ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (77/1404)
■これまでのあらすじIT企業に勤める奈央が産休に入ると、近所に住む義母からパソコンや家電の不具合を直してほしいとの呼び出しが…。便利屋扱いは困ると夫に釘を刺すが、また呼び出されて!?お義母さんからの呼び出しが減ることなく、あっという間に私は出産。初めての育児がスタートしました。慣れないことばかりで毎日目が回る忙しさだし、眠いし…。そんな状態でも、お義母さんから呼び出しが!産後まもない嫁と孫を呼び出すようなことなの? 自分で調べるのが面倒臭いだけなんじゃないの?私に丸投げされても困るんですけど…!私は娘の育児を優先したいので電話を切りました。すると、数日後…、なんだってぇー!?次回に続く(全11話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年07月08日■これまでのあらすじ同棲中のブン太との間に子どもを授かり結婚することになった主人公・マチ子。同棲開始時から設けられていた「生活費と家事を完全折半」というルールは、マチ子がつわりに悩まされてからも続きます。会社では上司に振られた仕事に追われ、同僚・ミナミにも急かされるマチ子。吐き気でトイレへ駆けこむと、ミナミに「あんたのせいで皆が残業することになる、つわりが終わるまで会社に来ないで」と言われてしまいます。皆が迷惑に感じていると知りショックを受け泣き出すマチ子。すると「繁忙期だからついイライラして…体が心配だから休んで欲しい」と言うミナミに、マチ子は何も言い返すことができませんでした。■有給を使って休暇申請したけれど…■手当を申請するために病院へミナミに言われるがまま、しばらく休暇をとることにしたマチ子。しかしマチ子の有給日数ではつわりが終わる前に使い切ってしまうので、欠勤扱いは避けたいと考え産婦人科に向かいました。手当のために必要な診断書をもらえれば、少しでも生活費が確保できると思ってのことでしたが、医師からは診断書を出せないと言われてしまいます。つわりが終わるまで会社に戻ることはできないし、かといって金銭的余裕があるわけでもない…。産後のことを考えれば、もっと長く不安な状況になります。妊娠中の女性が妊娠前と変わらぬ生活を送れるわけもなく、絶望の淵に立たされるマチ子ですが、医師はなぜ診断書を出せないと言うのでしょうか…?次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年07月08日■これまでのあらすじ最近様子がおかしかったママ友の美紅。いつもおどおどと自信がなさそうになり、ママ友たちからも避けられてしまっていた。その原因は夫からのモラハラだった。彼女が日常的に夫から暴言を受けていることを知り、離婚のための作戦を立てる絵梨。そしてある日、彼女の家に乗り込み、彼女の夫と対決することになる。美紅さんは激怒するモラハラ夫に最後まで怯えていましたが、もう大丈夫。あとはしっかり慰謝料と養育費をもらえるよう、離婚に向けて話を進めるだけです。でも、あの旦那さんがすんなり離婚に応じてくれるとは思えないので…長期戦になるのを覚悟して、私も美紅さんも頑張るしかありません。次回に続く(全14話)毎日更新!
2024年07月08日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「みそダレアジフライ」 「グリーンアスパラの白和え」 「納豆茶漬け」 「パリパリやみつき!きゅうりの即席ピリ辛漬け」 の全4品。 濃い目のタレでいただく旬の魚の主菜に、変わり白和えとピリ辛キュウリが副菜の献立です。 【主菜】みそダレアジフライ こってりとしたみそダレはアジフライと相性抜群でご飯もすすむ一品です。 調理時間:20分 カロリー:742Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) アジ (開き)4尾分 塩コショウ 少々 <衣> 小麦粉 大さじ3 溶き卵 1/2~1個分 パン粉 2/3~1カップ 揚げ油 適量 <みそダレ> 赤みそ 大さじ2 みりん 大さじ1 ウスターソース 大さじ1 トンカツソース 大さじ2 キャベツ (せん切り)適量 キュウリ 1/2本 トマト 1個 【下準備】 アジに塩コショウをする。 <みそダレ>の材料を混ぜ合わせる。 揚げ油を170℃に予熱し始める。 トマトはヘタをくり抜き、食べやすい大きさに切り、キュウリは斜め薄切りにする。 【作り方】 1. アジに<衣>の小麦粉を薄くつけ、溶き卵、パン粉を順番につける。 2. 170℃の揚げ油で(1)をサクッと色よく揚げ、油をきる。器にキャベツ、キュウリ、トマトと盛り合わせ、<みそダレ>をかける。 【副菜】グリーンアスパラの白和え グリーンアスパラと豆腐の味がよくなじむように、マヨネーズを加えるのがポイントです。 調理時間:15分 カロリー:120Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) グリーンアスパラ 4本 <和え衣> 豆腐 1/2丁 マヨネーズ 大さじ1 砂糖 小さじ1 すり白ゴマ 小さじ1 塩 少々 【下準備】 グリーンアスパラは根元のかたい部分を切り落とし、かたい皮とハカマを取り除いてゆで、4~5等分に切る。 豆腐はキッチンペーパーに包み、重りをのせて10分くらい水きりする。 【作り方】 1. すり鉢に<和え衣>の材料を入れてよくすり混ぜ、グリーンアスパラを加えてサッと和え、器に盛る。 【主食】納豆茶漬け 納豆ご飯とお吸い物が一緒に食べられる感覚のお茶漬けです。 調理時間:10分 カロリー:344Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) 納豆 1パック 納豆のタレ 1パック分 練りからし 適量 しば漬け 大さじ2 ご飯 (炊きたて)茶碗2杯分 <合わせだし> だし汁 600ml しょうゆ 小さじ1/2 みりん 小さじ1/2 塩 少々 刻みのり 適量 【下準備】 しば漬けはみじん切りにする。 【作り方】 1. ボウルに納豆を入れてよく混ぜ合わせ、納豆についていたタレ、練りからし、しば漬けを加えてさらに混ぜる。 2. 鍋に<合わせだし>の材料を入れ、ひと煮たちさせる。 3. 器にご飯をよそい、(1)をのせ、(2)をかけ、刻みのりを散らす。 【副菜】パリパリやみつき!きゅうりの即席ピリ辛漬け さっぱりきゅうりの即席漬けには唐辛子をプラスしてピリ辛でやみつきに!パリパリ食感がおいしくて無限に食べられてしまいます。 調理時間:10分+漬ける時間 カロリー:89Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) キュウリ 2本 <漬け汁> しょうゆ 大さじ2 砂糖 小さじ1 酢 小さじ1 ゴマ油 大さじ1 赤唐辛子 (刻み)1本分 塩 少々 【下準備】 キュウリは両端を切り落としてすりこ木等でたたき、割れたら手でちぎってひとくち大にする。 【作り方】 1. 小鍋に<漬け汁>の材料を加えてひと煮たちさせる。 2. 熱いうちにキュウリを加えて和え、味がなじんだら器に盛る。
2024年07月08日■エリンギ買ったらこれ作って!1人前99円で作れて、おいしく節約できるおすすめレシピができました!!安いからつい買いがちな「エリンギ」で、お得で簡単なおかずを作れないかな…って思ってたところ、たっぷりのプリプリエリンギとゴロゴロのひき肉がオイスターソースベースのたれと絡んで激うま♪なレシピができちゃいました。加熱してる時からごま油のいい香りで食欲が刺激されまくるやつなんです!とにかくご飯が進みます!!しかもレンジでできるから、手間も洗い物も省ける優れもの!簡単にすぐできるからぜひ試してみてください♪■ご飯がすすむ「エリンギと豚のレンジ蒸し」調理時間10分【材料 2人分】・エリンギ…1パック・豚ひき肉…120g・白ネギ…1/4本<A>・オイスターソース…大1・しょうゆ…大1・酒…大1・ごま油…小1【作り方】1、エリンギは食べやすい大きさに切る。白ネギは斜め切りにする。2、耐熱皿にひき肉、1を乗せる。Aを混ぜ合わせてかける。3、ふんわりラップをしてレンジで600Wで6分加熱する。4、青ネギをトッピングする。■サクッと一品が完成!忙しい方におすすめ!!10分で完成!火も使わない「エリンギと豚のレンジ蒸し」はいかがでしたか?キッチンバサミを使えばまな板も使う必要なし。暑い季節でもガツガツいけちゃうおいしさでご飯と合いすぎるのでエリンギ丼にして食べてもおいしいから試してみてくださいね~!エリンギには食物繊維が豊富が含まれています。腸内を掃除し、コレステロール値を下げくれ、生活習慣病に効果的です!積極的にとるようにしましょう♪では、また次回の連載でお会いしましょう! 【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」】バックナンバーはこちら>>
2024年07月08日■これまでのあらすじ主人公・由衣と隆司は結婚3年目の夫婦。隆司の幼馴染・愛華は結婚当初から由衣のことを敵対視していたようで、突然隆司は元彼でそのうち取り返すと由衣に伝えます。しかししばらくして愛華に恋人ができたようで由衣は一安心していました。隆司が実家に帰ったある日、愛華が乗り込んできてみんなで飲むことに。翌朝、隆司は愛華のベッドで愛華と一緒に寝ていたのです。由衣を裏切ってしまったのかどうか記憶がない隆司でしたが、一週間後由衣に追及されすべてを告白。本来なら許せないことだけど隆司の言うことを信じたい由衣は、ハッキリしていない記憶を一緒に思い出そうと提案し、実家で飲んでいた時まで記憶を遡ります。飲みがお開きになると、隆司が愛華を家まで送っていくことに。愛華に頼まれ水を買って戻ると、家の前にいたはずの愛華がいなくて、部屋のドアが開いていて入ると…。■ついさっきまで上機嫌だったのに…!?■愛華に付き合わされる羽目に…実家では悲しい素振りなどひとつも見せずにワイワイ騒いでいた愛華が突然泣き出し驚く隆司。「好きな人に振られた」とひたすら泣き続ける愛華にどう対処していいか分からずうろたえていると、愛華が突然ヤケ酒に付き合えと言い出します。そのまま結局愛華の家で飲み直すことになったらしいのですが…?次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年07月07日このお話は作者スズさんに寄せられたエピソードをフィクションを交えながら漫画化しています。■これまでのあらすじ主人公・うみの義母は、「お金を払ってくれるか否か」ですべてを判断するたかり屋だった。うみ家族に会いに来る際の旅費はもちろん、高級プレゼントをねだるなど金銭的に搾取され、何も言わずに従う夫にも不満を募らせていく。ところがある時、手ぶらで実家に帰った夫が「親への感謝が足りない」と義母に文句を言われたことに憤慨。そのまま義母と絶縁状態になり、平穏な生活が戻って来る。しかし1年後、義父母が訪ねてきて、子どもの誕生日会に参加したいと言い出す。そこでうみは「お祝いの日の料理代は個々で支払うように」と忠告。一方、1年間、義母と絶縁状態だったにもかかわらず、あっさり許してあげるという夫に「結局お母さん第一で私の気持ちを全くわかってない!」とブチギレて…。参加したいと自分たちから言っておきながら、まさかのキャンセル。「うみの態度が悪い」とは言うものの、“お金を払ってもらえないからやめた”としか思えませんが…?次回に続く「たかり屋義母をどうにかして!」(全66話)は22時更新!
2024年07月07日■前回のあらすじ父親からは大学を辞めさせられ、一人暮らしのマンションからも出ていくように伝えられた栗太。行き場を失ったことで宝社長に頼るも、紹介されたのは怪しげな仕事だったのです。騙されていたことを知った栗太は警察に行き、詐欺の被害を話したところ、お金が戻ってくる可能性はかなり低いこと、また一歩間違えたら自分も詐欺に加担したいたかもしれないことを告げられるのでした。その後、父親にも切り捨てられ、母親にも着信拒否をされてしまった栗太。すがる思いで妹・くるみに電話し、「今から謝ろうと思う」と必死で話すのでした。■もっと早く謝っていたら… ■ついに電話を切られ…栗太の暴言について母親は当初「あの子が謝ってきたら許してあげて」と話していたことを妹・くるみから聞かされた栗太。その話を聞いた栗太は今からでも何度も謝ると懇願するも、くるみからは「もう遅いよ」とさよならを告げられるのでした。次回は兄の電話から1ヶ月過ぎた妹・くるみの視点から。次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年07月07日■前回のあらすじ夫に押し切られて同居することになった栄美。義母の醤子はネチネチ嫌味を言う上にやたらしょっぱい料理を作るのですが、夫の塩太は醤子の料理が大好きでマザコンなため、常に義母の味方をします。実は塩太が同居したがったのは、栄美を嫁らしく教育するためだったのでした。栄美に健康のため塩分を控えた方がいいと指摘された醤子は逆上して自分が作った料理を捨ててしまいます。代わりに栄美が作った料理を食べた塩太は「味付けくらいしてくれ」と文句を言うのでした。栄美は醤子と塩太が濃すぎる味に慣れてしまっているとハッキリ反論。母の料理を貶されたと思った塩太は「嫁らしくふるまえ、この女もどきが」と栄美に言い…?とうとうキレた栄美夫に逆らったらどうなる!?栄美さん、今までの怒りや不満をすべてぶつける勢いですね…!塩分だくだくじゃないと味を感じられないバカ舌はもちろん、嫁を見下した態度はキレられて当然です。さて小杉家のみなさんの反論は?次回に続く 「お義母さん! 味が濃すぎです」(全48話)は21時更新!
2024年07月07日■これまでのあらすじ信幸は、ワーママの妻・凪咲に不満を抱えている。信幸が「家事も仕事も両立できるやつだと思っていた」と文句を言えば、「協力するものだ」と口答えばかり。働きながら家事を完璧にこなしていた母とは大違いの妻に信幸は失望し、癒しを求めて二十歳の瑞穂と密会を重ねるようになっていた。一方、凪咲は結婚後に態度を豹変させた夫との日々に絶望していた。つわりで苦しんでいても何ひとつ家事を手伝わない夫。孤独な出産後、自分ひとりだけで子どもを守れるかと不安になるある日、義母から家に行ってもいいかと連絡が入り…?【妻SideStory】お義母さんはバリバリのキャリアウーマンで、隙のない女性です。夫から「家事も完璧」と聞かされ、いつも比べられているため、私のなかで苦手意識がありました。そんなお義母さんから、「妊娠中、息子はあなたを支えていた?」と聞かれ、どう答えるべきか迷いましたが…。お義母さんの協力を得られれば、夫が変わるかもしれない。そんな淡い期待を込めて、私はすべて打ち明けることにしたのです。すると、お義母さんから思いがけない言葉をかけられ…。次回に続く(全8話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年07月07日■これまでのあらすじ妊娠をきっかけに結婚することになった主人公・マチ子とブン太。同棲中から設けられていた「家事と生活費をきっちり半分」というルールは、マチ子がつわりで苦しみ始めてからも変わることなく、ブン太から強要されていたマチ子。つわりが原因で家事ができないことをブン太から責められ、家にも会社にも居場所がないと感じるようになります。先日の会社での出来事…、マチ子は上司から頼まれた仕事が追い付かず、同僚・ミナミから急かされるほどに吐き気が酷くなりトイレへ。追いかけてきたミナミに「サボるならつわりが終わるまで会社に来るな」と言われ、部署の皆も同じ思いだと告げられます。ちゃんと仕事ができる人が会社に来るべきなのに、それで会社員って言えるの?と問われるのでした。■会社員としてダメだった…?■ついイライラして…?ずっと鬼のような形相でマチ子を責め続けたミナミは、ついイライラしてしまったと言って「マチ子の体が心配だから休んで欲しい」と優しく声をかけました。通常業務をこなすだけで大丈夫だと思っていたけど今は繁忙期…。それだけではダメだったようで、ミナミの意見に「分かった」と言うしかなかったマチ子。会社を休むとなると、有給があるとはいえ少なからず給料は減ってしまいます。となると気になるのは、ブン太と折半している生活費…。嫌な予感がします。次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年07月07日■これまでのあらすじ亜美と優子は同い年で同じ月齢の息子を持つ、仲のいいママ友同士。亜美の夫・拓馬も交えて遊ぶことが多かったが、実は優子は拓馬からの好意を察し、亜美に遠慮していた。別荘に出かけてお酒を飲んだ夜、亜美が寝た隙に、優子は拓馬はキスされそうになる。その場はなんとかうまくかわしたが、翌朝もまだ気持ち悪い目で見られていることにゾッとし、優子は2人と距離を置く。しかし、浮かれる拓馬は諦めずに、亜美抜きで優子をライブに誘ったのだった。事態を重く受け止めた優子は亜美に報告。優子は拓馬を問い詰めるが、大したことじゃないとごまかそうとしたため、実家に帰ることに。そして、優子から別荘での夜のキス未遂についても打ち明けられた亜美は、改めて拓馬に失望するのだった。息子には父親が必要なのでは…。私が我慢すればいいだけなのではないかと悩みましたが、自分が息子を幸せにすればいいんだと覚悟を決めました。自宅で話があると言ったとき、拓馬は面倒臭そうな顔をしていました。「私たちに言うことはない?」と聞いても、優子から全部聞いていると言っても、しらを切ろうとする拓馬。この人には本当に誠意というものがないんだなと、私は心底がっかりしました。こうなったら、最後の手段です。※この漫画は実話を元にしたフィクションです次回に続く(全32話)毎日更新!
2024年07月07日■前回のあらすじある夏の日。大学3年生の主人公が家に帰ると、朝かけたはずのドアの鍵が開いていました。その日家を出る時、隣に住む看護師さんが帰宅するところでした。不規則な勤務時間なので朝帰宅することは不思議ではありません。会釈しても返してくれないので接点はありませんでしたが、他の住民とも顔見知りではないのでとくに不思議には思っていませんでした。他にも出かけるときに不審な点はありませんでした。その後学校に行き、アルバイトを終えて帰ってきたところ鍵が開ていることに気付いたのでした。鍵を開けたのはいったい誰?警察を呼ぶべき…?足あとは外に向かっている…警察に相談しようにも、中を見てみないことには状況がわからない。そう思ってドアを開けてしまいました。本当はドアを開ける前に人を呼んだ方が安全だったかもしれませんね。しかしドアを開けると中には驚きの光景が。家の中から外に向かって足あとが続いていたのです。外に向かっている…ということは侵入者はもう中にいないということ、かもしれませんが、念のためその場を離れることを考えました。その時目に入ったのがきれいに折りたたまれて玄関に落ちていた1枚の紙。これは侵入者が落としたもの…?次回に続く 「鍵の開いたドアと置き手紙」(全12話)は17時更新!
2024年07月07日芹奈は夫の優太と息子の旬と3人暮らし。芹奈は夫の妹で、2児の母でもある花音のことが苦手でした。なぜなら花音は兄の優太に甘えてばかりいるのです。そして妹を庇ってばかりの夫にもモヤモヤがつのるばかりで…。■働くのが無理ってどういうこと?以前、法事で会ったとき、親戚からお小遣いをもらう子どもたちを見て…3ヶ月後、義実家を訪れると、ソファでだらだらしている義妹がいました。優太が仕事について聞くと「PTAとかあって忙しいんだよね」という義妹。お昼の支度をしているのは義母で、義妹は子どもたちと一緒になって食べているだけ。いつも何もしていないのだろうと思いました。挙句の果てに…さらに優太に膝枕をしながら、またおねだりを始めた義妹。結局、義妹の子どもたちに欲しいものを買ってあげた優太。その後の寿司屋ももちろん優太の奢り。さすがにモヤモヤした芹奈は、帰り道、優太に話しました。優太はまったく疑問にも思っていない様子でしたが、芹奈はなるべく義妹と関わらないようにしようと心に決めました。ところが、翌週末、義妹が子どもたちを連れて、今度は遊びにやってきたのです。さんざん食べて、残りのお寿司も持ち帰り。そして「お兄ちゃん、車で送ってくれるよね?」と当たり前のように優太に送ってもらい、帰っていった義妹。子ども同士は仲がいいし、息子の旬もまた遊びたいというけれど…義妹にモヤモヤ。帰宅した夫にその話をしましたが、またもや相手にしてくれません。それどころか…しかし、義妹が予約していたホテルを知って愕然としました。■どうして旅行代まで兄が支払うの!?ついに沖縄旅行の日がやってきましたが…翌日、芹奈は義妹たちとは別行動で、旬と一緒に水族館へ。ホテルに戻り、自分たちを呼ぶ声がしたので見てみると、たくさんのショッピングバッグを抱えた義妹と優太の姿が。義妹に明日の予定を聞くと、エステに行くといいます。優太の考えについていけない芹奈は翌日も別行動。子どもたちを島へ連れていき、楽しんで帰ってきました。すると義母に呼び止められ、話を聞くと「花音がわがままでごめんなさい。私の育て方が悪かった」と謝ってきたのです。義母は気の毒だけれど、義妹とはもう会いたくない…芹奈はそう思いました。そして沖縄旅行から帰って数週間後、義母が入院したとの知らせが。お見舞いに行くと自転車で転んだだけで大事には至らないと言います。ホットしたのも束の間、そこに義妹がやってきたと思ったら…母親より自分たちの心配? 義妹の言葉に耳を疑う芹奈でした。こちらは投稿者のエピソードを元に、2024年6月15日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントをご紹介します。■妹を甘やかす兄への批判が殺到まずは義妹に対するコメントです。・妻子持ちの兄にそういう甘えは非常識だと思うよ。自分と子どもの将来のお金は稼ぐ。仕事軌道に乗ってからでもいいから、最低食費光熱費は実家にお金入れるのがスジでしょ。・申し訳ないけど、主人公に同情して無理…。厳しいことを言いたいのは山々ですけど、子どもが子どもを産んだ親なのかって。自分の子どもに金を払えないなら、父親の方に親権を渡したらどうかしら?・なんで出戻ったのか理由は聞かなくてもいいね。問題はコイツが子どもたちを引き取ったこと。・これは離婚されるわ~。友達もいないだろうなぁ。・うちの義妹かと思ったわ。これは元々の妹の性格に加えて、両親と兄のせいもあるのよ。どうせわがまますぎて離婚になったんでしょ。養育費は十分に貰えてるなら、両親に丸投げしよ。金がなくなったら適当に男を引っ掛けて再婚でもするでしょ、このタイプは(そういう小賢しさは一級品だから)。・何か離婚した理由わかる気がする…。出戻ったってことでわざわざ呼び出して何の用?これから行く度に振り回されて嫌な思いするのは間違いない。義妹はブラコンぽいし、子どもと一緒に親戚にお小遣いをねだるくらい、恥知らずの非常識だし、私なら子どもと旦那だけ帰らせて距離を置くかな。・PTAは働きながらでもできるし、習いごとの送迎や子どもの宿題は義父母でもできる。単純に甘えてばかりのパラサイト。・まずは奥さんにもお礼言わないか?もしこんな高額じゃない物でも、旦那の小遣いからだったとしても、普通は奥さんに言うよね。まあ、こんな非常識な人だから、離婚に至ったんだろうけども。・ここまでくると、わがままとか甘えとかじゃなくて卑しい。・うちの夫も結婚前は義妹家族に気前よく奢ってたけど、結婚後も同じように出そうとしたら義妹が「もう兄ちゃんは家庭を持ったから出さなくて良い」ときっぱり断ってて、私からは言いづらかったのでありがたかった。そうやってけじめをつけてくれるなら良いけど、この話の義妹は逆に兄のけじめのなさを利用して搾取し続けてるのが悪質で腹立たしい。甘えというより卑しい、というコメントに納得です。また読者も言っていますが、義妹が離婚した(された?)はわかる気がしますね。今回の義妹はもちろんですが、周りの母親と兄も悪いという意見も多数。特に兄を批判するコメントが目立ちました。・あー、親からしてダメだし、兄貴(主人公の夫)もダメだ。・無職の子持ちでこの甘え方。30歳やばいというかイタイというか。・これは、周りの人間が甘やかし過ぎだよね。30超えて…恥ずかしい。・妹も悪いが、周りが甘やかし過ぎてるのが一番タチが悪い。・これは義母の方に問題があるような…。・お母さんが疲れてる…。いや父母は当然自業自得やけど、お兄ちゃんもダメでしょ。甘やかしても良いけど、まずは自分の家族優先だわ。自分の小遣いでするならまだしも、家計に響くなら勝手に返事するなよ。・義妹もだけど、義母も旦那も甘やかしてて、周りから見えてなくても周りに迷惑をかけてる。・お母さんがちゃんと言わないからでは? ウチの子がこんなだったら、ブチブチ文句言うわ。・旦那が何で義妹の子どもに高額なものを次から次へと買わなあかんの? そんなもん別れた旦那か義妹が働いて買ってあげるのが筋でしょう。これが当たり前になって甥っ子達がやりたい放題とかになったとき、誰がしつけ直すの?実の息子置き去りだけど、ちゃんと存在見えてるか?・ヤバッ、義妹より夫に腹立つ! 家計と家族の貯金を欠かさず行った上で、旦那が自由にできる小遣いだけでする分には勝手にやってくれって思うけど、この旦那は何も考えてなさそう。義実家関係は旦那さえしっかりしていれば、嫁が困ることはないのに。・義実家両親も悪い。いくら我が娘が子連れで出戻りしても、健康ならば働いて自活させようとしないと。どんな理由で離婚したのかは、この義妹の生活態度で薄々気づく。・親として兄が甘やかしてホイホイ物を買ってあげたり奢ったりしてるから働かないんじゃ? 娘だから、妹だから、可愛いからとかで甘やかすのは子どもの間だけ。もういい大人だし、2人の子どもの親だよ? いい加減突き離して自立させなよ。・旦那がダメダメですわ。まあ妹だから長年これできちゃったし、いきなり「それはわがままじゃ?」って他人に言われたらそうなのかってなっちゃうのも分かるけどね?・助けるの意味履き違えないで! 優太がやってるのは助けるじゃなくて甘やかすだよ! 子どものためと我慢してる奥さんが気の毒だわ。・大人になれない妹より、それを甘やかす兄が悪い。そんなに妹が大事なら、離婚して一生妹のために生きたらいい。・兄貴さー頼られているのがすべて直接的に金のかかることって気づけよー。子どもの面倒見てとか、家の家事手伝ってとかなら頼られてるんだけど、今のはただのATMだよ? バカでもわかるよ?・仲良くするとか旦那に指図される筋合いはない。必ず義姉妹が仲良くしなきゃいけないなんて決まりないでしょ。もういい大人なんだから。どうせ旅行代金も払わないんでしょうが。そんな厚かましいやつと何で旅行しなきゃならないのよ。・なんで実の妹に良い顔したいんだろ? それだけの稼ぎがあれば良いんだろうけど、奥さんの反応を見ててもそこまで贅沢できる裕福な家庭とは思えないんだけど。自分の家族の身を削ってまでカッコつけたい意味がわからない。・大人になれないのは義妹だけではないよね。ダンナもだね。・妹を甘やかす旦那にタイトル変更して~! もちろん妹が悪いけど、そもそも兄貴が甘やかさなければ済む話。妻子がいるのにまるで独身気分かのような旦那の方が悪質。あなたが守るべきは妻子であって、できる範囲で妹のことも気にかけてあげたらいい。問題は、そのできる範囲を超えてること。・家計を預かる奥さんの気持ち考えなよ。成人して子どもが二人もいる義妹にかけるお金があるなら、この先の子どもの進学や習い事に使うべきでしょう。お金は有限、いつかは無くなるもの。たまになら許されるだろうけど、さすがにやりすぎ。・兄ちゃん…妹が可愛いのはいいけど、妹の本質を知らなさすぎ。それともわかっててこんなに甘いの? だったら家庭なんか持つな。・妹ラブなら旦那は離婚して、妹と暮らせば~? 妻は二の次みたいな考えの男はいらん。・悪質すぎ。というかいい加減、兄も叱れよ。これ以上甘やかすな。つけ上がらせるな!義母本人の育て方もさることながら、妹を甘やかしている自覚がない兄も大概です。そして入院した母より自分の心配をする義妹には呆れましたが、この先もこの調子が続くのでしょうか…?▼漫画「大人になれない義妹」
2024年07月07日■これまでのあらすじIT企業に勤める奈央は初めての出産間近。産休に入った途端、義母から「パソコンが動かないから来て」と言われ、身重の身体で出向けば次々と家電の不具合を直すよう言われ…。一家に一台って、私は便利家電じゃないんですけど。夫からそれとなくお義母さんにこういう呼び出しはやめてほしいと言ってもらおうと思ったんですが、「もうすぐ出産だからなくなるよ」とのんきな夫。その後、呼び出しはなくなるどころか、「まだ生まれてないんだから動いた方がいいわよ」と言われました。自分で説明書を読んだ方が早いのに、お義母さんは完全に私にアテにしているようで…。来てくれるまで待ってるとか、重すぎるんですけどぉ!次回に続く(全11話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年07月07日■これまでのあらすじ同棲中「生活費と家事を半々に」というルールで生活していた主人公・マチ子とブン太は妊娠を機に結婚。そのルールはマチ子がつわりで苦しみ始めてからも変わりませんでした。つわりでできない家事が増える中、ブン太は文句を言いながら「もっと頑張ってよ」とマチ子を責めます。マチ子が肩身の狭い思いをしているのは家だけではありませんでした。ある日同僚・ミナミと共に上司から急ぎの仕事を振られたマチ子は、体調がすぐれない中必死にこなしていましたが、焦れば焦るほど吐き気が増しトイレに駆け込んでしまいます。追いかけてきたミナミはマチ子が振られた分の仕事は部署の皆で分けることにしたと話し、「あんたのせいでみんなが残業になった、つわりが終わるまでもう会社に来ないで」とマチ子を責めたてるのでした。■みんなが思ってる…?■迷惑をかけていることに変わりはない…ミナミからつわりがなくなるまで会社に来ないで欲しいと言われ、ショックを受けるマチ子。さらにミナミは部署のみんな同じ思いだと追い打ちをかけました。実はマチ子が派遣で来る前にもつわりの人がいて、ミナミはその人に迷惑をかけられた過去があったのです。だからこそつわりの人はみんな一緒で、事実マチ子は今日迷惑をかけた。これ以上迷惑をかけられる前に、早く追い出さないと…と思ってトイレまで追いかけてきたのでしょう。決してサボっているわけではないのに、理解を得られないのは悲しい。マチ子は現実の厳しさを突きつけられてしまうのでした。次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年07月07日■これまでのあらすじ夫から受けるモラハラ発言で自己肯定感が低くなっていき、様子がおかしかったママ友。そのことを知った絵梨は美紅が今後どうしたいのか、本当の気持ちを聞き出す。そしてある日の夜、夫の暴言に勇気を出して立ち向かった美紅。夫はそんな美紅に驚きつつ反撃しようとするが、そこに絵梨が現れて…?そう…私は美紅さんのママ友であり、実は弁護士でもあるんです。普段はあまり周囲に自分の職業を言っていないのですが、今回の美紅さんの件は、ママとして、弁護士としてどうしても見過ごせませんでした。美紅さんにはこの日までに、旦那さんが行ったモラハラの証拠を十分集めてもらっていました。まずは美紅さんと愛菜ちゃんが旦那さんから逃げて、とにかく安全に過ごせることが第一優先です。次回に続く(全14話)毎日更新!
2024年07月07日息子が小学校3年生になっても相変わらず我が家は慌しい。学年が上がるにつれてやることは増えても減ることはないのが小学生。毎年ながら4、5月はあっという間というか、いつの間にか溶けてなくなっていた…という感覚である。2ヶ月の月日が体感的には1週間くらいしかない。そしてそんな体感1週間の4、5月を終え、あっという間の6月も半ばなのだが…衝撃しかない。きっと私のインスタグラムやあっちこっちの記事を見てる方は「ユキミ毎年同じことしてるなぁ…、適応能力低すぎるだろう」と思うだろうが、毎年同じことしているように思えて同じ1年なんかないのよ…!「小学生の1年なんかそんな毎年変わらなくない?」と思うだろうが、毎年毎年子どもの成長と同じで一度だって同じ4月も5月もないのよ…!!その時ハマっているものや勉強の理解度、子の体調によって全然違う。特に4、5月は新しいクラスになったということで、クラスの雰囲気や先生によって子どもも大きく変わると思う。そんな子の様子を見て母も一喜一憂するよね。そして4、5月を経てやっと落ち着いた6月…と思ったらもう夏休みよ。つくづく育児…、一息つく間がないなぁ…と思う。そんな来たる夏休み。夏休みの宿題が1、2年生ともに毎日コツコツやらないと終わらないレベルくらいには多かったので、日々の宿題量が1、2年生からはるかに増えた3年生の夏休みの宿題の量を想像するとただただ怖い。そんな小学生の夏休み3回目にして学んだこと、それは…夏休みだからといって決して「休み」とは思ってはいけない!!やることは山ほどある。これだけは毎年変わらないので肝に銘じようと思う。もういっそのこと夏休みなんて甘い響きではなく「夏季自宅学習期間」と名前を変えてほしい。そうしたら母も子もちょっと気が引き締まるから。
2024年07月07日スーパーの青果売り場でも見かけるようになった「青パパイヤ」。日本ではなじみが薄いですが、タイ料理店などで「ソムタム」という青パパイヤのサラダを食べたことがある人もいるのでは?最近ではスーパーフードとしても注目されていて、健康や美容に敏感な方の間でも人気が高まっている食材です。果物でありながら、野菜のように幅広い料理に活用できます。そこで今回は、「青パパイヤ」について詳しく解説しながら、おすすめのレシピ【3選】をご紹介。一般的な完熟パパイヤを使ったレシピも集めたので、ぜひ参考にしてください。■「青パパイヤ」ってどんな食材?青パパイヤはパパイヤの未熟果であり、東南アジアや沖縄ではポピュラーな食材です。未熟な状態で収穫されるため、表面は濃緑色をしており、別名「グリーンパパイヤ」と呼ばれています。中の果肉は白くきめ細やかで、それほど硬くはありません。表面が黄色のパパイヤとは同じ果実であり、“収穫時期”が異なるだけです。ただし、同じ果実でも、熟したパパイヤは「果実」、熟す前の青パパイヤは「野菜」として扱われます。生で食べるとシャキシャキとした食感を楽しめ、みずみずしくさっぱりとした味わい。味や香りにくせがなく、サラダや炒め物など幅広い料理に活用できます。■「青パパイヤ」の下処理や保存方法青パパイヤは縦に2等分して種を取り除き、ピーラーで皮を剥いたら調理に適した大きさにカットします。そのまま食べるとエグみが強いため、水に10分ほど浸してアク抜きするのが重要です。果汁にはタンパク質分解酵素が含まれているため、直接触れると皮膚が赤くなったり、かゆみが出たりする場合があります。肌の弱い方はビニール手袋をするといいでしょう。青パパイヤは丸ごと野菜室で保存するのが基本。キッチンペーパーで包み、ポリ袋に入れて乾燥を防ぎましょう。すぐに使わない場合は下処理をしてから保存袋に入れて、冷凍保存すると便利です。冷蔵なら1週間、冷凍なら1か月ほど日持ちします。■「青パパイヤ」の栄養青パパイヤはタンパク質・糖質・脂質の三大栄養素を分解する酵素「パパイン」を豊富に含んでおり、「酵素の王様」とも呼ばれています。代謝や消化を促進してくれ、ダイエット効果も期待できます。ほかにも抗酸化作用が強いポリフェノールや美肌作りに欠かせないビタミンC、食物繊維などを含み、体の内側からキレイに導いてくれそうですね。【青パパイヤ】を使った人気レシピ3選青パパイヤに含まれる酵素は、お肉を柔らかくする働きや消化を促す作用があり、肉料理との相性も抜群です。・青パパイヤのピクルス青パパイヤの風味を味わうなら、ピクルスにするのがおすすめです。さっぱりと爽やかな口当たりに、果肉のシャキシャキ感を楽しめます。漬け汁にローリエや赤唐辛子を加えても◎。こってり料理の箸休めに最適です。・青パパイヤと豚肉の沖縄風炒め物(パパイヤシリシリ)淡白な青パパイヤと豚肉の旨味がマッチ!ご 飯のおかずにぴったりな沖縄の定番料理です。青パパイヤは炒めると少し柔らかくなり、生とは違った食感を堪能できますよ。お子様でも食べやすく、栄養満点です。・青パパイヤのタイ風辛炒め 青パパイヤ、牛肉、パプリカなどをナンプラーで炒めて、タイ風にアレンジ。仕上げにパクチーやピーナッツを散らし、レモン汁をかけて召し上がれ。エスニックな風味が口の中に広がり、食欲を刺激してくれますよ。【完熟パパイヤ】を使ったレシピ7選熟れたパパイヤは特有の甘い香りが漂い、とろけるような果肉が特徴。バラエティ豊かなデザートやドリンクで楽しみましょう。・パパイヤ・アイスオレンジを主原料とした「ホワイトキュラソー」をパパイヤにからめることで、爽やかな風味が加わります。濃厚なバニラアイスを盛り合わせれば、贅沢デザートの完成です。・パパイヤのヨーグルトパパイヤの特有の香りが苦手な方はヨーグルトを組み合わせると、さっぱりと味わえます。ヘルシーでおいしく、美肌を内側から叶えてくれそうですね。甘みが薄いパパイヤのアレンジとしてもおすすめです。・パパイヤのクリームソースのせパパイヤの甘み、クリームチーズの塩気、レモンの酸味が最高のコラボ。パパイヤを器にして、見た目もおしゃれな一品です。ハワイでは「パパイヤボード」として親しまれています。・バラカ・パパイヤの器で南国のパパイヤとフランス産チーズ「バラカ」を組み合わせた、カプレーゼ風パパイヤボードです。フレッシュな酸味と甘みが融合し、シャンパンや白ワインにもよく合います。大人女子会にもどうぞ。・トロピカルかき氷マンゴー、パパイヤ、パイナップルなどを使うため、夏らしさ満点! ココナッツミルクにナタデココにと、味や食感の変化も楽しめるかき氷です。市販のトロピカルフルーツミックスを活用すると、より手軽に作れますよ。・フルーツサンドパパイヤ単体で作るなら、大きめにカットして断面が四角になるように配置しましょう。おしゃれな雰囲気のフルーツサンドに仕上がります。ホイップクリームはあっさりめでフルーツの味を引き立てるため、全体のバランスが良いです。・パパイヤのフレッシュジュースパパイヤと練乳で作る、濃厚フレッシュジュースは美容食としてイチオシ! パパイヤの甘みと酸味をダイレクトに味わえるのはもちろん、栄養を効率よく摂取できます。朝の一杯にいかがですか?青パパイヤは思ったよりも手軽に調理でき、サラダや炒め物など幅広い料理に活用できます。美容や健康にうれしい栄養素がたくさん詰まっているので、まだ食べたことがない方はぜひ一度トライしてみてくださいね。
2024年07月07日暑くなると恋しくなるビール。おつまみがほしいけれど、こってりしているものは控えたいという方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、ビールに合うさっぱりおつまみレシピを和風・洋風・中華・エスニック別に厳選。野菜をメインにしたおつまみや、5分で作れる時短レシピもぜひチェックしてくださいね。ビールを飲んで至福のひとときを過ごしたい方、必見です。■【和風】ビールに合うさっぱりおつまみレシピ7選・さっぱりショウガ風味のホタテの甘酢和えお刺身用のホタテ貝柱を使う簡単和え物です。しょうゆやショウガなどを加えた合わせ酢で味付けするのでさっぱりしていますよ。食べる直前まで冷やしておくと、おいしさがアップします。・キュウリとちくわのからしマヨネーズ和え切って和えるだけなので、5分で完成するおつまみです。メイン食材はキュウリとちくわの2つだけ。あと1品ほしいときにパパッと作れるのが良いですね。マヨネーズと練りからしはあらかじめスプーンやゴムベラで混ぜておくと味ムラなく仕上がります。・ナスのさっぱりゴマ和えナスを生のまま使うときは、塩水に浸けてアクを抜くのがポイント。独特のえぐみがなくなり、食感がやわらかくなるメリットがありますよ。味付けはポン酢しょうゆベースでさっぱりと。すり白ゴマの風味がビールによく合います。・サッパリ厚揚げステーキカリッと焼いた厚揚げに大根おろしを添えれば、さっぱりとしたおつまみの完成。日本酒に合うイメージがあるかもしれませんが、ビールとも好相性です。ショウガのすりおろしもたっぷり使うことで、爽やかな味を楽しめますよ。・和えるだけ簡単! さっぱり刻みオクラ奴簡単おつまみの定番、冷奴にひと手間加えましょう。刻んだオクラと天かす、ウズラの卵を混ぜてトッピングすると、食感も風味も抜群です。しょうゆの代わりにだししょうゆやポン酢しょうゆをかけてもOKです。・トースターで焼くだけ! サンマの梅風味ロール食べ応えのあるおつまみをさっぱり食べたいときは、梅干しを活用するのがイチオシ。サンマに梅肉を塗ってトースターで焼けば、香ばしさと酸味が絶妙な一品に。焼くことでサンマの脂がほどよく落ちて、より食べやすくなりますよ。・おぼろ豆腐のワサビ添えやわらかな口当たりが特徴のおぼろ豆腐で、ビールに合うおつまみを作りましょう。おぼろ豆腐は崩れやすいため、スプーンで大きめにすくうと良いですよ。あとが刻みネギと練りワサビをのせればOK。ピリッと辛いワサビでビールが進むこと間違いなしです。■【洋風】ビールのさっぱりおつまみレシピ7選・さっぱりおつまみ! アスパラとホタテのマスタードマリネ軽く茹でたホタテとアスパラの食感が楽しいマリネです。粒マスタードやリンゴ酢の酸味とコクが一体となり、格別のおいしさです。キンキンに冷やしたビールと一緒にいただけば、思わず笑みがこぼれますよ。・アボカドのカルパッチョ風アボカドだけで作ったシンプルなカルパッチョは、ビールのおつまみにぴったり。ドレッシングは、レモン汁やオリーブ油など身近な材料を混ぜるだけで良いのがうれしいですね。アボカドはやや硬めのものを使うと盛り付けやすいですよ。・作り置きピクルスお酒を飲むとどうしても野菜が不足しがち、という方はピクルスを常備しておくのがおすすめです。リンゴ酢をベースにシナモンスティックやクローブなどのスパイスを組み合わせることで、深みのある味に仕上がります。野菜は好みのもので良いですが、茹ですぎないように注意しましょう。・ナッツ入りキャロットラペデリで人気のキャロットラペは、ビールのおつまみに最適です。レモン汁で味付けするのでさっぱりしていて箸が進みます。レシピではニンジンを茹でていますが、千切りにすれば生のままでも食べられますよ。・トマトのポテトサラダポテトサラダにケチャップを加えるアレンジレシピです。ケチャップの酸味が爽やかで、重たくなりすぎずビールに合いますよ。調味料がまんべんなく混ざるよう、ジャガイモが熱いうちにからめるのがポイントです。・あぶりトマトトマトをあぶると旨みが凝縮されて、生とは違う味わいを楽しめます。バーナーがないときはフライパンでソテーしても良いですよ。市販のドレッシングを使うため、味がぴたりと決まるのもポイント。シャキシャキの玉ネギも絶品です。・エビとカッテージチーズのパスタサラダチーズのなかでもカッテージチーズはあっさりしているので、軽いおつまみに最適。ショートパスタやエビ、野菜など具だくさんのサラダは見た目が華やかなのも魅力です。クラフトビールを片手におしゃれなホームパーティーを楽しんでみてはいかがでしょうか?■【中華風】ビールのさっぱりおつまみレシピ6選・カツオのピリ辛和えカツオのお刺身をコチュジャンダレで和えると中華風のおつまみになります。あっさりとしたカツオにピリ辛ダレがよく辛み、ビールが進むおいしさ。貝われ菜のほかに、大葉や千切りショウガなどでアレンジしても◎。・お家でできるピータン豆腐 5分で作れる!アヒルの卵を熟成させたピータンは、中華のおつまみの定番。独特の香りが特徴で、ビールとの相性が抜群です。ピータンは塩味が強いため、淡泊な豆腐にのせるとバランスが良いですよ。5分でサッと作れるので、急な来客時に覚えておくと便利です。・キュウリの中華風和え物包丁を使わずに作れるおつまみは、忙しいときにもってこい。キュウリはすりこぎで叩き割ると、切る手間が省けるだけでなく、味がなじみやすくなりますよ。よりさっぱり食べたいときは、調味液に酢を少量加えてアレンジしましょう。・ネギチャーシューのおつまみチャーシューが少しだけ余っていたら、白ネギと和えておつまみにすると良いですよ。味付けは酢じょうゆでさっぱりと。辛いのが好きな方はラー油をたらしてもOK。ビールの苦みとチャーシューの旨みが相性抜群です。・さっぱり! モヤシ入り春雨サラダ甘酢やしょうゆなどで味付けした春雨サラダはさっぱりしていて、ビールのおつまみにぴったりです。モヤシやニンジンなどの野菜が一緒に食べられるのが良いところ。野菜は茹ですぎるとしんなりしてしまうので、サッと湯通しする程度に仕上げましょう。・レンジで簡単! レモンの皮香るサッパリレモン蒸し鶏レンジだけ完結する蒸し鶏は、さっぱりしていて食べやすいのが魅力です。おいしさの秘訣は、レモンの皮と大葉を一緒に加熱すること。香りが鶏むね肉に移り、爽やかに仕上がります。レモンの酸味がプラスされるのも良いですね。スプラウトのほか、豆苗や水菜などをたっぷりのせていただきましょう。■【エスニック風】ビールのさっぱりおつまみレシピ6選・キュウリとパクチーのタイ風サラダ5分で作れるタイ風サラダはパクチーの香りがふわりと広がり、エスニック感のあるおつまみです。ドレッシングはナンプラーやニンニクの風味にハチミツでコクをプラス。材料4つで味付けしたとは思えないほど奥深い味に仕上がります。・大豆と香菜のサラダ水煮大豆のホクホク感と清涼感あるパクチーを堪能できる、シンプルなサラダです。市販のフレンチドレッシングのレモン汁を加えて全体をキリッと引き締めましょう。砕いたナッツを散らすのもアリです。・爽やかな生春巻き茹でた豚肉やエビを使う、さっぱり味わえる生春巻き。野菜と肉・魚が摂れるのでバランスが良いです。酢や砂糖、赤唐辛子などで作ったタレはピリッと辛く食欲をかき立てます。アジアンビールのおともにいかがでしょうか。・砂肝とセロリのナンプラー風味コリコリ食感の砂肝は人気のおつまみです。ナンプラーやセロリと和えるだけで、エスニック感満載の一皿の出来上がり。砂肝は茹でたら水洗いすると臭みが消えて食べやすさがアップします。・紫玉ネギのエスニックサラダそのままでもおつまみになるエビせんべいをサラダにアレンジしたレシピです。ピーナッツのカリカリ食感と相まって、箸が止まりません。甘酢にナンプラーや赤唐辛子などを加えたドレッシングでエスニック感が高まります。・エスニック風浅漬和食の浅漬けをひと工夫すると、エスニック風に。酢の代わりにレモン汁を加え、ゴマ油やザーサイで風味をプラスするのがポイントです。旨みたっぷりで、野菜だけで作ったとは思えないおつまみに。大根やキャベツで作っても◎です。■さっぱり味のおつまみをビールのお供に! おつまみというと揚げ物や濃い味をイメージしがちですが、さっぱり味は夏に最適! ビールに合うように、酢やレモンなどで味がぼやけないようにするのがおいしさの秘訣です。おつまみを数種類用意するときは、さっぱりしたものをひとつ加えるとバランスが良いですよ。おしゃれな飲み会にはクラフトビール、エスニック風のおつまみにはアジアンビールと種類にこだわっても楽しそうですね。
2024年07月07日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「七夕ジャージャー素麺」 「ナスと枝豆の中華風サラダ」 「ジャコのオイルおにぎり」 「七夕フルーツパンチ」 の全4品。 七夕の日は素麺で決まり!家族でワイワイ楽しむ七夕の献立。 【主食】七夕ジャージャー素麺 中華麺で作るジャージャー麺を素麺に変えて。星型のパプリカで七夕の演出です。 調理時間:20分 カロリー:436Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) 素麺 3束 豚ひき肉 150g 白ネギ (みじん切り)1/2本分 ショウガ (みじん切り)1/2片分 ニンニク (みじん切り)1/2片分 キュウリ 1/2本 黄パプリカ 1/2個 ゴマ油 大さじ1 <調味料> 豆板醤 小さじ1 甜麺醤 大さじ2 コショウ 少々 酒 大さじ2 砂糖 小さじ1 顆粒チキンスープの素 小さじ1 水 300ml しょうゆ 小さじ1 <水溶き片栗> 片栗粉 大さじ1 水 大さじ2 【下準備】 素麺は袋の表示通りにゆで、流水でもみ洗いしてザルに上げる。 キュウリは端を切り落として斜め薄切りにする。 黄パプリカを4個の星型にくり抜いておく。 <水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. フライパンにゴマ油を熱し、白ネギ、ショウガ、ニンニクを炒める。香りがたったら豚ひき肉を加え、ポロポロになるまで炒める。 2. (1)に<調味料>の材料を加え、煮たったら<水溶き片栗>を回し入れてトロミをつける。 3. 器に素麺を盛り、(2)をかけてキュウリ、黄パプリカをのせる。 【副菜】ナスと枝豆の中華風サラダ 電子レンジを使うことで蒸しナスが簡単に出来上がります。ナス&枝豆の夏を感じるサラダです。 調理時間:15分 カロリー:60Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) ナス 2本 塩 少々 枝豆 (ゆで)大さじ2 <ドレッシング> しょうゆ 大さじ1 酢 小さじ1 砂糖 小さじ1 ゴマ油 小さじ1 白ネギ (みじん切り)1/4本分 【下準備】 ナスはガクを切り落とし、縦4つに切って塩水に放つ。 【作り方】 1. ナスはぬれたまま耐熱容器に並べ、少し隙間を開けてラップをし、電子レンジで3~4分加熱し、蒸し焼き状態にする。 2. 火が通ったらラップをはずして冷まし、ひとくち大に切る。 電子レンジで作る蒸しナスはラップをはずして冷ますことで皮の色がより鮮やかになります。 3. ボウルに<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせ、ナス、枝豆を加え、和える。 【主食】ジャコのオイルおにぎり ジャコとゴマ油風味のしっとりおにぎり、塩の量はお好みで調整して下さい。 調理時間:10分 カロリー:391Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(4個分) チリメンジャコ 大さじ2 ゴマ油 大さじ2 塩 少々 ご飯 (炊きたて)茶碗2杯分 【作り方】 1. 全ての材料を混ぜ合わせ、おにぎりを4個作る。 【デザート】七夕フルーツパンチ 七夕気分が味わえる爽やかなデザートです。 調理時間:10分 カロリー:132Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) スイカ 1/8個 メロン 1/8個 炭酸飲料 (加糖)200ml 【下準備】 スイカとメロンは厚さ1cmに切り、種を取って星形で抜く。 【作り方】 1. 食べる直前にボウルに全ての材料を混ぜ合わせ、器に盛る。
2024年07月07日■これまでのあらすじ主人公・由衣と隆司は結婚3年目を迎えます。隆司の幼馴染・愛華は由衣を敵対視し、隆司を返してもらうと宣言。心配していた由衣でしたが、愛華に新しい彼氏ができたとわかりホッとしていました。そんなある日、隆司が実家に帰ると愛華がやってきて、皆で飲むことに。朝目が覚めると、隆司はなぜか愛華の部屋で愛華と一夜を共にしていたのです。愛華とそういう関係になってしまったのか思い出せないまま一週間が過ぎ、愛華に電話でもう一度確認しようとしましたが、由衣にその会話を聞かれてしまいます。隆司は正直に話したものの、すぐには気持ちの整理がつかない由衣。しばらく考え、由衣は隆司のハッキリしない記憶を一緒に思い出そうと提案したのでした。■実家に愛華がやってきたところから思い出すことに■水を買って愛華の家に戻ると…父に勧められて隆司も愛華もかなりお酒を飲んだのだそう。その帰り、愛華の指名で隆司が愛華を家に送っていくこととなりました。家に着くと体調が悪くなってしまった愛華に頼まれ水を買って戻ってきましたが、呼んでも反応がない…。家のドアは鍵がかかっておらず、隆司はそのまま家に入ったそうです。初めから辿っていくと、少しずつ記憶を取り戻してきた様子の隆司。愛華が泣いていたというその理由とは…?次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年07月06日このお話は作者スズさんに寄せられたエピソードをフィクションを交えながら漫画化しています。■これまでのあらすじ海外で出産した主人公・うみの義母は、「お金を払ってくれるか否か」ですべてを判断するたかり屋だった。うみ家族に会いに来る際の旅費はもちろん、その後も高級プレゼントをねだるなど金銭的に搾取され、何も言わずに従う夫にも不満を募らせていく。数年経っても事情は変わらず、帰国したうみは離婚を考えるように。そんな中、手ぶらで実家に帰った夫が「親への感謝が足りない」と義母に文句を言われたことに憤慨。そのまま義母と絶縁状態になる。しかし1年後、義父母が訪ねてきて、子どもの誕生日会に参加したいと言い出す。産後にお手伝いさんを雇うためにお金を使ったことを「今になって後悔してるんじゃない?」と嫌味を言われたうみは「その通りなので、お祝いの日の料理代は個々で支払うことにしてください」と告げる。一方、夫には「1年前のわだかまりは今日で解決?」と詰め寄って…。「はっきり言える人間だから負けることはない」って、一体なんなんでしょう。言い返せる人間なら、たとえ何を言われても大丈夫、なんてありえないんですけどね。「私の気持ちをわかってない!」と夫に本音をぶつけたうみ。ここまで言われた夫は、義母との関係を変えることができるのでしょうか。次回に続く「たかり屋義母をどうにかして!」(全66話)は22時更新!
2024年07月06日■前回のあらすじ父親からは大学を辞めさせられ、一人暮らしのマンションからも出ていくように伝えられた栗太。行き場を失ったことで宝社長に頼るも、紹介されたのは怪しげな仕事だったのです。騙されていたことを知った栗太は警察に行き、詐欺にあったと話したところ、お金が戻ってくる可能性はかなり低いこと、また一歩間違えたら自分も詐欺に加担したいたかもしれないことを告げられるのでした。すべてを失った栗太はすがる思いで父親に電話をかけることに。しかし父親からは「俺に息子はいない」と突き放され、母親からは着信拒否。最後の頼みの綱として妹・くるみに電話をかけると…。■電話に出た妹に栗太は… ■必死になって妹に訴えるも…父親にも切り捨てられ、母親にも着信拒否をされてしまった栗太。すがる思いで妹・くるみに電話し、「今から謝ろうと思う」と必死で話すも…。くるみから告げられたのは「もう遅いよ」の一言だったのです。さらにくるみの口からは、栗太の知られざる母親の本心が明らかになり…。次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年07月06日■前回のあらすじ夫の塩太に頼まれて同居することになってしまった栄美。塩太はひとり暮らしの義母が同居を希望していると言うのですが、実は男尊女卑な考え方の塩太は義母に栄美を嫁として教育してもらうために同居を押し通したのでした。義母が作る料理は異様にしょっぱく栄美を苦しめます。しかも根に持つタイプで、栄美から食生活改善すべきだと指摘された義母は怒って自分が作ったおかずを捨ててしまいました。その後義母が料理しなくなってしまったため、栄美が作ったのですが、栄美が作る料理では薄味すぎて塩太は「味付けくらいしてくれ」などと文句を言うのでした。味付けしてるんですが栄美の本音を聞いた夫と義母は…塩太!?「女もどき」これほんとに言われたらしいです。こんな罵倒をする人が世の中に存在するんですね。夫婦間でも言っちゃいけないこと、超えちゃいけない一線というものがありますよね…。栄美さん、これはもうキレてもいいんじゃないかな!?次回に続く 「お義母さん! 味が濃すぎです」(全48話)は21時更新!
2024年07月06日■これまでのあらすじ信幸の妻・凪咲は、生後間もない赤ちゃんを育てながら仕事をしている。凪沙は自分の段取りが悪いのを棚に上げ、信幸が何かを頼んでもいい顔をしない。信幸が「家事も仕事も両立できるやつだと思っていた」と文句を言うと、逆に「協力するものだ」と言い返されて朝からケンカに。信幸の母は家事も仕事も完璧だった。妻に母を見習うように言うも口答えばかりで、信幸は不満を溜めていた。そんな信幸の癒しとなっているのが、1年前から交際している二十歳の瑞穂だ。瑞穂にお金をあげて気持ちよく帰ってくれば、妻からは帰りが遅いと文句を言われ…。【妻SideStory】私は凪咲。結婚式のすぐあとに妊娠がわかり、新婚生活はつわりとの戦いから始まりました。夫は付き合っているときは優しく、私が働くことにも理解のある人でしたが、結婚後に豹変。家事はすべて私に丸投げで、二言目には「母さんは仕事しながら完璧だった」と威圧的な態度を取るようになったんです。何を言っても話が通じない夫。この人の本性にどうして結婚前に気づけなかったのかと、私はつわりに苦しみながら後悔しました。夫の協力が一切ないなかで、私は出産。自分だけで子どもをどう守っていこうかと悩んでいると、お義母さんがやってきて…。次回に続く(全8話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年07月06日■これまでのあらすじ妊娠が発覚したことをきっかけに結婚を決めた主人公・マチ子とブン太。「家事と生活費は半分」というルールのもと同棲をしてきたふたりでしたが、マチ子がたとえつわりで苦しんでいてもブン太はルールを優先。しかし匂いに敏感になっているマチ子にはできない家事も多々。俺ばかり割食ってると文句を言うブン太にもっと頑張ってと言われてしまい、マチ子は家も会社も居心地が悪いと感じます。ある日マチ子と同僚・ミナミは上司から急ぎの仕事を振られました。気持ち悪さに耐えながら必死にこなしていたマチ子を急かすミナミ。焦るほど吐き気が増しついにマチ子はトイレに駆け込んでしまいます。そこへミナミが追いかけてきて「つわりでサボるならマチ子はもういらない」と一蹴するのでした。■「もういい」の理由とは?■ミナミがさらなる追い打ち…!?迷惑をかけたことに対して謝るマチ子でしたが、ミナミの不満は止まりません。マチ子に割り振られた仕事は部署のみんなでやることになり、そのせいでみんなが残業になったと伝えます。予定外の仕事を振られて迷惑しているとみんなを代表して文句を言うミナミですが、これに関しては不満をぶつける相手が違う気もしますよね。妊娠・出産はマチ子だけの問題じゃなく、女性誰しもが起こり得ること。今ここでマチ子に不満をぶつけても、根本的な解決にはなりません。そして、妊婦に謝られたら許すしかないんだからずるい…と言うミナミはマチ子に有給をとるよう、半ば強要するのでした。次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年07月06日■これまでのあらすじ同い年で同じ月齢の息子を持つ亜美と優子は仲のいいママ友だ。週末になると亜美の夫の拓馬も交えてよく遊びに行くようになるが、亜美は拓馬が優子に好意を持っていることに気づいてしまう。優子もまた、最初は子ども好きないい人に思えた拓馬の距離の詰め方に不信感を抱きはじめる。2家族で優子の義実家の別荘に泊まった夜、亜美が寝落ちしてしまうと、そのすぐ横で拓馬は優子にキスしようとする。事を荒げずにかわした優子だったが、翌朝もまた拓馬から意味ありげな目で見られて不信感は嫌悪感へと変わり、優子は拓馬とも亜美とも距離を置くことに。しかし、それから2ヶ月後、拓馬から2人でライブに行きたいと誘われ、ついに優子は亜美に報告することにしたのだった。拓馬が優子に好意を抱いていることには気づいていました。でも、私抜きで優子をデートに誘うみたいな真似…、あんまりだよ…。優子の家で話をすることになり、私はずっと気になっていた別荘での夜のことを聞いてみました。あの夜から、優子は私たちを避けるようになったんです。何もなかったというのはウソだろうと思っていたのですが…。思っていた以上に、拓馬は最低なことをしていました。優子は謝っていましたが、優子はちっとも悪くない。きっと怖かったと思います。悪いのは、ひとりで浮かれ切っている拓馬です。私は、これからのことをしっかり考える覚悟を決めました。※この漫画は実話を元にしたフィクションです次回に続く(全32話)毎日更新!
2024年07月06日■前回のあらすじ作者でもある主人公が大学3年生の時。母親にタイミングで引っ越しを勧められたにものの、ひとり暮らしの部屋を更新して住み続けることにしました。部屋は古いしオートロックもないけれど、住民間のトラブルもなく静かで、何よりアパートの隣に住む大家さんが親切で気に入っていたのです。しかしある日、アルバイトから帰ると部屋の鍵が開いていたのです。そして恐る恐る扉を開けると中には奥から玄関へと続く足あとが…!お隣さんとすれ違うが…鍵が開いてる! 何で?確かに鍵をかけてから家を出たはずなのに…。お母さんが来ているとしたら電気をつけているはずですが、家の中は真っ暗。でも他に勝手に家のドアを開けるような人は思い当たりません。深まる謎…。そして、事件と看護師のお隣さんとの関係は…?次回に続く 「鍵の開いたドアと置き手紙」(全12話)は17時更新!
2024年07月06日ウーマンエキサイト読者の皆さま、こんにちは。今年も夏がやってきましたね!新年度になってすでに4ヵ月目、去年まで幼稚園児だった次女オコメもだいぶ小学生らしくなりました。小学生がふたりになった日々の生活、変化があったなぁと思うことを振り返ってみました。 朝に弱い(?)オコメ、まだまだ苦戦中。でも徐々に慣れてきてはいるような…。見送ってしまえば、去年より私の朝の家事時間には余裕が出たように思います。お次はスケジュール面の話。 小学校の予定だけ気にすれば良くなったのはとっても楽になりました。が、授業参観当日は…兄弟姉妹あるあるですね! 学年が離れているほど教室も遠い!また、帰宅後の過ごし方も小学生らしくなりました。 前までは帰宅後は帰ってきたムスメにオコメがべったりなイメージでしたが、オコメが小学生になってからは意外と別行動も増えました。ムスメの部活で帰宅時間が程よく違うのも大きいかな?オコメはオコメでおやつを食べたり、習い事の練習をしたりで忙しそうです。それでも夜になると。ふたり並んで宿題をやる姿はとても微笑ましいです。が…。 この時間のケンカは増えましたね…!大体「どちらかがちょっかいを出す→ケンカになる→私に叱られる」までがセットです。「ケンカになるなら別々の場所でやればいいのに!」とも思いますが、そこはなんだかんだ毎日横並びでがんばるふたりが微笑ましいです。
2024年07月06日