奏に吹き込んでいた内容を聞き絶句。冒頭で征矢は「父親の役目を終えた」と話していましたが、この先、どう展開していくのでしょうか…。こちらは投稿者のエピソードを元に、2024年1月7日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントをご紹介します。■読者からはさまざまな意見が母親の弓香に対しては「ひどすぎる」「寄生虫のよう」など批判的なコメントが殺到。また、なぜ働きに出ず、家にいて家事もしないのかという疑問の声も多く聞かれました。・娘もだけど、母親がひどいし、ズル過ぎる。自分のことしか考えていないし、思春期であっても母親としてのフォローが必要。父親が何でもできる人だけに悲しいね。・奥さんは何やってるの? 夫婦としても家族としても破綻してない? 何もしていない母親でも、父親の悪口だけはしっかりと伝えてるんだね。・なんで奥さんは働きもせず、家事もせず、ほぼ子育てもしていないのか。それで結婚している意味ある? ・娘が寄生虫みたいな母親と態度がそっくりになってきましたね。奥さんの態度が悪すぎる。大学中退で奨学金を返してもらって、おんぶにだっこでいいご身分なのに、パートに出るのもイヤだなんて。わがままぶりを娘が学習したとしか思えない。・これは母親が酷すぎる。最低の母親にこの娘ありという感じ。・弓香は1日何をして過ごしているの? ずーっと家にいて何もせず、奏の味方風に過ごしているの? もう受験は終わったし、家事をしない理由にはなっていないよね? ・子どもに嘘を吹き込むのはダメですね。というか見ていれば、父親がどれだけやっているか、娘もわかりそうなものだけど。上昇志向だけで大事なものが見えてない母と娘。・最低の妻で、最低な母親ですね。まさか自分の旦那を最低な父親に陥れるなんて。子どもだってそのうち所帯を持てば、母親の嘘に気づきますよ。その時に一人ぼっちになるのは、こういう母親なんでしょうね。・これはもう家庭内モラハラです。会話を録音して弁護士と協力して離婚したほうがいい。奥さんから慰謝料を請求してもいいレベルです。・妻は最低ですね。夫がいない時に娘に嘘を言いふらす。離婚した方が正解だと思いますが、旦那さんも子どもを小さい頃から育てたから悩むと思います。娘の奏に対しても辛辣なコメントが集まりました。・この母にしてこの子ありですね。母親が父親を蔑ろにする家庭で育ってきた娘としては仕方がない姿かと。でも常に家族ファーストの父親的には理不尽すぎる環境。裕福な家庭の子女が集まる学校でのストレスを父親にぶつけているんだろうけど。・この娘さん、ひどいの一言ですね。母親も何もしない。父親が母親と娘の奴隷のようで、健気に頑張っている分、痛々しい。・家事、育児、仕事を父親だけがするという構図に、娘は疑問を何も感じていないのかな。なんで母親が何もしないのかっておかしいって思わないのかな?・母親の悪い影響を受けてる。父親が悪いと摺りこまれている。・中学生にもなれば、お母さんが働いていないのに 家事もせず、お父さんの悪口ばかり言うのおかしいってなんで気がつかないのかな? ・妻らしき怪物はどうでもいいけど、娘は思春期とは言っても母親の行動に疑問を持たないほど頭が悪い。洗脳されているのも、周りにまともな人間がいなさすぎる。 ・高校3年にもなって、母親がおかしいって理解できない奏の思考もおかしい。毒親に毒されて本当にダメ人間になっちゃうよ。・娘も性悪すぎます。いくら母親に刷り込まれたからといって、幼少期に面倒をみてくれた父親を蔑ろにしていいわけないです。父親が不憫すぎます。・母親が何もしてないのを娘は見ているはずなのに、何とも思わないのか疑問です。小中学生ならともかく、子どもも大きくなれば視野が拡がり、もう少し周りが見えてくるものですが、勉強しかしてなくて精神的に全く成長してないのでしょうか? こんな子がそのまま育つと母親のような、ろくでもない人間になる危機感がないのかな? 父の征矢に対するコメントは賛否両論。「気の毒」、「不憫」という声も多かったですが、一方で「鈍感」「自業自得」と言った声も。・父親が頑張っているのはわかるが、子どもが生まれるときにもっと妻と今後を話し合うべきだった。妻は産後鬱に見えたが、違うとしても、妻が娘に辛く当たったときも妻を野放しにした。対処というか、妻ともっと話すべきだった。・主人公が気の毒過ぎる。ATM&ただ働き家政婦じゃないですか…。妻に優しい性格とデキ婚に付けこまれてしまって、娘に悪口を言ってのるは毒妻の仕業。続きが気になります。・反抗期だからといってあんな口答えを許す必要はない。舌打ちなんて最低行為。ちゃんと言い聞かせてそれでも変わらないなら、お弁当、洗濯は自分でやらせるべき。・家庭のために頑張って働いているのに、こんな扱い…見ていてかわいそうすぎる。・デキ婚とはいえ、この嫁と結婚したのが運の尽きにしか見えない…。人が良すぎて気がつかないのが不幸なのか幸運なのか。働きもしない口だけの妻なんて最悪。出世コースに誘われてるし、それを断って定時上がり部署&副業までこなせるとは、優秀なのよね。早く妻子から自由になれることを祈ります。・それにしても奥さんの異常さに気づかない主人公さんは、見事なお人好しですね。・「夫は金だけをたっぷり持ってこい」って言われているようなものだ。働かない、家事育児もしてこなかった妻を甘やかした結果でもある。・夫婦のどちらかが優し過ぎるともう片方は図に乗りがち。夫がなにより娘と妻をとても大事にしているのでひたすら尽くしていて見ていて辛い。冒頭で父親の役目を終えていたけど離婚もしてる感じだった。先が気になる。・なんでこの旦那、こんな妻の言うことを全部間に受けてるの? 逆にそっちの方が気になる。家のことをなーんにもしないで家にいるだけのお荷物のくせに、この妻の言うことが正しいって思える方がおかしいんだけど。・仕事しながらすべての家事・育児をこなすのがどんなに大変か…。言うならば騙されたのはご主人の方ですよね。娘さんは見てればわかりそうなものなのに。・ただただ征矢がかわいそうだし、弓香が酷すぎ。弓香に洗脳されてるとはいえ奏も恩知らずすぎる。最後には征矢が救われてほしい。・夫はかわいそうだけど…学生の彼女相手に避妊しなかったんだから自業自得だよね。彼女はそれで大学も中退して、人生が変わってしまったんだから、騙されたって思うのもわからなくもない。残った奨学金を払ってあげて、主婦にしてあげて、自分が家事を全部こなしたからチャラだと思っているのかもしれないけど、そう簡単じゃないよ。・こんな女性と結婚してしまったのは夫の責任。甘えさせてしまったのも夫の責任。でも子どもを利用するのはダメ。・夫が鈍すぎる。もっと早い段階で妻のおかしさに気づいて行動するべきだったと思います。お坊ちゃん育ちで、他人の悪意に気づきにくい、性善説の人にありがちですが。・妻が他力本願でひどいのは確かだけど、主人公も人の話を聞いていないというか、自分の見たいものだけを見て、自身の理想を押しつける点で、どっこいどっこいだなと。娘を妻から守りたいという父の気持ちもわかりますが、娘からしたら親の経済状況で進路の幅が狭まっているのは事実だし、娘に自分を認めてほしいという父のエゴが全て悪循環ですね。征矢が鈍感という意見もわかりますが、さすがに弓香の態度はひどいですし、娘の奏も反抗期とはいえ、父親に対する暴言は目に余るものがあると思います。果たして夫婦、親子関係はどうなっていくのでしょうか。▼漫画「父をやめる日」
2024年03月03日■これまでのあらすじ千秋はママ友たちに比べ生活に余裕がないことを僻んでいた。バザーの役員になりながらも、忙しさを理由に企画だけ出したらそれ以外は何もせず、しっかり慰労会だけは参加しようと考える千秋。子連れNGの店とわかっていたが、夫に預けることができず連れてきてしまう。さらには子どもたちが騒いで迷惑をかけたため、食事が終わるとすぐに店から追い出されてしまう。しかし千秋は自分に非があると思わず、店の対応に憤慨して今後はもっと楽なところに行くよう提案しようと考える。そして、子どもがぐずるのを理由に、支払いを先延ばしにして帰ってしまったのだが…。我が家では食事中に子どもが欲しがったら、自分の分からあげたりします。本当にたまにする外食でも子どもは頼んだものの中から好きなものを取って食べて良いとしています。そうすれば子どもは好きなものが食べられるし、下の娘の桜の分は頼まなくてすむので、お金もかかりづらくなります。ただでさえお値段が良いお店だったのに、単品で頼んだ子どもの分まで請求されてしまっても私には支払うことが難しい。だからこそお店に掛け合うという案を出してあげたのに…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全20話)毎日更新!
2024年03月03日■これまでのあらすじ長男の激しい登園拒否に頭を悩ませていた私だったが、義母から夫の幼稚園時代の連絡帳を見せてもらったことから長男の成長を感じるようになる。やがて園でプール活動が始まると、水遊びが好きな長男の登園渋りが解消。喜んだのも束の間、2学期になるとまた状況は戻ってしまうのだった。そんな中、私はおしゃべりな長男が園ではお友だちと会話していないことが気になるようになる。そこである朝、お友だちに話しかけるよう促すが、長男は急に無言で相手の手を取ってしまい、お友だちは驚いてしまう。この出来事から、長男にはもう少し時間が必要だと思った私だが、ある日、長男がお友だちと会話しているところを目撃し…。■世紀の大事件!■ついに仲良しのお友だちが…!我が子にお友だちができる喜び…! 親になって初めて知りました。子どもの頃、お友だちのお母さんが「いつもうちの子と仲良くしてくれてありがとね」と私に言ってくれましたが、今、その気持ちが痛いほどよくわかります…!○くん、本当にいつもうちの長男と仲良くしてくれてありがとう。仲良しのお友だちになってくれたことに感謝しかありません。そして、登園渋りの方はというと…!?次回に続く「ようちえんにいきたくない」(全15話)は12時更新!
2024年03月03日■これまでのあらすじ元看護師の響子は出産後、激務で転職。今は調理師として保育園で勤務しながら、夫の拓人と娘の綾音、義母と暮らしている。穏やかに暮らしていたある日、義兄の奏斗と甥の雄基が一緒に暮らす話が出て、響子は選択を迫られることに…。義母も夫も自分の職を理由に、子どもの面倒を響子が見てくれることを希望する。大変な事態になることが容易に想像できる響子は断りたい気持ちが強いものの、母親に置いていかれた甥がかわいそうになり1ヶ月限定で同居を了承する。しかし同居開始早々、奏斗に「頭悪いヤツは使えない」と怒鳴られ、同居を後悔するのだったが…。夫の拓人はとても優しくて、普段は私の話も聞いてくれたり、綾音のことも家事も積極的にやってくれます。元々少し気が弱いところはありましたが、人を傷つけず穏やかな拓人のことをとても信頼していました。でもお義母さんの同居騒動、お義兄さんに反論できないところを見るにつけ、拓人は人と争うことができず、自分が言いなりになることで波を立たせないようにしているのだと気づきました。しかも自分が我慢できることを私にも強要していることに気づきすらしない。私は拓人に対して少しずつ失望していきました。そんなある日、雄基くんが熱を出して…。心配して雄基くんを見舞うことすらせずに仕事に行こうとするお義兄さんにはらが立って仕方ありませんでした。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全24話)毎日更新!
2024年03月03日子どもが生まれる前まで10分前行動が染みついているタイプの人間だった。特に人との待ち合わせの前や、「○時開始」など時間が決まっている場合は10分と言わず、出られるものなら可能な限り早めに出発して20分以上は余裕をもっておきたいタイプであった。しかし子どもが生まれてからこれほどまでにたった10分前に行動するということが難しいと思ったことはない。どんなに事前に準備をしていてもすべて「その日の我が子の様子で決まる」といっても過言ではないのが子連れの行動。「要領の悪さを理由にした言い訳では?」と思う人もいるかもしれないが、とにかく子どもと一緒だとどんなに予想していても、さらなる予想外のことが巻き起こってしまうのである。そして我が子が1人目の子育ての場合「そのパターンは知ってるよ」「それも知ってる」なんて場面はなく、大体のピンチは初めましてのピンチである。しかしあるときそんなお出かけ前のバタバタに終止符が打たれた。そんな乳幼児期を終え息子が幼稚園年長さんくらいからだろうか、ある程度自分の準備を自分でしてくれるようになったため、息子の分も同時進行でこなしていた計2人分の準備から、私1人の分と気持ち手伝いくらいの息子の準備1.2人分くらいの量になった。しかし…子どもといて10~20分の時間をつぶすなどはできないので、もうこうなったら目的地に行ってその前で時間が過ぎるのを待とう!けど…子どもといてこの微妙な時間をなんとかやり過ごすってなんと難しいこと…。子どもって暇が嫌いだよね。時間をもたせる暇つぶしグッズも移動の電車などですべて遊びつくしたし、なにより「現地に着いた!」のテンションなのでもうそんな小手先の時間つぶしは通用しない。そんな息子も現在小学2年生になり、10分程度ならトイレ、20~30分なら本屋に行ったり近くのカフェでジュースを一杯飲むなどして大分大人と同じペースでサクッと行動ができるようになった。時計もよめるようになったので「あと何分?」も大分体感で理解してくれるお年頃に。なので目的地に行って時間がかかる場合もしりとりをしたりおしゃべりしたりして目的時間までを過ごすことができるようになった。大人と同じである、楽になった…!!息子が幼稚園小学校に入るくらいまでは「ああ…外出ひとつでいつまでこんな大変なことが…」と思っていたが、過ぎてみるとちゃんとゴールはあったなぁと思う。
2024年03月03日忙しい毎日を過ごしていると、たまにはゆっくりおうちで食事を楽しみたくなりますよね。そんなときはイタリアンを作ってみませんか?簡単に作れるブルスケッタから本格的な味わいのニョッキやティラミスまで、今回はワインに合うイタリアンレシピを【30選】ご紹介します。1品だけ作ってワインとのペアリングをじっくり堪能するのも良し、好きな組み合わせでフルコースを楽しむのも良しです。■ワインに合う【簡単おつまみ】イタリアンレシピ6選・イタリアンカボチャレンジだけで作れる簡単おつまみは、あと1品ほしいときにおすすめ。オリーブ油とみじん切りにしたニンニクをからめたカボチャをレンジ加熱したら、熱いうちに塩とドライバジル、粉チーズを和えます。甘みと塩気が後を引き、お酒が進みますよ。・イタリアン奴日本酒のおつまみの定番、冷奴をイタリアン風にアレンジしましょう。サラミやオリーブの実、プロセスチーズなどを刻んで彩りよくトッピングすれば出来上がり。EVオリーブ油をかけることで、よりワインに合う味わいになります。・アボカドのチーズサーモン巻きアボカドとクリームチーズをスモークサーモンで巻く、おしゃれなおつまみです。火を使わずに作れるので、忙しいときにぴったり。ドレッシングはオリーブ油やレモン汁にしょうゆを加えて和風にするのがポイントです。・ソラ豆のチーズブルスケッタブルスケッタは、焼いたパンに具材をのせた料理のこと。こちらは、茹でたソラ豆のペーストをのせて作ります。パルメザンチーズのコクや粗びき黒コショウのスパイシーさがほんのり甘いソラ豆と好相性。白ワインのおともにいかがでしょうか。・オイルサーディンのスパニッシュマリネ旨みの強いオイルサーディンは、おつまみにぴったりな食材です。セロリや黄パプリカなど野菜をたっぷり使うのもポイント。ニンニクの風味が効いていて、ついつい箸が進む美味しさです。日持ちするので、ホームパーティーの前日に作っておいても良いですね。・タコのカルパッチョイタリアンのおつまみと言えばカルパッチョという方も多いのでは? 食感の良い茹でタコとクリーミーなアボカドを組み合わせると、ワインに合う一品に。ドレッシングは白ワインビネガーやマスタードでさっぱり仕上げるのが美味しさの秘訣です。主菜が揚げ物のようなボリュームがあるときにおすすめです。■ワインに合う【副菜】イタリアンレシピ6選・イタリアンバジルポテトフライドポテトにドライバジルやガーリックをまぶすと、イタリアンな副菜ができますよ。新ジャガなら皮ごと揚げても美味です。中温でじっくり揚げている間に、フレーバーソルトを準備しておきましょう。ムニエルやミラノ風カツレツに添えても良いですね。・エビとイカのフリットミスト軽い口当たりのフリットは、イタリアンの副菜として人気があります。こちらのレシピでは、デュラムセモリナ粉を使います。パスタに使われることが多い小麦粉で、小麦の風味が強いのが特徴です。シーフードの旨みとよく合うので、ぜひ試してみてくださいね。・カリフラワーと生ハムサラダさっぱりとした副菜を作りたいときはサラダがイチオシ。ワインに合わせるなら、生ハムやイタリアンパセリを組み合わせると良いですよ。カリフラワーの白さが映えてとてもキレイ。ホームパーティーや持ち寄りパーティーにもおすすめです。・キノコイタリアンマリネいろいろな種類のキノコで作ったマリネは、副菜にもおつまみにもなります。キノコが熱いうちにマリネ液に浸けると味がしみて美味しさが増しますよ。あらかじめマリネ液を準備しておくのがポイント。たっぷりのニンニクでワインが進むこと間違いなしです。・トリッパ風冷凍コンニャクのトマト煮込みイタリアでは定番の副菜、トリッパは牛の胃袋をトマトで煮込んだ料理です。下処理が難しいときや手に入りにくいときは、冷凍コンニャクで代用するのがおすすめ。プリッとした食感がトリッパそっくりです。香味野菜やベーコンなどと一緒に煮込むと、コク深く仕上がります。・焼き玉ネギのカマンベールチーズのせじっくり焼いて甘みを引き出した玉ネギに、とろけたカマンベールチーズがからんで絶品です。少ない材料で副菜を作りたい方にもってこい。玉ネギをフライパンに入れたら、あまり動かさず火を通すと良いですよ。粗びき黒コショウをたっぷりかけて召し上がれ。■ワインに合う【主菜】イタリアンレシピ6選・イタリア風目玉焼き目玉焼きをボリュームアップさせて主菜に格上げするレシピです。トマトソースを敷いた耐熱皿にグリーンアスパラやモッツァレラチーズをのせ、卵を割り入れて火を通します。食感や風味の異なる食材が口の中で混ざり合い、リッチな味わいを楽しめます。・イタリアンしゃぶしゃぶトマト缶で作った風味豊かなスープで牛肉をしゃぶしゃぶしたら、粒マスタードやマヨネーズベースのつけダレでいただきましょう。和食のしゃぶしゃぶとはひと味違う美味しさを堪能できますよ。スープ自体は薄味なので、ブロッコリーやセロリなどの野菜の味を損なうこともありません。茹でたパスタやペンネをスープで煮ても◎ですよ。・イワシの香草パン粉焼きレストランのような主菜を作りたい方は、こちらのレシピがおすすめ。イワシにハーブパン粉をのせてオーブンで香ばしく焼き上げます。青魚独特のにおいが気になる方も、ハーブの香りで食べやすいですよ。・ミラノ風カツレツどっしりとした赤ワインと合わせるなら、ミラノ風カツレツがイチオシ。カリッと仕上げるコツは、牛肉を薄くのばすこと。3~5mmの厚さにすると短時間で火が通りますよ。卵液に加えた粉チーズの風味が抜群。子どもにも人気なので、家族みんなでいただきましょう。・簡単サーモンのムニエル レモンクリームで爽やかにサーモンのムニエルにレモンクリームを添えると、白ワインに合う爽やかな主菜に。生クリームのリッチな味わいにレモン汁がキリッと効いていますよ。仕上げにレモンの皮をすりおろしてかけるので、国産レモンを選ぶと良いでしょう。・鶏のクラッカー揚げフライドチキンの衣のクラッカーとパン粉を使う、ユニークな主菜です。ザクザクッとした食感が楽しく、ワインのおかわりがほしくなりそう。スイートチリソースとマヨネーズで作ったスパイシーなソースもワインによく合いますよ。■ワインに合う【主食】イタリアンレシピ6選・アサリのトマトクリームパスタパスタをワインに合わせるなら、しっかりした味付けにすると良いですよ。水煮トマトに生クリームを加えたトマトクリームソースは、濃厚で食べ応えがあります。アサリは缶詰を使うため、下処理不要で、簡単に作れるのが魅力です。・ブロッコリーのペペロンチーノニンニクを効かせたペペロンチーノはワインに合うパスタとして人気ですが、野菜が足りないと感じることも。そんなときはブロッコリーをプラスしましょう。2人分で1/2株使うので満足感がありますよ。細かく刻んで炒めると、パスタにしっかりからみます。・生米から作る本格モッツァレラチーズリゾット生米で本格的なリゾットを作るレシピです。鍋にお米を加えたら、混ぜずに茹でましょう。お米にやや芯が残っている程度でモッツアレラチーズを混ぜれば、食感良く仕上がります。・もちもちカボチャのニョッキ小麦粉やジャガイモを混ぜて作るニョッキをカボチャでアレンジ。もっちりとしたニョッキにミートソースをからめます。トマトソースは市販品を使えば意外と簡単。赤白どちらのワインとも相性が良いので覚えておくと便利ですよ。・塩レモンのクリームパスタ塩気と酸味が特徴の塩レモンをパスタに活用します。ワインに合うように生クリームや粉チーズを加えてまろやかに。塩レモンの塩分があるので、味付け用の調味料は控えめでOKです。見た目も爽やかでおしゃれなのも魅力。・コーンとソーセージのピザイタリアンの主菜の定番、ピザを手作りしましょう。生地作りには時間がかかるので、あらかじめ作っておくと良いでしょう。レシピでは、ソーセージや水煮コーンなどをトッピングしていますが、チョリソーやツナ缶でアレンジしてもOK。モッツァレラチーズは包丁を使わず、手でちぎってくださいね。■ワインに合う【デザート】イタリアンレシピ6選・プロが教える! イタリア本場の本格ティラミス口溶けの良いムースとココアのほろ苦さが絶品のティラミス。ビスキュイから手作りするため、お店顔負けの本格的な味わいを楽しめますよ。沸騰させた水とグラニュー糖を卵黄が入ったボウルに入れるときは、少しずつ入れるのがポイント。一気に入れると卵が固まってしまうので気をつけましょう。・リンゴとマンゴーのマチェドニアイタリア版のフルーツポンチ、マチェドニアはひんやりしていて食後のデザートにもってこい。シロップに杏仁豆腐に似た香りが特徴のリキュール「アマレット」を使うので、お酒好きな方に喜ばれますよ。前日に作っておき、味を含ませておくとより美味しいです。・カンノーロ・パパナシチリア島の伝統デザート、カンノーロは揚げたてを頬張ると格別の美味しさです。ココアパウダー入りのサクサク生地にリコッタチーズやチョコレートなどを入れたクリームを詰めるのが特徴。オレンジピールの香りが爽やかで、ついついあとひとつと手が伸びますよ。・ゴルゴンゾーラとハニーのピザゴルゴンゾーラ特有の香りととはちみつの甘みがやみつきになるピザです。甘じょっぱい味わいは、ワインのデザートにぴったり。ドゴルゴンゾーラはドライイチジクやクルミとも相性が良いので、ぜひ試してみてくださいね。・レモンのタルトレモン風味のカスタードは濃厚ながら爽やか。ひと口サイズのタルトにすると、パクッとつまめてワインと一緒に楽しめますよ。クリームやコンポートは時間がかかるので、あらかじめ作っておくのがおすすめです。・カッサータ風アイス練ったクリームチーズにドライフルーツを混ぜ込み、冷やし固める「カッサータ」。少し手間がかかるイタリアンデザートをバニラアイスとプレーンヨーグルトで手軽にアレンジしてみませんか? チーズよりもさっぱりしていて食後のデザートにぴったり。ワインを飲みながらアイスを食べるのも良いですね。■主食もデザートもワインに合わせて楽しみましょうおうちでワインを楽しむとき、どんな料理を合わせたら良いか迷ったときは、ぜひご紹介したレシピを試してみてください。ご紹介したのは、さっぱりとした白ワイン、深い味わいの赤ワインどちらにも合わせやすいレシピばかり。ぜひ火を使わずに作れる簡単おつまみから、ボリューム満点の主菜や主食まで、組み合わせを変えて何通りもの献立を楽しんでくださいね。
2024年03月03日キャラメル味のデザートは濃厚さが魅力です。香ばしくとろける味わいはちょっぴりリッチな気分になりたいときにぴったり。今回は、定番のプリンやポップコーンをはじめ、和風やパンなどのレシピを【30選】ご紹介します。■【シンプル&簡単】なキャラメル風味デザートレシピ7選・ヨーグルトのキャラメルバナナがけ5分でできる簡単デザートは、朝食におすすめです。さとうきびが原料のきび砂糖は、まろやかな甘みが特徴。少量の水と一緒に加熱するとキャラメル風味になりますよ。バナナとバターを加えて煮詰めれば香ばしさがアップ。キャラメルバナナが甘いのでヨーグルトは無糖がおすすめです。・簡単ナッツキャラメルクルミと市販のキャラメル、ポン菓子で作る簡単デザート。電子レンジだけで作れるので、子どもと一緒に料理したいときにも良いですね。あっさりとしたポン菓子とキャラメルのコクが好相性。ポン菓子を大量消費したいときにいかがでしょうか。・カリカリ止まらない! 材料3つでキャラメルナッツカシューナッツ・砂糖・水だけで作れるキャラメル風味のデザートは、カリカリ食感がやみつきになります。砂糖水は焦げやすいので、カシューナッツを加えるタイミングは泡と色の状態で見極めましょう。カシューナッツの代わりにアーモンドで作っても美味しいです。・キャラメルトーストフライパンで焼いた食パンにグラニュー糖を振り入れると、簡単にキャラメル風味になりますよ。グラニュー糖は上白糖に比べてやや結晶が大きく、キャラメル作りに最適。キツネ色になったらお皿に盛り付けて完成です。バニラアイスを添えれば、カフェのデザートのようですよ。・キャラメルバナナアイスグラニュー糖や水を加熱した鍋に生クリームを加えるとまろやかなキャラメル風味のソースに。常温で少しやわらかくしたバニラアイスと混ぜれば、リッチな味わいのデザートを楽しめます。ソースの隠し味に入れた塩が良いアクセント。トッピングのクルミは乾煎りして香ばしさをアップさせましょう。・キャラメルマロンおやつに人気の天津甘栗とキャラメルを合わせるユニークなデザートです。こちらは、砂糖と水で作ったキャラメルに天津甘栗をからめるシンプルな工程。失敗なく作れるので、お料理初心者さんにもおすすめです。ホクホクの栗とカリカリのキャラメルが後を引きます。・ベークドチーズケーキフラペチーノキャラメル風味のシロップでひんやりデザートを作りましょう。クリームチーズやバニラアイスのミルキーさと香ばしいキャラメルがよく合います。トッピングの生クリームにもキャラメルシロップを使うため、風味抜群です。■【定番】のキャラメル風味デザートレシピ11選・キャラメルミルクプリン牛乳に市販のキャラメルシロップを混ぜるプリンです。ゼラチンで固めるため、すが入る心配がありません。電子レンジだけで完結するのもうれしいポイント。キャラメルシロップにしっかり甘みがあるため、砂糖不使用でも十分ですよ。・豆腐パンケーキシンプルなパンケーキにキャラメル風味のソースをかけると、ひと味違う美味しさに。キャラメルソースを上手に作るコツは、火にかける前にグラニュー糖に水を吸わせること。しっとりしてから加熱するとまんべんなく火が通りますよ。・キャラメルクッキーそのままでも美味しいキャラメルとクッキーにひと手間かけてアレンジしましょう。砕いたクッキーとピーナッツ、キャラメルを電子レンジで加熱して丸めます。キャラメル風味がクッキー全体にからみ、コク豊かな味わいに。クッキーはできるだけシンプルなものを選ぶとキャラメルの味が引き立ちますよ。・リンゴのキャラメルソテーキャラメルはフルーツとの相性が良く、なかでもリンゴは甘酸っぱさがくせになりますよ。リンゴをバターソテーしたらキャラメルシュガーを加えて、香ばしくなれば出来上がり。バターの塩味とキャラメルシュガーの甘みが抜群です。アイスやヨーグルト、トーストのトッピングにしても◎です。・キャラメルマキアートシフォンコーヒー香るふわふわのシフォンケーキに、キャラメルソースをかけるとパティスリー顔負けのデザートに仕上がります。コーヒーの苦みとキャラメルの甘みがバランス良く、大人好みの味わいです。・キャラメルポップコーンポップコーンのなかでもキャラメル味が好きという方は多いのでは? グラニュー糖にバターや生クリーム、ハチミツを加えたこっくり味のキャラメルは、甘いものが好きな方に人気です。薄焼きクレープ生地「パユテフォユティーヌ」のサクサク食感も楽しく、手が止まらない美味しさです。・キャラメルナッツタルトキャラメル風味のナッツをたっぷり入れるタルトです。タルト生地から手作りする本格レシピ。キャラメルは、砂糖の代わりに水あめやハチミツを入れてこっくりと仕上げます。ナッツは数種類使うと食感も見た目も良くなりますよ。・しっとり濃厚! キャラメルナッツのパウンドケーキキャラメル風味のパウンドケーキは、普段のデザートにもお持たせにもおすすめ。キャラメル液に生クリームを加えるときは、少しずつ入れてその都度混ぜてくださいね。きれいなマーブル模様になるよう、キャラメル液を生地に加えたら混ぜすぎないようにしましょう。・フロランタンキャラメル風味のデザートとして人気のフロランタン。バター香るクッキー生地にキャラメル風味のアーモンドをのせて焼き上げます。焼き上がってすぐは崩れやすいので、しっかり冷めてから切り分けてください。・クレームブリュレ外はパリパリ、中はクリーミーなクレームブリュレ。生クリームを贅沢に使うため、濃厚な味わいです。天板にお湯を張ってゆっくり火を通すため、なめらかな口当たりを楽しめますよ。食べる直前に表面をバーナーで炙るとキャラメル風味が堪能できます。・キャラメルヌガーフランスのソフトキャンディー「ヌガー」をキャラメル風味にアレンジ。グラニュー糖や練乳などで作ったキャラメルに、ナッツやドライフルーツを混ぜ込むのがポイントです。冷めるとすぐに固まってしまうため、手早くオーブンシートに広げて冷やし固めましょう。プレゼントにもおすすめですよ。■【和風】のキャラメル風味デザートレシピ3選・キャラメル白玉和風デザートの定番、白玉団子をキャラメル風味にアレンジするレシピです。焦がしたグラニュー糖に温めた牛乳を混ぜるのでとても簡単。バニラエッセンスの香りも贅沢で、15分で作ったとは思えない美味しさです。・炊飯器で作るキャラメルケーキきび砂糖や菜種油などを組み合わせたケーキは、キャラメルがふわりと香ります。市販のキャラメルと牛乳をレンジ加熱して使うので、鍋不要。ボウルで生地を混ぜたら、あとは炊飯器にお任せ。しっとりもちもちで満足感がありますよ。・レンコンキャラメリゼ和食で使われることが多いレンコンをキャラメル風味にアレンジ。まろやかな味わいの三温糖とバターで作ったキャラメルに、素揚げしたレンコンをからめます。仕上げの塩で全体を引き締めるのがポイント。バニラアイスにのせると、甘じょっぱさがやみつきになりますよ。【パン系】のキャラメル風味デザートレシピ7選・クルミとキャラメルのおやつパンパン生地に、刻んだクルミとキャラメルをのせて巻くと、簡単にキャラメル風味になりますよ。ふわふわのパンにカリッとしたキャラメルがアクセント。パン生地自体は甘さ控えめなので、キャラメルがしっかり感じられます。・キャラメルパンプディング食べ応えのあるデザートを作りたいなら、パンプディングがイチオシ。フランスパンを牛乳や生クリームが入った卵液に浸けてから、キャラメルソースをまわしかけて湯せん焼きします。パンの食感を活かすため、卵液に浸けすぎないのがコツ。ジュワッとしみた卵液と香ばしいキャラメルが贅沢なデザートです。・食パンで簡単!キャラメルバナナ砂糖と水で作ったキャラメルにバナナとバターをからめると、芳醇な香りに。カリッと焼いたトーストにのせれば、朝食にもデザートにもなりますよ。バナナは焼くとやわらかくなるので、少し厚めに切りましょう。・キャラメルナッツパントロトロのキャラメルソースをたっぷりからめたバゲットは、ひと口食べれば笑みがこぼれる美味しさです。ソースは水を使わず、バターやグラニュー糖などで作るため、こっくりとした味わい。ほんの少しの塩が全体をキリッと引き締めてくれますよ。キャラメルソースがバゲットにからみやすいよう、深めの器に入れると良いです。・キャラメルラスクパンがたくさん余ったときはラスクにリメイクするのがおすすめ。生クリームとバターたっぷりのキャラメルソースをからめると、パクッとつまめるデザートに早変わり。フライパンひとつで作れるのもうれしいポイントです。・とろ~りキャラメルフレンチトーストバゲットの切れ込み市販のキャラメルをはさむ、アイデアレシピです。電子レンジでバゲットを温めてキャラメルを溶かすのが美味しさの秘訣ですよ。あとは一般的なフレンチトーストの作り方と同じでOK。ナイフを入れるとキャラメルが溶け出します。オレンジやイチゴなどフレッシュフルーツを添えても◎です。・基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい甘い香りが魅力のシナモンロールに、キャラメル風味のリンゴを混ぜ込みます。角切りにしたリンゴをグラニュー糖と一緒に炒めれば、簡単にキャラメル風味にできますよ。シャキッとしたリンゴの香ばしさが絶品。【ドリンク系】のキャラメル風味デザートレシピ2選・キャラメルマキアートカフェで人気のキャラメルマキアート。バターが香るキャラメルにエスプレッソを注ぐと、ほろ苦さと香ばしさが一度に味わえます。ふわふわのミルクフォームを落としたら、アツアツをいただきましょう。・ホットキャラメルひと息つきたいときは、甘いホットドリンクで癒されませんか? 牛乳とキャラメルを温めれば出来上がりなので、疲れているときもサッと作れますよ。キャラメルを消費したいときにもおすすめ。シナモンパウダーのほかにココアパウダーを振るアレンジも美味しいですよ。■こっくり甘いキャラメル風味デザートに癒されてキャラメル味は、濃厚な甘さと香ばしさが魅力。手軽にデザートを作るなら、市販のキャラメルを活用するのがおすすめです。牛乳や生クリームに入れて溶かすと簡単にソースやドリンクが作れますよ。砂糖を焦がしてキャラメルを作るときは、火を止めるタイミングに注意しましょう。煮詰まると固まってしまうので、やや早めに火を止めても良いですね。混ぜるだけの簡単デザートから本格的なパンまで、ぜひキャラメル味のデザートを作ってみてください。
2024年03月03日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「鯛のミモザ風ちらし寿司」 「チキンのシーザーサラダ」 「カリフラワーのペペロンチーノ」 「ハマグリのお吸い物」 の全4品。 ひなまつりの定番メニューをちょっとだけ洋風にアレンジしました。 【主食】鯛のミモザ風ちらし寿司 見た目も華やかな、ひなまつりの日にピッタリの洋風ちらし寿司です。 調理時間:10分 カロリー:594Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) 酢飯 (またはご飯)丼2杯分 鯛 (刺身用)1サク クレソン 1束 ゆで卵 (固ゆで)1個 <ドレッシング> 紫玉ネギ (みじん切り)大さじ2 白ワインビネガー 小さじ2 塩 適量 粗びき黒コショウ 適量 オリーブ油 小さじ1 【下準備】 鯛はそぎ切りにする。クレソンは長さ3cmに切る。ゆで卵をチーズグレーターでおろす。紫玉ネギは水にさらして水気をきる。 【作り方】 1. 丼に酢飯をよそい、鯛を並べ、クレソンをのせる。<ドレッシング>の材料を混ぜてかけ、ゆで卵を散らす。 【副菜】チキンのシーザーサラダ ソテーしたチキンを入れて、満足感のあるシーザーサラダにしました。 調理時間:10分 カロリー:203Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) 鶏肉 (唐揚げ用)6切れ 塩コショウ 適量 オリーブ油 適量 水菜 1株 グリーンアスパラ 2本 トマト (小)1個 <シーザードレッシング> パルメザンチーズ (すりおろし)大さじ2 マヨネーズ 大さじ1 レモン汁 1/4個分 ニンニク (すりおろし)少々 塩 適量 粗びき黒コショウ 適量 【下準備】 水菜は根元を切り落とし、長さ3cmに切る。グリーンアスパラは根元を切り落としてハカマを取り、太い部分はピーラーで皮をむき半分に切る。トマトはくし切りにする。 【作り方】 1. 熱したフライパンにオリーブ油をひき、塩コショウを振った鶏肉を焼く。焼き色を付けたら蓋をして蒸し焼きにし、火が通ったら取り出す。 2. 鍋にお湯を沸かし、分量外の塩を入れてグリーンアスパラをゆでる。冷水にさらして水気をきる。 3. 皿に水菜、鶏肉、グリーンアスパラ、トマトをのせ、<シーザードレッシング>の材料を混ぜてかける。 【副菜】カリフラワーのペペロンチーノ 旬のカリフラワーをニンニクで炒めました。コリコリの食感がおいしいです。 調理時間:10分 カロリー:39Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) カリフラワー 1/2株 ニンニク 1/2片 赤唐辛子 1本 塩 少々 粗びき黒コショウ 適量 オリーブ油 適量 【下準備】 カリフラワーは小房に分け、薄切りにする。ニンニクは薄切りにする。赤唐辛子は半分に折る。 【作り方】 1. フライパンにニンニクとオリーブ油を入れて中火にかけ、ニンニクがキツネ色になったら取り出す。 2. (1)のフライパンでカリフラワーを炒め、赤唐辛子を入れる。塩と粗びき黒コショウを振る。皿に盛り、(1)で取り出したニンニクを散らす。 【スープ・汁】ハマグリのお吸い物 シンプルなおだしのおいしさと、旬のハマグリを味わいます。 調理時間:8分 カロリー:22Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) ハマグリ 4個 水 400ml 酒 大さじ1 昆布 (5cm角)1枚 塩 少々 薄口しょうゆ 少々 ミツバ 適量 【下準備】 ハマグリは砂出しをし、十分に洗う。ミツバは根元を切り落とし長さ3cmに切る。 【作り方】 1. ハマグリ、水、酒、昆布を鍋に入れて中火にかけ、沸騰直前で昆布を取り出し、ハマグリの殻が開いたら塩、薄口しょうゆで味を調え、お椀によそい、ミツバを飾る。
2024年03月03日■前回のあらすじ結婚している男の恋人だなどとあらぬ疑いをかけられてしまった正子。武夫の本当の彼女であるキヨに話を聞くと、キヨは結婚してたなんて知らなかったと泣きます。しかし、なぜ武夫は自分の付き合っている相手は正子だなどと嘘をついたのでしょう。キヨの話を聞いた武夫の妻は武夫を呼び出し、正子とキヨにアリバイ工作をしないようスマホを机に置くよう言います。正子はすぐに言われたとおりにしたのですが、キヨはなぜか抵抗。まさか…?めちゃくちゃ通知がまたバレた…!?しぶしぶスマホを机の上に置くと、大量の通知が…! 全文見えないとは言っても短文なので内容はバレバレです。「やばい」「またバレた」。しかも「まだまぁちゃんだと思ってる」「まぁちゃんはきっと否定すると思うから、どう誤魔化すか、なんかアイディアない?」って…、完全にキヨはすべて知っていたし、正子に罪をなすりつける気満々だったことがわかってしまいました。信じてたのに!!次回に続く 「親友から受けた最低の裏切り」(全57話)は22時更新!
2024年03月02日■これまでのあらすじ運命の出会いもあれば、性格の不一致でうまくいかないこともあるアプリでの出会い。中には怪しい人物がいることも…! 番外編として、今まで出会ったマッチング相手の中で、要注意だと感じた人たちをご紹介。行き過ぎた年齢詐称、子どもが好きと言っておきながら自分本位な人、実は体目当て…?な人、バリバリの既婚者など…。 ■爽やかイケメンだと思いきや…一見、爽やかなイケメン、プロフィールの内容まで爽やか…。でも実はネットで調べると、各婚活アプリの危険人物たちが載っていたりします。怖いけれど、自分の身は自分で守るしかないので、やれることは事前にやっておきたいですよね。イケメンが全員危険人物というわけでは全くないけれど、用心するに越したことはないですね。次回に続く「バツイチ子持ち、再婚活はいばらの道…!?」(全53話)は22時更新!
2024年03月02日20年以上前に自分の母とともに妻子を置き去りにして家を出て行ったナオヤ。しかし生活に困ると戻ってきて元妻・アキとその家族を追い出し、母の遺産を独り占めにしようとします。ナオヤがいない間母を支え家を守ってきたアキは、家を出ることには了承したものの、財産を渡すことは断固として拒否します。引き下がらないナオヤにアキが突き付けたのは、母が相続した土地を売ってもわずかなお金にしかならないという事実。愕然とするナオヤに、母はナオヤの代わりに加入していた生命保険を差し出します。■前回のあらすじ土地を売ってもわずかな金額にしかならないことを理解して愕然とするナオヤ。母は、好きにしていいとしてナオヤに掛けていた生命保険を差し出します。いつか渡そうと考えていた生命保険これで最後「これで終わり」覚悟を感じる母の言葉です。しかしそんな言葉もナオヤは響かなかったのか…満期まで待てばまとまったお金が入るのですが、ナオヤはそれまで待たずに解約して現金にしてしまいそうですね。次回に続く 「裏切り夫から全て奪ってやった話」(全104話)は21時更新!
2024年03月02日■これまでのあらすじいつもスマホに夢中で、肌身離さず持ち歩いている夫。陣痛中でも出産中でもスマホを手放さず、家事にも育児にも非協力。ワンオペ状態の妻・美里は夫と何度も大喧嘩になるなか、ある日のフードコートでとうとう限界に達し、「じゃあスマホと結婚したら!?」と声を荒げてしまう。夫から謝罪の言葉はなかったが、少しは反省したように見えたため、買い物をしている間だけ公園に息子を連れていってもらったが、そこに息子の姿はなく…。またスマホに夢中になっていた夫。たまたま保育園で仲良くしている子のパパが助けてくれていたのでよかったが、夫は妻の言動はいちいち大袈裟だと笑い飛ばしていた。息子を危険な目に遭わせても何も変わらない夫と、このまま一緒に暮らすのは難しい…。勝負をかけた妻の手紙はスマホに夢中の夫の目には届かず、妻はついに子どもを連れて家を出た。スマホ離婚という結論を出す前に、最後の話し合いをするべく、妻が家に戻ると…。夫は人の気持ちを考える想像力に乏しい人です。想像力がないから、スマホを見ていて無視されたら相手がどう思うのか、子どもの教育にどう響くのか、危険があるのか…まったく考えが及ばないのでしょう。「大事に思っている」気持ちに嘘はなくとも、どういう行動が「大事にする」ことなのかも想像できないのです。私は家政婦ではありません。心のないロボットでもありません。夫とは家族として、対等の関係で支え合っていきたいと思っています。これは人によっては離婚したほうがいいと言われるのでしょう。でも…私は彼が頑張ってくれるなら、もう一度家族としてやっていこうと決めました。これからどれだけ夫が変われるかわかりませんが…家族とはどういうものなのか、それに気づいてもらえたことは、よかったと思っています。※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 日野光里 /イラスト・ 1日1鶏 こちらもおすすめ!最近動きが活発な息子…なのに…夫はこの調子で、いつも息子の行動を甘く見ています。ケガをしてからでは遅いのに…。何度言ってもちゃんと見てくれない夫でしたが、少しずつ変わってくれると…そう思っていました。でも、ついに恐れていたことが―…! 「夫の危機管理能力が低すぎる!」1話目はこちら>>
2024年03月02日とても明るくて前向きな性格に惹かれて結婚した私。頼りがいがあっておおらかないい夫だったのですが、それは「自分が主役」であればこそのものだったのです…。まったく悪気のない「会話泥棒」の夫と、私はどうすればモヤモヤせずに暮らしていけるのでしょう?次回に続く(全5話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年03月02日