「%E5%A4%A7%E5%B4%8E%E3%83%8A%E3%83%8A」について知りたいことや今話題の「%E5%A4%A7%E5%B4%8E%E3%83%8A%E3%83%8A」についての記事をチェック! (419/439)
デザインジュエリーを販売する「エーディーエー(A・D・A)」は、2013年9月13日(金)より全国の取扱い店で水森亜土のイラストからイメージした「エーディーエーアド(ADADO)」の第2弾秋シーズンコレクションを発売する。”天使の芸術”と言う意味の「アールデサンジュ(Art des Anges)」から名づけられたジュエリーブランド「エーディーエー」は、その名のとおり天使が創造した芸術品のように繊細でロマンティックなデザインのアイテムを展開している。ピンクやアクアブルーなどのカラフルな石使いで、カッティングをハートなどの可愛らしいシェイプに仕上げたリングやネックレス、ピアスなどを扱う。同ブランドが提案する秋のスペシャルコレクション「エーディーエーアド」は、イラストレーターの水森亜土のイラストからイメージしたコラボレーション作品で、フレッシュな中にも懐かしさが感じられるデザインのアイテムが揃う。発売を記念して、2013年9月13日(金)より全国の「エーディーエー」取扱い店舗にて、カラーストーンジュエリーを15,750円(税込)以上購入すると先着300名に「エーディーエーアド リミテッドボックス(ADADO Limited BOX)」がプレゼントされる予定。【プレゼント概要】ADADO Limited BOX開催日:2013年9月13日(金)~開催店舗: 札幌パルコ店、札幌ステラプレイス店、仙台パルコ店、池袋パルコ店、吉祥寺アトレ店、調布パルコ店、 立川ルミネ店、東武池袋店、小田急新宿店、東武船橋店、松本パルコ店、名古屋パルコ店、天王寺ミオ店、 熊本パルコ店、福岡天神ソラリアプラザ店(9/13オープン)対象者:税込15,750円以上のカラーストーンジュエリーの購入者先着300名元の記事を読む
2013年09月02日家族や恋愛、お金や仕事など、日常における悩みは多いもの。ここでは、心理学者の平松隆円さんがマイナビニュースのQ&Aコーナーに寄せられた悩みにお答えします。今回のお悩みタイトルは、「76歳男性です。死ぬ前にバク転をやってみたいのですがやっぱり無理でしょうか?」です。■質問76歳男性です。大学生の孫(男)がバックダンサーのアルバイトをしているのですが、この間初めて見に行きました。私はもうおじいちゃんなので、音楽のこととかダンスのこととかはさっぱりわかりませんが、自慢の孫がうれしそうにダンスをしているのを見ることができてよかったです。孫に、「じーちゃん、俺かっこよかった!?」といわれたので思い切り褒めました。 今度一緒にダンスしたいね、といわれたので、お世辞かもしれませんがうれしかったです。 事前にダンスの練習をしたいと思っています。バク転をやってみたいと思っているのですが、やっぱりこの年齢では無理でしょうか? 人体に詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。⇒この質問にアドバイスをする場合はこちらから。■回答挑戦しない限り実現はあり得ない!やるかやらないかが重要!!大学生のお孫さんのダンスを見に行く。仲が良いんですね。しかも、お孫さんも「じーちゃん、俺かっこよかった!?」と聞いてくれるなんて、ステキです。普通だったら、恥ずかしいから見に来るなよっていわれますから。「今度一緒にダンスしたいね、」といわれたことで、ダンスに挑戦したい。その気持ちもわかります。ただ、やはり年齢的なこともあって、踊れるのか、バク転ができるのかという不安があるんですね。体調や運動センスなどは個人によって違うので、一概にできますとはいえません。ボクが中学生の頃、体育の体操の時間にバク転や側転をする機会がありました。ですが、踏み台を使っても、どうしてもバク転はできませんでした。センスもなかったのですが、やっぱり怖かったんです。でもあのとき、もう少し勇気があればできるようになっていたかもしれません。人間、能力の限界はあるでしょうが、挑戦してみないことには、はじまらないんですよね。ですので、無理をしないように、ゆっくりとバク転ができるように挑戦して欲しいと思います。ところで、世界最高齢の現役体操選手をご存じですか。ドイツのヨハンナ・クアスさんは87歳。平行棒など競技しているようです。ほかにも、年をとっても競技の一線で活躍している人はたくさんいます。世界最高齢のエアピストル・ライフル射撃選手は、インドのチャンドロ・トマルさんで79歳。東京オリンピックに初出場し、ロンドンオリンピックにも出場した馬術の法華津寛さんは72歳。エベレストの最高齢の登頂記録は三浦雄一郎さんの80歳。あげていけばきりがありませんが、陸上のマスターズ大会などをみても、80歳を超えてから陸上をはじめたという人、100歳を超えてもなお、大会に出場し続ける人など、珍しくありません。年をとるとなにもできなくなるという思い込みや偏見を、エイジズムとよんだりします。でもじっさいは、若い頃と変わらないように、むしろ若い頃以上に、年をとってもできることはたくさんあるわけです。バック転を目標にするのもいいでしょう。ですが、まずはお孫さんと一緒にダンスができる、ステージに立つというところを目標にして、最後にバク転を目指してみてはどうでしょうか。マラソンで、いきなりフルマラソンを目指すより、5km、10kmと、距離を徐々に伸ばした方が良いのと同じです。祖父と孫のダンスバトル、楽しみにしています!(イラスト: のでこ)平松隆円…化粧心理学者 / 大学教員1980年滋賀県生まれ。2008年世界でも類をみない化粧研究で博士(教育学)の学位を取得。国際日本文化研究センター講師や京都大学中核機関研究員などを経て、現在はタイ国立チュラロンコーン大学講師。専門は、化粧心理学や化粧文化論など。よそおいに関する研究で日本文化を解き明かしている。NTV『所さんの目がテン! 』、CX『めざましどようび』、NHK『極める 中越典子の京美人学』など番組出演も多数。主著『化粧にみる日本文化』(水曜社)は関西大学入試問題に採用されるなど、研究者以外にも反響をよんだ。ほかに『黒髪と美女の日本史』(水曜社)など。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年08月28日家族や恋愛、お金や仕事など、日常における悩みは多いもの。ここでは、心理学者の平松隆円さんがマイナビニュースのQ&Aコーナーに寄せられた悩みにお答えします。今回のお悩みタイトルは、「メシマズ嫁の夫です。ドブネズミのから揚げを出されました。もう限界です」です。■質問メシマズ嫁の夫です。ドブネズミのから揚げを出されました。もう限界です。とてもかわいくて、やさしくて、僕のことを心から愛してくれている嫁さんです。僕も彼女のことを愛しています。でも死ぬほど料理が下手くそです。食あたりで、結婚してから3年、もう18回も病院に運ばれました。このことを理由に離婚してもよいものでしょうか?⇒この質問にアドバイスをする場合はこちらから。■回答料理だけが問題なら、あなたがつくりましょう!嫌なら、外に食べに行けばいい。食べ物って、SMAPの歌詞じゃないですが、生まれ育った環境や両親のし好、そしてそのひとの好みなどが影響するので、味覚が一緒って難しいんですよね。恋人とのあいだで、「卵焼きは、甘いかしょっぱいか」でケンカになるという話があるくらいですから。さて、「ドブネズミのから揚げ」…、カットしない鶏肉だったのでしょうか。いやいや、アジアのなかには本当に「ネズミ」を食べる文化もありますので、本当に料理したのだけれど、美味しくなかったんですね。かわいくて、優しくて、愛してくれているのだけど、料理が下手なことが欠点。その唯一の欠点を理由に離婚を考えているようですが、離婚なんてする必要ありません。だって、彼女が料理が下手なら、あなたがつくればいいだけの話です。料理は誰でもできますが、美味しくつくれるかどうかは別ですよね。ましてや、自分の好みの味の料理をつくってくれるなんて奇跡的なことです。「働いているんだから、料理の時間なんて無い」と反論されるかもしれません。ですが、女性だって働いているのだし、結婚したら女性が料理をしないといけないなんて決まっていないんです。世の女性たちは、仕事で疲れていても、愛する彼のために料理をしているんです。だから、男性だってできるはず。もし、自分も料理がヘタだからとか(それなら、彼女の料理ヘタを責めてはいけないと思いますが)、そうしても時間がないというのであれば、一緒に外に食べに行けばいいだけの話じゃないですか。もし、エアコンの掃除や下水管の掃除をやってと頼まれたのならどうしますか。自分でやるのが嫌だとして、それを代行してくれる業者があれば、思わず頼んじゃいますよね。彼女に任せられない、それでいて自分もしたくないというなら、第三者に頼むしか無いわけです。「そんな、毎日外食ばかりできるほど生活費に余裕がない!」というのであれば、がんばって稼ぎましょう。あなたが彼女を愛しているなら、稼げます。稼げないというなら、我慢して彼女の料理を食べましょう。今まで18回も病院に運ばれたようですが、死にかけるよりは外食した方が安くつきますよ。でも、結婚して3年たっても平気ということは、不味いだけでカラダには害がないのかも知れませんね。(イラスト: のでこ)平松隆円…化粧心理学者 / 大学教員1980年滋賀県生まれ。2008年世界でも類をみない化粧研究で博士(教育学)の学位を取得。国際日本文化研究センター講師や京都大学中核機関研究員などを経て、現在はタイ国立チュラロンコーン大学講師。専門は、化粧心理学や化粧文化論など。よそおいに関する研究で日本文化を解き明かしている。NTV『所さんの目がテン! 』、CX『めざましどようび』、NHK『極める 中越典子の京美人学』など番組出演も多数。主著『化粧にみる日本文化』(水曜社)は関西大学入試問題に採用されるなど、研究者以外にも反響を呼んだ。ほかに『黒髪と美女の日本史』(水曜社)など。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年08月16日世間は夏休みに入り、いよいよ夏まっさかり!という感じですね~。夏と言えば、やはり海! そしてバーベキュー! という人も多いのでは? 去年ご紹介したバーベキューレシピの タンドリーチキン がご好評でウレシイ限り。もちろん、今年もご紹介しますよ~。色々考えた結果、今年はコレだ! みんな大好き炭水化物! バーベキューが盛り上がることうけあいです。材料(ミニサイズ7個分)・豚肩ロース(薄切り)肉 7枚・塩、胡椒 各少々★温かいごはん 280g★大葉(みじん切り) 10~15枚★梅干(種をとって果肉を細かく包丁でたたく) 1~2個★白いりゴマ 大さじ1★コンテチーズ(8mm角に切る) 30g ※他の好みのチーズでも可◎醤油 大さじ3◎みりん 大さじ1◎きび砂糖 大さじ2・白いりゴマ 適量<家でやる下準備>1. ボウルに★を入れ、よく混ぜ合わせておく。2. 1を7等分にし、俵型ににぎる。3. フライパンに◎をいれ火にかけ、半量くらいになるよう煮詰める。密閉容器に入れて持って行く。<バーベキュー場で焼く>4. 豚肉をひろげ、全体に塩、胡椒を少々しておく。その豚肉を2のおにぎりにしっかり巻きつける。5.バーベキューの網で時々転がしながら豚肉に火が通るまで焼く。※写真は自宅再現のため、魚焼きグリルで焼いてます…6. 3のタレを、ハケで全体に塗りながら焼く。全体に塗って香ばしい匂いになったらOK! 7. 器に盛り、白いりゴマをふって完成~女性でも食べやすいサイズの、かわいい肉巻きおにぎり。ごはんに混ぜた大葉と梅干がさわやかなアクセント! お子様や梅干し苦手な方は、もちろん梅干しなしでもガッツリと美味しくいただけます。梅干は殺菌効果もあるので熱いこの季節も腐敗しにくいシゴトをしてくれます。(昔ながらの塩だけで作ったすっぱい梅干に限る)でも必ず、材料を持って行くときは保冷材を一緒に! タレを塗るハケも忘れずにね。焼き立ては、肉汁がジュワーッとご飯に染み込み、チーズもとろ~りイイ感じになります。 これを作ったら、みんなの視線釘付け間違いなし。 今年もバーベキューでドヤ顔しよう!
2013年08月12日レコード会社エイベックスが主催する夏の祭典「エー・ネーション(a-nation)」とガールズアワード(GirlsAward)がコラボレーションしたファッションショー「エー・ネーション&ガールズアワード アイランドコレクション(a-nation&GirlsAward lsland collection)」が2013年8月3日(土)から国立代々木第一体育館(東京都渋谷区)で開催されている。「エー・ネーション&ガールズアワード アイランドコレクション」は、女性ファッション誌、計9誌が日替わりでショーをプロデュースし、人気モデルがランウェイを彩るファッションショー。会場内では、最大90%オフとなるサマーセールやアウトレット、フード屋台、ヘアアレンジ・ネイルブースも展開されている。ファッションラテでは読者のみなさまに、人気モデルが出演するファッションショーへ特別にご招待。エー・ネーションアイランドエリアへのエントランスが通常500円のところ、下記インビテーションチケットを利用すると、入場が無料となる。※入り口で本画面提示が必要です。【イベント概要】a-nation&GirlsAward lsland collection期間:2013年8月3日(土)~11日(日)11:00~22:00会場:東京都渋谷区神南2-1-1国立代々木競技場リゾートパーク内アイランドステージ■8月9日(金)nicola(ニコラ):開場16:00 開演16:30出演モデル:飯豊まりえ、岡本夏美、小山内花凜、小澤奈々花、久間田琳加、澤田汐音、鈴木美羽、高嶋芙佳、田中若葉、中川可菜、永野芽郁、藤田ニコル、藤麻理亜、SoulJa×KenJi03×河北麻友子出演ブランド: ラブトキシック(lovetoxic)、ピンク ラテ (PINK-latte)、レピピアルマリオ(repipi armario) ■8月10日(土)GINGER(ジンジャー):開場18:00 開演18:30出演モデル:秋元才加、伊藤ニーナ、大石絵理、大森美知、カロリナ、Kelly、里海、菜々緒、宮田聡子、壇蜜出演ブランド:エミリオプッチ(Emilio Pucci)■8月11日(日)NYLON JAPAN(ナイロンジャパン):開場18:00 開演18:30出演モデル:秋元梢、麻宮彩希、AMO、IMALU、Una、YiRan、emma、ケリーアン、Nana(AFTERSCHOOL)、吉田沙世出演ブランド:アールエヌエー(RNA Inc)、ロデオクラウンズ(RODEOCROWNS)、エックスガール(X-girl)※各日、開演時間が異なりますので、ご注意ください。※開場予定が日にちによって異なるため、開場時間までにアイランドエリアに集まり、係の誘導に従ってください。【問い合わせ先】■a-nation island & stadium fes.東京公演事務局(オペレータ対応)電話番号:03-3407-8137 (平日のみ、12:00~18:00)元の記事を読む
2013年08月09日ナカバヤシは8月下旬より、「『anan』ダイアリー2014」を全国で順次発売する。価格はA6サイズ月間週間タイプ(3柄)が1,470円、A5スリムサイズ月間タイプ(4柄)が1,050円。同商品は、マガジンハウスが発行する雑誌『anan』ブランドの手帳。表紙デザインは全7種類(A6サイズ3種、A5スリムサイズ4種)。A5スリムサイズでは、月間ページに、1日の予定を午前・午後で書き分けたり、複数日にまたがる予定を矢印で記入したりしやすくする2分割罫線を採用した。A6サイズでは、週間ページに「仕事」や「プライベート」など、好みの分け方で予定を整理できる3分割罫線を施している。特別企画として、月間ページには『anan』に登場するライターが書き起こした「美容アドバイス」が掲載されている。そのほか、巻末には「女子力UPコラム(こんなときどうする?女子マナー)」や毎日のコーディネートに役立つ「クローゼット早見表」もある。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年08月08日家族や恋愛、お金や仕事など、日常における悩みは多いもの。ここでは、心理学者の平松隆円さんがマイナビニュースのQ&Aコーナーに寄せられた悩みにお答えします。今回のお悩みタイトルは、「うちのオウムが夜中の2時に”いくさじゃあああああああああ!”と叫ぶので困っています」です。■質問かなりでかいオウムを飼っているのですが、今までまったく言葉を話しませんでした。ところが先日とある時代映画をみせたところ、映画の中のセリフを覚えてしまいました。 言葉を話すようになったのはいいのですが、夜中の2時に「いくさじゃあああああああああああああああ!」とか「切腹する所存でゴザイマス」とかしゃべっています。夜中にそれをされるととても怖いので、なんとかして普通の「おはよう」とか「ごはん食べる」といったセリフを覚えさせたいです。どうすればよいでしょうか?⇒この質問にアドバイスをする場合はこちらから。■回答言葉は教えるものではなく、話しかけるもの。「いくさじゃあああああああああああああああ!」とか「切腹する所存でゴザイマス」でなくても、夜中に話し出すのは困ったものですね。でも、「助けて!」とかじゃないだけ、いいかもしれませんよ。オウムもインコも飼ったことがないので、どんな言葉を、どうやって覚えるのかについては一般的な知識しかありません。「おはよう」などの普通の言葉を覚えたら、「いくさじゃあああああああああああああああ!」を忘れるようになるのかもわかりません。ごめんなさい。相談の答えにならないですよね。でも、一ついえることは、言葉は覚えさせようとしてもダメだということ。それは、オウムに限らず人間だってそうですよね。人間の場合、この世界に生まれたときには、どんな言葉も話せません。最初は、周囲の大人の声などに対して泣いたり、叫んだり、笑ったりという反射的な発生をするだけです。とうてい言葉ともいえませんし、ましてこちらの話していることが理解できているかということも、わかりません。ですが、だからといって、このときに話しかけることをやめてしまったら、子どもは言葉を習得することはできないのです。人間は、生後9ヶ月くらいから言葉を発しだします。ですが、それより前の生後6ヶ月くらいに、人から話しかけられている言葉には意味がある、ということに気づきます。すると、周囲の大人が話しかけると、その意味を知ろうとして、相手の顔をじっと見たりします。誰かが話したら注目する、そして話し終わったら自分が話す番だとわかる」この会話の基本を学ぶことから、言葉を覚え、話し出すのです。会話の基本を学ぶことで、言葉を覚え始めます。まずは一語発話から。そして次第に、二語発話、三語発話と増えていくのです。これは、人間だけではなく、オウムやインコにも当てはまると思います。オウムやインコは、群れをつくって生活している鳥です。群れを作るということは、コミュニケーションが必要になってきます。そのコミュニケーションは、声が使われているんです。つまり、オウムやインコは会話でコミュニケーションをとっているのです。ペットのオウムやインコにとって飼い主は、大事な仲間。だからこそ、コミュニケーションをとろうとして人間の言葉を覚えようとするんです。ですので、言葉を覚えさせようとするのではなく、話しかけて会話をしてあげれば、きっと新しい言葉を覚えてくれるはずです。あせらず、人間の赤ん坊と同じように接してあげてくださいね。(イラスト: のでこ)平松隆円…化粧心理学者 / 大学教員1980年滋賀県生まれ。2008年世界でも類をみない化粧研究で博士(教育学)の学位を取得。国際日本文化研究センター講師や京都大学中核機関研究員などを経て、現在はタイ国立チュラロンコーン大学講師。専門は、化粧心理学や化粧文化論など。よそおいに関する研究で日本文化を解き明かしている。NTV『所さんの目がテン! 』、CX『めざましどようび』、NHK『極める 中越典子の京美人学』など番組出演も多数。主著『化粧にみる日本文化』(水曜社)は関西大学入試問題に採用されるなど、研究者以外にも反響を呼んだ。ほかに『黒髪と美女の日本史』(水曜社)など。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年08月07日高級車の代名詞ともいえるメルセデス・ベンツの「新型Eクラス クーペ/カブリオレ」プレス発表会が、2013年8月5日(月)に東京・六本木のメルセデス・ベンツ コネクションで行われました。当日、会場には「メルセデス・ベンツ E250 カブリオレ」に乗って、メルセデス・ベンツ日本株式会社の上野金太郎社長と、商品企画・マーケティング部の阿左見薫部長が登場しました。女性との関わり合いが深いブランド「メルセデス・ベンツは女性と関わり合いの深いブランドです。女性のお客様にも是非お選びいただきたい」と上野社長。そもそも“メルセデス”とは、スペイン語で“慈悲深い”の意を表す、女性の名前だそう。ヨーロッパの貴族の間で自動車レースが盛んだった1900年頃、オーストリアの起業家・イェリネック氏が新しいレーシングカーで参戦する際に、娘の名前である「メルセデス」の名前をつけたのが始まりだとか。また、世界初の長距離ドライブは、女性によるものだったといいます。1888年8月、世界初の実用的なガソリン動力の自動車を発明した、カール・ベンツの妻は、夫の発明した車で2人の息子と一緒に100kmの長距離ドライブを成功させます。2日間の大冒険を成し遂げ、自動車の信頼性と実力性を広くアピールしました。テーマは「女性とメルセデス」「車業界はどうしても男性が中心で、女性は華を沿える役割と思われがちです。しかし、プロダクトだけでなく、メルセデス・ベンツ日本では、社内でも販売店でも女性が活躍しています。本日説明させていただく阿左見もその一人です」そう上野社長に紹介され、阿左見部長が新型Eクラスについて説明を行いました。「魅力はなんといっても、スタイリッシュで洗練されたデザイン。内装は、7色のインテリアカラー、12色のボディカラーの組み合わせにより、ドライバーの個性を表現することが可能です」標準装備として、最適な車間距離をキープし、歩行者も検知する緊急自動ブレーキなどの安全装備を搭載。また、車両の周囲全体をモニターに映し出す「360°カメラシステム」や、縦列駐車に加えて並列駐車のサポートを行う「アクティブパーキングアシスト」など、運転や駐車に自信のない方にオススメの機能が満載なので安心です。女性向けキャンペーンを実施!価格は、2ドアクーペモデル「Eクラスクーペ」が669万円~、4シーターオープンモデル「Eクラス カブリオレ」が699万円~。「E250クーペ/カブリオレ」に搭載される、最先端技術を結集させたエンジンは、従来モデルに比べおよそ17%の燃費向上を実現しました。メルセデス・ベンツ日本では、より広いお客様に選んでいただけるように、特別リースプログラム「ドリームリース」を2013年8月24日(土)より開始。まずは3ヵ月間試乗し、満足した場合にリース契約を継続する仕組みとなります。また、実際に「Eクラス クーペ/カブリオレ」を見て触れられるよう、8月5日(月)より東京と大阪のメルセデス・ベンツコネクションで展示・試乗がスタートしています。さらに、「多くの女性にカブリオレの魅力を知ってもらいたい」という意向から、女性を対象とした「Cabriolady Campaign(カブリオレディキャンペーン)」を実施。『「Eクラス カブリオレ」に乗ってやりたいこと』をテーマにアイデアを募集し、応募者の中から10人に「Eクラス カブリオレ」の魅力を実際に体感してもらうそう。詳細は8月19日(月)にメルセデス・ベンツ日本の公式HPで公開予定。興味のある方は応募してみてはいかがでしょうか?元の記事を読む
2013年08月06日掛け捨て保険に切り替えて、毎月の保険料を約1万円節約したAさん。定期預金で積み立てようと銀行に行くと、「適用金利は0.03%になります」と言われたそうです。あまりの金利の低さにがっかりして契約をしてこなかったAさんですが、あなたならどんな選択をしますか?1. 年利0.03%なら10年間の利息はわずか1,430円保険を見直して節約した月1万円を年利0.03%で積み立てた場合、10年間で貯まるお金(複利)は1,201,787円。税金を差し引いた手取り利息はわずか1,430円ほどです。1年満期のスーパー定期(300万円未満※2013年7月16日現在)の平均金利が0.034%ですから、現状の金利水準の自動積立定期預金に10年預けても、ランチ1食分程度の利息しか得られない現状となっています。自動積立定期預金は、積立の都度、自動継続扱いのスーパー定期(1年等)や期日指定定期預金として、普通預金等から自動振替される仕組みになっています。将来的に預金金利が上がれば、先の試算以上の利息を手にする可能性もあります。しかし、10年以上使う予定のないお金ならば、安全第一で運用するのはもったいないですね。価額変動リスクはありますが、積立投資で運用するのを検討してみてはいかがでしょうか。2. 「ドルコスト平均法」で時間分散をはかる積立投資には、特定の投資信託(外貨MMF含む)で積み立てる「積立投信」と、特定の銘柄に積み立てる「株式るいとう(株式累積投資)」の2つがあります。いずれも毎月決まった日に、決まった金額で、そのとき買えるだけの口数(株数)を自動的に買い付けていくものです。例えば、毎月1万円の積立投信を4月10日から買い付け始めたとします。投資信託の基準価額(10,000口あたりの時価)は毎日変動します。4月10日の基準価額…10,000円(購入口数=10,000口)5月10日の基準価額…10,500円(購入口数=9,524口)6月10日の基準価額…9,500円(購入口数=10,527口)7月10日の基準価額…8,000円(購入口数=12,500口)8月10日の基準価額…9,600円(購入口数=10,417口)5ヵ月間の合計投資額=50,000円5ヵ月間の合計購入口数=52,968口8月10日に売却した場合の時価=50,849円一度に購入せず、時間をずらして均等額ずつ購入する方法を「ドルコスト平均法」といいます。値が下がっているときは多く、値が上がっているときは少なく購入することで、長期投資の価額変動リスクを抑制し、安定した収益を得たい場合に使われる手法です。積立投信を始めて以来一貫して値を下げていたとしても、上げ相場に転じてしばらく経ったタイミングで売却すれば、積立当初の基準価額まで戻っていなくても利益が出ることは珍しくありません(以下表)。値を下げているときに自動的にたくさんの口数を買い付けられているので、下げている期間が長ければ長いほど、値が戻ったときの影響を大きく受けることができるのです。<表:当初積立額に1度も戻らなくても利益が出ることもある>とはいえ、ドルコスト平均法には欠点があります。例えば、右肩上がりの相場ではドルコスト平均法を使うと平均購入単価がかえって高くなります。最初にまとめて買っておいたほうが有利です。逆に、一貫して値を下げている相場で、下げが続いている状態で売却した場合は損をします。基準価額(または株価)が上昇したり、下降したりジグザグしながら動くときに有利な投資法なのです。3. 最大のメリットは「感情を排除できること」投資の基本は「安いところで買って、高いところで売る」ですが、これを実践するのは、なかなか難しいです。卵1パックの値段が高いか安いかを見分けるのは簡単ですが、投資信託の基準価額や企業の株価の割安、割高を見極めるのは相応の知識が必要だからです。また、十分な知識や経験があったとしても、感情が邪魔をすることがあります。優秀なファンドマネジャーであっても、将来の株価等の動きを百発百中で当てることはできません。人間は感情に左右されやすい生き物です。値上がりしていると、もっと儲けようと高値で買い増ししてしまったり、値下がりファンド(株)の損を確定したくなくて塩漬け(売らずに放置している)にしていることで、他の割安な株や投資信託を購入できずにチャンスを棒に振ったりする人はたくさんいます。「もっと儲けたい」「損をしたくない」という欲や恐怖心が、判断を狂わせ、投資の基本である「安いところで買い、高いところで売る」ことをできなくしているのです。積立投資はそういった人間の感情を排除して、毎月自動的に買い付けてくれるところに投資の妙があります。積立投資の仕組みを作っておけば、こちらが積立を中止すると指示を出さないかぎり、指定の銀行口座から毎月決まった日に振り替えて指定した株やファンドを買い付けてくれます。「今が買いかな?」「今は売りかな?」という判断は不要です。積立投資家の私たちは積み立てていることを忘れて長期投資を続けていけばいいのです。感情くらいと侮るなかれ。ファイナンシャルプランナーになって17年目になりますが、私のお客さまで5,000万円以上の金融資産を一代で築いた方の大半は積立投資を利用されています。そして、大半の方が普通の会社員です。保険の見直しが終わり、保険料が安くなったら、積立投資を検討しましょう。どんな基準でファンドや銘柄を選べばいいのかは、次回のコラムで紹介しますね。コラム監修者プロフィール 柳澤 美由紀(やなぎさわ みゆき)CFP(R)/1級ファイナンシャルプランニング技能士関西大学社会学部卒。大学時代に心理学を学び、リクルートグループに入社。求人広告制作業務に携わった後、1997年ファイナンシャルプランナー(FP)に転身する。相談件数は800件以上。家計の見直し、保険相談、資産づくり(お金を増やす仕組みづくり)が得意で、ライフプランシミュレーションや実行支援も行っている。家計アイデア工房 代表※この記載内容は、当社とは直接関係のない独立したファイナンシャルプランナーの見解です。※掲載されている情報は、最新の商品・法律・税制等とは異なる場合がありますのでご注意ください。
2013年08月01日(この画像は、株式会社ドワンゴモバイル プレスリリースより引用)元AKB48のセクシー大堀恵がやってくれました!2013年7月26日、株式会社ドワンゴモバイルは、同日(7月26日)より大堀恵のボイス配信を開始すると発表しました。大堀恵と言えば、AKB48時代から、何かと話題をふりまいていました。キャッチフレーズは「夜の帝王」。セクシーな雰囲気と、少しとぼけた様な印象で人気の女の子でした。その大堀恵が結婚を経て、現在また人気を盛り返しています。ドワンゴモバイルはそんな彼女に目をつけて、「人妻」セクシーボイスの配信を始めました。「元気ね~ぇ」でおもしろセクシー!彼女の口癖のようなセリフが「元気ね~ぇ」。セクシーなのですが、どこかおもしろいこのセリフは、男女ともにウケがいいようです。女の敵をつくらず、気になる男の人にアピールするには、案外いい手かもしれません!今回はアラーム用ボイスを配信するということで、朝用としてはちょっとドキっとするような内容が用意されているとのこと。男性はもちろんですが、女性もちょっと気になりますよね。「人妻・大堀恵」が「坊や」に対してちょっぴり過激なことをささやくシチュエーションボイスや、「人妻妄想しりとり」など、聞けば赤面必至!のセクシー全開の内容となっています。(株式会社ドワンゴモバイル プレスリリースより引用)一人でこっそりと聞いてみる?それとも、ターゲットの男性と一緒に聞いて、ドキドキさせてしまう?!恋は最良の美容エキスです。このボイスを活用して、恋のシチュエーションを整えて、ターゲットをモノにしてみては?【参考】▼株式会社ドワンゴモバイル プレスリリース「痛い女」を卒業して簡単に男性にモテまくる「引き算テクニック」3選(7月21日)その紫外線対策、意味がない!?ギラギラ太陽の季節を乗り切り、秋の肌に差をつけるスキンケアとは?(7月21日)恋のから騒ぎに「白黒はっきりつける」男性必殺アイテムとは?(6月29日)元の記事を読む
2013年07月31日「Aくんて、やさしくていい人なのに、なんでぜんぜん彼女つくらないのかな」「ふつうにカッコいいし、物腰もやわらかくて女の子ウケよさそうなのに、どうして彼女がいないんだろ」「好きな女の子はいるみたいだけど、ずっと片想いみたいだよね。Bくんだったら絶対いけそうなのに」と、男友達を見ていてフシギに感じる。そんな思いを経験したことのある女の子は、けっこういるはずです。友達として、彼を見ていると「いいやつ」なのに、なぜか恋愛ではうまくいっていないようす。恋愛でうまくいくにはもちろん、相性だけでなく、運やタイミング、恋愛反射神経といったものも必要です。が、それ以外に、もしかしたら何か理由があって、恋愛がうまくいかないのかもしれない。今日は、けっこうふつうにいけてる男子でも恋愛でなかなかうまくいかない場合の理由について、女子の視点からみてみることにします。●ツンデレ疑惑。某光学機器メーガーで働くJちゃん(28歳)は、職場の同僚で仲のいいCくんから、「親に、ホントに彼女いないの? とか聞かれて赤面しちゃった」と打ち明けられました。Jちゃんから見たCくんは、背が高くてメガネをかけたキリッとした男子、ちょっと気がきかないところもあるけれど、やさしいしマジメだし、ぜんぜん彼女がいてもおかしくないよねという感じです。ところが、Jちゃんはある日、別の部署の後輩女子が仕事の用事があって、Cくんのところへやってきたところを目撃してしまいました。その後輩女子は、社内でもかわいくて性格もよいと評判の子なのですが、Jくんときたら、今まで誰も見たことがないほどつっけんどんで無愛想な対応を彼女にしているのです。Jちゃんはハタからみて、ハラハラしてしまいましたが、愛想のいい後輩女子は笑顔をたやさず「はい、はい」とCくんに明るく返事をしていました。後輩女子が立ち去ってしまうと、CくんはこっそりとJちゃんのそばへやってきて、「はあああ、ビックリしたー。いきなりくるから緊張しちゃったよ。あの子、かわいいよね。オレ、ひそかにファンっていうか、けっこう気になってるんだよね」と言うのです。Jちゃんは心の中で思いました。(ひゃああ、かわいいって思っている相手に、ああいうツンツンな態度取っちゃうんだ。もしかして、Cくんってツンデレ…。男子のツンデレは需要が少ないと思うけど)●上から目線疑惑。友達の紹介で、SEのMくんとデートすることになったRちゃん(信用金庫勤務、29歳)。「Mくんって、見た目もけっこうカッコよくて口調もおだやかで、デートしても楽しくて、いいなぁって思ってたんですけど。親しくなったら、なんだかだんだん『えっ?』ていう感じで」どういうところで「え?」と思ったのかというと…、「やたらと長文メールがくるんですけど、Rちゃんだからおれがいちばんに教えてあげるけどとか。ちゃんと土日のスケジュール教えてくれないから、ヒマになっちゃったじゃんとか。あえてキモいメールを送って、Rちゃんがどういう反応するか確かめたけど、いいね合格とか。なんだか自分が私に評定つけてるぞ、みたいな上からな感じがして」というのです。「会ってるときはやさしいのに、メールになるとこういう感じで、どっちが本当なのかわからないし、いずれは上からえばりだすのかなと思うと怖くなって断りました」●本来の自分と違う軽い男子を演じている疑惑。プログラマーのKさん(30歳)は、学生時代からの友人男子Oくんの恋愛が心配でならないそうです。というのも、「Oくんて、本人はけっこうマジメで心が広くて、大きくてお人よしな人なんですけど、友達がなんというかチャラい男子ばかりで、ヘンに彼らに影響されてる気がして」と、Kさんは言います。たとえば、やたらと合コンにいきまくっては、すぐに誰かを好きになり、貢いでふられる。本人のキャラに似合わない、「またふられちゃったけど、次は□□ちゃんにしようかな」といった発言をする。人妻や彼氏もちの女子にころりとだまされて、またまた貢いでしまう。Oくんは、というようなことを繰り返しているのです。「周りの男友達がみんな、女の子にモテるのが好きなチャラい感じの人たちばかりだからって、そっちにあわせることはないですよね。向いてないことをするより、自分のよさをアピールすればいいのに。あと、あまりにも同じタイプの女にひっかかりすぎ。失敗したら学ばないとって思っちゃいます」というのが女子からみた感想です。ツンデレも上から目線も、自分と違うキャラを演じているのも、男性だけでなく女性がやってしまっても「…ちょっと」と思われてしまうかもしれません。ですが、女の子の友人と好きな女の子の前で態度ががらっとかわってしまうのは、わりと男性に多い行動のように思えます。女の子は、人によって態度を変えているだとか、やたらと上から目線だとか、この人もしかして見かけよりシャイ? だとか、相手の性格を察することにとても敏感です。女の子の前で気を遣うだけならいいのですが、飾りすぎたり力が入りすぎたりしてしまうと、女の子にはすぐ、それがウソか本当か見抜かれてしまいます。気負ってしまっている自分に気付くよう注意しつつ、ふだんどおりの「おれ」で勝負してみるのがいちばんではなかろうか、と思う今日このごろです。酒井冬雪です。男の子が私に気負ってくれるところが「かわいい」と思ってくれる女子も中にはいると思います。また、男子のツンデレがかわいい! というマニアックな女子もいるはずです。ぜひ、ふだんどおりの自分で恋愛に向かっていってほしいところです。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年07月27日【「きみにいい知らせがあるよ」というときのアブナイ英語】I have a good news for you.【こんな風に聞こえるかも】(不自然に聞こえる)【ネイティブが使う英語】I have some good news for you.Newsは数えられない名詞です。語尾にsがついているので紛らわしいですが、しかしnewという単数形名詞はありませんよね?したがって、someで表すか、ニュースがいくつあるかを強調したいときは「a piece of」で数えます。英会話スクール通いが難しい方へ24時間予約不要のオンライン英会話だから、続けられる。まずは無料体験。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年07月23日やわらかな輝きとフェミニンなパステルカラーで描くコレクションジバンシイ(GIVENCHY)は、“特別な夜に煌く、ロマンティックなキャンドルの光大切な人だけに見せる幸せに満ちたセンシュアルな表情”、やわらかな輝きとフェミニンなパステルカラーで描く“2013 Autumn-winter collection”「SOIR D’EXCEPTION」を8月9日より限定発売する(先行発売:7月24日~伊勢丹新宿本店、阪急うめだ本店、8月4日~ジェイアール名古屋タカシマヤ)。スペシャルパッケージ入りの限定アイシャドウなど限定品「エクラン・ドゥ・ソワール」は、ジバンシィ クチュールのバッグを思わせるような、ブラックにメタリックの加工が施されたスペシャルパッケージ入りの、フェミニンでソフトな4色セットのアイシャドウ。 3色のマット カラーと、1色のパーリィカラーがセットになり、スモーキー アイからロマンティックなメイクまで自由自在な仕上がりに。ひと塗りで花びらのようにやわらかく、鮮やかで繊細な色彩を放つ唇に仕上がるリップスティック「ルージュ・ジバンシイ」からは、 <No.206 ローズ・エクセプション>と< No.308 ルージュ・エクセプション>の 限定色2色。ジバンシィ クチュールのバッグを思わせるような、ブラックにメタリックの加工が施されたスペシャル パッケージ入り。他に、 アイライナー「マジック・カジャル」から、<No.3ブラウン・エクセプション>の限定色1色。唇のpHに合わせて色が変化する魔法のような新リップ グロス「グロス・レヴェラトゥール」など。ロマンチックな夜に煌く誘惑の香り「アンジュ デモン シークレット オーデトワレ」また、 新製品として、あらゆる女性が持つ、謎めいた永遠の秘密を表現した、ロマンチックな夜に煌く誘惑の香り「アンジュ デモン シークレット オーデトワレ」 も発売に。<天使と悪魔の二面性>、そんな秘密に満ちた女性を包み込む、禁断の果実のようなエレガントでフルーティな香り(香調:フローラル・シブレ・フルーティ)。【参考リンク】▼ジバンシイ「2013 Autumn-winter collection」元の記事を読む
2013年07月23日Ginger Software Incは、学習アプリ付き英文チェッカー「Ginger(ジンジャー)」を利用する日本人ユーザー70,000人を対象に、英文ライティングで間違えやすい文法について利用データを分析した。調査期間は4月24日~7月2日。同社では、月間100万人を超えるアクティブユーザーのうち、リリース後10週間に同アプリを使いはじめた日本人ユーザー70,000人の、”修正された文法ミス”(1億件)を分析した。1位となったのは「定冠詞”the”の書き忘れ」。20.2%が間違っており、日本人ユーザーは”a”と”the”が苦手なことが分かった。なお、書き忘れ、書き間違いは、文法ミスの3割を占めるという。また、2位「普通名詞と固有名詞の使い間違い - ”earth”と”Earth”など(19.2%)」、3位「不定冠詞”a”, ”an”の書き忘れ(11.0%)」、4位「”everyday”や”every day”など複合語の使い方(10.3%)」、5位「”from””into””with”など前置詞の選択(8.1%)」となり、2割が普通名詞と固有名詞の使い分けミス、1割が複合語と前置詞の選択ミスをしていることが分かった。なお、自然言語処理および統計分析の専門家である創業CEOヤエル・カロブ氏は、データから読み取れる文法間違いの傾向について「”the”を使い忘れたり、固有名詞を大文字で書くのを忘れてしまったりするのは、日本人に限ったことではなく、英語を母国語としない人たちにとっては共通の間違えやすいポイントだ」と分析している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年07月21日保険料月1万円以下のAさんの保険のお役立ち度を検証する第2弾。今回は医療保障についてシミュレーションしました。使用したデータは厚生労働省の「医療給付実態調査 平成23年度」と「患者調査 平成23年」。新生物(がん含む)で入院したケースと脳血管疾患で入院したケースの2パターンによる試算です。終身医療保険と終身がん保険の毎月の保険料は合計3,838円。はたして、十分な医療保障が受けられるのでしょうか。1.Aさんが加入している保険内容についてAさんが加入している保険は表1の通りです。医療保障は「終身医療保険」と「終身がん保険」です。終身医療保険は入院・手術給付金のほか、先進医療や放射線治療を受けたときに給付金が支払われるようになっています。例示している終身がん保険は、がん診断一時金だけのシンプルなタイプのがん保険です。初めてがんと診断されたときには200万円が、がんが再発したときは2年に1度を限度に100万円が複数回支払われるようになっています。例示の定期保険は特約を一切付けていないので、医療保障のないタイプです。<表1:Aさん(30歳男性)が加入した保険> ※医療保険とがん保険の保険期間:終身、保険料払込期間:終身資料:著者作成(保険料は2013年6月20日現在)2.がんで入院した際の総医療費は約106万円厚生労働省のデータによると、がんの治療にかかる費用は1日当たり5万4,362円。平均入院日数は19.5日となっております。例えば、Aさん(高額医療費制度における年齢区分:70歳未満、所得区分:一般)が胃の全摘出手術を受けて、2013年4月1日~4月20日までの20日間入院したとすると、医療費は表2の通りになります。<表2:Aさんの医療自己負担分>差額ベッド代のかからない大部屋入院をした場合にかかる医療費が表2です。見舞い時の家族の交通費や食費、パジャマ等の衣類、テレビカード、快気祝い等の費用は別途かかるものの、がん治療は大半が保険診療なので、高額療養費制度により自己負担額があまり高額にならないようになっています。では、終身医療保険と終身がん保険から支給される給付金はいくらになるでしょうか。表3と4にまとめてみました。<表3:Aさんの終身医療保険から支払われる給付金><表4:Aさんの終身がん保険から支払われる給付金>終身医療保険だけでもカバーできる内容であることがわかりました。がん保険に入っていたことで余裕ができ、差額ベッド代のかかる個室に入院したり、退院後に定期検査の費用がかかったとしても慌てずにすみそうです。がんは退院後に抗がん剤治療を受けることがあります。例えば、胃がんの再発を防ぐ薬に「S-1(一般名称:テガフール等)」があります。これは1コース6週間(4週間投薬後2週間休み)の治療になっていて、再発予防のためには9コース(約1年間)受けることになるそうです。がんの治療費の詳細が紹介されている「がん治療費.com」によると、1コースにかかる治療費合計額は11万3,400円。3割負担で3万4,020円です。高額療養費を使うほどではありませんが、1年間通うと、約31万円の出費になります。がん診断一時金をもらえる保険に入っておけば、退院後の出費にも備えられますね。3.脳血管疾患で入院した場合の総医療費は約364万円厚生労働省のデータによると、脳血管疾患の治療にかかる費用は1日当たり3万9,186円。平均入院日数は93日となっております。4月1日に脳梗塞で倒れて、リハビリ期間も含めて93日間入院した場合(入院期間4月1日~7月2日)にかかる医療費は表5の通りです。<表5:Aさんの医療自己負担分> では、終身医療保険から支給される給付金はいくらになるでしょうか。表6にまとめてみました。<表6:Aさんの終身医療保険から支払われる給付金>Aさんが加入した医療保険は、1入院の支払限度日数が60日タイプのものなので、93日入院したとしても、60日分で給付が打ち切りになります。今回は手術をしていない前提で試算をしていますが、手術を受けたとしても10万円前後貯蓄の取り崩しをすることになりました。このシミュレーションは病気治療中の収入補てんを考慮しておりません。会社員や公務員の場合、健康保険から傷病手当金として1日当たり日割給与の3分の2相当額が最長1年半支給されます。収入の減少が気になるようなら医療保険の入院給付金日額を高めに設定しておきましょう。コラム監修者プロフィール 柳澤 美由紀(やなぎさわ みゆき)CFP(R)/1級ファイナンシャルプランニング技能士関西大学社会学部卒。大学時代に心理学を学び、リクルートグループに入社。求人広告制作業務に携わった後、1997年ファイナンシャルプランナー(FP)に転身する。相談件数は800件以上。家計の見直し、保険相談、資産づくり(お金を増やす仕組みづくり)が得意で、ライフプランシミュレーションや実行支援も行っている。家計アイデア工房 代表※この記載内容は、当社とは直接関係のない独立したファイナンシャルプランナーの見解です。※掲載されている情報は、最新の商品・法律・税制等とは異なる場合がありますのでご注意ください。
2013年07月18日JR東日本は2日、新潟地区向けにE129系一般形車両を、仙台地区の仙石線・東北本線接続線用にHB-E210系ディーゼルハイブリッド車両を新造すると発表した。E129系は2014年度から順次運転を開始する。運用区間は上越線水上~宮内間、信越本線直江津~新潟間、羽越本線新津~村上間、白新線、越後線、弥彦線。車内は従来の115系と同じくセミクロスシートだが、ユニバーサルデザインを考慮したインテリアとなり、座席の幅が拡大されて快適性も向上。2両編成の定員は273名、4両編成の定員は581名と、いずれも115系の定員(2両編成236名、4両編成490名)を上回っている。車内照明のオールLED化などにより、115系と比べて約5割の消費電力量で走行できる。E129系は2両編成を30編成、4両編成を25編成、計160両を新造する予定。新潟地区の気候を考慮した耐寒耐雪構造の車両となる。仙台地区では2015年、仙石線・東北本線接続線(塩釜~高城町間)の開業を予定しており、仙台~石巻間で、「気動車による直通運転」を行うことが発表されている。この仙石線・東北本線接続線用に導入されるのがHB-E210系で、小海線のキハE200形、盛岡地区・秋田地区・長野地区向けに導入されたHB-E300系に続くディーゼルハイブリッド車両に。車両の状況に応じ、2種類の電力源(ディーゼルエンジン発電機と蓄電池)を単独または組み合わせることで、必要な動力を発生させるディーゼルハイブリッドシステムを搭載する。燃料消費量が低減されるほか、窒素酸化物(NOx)と粒子状物質(PM)の排出量も約6割低減。車内照明はオールLED化される。HB-E210系は2両1編成で計8編成を新造。片側3扉(半自動機能付き)で耐寒耐雪構造となる。仙石線・東北本線接続線が開業する2015年から運転開始される。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年07月08日中国語学習はまずその音のイメージをためることから――。中国語学習の極意を聞くWEICの内山雄輝社長インタビュー。前編は中国語学習の極意について。後半は、同社のe-ラーニング教材『超速中国語PLUS』の特長や、語学学習を継続するコツについて話を聞いた。――中国語の初期学習においては、中国語の音のイメージを持つことが重要とのお話でしたが、御社のe-ラーニングシステム『超速中国語PLUS』では、聴覚イメージをどのように身につけていくのでしょうか。『超速中国語PLUS』は40課(60パート)で構成され、全課を通して「聴覚イメージを持たせる」ということに重点を置いています。クイズゲームのようにテンポよく学習を進めているうちに、音のイメージがどんどん蓄積されていくようになっています。――具体的にはどう音のイメージを定着させていくのですか。当社の教育システムではまず音を聞きます。そしてその音を聞くと同時にチャイニーズキャラクター(漢字)という「図形」を頭の中に入れ込みます。フラッシュ理論といわれるものを使ったものです。フラッシュには「瞬き」という意味があります。音声を聞かせながらそれに対応する漢字をテンポよく見せていく(フラッシュ)。これにより、漢字に音を組み込んで頭に短期記憶として入れ込みます。かつそこでマウスやキーを操作しますから、イメージが強化されて長期記憶として頭に残りやすくなる。これを繰り返しながら勉強を進めていきます。――初学者はまず中国語検定4級程度を目指すべきとのことですが、『超速中国語PLUS』で勉強した場合、どれくらいの期間でそのレベルに到達しますか。40課のうち、20課まで終われば、中国語検定4級レベルの力がついたことになります。各ステージは80%以上の正答率がないとクリアできず、次のステージにも進めませんから、20課まで行けばある程度自信を持っていいのではないでしょうか。企業研修であればこのレベルまで10日間で集中して学習しますが、仕事をしながら、ということであれば、1週間に1課、5カ月弱で20課を終えるのが、まったく無理のないペースということになりますね。ひとつの課の勉強時間は3時間を目安にしています。「土曜日の午前中」とか「水曜日の午後」といった感じで時間をあててもらえば大丈夫。とはいっても、ふつうは途中で楽しくなってペースがアップするようです。1週間に2課のペースなら3カ月もいらないですね。――タイピングを使ったトレーニングも導入していますね。中国語学習では初期段階での発話は控えた方がいいのですが、それではまったく対話の練習にならない。そこでタイピングを使うことにしました。言語学的には話すと言う動作とタイピングするという動作は同じです。聴覚イメージがまだできていませんから口は動きませんが、タイピングという形でならアウトプットはできますから。1課から8課では、発音を聞いて、それに対応する漢字をクリックで選んでいきます。赤ちゃんがことばをインプットしていくイメージでつくっています。発音が出て、それに対応する漢字を選んでいく。漢字と音を組み合わせていのです。発音されると同時にピンインも表示されますから、ピンインと音のイメージも合致させていくことができます。これを繰り返すことで体の中に音と漢字のイメージがどんどん入っていきます。キー操作は簡単ですから、音と目で見たものに集中できるのです。初期段階は発音できませんからひたすら指を動かしている感じですが、6課か7課くらいまで進むと、タイピングしながら自然に発話していることに気づくはずです。音のイメージがたまって、あふれだした状態ですね。――学習者からはどういった声が聞かれますか。……続きを読む【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年07月05日(ニュースリリースより)経験を重ねた熟女の輝きを追求した美容液ポーラオルビスグループの株式会社ポーラの最高級・ブランド「B.A」より、(医薬部外品)「B.A グランラグゼ II (ザ・セカンド) 」を2013年9月20日に発売する。ポーラのホームページや日本の店舗だけでなく、ロシアやオーストラリア、香港、タイランドやインドネシアなどの国々でも同時発売を行う。経験を重ねた熟女が放つ生命力あふれた輝きを追求することで誕生した最高級の美容液だ。年齢に抵抗するのではなく”活用させる”進歩したエイジングケアを提言する。商品名のII(2代目・2世)の意味は王位を女王が譲り受け、輝く新しい時代が開かれるように、グランラグゼの品格と質を受け継いでいく気持ちが込められている。またパッケージは、細胞と一緒に次々と分離して、生体から放たれ昇華していく”輝く光”をイメージしてキラキラと高級感あふれるグランドプリズムのデザインとなっている。ポーラの最高級のブランド「 B.A 」について「B.A 」はサイエンス・アンド・アートを実現する最高級のブランドだ。長い年月の研究によって立証された感性の品質や成分、理念を大事にしてポーラの先端のテクノロジーを結束させながら進歩し続けている。たくさんの消費者たちから支持されて大規模なブランドに発展した。【参考】▼ 株式会社ポーラ元の記事を読む
2013年07月03日ナイキは7月1日、クッション性と安定性を追求したルナグライドの最新モデル「ナイキ ルナグライド+5」「ナイキ ウィメンズ ルナグライド+5」を順次展開することを発表した。同商品はランニングを始めたばかりのビギナーから、フルマラソン完走を目指すランナーに最適なシューズ。硬さの異なる2つの「ルナロンフォーム」をくさび形に組み合わせた「ダイナミックサポートシステム」は、ランナーの悩みであるオーバープロネーション(足首が内側への倒れ込みこと)を防ぐ。また、ミッドソールに搭載された「ルナロンシステム」は、クッション性、反発性、サポート性をもつキャリアフォームが、中央部のフォームを包みこむように構成している。アッパーには「ナイキダイナミックフライワイヤー」を採用。足の形に合わせて変形するフィットソール製のソックライナーが足の形になじみ、フィット感を実現させた。カラーは3色(MEN’S)、2色(WOMEN’S)。サイズは、24.5~30cm(MEN’S)、22.5~26.5cm(WOMEN’S)。価格は1万2,075円。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年07月03日Erb(アーブ)プリンセスライン各種三越銀座店でハーブコスメ「Erb」限定販売7月10日より、ErbJAPANが三越銀座店にてタイのオーガニックハーブコスメ「Erb(アーブ)」の人気ボディケア商品などの販売を開始します。「Erb(アーブ)」の販売は7月10日~23日までの期間限定販売となっています。販売期間中は三越銀座店の地下一階、ギンザコスメワールド/銀座スタイルビューティセレクトクレ・デュ・ボヌールにてErb(アーブ)の「ボディローション」、「シャワージェル」、「ハンドクリーム」などを購入することができます。タイの高級オーガニックハーブコスメ「Erb(アーブ)」はタイの高級オーガニックコスメであり、タイを代表するブランドの一つです。タイのシャム王朝時代にインスピレーションを得ているコスメブランドで、「秘伝の伝統療法」と「最新研究技術」の両方が取り入れられています。また、最高級のオーガニック認定素材をしており安全・安心の高品質の天然ハーブコスメが作られています。豊かなハーブの香りが魅力的な「Erb(アーブ)」は日常に癒しを与えてくれるものとなるでしょう。自分へのご褒美としてだけでなく、大切な人への贈り物にもいかがでしょうか。【参考リンク】▼ERB JAPAN 公式HP元の記事を読む
2013年07月02日恋バナは女友達との楽しみですが、人に知られてはいけない恋愛の話は、うかつにできませんよね。人に知られてはいけない恋愛、そう「不倫」です。不倫をしている人はなかなか身近な友達に相談しにくいかもしれません。そんなときは、匿名で相談ができる、Q&Aサイトの オウケイウェイヴ に質問してみてはいかがでしょうか?■質問30代女性です。5年ほど付き合った彼(既婚・39才)との恋が終わろうとしています。楽しい5年間でしたが、ついに彼の不満が募ったようで、急に終わりを迎えます。最後にもう一度だけ話したいといっていますが、会ってくれません。別れること自体は、今は冷静に受け入れつつあるところです。ただ、彼だけが(家庭も含め)何も失わずに終わっていくのがどうしても納得できません。その上で、教えていただきたく質問いたします。1.デート代を返してもらう手段はありますか?(「絶対返すから今日は払っておいて」の分です)2.前日までかなり仲良しでしたのに、些細なけんかから、もう会わないという通告を受けました。最後に、一度も話し合いの場をもってくれないこともあり、精神的苦痛の観点からでも訴えることは可能なのでしょうか? ■回答1彼もお金も諦めるべきです。お金は返してもらえません。彼の気持ちもかえってきません。大人の付き合いですから、言いたいことは山のようにあっても、いいこともあったのでしょうから、何も言えないでしょう。思い出すと悲しいので忘れることです。しっかりと新しい人生に踏み出しましょう。■回答2不倫の別れは、男性が何事もなかったように家庭に帰るのが普通でしょう? 今さら納得できないなんて現実が解ってなかった証拠。納得できる別れ方なんて最初からありません。金銭問題もあなたが好きで貢いだのだし、彼も払うつもりもなかったのでしょう。所詮はそういう不誠実な男性だったということ。真実の彼の姿を見抜けなかったのも悪いのでは。不倫の鉄則は「相手に期待しない、すがらない、バレて慰謝料請求されないうちに別れる」。不倫を普通の恋愛と同じように考えすぎましたね。■回答3もう一度考えるべきは、「本当に彼を愛していたのか」というところです。相手が既婚者という時点で、その恋に入っていったあなたの自己責任です。当時はどうなってもいいという気持ちがあったからではないですか? そう思い当たらないのであれば、本当に愛していなかったのでしょうね。私も、同じような経験をしました。彼が奥さんを選んだのならそれはそれでしょうがないこと。本当に好きだったので苦しめたくない気持ちが先に立ちました。2年経った今でも苦しいけど、そうするしかなかったと思っています。■回答4別れを決意した男=もう心はない。なので、別れを決意した男は女に会うのをすごく嫌がります。何を言われたって復縁する気はないんだから。「ちゃんと会って話しましょう」(=ちゃんと理由を聞かせて納得させてほしい)などという場合、何を言われたってあなたは納得しないのです。もう嫌いなんだから元になんて戻らないですよ。この質問には、本当にたくさんの回答が寄せられました。不倫については、思うところがあるという人が多いのかもしれません。今、不倫中の人、参考にしてみてはいかがでしょうか? 提供:オウケイウェイヴ 公式サイト ・元記事を読む
2013年06月30日学会が贈る「E-ライン・ビューティフル大賞」を受賞女優としてCM・ドラマ・映画と、活躍を続ける剛力彩芽。最近ではCDデビューも果たし、さらに活動の場を拡大している。そんな剛力が23日、もっとも横顔の美しい女性に贈られる「2013年度 E-ライン・ビューティフル大賞」を受賞し、東京都内で行われた授賞式に登壇した。この「E-ライン・ビューティフル大賞」は、特定非営利活動法人の日本成人矯正歯科学会(JAAO)が、広く一般に矯正歯科治療に関する知識をもってもらうことなどを目的に、対外的アピールの一環として設け、1990年から授与している賞で、第1回はピンクレディーで知られる歌手のMIEが受賞している。ショートヘアですっきり横顔美人際立つ?!賞の選考には同学会を中心とした選考委員会があたり、歯並びの良い横顔の美しい日本女性であること、心身ともに健全で総合的なプロポーションもバランスがとれていること、幅広く活躍する著名人であることといった条件に該当する女性の中から、大賞を選出しているという。ちなみに、「E-ライン」とは、美しい横顔の基準としてアメリカの矯正歯科医、Dr.リケッツが提唱したもので、鼻の先端とあごの先端を結んだ線を指し、このラインからの唇の後退・突出の程度が横顔の美しさを決めるとされている。日本人女性の場合、上下の口唇がややE-ラインより内側にあるのが、理想的な美しさにみえるポイントという。今では、ショートカットスタイルがおなじみの剛力彩芽だが、かつては髪も長かった。転機は3年ほど前のドラマの撮影だったそうで、作品のためにばっさり切ったところ、横もすっきりよく見えるようになり、横顔がキレイとほめられることも多くなったという。過去には、彼女の事務所の先輩にあたる米倉涼子も受賞しているということもあって、この賞は欲しかった念願のものだったとか。剛力は自信につながると喜びを語り、いくつになってもナチュラルな横顔でいられるようにしたいとコメントした。【参考リンク】▼日本成人矯正歯科学会▼E-ライン・ビューティフル大賞▼剛力彩芽オフィシャルサイト超絶美肌の持ち主!韓国女優”チェ・ジウ”も虜のエイジングケアサプリとは?(6月16日)えっっ!!すべての酵素がダイエットに効くわけじゃない!?(6月15日)元の記事を読む
2013年06月25日ユニバーサルスタジオがこの夏に贈るアトラクション3D映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』。日本での公開に先駆け、6月22日(現地時間)、L.A.のユニバーサルスタジオ内にてプレミア・イベントが開催され、日本語吹き替え版の声優を務めた笑福亭鶴瓶、中島美嘉、そして新たに出演が明らかとなった中井貴一が出席し、イエローカーペットを歩いた。悪徳家業から足を洗い、可愛くも頼もしい仲間・ミニオンたちの助けを借りながら3人の孤児を育てながらパパ業を楽しんでいた元・怪盗のグルー。しかし、そんな穏やかな日々は、悪と戦う世界的な超極秘組織「反悪人同盟」に入り、美人捜査官・ルーシーと共に捜査に乗り出すことになるのだが…。怪盗・グルーと愛らしい不思議な生き物・ミニオンたちの大活躍を描いた前作『怪盗グルーの月泥棒 3D』が日本でも大ヒットを記録したが、鶴瓶さんはそのときに行った「海外でのイエローカーペットが忘れられない」と先日の会見でも話していた。まさに今回、3年振りにその夢が叶ったようで、「前はダウンタウンでやったんですが、(今回は)本場のここですから、本当にテーマパークでやってるって感じですね。ミニオン見てるとテンションが上がる(笑)」と上機嫌!さらに、英語版のグルーの声優を務めるスティーヴ・カレルとも仲良くトーク。「前回(のプレミア)だよね。また会えて嬉しいよ」というスティーヴにさらに機嫌を良くした鶴瓶さんは、スティーヴを見ながら「格好いいね~」と連発。また、本作の人気キャラクターのミニオンを見やり、「うちの孫がミニオンをもの凄い好き!」と周りにあるものを手当たり次第にベタ褒めしていた。そんな会話を知ってか知らずか、今回、グルーの敵となるエル・マッチョ役に抜擢された中井さんが“問題発言”。ミニオンが近づいて来ると、「かわいいなぁ。お子さんが(中に)入っているんですか(笑)?」と冗談を飛ばし、すかさず鶴瓶さんから「いやいや、ミニオンや!入ってない(笑)!これはミニオン。ようそんな夢のないこと言うな(笑)」と厳しいツッコミを浴びていた。また、本作の魅力について報道陣から質問が飛ぶと、鶴瓶さんは中島さん演じる美人捜査官・ルーシーとのシーンを挙げ、「恋に堕ちるんですよ」とニヤニヤ。しかし、「キスシーンで『チュッ』て音を入れたら、監督に『その音はいらないんです』って怒られた(笑)」とアフレコ中の秘話も明かし、終始楽しげなイベントとなった。『怪盗グルーのミニオン危機一発』は9月21日(土)よりTOHOシネマズ有楽座ほか全国にて公開。(C)2013 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED(text:cinemacafe.net)■関連作品:怪盗グルーのミニオン危機一発 2013年9月TOHOシネマズ 有楽座ほか全国にて公開(C) 2013 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED
2013年06月25日モテたい女性にとって、絶対のNGワードとは? そのワードを捨てれば素敵な恋愛が見えてくる!? 5つのキーワードから、幸せのヒントを見つけてください。 ■「面倒くさい」男性にモテたいと思うなら、絶対に言ってはいけないのが「面倒くさい」。外に出かけるのが面倒くさい、新しいことを始めるのが面倒くさい、人が集まるところへ行くのが面倒くさい、自分の外見を磨くのが面倒くさい、新しく出逢った人と食事に行くのが(緊張するし)面倒くさい。そういった「面倒くさい」を捨てることが、恋愛への第一歩です。■「彼氏欲しいなぁ」「欲しい欲しい」という物欲しそうな言葉は、いい恋愛を引き寄せません。「欲しい」というのは、どんな男でもいいから与えられるものを取ろうという気持ちの現れ。あなたのイメージダウンになりかねませんし、そんな言葉に引き寄せられるような男も同類だと考えていいでしょう。■「時間がない」仕事などが忙しくても、「時間がない」を恋愛ができない理由にしてはいけません。「ない」に気をとられていると「ない」に支配されていまいます。忙しくても気になる彼にメールする時間は「ある」はず。出会いやお金などに関しても同じです。ポジティブに、「ある」に目を向けて毎日を過ごすようにしましょう。■「私のどこが好き?」自分のことをほんとに好きなのか、不安になるとつい口から出てきてしまう「私のどこが好き?」。ですが、そもそも好きというのは相手の良い所も悪い所も愛おしく思いたいということ。「私のどこが好き?」と訊いて体のパーツや性格の一部分をスパッと答える男性は、要注意だと思うべきでしょう。そんな言葉よりも、男性の行動で判断しましょうね。■「こんな男はイヤ」「こんな男はイヤ」。こればっかりを言っている女性はモテません。出会う前からあれはイヤ、これはイヤと許容範囲を狭め、理想ばかりが高い女性は、男性にも敬遠されます。また、「○○は疲れるからイヤ」、「○○は好きじゃないからイヤ」と普段からネガティブ発言が多いのも男性に嫌われるポイント。「○○がいい」とポジティブな表現に置き換えるようにしましょう。NGワードを避けることで、あなたの恋愛に対する姿勢も変わってくるはずです。自分の口から出ていないか注意して、素敵な恋を引き寄せてくださいね。
2013年06月23日コラボレーションコレクション第2弾!メイクのプロフェッショナルからの支持も高く、使えるアーティスティックなコスメが豊富なM・A・C。そんなM・A・Cと、ミュージシャンでありモデルでもある、アーティストのリアーナがコラボレーションした、新コレクション「RiRi(Hearts)M・A・C Summer」が20日より、公式オンラインショップで発売開始となった。リアーナとM・A・Cのコラボはこれが2回目。第2弾として、「サマーカラー」をテーマに、彼女のもつイメージにも、とてもぴったりくる、リップスティック3種、フェイスパウダー1種、リキッドフェイスカラー1種の5アイテムが登場している。夏顔の美メイクを!コラボコレクションは今後も期待大リアーナ×M・A・Cの第1弾から引き継がれている、最大の象徴的アイテム、リップスティック「RiRi Woo」(リリウー)のスティックボディには、今回もリアーナの愛称である「RiRi」のサイン刻印入り!プレミアム感あふれる仕上がりで、ファン必見のアイテムとなっている。色合いは、彼女のこだわるマットな質感の鮮やかカラー。夏メイクを印象的に、セクシーに決める、ラインアップとなっている。新たに登場するフェイスパウダー「ハイビスカスキス」は、ブロンズとコーラルの2色の組み合わせで、テク要らずで夏顔に変身できるおすすめアイテム。ブロンズ部分に、こちらも「RiRi」の刻印入りだ。夏らしく、ほんのり日焼けしたような、美しい大人のブロンズ肌を楽しみたいなら、リキッドフェイスカラーの「バルバドスガール」がぴったり。“バルバドス”は、リアーナの出身地であり、まさに彼女のイメージ、彼女の美をフィーチャーした仕上がりといえるだろう。なお、M・A・Cとリアーナのコラボレーションコレクションは、通年で計4コレクション発売予定となっており、今後の展開も注目されている。【参考リンク】▼M・A・C CosmeticsOfficial Site▼M・A・C公式オンラインショップ元の記事を読む
2013年06月20日伊藤忠商事株式会社と東レ・ディプロモード株式会社は、ミラノ・コレクション・ブランド「レ・コパン(Les Copains)」を展開するイタリアBVM S.P.A.のディフュージョンラインである「ブルー レ・コパン(Blue Les Copains)」を2014年春夏物より販売を開始する。イタリア・ボローニャで創業された高級ニットブランド、レ・コパンのディフュージョンラインは、80年代にスタートしたスポーツウェアラインを基に、1997-98年秋冬に「レ・コパン ブルー(Les Copains Blue)」レーベルとして独立。2014年春夏より、ブランド名を「ブルー レ・コパン(Blue Les Copains)」と変更、ロゴを一新し、引き続きBlueレーベルとしてのコレクションを展開している。同ブランドは、イタリアトップブランドの一つであるレ・コパンが創り上げたデザイン力、技術力を基に、ビジネスからバカンスまでのあらゆるシーンにおいて、女性を常に美しく見せるコンテンポラリーでカジュアルなコレクションを展開。ターゲット層は、都会的、国際的、現代的な女性、常に新しいものに興味を感じる女性、また、テイストだけでなく上質な質感、着心地、価格にもこだわりを持っている女性で、顧客年齢層は20代から50代、中心購買層は30代後半から40代の女性と想定している。中心価格はメインアイテムであるニット、ドレス及びジャケットで60,000円~90,000円。東レ・ディプロモードではインポートブランド事業を積極的に拡大しており、同ブランドの販路については、高感度専門店を中心に一部百貨店展開も行い、初年度売上目標は上代ベースで7億円を見込んでいる。元の記事を読む
2013年06月18日熱い夜のきらめきを演出するゴールドパールカナダのトロントで、プロのメイクアップアーティストのためのブランドとして誕生したM・A・C。そんなM・A・Cが今シーズン提案するのは、セクシーな表情をたっぷりと魅せる、夏のリゾート・グラマラスメイク。熱い夜のシーンを彩るきらめきが印象的だ。限定2種で登場する、パレット型の「スモールアイシャドウ×4」は、使いやすい定番カラーから、アクセントカラーとなるさし色まで4種を1つにおさめた使い勝手のいいアイテム。こちらも限定2色で用意された、チーク「パウダーブラッシュ」の「ライブフォーラブ」と「ホットナイツ」に合わせて使えば、魅惑のきらめきをまとった表情でアピールできそうだ。暗闇の中でも魅惑のオーラを放って!肌ベースには、新発売の「ストロボリキッド」をオン。ゴールドのパールが配合されており、自然な輝きと艶のあるブロンズ肌に生まれ変われるから、夏らしく、そして暗闇の中でもひときわ魅惑の美しさを放つ、あなただけのオーラをまとうことができる。そして唇には「リップスティック」の限定4色を。うるおいと輝き、なめらかなテクスチャーとボリューム感を出すことができるタイプとなっているので、セクシーな表情を際立たせて仕上げることが可能だ。真夏のセクシーメイクで違う自分を演出したい人におすすめ。これら新色、新発売アイテムは、いずれも6月20日より発売開始となる。ぜひ手に取ってチェックしてみて。【参考リンク】▼M・A・COfficial Site元の記事を読む
2013年06月17日『舞妓Haaaan!!!』、続く『なくもんか』と大ヒット作を生み出す、脚本・宮藤官九郎、主演・阿部サダヲ、監督・水田伸生の黄金トリオ。そんな3人が4年ぶりに再結集して生み出されたコメディ映画『謝罪の王様』。このほど本作の主題歌が、「E-girls」の歌う「ごめんなさいのKissing You」に決定。さらに、映画の最後を飾る“エンドムービー”では、「EXILE」やVERBALが登場することも明らかとなった。物語は、架空の職業である“謝罪師”を生業とする黒島譲(阿部サダヲ)が主人公。ひと癖もふた癖もある依頼人たちから舞い込む、ケンカの仲裁のような小さなトラブルから、政府を巻き込んだ国家存亡の危機にいたるまで、「東京謝罪センター所長」の黒島が、謝罪のテクニックを駆使して和解へと導いていく姿を描く本作。「E-girls」が映画の主題歌を担当するのは初めてのこと。楽曲は、本作のテーマ“謝罪”に寄り添ったラブソングが書き下ろされ、一度聞けばコミカルな曲が頭から離れなくなる良作に仕上がっているとのこと。“エンドムービー”では、彼女たちに加え、主演の阿部さん、「EXILE」からMATSU、KENCHI、KEIJI、TETSUYA、NAOTO、NAOKI、さらにVERBALさんも参加。その最後の締めくくりとなる映像では、「謝罪ダンス」を踊る阿部さんたち、「謝罪ラップ」を繰り出すVERBALさんの豪華なコラボレーションが収められることになるそうだ。阿部さんはこの嬉しいコラボ決定に、「『謝罪の王様』の台本を読んで、まさかVERBALさんと共演できるとは思っていなかったので嬉しかったです!」と興奮の様子。一方の水田監督は、今回のコラボの狙いをこう語る。「究極のエンタテインメント映画を作りたい。そして、究極を目指すためのラストピース。それが、“EXILE+VERBAL+E-girls”との主題歌コラボレーションです。日本映画の常識を覆す“エンドムービー”。日本いや世界でも随一のパフォーマーによる『謝罪ダンス』は日本中を魅了することでしょう」。さらに、本編には「EXILE」のMATSUが松本利夫として、物語のキーマン“船木”役で出演し、 主題歌を歌う「E-girls」も映画のそこかしこに登場とのこと。まさに照明がつくまで目が離せない究極のコメディとなりそうだ。「E-girls」が歌う主題歌「ごめんなさいのKissing You」は2013年秋に発売予定。『謝罪の王様』は9月28日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:謝罪の王様 2013年9月28日より全国東宝系にて公開
2013年06月13日正式な法律教育を受けていないにもかかわらず、大手企業PG&Eを相手取って訴訟を起こし、3億3,300万ドル(333億円)の和解金を勝ち取った女性として一躍有名になり、ジュリア・ロバーツ主演で映画化された女性エリン・ブロコビッチ。現在は環境運動家として活動している彼女が、6月7日(現地時間)、ラスベガス警察に逮捕された。その容疑は、DUI(飲酒運転)ならぬOUI(飲酒操縦)。彼女は、ボートを操縦しており、ドックに停泊させるのを苦労しているのを目撃され、警察に通報されたと米ゴシップサイト「TMZ」は報じている。警察関係者の話によると彼女の血中アルコール度数は、法定の2倍以上だったとのこと。エレンは取り調べにも逮捕にも協力的だったそうだ。映画『エリン・ブロコビッチ』(’00)は、スティーヴン・ソダーバーグ監督の腕が冴えるヒューマン・ドラマで、ジュリア・ロバーツが圧倒的な存在感で、米アカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞、英国アカデミー賞らを総なめにした作品。ストーリーは、無職のシングルマザー・エリンが、交通事故をきっかけに強引にポジションを得た弁護士事務所で、恐ろしい環境汚染の実態を知るところからスタート。正義感と情熱だけを武器に、勝ち目の無い訴訟に敢然と挑むエリンを演じたジュリアの演技もさることながら、ユーモラスな上司を演じるアルバート・フィニーも素晴らしい名作のひとつだ。(C) Getty Images(text:Mieko Nakaarai)
2013年06月10日もう、多くの人がその存在を忘れてしまったのではないだろうか?メンバー同士のディープキスのミュージックビデオや2003年に「ミュージックステーション」をドタキャンし、日本中の話題をさらったロシア発のガールズ・ユニット「t.A.T.u.(タトゥー)」。海外から入ってきた久々の知らせは、マネージャーから2,000万ドルの訴訟を起こされたというものだ。「t.A.T.u.」のメンバーは、リェーナ・カーチナとユーリャ・ヴォルコヴァという2人。この十代のロシア人美少女が、レズビアンのイメージを前面に打ち出し、2003年を頂点としてヨーロッパを中心に大きな成功を収めた。アルバムとシングルの累計売上枚数は全世界で1,500万枚を突破した、世界的な“一発屋”だ。その「t.A.T.u.」の話題がいまさらながら何故、海外メディアで大きく取り上げられているのか?その原因は、2011年に解散した同ユニットのメンバー・リェーナ。彼女のソロ活動時のマネージャー、トリストラム・バックリー氏が、彼女を相手どり、詐欺・契約違反・名誉毀損で訴えを起こしたのだ。米ゴシップサイト「TMZ」の取材によると、バックリー氏の話では、2011年に出会ったときのリェーナはソロ活動が軌道にのっておらず、「落ち込んでいて、自分が何をしたいのか方向性を見失っていた」そうで、ファンに対しても「横柄で、人の気持ちを逆なでするような攻撃的で、失礼な態度」を取っていたという。バックリー氏はそのイメージを覆す努力を最大限行い、それが功を奏して2012年の再結成に結びついたのだと主張。しかしながら、バックリー氏は2013年にマネージメント料を一切払われることなく、一方的にマネージメント契約を破棄されたという。そこで、彼はリェーナに対して2,000万ドル(20億円)を要求する訴訟を今回起こすに至った。しかし、うがった見方をすると、これも「t.A.T.u」の話題作りの一つではないかとも思えてくる。というのも、人気絶頂の2003年の頃、彼女たちはイギリスでの公演を無茶苦茶な理由をつけて直前にキャンセルしたのを始め、各地で不条理なドタキャンを繰り返していた。日本でも2003年6月27日、音楽番組「ミュージックステーション」で、冒頭には出演したものの、その後行方をくらますという事件を起こしている。本人たちは「自分たちのステージにしたかった。日本のミュージシャンに邪魔された」と言っていたが、実際は話題作りのためのドタキャンが裏目に出てしまったようである。そのスキャンダラスな演出のやりすぎで、人気は急激に失速したという憂き目を見ている。現在、今回の訴訟についてリェーナ側は沈黙を貫いている。“グラビア界の黒船”ことリア・ディゾンも日本で再起を図ろうとしているが、彼女たちが再び日本で活躍する日がくるのだろうか?(text:Mieko Nakaarai)
2013年06月10日