2020年9月20日、アメリカ、ロサンゼルス-第72回エミー賞の授賞式がリモートにて開催され、史上最年少での受賞を果たした女優のゼンデイヤがブルガリを纏い、登場しました。「ユーフォリア/THE EUPHORIA」にてドラマシリーズ部門主演…
2020年09月24日9月21日(日本時間)に第72回エミー賞の受賞作品が発表された。このエミー賞において、スターチャンネルが放送・配信を手がける作品は、計23部門で受賞を獲得。また、Amazon Prime Videoチャンネル 「スターチャンネルEX -D…
2020年09月23日日本時間9月21日(月・祝)に第72回エミー賞の授賞式がリモートで開催。ドラマシリーズ部門主演女優賞にノミネートされていた「ユーフォリア/EUPHORIA」のゼンデイヤが史上最年少で受賞を果たした。新型コロナウイルスの影響により“オンライ…
2020年09月21日今年のエミー賞授賞式は、新型コロナウイルスの影響により、「バーチャル開催」されることが決定したという。司会も兼任するジミー・キンメルを含むプロデューサーたちが候補者に送付した手紙によって明らかになった。「予想していたとは思うのですが、9月…
2020年07月30日第72回エミー賞(R)のノミネート作品が、現地時間7月28日に発表された。この度、スターチャンネルが放送・配信を手掛ける作品が、計72ノミネートを獲得した。放送チャンネルにおいては、一昨年、昨年に続き、今年もスターチャンネルが日本国内最多…
2020年07月29日第72回エミー賞のノミネーションが発表された。放送局・動画配信サービス別の結果としては「Netflix」が最多160ノミネーションを獲得し、首位に立った。この数字はエミー賞史上、最多。昨年は「HBO」が137でトップだったが、今年は107…
2020年07月29日テレビ界のエミー賞(Emmy)、音楽界のグラミー賞(Grammy)、映画界のオスカー(Oscar)、演劇界のトニー賞(Tony)。世界で権威のあるこれら4つの賞を制覇した人物は、それぞれの頭文字を取って「EGOT」と呼ばれている。これまで…
2020年07月28日第72回を迎える米テレビ界最高峰の栄誉「エミー賞」授賞式の模様を、海外ドラマ・エンターテインメント専門チャンネル「FOXチャンネル」にて日本独占放送。ノミネート作品は現地時間7月28日(火)にアメリカで発表される。エミー賞とは、米国テレビ…
2020年07月28日今年のプライムタイム・エミー授賞式に、コメディアンのジミー・キンメルが決まった。2年連続でホストなしだったオスカーに続き、エミーも昨年はホストを雇わないで行ったが、今年は逆戻りとなった。キンメルは、オスカーのホストとしても評判が良かったが…
2020年06月17日エミー賞を主催する「テレビジョン・アカデミー」が、2021年3月から適用される新しいルールを発表した。先月末に「映画芸術科学アカデミー」がアカデミー賞のルールを変更したことが大きく影響した模様。今年は新型コロナウイルスの影響でほぼ全ての映…
2020年05月08日22日(現地時間)、開催された第71回エミー賞授賞式でベストドレッサーに名前が挙がった俳優たちをチェック。「Cosmopolitan」誌など、多数のメディアでベストドレッサーに選ばれたのは「THIS IS US 36歳、これから」のマンデ…
2019年09月24日9月22日(現地時間)、ロサンゼルスのマイクロソフトシアターでエミー賞授賞式が開催された。今年のアカデミー賞と同様、エミー賞も司会者を立てずにプレゼンターたちが授賞式を進行するというスタイルを取った。注目されていたのは今年最終章を迎え、最…
2019年09月23日今年も目前に迫ったテレビ番組のアカデミー賞ことエミー賞授賞式。FOXチャンネルにて9月23日(日本時間)朝9時から生放送される第71回エミー賞は、近年テレビ番組黄金期を迎え各部門ともに良作ひしめく大接戦である。その中でも、最も激戦と言われ…
2019年09月20日海外ドラマ・エンターテイメント専門チャンネルのFOXでは、9月23日(月・祝)に「第71回エミー賞 授賞式」を日本独占生中継!さらにノミネートされている話題作「POSE」の放送も決定した。今回71回目を迎えるエミー賞は、テレビドラマ界のア…
2019年07月18日第71回エミー賞のノミネーションが発表された。今年ファイナルシーズンが放送された「ゲーム・オブ・スローンズ」が、ドラマ部門史上最高記録となる計32ノミネーションを獲得。候補入りが確実視されていたジュリア・ロバーツ、ジョージ・クルーニー、リ…
2019年07月17日リーアム・ニーソンが主演する映画『コールド・パシュート』(原題)が、6月に日本公開決定。リーアムは息子を殺され、復讐を始める除雪作業員役を演じる。雪の町キーホーで模範市民賞を受賞するほどの真面目な除雪作業員ネルズ・コックスマン。ある日、一…
2019年02月13日昨日(現地時間)、第70回エミー賞授賞式が開催された。出席者たちはそれぞれが旬でファッショナブルなドレスやタキシードに身を包み、「ベストの自分」を演出した。その中でも「Cosmopolitan」誌や「Mirror」紙など様々なメディアで取…
2018年09月19日第70回エミー賞の授賞式が日本時間9月18日(現地9月17日)に開催され、米ケーブル局HBOの人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ第七章:氷と炎の歌」が3シーズン連続でドラマシリーズ部門作品賞を受賞。コメディシリーズ部門は「マーベラス・ミ…
2018年09月18日俳優のダコタ・ファニング(24)が米国時間17日夜に開催された第70回エミー賞授賞式に出席した。ファニングはディオールのグリーンのドレスに合わせ、耳元には巨大なエメラルドのイヤリングを着けてレッドカーペットに登場。このティアドロップ型のイ…
2018年09月18日米ドラマ界のアカデミー賞ともいえる祭典「第70回エミー賞」が9月17日(現地時間)に開催される。昨年の「第69回エミー賞」では、米国Huluが製作した「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」が史上初めて、動画配信サービスのオリジナルドラマとし…
2018年08月06日米テレビ界のアカデミー賞とも称される「第70回プライムタイム・エミー賞」のノミネーションが7月12日(現地時間)に発表され、「ゲーム・オブ・スローンズ 第七章:氷と炎の歌」が最多22ノミネート。また、「#Me Too」「#TimesUp」…
2018年07月13日ケヴィン・スペイシーケヴィン・スペイシーが先日のセクハラ疑惑を受け、受賞予定であった2017年度国際エミー賞功労賞を取り消された。1986年に当時若干14歳であった俳優のアンソニー・ラップに対して性的行為を求めたとされるケヴィンは、国際テ…
2017年11月01日マライア・キャリーマライア・キャリーが5万ドル(約570万円)相当の盗難被害に遭った。19日(木)午前3時頃にマライアのロサンゼルスの自宅に侵入したとみられる犯人たちは、マライアの所有する高価な宝石類には手を付けず、高級なバッグやサングラ…
2017年10月21日リース・ウィザースプーン (c) BBCリース・ウィザースプーンが先日のエミー賞式典で夫キース・アーバンを前に共演者のアレクサンダー・スカルスガルドにキスしたニコール・キッドマンを擁護した。先日行われた式典で『ビッグ・リトル・ライズ セレ…
2017年09月27日ジェイソン・デルーロジェイソン・デルーロ(28)の家が泥棒に入られた。TMZの報道によると、泥棒はジェイソンがロサンゼルスの自宅を留守にしている間を狙ったようで、ジェイソンのチームの1人がその自宅に訪れた時には、すでに物が盗まれた後だった…
2017年09月26日