この連載は……Twitterやブログで話題、小4の長女、小2の長男、2歳の双子を育児中の関西在住ママ、野原のんさんが、4人の子育てと、そのなかで漫画執筆をつづける日々を綴ります。こんにちは!野原のんです。小学校や保育園でプールが始まりましたね!子どもたちは何曜日がプールかプリントを見ながら毎回楽しみにしています。親としてもなかなかプールへ頻繁には連れて行ってあげられないので、週に数回学校や保育園でプールがあるのはありがたい…!のですが…3年前のとある事がキッカケで、学校のプールが始まる少し前から我が家で始まる作業があるんです。それは、週一での布団カバー類一式の乾燥機。そしてティーツリーシャンプーの使用。そう…我が家におこった3年前のとある事とは…シラミの感染シラミって自分がなった記憶も無かったし、保育士時代に数人感染した子を見た事はありますがあくまで他人事だと…自分や自分の子どもには縁のない事だと思い込んでいました。なのでいっちゃんが小1でもらってきた時は衝撃的でした。初めて気がついたのは学校のプールが始まって少しした7月の半ば頃…すぐにその足で皮膚科に連れて行きました。結果、シラミ感染あまりの衝撃放心状態でした。いや怖すぎ…基本的に毛から毛に移って広がるので頭を寄せ合う幼少期に広がる事が多いようです。話を聞いてそう言えばと思い出したのは、保育園で先生達が毎月チェックをしてくれていたんですよね。爪耳髪の毛を。それで誰かが感染しても食い止められたんだなと…その時は完全に「清潔なら大丈夫」と見当違いな思い込みをしていたのでさほど気にしていなかったのですが…改めて感謝でした。診断された後にした対処は処方されたスミスリンシャンプーとネットで買ったクシで駆除枕カバー布団カバークッションカバー掛け布団タオルなどを週に一回高温乾燥機にかける毎日布団用掃除機をかける帽子はシラミ駆除スプレーをして天日干しをし、掃除機で吸って予防スプレーをかけておく毎日のシャンプーをティーツリーシャンプーに変えるなど。とにかくトラウマ級の出来事だったので全力で駆逐するために必死に。落ち着いてからも乾燥機は回数を減らしながら続け、ティーツリージャンプーはプールが始まる少し前から、秋ごろまで使います。今のところあれ以来感染無く過ごせているので、これからも続けるつもりですが…本当に、家庭内がパニックに陥るので怖いです。どれだけ清潔にしてても気をつけていても感染する時はするものみたいなので、そうかも…と思ったらすぐに対処して下さい。特に夏はかなり感染が増えるとの事…1人感染している子がいると数十人に広がるので、気付き次第の対処を各自が確実にみんなでしていきましょう!野原のん「気楽に行こうぜ何事も」をモットーに仕事をしながら3女1男フリーダムな4人の子どもをマイペースに育てているアラサー。Twitterとブログで育児漫画を描いています。Twitter・@non4noharaブログ・この連載を読む
2019年07月19日この連載は……Twitterやブログで話題、小4の長女、小2の長男、2歳の双子を育児中の関西在住ママ、野原のんさんが、4人の子育てと、そのなかで漫画執筆をつづける日々を綴ります。こんにちは!野原のんです。もう少しで七夕ですね〜。私が小さい頃は本物の笹を母親が用意してくれて、姉妹で短冊を作っては書いてぶら下げていました。でも今の我が家…本物の笹なんて、置く場所も無ければ置いた日にはメチャクチャに葉っぱを毟られる事間違いなし。保育園と小学校には大きな笹が飾られるので、まぁ短冊はそっちでいいかなと。笑でも家でもちょっとした気分は味わいたいな〜と、七夕の日はご飯に何かしら七夕要素をねじ込んでいます。ゼリーって、出来上がるまで味見的なのは一切しないじゃないですか。一応ちゃんとネットでレシピは見て作ったんですよ?めっっっちゃくちゃ苦かった…何だこれってレベルで苦かった…なんか、全く美味しさを感じられる味が無くて、ただた苦いだけの寒天ゼリー。結果、誰もそれ以降口をつけず…上のフルーツだけが無くなって、悲しさの際立つブルーがキラキラと見た目だけ輝いて放置されていた七夕のあの夜。。。今年の七夕は…絶対リベンジするんだから!!くじけない私は今年もまた性懲りも無く寒天ゼリーを作る気でいます。笑大丈夫!きっと次こそうまく行く!!…多分。野原のん「気楽に行こうぜ何事も」をモットーに仕事をしながら3女1男フリーダムな4人の子どもをマイペースに育てているアラサー。Twitterとブログで育児漫画を描いています。Twitter・@non4noharaブログ・この連載を読む
2019年07月01日この連載は……Twitterやブログで話題、小4の長女、小2の長男、2歳の双子を育児中の関西在住ママ、野原のんさんが、4人の子育てと、そのなかで漫画執筆をつづける日々を綴ります。こんにちは!野原のんです。相変わらず日々の子育てに習い事に家事に仕事にとバタバタしている我が家ですが、最近暑くなってきて大嫌いなヤツらが出てきましたね…。夏に至る所で出没しては血を吸い散らかしていくヤツら…そう、蚊!!!何故か毎年お尻の付け根とかくるぶしとか肘などの痛痒くなる場所を刺される私。耳の近くにくると不快なぷ〜んて音がするけどなかなかパチンといけなくて本当に本当に昔から大嫌いなんです。さらに子どもが産まれると、もはや蚊に殺意しか無くなって…本当にやめてくれや蚊…腫れやすい体質の我が子たちは本当にボッコリと腫れて見た目も可哀想な事に…。そんなこんなで夏は毎日虫除けスプレーをふって、虫除けシールを貼って外出しているのですがなかなか防ぎきれないんですよね。知らなかった!!母になってシールを使い始めて早9年。全く知らなかった…そりゃ効果的に物足りないわなと納得。これから公園など蚊の多い場所に行く時はスプレーのふり直しプラスちゃんと必要枚数貼るようにします!そしてよくよく調べてみると、蚊が対象じゃない虫除けシールもあると…買う前に説明欄のチェック、怠ったらダメですね本当…ズボラ母でとほほ。。学校や保育園はそこまで貼りまくっていくわけに行かないから匂いが少々強くなるけど、リングに変更かなぁ…今可愛いのたくさん出ていますもんね。なんてこったい。蚊や虫との戦いがまた今年もやってきたなぁとひしひしと感じている今日この頃です。野原のん「気楽に行こうぜ何事も」をモットーに仕事をしながら3女1男フリーダムな4人の子どもをマイペースに育てているアラサー。Twitterとブログで育児漫画を描いています。Twitter・@non4noharaブログ・この連載を読む
2019年06月12日この連載は……Twitterやブログで話題、小4の長女、小2の長男、2歳の双子を育児中の関西在住ママ、野原のんさんが、4人の子育てと、そのなかで漫画執筆をつづける日々を綴ります。こんにちは!野原のんです。実は我が家の長女いっちゃん、ダンスを習っているんです。その発表のステージがもうすぐ…!!今までは、くもんだとか水泳だとか送り迎えのみでいける習い事ばかりだった我が家にとって、はじめての習い事の発表というかイベントなんですよね!本人も楽しいようで週に3回ある特別なレッスンにも一生懸命取り組んでいます。だがしかし…親は「楽しみ!!」だけで済むものでは無かった…。月謝以外にもお金はかかってくるのはもちろん、送迎がかなり増えますし、何より私が今1番ぶつかっているのが衣装の壁!!!保育園によってはお遊戯会の衣装が保護者協力とかありますし、保育士をやっていると衣装を作る機会も多くあるっちゃあるのですが、、ダンスイベントの衣装って…なかなかに難しい!!型紙や完成図があってとりあえず必至に縫えばなんとか出来るというものばかりでは無く、完成図は特に指定無く「リボンでもネクタイでもブローチ的なのでも何でもいいので可愛い感じで」と1枚の布を渡されるという。マジか!!!!知らない!ネクタイ作り方知らないって!!笑早着替えもあるので簡易ネクタイにしなくてはいけない為、余計に難易度が…更にこれだけじゃなく、細かく指定のある衣装ベースになる服を各自自分で探して買わなければいけないものも多々。今のいっちゃんってサイズ感が難しくて…大人でもなくキッズでもなく。子どもの160サイズってサイズ展開無かったりするんですよ。もう本当にてんやわんやなのですが、何よりも拍車をかけるのがこれ全てをいつも通りの家事育児と仕事をこなしながらやらなければいけない所!!仕事しながらって何をするにも時間が無かったり日にちが無かったりして大変なんですよね。でもそこに送迎(頻繁)と制作(高難度)と買い出し(何カ所も回らなければいけない)が加わって来るのはかなりキツい!そしてそのタイミングで体調を崩す双子。なんで子どもって忙しい時や用事がある時に狙ったかのように熱出すんですかね笑前途多難無事イベントまで漕ぎ着けられるのか、、私の習い事応援はまだまだ始まったばかりです。野原のん「気楽に行こうぜ何事も」をモットーに仕事をしながら3女1男フリーダムな4人の子どもをマイペースに育てているアラサー。Twitterとブログで育児漫画を描いています。Twitter・@non4noharaブログ・この連載を読む
2019年05月22日『クレヨンしんちゃん』のキャラクター・野原ひろしが、『旅行情報誌じゃらん』において「理想のパパキャラクター」3冠の栄光に輝いたことが16日、明らかになった。現在『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』が公開中の同作。初めての新婚旅行でオーストラリアに出かけた野原一家だが、突然ひろしが消えてしまい、仮面族の村で花婿として差し出されていた。50年に一度、金環日食の日に花婿を差し出せばご褒美としてお宝が得られるという伝説の元に、仮面族VS世界中のトレジャーハンターVS野原一家の熾烈なひろし争奪戦が勃発する。妻・みさえの尻にしかれているイメージのひろしだが、実は180㎝の高身長、商社勤めで35歳にして一戸建てのマイホームを持っているという高スペック男子。その上、妻と2人の子ども、愛犬のために、毎日懸命に働き、家族のピンチに発揮される漢気はピカイチ、という魅力に注目が集まり「結婚生活が楽しめそうなキャラクター」「お出かけや旅行を楽しめそうなパパキャラクター」「ズバリ! 理想のパパだと思うキャラクター」の3部門において、3冠を達成した。ほか、フグ田マスオ(サザエさん)、草壁タツオ(となりのトトロ)、ムーミンパパ(ムーミン)、孫悟空(ドラゴンボール)、木之本藤隆(カードキャプターさくら)、荒岩一味(クッキングパパ)などがランクインしている。さらに、『映画クレヨンしんちゃん』と『旅行情報誌じゃらん』のスペシャルコラボも決定。夏の家族旅行をさらに楽しんでもらうことを目的に発行している『じゃらん家族旅行』にて、今回初めて、パパ目線で企画・編集した「パパのためのじゃらん家族旅行」がとじ込み付録として登場する。パパにも家族旅行や計画に積極的に参加して欲しいという思いを込め、特集には、ゲスト声優の小島よしおとりゅうちぇるのスペシャル対談を掲載。「俺はこうしてレベルアップした! ハッピーな家族旅行のコツ。 」「パパ&ママ1000人の本音ランキング付き! たのしい家族旅行のつくりかた」など、家族旅行に役立つ内容を紹介する。とじ込み付録は理想のパパ3冠の野原ひろしをはじめ、野原一家が表紙を飾っている特別デザインとなり、旅行バックをもって、旅行を楽しんでいる野原一家の様子を感じることの出来るスペシャルな表紙に仕上がっている。○野原ひろし コメントどうも、野原ひろしです。この度はわたくしが『理想のパパ』ランキングで3冠に輝いたということで、応援してくださった皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです!これまでも足の臭さでは誰にも負けていませんでしたが、まさか『理想のパパ』でナンバー1になれるなんて本当に夢のようです。この3冠はしんのすけやひまわり、シロ、そして最愛の妻・みさえに捧げたいと思います。全国の父親たちよ・・・『理想のパパ』を目指すなら、俺が大活躍する『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』を要チェックだ!愛する家族を連れて、映画館で“ラブラブファイヤー”しようぜ!
2019年05月16日この連載は……Twitterやブログで話題、小4の長女、小2の長男、2歳の双子を育児中の関西在住ママ、野原のんさんが、4人の子育てと、そのなかで漫画執筆をつづける日々を綴ります。こんにちは!野原のんです。今回はずっと試行錯誤を繰り返している事を、、それは、子どもの参観!保育参観とか学級参観とかありますが、我が家の場合はほとんど行けるのが私だけなんですよね…。それの何が困るって、参観はどの年齢・学年であってもだいたい同日同時刻なんですよ…。なのできょうだいがいる場合、どれだけ頑張って参観に参加しても分身でも習得しない限り最初から最後までは見れないという!!保育園ではじめてこの現状に直面した時はかなり焦りました…。だって保育園の参観って、親参加型なのが多くないですか!?一緒に作ったり体を動かしたり。でも上の子のクラスも下の子のクラスも全部!は物理的に無理。下が0歳1歳の小さい頃は上の子優先で行っていたのですが…なんとも言えない凄く申し訳ない気持ちになりました…。なので、この時から参観があり、私が参加出来る時は前以て我が家ではこんな話をするようにしています。1番ママにいて欲しいところをちゃんと一緒にいられるように。ちなみに小学校に上がると、流れと自分の順番まである程度しっかり教えてくれるので、より確実性が増しました!どうしても物理的に無理な部分は我慢してもらわなきゃいけないけど、1番見てほしい!という瞬間にはなるべくいられるように!!それを見守られながらやりきった時の子どものドヤ顔がたまらないっ!!笑順番などは時間で決まっているものではないので、うまく噛み合わずタイミングがズレてしまうことももちろんありますが、事前に打ち合わせをして話をしておく事である程度は1番見てほしいポイントを押さえる事が出来ています!なによりも、前回とも通ずるものがありますが、ちゃんとママが来ると分かっているだけでも違いますしね。あとはほかのママさんたちとムービーをお互いに共有したりと、そんな感じで自分で言うのも何ですが結構上手くいっているかなと!笑来年からは双子もクラスが離れると思うので、保育園でも小学校でもあっちゃこっちゃなりますが、家では見られない頑張る姿を頑張って生で見るからねーっ!!野原のん「気楽に行こうぜ何事も」をモットーに仕事をしながら3女1男フリーダムな4人の子どもをマイペースに育てているアラサー。Twitterとブログで育児漫画を描いています。Twitter・@non4noharaブログ・この連載を読む
2019年05月08日お笑い芸人の小島よしおと、野原しんのすけがこのほど、マイナビを訪問し新入社員を激励、『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』(4月19日公開)をPRした。同作は、シリーズ27作目となる映画クレヨンしんちゃんの最新作。初めての新婚旅行でオーストラリアに出かけた野原一家だが、突然ひろしが消えてしまい、仮面族の村で花婿として差し出されていた。50年に一度、金環日食の日に花婿を差し出せばご褒美としてお宝が得られるという伝説の元に、仮面族VS世界中のトレジャーハンターVS野原一家の熾烈なひろし争奪戦が勃発する。本人役で出演する小島は、しんちゃんとともに東京中をまわり、ひろしを探していたという。マイナビではちょうど1日に入社した新入社員たちの研修が行われており、2人はひろしの姿を求めて研修に飛び込んだ。マナー研修を行っていた新入社員たちは、突然現れた2人に驚きの声をあげる。小島は「リアルに、"ひろし"いないかな?」とひろしという名前の新人を探すも、見つからなかった様子。せっかくなので……と代表者を指名し、社会人としての意気込みを言うこととなった。指名された新人が「このたび……」と話し始めると、小島は「固いよ固いよ!」と肩をゆすり、さらにはしんちゃんと小島が両側からお尻をこすりつける。新人代表は「このような洗礼をあびながらも、一歩一歩前に進んで、日本一の営業マンになりたいと思います」と宣言した。小島は「日本一の営業社員になるためには元気が必要だと思うので、元気が出るギャグを考えてきました!」と明かし、「頭にカンチョー! 元気出たぞ!」とギャグを披露。 「みんなでやったら連帯感が出るんじゃないかな?ご起立願います」とその場の全員を立たせ、「これからもしかしたら、自分がやりたくないことをやる場面が出るかもしれません。これがおそらく最初の場面なので、ぜひぜひ思いっきりやってください」と促す。その場の全員で一発ギャグを披露し、歓声の中で2人は去っていった。
2019年04月16日国民的アニメ「クレヨンしんちゃん」から野原家の愛犬として人気のシロを主人公にした新たな物語が登場!世界を守るスーパー“シロ”として、世界展開を目指していることが分かった。1992年からTVアニメがスタートした「クレヨンしんちゃん」。28年にわたりファンを増やし続け、子どもはもちろん「しんちゃん」を見て育った大人世代まで幅広い層から支持を集めている、文字通りの国民的アニメ。毎年公開される『映画クレヨンしんちゃん』シリーズは、邦画興行収入ランキングベスト10に名を連ねる、GWに欠かせない人気作となっている。そして2019年、テレビ朝日が開局60周年を迎える記念の年に、人気キャラクターのシロを主人公に新たな作品が誕生。総監督を務めるのは、第41回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞した『夜は短し歩けよ乙女』、アヌシー国際アニメーション映画祭クリスタル賞を受賞した『夜明け告げるルーのうた』、全世界一斉配信で話題となった「DEVILMANcrybaby」と国内外で高い評価を受け、2019年は最新作『きみと、波にのれたら』(6月21日公開)も控える湯浅政明。世界展開を目指したアニメーションを制作する。湯浅総監督といえば初期から「クレヨンしんちゃん」TV&映画シリーズに携わり、作品を支えてきたスタッフの1人。今回、『映画クレヨンしんちゃんオラの引越し物語~サボテン大襲撃~』以来4年ぶりの「クレヨンしんちゃん」参加で、新たな世界を描く。この決定を受け、シロの飼い主である野原しんのすけさん(5才) は「オラ、なんにもきいてないゾ~」とコメント。ごく普通の野原一家に極々普通に飼われている、その名も極々極普通のシロ。どこにでもいる極々極々普通の犬が、実は世界の平和を守るスーパーヒーローだった!?という物語が展開していくという。「SUPER SHIRO」2019年に誕生。(text:cinemacafe.net)
2019年02月03日映画クレヨンしんちゃんシリーズ第27弾となる新作『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』が、2019年4月19日(金)に公開される。野原一家、オーストラリアに初の新婚旅行へあらすじ実は新婚旅行に行っていなかったひろし&みさえ。ある日、みさえが家族で参加OKの激安新婚旅行ツアーを発見し、野原一家全員で参加することに。しかし、旅先で待っていたのは、ラブラブファイヤーなハッピーハネムーンではなく、モーレツデンジャラスな大冒険だった…?!野原家の大黒柱・ひろしが“お宝のカギ”にオーストラリア到着早々にさらわれてしまったひろし奪還のため、しんのすけとみさえ達は危険だらけの大冒険に出発。そこで、≪ひろし=お宝のカギ≫をめぐり、野原一家vs.謎の仮面族vs.世界中から集まったトレジャーハンター達による、超熾烈な三つ巴のひろし争奪戦が勃発する。映画のサブタイトルは、某名作アドベンチャー映画へのオマージュも込めた<失われたひろし>。シリーズ22作目『映画クレヨンしんちゃんガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』では日本中を笑いと涙、深い家族愛で包み込んだひろしが、本作ではまさかの“お宝のカギ”となる。シリーズ23作目で最高興収を記録した橋本昌和が監督監督を務めるのは、シリーズ23作目『映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 ~サボテン大襲撃~』でシリーズ最高興収の22.9億円を記録した橋本昌和。過去に映画クレヨンしんちゃんシリーズの3作品で監督を務めた、『映画クレヨンしんちゃん』シリーズを語るに欠かせない監督だ。ゲスト声優に木南晴夏、小島よしお、ぺこ&りゅうちぇるゲスト声優には、木南晴夏、小島よしお、ぺこ&りゅうちぇるを起用。テレビドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズをはじめ、ミュージカル『シティ・オブ・エンジェルズ』などでも活躍する木南晴夏は、伝説のお宝を求めてひろしを狙う美人トレジャーハンターで、ヒロインのインディ・ジュンコを演じる。小島よしおは、オーストラリアのグレートババァブリーフ島に伝わる伝説の花婿候補として、旅行中に仮面族にさらわれてしまう、小島よしお本人役を担当。映画クレヨンしんちゃんには2008年公開の映画『ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者』以来11年ぶり、2度目の参加となる。ぺこ&りゅうちぇるも本人役で参加。アニメ声優に初挑戦となる2人が、野原一家と同じ新婚旅行ツアーに参加する新婚ラブラブカップル役として、登場する。また、「お宝のカギ=ひろし」を連れ去る謎の仮面族を取りまとめる長役として大塚芳忠、トレジャーハンター界の帝王「グレートピッケル」役に銀河万丈など、豪華声優陣も集結。その他にも、大塚明夫、渡辺久美子、島﨑信長、悠木碧といった実力派声優が物語を盛り上げる。主題歌はあいみょんの「ハルノヒ」主題歌は、シンガーソングライター・あいみょんの「ハルノヒ」。「女性シンガーソングライターの中で、たぶん私が一番しんちゃんを好きです!」と宣言するほど「クレヨンしんちゃん」のファンであるという彼女が、“野原家の家族愛”をテーマに書き下ろした楽曲だ。原作やアニメで描かれている"ひろしのみさえへのプロポーズ"に着想を得て、"ひろし目線"で書き下ろしている。なお、同曲を収録した7thシングル「ハルノヒ」は、4月17日(水)にCDリリースされる。作品情報『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』公開日:2019年4月19日(金)原作:臼井儀人(らくだ社)/「月刊まんがタウン」(双葉社)連載中/テレビ朝日系列で放送中監督:橋本昌和脚本:うえのきみこ、水野宗徳声の出演:小林由美子、ならはしみき、森川智之、こおろぎさとみ ほかゲスト声優:木南晴夏、小島よしお、ぺこ、りゅうちぇる主題歌:あいみょん「ハルノヒ」■あいみょん 7thシングル「ハルノヒ」発売日:2019年4月17日(水)・初回限定盤(クレヨンしんちゃん盤) 1,000円+税・通常盤 1,000円+税収録曲:1.ハルノヒ/2.鯉/3.ハルノヒ(Instrumental)※プラスチック2ピースケース+スリーブ付(初回/通常でスリーブ違い)
2018年11月05日テレビ朝日系で大好評放送中のアニメ「クレヨンしんちゃん」。この度、7月6日(金)放送分から、主人公・野原しんのすけ役の声優が、新たに小林由美子に決定したことが発表された。いつの時代も、子どもから大人まで多くのファンに愛されてきた“嵐を呼ぶ”5歳の幼稚園児・しんのすけが、テレビアニメ放送開始の1992年から26年3か月間、声を担当してきた矢島晶子から、小林さんに引き継がれる。小林さんはこれまで「デュエルマスターズ!」切札ジョーや「鬼灯の冷徹」シロ、Netflixオリジナル「フラーハウス」のマックス役など、数々のテレビアニメや劇場アニメ、海外ドラマ、映画の吹き替えなどで、元気いっぱいの少年を演じている。小林さんは、しんのすけの声のオファーに関して、「今回このような大役を仰せつかり光栄と共に責任の重さを痛感する毎日です。この凡人ではとても思い付かないしんちゃん像を作り上げた矢島さんに改めて畏怖と尊敬の念でいっぱいです」とコメント。「力不足な部分は多々ありますが、『お任せください!』と胸を張って言うことが、並々ならぬ思いで、27年という長い間大切に育てていらしたしんちゃんを後に託すご決断をなさった矢島さんとスタッフの皆様、そしてずっと応援してくださっているファンの皆様への礼儀だと思っております。そのためにも矢島さんのしんちゃん魂をしっかり学び、1年でも早く皆様に慣れ親しんで頂けるしんちゃんになれるよう、日々精進していきたいと思います」と意気込みをあらわにした。小林さんがしんのすけの声を担当する「クレヨンしんちゃん」は7月6日(金)19時30分よりスタート。(text:cinemacafe.net)■関連作品:リズと青い鳥 2018年4月21日より全国にて公開© 武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
2018年06月14日