「お弁当おかず」について知りたいことや今話題の「お弁当おかず」についての記事をチェック! (18/18)
シンプルなだけに、下味や揚げ方でおいしさが決まるあのおかずが1位「お弁当作ってくれない?」彼からそんなリクエストをされたらどうしますか。料理に自信にある人は喜んで!と思うかもしれませんが、料理の苦手な女性は何を作って入れたら良いかそんなことも悩んでしまいますよね。そこで、今回は20代女性700名に彼氏が喜んでくれそうなお弁当のおかずを聞きました。作った経験のある女性からはお弁当にまつわるエピソードも寄せてもらいました。>>男性編も見るQ.彼氏が喜んでくれそうなお弁当のおかずを教えてください(複数回答)1位鶏のからあげ41.7%2位ハンバーグ36.7%3位たまご焼き35.6%4位豚肉のショウガ焼き22.6%5位肉じゃが17.0%■鶏のからあげ……・「男性はとにかくボリュームがあって、子どもが好きそうなものを好んでいる気がします」(29歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「からあげは定番だし、冷めてもおいしいと思うから」(28歳/食品・飲料/営業職)・「男性は肉系の揚げ物が好きだと思う。下味をつけたからあげを入れておいたら、『冷えているのにおいしかったよ!』と感激された」(29歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント系)・「カリッとあがったからあげがお弁当に入っていたら、相手のテンションが上がりそう」(24歳/情報・IT/技術職)・「定番だけど、下味で味の工夫ができるから」(28歳/情報・IT/販売職・サービス系)■ハンバーグ……・「お弁当を作ったことないけど絶対喜ぶと思う!手が込んでいるし誰でも好きだと思う」(23歳/自動車関連/技術職)・「お子様メニューに入っているハンバーグのようなおかずは、たいていの人が好き」(26歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)・「彼氏に作ってほしいと言われたことがあったので」(28歳/不動産/秘書・アシスタント職)■たまご焼き……・「ふんわり愛情をこめて、焼き上げられたたまご焼きが一番グっときそう!」(29歳/情報・IT/クリエイティブ職)・「たまご焼きが唯一まともに作れたので、ドライブに行ったときのお弁当に入れたら泣いて喜んでくれた」(25歳/食品・飲料/事務系専門職)・「たまご焼きはシンプルだけど作る人によって味が変わるし、料理の腕が分かると思う」(23歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)■豚のショウガ焼き……・「豚のショウガ焼き弁当は鉄板です。嫌いという人に出会った事がない」(29歳/小売店/秘書・アシスタント職)・「ショウガ焼きが好きな男性は多いから」(26歳/通信/事務系専門職)・「男は肉好きだと思う」(29歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)■肉じゃが……・「彼氏が肉じゃが好きなので」(24歳/学校・教育関連/営業職)・「おふくろの味が好きだから」(28歳/通信/事務系専門職)・「冷めてもおいしそうだから」(23歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)総評男性編と順位は異なりますが、すべて同じおかずがランクインしました。この5つさえ入れれば、間違いないってことですね(栄養や色彩的にはだいぶ偏りがありますが……)。コメントを見ると「子どもに人気のメニューが男性はうれしいと感じると思う」、「子どもが好きなお弁当のおかずは男性が好きなものと似ている」など、"子どもが好きそうなおかず=男性が好きなおかず”と考えている点が印象的でした。なかでも1番人気は「鶏のからあげ」でした。シンプルな料理ですが、下味やあげ方ひとつで、ガラッと味が変わるだけに、こだわって作りたいと答えてくれる女性が多かったです。「ハンバーグ」、「たまご焼き」は多くの女性が「彼氏に喜ばれた」という経験があるおかずのようです。また「肉じゃが」などの煮物系は手間がかかっているとアピールできるため、喜んでもらえそうという意見が寄せられました。お弁当を作ってもらって喜ばない男性は少ないようですから、ぜひ次のデートで手作り弁当を持っていきませんか?調査時期:2011年2月17日~2月28日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性700名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】彼女に作ってほしい料理【ランキング女性編】恋人に寝るときしてほしい服装【ランキング女性編】お弁当に入っていると嬉しいおかず完全版(画像などあり)を見る
2011年05月16日お弁当には肉系おかずが外せない!弁当男子が増えていると聞きますが、いくら節約やダイエットのためといえ、自分で作るのはちょっぴり寂しいもの。いつか彼女にお弁当を作ってもらいたいなと考えている人も多いのでは?そこで今回は、彼女が作ってくれたらうれしいお弁当のおかずを20代男性279名に聞きました。>>女性編も見るQ.彼女が作ってくれたらうれしいお弁当のおかずを教えてください(複数回答)1位鶏のからあげ27.2%2位ハンバーグ26.9%3位たまご焼き25.8%4位肉じゃが18.6%5位豚肉のショウガ焼き15.4%■鶏のからあげ……・「子供のころから好きだから」(22歳/その他)・「毎日でもOK」(28歳/商社・卸/営業職)・「がっつり肉系がうれしい」(27歳/生保・損保/事務系専門職)・「1品はボリュームのある肉系のおかずを入れてほしい」(25歳/運輸・倉庫)・「からあげ弁当を作ってもらったことがあり、うれしかった」(26歳/食品・飲料/販売職・サービス系)■ハンバーグ……・「手作り感が感じられるから。でも冷凍だったらなんか嫌」(28歳/金融・証券/専門職)・「手間がかかる品だから入っているとうれしい」(29歳/金融・証券/営業職)・「ご飯にあうおかずだとテンションが上がる」(28歳/ソフトウェア/技術職)■たまご焼き……・「シンプルだけにうまく作れる人は器用だと思う。でも彼女が焦げたたまご焼きを詰めてきたときはなんかかわいいなと思った」(22歳/運輸・倉庫/営業職)・「ふんわりしたたまご焼きが入っているとテンションが上がります」(29歳/情報・IT/技術職)・「たまご焼きは手間がかかるだけに入っているとうれしい」(24歳/小売店/販売職・サービス系)■肉じゃが……・「家庭的な感じがするから」(27歳/金融・証券/営業職)・「平凡だけど手間がかかる和食だから」(26歳/警備・メンテナンス/営業職)・「家で作って持ってきてくれたとき、すごくうれしかった」(24歳/機械・精密機器/技術職)■豚肉のショウガ焼き……・「ショウガ焼きが好きなので、お弁当に入れてもらえるとうれしいから」(24歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「初めて作ってもらった弁当のおかずだった」(25歳/建設・土木/事務系専門職)・「味のコクを出せたらすごいと思う」(23歳/運輸・倉庫/事務系専門職)総評彼女に作ってもらいたい手料理、1位は「鶏のからあげ」、2位は「ハンバーグ」と、ガッツリ食べられるお肉メニューがワンツーフィニッシュしました。共にお腹がいっぱいになるボリューム感が人気のよう。どちらも飲食店やコンビニでも食べられるおかずですが、手作りだとさらにおいしく感じるメニューのようです。3位はお弁当の定番「たまご焼き」。シンプルな料理だけに、彼女の料理の腕が分かりますよね。ふんわりきれいなたまご焼きが入っていたら感激ですが、「形は汚くてもうれしかった」、「焦げたたまご焼きを詰めてあっても、なんかかわいい」など、失敗しても自分のために頑張ってくれた彼女の気持ちをしっかり受け止めてくれる男性もいました。「肉じゃが」など煮物は家庭的な女性に感じられて、ポイントアップするという男性が多かったです。アンケート結果全体を通して男性は、作る手間のかかるおかずが入っていると、自分への愛情を感じるようです。調査時期:2011年2月17日~2月28日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性279名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】彼女に作ってほしい料理【ランキング男性編】恋人に寝るときしてほしい服装【ランキング男性編】お弁当に入っていると嬉しいおかず完全版(画像などあり)を見る
2011年05月16日忘れられない母の味!20代女性が好きなお弁当のおかずはコレランチと言えばやっぱりお弁当、という20代女性も多いのではないでしょうか。好きなおかずが入っていれば、お腹が満たされるとともにテンションも一気に急上昇。午後の仕事も頑張れそうな気がしてきます。そこで今回は、お弁当に入っていると嬉しいおかずについて、理由と合わせて女性469名に聞いてみました。>>男性編も見るQ.お弁当に入っていると嬉しいおかずは何ですか(複数回答)1位鶏の唐揚げ61.8%2位卵焼き37.1%3位ハンバーグ24.7%4位蟹クリームコロッケ19.8%5位エビフライ16.8%5位ミートボール16.8%■鶏の唐揚げ派は……・「冷たくても美味しいから」(22歳/小売/販売)・「子どもの頃から変わらないお弁当の定番です」(23歳/医療/サービス)・「肉類は元気が出てきます。唐揚げだと食感も良いから1番好きです」(27歳/卸/法務)■卵焼き派は……・「ジューシーだから」(23歳/IT/SE)・「手作りの温かさがあって、子どものころは必ず母親に作ってもらっていたし、今もお弁当には自分で作って入れている」(23歳/人材派遣/事務)・「彩りがきれいになるし、比較的好きなおかずなので」(25歳/小売/販売)■ハンバーグ派は……・「母の手作りで、好きだったから」(24歳/食品/営業)・「たまにしか入ってないから」(26歳/証券/秘書・アシスタント)・「肉系が入ってると食べがいがある」(27歳/金融/総務)■蟹クリームコロッケ派は……・「幸せな気分になる」(22歳/食品/その他)・「なかなか自分ではつくらないから」(24歳/IT/秘書・アシスタント)■エビフライ派は……・「えびが好きだから」(23歳/団体/事務)・「しっとりしてしまったエビフライもなかなか美味しかった」(29歳/アパレル/クリエイティブ)■ミートボール派は……・「懐かしい感じがするから」(23歳/卸/秘書・アシスタント)・「幼稚園の遠足や運動会などの特別な日に母がお弁当に入れてくれていたのがいまだに記憶にあるので、見ると嬉しくなる」(26歳/商社/財務)総評唐揚げと卵焼きがお弁当のおかずの強力なツートップに。その理由の多くは、「小さい頃からお弁当に入っていたから」。遠足や運動会といった特別なイベントのお弁当に、唐揚げや卵焼きが入っていて嬉しかった思い出を大事にしている回答者も多く見られました。なんだか母親の手作り弁当が恋しくなりますね。また、卵焼きや蟹クリームコロッケ、ミートボールは、お弁当ならではのおかずということでも人気を集めているようです。(文・大谷連太)調査時期:2010年3月23日~3月29日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性469名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】好きなみそ汁の具ランキング【女性編】居酒屋でつい頼んでしまう食べ物ランキング【女性編】白いご飯に最も合うおかずランキング完全版(画像などあり)を見る
2010年05月02日肉好き多し!20代男性が喜ぶお弁当のおかずは冷めてもおいしいこの一品食費を抑えるために自分でお弁当を作って会社に持っていく「弁当男子」という言葉がすっかり定着した今日この頃。学校や会社のお昼休みにお弁当箱のフタを開ける瞬間、「好きなおかずだったらいいな」とワクワクした経験はありませんか?今回は男性175名に、お弁当に入っているとハッピーになるおかずを尋ねてみました。>>女性編も見るQ.お弁当に入っていると嬉しいおかずは何ですか?(複数回答)1位鶏の唐揚げ64.0%2位卵焼き25.1%3位ハンバーグ13.7%4位豚肉のしょうが焼き12.6%5位蟹クリームコロッケ11.4%■鶏の唐揚げ派は……・「お肉が好きだから」(23歳/金融/販売)・「残業が多いので、ボリュームの多いおかずで家に帰るまで持たせたいため」(24歳/ソフトウェア/プログラマー)・「油ものが大好きだから」(25歳/IT/SE)・「冷たくてもおいしい」(27歳/電気/営業)■卵焼き派は……・「別に好物ではないが、入ってないと『あれ?』ってなる」(24歳/機械/設計)・「卵焼きは彩りも良いから」(25歳/ソフトウェア/SE)・「おかずでもありデザートみたいでもあるので」(27歳/情報/エンジニア)■ハンバーグ派は……・「味が濃いから」(28歳/福祉/その他)・「単純に好物だから」(28歳/電気/営業)■豚肉のしょうが焼き派は……・「得意料理だから」(28歳/証券/金融系専門職)・「毎日入ってても飽きないから」(26歳/その他/事務)・「ご飯に合う、味の濃いものが好きだから」(23歳/学生/研究開発)■蟹クリームコロッケ派は……・「とろっとした感触が好きだから」(25歳/マスコミ/営業)・「これがあれば、嫌いなおかずがあってもすべて食べられるから」(26歳/倉庫/サービス)・「母が作ってくれたお弁当に入っていたものでもあるので、思い出深い」(24歳/自動車関連/財務)総評「お弁当」と言ったときに、コンビニ弁当を想定するか手作り弁当を想定するかで、その人の生活習慣が垣間見えそうです。「定番」として多くの人の支持を集めた卵焼きは、人によって好みの味付けが違うようで、甘いのが好きという人もいれば、塩味のものや「出し巻き卵じゃなきゃイヤ」という回答もありました。「あなたの好きな卵焼きの味付けは?」というアンケートをとってみたら、面白いかもしれませんね。(文・大谷連太)調査時期:2010年3月23日~3月29日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性175名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】好きなみそ汁の具ランキング【男性編】居酒屋でつい頼んでしまう食べ物ランキング【男性編】白いご飯に最も合うおかずランキング完全版(画像などあり)を見る
2010年05月02日電子レンジで作る簡単おかず。本日ご紹介するのは、「白身魚のきのこ蒸し」。何かあっさりしたものが食べたいな、そんな時にぴったりの簡単に作れるおかずです。白身魚のきのこ蒸しの作り方■材料(2人分)白身魚…二切れしめじ、エリンギ、など…各半袋ぐらい※調味料酒…大さじ1.5ハーブソルト、コショウ…適量オリーブオイル…大さじ1.5レモン…お好みで【1】白身魚は塩コショウしておきます。キノコは石づきをとっておきます。【2】クッキングディッシュにキノコを並べ、その上に白身魚を並べます。酒、オリーブオイルを回しがけ、さらにハーブソルト、コショウをふります。蓋をして電子レンジで5分加熱して完成です。使うきのこの種類や量はお好みで。量は多めぐらいが◎。レモンやすだちを絞れば、より香り高く味わえます。柚子胡椒もよくあいますよ。「結局どれがいいの?」マルチに使うなら「スクエア」クッキングディッシュには「レクタングル」「スクエア」「サークル」の3つのサイズがあります。今回使用したクッキングディッシュは正方形で深型の「スクエア」。これまでご紹介してきたレシピの中でも、数多く登場したサイズです。長方形の「レクタングル」はテーブルで食器として使う時、一番スタイリッシュ見えするサイズ。主に一人分のパスタを作るのに向いています。「サークル」は浅型で口径があるので、大皿的役割で使えます。深型の「スクエア」は二人分のピラフや、汁気のあるおかずにピッタリ。深さがあるので、使い勝手よくどんなレシピに対応することができます。食器としての役割を重視するなら「レクタングル」。調理ツールとしての役割を重視するなら「スクエア」。レンチン料理の複数使いとして、2個目に「サークル」。どのサイズか悩んだ時は、上記を基準にするのもよさそうです。持っていれば時短料理が捗る「クッキングディッシュ」。レンジ料理の参考にどうぞ。⇒ レンジ・オーブン対応LIBERALISTA「クッキングディッシュ」スクエア/レクタングル/ラウンド 【特集連載:クッキングディッシュレシピ】⇒ レンジで簡単ワンポットパスタ「鮭のレモンクリームパスタ」の作り方 ⇒ レンジで簡単ワンポットパスタ「明太子パスタ」の作り方 ⇒ レンジで簡単「カレーピラフ」の作り方 ⇒ レンジで簡単「エビピラフ」の作り方 ⇒ レンジで簡単「茄子の重ね蒸し」の作り方 ⇒ レンジで煮込みいらず「ハッシュドポーク」の作り方 ⇒ 冷凍うどんで「カルボナーラ」の作り方 ⇒ 冷凍うどんで「たらこうどん」「焼きうどん」の作り方 ⇒ レンジで簡単ワンポットパスタ「きのことツナの和風パスタ」 ⇒ レンジで簡単おかず「チキンのトマト煮」 ⇒ レンジで簡単おかず「白身魚のきのこ蒸し」 = 文:大西佳葉 = ■食のはなし レンジで簡単レシピ 【ご紹介したアイテム】 電子レンジで簡単調理できるクッキングディッシュ。お米の炊飯や温野菜、パスタも作れる便利なフタ付きのお皿は、オーブン調理対応、冷凍庫や冷蔵庫での保存や、食洗機の使用も可能。⇒ レンジ・オーブン対応LIBERALISTAクッキングディッシュスクエア/レクタングル/ラウンド 2,052円(税込)
2001年12月05日家族や自分のために作るお弁当。「子どもが進学でお弁当に、これを機に自分も!」など新生活でお弁当生活がスタートする方も多いですね。今日は、基本のお弁当の詰め方と、女性や中高生にも使いやすいお弁当箱をご紹介。ぜひ、いつもとちょっと異なるお弁当作りの時間を楽しんでみてくださいね。オーバル型600ml前後の「お弁当箱」が便利持ち運びしやすいスリム型、二段式、丼型タイプなどいろいろな形のお弁当箱がありますが、曲げわっぱのようなオーバル型シルエットがひとつあると便利。今回使用するのは「ansio ランチボックス」。・角がないので洗いやすい・お茶碗一膳のご飯とおかずのバランスがとりやすい650mlサイズ・ドーム型の蓋でおかずを潰さずきれいにキープまた曲げわっぱと違い、蓋を外せば電子レンジもOK。オフィスでの温め直しもOKです。【使用アイテム】 ・ansio ランチボックス お弁当箱 650ml/アンシオ 【1】ごはんの詰め方どんなお弁当の形状でも通用する、ごはんの基本の詰め方。冷ましたごはんを詰める時ついつい真ん中のラインでおかずと区切ってしまいがちなごはんの詰め方も、日によって縦のラインで詰めたり、斜めのラインで詰めたりすることで、マンネリを防ぐことが可能です。▲ラインを変えればそれだけで新鮮にまたごはんを詰める時には坂を作るようにして詰めてあげると、ごはんに立てかけるようにおかずが入れられるので、より立体的な、見栄えがするお弁当に仕上がりますよ。▲段差を作れば、おかずもいれやすくなります【2】仕切り仕切りはごはんにおかずの味や水分がうつるのをふせいでくれる役割があります。仕切りがなくても、こんな大葉やレタスといった葉もので代用ができますよ。【3】おかずを入れる順番お弁当箱に詰めたい、たくさんのおかず。基本的なその手順を覚えておくとキレイに簡単に詰められます。汁気のあるものはしっかり汁気をきって、熱いものはきちんと冷ましてから詰めるのがおすすめです。まずは大きなおかずからまずはメインとなる、大きなおかずを詰めます。そうすることでバランスが取れて、他のおかずたちを入れる場所が決めやすくなります。また、詰める時は立てかけるようにして詰めると立体感が出てきますよ。添えるように小さなおかずを大きなおかずに添えるようにして、小さなおかずを詰めていきます。形を変えられるおかずで隙間を埋めて大小の形あるおかずを配置したら、そのすき間をおひたしなどの「形が変えられるおかず」で埋めて。「形が変えられるおかず」は、隙間を埋めるだけでなく、深さがある時などに他のおかずの土台代わりにもなってくれる優秀なおかずです。【4】大切にしたい「白・黄・緑・赤・黒・紫」の彩りお弁当をより美味しく見せるのは「白・黄・緑・赤・黒・紫」の彩り。特に赤、緑、黄を入れることによって、蓋を開けた瞬間に目に飛び込んでくるような彩り豊かなお弁当に仕上がります。目に鮮やかな「3色そぼろ丼弁当」彩りも栄養バランスも良いお弁当といえば「3色そぼろ丼」がおすすめです。丼ものは、上部に余白を持たせてごはんを詰めます。付属の仕切りを使えば、ご飯の位置も自在に。鶏そぼろ、卵そぼろ、湯がいてカットしたインゲンをバランスよくのせます。余白に残りのおかずを詰めたら彩り豊かな「丼もの弁当」の出来上がり!縦置きしやすい「肉巻き弁当」「肉巻き」は、中に入れるものによって味や見た目もアレンジしやすい定番のおかず。立てて並べれば、見た目にも美しく、詰めやすいのもポイントです。ご飯のラインをいつもと変えて変化を。横に広いスペースも立てて並べる肉巻きなら収まりも◎。黒を取り入れると全体が引き締まった印象に。新たにおかずを入れなくても、海苔やごまといった自宅にあるものでずいぶんと印象が変わりますよ。揃えて安心、気分のあがるお弁当アイテムたち気分一新!お弁当ライフをスタート、そんな時は気分があがるアイテムを揃えてみることも大切。今やお弁当生活にかかせないのは「保冷バッグ」。学生さんたちは暑い日も冷蔵庫保存ができるわけではありません。お弁当はしっかり冷ましたら、保冷剤と一緒に保冷バッグに入れて持ち運びましょう。モノトーンコーデがかなう「保冷巾着バッグ」▲「ansioランチボックスブラック」×「bon moment 巾着型 保冷ランチバッグ M/チャコール」大きめお弁当箱もすっぽり入って、ワンハンドルが垢抜けた印象の「保冷巾着バッグ」。保冷機能はもちろんのこと、洗える素材に進化して、衛生面がより安心に。「ansioランチボックスブラック」×「bon moment 巾着型 保冷ランチバッグ M/チャコール」を組み合わせれば、洗練モノトーンコーデが叶います。こちらは「ansioランチボックスホワイト」×「bon moment 巾着型 保冷ランチバッグ M/ベージュ」の組み合わせ。ぜひお好みの組み合わせをみつけてみてくださいね。【ご紹介アイテム】 ・bon moment 巾着型 保冷ランチバッグ 選べる2サイズ/ボンモマン スープジャー、水筒、ミニ容器も入る「保冷ミニトート」▲「ansioランチボックスピンク」×「bon moment ミニトート型 保冷ランチバッグ/ベージュ」使いやすいトート型は、お弁当を持って行く方はもちろん、コンビニやお店でランチをテイクアウトする方にもおすすめです。ランチバッグ見えしないルックスがポイント。お弁当以外にも、コンビニ弁当やスイーツ、生鮮品の買い出し、ピクニックのドリンク・デザート入れなど。活躍の場は多数の保冷ミニトートはひとつあると重宝します。【ご紹介アイテム】 ・bon moment ミニトート型 保冷ランチバッグ/ボンモマン 少しの工夫で快適、楽しいお弁当ライフをいつもの手間と変わらないこんなアイデアとアイテムで、ぐっと楽しくなるお弁当。今すぐ使えるこんな方法で、マンネリしがちな毎日のお弁当作りとサヨナラしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】曲げわっぱのようなシルエットは盛り付けしやすく、角がないので洗うのも楽ちん。食洗機や電子レンジにも対応している、シンプルの中に使いやすさを詰め込んだお弁当箱です。⇒ ansio ランチボックス お弁当箱 650ml/アンシオ 【ご紹介したアイテム】シンプルでスリムなデザインの、お弁当用箸とケースのセット。お箸はナチュラルな天然木。ケースはカチャカチャ音がしにくい仕様で、静かに持てるのがポイントです。⇒ ansio お弁当用 スリム箸箱セット 180mm/アンシオ 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2001年12月05日