「ココット」について知りたいことや今話題の「ココット」についての記事をチェック! (1/6)
フランス発のクックウェアブランド「ストウブ(STAUB)」から、ピンクカラーの「ソルベローズ」が登場。バリエーション豊かな鋳物ホーロー鍋が、2025年2月27日(木)より発売される。“淡いピンク色”「ソルベローズ」の新色ホーロー鍋ストウブのラインナップに加わる「ソルベローズ」は、シャーベットのように淡いピンクカラーの新色。可愛らしいのに甘すぎず、インテリアにシックに馴染む絶妙なカラーで、春の食卓を華やかに彩ってくれる。ピンクカラーを引き立てる、やわらかなゴールドのノブもポイントだ。調理方法に合わせて選べる多彩なサイズ用途に合わせて自由に選べる、豊富なバリエーションにも注目。煮る、焼く、無水調理など、オールラウンドに活躍する「ピコ・ココット ラウンド」をはじめ、炊飯におすすめの「ラ・ココット デ ゴハン」、汁物や煮物などの和食づくりに最適な「ワナベ」など、多彩な鋳物ホーロー鍋がラインナップする。【詳細】ストウブ新色「ソルベローズ」発売日:2025年2月27日(木)価格例:・ピコ・ココット ラウンド ソルベローズ 16cm 24,200円、20cm 30,800円、22cm 36,300円・ラ・ココット デ ゴハン ソルベローズ M 16cm 23,100円・ワナベ ソルベローズ M 18cm 25,300円
2025年02月22日ツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン株式会社(所在地:岐阜県関市、代表取締役:アンドリュー・ハンキンソン)の鋳物ほうろうクックウェアブランド ストウブは2025年2月27日(木)より、新色「ソルベローズ」の鋳物ほうろうクックウェアを発売いたします。「ソルベローズ」メインイメージフランス語で「ソルベ」はシャーベット、「ローズ」はピンクをあらわす言葉。試作に試作を重ね、ストウブがたどり着いたピンクは可愛いのに甘すぎない、インテリアにもシックに馴染む、まさに“こんなピンクが欲しかった”を叶えてくれる絶妙なカラーです。あわせるノブには、ブラスタイプをセレクト。やわらかなゴールドのきらめきが、淡いピンクを引き立てるアクセントに。心と身体の調子を上向きに整えて迎えたい、新生活シーズン。「ソルベローズ」が、甘くとろけるピンクの魔法をかけて春の幸せムードを盛り上げます。テーブルを華やかに彩ります数多くの一流シェフや料理家が愛用していることから、料理上級者たちに支持されているストウブですが、実は使い方はとてもシンプル。中火にかけ鍋全体に熱がまわったら弱火にするという基本のポイントを押さえれば、テクニック要らずで感動するほど美味しく仕上がります。これから料理の腕を上げたいビギナーの方にこそおすすめしたいお鍋です。【ストウブ 美味しさの秘密】■「アロマ・レイン」 -旨みの雨を降らせよう-鍋本体・蓋ともに厚みのある鋳鉄製。食材をムラなく優しく加熱し、食材の旨みを含む水分は蒸気となって鍋の中に充満。そして、蒸気は蓋裏の突起「ピコ」や「システラ」を介して、旨みを含んだ水滴となって再び食材へと戻ります。旨みを閉じ込めて仕上げるストウブ独自の仕組み「アロマ・レイン」により、野菜は甘さが引き立ち、お肉も柔らかくジューシーに。出汁を加えなくても滋味深い味わいが鍋まかせで完成します。ピコ・ココット 蓋裏の突起「ピコ」アロマ・レイン■「マット・エマイユ」 -違いを生むほうろう加工-鍋の中面はザラっとした黒マット・エマイユ(ほうろう)加工を施しているので、細かな凹凸により食材を香ばしく焼付けることができます。焼いてから煮るという調理が鍋1つでできるほか、焦げ付きも防ぐので調理後のお手入れも簡単です。黒マット・エマイユ加工【製品情報】■ピコ・ココット ラウンド ソルベローズ 10cm/16cm/20cm/22cmピコ・ココット ソルベローズ イメージはじめてのストウブとしても使い易い「ピコ・ココット ラウンド」は煮込み、炒め物、無水調理、焼き付けなど日常使いに大活躍します。「アロマ・レイン」により、食材本来の美味しさを逃しません。蓄熱性と熱伝導が優れているので、一度温まれば必要最低限の熱で調理が可能です。また、調理後にお鍋のままテーブルにお出しいただくと、お料理が冷めにくく温かい状態を保ちます。10cmや16cmは1人用の器としての使い方もおすすめです。フランスの職人により、1点1点丁寧に作られる美しいラウンドのフォルムは長年使っても飽きがこない、オーセンティックな定番アイテムです。ピコ・ココット ラウンド 22cm ソルベローズ10cm*:14,300円(税込)、直径 13cm(取っ手込)×高さ7cm(蓋込)、容量0.25L16cm :24,200円(税込)、直径 21.5cm(取っ手込)×高さ10cm(蓋込)、容量1.2L20cm :30,800円(税込)、直径 26.3cm(取っ手込)×高さ14.2cm(蓋込)、容量2.2L22cm :36,300円(税込)、直径 28.4cm(取っ手込)×高さ14.7cm(蓋込)、容量2.6L*ツヴィリング J.A. ヘンケルス直営店・公式オンライン限定■ラ・ココット de GOHAN ソルベローズ S 12cm、M 16cmラ・ココット de GOHAN ソルベローズ イメージ「1合から美味しいご飯を」と開発された「ラ・ココット de GOHAN」は、昔ながらの羽釜の形状からインスピレーションを得たココットです。炊飯時の対流を促す丸みあるフォルムと高い蓄熱性、蓋裏の突起「システラ」により、旨みの蒸気を逃がさずに熱をむらなく全体に回し、お米を一気に炊きあげます。S 12cmは1合、M 16cmは2号炊きサイズです。炊飯だけではなく、深さのあるシェイプを活かしたスープや揚げ物などにもぴったりです。ラ・ココット de GOHAN M 16cm ソルベローズS 12cm*:17,600円(税込)、直径 16.1cm(取っ手込)×高さ11.4cm(蓋込)、容量0.73LM 16cm :23,100円(税込)、直径 21cm(取っ手込)×高さ15.5cm(蓋込)、容量1.74L*ツヴィリング J.A. ヘンケルス直営店・公式オンライン限定■Wa-NABE (ワナベ) ソルベローズ M18cmWa-NABE ソルベローズ イメージ日本食からインスピレーションを受けたジャポネスクシリーズの「Wa-NABE (ワナベ)」は、ラウンド型の鍋底が中の素材を対流させ、均一に熱を通します。重厚なフタが旨みを逃さず、蓋裏の突起「システラ」が料理に「アロマ・レイン」をもたらし、ふっくらとおいしく仕上げます。ヘルシーな鍋料理から、味噌汁などの汁物料理、鍋返しが必要な煮物まで、日本人が慣れ親しんだ食事をより美味しく仕上げてくれます。Wa-NABE M 18cm ソルベローズM 18cm:25,300円(税込)、直径 24.2cm(取っ手込)×高さ18cm(蓋込)、容量1.66L※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。■商品クレジットツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン株式会社Tel: 0120-75-7155WEB: ■ストウブ公式Instagram 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月13日フランス産発酵バター“エシレ(ÉCHIRÉ)”の専門店「エシレ・メゾン デュ ブール」から、新年の到来を祝う期間限定スイーツが登場。「ラ・ヴレ・ガレット・デ・ロワ・エシレ」は2024年12月下旬から予約を受け付け、「ガレット・デ・ロワ・エシレ」を2025年1月2日(木)から1月6日(月)までの期間、数量限定で東京・丸の内の店舗で発売される。新年を祝うフランス伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」が25年も!「ガレット・デ・ロワ」は、フランスで新年のお祝いに欠かせない伝統菓子。紙の王冠が乗ったパイの中には、フェーヴと呼ばれる小さな陶器が隠されており、取り分けた際にこれを当てた人は、その日1日「王様」「王女様」として皆から祝福され、幸せな1年になるとされている。発酵バター“エシレ”を贅沢に使用したパイ生地そんな「ガレット・デ・ロワ」が、2025年もエシレ・メゾン デュ ブールにて発売。発酵バター“エシレ”を100%使った特別なパイ生地を使用しているのが特徴で、“ハラハラ&サクサク”とほどけるような繊細な食感を楽しむことができる。また中に詰め込んだアーモンドクリームは、芳醇なバターが香るパイ生地ともベストマッチ。皆で取り分けながら味わえば、新年のお祝いにふさわしい華やかなひとときを過ごせそうだ。直径約36cmの“ビッグサイズ”もまた、大きなサイズの「ラ・ヴレ・ガレット・デ・ロワ・エシレ」も登場。直径36cmの“ビッグ”な「ガレット・デ・ロワ」は、大人数のホームパーティーや新年会の手土産にもおすすめだ。いずれも、「ガレット・デ・ロワ」お馴染みの王冠と、エシレのネームプレートを抱えた牛のフェーブがセットになっている。2025年限定デザインのココット新年を祝い、エシレ バター30gのポーションタイプがぴったりおさまるココットに2025年限定デザインが仲間入り。白地のココットに、鮮やかなブルーで牛のモチーフを描いた。手作りのアレンジバターやジャムを入れるのはもちろん、テーブルコーディネートのアイテムとして食卓をおしゃれに演出するのも良さそうだ。【詳細】■「ガレット・デ・ロワ・エシレ」6,480円<1日15台限定>販売期間:2025年1月2日(木)~1月6日(月)サイズ:直径約18cm※予約不可。※フェーヴと王冠は別添え。■「ラ・ヴレ・ガレット・デ・ロワ・エシレ」32,400円<1日2台限定>予約開始日:2024年12月13日(金)~受け渡し日:2025年1月3日(金)~1月6日(月)サイズ:直径約36cm※フェーヴと王冠は別添え。※店舗で支払いとともに予約受付。1人あたりの購入制限はなし。※予約状況により希望日の予約を受け付けられない場合あり。■「エシレ・ココット 2025」2,200円<数量限定>販売期間:2024年12月中旬~限定数到達次第終了※予約不可。<店舗情報>「エシレ・メゾン デュ ブール(ÉCHIRÉ MAISON DU BEURRE)」住所:東京都千代田区丸の内2丁目6-1 丸の内ブリックスクエア 1F営業時間:10:00〜19:00(不定休)
2024年12月08日~ 新年を祝う珠玉の味わいが今年も登場 ~フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ」の専門店『エシレ・メゾン デュ ブール』では、新年を祝うフランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロワ・エシレ」を2025年1月2日(木)~1月6日(月)、大きなサイズの「ラ・ヴレ・ガレット・デ・ロワ・エシレ(完全予約制)」を2025年1月3日(金)~1月6日(月)の期間、数量限定で発売いたします。また、2025年のイヤリー ココット「エシレ・ココット 2025」を2024年12月下旬から数量限定で発売いたします。芳醇なバターの香りとともにおいしく新年をお祝い!「ガレット・デ・ロワ・エシレ」「ラ・ヴレ・ガレット・デ・ロワ・エシレ」エシレの故郷、フランスで新年を祝うお菓子として欠かすことのできない「ガレット・デ・ロワ」。エシレ・メゾン デュ ブールでも毎年登場し、この時期だけの贅沢な味わいとして多くのファンを魅了しています。「ガレット・デ・ロワ・エシレ」は、エシレ バターをふんだんに使ったパイ生地で、しっとりと味わい深いアーモンド クリームを包んで焼き上げた一品。パイ生地は広げたバターに生地を折り込む「アンヴェルセ」という製法でしっかり丁寧に生地を伸ばすことにより、ハラハラとほどけるような繊細な食感に仕上げています。職人の丁寧な手仕事によるレイエ(切り込み模様)の美しさ、エシレ バターの芳醇な味わい、パイとフィリングの絶妙なバランス。五感を豊かに満たしてくれる極上の逸品で、新年のお祝いにふさわしい華やかなひとときをご堪能ください。「ラ・ヴレ・ガレット・デ・ロワ・エシレ」(左手前)、「ガレット・デ・ロワ・エシレ」(右奥)大勢で集まるなら サプライズ感満載のこちら!今年も直径約36cmもある大きなサイズの「ラ・ヴレ・ガレット・デ・ロワ・エシレ」が登場します!こちらは1日限定2台の完全予約販売。大人数のホームパーティーや新年会など、大勢でのお祝いにおすすめです。見る人みんなが笑顔になるスペシャルなガレット・デ・ロワを囲んで、1年のスタートを楽しく盛り上げてみてはいかがでしょうか。幸せを招く牛は誰の手に?人気のオリジナル フェ―ヴフェーヴ“ガレット・デ・ロワ”のお楽しみのひとつである『フェーヴ』は、エシレ村で放牧されているホルスタイン牛がモデルのオリジナル デザイン。「ÉCHIRÉ」のネーム プレートを抱えてのんびり佇む姿がかわいいと、毎年楽しみにしている人も多い人気のアイテムです。“ガレット・デ・ロワ”とは新約聖書に登場する東方三博士がキリスト誕生のお祝いに訪れたエピファニー(公現節)にちなんだものと いわれ、近年日本でも新年を祝うお菓子として注目を浴びているフランスの伝統菓子です。紙の王冠が乗ったパイの中には「フェーヴ」という小さな陶器が隠されており、これを当てた人はその日一日、王冠をかぶり「王様」「王女様」として皆から祝福され、その一年幸せになれるとされています。エシレ バターのある食卓をおしゃれに演出する 人気のオリジナル グッズ「エシレ・ココット 2025」が今年も登場エシレ バター30gのポーションタイプがぴったりおさまる、リモージュ焼き※のココットに今年もイヤリーデザインが登場します。白地に鮮やかなブルーで底に描かれたかわいい牛がポイントのココット。ポーション タイプをそのままいれるのはもちろん、手作りのアレンジ バターやジャムなどを入れてテーブルに置いたら、ちょっぴりおしゃれにグレードアップした食卓になることでしょう。毎年コレクションするファンも多い人気の一品。テーブル コーディネートのアイテムに加えてみてください。※リモージュ焼きとは、パリから南南西に260キロの街、 リモージュ及び近郊で生産される磁器の総称です。エシレ・ココット 2025商品概要<ガレット・デ・ロワ・エシレ>価格:税込6,480円サイズ:直径約18cm※フェーヴと王冠は別添販売方法:1日15台限定(予約不可)販売期間:2025年1月2日(木)~1月6日(月)<ラ・ヴレ・ガレット・デ・ロワ・エシレ>価格:税込32,400円サイズ:直径約36cm※フェーヴと王冠は別添販売方法:1日2台限定 完全予約販売店頭でお支払いとともに予約受付※おひとり様あたりの購入数量制限はなし予約開始日:2024年12月13日(金)~お渡し日:2025年1月3日(金)~1月6日(月)※予約状況により希望日のご予約をお受けできない場合がございます。<エシレ・ココット 2025(30gポーション用)>価格:税込2,200円販売方法:数量限定(予約不可)販売期間:2024年12月下旬~限定数到達次第終了”Art de vivre~エシレのある食卓” エシレバターを使ったレシピを”公式ページにて公開中バターそのものを召し上がっていただくのはもちろんですが、エシレ バターを使ったレシピで、毎日の食卓をより充実した豊かなものにしていただけたら。そんな思いを込めて、エシレ バターと愉しむフランス流の食卓を季節ごとにご紹介しています。Art de vivre ~エシレのある食卓~ : エシレ バターとはエシレ バターは、優れた乳製品の産地として知られるフランス中西部・エシレ村で生産されるクリーミーな口あたりと、芳醇な香りが特長の発酵バターです。発酵バターはクリームを乳酸発酵させてからつくるバターでヨーグルトのような軽い酸味があり香り高いのが特長。エシレ酪農協同組合が1894年からバター作りをはじめ、代々伝わる乳酸菌を大事に使いながら、昔ながらの製法で変わらぬ味を守り続けています。ÉCHIRÉ MAISON DU BEURRE(エシレ・メゾン デュ ブール)【住所】東京都千代田区丸の内2丁目6−1 丸の内ブリックスクエア 1F【営業時間】10:00~19:00(不定休)丸の内ブリックスクエアに 2009 年に開店した、世界初のエシレ バターの 専門店。2024年に15周年を迎え、原点であり伝統の「フィナンシェ・エシレ」がリニューアルしました。開店以来エシレ バターをはじめ、 エシレ バターをふんだんに使用した クロワッサンやフィナンシェ、マドレーヌなどの焼菓子、バター クリームの 新しい 美味しさを創出した「ガトー・エシレ ナチュール」など、オリジナル レシピの新しい味わいが人気を呼んでいます。エシレ バターの輸入総代理店である、片岡物産株式会社 (本社:東京都港区新橋6-21-6 )が 経営しています。フランスA.O.P.伝統発酵バター エシレ「エシレ・メゾン デュ ブール <東京・丸の内>」 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月05日モスコット(MOSCOT)の人気アイウェア「レムトッシュ(LEMTOSH)」と「ダーヴェン(DAHVEN)」の第17弾限定モデルが登場。2024年12月6日(金)より、モスコット直営店舗にて発売される。なお、関西エリア初の直営店・モスココット オオサカが、2024年11月29日(金)にオープンし、同日より限定モデルを先行発売する。人気アイウェア2種類から限定モデルが登場べっ甲の「レムトッシュ」「レムトッシュ」では、通常よりも大きめなフィット感のあるノーズパッドを採用。見た目の変化は最小限に抑え、掛け心地の良さをアップデートさせている。メガネのカラーは、新色のべっ甲“スポット トータス(SPOT TORTOISE)”に加え、艶感が美しいベーシックカラーのブラックとグレーもラインナップする。軽量で掛け心地の良い「ダーヴェン」「ダーヴェン」は、限定モデルではお馴染みの軽量素材・チタンを使用したノーズパッドを使用。掛け心地の良さを実現しながら、高級感あるデザインに仕上げている。直営店限定でグラデーションカラーも透け感がある人気カラーのブラウン アッシュや存在感のあるべっ甲のほかにも、直営店限定でグレーとブラウンのグラデーションカラーが登場。個性的で美しいグラデーションカラーは、肌馴染みの良い色使いながら、ファッションの中でアクセントにもなる一品だ。関西エリア初の直営店が大阪・新町にオープンさらに、関西エリア初の直営店となるモスココット オオサカがオープン。店内には、ブランドの歴史を感じるアーカイブの写真が飾られ、モスコットの世界観を体感しながらゆっくりと買い物を楽しむことができる。人気モデルや世界中のファンを魅了する様々なモデルなど、幅広いアイウェアコレクションが勢揃いするので、ぜひ足を運んでみたい。【詳細】モスコット アイウェア 限定モデル発売日:2024年12月6日(金)※2024年11月29日(金)よりモスコット オオサカにて先行発売取扱店舗:モスコット トウキョウ、ニュウマン横浜、オオサカ、福岡、モスコット 限定ストア(愛知県名古屋市中区栄3-35-23 テトラビル 1階 / 終了未定)アイテム:・レムトッシュ 48,400円・ダーヴェン 49,500円◾️モスコット オオサカオープン日:2024年11月29日(金)営業時間:12:00~20:00定休日:水曜日住所:大阪府大阪市西区新町1-22-17 Crice新町1FTEL:06-6695-7010【問い合わせ先】モスコット トウキョウTEL:03-6434-1070
2024年11月28日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「簡単!ドライカレー 作り置きにもオススメ by金丸 利恵さん」 「大根とヒジキのキヌア和え」 「麩プティング」 の全3品。 カレーの香りで食欲倍増、定期的に食べたくなるドライカレーです。ヒジキやキヌア、麩など乾物使いの副菜も必見。 【主食】簡単!ドライカレー 作り置きにもオススメ by金丸 利恵さん 調理時間:50分 カロリー:764Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) 豚ひき肉 150g ニンニク (みじん切り)1/2片分 サラダ油 小さじ2 玉ネギ 1/2個 ニンジン 1/4本 水煮トマト (缶)200g ピーマン 1個 レーズン 大さじ2 <調味料> カレー粉 大さじ1 ケチャップ 大さじ1 ウスターソース 大さじ1 塩コショウ 少々 ガラムマサラ 小さじ1 <ターメリックライス> お米 1.5合 ターメリック 小さじ1 ローリエ 1枚 水 適量 粉チーズ 適量 パセリ (みじん切り)適量 【下準備】 玉ネギ、ニンジンは皮をむき、みじん切りにする。水煮トマトはボウルにあけ、果肉をつぶす。ピーマンはヘタと種を取り、みじん切りにする。 <ターメリックライス>のお米は洗って30分以上浸水したら、水気をきって炊飯器に入れる。ターメリックとちぎったローリエを加え、1.5合分の目盛りまで水を加えて炊飯する。 調理時間にお米を浸水する時間は含みません。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油とニンニクを入れ、弱火にかける。香りがでたら豚ひき肉を加え、炒める。 2. (1)に半分火が通ったら、玉ネギ、ニンジンを加えて中火で炒める。 3. (2)に水煮トマトを加え、ひと煮たちしたら弱火にし、水分が半分くらいになるまで煮詰める。 4. (3)にピーマン、レーズンと<調味料>の材料を入れ、混ぜながら弱火から中火で5分程度煮る。 ここで味見をして、塩コショウで調整してください。 5. 仕上げにガラムマサラを加え、ひと混ぜする。器に<ターメリックライス>を盛り、ドライカレーをかけ、粉チーズとパセリを散らす。 【副菜】大根とヒジキのキヌア和え 鉄分豊富なヒジキとキヌア、鉄の吸収を助けるビタミンCを含む大根の組み合わせ。血流の巡りが良くなるお助け副菜。 調理時間:20分+冷やす時間 カロリー:104Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) 大根 1/8本 芽ヒジキ (乾燥)5g キヌア 10g 大葉 4枚 <調味料> マヨネーズ 大さじ1 オリーブ油 小さじ1 酢 小さじ1 しょうゆ 小さじ1/2 塩コショウ 少々 【下準備】 大根はせん切りにして塩少々を振る。しんなりしたら水で塩を洗い流し、しっかり絞って水気をきる。大葉はせん切りにする。 芽ヒジキは洗ったあと、熱湯にサッとくぐらせ、ザルにあけておく。芽ヒジキをゆでた鍋でキヌアを10分程度ゆで、柔らかくなったらザルにあけて水気をきり、冷ます。 冷ます時間は調理時間に含まれません。 【作り方】 1. ボウルに<調味料>の材料を加え、混ぜ合わせる。 2. (1)に大根、芽ヒジキ、キヌア、大葉を入れて和える。冷蔵庫で冷やし、食べる前に器に盛る。 【デザート】麩プティング ちょっと甘いものが食べたいなあと思ったときにおすすめ。温かいままでも冷やしてもおいしくいただけます。 調理時間:30分+冷やす時間 カロリー:146Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) 麩 20個 卵 1個 牛乳 150ml きび砂糖 大さじ2 バニラエッセンス 少々 粉糖 少々 【下準備】 ココット皿に分量外のバターを薄くぬる。 オーブンを180℃に予熱する。 【作り方】 1. ボウルに卵、牛乳、きび砂糖、バニラエッセンスを入れ、泡立て器でかくはんする。 2. (1)に麩を入れ、1時間程度吸収させる。 吸収させる時間は調理時間に含まれません。 3. (2)をココット皿に入れ、アルミホイルをかぶせる。180℃に予熱しておいたオーブンで20分焼く。 4. 粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ、冷やす。食べる直前に粉糖を振る。
2024年11月10日ル・クルーゼ(LE CREUSET)から、クリスマスにむけたテーブルウェアコレクション「ウィンタークラシック」が登場。2024年11月13日(水)より、ル・クルーゼ ショップほかにて発売される。“モミの木カラー”24年クリスマス限定ホーロー鍋目玉となるのは、生命力の象徴とも言われるモミの木の緑色を、ル・クルーゼのオリジナルカラー「アーティチョーク」で表現した鋳物ホーロー鍋。ヒイラギのレリーフを配した蓋にゴールドカラーのツマミを合わせることで、クリスマスらしい華やかなビジュアルに仕上げた。骨付き肉や丸魚なども調理しやすい大ぶりサイズと、片手鍋タイプのホーロー鍋に加えて、星型のツマミをあしらったミニ・ココットを取り揃えている。まんまる雪だるま型のマグカップまた、2023年のクリスマスに人気を博した雪だるま型のマグカップが2024年も登場。丸々とした愛らしいフォルムのマグカップを、上品な輝きを放つ「ホワイトラスター」でカラーリングした。ジンジャーマンやベルの小皿セットクリスマスギフトにもおすすめな小皿のセットは、オーナメントでおなじみのモチーフを採用。スノーマン、ツリー、ベル、ジンジャーマンを模った4種の小皿を楽しむことができる。耐熱・耐冷性に優れたストーンウェア製なので、焼き菓子やゼリーなどの“型”として使うのもおすすめだ。クリスマスモチーフのプレートやフード・ピックもこのほか、雪の結晶を表現したプレートやクリスマスツリー型のデザートプレート、雪だるまやベル、靴下といったクリスマス定番のモチーフを取っ手に落とし込んだフード・ピックなどがラインナップする。詳細ル・クルーゼ「ウィンタークラシック」発売日:2024年11月13日(水)取扱店舗:ル・クルーゼ ショップ、全国の取扱百貨店・専門店、公式オンラインショップ、その他オンラインショップ(楽天、Yahoo!ショッピング、Amazon、三越伊勢丹オンラインストア、ZOZOTOWNなど)アイテム例:・マルミット26cm ホーリーレリーフ アーティチョーク(ゴールドツマミ) 50,600円・ミニ・ココット14cm ノエルレリーフ アーティチョーク(スターツマミ) 9,130円・スノーマン・マグ ホワイトラスター 4,400円・ミニ・クリスマス ディッシュ(4個入り)スノーマン/ツリー/ベル/ジンジャーマン 7,260円・フード・ピック・セット ホリデー 6,050円
2024年11月09日ル・クルーゼ(LE CREUSET)から、「ポケットモンスター」をモチーフにしたキッチンウェア「ポケモン コレクション(Pokémon Collection)」第2弾が登場。2024年11月6日(水)より発売される。ル・クルーゼから「ポケモン」のキッチンウェア第2弾2024年7月に登場し、ポケモンたちやモンスターボールをモチーフにしたキッチンウェアで人気を博した「ポケモン コレクション」。今回も、ピカチュウをはじめとするお馴染みのポケモンたちやモンスターボールのデザインを、鋳物ホーローウェアやマグなどに落とし込んだ。“ピカチュウのシルエット”が目を惹く定番ココット注目は、ル・クルーゼの定番鍋「シグニチャー ココット・ロンド」にピカチュウのシルエットを施した「ポケモン シグニチャー ココット・ロンド 22cm ネクター(イリディセントツマミ)」。ピカチュウを象徴するイエローカラーの「ネクター」が印象的だ。ツマミは、虹色に輝くモンスターボールのアイコンをあしらっている。“ピカチュウの尻尾”描いた漆黒の鍋オスのピカチュウの尻尾をプリントした「ポケモン ココット・エブリィ 18 シャイニーブラック(イリディセントツマミ)」もおすすめ。漆黒の「シャイニーブラック」カラーを用いてシックな印象に仕上げている。フタにはモンスターボール風のレリーフを施しているほか、モンスターボールのアイコンをあしらった虹色に輝くツマミ部分もポイントだ。モンスターボール型マグカップまるでモンスターボールそのものなビジュアルのマグカップも豊富にラインナップ。モンスターボールやスーパーボールをモチーフにした、ころんと丸いフォルムがキュートだ。360mlの容量で、たっぷりとドリンクを注げるほか、朝食のスープやシリアル用にもぴったり。シーンや気分にあわせて、使い道を選ぶことができる。“ピカチュウ&イーブイ”シルエットのお皿さらに、ピカチュウやイーブイ、モンスターボール、スーパーボールをモチーフにしたミニ・ディッシュもお目見え。4つセットで提供されるので、家族の取り分け皿として、デザート用のお皿としてなど、活躍すること間違いなしだ。詳細ル・クルーゼ「ポケモン コレクション」第2弾発売日:2024年11月6日(水)取扱店舗:ル・クルーゼ ショップ、全国の取り扱い百貨店・専門店、公式オンラインショップ、その他オンラインショップ(楽天、Yahoo!ショッピング、Amazon、三越伊勢丹オンラインストア、ZOZOTOWNなど)、ポケモンセンターオンライン、ポケモンセンターメガトウキョーアイテム:・ポケモン シグニチャー ココット・ロンド 22cm ネクター(イリディセントツマミ) 57,200円・ポケモン ココット・エブリィ 18 シャイニーブラック(イリディセントツマミ) 44,000円・ポケモン EOS キャセロール 20cm グリス 19,800円・ポケモン マグ モンスターボール 5,500円・ポケモン マグ スーパーボール 5,500円・ポケモン ミニ・ココット(2個入り)ピカチュウ/イーブイ 9,900円・ポケモン ミニ・ディッシュ(4個入り) 12,100円<先行予約情報>先行予約日:2024年10月25日(金)場所:全国のル・クルーゼショップ及びル・クルーゼ公式オンラインショップ※ル・クルーゼ公式オンラインショップ予約期間は、10月25日(金)~27日(日)。※実店舗での予約期間は異なる場合あり。詳細は店舗に直接問い合わせ。※ポケモンセンターオンライン、ポケモンセンターメガトウキョーでは、先行予約の受け付けなし。
2024年10月26日資生堂パーラー 銀座本店ショップは10月7日から、クリスマスケーキの予約受付を開始します。11月1日からは「ガトー オ ショコラ」、12月1日からは「シュトーレン」を発売します。■ホリデーシーズンを彩る3種のクリスマスケーキ今年のクリスマスケーキは「ココット ドゥ ノエル オ ショコラ」「ガトー カドゥ ユイット ノエル」「ガトー ノエル」の3種類。「ガトー ノエル」は、資生堂パーラー自慢のふんわりとした軽い口どけの真っ白な生クリームに、真っ赤な苺をふんだんに盛り付けました。チョコレートでツリーのようにデコレーションしたショートケーキです。「ガトー カドゥ ユイット ノエル」は、クリスマスの夜空をイメージしたカラーで贈り物のように仕立てました。ショコラブランのムースをメインに、チーズケーキやブルーベリージュレの爽やかな風味をアクセントにした濃厚なホワイトチョコレートのケーキです。「ココット ドゥ ノエル オ ショコラ」は、ショコラをふんだんに楽しめる濃厚なチョコレートケーキ。シャンティショコラやビスキュイショコラ、ブラックショコラ、ムースショコラなどで10層に仕上げています。資生堂パーラー クールバッグ付。11月1日発売の「ガトー オ ショコラ」は、取扱店舗限定商品。イタリア・ドモーリ社のチョコレートをベースに、北海道産バターを使用したチョコレートケーキ。口の中でとろけるテリーヌショコラと濃厚なガトーショコラの2層仕立てとなっています。12月1日発売の「シュトーレン」は、銀座本店ショップ限定商品。刻んだ皮付きアーモンド入りの発酵生地の中に、洋酒で風味付けしたフルーツを加え、シナモンなどのスパイシーな香りのアクセントをつけました。■商品概要【銀座本店ショップ限定】商品名:ガトー ノエル価格:8,640円予約開始日:10月7日サイズ:直径15×高さ14 cm(本体部分)商品名:ガトー カドゥ ユイット ノエル価格:8,640円予約開始日:10月7日サイズ:13×13×高さ10cm(リボンの部分を除く)商品名:ココット ドゥ ノエル オ ショコラ価格:15,660円予約開始日:10月7日サイズ:直径19×高さ8㎝(ココット部分)商品名:シュトーレン銀座本店ショップ限定商品価格:3,240円発売日:12月1日サイズ:約11×16×高さ6㎝【取扱店舗限定商品】商品名:ガトー オ ショコラ価格:3,240円発売日:11月1日サイズ:約9×17×高さ4㎝(フォルサ)
2024年10月05日資生堂パーラー(Shiseido Parlour) 銀座本店ショップから、2024年のクリスマスケーキ全3種類が登場。2024年10月7日(月)から12月6日(金)まで予約を受け付け、12月23日(月)から12月25日(水)まで受渡を行う。真っ赤ないちご&チョコのツリー風ショートケーキ真っ赤ないちごを贅沢に飾ったショートケーキ「ガトー ノエル」は、チョコレートのトッピングを散りばめた、“クリスマスツリー”のような見た目でお目見え。資生堂パーラーのふんわりと軽やかな生クリームと、フレッシュないちごのハーモニーを堪能できる逸品だ。“聖なる夜空”イメージのギフトボックス型ケーキ濃厚なホワイトチョコレートケーキ「ガトー カドゥ ユイット ノエル」では、クリスマスの夜空をイメージ。トップに大きなリボンをあしらうなど、ケーキ全体を心躍るギフトボックスに見立てた。味わいはショコラブランのムースをメインに、チーズケーキやブルーベリージュレを加え、爽やかな口当たりにまとめている。10層仕立ての濃厚チョコレートケーキ赤いポインセチアと果実が目を引くケーキ「ココット ドゥ ノエル オ ショコラ」は、濃厚なチョコレートを堪能できる10層仕立て。ココットの中には、シャンティショコラやビスキュイショコラ、ムースショコラといった多彩なショコラやジュレを重ねている。詳細資生堂パーラー 銀座本店ショップ 2024年クリスマスケーキ予約期間:2024年10月7日(月)~12月6日(金) ※10月21日(月)は休業日受渡期間:12月23日(月)~12月25日(水)場所:資生堂パーラー 銀座本店ショップ住所:東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル1階営業時間:11:00~20:00メニュー:・ガトー ノエル(直径15cm×高さ14cm) 8,640円・ガトー カドゥ ユイット ノエル(13cm×13cm×高さ10cm リボンの部分を除く) 8,640円・ココット ドゥ ノエル オ ショコラ(直径19cm×高さ8cm ココット部分) 15,660円※資生堂パーラー クールバッグ付き※ケーキにはアルコールを使用※受渡は店頭のみ※限定数量に達し次第、予約受付を終了※予告なく価格や仕様、販売期間等が変更になる場合あり【予約・問い合わせ先】TEL:03-3572-2147※予約は店頭・電話・WEBで実施
2024年10月04日ツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン株式会社(所在地:岐阜県関市、代表取締役:アンドリュー・ハンキンソン)の鋳物ほうろうクックウェアブランド ストウブは、2024年に創業50周年を迎えました。アニバーサリーイヤーの第3弾として、日本を代表するストリートラグジュアリーブランド「mastermind JAPAN(マスターマインド・ジャパン)」とコラボレーションしたオリジナルデザインココット「MASTERMIND × STAUBココット 22cm ブラック」を、2024年10月3日(木)より国内限定で発売します。MASTERMIND × STAUBココット 22cm ブラック■商品の特徴これまで世界中のブランドとのコラボレーションを成功させてきたmastermind JAPANと、鋳物ほうろうクックウェアブランド ストウブの創業50周年記念の異業種コラボレーションが実現。ストウブの定番商品であるピコ・ココットの蓋に、MASTERMIND WORLDのアイコンであるスカルとブランド刻印が大胆にあしらわれた特別仕様です。蓋にあしらわれたスカルとブランド刻印カラーはマットな質感が特徴のストウブ人気カラーであり、MASTERMIND WORLDの世界観を表すブラック。ストウブの卓越した鋳物加工技術により、スカルの輪郭がディティールまで忠実に再現されています。素材の旨みを余すことなく引き出すストウブならではの機能性と、唯一無二のクールなビジュアルを兼ね備えたスペシャルココットは、キッチンやテーブルで圧倒的な存在感を放ちます。テーブルシーンを彩るデザイン■“アロマ・レイン” -旨みの雨を降らせよう-鍋本体・蓋ともに厚みのある鋳鉄製。食材をムラなく優しく加熱し、食材の旨みを含む水分は蒸気となって鍋の中に充満。そして、蒸気は蓋裏の突起「ピコ」を介して、旨みを含んだ水滴となって再び食材へと戻ります。この、旨みを閉じ込めて仕上げるストウブ独自の仕組み「アロマ・レイン」により、野菜は甘さが引き立ち、お肉も柔らかくジューシーに。出汁を加えなくても滋味深い味わいが鍋まかせで完成します。アロマ・レイン■“マット・エマイユ” -違いを生むほうろう加工-鍋の中面はザラっとした黒マット・エマイユ(ほうろう)加工を施しているので、細かな凹凸により食材を香ばしく焼付けることができます。焼いてから煮るという調理が鍋1つでできるほか、焦げ付きも防ぐので調理後のお手入れも簡単です。黒マット・エマイユ加工■商品概要商品名 :MASTERMIND × STAUB ココット 22cm ブラック価格 :46,200円(税込)サイズ :直径22cm(ハンドル部含むと約28.4cm)×高さ約14.7cm(蓋あり)/約9.9cm(蓋なし)、底面径約17.1cm、重さ約3.95kg、容量2.6Lカラー :ブラック材質 :鍋…鋳鉄・ほうろう加工/ノブ…スチール(ニッケルプレート)対応熱源:IH、ガス火を含む全ての熱源■mastermind JAPANとは1997年にスタートした、日本を代表するスカルマークが印象的な高級アパレルブランド。MADE IN JAPANにこだわり日本の素材、伝統技術、最新技術をリアルクローズに落とし込み世界に発信。2001年よりパリの合同展示会への出展を皮切りに2003年から2011年までパリにてコレクションを発表。ブランド設立15周年の2013SSでコレクション活動を休止。2017年よりmastermind JAPAN、MASTERMIND WORLDと2ライン化し、コレクション活動を新たに始める。■STAUB創業50周年、あふれる美味しさと想いをこめてSTAUB 50周年 メインイメージ豊かな食の伝統が残る職人の街、フランス・アルザス地方で誕生したストウブは2024年、創業50周年を迎えました。美味しさを追求するシェフの願いを叶えるために生まれたストウブの鋳物ほうろう鍋のほか、セラミックやキッチン小物まで取り揃えるクックウェアブランドとして、今では世界中のご家庭でもご愛用いただいています。50年の歩みで今なお変わらないのは、料理を美味しく作りたいという願いや、その料理を囲む食卓の時間を豊かにしたいという想いに寄り添うこと。「料理を美味しく仕上げる鍋が欲しい」というシェフの願いを叶えるために生まれたストウブ定番のココットが、プロだけでなくご家庭でも広くお使いいただいているのがその証です。■商品クレジットツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン株式会社Tel: 0120-75-7155WEB: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月26日ル・クルーゼ(LE CREUSET)から、フレッシュなピーチカラーの新色「ペッシュ」が登場。2024年9月4日(水)より、様々な鋳物ホーロー鍋とストーンウェアが発売される。ル・クルーゼ、新色「ペッシュ」の鋳物ホーロー鍋&ストーンウェアル・クルーゼの新たなラインナップに加わる「ペッシュ」は、夏の強い日差しとわずかな秋の気配が混じり合う季節に、エネルギッシュな夏のムードを秋へとつないでいく、落ち着いたピーチカラーの新色だ。優しく淡いトーンのピンクグラデーションフランス語で桃を意味するペッシュの名前の通り、カラーのモチーフとなったのは桃。桃の優しく淡いトーンのピンクをグラデーションで表現したカラーリングは、シーズン・シチュエーション問わずテーブルコーディネートに馴染みやすく、食卓に柔らかな雰囲気をもたらしてくれる。煮る、焼く、蒸すなど、オールラウンドに活躍する「シグニチャー ココット・ロンド」、丸みを帯びた底、深さのある本体、そしてドーム型のフタで料理に効率的な熱の対流を生む「ココット・エブリィ」、テーブルコーディネートのアクセントにもある深皿やマグカップなど、様々ななバリエーションのアイテムが展開される。商品情報ル・クルーゼ 新色「ペッシュ」発売日:2024年9月4日(水)取り扱い店舗:ル・クルーゼ ショップ、全国の取り扱いショップ、公式オンラインショップほか
2024年08月31日(この記事はAmazonアフィリエイトを含みます)カレーのスパイシーな香り、パスタのもちもちとした食感、寿司の彩り豊かな姿。それぞれの料理には、その土地の歴史や文化が凝縮されています。家族で異国の料理を作ったり食べたりすることは、子どもたちの好奇心を刺激し、世界の多様性を楽しく学ぶチャンスとなるでしょう。この記事では、異文化体験の意義、各国の食文化、家庭料理のレシピを紹介します。おいしく食べて、子どもたちの心を育む、そんな世界の食卓を見ていきましょう。異文化理解の入り口は「世界の食事」にありグローバル化が進む現代社会において、異文化理解は子どもたちにとって不可欠なスキル。そしてその異文化理解の入り口として理想的な手段のひとつは、世界の食文化を学ぶことです。文部科学省の資料によると、国際理解を目的とした教育プログラムにおいて、「諸外国の生活や文化」などを体験したり調査したりする探究的な活動が推奨されています。その活動のなかで重要とされているのが、「諸外国の料理を作って食べる体験を通して,食材の違いや気候・風土との関係について考えたり,食べ方の習慣とその歴史や文化について調べたり,我が国の習慣や文化と比べたり」することです。(カギカッコ内引用元:文部科学省|総合的な学習の時間編)国際感覚豊かな食の体験を通じて、子どもたちは日本以外の文化を受け入れ、楽しみながら異文化への理解を深められるのです。この経験は、将来さまざまな背景をもつ人々とコミュニケーションをとる際の大きな強みとなるだけでなく、グローバル社会で活躍するために必要な適応力と柔軟性を養うことにもつながるでしょう。次の章では、各国の食文化にはどんな魅力が詰まっているのかを探っていきます。世界の食文化を知る。ユネスコの「無形文化遺産」とは?世界にはおいしい料理があふれています。ここでは、5つの国をピックアップしてご紹介します。ユネスコの「無形文化遺産」のエピソードについて、ぜひお子さんと話し合ってみてください。【フランスの食文化】「フランスの美食術」は2010年、ユネスコの「無形文化遺産」に登録されました。フランスの食文化のなかで、「地元の新鮮な食材の使用」「味の絶妙な組み合わせ」「ワインとの相性」「テーブルの美しい飾り付け」など、多くの要素が評価されたのです。フランスでは「食事の時間」を大切にする習慣が、世代を超えて受け継がれています。フランス政府も、学校での食育や伝統料理の記録など、フランスの「食文化」を守るため、さまざまな取り組みを行なっているようです。この登録をきっかけに、世界各国の食文化が「無形文化遺産」として登録され始めました。2013年には日本の「和食」も選ばれています。【イタリアの食文化】イタリアは自然豊かな国で、地域ごとに違う料理がたくさんあります。イタリア人に「おいしい料理」を聞くと、多くの人が「マンマの料理」と答えるそう。日本では「おふくろの味」ですね。その土地の新鮮な食材を使って、愛情たっぷりにつくられた「マンマの料理」が受け継がれて、郷土料理の基本となり、その集合体がイタリア料理となったのです。オリーブオイルやワイン、300種類以上もあるパスタなどが有名なイタリア料理は、フランス料理がルーツという説も。現在ユネスコの「無形文化遺産」に登録申請中のイタリア料理は、「世界の大切な文化」として認められようとしています。【スウェーデンの食文化】北極圏から温暖な平野まで広がるスウェーデンの食文化は、自然の恵みを存分に活かしています。夏から秋には「きのこ狩り」や「ベリー摘み」を楽しみ、家庭菜園で野菜を育てる人も少なくありません。また、厳しい冬を乗り越えるための保存食技術も発達し、「酢漬けニシン」や「グラヴラックス(塩漬けサーモン)」が有名。コーヒー文化も盛んで、「フィーカ」というコーヒーブレイクの習慣があります。さらに、近代的でありながら食の伝統を大切にした「シナモンパンの日」や「ザリガニパーティー」などユニークなイベントも存在します。【メキシコの食文化】「メキシコの伝統料理」は、古代文明と欧州の影響が融合した豊かな歴史をもち、2010年にユネスコ世界無形文化遺産に登録されました。メキシコ料理の基本は「とうもろこし」「チレ(とうがらし)」「フリホール(いんげん豆)」です。とうもろこしからつくる「トルティージャ」は主食で、これを使った「タコス」は国民食です。「チレ」は単なる辛味だけでなく、深い味わいを作る重要な調味料。「フリホール」は主要なたんぱく源として日常的に食されています。【インドの食文化】インドの食文化は、その広大な国土と多様性を反映しています。宗教の影響でベジタリアンが多く、豆や乳製品が重要なたんぱく源です。「北インド」と「南インド」では料理の特徴が異なり、それぞれ「チャパティ」や「ドーサ」などの特色ある主食があります。定食文化も存在し、「ターリー」や「ミールス」として知られています。スパイスのブレンド「マサラ」は各家庭の伝統として受け継がれているようです。この豊かな食文化は、子どもたちに「多様性」「伝統」の大切さを教える素晴らしい教材と言えるでしょう。どの国の食文化も、風土、歴史、宗教などと密接に関わっていることがわかりますよね。大人も子どもも、食から得られる学びは多いはず。ちなみに、ユネスコの「無形文化遺産保護条約」では、「料理」自体は無形文化遺産として認められていません。そのため、無形文化遺産に登録されているのは、食に関連する文化的要素や「社会的慣習」です。これらは料理を取り巻く伝統や習慣、そして食文化の社会的側面を包含しています。(カギカッコ内引用元:レファレンス協同データベース|レファレンス事例詳細)異国の味を家庭で堪能!国際料理レシピ3つ世界の料理はどれも魅力的なのに、家庭でつくるのは難しいと思っていませんか?簡単レシピを3つご紹介しますので、ぜひご家庭で親子一緒にクッキングを楽しんで、その国について話し合ってみてください。【フランスレシピ】卵のココットココット(厚手両手鍋)で作る基本の卵料理。材料やレシピ自体がシンプルなので、アレンジも多様に楽しめます。■材料(6人分)新鮮な卵(大玉)6個濃厚な生クリーム大さじ6やわらかくしたバター5g塩、挽きたてコショウ■作り方オーブンを160度に予熱します。ココットの内側にバターを塗り、塩、コショウを振ります。各容器に生クリーム大さじ1を入れます。卵を1つずつココットに割り入れ、オーブン用の大皿に並べます。大皿の半分程度の高さまで水を入れ、オーブンで約8分焼きます。出来立ての熱々をどうぞ。(材料・レシピ引用元:在日フランス大使館|卵のココット)おすすめの付け合わせは、トーストしたバゲットなどのパン。野菜やきのこなどを加えるとまた違った味が楽しめます。材料は卵を割り入れる前にココットに入れましょう。大人は、アレンジ具材に合わせたワインと一緒にどうぞ!【スウェーデンレシピ】ラッグムンクスウェーデンのポテトパンケーキは簡単につくれる家庭料理のひとつ。ベーコンやリンゴンベリージャムを添えるのが定番です。■材料(4人分)じゃがいも800g卵1個小麦粉150mlミルク300ml塩小さじ2バター50g■作り方卵、小麦粉、ミルクでパンケーキの生地を作ります。じゃがいもの皮をむき、すりおろし、塩を加えます。フライパンにバターを溶かし、生地を入れて中火で焼きます。焼きたてをお召しあがりください!(材料・レシピ引用元:在日本スウェーデン大使館公式インスタグラム SWEDENINTOKYO|2021年10月29日投稿)じゃがいもは「チーズおろし」や「千切りカッター」などですりましょう。すったじゃがいもを生地と混ぜて焼くだけで、香ばしいパンケーキのできあがり。簡単なので、お子さんとの共同作業にぴったりです。【メキシコレシピ】きのこのケサディージャケサディージャはトルティージャにチーズを挟んで焼いた料理。タコスと並んで人気のメキシコのファストフードです。■材料(12個分)トウモロコシのトルティージャ12枚【具(詰めもの)】チーズ160g(とろけるチーズなら何でも。ピザ用、モッツァレラ、ゴーダチーズでも可)きのこ180g(マッシュルーム、しめじ、しいたけ、まつたけ、など)サラダ油大さじ2塩・こしょう適量■作り方最初にトルティージャを作ります。(*)ケサディージャの具を作る。きのこを刻む。フライパンを温め、サラダ油を注ぐ。フライパンできのこを炒め、塩こしょうで味をととのえる。味が物足りなければ、トマト、玉ねぎ、唐辛子を加えてもよい。フライパンにトルティージャをのせ、その上に炒めたきのことチーズをのせる。トルティージャを半月状に折りたたみ、チーズが溶けたら出来上がり。サルサやワカモレをつけて、お召し上がりください。(材料・レシピ引用元:メキシコ大使館|メキシコのキッチンから和の食卓へ 在日メキシコ大使館 第三版.pdf)(*)トルティージャは、市販品を使うと簡単です。筆者の一押しは、KALDI COFFEE FARMの「【冷凍】ラ・コロナコーントルティア454g」。とうもろこしの風味が香ばしいコーンタイプのトルティージャです。どれも各国の代表的な家庭料理です。料理を通して、楽しく学び、異国の味を堪能してください。各国の食文化を紹介しているサイト&書籍最後に、各国の食文化を紹介しているサイトや書籍を紹介します。お子さんはどの国に興味をもつでしょうか?特に、大使館系のイベントは好奇心旺盛なお子さんにこそチャレンジしてほしい異文化体験です。「食」だけでなく、その国の文化や言語を肌で感じられるので、かなりおすすめ!■明治の食卓比べてみよう!世界の食と文化株式会社明治が運営するウェブサイトでは、世界24か国の歴史、文化、生活などが、食文化を中心にわかりやすくまとめられています。写真を交えながら紹介されており、読み応えは十分です。「食」といっても、料理だけでなく食材や食文化の背景まで詳しく書かれているため、子どもたちの理解を深める内容となっています。■パーティアニマルズ 国際交流イベント情報館大使館や米軍基地等の情報を中心に、東京近郊の国際交流イベントを紹介するサイトです。各国大使館主催の異文化交流は、子どもの世界観を広げる絶好の機会です。家族で楽しめるバザーやお祭りを通じて、日本にいながら世界の文化や味を体感できます。食や遊びを通じた異文化体験は、子どもの心に残る思い出になるでしょう。楽しみながら国際感覚を育む、魅力的なイベントをぜひチェックしてみてください。■『せかいのりょうり (小学館の図鑑NEO まどあけずかん 7)』(小学館)WALNUT(イラスト), 青木ゆり子(監修)幼児向け絵本です。100か所以上の仕掛け窓が仕込んであり、窓のなかから世界各国の200種類以上の食材や料理が登場します。目で楽しみながら、食文化を学べる図鑑です。 ■『世界の市場 : おいしい! たのしい! 24のまちでお買いもの』(河出書房新社)マリヤ・バーハレワ(著), アンナ・デスニツカヤ(イラスト), 岡根谷実里(翻訳)世界の「食」の風景が、市場を通して見えてくる本です。市場は食文化の原点。食材や代表的な料理、簡単レシピ、市場に行くときの持ち物まで、詳しく紹介されています。買い物に必要な通貨や言語表現も記載してあるので、旅に持参したくなるはず。市場の様子を活き活きと描いたイラストが子ども心をくすぐりますよ。「おいしそう!」と子どもが興味をもった料理を、実際につくったり、レストランに行って食べたりして、すぐに実体験できるのが、「食」の魅力ですね。***「食」は世界をつなぐ架け橋です。いろいろな国の料理を体験することで、子どもたちの異文化への好奇心と理解が自然と育まれます。家族で楽しむ食卓が、将来の相互理解の種まきとなるのです。小さな一皿から、大きな世界へ。グローバルな食育をさっそく始めてみませんか?(参考)文部科学省|総合的な学習の時間編レファレンス協同データベース|レファレンス事例詳細フランス観光開発機構公式サイト|フランス料理はユネスコの無形文化遺産スウェーデン観光文化センター 在日スウェーデン大使館公認観光情報サイト|スウェーデン料理―豊かな歴史、確かな未来Asahi Kasei|世界の料理 メキシコAsahi Kasei|世界の料理 インドtaiwa京都調理師専門学校|イタリア料理の歴史と味との深い関係メキシコ大使館|メキシコのキッチンから和の食卓へ 在日メキシコ大使館 第三版.pdf在日フランス大使館|卵のココット在日本スウェーデン大使館公式インスタグラム SWEDENINTOKYO|2021年10月29日投稿CORE|イタリアの食文化と食育に関する一考察株式会社明治|比べてみよう!世界の食と文化パーティアニマルズ 国際交流イベント情報館|国際交流 イベント情報
2024年08月21日ツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン株式会社(所在地:岐阜県関市、代表取締役:アンドリュー・ハンキンソン)の鋳物ほうろうクックウェアブランド ストウブは、一般社団法人日本記念日協会(本社:長野県佐久市、代表理事:加瀬 清志氏、以下 日本記念日協会)より認定を受け、創業50周年を迎える今年、9月10日を「ストウブ・ココットの日」として制定いたしました。日付は、ストウブの定番商品である鋳物ほうろう鍋“ピコ・ココット ラウンド”の語呂合わせ“ココッ(9)ト(10)”にちなんでいます。STAUB 50周年 メインイメージ「ストウブ・ココットの日」ロゴ秋の入り口、ストウブのココットが得意とする煮込み料理が恋しくなってくる9月10日を中心に、様々な取り組みを行います。ストウブファンへの感謝をお伝えするとともに、はじめましての方へもストウブの魅力を知っていただく機会となるようなアクティビティが盛り沢山です。素材の旨みを余すところなく引き出すから、シンプルな調理法でも特別な料理になる、そんな「ストウブならでは」の美味しさをぜひ体験してください。■ストウブとは豊かな食の伝統が残る職人の街、フランス北東部アルザスで生まれたストウブ。ブランドの代表商品「ピコ・ココット ラウンド」が誕生したこの地は、ドイツとの国境にも程近く、冬の寒さが厳しいため、心をそっと満たしてくれる煮込み料理が愛されています。当初プロ用に開発されたストウブのココットは、ミシュラン星付きの名店など、食のプロフェッショナルを魅了しているほか、世界中のご家庭のキッチンでも活躍しています。創業当時から変わらず、職人達が誇りを持って作り上げるMade in Franceのココットは、食卓に幸せをお届けするというブランドの願いを象徴するアイテムとなっています。URL: ピコ・ココット■チャリティオークションパーティー「ストウブ・ココットの日」を祝うスペシャルイベントとして、2024年9月10日(火)にチャリティオークションを開催いたします。熱狂的なファンやコレクターも多いストウブ。この日のために、ヴィンテージコレクションから貴重なアイテムを厳選してピックアップしました(写真は出品商品の一部です)。オークション出品商品(1)オークション出品商品(2)オークション出品商品(3)オークション出品商品(4)オークション出品商品(5)オークション出品商品(6)会場は青山一丁目にある地中海料理レストラン「STELLAR WORKS Restaurant & Bar」。入江誠シェフ監修のスペシャルコースとともに、ストウブの美しい世界をご堪能いただきます。~STAUBスペシャルコース(予定)~<アミューズ>焼き茄子のババロア<前菜>タコのブルゴーニュ風<パスタ>魚介のラグーパスタ<メイン>鴨肉のロースト3種の胡椒ソース本日のパン・デザート・コーヒーフリーフロードリンク(シャンパン<ロゼ&ホワイト>2種・お食事に合わせたペアリングワイン・ビール・カクテル・ハイボール・ソフトドリンク)※食材の仕入れ状況等により、内容がやむを得ず変更になる場合があります。日時 : 2024年9月10日(火) 18:30 受付開始/19:00 開宴会費 : 15,000円(税別)会場 : STELLAR WORKS Restaurant & Bar東京都港区北青山1丁目2-3 青山ビル 2階チケット発売日時 : 2024年8月7日(水)~ ※座席無くなり次第終了となりますチケット販売サイト: 寄付について : オークション収益金は、全額寄付いたします。また、チケット料金の一部も寄付致します。寄付先は、販売サイトにてご確認ください。STELLAR WORKS Restaurant & Bar 内観入江誠シェフ■料理家 サルボ恭子さんによるココットの日記念Instagramライブ“日々のおかずもおもてなし料理もこのレシピ本があれば困らない”とロングセラーとなっている『ストウブマスターブック』(Gakken)の著者である料理家のサルボ恭子さんとのコラボInstagramライブを開催いたします。「ストウブのある暮らし」をテーマに、サルボ恭子さんによるストウブの使いこなしアドバイス入門編を3回にわたって配信いたします。ライブ配信日 :2024年9月11日(水) 12:00~、10月18日(金) 18:30~、11月28日(木) 12:00~配信アカウント:ストウブ 日本公式(@staub_japan)とサルボ恭子さん(@kyokosalbot)アカウントによる同時配信見え方は異なりますが、配信内容は同じとなりますのでお好きなアカウントよりご視聴ください。また、Instagramライブのアーカイブも一部抜粋となりますが配信予定です。Instagramライブでは『ストウブマスターブック』より、9月は簡単おつまみをテーマに「ピーマンのチーズ詰め」「大学芋のフレンチ風」の2品、10月は煮込みをテーマに「無水ポトフ」と献立の立て方などをレクチャーしていただきます。また、ライブ当日使用する食材は“オーガニックを日常に”がテーマの、パリ発オーガニックスーパーマーケット ビオセボンより提供いただく、こだわりの食材・自然派ワインを使用いたします。※ライブ内容は予告なく変更または中止となる場合がございます。何卒ご了承くださいませ。※配信時間は状況により変更になる場合があります。サルボ恭子『ストウブマスターブック』(Gakken)■「ストウブ・ココットの日」プレゼントキャンペーン「ストウブ・ココットの日」制定を記念して、抽選で10名様に「ピコ・ココット ラウンド 20cm シトロン」が当たるプレゼントキャンペーンを実施します。ピコ・ココット ラウンドはストウブの定番商品で、20cmはメインディッシュ、おかずどちらにも使える万能サイズです。用途が広く、家族の人数が変わっても長くお使いいただけます。50周年アニバーサリーカラー「Citron(シトロン)」のココットが、あなたのキッチンと食卓へ幸せを呼び込みます。【ストウブ 日本公式Instagramアカウント(@staub_japan)“フォロー&いいね”して、「ピコ・ココット ラウンド 20cm シトロン」を当てよう!】2024年9月10日(火)~9月24日(火)の期間に、ストウブ 日本公式Instagramアカウントをフォローのうえ、本投稿に「いいね!」され、指定の応募フォームに記入された方の中から抽選で10名様に「ピコ・ココット ラウンド 20cm シトロン」が当たります。キャンペーン詳細は、ストウブ 日本公式Instagramアカウントにて告知いたします。商品詳細: 50周年アニバーサリーカラー「Citron(シトロン)」ピコ・ココット ラウンド 20cm シトロン■商品クレジットツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン株式会社Tel: 0120-75-7155WEB: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月07日ル・クルーゼ(LE CREUSET)から新定番色「ディープティール」新海を思わせる、深みあるブルーの鋳物ホーローウェアル・クルーゼ、深海を思わせる新定番ブルー「ディープティール」ル・クルーゼの新たなシグネチャーカラーとしてラインナップに加わる「ディープティール」は、神秘的な深海を思わせるブルーカラー。艶やかなブルーにグリーンを潜ませた深みのある色合いがポイントで、その洗練された雰囲気が食卓をより魅力的に彩ってくれる。「シグニチャー ココット・ロンド」など3種類の鋳物ホーローウェア「ディープティール」シリーズの第1弾となる今回は、3種類の鋳物ホーローウェアを展開。たとえば、使いやすさと機能性に定評のある「シグニチャー ココット・ロンド」は、これ一つで様々な調理法に対応するル・クルーゼの定番鍋だ。用途に応じて選べる、18cm、20cm、22cmの3種類のサイズが用意されている。このほか、日本人のライフスタイルを研究し尽くして生まれた「ココット・エブリィ」、副菜作りや少人数の鍋料理にも最適な「シグニチャー ココット・ジャポネーズ」もラインナップ。「ディープティール」シリーズ単体での使用はもちろん、手持ちの鍋との組み合わせ次第で、様々な色彩のコントラストが楽しめるカラーとなっている。商品情報ル・クルーゼ「ディープティール」鋳物ホーローウェア発売日:2024年7月10日(水)価格:■「シグニチャー ココット・ロンド 18cm/20cm/22cm」[18㎝] 31,900円サイズ:奥行19cm x 幅18(取手込25)cm x 高さ13cm / 容量:1.8L[20cm] 35,200円サイズ:奥行22cm x 幅20(取手込27)cm x 高さ14cm / 容量:2.4L[22cm] 40,700円サイズ:奥行23cm x 幅22(取手込30)cm x 高さ15cm / 容量:3.3L■「シグニチャー ココット・ジャポネーズ 18cm」27,500円サイズ:奥行19cm x 幅18cm(取手込25cm) x 高さ11cm / 容量:1.5L■「ココット・エブリィ 18 / 20」[18] 28,600円サイズ:直径18(取手込23)cm x 高さ17cm(フタ込)容量:2L[20] 33,000円サイズ:直径20cm(取手込25cm) x 高さ19cm(フタ込)容量:2.8L※「ココット・エブリィ 18」は10月入荷予定
2024年07月13日洋風ソースメーカーのハインツ日本株式会社は、2024年6月27日~30日にさいたまスーパーアリーナで開催される日本一のハンバーガーを決める大会「JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP 2024」に協賛出展します。アメリカンダイナーをイメージした当社ブースでは、本イベントだけのオリジナル商品を、数量限定で販売いたします。日本一のハンバーガーが決まる「JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP 2024」に協賛■昨年は来場者7万人の人気イベント今回3回目の開催となる「JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP 2024」は、全国から集結した人気ハンバーガー店が、世界を目指し競うフードスポーツ大会です。世界最大級のフードスポーツイベント「World Food Championships」が認めた国内唯一の公式日本予選で、優勝したチームには、本年11月にアメリカで開催される大会のハンバーガー部門日本代表参加枠が贈られます。本イベントは大会観戦に加えて、全国各地から集結したグルメバーガーや、フライドポテト、おつまみ、ドリンク、グッズ販売なども行われ、昨年の7万人を超える来場者が見込まれています。■ここだけでしか入手できない特別な限定商品今回のイベントで当社が販売するのは、トマトケチャップ逆さボトルとバーガーソース、そしてこれらをテーブルに設置できる限定品のスタンド、トマトケチャップなどを入れるディッピングポットの4点を、「JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP」キーチェーン付きのハインツロゴ入り透明バッグに入れた特別なセットです。グルメバーガー店やアメリカンダイナーなどでおなじみのケチャップスタンドは、置くだけで自宅でもバーガー店気分を楽しめます。また、アメリカンスタイルのバーガーソースはトマトベースの濃厚でクリーミーなソースに、ハーブの爽やかな味が効いた通常は業務用及び一部の別販路でのみ販売中の人気ソースです。【ハインツ日本販売商品】※数量限定のため、なくなり次第販売終了となります。<内容>●ハインツ トマトケチャップ逆さボトル460g逆さに置ける洗練されたボトルデザインのトマトケチャップです。トマト本来の旨みと甘みが生かされた濃厚な味が特徴です。●ハインツ バーガーソース業務用のバーガーソースは、トマトピューレーとウスターソースの甘くまろやかなコクのある深い味わいです。酢の酸味とマスタードが味を引き締め、ディルのさわやかな香りが効いています。ハンバーガー以外にもサンドイッチやサラダとの相性も抜群です。●オリジナル・ソーススタンド(限定品)「ハインツ トマトケチャップ逆さボトル」と「ハインツ アメリカンスタイル バーガーソース」をセットしてテーブルを演出できるスタンドです。バーガーソースがなくなった後は、家庭用で販売中の「ハインツ イエローマスタード逆さボトル」をセットすることも可能です。●ハインツオリジナルココット皿(非売品)トマトケチャップなどのソースを入れてフライドポテトのディップに使いやすいココット皿は、飲食店にしかない非売品でハインツのロゴが入ったコレクターズアイテムです。●「JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP」キーチェーン付きハインツロゴ透明バッグトマトケチャップカラーの持ち手とロゴがかわいい夏のおでかけにぴったりな透明バッグには、イベント公式のキーチェーンが付いています。<価格>税込1,800円※お支払いは電子決済のみ<販売場所>「JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP 2024」ハインツ日本ブース【JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP 2024開催概要】開催日時: 2024年6月27日(木)~30日(日)11:00~21:00(20:00ラストオーダー)※最終日30日のみ19:00閉場会場: さいたまスーパーアリーナ(コミュニティーアリーナ)入場料: 本イベントは無料ですが、6月29日(土)、30日(日)は混雑緩和のため事前予約制です。また、開場1時間前に入場できるアーリーチケット(平日 税込500円、土日 税込1,000円)や90分席に座ってゆっくり楽しめるプレミアムエリアチケット(前売8,800円、当日11,000円)を販売しています。主催: JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP 事務局(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年06月18日ル・クルーゼ(LE CREUSET)から、「ポケットモンスター」をモチーフにした鋳物ホーローウェアやキッチンウェアの新作コレクション「ポケモン コレクション(Pokémon Collection)」が登場。2024年7月17日(水)に発売される。ル・クルーゼから「ポケモン」モチーフの鋳物ホーローウェア今回のコラボレーションコレクションのモチーフとなったのは、人気のポケモンたちやモンスターボール。ル・クルーゼならではの機能性とキュートなポケモンの世界観を両立したアイテムが、第1弾と第2弾の2回に分けてラインナップする。「ポケモン ココット・エブリィ 18 ネクター(イリディセントツマミ)」たとえば「ポケモン ココット・エブリィ 18 ネクター(イリディセントツマミ)」は、シリーズを象徴するピカチュウを思わせるイエローカラーの「ネクター」に、オスのピカチュウの尻尾をプリントした定番のココット鍋。フタにはモンスターボール風のレリーフが施されているほか、虹色に輝くツマミ部分にもモンスターボールのアイコンがデザインされている。「ポケモン マルミット 22cm シャイニーブラック(イリディセントツマミ)」スタイリッシュなシャイニーブラックの「マルミット」には、23匹のポケモンと4種類のボールをラインアートでデザイン。丸みを帯びた形の「マルミット」は食材が混ぜやすく、煮込みや鍋料理、リゾットなどの調理に最適な鍋となっている。「ポケモン テーブルウェア・セット モンスターボール」また、直径25cmの白いプレート、モンスターボールの赤い部分をかたどったプレート、そしてボタンを模した小皿で構成される「ポケモン テーブルウェア・セット モンスターボール」も要注目のアイテム。白いプレートにメインの料理、赤いプレートに副菜、センターにソースや付け合わせを盛りつければ、大人も子どもも喜ぶワンプレートの完成だ。赤いプレートを取り外すと、白いプレート部分にピカチュウのシルエットがプリントされているのもポイント。走るピカチュウシルエットの笛付きケトル、5色のプレートセットもこのほか、走るピカチュウのシルエットが連なるイエローカラーの笛付きケトル「ポケモン ケトル・クラシック ネクター」、フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ、ピカチュウ、カビゴンのシルエットとモンスターボールのアイコンがプリントされた5色のプレートセット「ポケモン スフィア・プレート 17cm(5枚入り)」など、多彩なアイテムが用意されている。商品情報ル・クルーゼ「ポケモン コレクション」発売日:[第1弾]2024年7月17日(水)[第2弾]2024年11月(予定)先行予約受付期間:7月5日(金)~10日(水)※全国のル・クルーゼショップ及びル・クルーゼ公式オンラインショップにて。一部の店舗では事前予約の受付不可。取扱店舗:ル・クルーゼ ショップ、全国の取り扱い百貨店・専門店、公式オンラインショップ、その他オンラインショップ(楽天、Yahoo!ショッピング、Amazon、ZOZOTOWNなど)©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
2024年06月15日東京ばな奈(TOKYO BANANA)が手がける軽井沢のレストラン&パティスリー「クレソンリバーサイドストーリー旧軽井沢」から、限定アフタヌーンティーやデザートセットが登場。2024年4月18日(木)より提供される。みずみずしいスイーツの「新緑アフタヌーンティー」森の中にたたずむ「クレソンリバーサイドストーリー旧軽井沢」は、2021年に誕生したレストラン&パティスリー。長野県の食材をふんだんに使用した料理や、ドリンク、アルコールを味わうほか、パティシエによる焼き菓子をテイクアウトすることも可能だ。今回は人気のアフタヌーンティーに、2024年春夏の新作「新緑のアフタヌーンティー」がお目見えする。3段からなる華やかなスタンドは、“春から夏への移り変わり”をテーマにスイーツをセット。1段目では春をイメージしたいちごのデザートをメインに、2・3段目では初夏を感じさせるりんごのジュレや、木の実のパイなどを用意している。アフタヌーンティーのはじまりを彩る、ココットに入った熱々のりんごデザートも魅力だ。軽井沢の四季を思わせる「森のデザートセット」また、軽井沢の美しい四季を映し出したかのような「森のデザートセット」も要チェック。こだわりのデザート3種から1つを選択し、コーヒーや紅茶、またはハーブティーがセットになるメニューだ。例えば、いちごのショートケーキをデザート仕立てにした「フレジェ」は、きらめく飴細工で軽井沢の冬景色を表現。別添のベリーソースを回しかけると飴が姿を変える様子を楽しめる、ムービージェニックなスイーツとなっている。このほか、フランスの伝統菓子でシュー生地のような味わいのパスカードを“山”に見立てた「山のパンケーキ」や、信州産小麦の香り豊かなパイ生地で甘酸っぱいりんごを閉じ込めた「森の焼きりんごパイ」を用意している。詳細クレソンリバーサイドストーリー旧軽井沢 季節限定メニュー住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢680-1■新緑のアフタヌーンティー期間:2024年4月18日(木)~※予約制時間:11:30~18:00 (L.O. 17:00)※2時間制料金:1人 8,800円※サービス料10%は別途内容:熱々で提供される「アップルココット」や、信州の恵みや旬の素材をたっぷりと使用したデザートやセイボリーなど。飲み物はコーヒー・紅茶・ハーブティーから選択。(おかわり自由)■森のデザートセット期間:2024年4月18日(木)~※予約優先制時間:10:00~18:00 (L.O. 17:00)料金:3,300円※サービス料10%別途内容:「フレジェ」「山のパンケーキ」「森の焼きりんごパイ」から選択。コーヒー・紅茶、またはハーブティーがセット。
2024年04月19日ツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン株式会社(所在地:岐阜県関市、代表取締役:アンドリュー・ハンキンソン)の鋳物ほうろう鍋ブランド ストウブは、2024年に創業50周年を迎えます。アニバーサリーイヤーの第二弾として、3月28日(木)*に、新色「Citron(シトロン)」カラーの鋳物ほうろう鍋・セラミックを発売します。ストウブの料理を囲み、大切な人と語らう、かけがえのない時間がいつまでも続きますように。これまでストウブをご愛用のみなさまへの感謝の思いと、これからもストウブのある暮らしに豊かさと幸せが続くようにとの願いを込め、幸福を呼ぶとされるフレッシュなイエローの「Citron」カラーを2024年限定で展開します。ストウブ定番のピコ・ココットに加え、和の料理をより美味しくするために開発された日本オリジナルのシリーズ「ジャポネスク」など、Citronカラーの鋳物ほうろう鍋アイテムが順次登場します。また、お料理を盛りつけるセラミックも展開し、キッチンからテーブルまで、幸せカラーの「Citron」が包み込みます。「Citron(シトロン)」メインイメージ【2024年3月28日(木)より先行発売開始】直営店/公式オンラインのみ【2024年4月4日(木)より一般発売開始】▼鋳物ほうろう鍋 4月発売ラインナップ鋳物ほうろう鍋 イメージピコ・ココット ラウンド 10cm/16cm/18cm シトロンピコ・ココット ラウンド 20cm/22cm/24cm シトロン品番 :1029106製品名 :ピコ・ココット ラウンド 10cm シトロン希望小売価格(税込):14,300円満水容量 :0.25L品番 :1029168製品名 :ピコ・ココット ラウンド 16cm シトロン希望小売価格(税込):24,200円満水容量 :1.2L品番 :1029367製品名 :ピコ・ココット ラウンド 18cm シトロン希望小売価格(税込):27,500円満水容量 :1.7L品番 :1029170製品名 :ピコ・ココット ラウンド 20cm シトロン希望小売価格(税込):30,800円満水容量 :2.2L品番 :1029058製品名 :ピコ・ココット ラウンド 22cm シトロン希望小売価格(税込):36,300円満水容量 :2.6L品番 :1029060製品名 :ピコ・ココット ラウンド 24cm シトロン希望小売価格(税込):40,700円満水容量 :3.8L▼鋳物ほうろう鍋 7月発売予定ラインナップ品番 :1029293製品名 :ラ・ココット de GOHAN S 12cm シトロン希望小売価格(税込):17,600円満水容量 :0.73L品番 :1029064製品名 :ラ・ココット de GOHAN M 16cm シトロン希望小売価格(税込):23,100円満水容量 :1.74L品番 :1029297製品名 :Wa-NABE S 16cm シトロン希望小売価格(税込):22,000円満水容量 :1.1L品番 :1029299製品名 :Wa-NABE M 18cm シトロン希望小売価格(税込):25,300円満水容量 :1.66L品番 :1029936製品名 :スキレット 16cm シトロン*希望小売価格(税込):14,850円満水容量 :-品番 :1029938製品名 :オーバルホットプレート 23cm シトロン**希望小売価格(税込):24,200円満水容量 :1.0L*Amazon限定**ツヴィリング J.A.ヘンケルス直営店・公式オンライン限定■材質 :鍋…鋳鉄・ほうろう加工/ノブ…ブラス■対応熱源:IH、ガス火を含む全ての熱源(ピコ・ココット10cm、ラ・ココット de GOHAN SはIH非対応)/ オーブン使用可(250℃まで)■フランス製▼セラミック 4月発売ラインナップセラミック イメージミニココット ラウンド 10cm シトロン / ボウル 12cm シトロンレクタンギュラーディッシュ 14×11cm/20×16cm シトロンスタッキングマグ S/M シトロン品番 :1029533製品名 :ミニココット ラウンド 10cm シトロン希望小売価格(税込):3,520円満水容量 :0.2L品番 :1029532製品名 :ボウル 12cm シトロン希望小売価格(税込):2,420円満水容量 :0.4L品番 :1029534製品名 :レクタンギュラーディッシュ 14×11cm シトロン希望小売価格(税込):3,520円満水容量 :0.4L品番 :1029535製品名 :レクタンギュラーディッシュ 20×16cm シトロン希望小売価格(税込):4,180円満水容量 :1.1L品番 :1029085製品名 :スタッキングマグ S シトロン希望小売価格(税込):1,650円満水容量 :250ml品番 :1029086製品名 :スタッキングマグ M シトロン希望小売価格(税込):1,980円満水容量 :350ml■陶器■対応熱源:オーブン使用可(300℃まで)、直火・IH・コンロのグリルは使用不可。■中国製【アニバーサリーを記念した新色「Citron」を2024年限定で発売!】「Citron(シトロン)」使用イメージこれまでストウブをご愛用のみなさまへの感謝の思いと、これからもストウブのある暮らしに豊かさと幸せが続くようにとの願いを込めて、幸福を呼ぶとされる「Citron」カラーをアニバーサリーカラーとして展開。「もっと早く買えばよかった」とのお声をいただくストウブのココット。幸せカラーの「Citron」なら、キッチンでの料理の気分がさらに上がるアイテムに。新生活でおうち時間をより楽しむために、また、新しい門出を祝うギフトにもおすすめです。【創業50周年、あふれる美味しさと想いをこめて】STAUB 50周年 メインイメージ豊かな食の伝統が残る職人の街、フランス・アルザス地方で誕生したストウブは2024年、創業50周年を迎えます。美味しさを追求するシェフの願いを叶えるために生まれたストウブの鋳物ほうろう鍋のほか、セラミックやキッチン小物まで取り揃えるクックウェアブランドとして、今では世界中のご家庭でもご愛用いただいています。50年の歩みで今なお変わらないのは、料理を美味しく作りたいという願いや、その料理を囲む食卓の時間を豊かにしたいという想いに寄り添うこと。「料理を美味しく仕上げる鍋が欲しい」というシェフの願いを叶えるために生まれたストウブ定番のココットが、プロだけでなくご家庭でも広くお使いいただいているのがその証です。【ストウブがもたらす美味しさの秘密】ストウブが50年もの長い間、星付きレストランからご家庭まで、多くのキッチンで愛され続けてきたその理由は、新鮮な食材がもつ豊かな風味や、滋味あふれる旨みを最大限引き出す、独自の仕組みにあります。■“アロマ・レイン” -旨みの雨を降らせよう-アロマ・レイン厚みのある鋳鉄でできた鍋本体と蓋により、食材の旨みを含んだ水分は蒸気となって鍋の中を満たします。すると、蒸気は蓋裏の突起(ピコ・システラ)により再び水分となり、“旨みの雨”となって食材に降り注ぎます。これがストウブならではの「アロマ・レイン」です。野菜は味をより濃く感じられ、魚はよりふっくらと、お肉はよりジューシーに仕上がります。■“マット・エマイユ” - 違いを生むほうろう加工-黒マット・エマイユ加工鍋中面は、外面のエマイユ(ほうろう)加工とは異なり、ザラっとした手触りのマット・エマイユ(ほうろう)加工に。この細かな凹凸により、こんがり香ばしく焼付けをすることができ、また焦げ付きも抑えます。煮込みハンバーグのような、焼き付けてから煮込む料理が1つの鍋で調理できるので、焼き上げたお肉から出た香ばしい旨みを逃さないだけでなく、余計な洗い物も生まれません。また、「煮る」「焼く」だけでなく、人気の「無水調理」や「炊く」「蒸す」「揚げる」と、ストウブ1つで幅広い調理が可能に。ガス火にもIHにも対応し、オーブン調理でもお使いいただけます。(※セラミック製品は電子レンジ調理が可。ただし直火・IH・コンロのグリルは使用不可。)料理の普遍的な美味しさにつながる、「食材そのものの味をいかに引き出すか」にこだわったストウブの鋳物ほうろう鍋。だからこそ、時代や世代を超え、プロだけでなくご家庭でも愛され続けているのです。■この商品のクレジットツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン株式会社Tel: 0120-75-7155WEB: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年03月14日焼き菓子を作るのに欠かせない調理家電といえば、オーブンです。「我が家にはオーブンがないから…」という理由で、お菓子作りをあきらめていた人もいるのではないでしょうか。お菓子メーカー・株式会社ロッテが運営する公式サイト「Ghana」より、オーブンを別のもので代用するアイディアを紹介します。代用品1「オーブントースター」オーブンの代わりに使える家電製品、1つめはオーブントースターです。「トーストを焼くためのもの」と思いがちですが、使用用途はそれだけではありません。天板にオーブンペーパーを敷き、生地を流し入れて4~5分(220~250℃くらい)焼けば、スポンジができます。生地をスプーンなどで落として焼くドロップクッキーなら、オーブントースターで調理可能。オーブンペーパーを敷いた上に生地を置き、220~250℃くらいで4~5分焼きましょう。焼き立てはサクサクとした食感を、時間が経つとしっとりとした味わいを楽しめます。オーブントースターは表面に焼き色を付けるためのものなので、焦げ付きやすいという特徴があります。スポンジ生地もクッキーも、表面の色味がこんがりしてきたら、アルミホイルをかぶせて焼き加減を調整しましょう。少し手間はかかるものの、普通のオーブンよりも短時間で焼き上げられるのが魅力です。ロッテによると、温度が調整できるオーブントースターで、レシピ通りの時間と温度の設定が可能ならば、型抜きクッキーなども焼くことができます。ロッテ「Ghana」ーより引用とのこと。オーブントースターならではの特長を踏まえて、ぜひさまざまなお菓子作りに挑戦してみてください。代用品2「電子レンジ」ロッテが紹介する2つめの代用品は「電子レンジ」です。同じ生地を使っても、オーブンで焼くのとは異なる雰囲気を楽しめるでしょう。スポンジケーキを焼くなら、耐熱性のガラスボウルに薄くバターを塗り、粉をはたいて生地を流し込みましょう。生地の量は、7分目までを目安にしてください。ラップをかけて加熱したのち、ラップを外さないまま冷ましていきます。加熱時間はボウルの大きさや生地の量によって異なりますが、163のボウルで3~4分(600W)が目安です。耐熱性のココットにオーブンペーパーを敷いて使うのもよいでしょう。5003の容器の場合、加熱時間の目安は約2分(600W)です。ココットのふたを閉じた状態で加熱してください。ラップやふたをしないまま電子レンジにかけると、水分が飛んでパサパサになってしまう可能性も。しっかりとふくらんだのを確認したら、竹串を刺してみましょう。生地が付いてこなければ、焼き上がりの合図です。目安時間より短くても大丈夫なので、様子を見ながら調整してください。このほかにもロッテ公式サイトでは、フライパンを使った焼き菓子づくりの方法を紹介しています。ホットケーキのような薄いスポンジ生地なら、問題なく仕上がるでしょう。オーブンがなくても、お菓子作りをあきらめる必要はありません。自宅の環境で何が作れるのか、考えるところから楽しんでみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年02月08日ツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン株式会社(所在地:岐阜県関市、代表取締役:アンドリュー・ハンキンソン)の鋳物ほうろう鍋ブランド ストウブは、2024年に創業50周年を迎えます。アニバーサリーイヤーの第一弾として、2月22日(木)*にデザイナー・皆川 明氏が設立したブランド「ミナ ペルホネン(mina perhonen)」(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中 景子)とのコラボレーション2作目となる“cocotte ocean(ココット オーシャン)”を2024年2月22日(木)に発売いたします。cocotte ocean メインイメージ2021年に発売、大好評をいただいたコラボレーション1作目“Forest cocotte(フォレストココット)”では森に鳥たちが集う世界を表現。今作“cocotte ocean”では海の世界に舞台を移し、海藻がゆらめく海の中で、魚たちがゆったりと回遊している景色が描かれ、神秘的な海がもたらす豊かさと穏やかさを表現しています。ミナ ペルホネンが描く空想の世界によって、料理を囲む食卓が楽しいものであってほしいという想いを形にしました。特典として、食卓を楽しむためのオリジナルレシピ3種を含む、特製リーフレット付きです。特製リーフレット2月16日(金)から伊勢丹新宿店 本館6階 催物場で開催される「Dear Friend, Department - mina perhonen in ISETAN SHINJUKU -」(伊勢丹新宿店)でお披露目いたします。■2024年2月16日(金)*より先行販売開始(伊勢丹新宿店催事 Dear Friend, Department**)*16日はMIカード会員招待日となります。**一部対象商品のみ。■2024年2月22日(木)より一般販売開始■cocotte ocean ページ 【cocotte ocean 各商品イメージ】cocotte ocean ラウンド 20cm リネン/ユーカリcocotte ocean オーバル 23cm リネン/ユーカリhotplate ocean ラウンド 20cm リネン/ユーカリhotplate ocean オーバル 23cm リネン / ユーカリ品番 :1028986商品名 :cocotte ocean ラウンド 20cm リネン希望小売価格(税込):36,300円満水容量 :2.2L品番 :1028987商品名 :cocotte ocean ラウンド 20cm ユーカリ希望小売価格(税込):36,300円満水容量 :2.2L品番 :1028988商品名 :cocotte ocean オーバル 23cmリネン希望小売価格(税込):37,400円満水容量 :2.35L品番 :1028989商品名 :cocotte ocean オーバル 23cmユーカリ希望小売価格(税込):37,400円満水容量 :2.35L品番 :1028990商品名 :hotplate ocean ラウンド 20cmリネン希望小売価格(税込):29,700円満水容量 :0.75L品番 :1028991商品名 :hotplate ocean ラウンド 20cmユーカリ希望小売価格(税込):29,700円満水容量 :0.75L品番 :1028992商品名 :hotplate ocean オーバル 23cmリネン*希望小売価格(税込):29,700円満水容量 :1.0L品番 :1028993商品名 :hotplate ocean オーバル 23cmユーカリ*希望小売価格(税込):29,700円満水容量 :1.0L* hotplate ocean オーバルは、ツヴィリング J.A.ヘンケルス直営店・公式オンライン限定製品です。■材質 :鍋…鋳鉄・ほうろう加工/ノブ…ブラス■対応熱源:IH、ガス火を含む全ての熱源、オーブン使用可(250℃まで)■フランス製【cocotte oceanのポイント】■ミナ ペルホネン・デザイナー 皆川 明氏がcocotte oceanにこめた想い「森と鳥をテーマにしたForest cocotteに続き、海にちなんだ景色を描いてみたいという気持ちから、今回は海の風景となるcocotte oceanを描きました。食卓にできあがりをそのまま運んで、蓋を開けてみなさんでわぁっと盛り上がるような、そんな時間になったらいいなと思っています。」皆川 明(photograph:Shoji Onuma)ミナ ペルホネン ロゴ■皆川 明mina perhonendesigner/founder1995年に「mina perhonen」の前身である「mina」を設立。ハンドドローイングを主とする手作業の図案によるテキスタイルデザインを中心に、衣服をはじめ、家具や器、店舗や宿の空間ディレクションなど、日常に寄り添うデザイン活動を行っている。■穏やかな海の世界を、ストウブの高い鋳物技術で表現ミナ ペルホネンによる、想像力豊かに描かれた海の世界。魚や貝、海藻などの動きや雰囲気を、ストウブの誇る高い鋳造製法で表現。そして熟練の職人の手によって1つひとつ仕上げています。生み出されたココットは、それぞれに異なる風合いと表情をもつ世界に1つだけのオリジナルです。職人の手による仕上げ穏やかな雰囲気が感じられる、やさしい色合いの「リネン」と「ユーカリ」をセレクト。野菜や魚介などの食材やハーブと調和し、料理をより一層引き立たせてくれます。ノブのゴールドカラーがアクセントとなり、手に取るたび、使うほどに、より愛着が生まれていく一品に。cocotte ocean ラウンド 20cm リネン イメージhotplate ocean ラウンド 20cm ユーカリ イメージ【創業50周年、あふれる美味しさと想いをこめて】STAUB 50周年 メインイメージ豊かな食の伝統が残る職人の街、フランス・アルザス地方で誕生したストウブは2024年、創業50周年を迎えます。美味しさを追求するシェフの願いを叶えるために生まれたストウブの鋳物ほうろう鍋。星付きレストランのシェフだけでなく、今では世界中のご家庭でもご愛用いただいています。創業から50年経った今も継承されている、クラフトマンシップによる確かな品質、機能と美しさが共存するデザインと魅力的な色合いは、テーブルに彩りを生み出します。50年、そしてこれからも、ストウブはテーブルを囲み料理を分かち合う、かけがえのない時間に寄り添い続けます。【ストウブがもたらす美味しさの秘密】星付きレストランからご家庭まで、多くのキッチンで親しまれているストウブの美味しさの秘密、それは新鮮な食材がもつ豊かな風味や、滋味あふれる旨みを最大限引き出す、独自の仕組みにあります。■“アロマ・レイン” -旨みの雨を降らせよう-アロマ・レイン厚みのある鋳鉄でできた鍋本体と蓋により、食材の旨みを含んだ水分は蒸気となって鍋の中を満たします。循環した蒸気は蓋裏の突起(システラ)により再び水分となり、“旨みの雨”となって食材に降り注ぎます。これがストウブならではの効果「アロマ・レイン」です。野菜は味をより濃く感じられ、魚はよりふっくらと、お肉はよりジューシーに仕上がります。■“マット・エマイユ” - 違いを生むほうろう加工-黒マット・エマイユ加工鍋中面は、外面のエマイユ(ほうろう)加工とは異なり、ザラっとした手触りのマット・エマイユ(ほうろう)加工に。この細かな凹凸により、こんがり香ばしく焼付けをすることができ、また焦げ付きも抑えます。アクアパッツァや煮込みハンバーグのような、食材を焼き付けてから煮込む料理が1つの鍋で調理できるので、焼き上げた食材から出た香ばしい旨みを逃しません。また、「煮る」「焼く」だけでなく、人気の「無水調理」や「炊く」「蒸す」「揚げる」と、ストウブ1つで幅広い調理が可能に。ガス火にもIHにも対応し、オーブン調理でもお使いいただけます。(※電子レンジは使用不可)【cocotte ocean 商品の特徴】万能に使える深型鍋 cocotte ocean無水調理の効果や味わいを最も楽しめるココット。無水調理、煮込み料理のほか、お肉や野菜のロースト、ふっくらと美味しい鍋炊きごはんまで作れる万能の鍋です。アクアパッツァやクラムチャウダーなどの魚介料理で、食材の旨みを閉じ込めます。食卓でのサーブに最適な浅型鍋 hotplate ocean調理したらそのまま食卓にだせて、お皿要らず。浅型で取りやすく、食事の間も温かさを保ちます。通常品の蓋裏にはないシステラが備わっていて、食材の旨みを一層引き立てます。シンプルな魚介のソテーや酒蒸しにぴったりです。【取り扱い場所・商品と発売スケジュール】▼先行販売取り扱い場所:伊勢丹新宿店催事 Dear Friend, Department発売期間 :2月16日(金)*~21日(水)取り扱い商品:cocotte ocean ラウンド・オーバル全4種、hotplate ocean ラウンド2種*16日はMIカード会員招待日となります。▼一般販売取り扱い場所:伊勢丹新宿店5F キッチンダイニング売場発売日 :2月22日(木)~取り扱い商品:cocotte ocean ラウンド・オーバル全4種、hotplate ocean ラウンド2種取り扱い場所:ミナ ペルホネン 直営店(金沢、松本、materiaali、elava、piece、Kyoto、call)/公式オンライン発売日 :2月22日(木)~取り扱い商品:cocotte ocean ラウンド・オーバル全4種取り扱い場所:ツヴィリング J.A.ヘンケルス直営店(プロナイフセンター東京、イオンモール幕張新都心店、ストウブ 三井アウトレットパーク木更津店、南町田グランベリーパーク店、横浜元町店、湘南平塚店、ららぽーと富士見店、なんばパークス店、ストウブ 三井アウトレットパーク Jazz Dream長島店、ジ アウトレット広島店、ららぽーと福岡店、イオンモール宮崎店)公式オンライン(楽天含む)発売日 :2月22日(木)~取り扱い商品:cocotte ocean ラウンド・オーバル全4種、hotplate ocean ラウンド・オーバル全4種取り扱い場所:Amazon発売日 :3月21日(木)~取り扱い商品:cocotte ocean ラウンド・オーバル全4種、hotplate ocean ラウンド2種【その他 お買い上げ特典】cocotte oceanをお買い上げの方に、オリジナルショッパー(紙製)をプレゼント。cocotte oceanにちなんだ紙製チャームが付きます。※数量限定。なくなり次第、終了となります。【cocotte ocean関連イベント】(1)cocotte ocean x HATAKE CAFE スペシャルメニュー伊勢丹新宿店でのDear Friend, Department会期中、本館B2FのHATAKE CAFEにて、cocotte ocean発売を記念したスペシャルメニューをお楽しみいただけます。期間 :2月16日(金)~21日(水)メニュー名:旬野菜と鮮魚のズッパディペッシェ ~緑と赤のソースを添えて~(サラダ、パンorライス、ドリンク付)価格 :2,980円(税込)旬野菜と鮮魚のズッパディペッシェ ~緑と赤のソースを添えて~(2)cocotte ocean x BLUE NOTE PLACE スペシャルメニュー恵比寿のBLUE NOTE PLACEにて、cocotte ocean発売を記念して長澤 宜久シェフ監修のスペシャルメニューをお楽しみいただけます。期間 :2月9日(金)~3月31日(日)メニュー名:真鯛・帆立・蛤のココットオーシャン価格 :ランチ 2,800円(税込)/ディナー(2名分) 4,200円(税込)BLUE NOTE PLACE 料理長 長澤 宜久(3)cocotte oceanスペシャルレッスンcocotte oceanを実際に使い、cocotte oceanオリジナルメニューのほか、簡単で美味しいストウブ料理を作ります。ストウブをお持ちでない方も安心してご参加いただけます。日にち :3月29日(金)、3月31日(日)、4月2日(火)時間 :11:00-14:00(試食時間含む)費用 :5,500円(税込)※レッスン初参加の方は1,000円OFFのご優待付き!場所 :ツヴィリング J.A.ヘンケルス横浜元町店 クッキングスタジオ〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町2-93(駐車場、駐輪場のご用意はありません。)予約方法:店舗にお問い合わせください(TEL:045-228-7500)受付時間:11:00~19:00(平日)/11:00~19:00(土日祝)満席になり次第、受付は終了させていただきます、ご了承ください。ツヴィリング J.A.ヘンケルス横浜元町店 クッキングスタジオ■この商品のクレジットツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン株式会社Tel: 0120-75-7155WEB: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月07日ル・クルーゼ(LE CREUSET)のテーブルウェアに新色「タイム」が仲間入り。2024年2月14日(水)より、ル・クルーゼ ショップなどにて販売される。朝霧に濡れたハーブの様な新色「タイム」新たなカラーとしてテーブルウェアを彩る「タイム」は、料理に欠かすことできない“ハーブ”の中でも、爽やかで清々しい香りが特徴の“タイム”から着想した色だ。「タイム」は、鮮やかな深みのあるグリーンのグラデーションカラー。朝露に濡れたハーブのようにきらめき、見る角度や光によって表情を変える、奥深い色味となっている。定番シグニチャー ココット・ロンドなど豊富な鍋を用意ル・クルーゼを代表する定番の鍋「シグニチャー ココット・ロンド」は、18cm、20cm、22cmの3つのサイズを用意。その他、炊飯の他、煮込み料理や揚げ物、蒸し料理など幅広く使用できる鋳物ホーロー鍋「ココット・エブリィ」、副菜作りや少人数の鍋料理に最適な18cmの浅型鍋「シグニチャー ココット・ジャポネーズ 18」もラインナップする。【詳細】ル・クルーゼ「タイム」発売日:2024年2月14日(水)販売店舗:ル・クルーゼ ショップ、全国の取り扱い百貨店、公式オンラインショップ、楽天市場店、Yahoo!ショッピング店、その他オンラインショップ価格:・シグニチャー ココット・ロンド 18cm 31,900円、20cm 35,200円、22cm 40,700円・ココット・エブリィ 18cm 28,600円、20cm 33,000円・シグニチャー ココット・ジャポネーズ 18cm(ゴールドツマミ) 27,500円 ※2月14日(水)~4月9日(火)まで22,000円で販売。
2024年02月01日ザ・プリンス パークタワー東京は、「ストロベリーアフタヌーンティー(Strawberry Afternoon Tea)」を、2024年2月29日(木)まで、1階「ロビーラウンジ」にて提供する。“ホワイト×ピンク×赤”で彩るいちごアフタヌーンティーザ・プリンス パークタワー東京から、旬のいちごを思う存分堪能できる「ストロベリーアフタヌーンティー」が登場。「ピンキーホワイトストロベリー」をテーマに、冬を思わせる雪色の“ホワイト”と、春が待ち遠しいこの季節に合わせた桜色の“ピンク”、そしていちごの“赤”を掛け合わせたキュートなアフタヌーンティーとなっている。“いちご型”マカロンやいちごオペラなど9種のスイーツティースタンドには、食べるのがもったいないほど可愛らしいいちごスイーツが勢ぞろい。“いちご型”のマカロンや、バッグに見立てたいちごのオペラ、いちごをディップして楽しむこともできるホワイトチョコレートとマスカルポーネのクリームなど、写真映え抜群の9種をラインナップする。ほっと温まるセイボリーもセイボリーには、ロビーラウンジのグランドメニューからおすすめのマンハッタンチャウダーをトマトソースでアレンジしたスープや、セロリラブとベーコンココットグラタンなど、身も心もほっと温まるホットメニューを用意。“ピンク色のバンズ”がキュートなミニバーガーにも注目だ。【詳細】「ストロベリーアフタヌーンティー」 1名 7,000円(フリーフロー付き)提供期間:2024年1月5日(金)~2月29日(木)時間:12:00~19:00(最終入店16:00)場所:ザ・プリンス パークタワー東京 1階「ロビーラウンジ」住所:東京都港区芝公園4-8-1※別途サービス料15%加算※前日までの予約制<メニュー>■スイーツ・1段目ホワイトチョコレートとマスカルポーネのクリーム あまおうピューレ ヴェリーヌ仕立て / いちごマカロン / いちごエクレア / チョコレートボール・2段目いちごのオペラ / ルビーショコラといちご風味のバタークッキーサンド / あまおうムース / タブレットショコラ / ボンボンショコラ(ラズベリーストロベリー) / いちごスコーン(クロテットクリーム・いちごジャム)■セイボリースモークサーモンクレープロール / マンハッタンチャウダー / 生ハムとカマンベールチーズピンクバーガー / セロリラブとベーコンココットグラタン※仕入れの状況により食材・メニューに変更がある場合あり【問い合わせ先】レストラン予約係TEL:03-5400-1170(10:00~18:00)
2024年01月22日ル・クルーゼ(LE CREUSET)からバレンタインに向けたテーブルウェア「ラムール コレクション( L‘amour collection)」が、2024年1月10日(水)よりル・クルーゼ ショップなどで発売される。幸せを呼ぶハート型テーブルウェア“愛”を意味するル・クルーゼ「ラムール コレクション」。ラインナップする全5型のテーブルウェアには、幸せを呼ぶハートのモチーフを採用している。メインとなるのは、コレクションのメインモチーフである“ハート”を模ったプレート。深さのある650mlの「スフィア・ハート・ボール」や、23cmの薄型「スフィア・ハート・プレート」は、真っ赤なチェリーレッドに加え、淡いシェルピンクの2色を用意する。また、可愛いハート型のマグカップや、プレートや鍋置きとしても活躍する木製のボードもラインナップする。なお、ル・クルーゼでは、「ラムール コレクション」のほか「ココット・ダムール ループ」も展開。鍋本体・蓋で真っ赤なハートを模った、1.9Lの容量を誇る鍋だ。煮込みなど毎日の料理で活躍する「ココット・ダムール ループ」は、自分用にはもちろん、ギフトにも喜ばれそうだ。【詳細】ル・クルーゼ「ラムール コレクション」発売日:2024年1月10日(水)販売店舗: ル・クルーゼ ショップ、ル・クルーゼ 公式オンラインショップ、その他オンラインショップ価格:・「ココット・ダムール ループ(1.9L)」36,300円・「スフィア・ハート・ボール 650ml」4,510円・「スフィア・ハート・プレート 23cm」3,520円・「ハート・マグ(S)」3,190円・「アカシアウッド・ボードハート」4,950円
2023年12月28日株式会社BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部では、ハズレなしのキャラクターくじの最新作として、『一番くじ PEANUTS ~Happy and Relaxing~』(メーカー希望小売価格1回800円(税込/送料無料))を、一番くじONLINEにて2023年12月25日(月)18:00より販売開始いたします。また、2024年1月10日(水)より順次、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一部のドラッグストア、一番くじ公式ショップなどでの発売も予定しております。(発売元:株式会社BANDAI SPIRITS)一番くじONLINEページURL: 商品紹介ページURL: 一番くじ PEANUTS ~Happy and Relaxing~■商品特長本商品は、「スヌーピー」や「チャーリー・ブラウン」が登場する世界的人気コミック「PEANUTS(ピーナッツ)」の一番くじです。ミニ小物付きフィギュアや貯金箱をはじめ、グラスや食器などの実用雑貨も大人っぽいデザインでラインナップしました。A賞は、ピアスやリングなどが置けるちょっとした小物入れ付きの「スヌーピー」と「ウッドストック」のフィギュアです。B賞は、クッションでまったりした姿が可愛い「スヌーピー」の陶器製の貯金箱。陶器の質感も大人っぽく、お部屋のインテリアとしても映えるアイテムです。C賞にはクッキー部分を引っ張ると、ブルブル震えるぬいぐるみマスコットをラインナップ。「スヌーピー」、「オラフ」、「アンディ」から選べます。そのほか、「ウッドストック」に囲まれている「スヌーピー」デザインなど全3種から選べるカラーグラス、ココット2種とプレート2種から選べる食器コレクション、全6種のデザインから選べるポスターコレクション、コミックから出てきたような大人っぽいラバーチャームと、実用アイテムも多数ラインナップしました。最後の1個を引くと手に入るラストワン賞には、裏面にスヌーピーの足跡がプリントされた、「スヌーピー」付きのクッションをご用意しました。また、一番くじONLINEでは本商品の送料が無料になるキャンペーンの実施を予定しております。■等級一覧・A賞:SNOOPY ミニ小物入れ付きフィギュア(全1種) 約15cm・B賞:SNOOPY まったり貯金箱(全1種) 約14cm・C賞:クッキー欲しいな★ブルブルマスコット(全3種) 約11cm・D賞:カラーグラスコレクション(全3種) 約8cm・E賞:食器コレクション(全4種) ココット…約7.5cm/プレート…約11cm・F賞:ポスターコレクション(全6種) A3サイズ・G賞:コミックラバーチャーム(全6種) 約5.5cm・ラストワン賞:SNOOPY リラックスクッション 約38cm・ダブルチャンスキャンペーン:SNOOPY ミニ小物入れ付きフィギュア 合計30個※賞品とパッケージは、A賞と同仕様になります。■一番くじONLINE発売情報・商品名 : 一番くじ PEANUTS ~Happy and Relaxing~・販売開始日 : 2023年12月25日(月)18:00より販売開始予定・販売ページURL: ・価格 : 1回800円(税込)・送料 : 0円・種類数 : 全7等級24種+ラストワン賞・発送予定 : ご注文から10営業日程度で発送予定・発売元 : 株式会社BANDAI SPIRITS■店頭発売情報・商品名 :一番くじ PEANUTS ~Happy and Relaxing~( )・販売開始日 :2024年1月10日(水)より順次発売予定・メーカー希望小売価格:1回800円(税10%込)・販売ルート :書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一部のドラッグストア、一番くじ公式ショップなど・種類数 :全7等級24種+ラストワン賞・発売元 :株式会社BANDAI SPIRITS※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。※準備数に達し次第、販売終了となります。※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。※発売日、商品発送時期は変更になる場合があります。※予告なく販売を終了する場合があります。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。※店舗によりお取り扱いのない場合や発売時期が異なる場合があります。なくなり次第終了となります。※画像と実際の商品とは異なる場合があります。※掲載されている内容は予告なく変更する場合があります。※「一番くじ」および「ラストワン」「ダブルチャンス」は登録商標です。(C) 2024 Peanuts Worldwide LLC■「一番くじONLINE」についてハズレなしでオリジナルグッズが必ず当たる『一番くじ』がいつでも・どこでも気軽にネットで購入できる公式通販サイトです。■「一番くじ」についてコンビニエンスストアやアミューズメント施設などで購入できる、BANDAI SPIRITSのキャラクターくじです。■「ピーナッツ」とは「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、Wild Brainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASAとスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査とSTEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。■関連URL・日本のスヌーピー公式サイト: ・日本のスヌーピー公式Facebookページ「Snoopy Japan」: ・日本のスヌーピー公式X(旧:Twitter)アカウント「Snoopy Japan 」: 【一般のお客様からのお問い合わせ先】BANDAI SPIRITSお客様相談センター 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年12月18日フランス産A.O.P.認定発酵バター エシレの専門店フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ」の専門店『エシレ・メゾン デュ ブール』では、新年を祝うフランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロワ・エシレ」を2024年1月2日(火)~1月6日(土)、「ラ・ヴレ・ガレット・デ・ロワ・エシレ(完全予約制)」を2024年1月3日(水)~1月6日(土)の期間、数量限定で発売いたします。また、2024年のイヤリー ココット「エシレ・ココット 2024」を2023年12月中旬から数量限定で発売いたします。バターの香りに包まれながら笑顔あふれる新年を!「ガレット・デ・ロワ・エシレ」「ラ・ヴレ・ガレット・デ・ロワ・エシレ」フランスで新年を祝うお菓子として欠かすことのできない「ガレット・デ・ロワ」。エシレ・メゾン デュ ブールでも毎年登場し、この時期だけの贅沢な味わいとして多くのファンを魅了しています。「ガレット・デ・ロワ・エシレ」は、エシレ バターを100%使ったパイ生地でしっとりと味わい深いアーモンド クリームを包んで焼き上げた一品。パイ生地は広げたバターに生地を折り込む「アンヴェルセ」という製法でしっかり丁寧に生地を伸ばすことにより、ハラハラサクサクとした繊細な食感に仕上げています。職人の手仕事によるレイエ(切り込み模様)の美しさ、エシレ バターの香り高く芳醇な味わい、パイとフィリングの絶妙なバランス。新年を祝う楽しいひとときにふさわしい極上の逸品をご堪能ください。左手前:ラ・ヴレ・ガレット・デ・ロワ・エシレ 右奥:ガレット・デ・ロワ・エシレ大人数でお祝いするなら!今年も直径約36cmもある大きなサイズの「ラ・ヴレ・ガレット・デ・ロワ・エシレ」が登場!(写真左手前)。こちらは1日限定2台の完全予約販売。大人数で過ごす新年のお祝いにはサプライズ感満載のスペシャルなガレット・デ・ロワがオススメです。幸せを招く牛は誰の手に?人気のオリジナル フェーヴ“ガレット・デ・ロワ”のお楽しみのひとつである『フェーヴ』は、エシレ村で放牧されているホルスタイン牛がモデルのオリジナル。「ÉCHIRÉ」のネーム プレートを抱えてのんびり佇む姿にほっこり癒されるとファンも多いデザインです。※フェーヴと王冠は別添になります“ガレット・デ・ロワ”とは新約聖書に登場する東方三博士がキリスト誕生のお祝いに訪れたエピファニー(公現節)にちなんだものといわれ、近年日本でも新年を祝うお菓子として注目を浴びているフランスの伝統菓子です。紙の王冠が乗ったパイの中には「フェーヴ」という小さな陶器が隠されており、これを当てた人はその日一日、王冠をかぶり「王様」「王女様」として皆から祝福され、その一年幸せになれるとされています。食卓のアクセントに!エシレ バターをおしゃれに演出する 人気のイヤリー ココット「エシレ・ココット 2024」。今年は小さいサイズで登場エシレ・ココット2024エシレのロゴが入ったリモージュ焼きのココットに、毎年恒例のイヤリーココットが登場します。今年はこれまでより小さくなって、食べきりにもぴったりな30gサイズ。食べ終わると、エシレ ブルーで鮮やかに描かれた牛が現れるかわいいデザインです。30gポーション タイプのエシレ バターはもちろん、手作りのアレンジ バターやジャムを入れるなど、使い方は様々。白地にブルーが映えるエシレ オリジナルのココットは、食卓のおしゃれな演出に一役買います。コレクションするファンも多い人気のイヤリー ココット。テーブル コーディネートのアイテムに加えてみてはいかがでしょうか。※リモージュ焼きとは、パリから南南西に260キロの街、 リモージュ及び近郊で生産される磁器の総称です。商品概要ガレット・デ・ロワ・エシレ価格:税込5,940円サイズ:直径約18cm(フェーヴと王冠は別添)販売方法:1日15台限定(予約不可)販売期間:2024年1月2日(火)~1月6日(土)ラ・ヴレ・ガレット・デ・ロワ・エシレ価格:税込32,400円サイズ:直径約36cm(フェーヴと王冠は別添)販売方法:1日2台限定 完全予約販売(店頭でお支払いとともに予約受付。お一人様あたりの購入数量制限は無し)予約開始日:2023年12月13日(水)~お渡し日:2024年1月3日(水)~1月6日(土)※予約状況によりご希望日のご予約をお受けできない場合がございます。エシレ・ココット 2024(30gポーション用)価格:税込2,200円販売方法:数量限定(予約不可)販売期間:2023年12月中旬~限定数到達次第終了エシレバターとはエシレ バターは、優れた乳製品の産地として知られるフランス中西部・エシレ村で生産されるクリーミーな口あたりと、芳醇な香りが特長の発酵バターです。発酵バターはクリームを乳酸発酵させてからつくるバターでヨーグルトのような軽い酸味があり香り高いのが特長。エシレ酪農協同組合が1894年からバター作りをはじめ、代々伝わる乳酸菌を大事に使いながら、昔ながらの製法で変わらぬ味を守り続けています。ÉCHIRÉ MAISON DU BEURRE(エシレ・メゾン デュ ブール)【住所】東京都千代田区丸の内2丁目6−1 丸の内ブリックスクエア 1F【営業時間】10:00~19:00(不定休)丸の内ブリックスクエアに2009年に開店した、世界初のエシレ バターの 専門店。開店以来エシレ バターをはじめ、エシレ バターをふんだんに使用したクロワッサンやフィナンシェ、マドレーヌなどの焼菓子、バター クリームの 新しい美味しさを創出した「ガトー・エシレ ナチュール」など、オリジナル レシピの新しい味わいが人気を呼んでいます。エシレ バターの輸入総代理店である、片岡物産株式会社(本社:東京都港区新橋6-21-6 )が経営しています。フランスA.O.P.伝統発酵バター エシレ「エシレ・メゾン デュ ブール <東京・丸の内>」 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年12月11日フランス産発酵バター“エシレ(ÉCHIRÉ)”の専門店「エシレ・メゾン デュ ブール」から、新年の到来を祝う期間限定スイーツが登場。「ラ・ヴレ・ガレット・デ・ロワ・エシレ」は2023年12月13日(水)から予約を受け付け、「ガレット・デ・ロワ・エシレ」は2024年1月2日(火)から1月6日(土)までの期間、数量限定で東京・丸の内の店舗で発売される。「エシレ・メゾン デュ ブール」のガレット・デ・ロワ「ガレット・デ・ロワ」は、フランスで新年のお祝いに欠かせない伝統菓子。紙の王冠が乗ったパイの中には、フェーヴと呼ばれる小さな陶器が隠されており、取り分けた際にこれを当てた人は、その日一日「王様」「王女様」として皆から祝福され、幸せな一年になるとされている。香り高いバターの芳醇な味わい&しっとりアーモンドクリーム「エシレ・メゾン デュ ブール」が作る毎年恒例の「ガレット・デ・ロワ」は、発酵バター“エシレ”を100%使用したパイ生地で、しっとりと味わい深いアーモンドクリームを包んで焼き上げる贅沢な1品。パイ生地は、広げたバターに生地を折り込む「アンヴェルセ」という製法で丁寧に生地を伸ばすことで、“ハラハラサクサク”とした繊細な食感に仕上げている。加えて、切り込み模様の美しさ、芳醇なバターの香り、パイとフィリングのバランスなど様々な味わい方を楽しめるのが魅力だ。直径約36cm!ビッグサイズのガレット・デ・ロワもサイズは大人数でのお祝いにぴったりな直径約36cmの大きな「ラ・ヴレ・ガレット・デ・ロワ・エシレ」と、直径約18cmの「ガレット・デ・ロワ・エシレ」の2種がラインナップする。人気のイヤリー ココットは2024年も牛モチーフでまた、エシレのロゴが入ったリモージュ焼きのココットに、エシレ村で放牧されているホルスタイン牛と“2024”の文字をデザインしたイヤリー ココット「エシレ・ココット 2024」が登場。2024年は、これまでよりも小さい、食べきりにもぴったりな30gサイズとなって展開される。手作りのアレンジバターやジャムを入れるのはもちろん、テーブルコーディネートのアイテムとして使用するなど様々な使い方が可能だ。【詳細】■「ガレット・デ・ロワ・エシレ」5,940円販売期間:2024年1月2日(火)~1月6日(土)サイズ:直径約18cm※1日15台限定(予約不可)。※フェーブと王冠は別添え。■「ラ・ヴレ・ガレット・デ・ロワ・エシレ」32,400円予約開始日:2023年12月13日(水)~受渡日:2024年1月3日(水)~1月6日(土)サイズ:直径約36cm※1日2台限定(完全予約販売)。※フェーブと王冠は別添え。※予約状況により希望日の予約を受け付けられない場合あり。■「エシレ・ココット 2024」2,200円販売期間:2023年12月中旬~※限定数到達次第終了。※数量限定(予約不可)。【店舗情報】「エシレ・メゾン デュ ブール(ÉCHIRÉ MAISON DU BEURRE)」住所:東京都千代田区丸の内2丁目6−1 丸の内ブリックスクエア 1F営業時間:10:00〜19:00(不定休)
2023年12月08日ツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン株式会社のフランス鋳物ほうろう鍋ブランド ストウブは、使わなくなったほうろう鍋を引き取り、ツヴィリング公式オンラインショップでご使用いただけるクーポンと交換する新しいサービス「STAUB 2nd Life Reward Program」を始動いたします。9月14日(木)に先立って販売を開始していたサステナビリティプロジェクト「STAUB 2nd Life(ストウブ セカンド ライフ)」にて、お客様からのココットの引き取りの準備が整いましたので、12月4日(月)からお申し込みを開始いたします。「STAUB 2nd Life Reward Program」プロジェクト概要「STAUB 2nd Life Reward Program」では、大切な想い出がつまったココットを新しいオーナー様へお引渡しのお手伝いをさせていただきます。実際にお客様が使用していて使われなくなったココットを収集・クリーニング・査定をして「STAUB 2nd Life」のECサイトで販売します。引き取らせていただいたココットは、公式オンラインショップで利用可能な8,000円分のクーポンと交換させていただきます。■引き取り開始日12月4日(月)より申し込み開始■引き取り対象商品ピコ・ココット ラウンド18cm/20cm/22cm/24cm(カラーは問いません)使用状態は問わず、焦げ跡などがあったままのものでもお引き取りします。引き取らせていただいたココットは大切にクリーニングをした上で、新しい食卓へお届けします(ハンドルが取れている、ホーローの欠けや剥がれの大きいものなど、通常使用可能な状態に修復不可能と判断される商品はお引き取りできかねます)。■お申し込み手順は、出典元のプレスリリースをご確認ください。■クリーニングについて生活に寄り添ってきたストウブに残るその汚れは、積み重ねた時間と想い出の痕跡。本プロジェクトでは、ブランドのポリシーおよびクオリティースタンダードに基づき全体をクリーニングしています。はじめてのオーナーとの想い出はそのままに、身支度を整え、次なるあなたの食卓へストウブを運ぶサポートをします。●中面のクリーニング中面の汚れは天然成分で安心なお酢や重曹を使い、丁寧に手入れを施します。クリーニング後の写真はオイルをなじませる仕上げ前の状態です。●外面のクリーニング火にあたって付いてしまう焦げや汚れも入念に手入れを施すことで、風合いあるエマイユ(ほうろう)の艶や色合いが戻ります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2023年12月07日ツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン株式会社(所在地:岐阜県関市、代表取締役:アンドリュー・ハンキンソン)のフランス鋳物ほうろう鍋ブランド ストウブは、使わなくなったほうろう鍋を引き取り、ツヴィリング公式オンラインショップでご使用いただけるクーポンと交換する新しいサービス「STAUB 2nd Life Reward Program」を始動いたします。9月14日(木)に先立って販売を開始していたサステナビリティプロジェクト「STAUB 2nd Life(ストウブ セカンド ライフ)」にて、お客様からのココットの引き取りの準備が整いましたので、12月4日(月)からお申し込みを開始いたします。「STAUB 2nd Life Reward Program」メインイメージ概要ページはこちら: 【STAUB 2nd Lifeとは】「STAUB 2nd Life 」ロゴ「STAUB 2nd Life」は、使われなくなったココットを販売しているサステナビリティプロジェクトです。価格は、製品の状態に応じて希望小売価格の40%~60%程度に抑えています。ブランドとして「持続可能な開発目標(SDGs)」というグローバルな課題解決に向けた取り組みを模索する中で、使う人のライフスタイルの変化によって役目を終えてしまうストウブがあること、そして厚みのある鋳鉄製で、表面にエマイユ(ほうろう)加工を施したストウブの鋳物ほうろう鍋は耐久性に非常に優れているということに着目。使わなくなったほうろう鍋を丁寧にメンテナンスした上で、一点ものの貴重な製品として販売することで新たな世代へと受け継ぐことによって、商品の再生利用に貢献します。また、本プロジェクトは、Free Standard株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:張本 貴雄)が提供するブランド主導のリコマースオペレーティングシステム「Retailor(リテーラー)」による、流通リコマースオペレーティングシステムを採用しています。メーカー・ブランドが自社ECサイト上に「お試し」・「リユース」の機能を実装して、独自の二次流通市場を構築することが可能になります。「リユース機能」では、ブランド独自のリユースサイトを構築、必要に応じて商品収集・真贋確認・商品メンテナンス・保管・撮影・登録といった機能を提供しています。「リテーラー」サービスサイト: 【「STAUB 2nd Life Reward Program」プロジェクト概要】「STAUB 2nd Life Reward Program」では、大切な想い出がつまったココットを新しいオーナー様へお引渡しのお手伝いをさせていただきます。実際にお客様が使用していて使われなくなったココットを収集・クリーニング・査定をして「STAUB 2nd Life」のECサイトで販売します。引き取らせていただいたココットは、公式オンラインショップで利用可能な8,000円分のクーポンと交換させていただきます。ピコ・ココット ラウンド イメージ■引き取り開始日12月4日(月)より申し込み開始■引き取り対象商品ピコ・ココット ラウンド 18cm/20cm/22cm/24cm(カラーは問いません)ピコ・ココット ラウンド 18cm/20cm/22cm/24cm使用状態は問わず、焦げ跡などがあったままのものでもお引き取りします。引き取らせていただいたココットは大切にクリーニングをした上で、新しい食卓へお届けします(ハンドルが取れている、ホーローの欠けや剥がれの大きいものなど、通常使用可能な状態に修復不可能と判断される商品はお引き取りできかねます)。■お申し込み手順お申し込み手順 イメージ1. お申し込みフォーム入力特設ページ内( )の「お申し込みはこちら」より、必要情報を入力して引き取り申込みを行います。2. 商品を梱包して発送するお申し込みから5営業日以内に梱包キットが申込時の住所ポストに投函されます。同梱された箱と着払い伝票をご利用の上、お客様ご自身で所定の運送業者への持込み発送もしくはご自宅への集荷手配を行っていただきます。3. クーポンコードを受け取る商品配送後、約2週間程度で査定が完了します。入力いただいたメールアドレスに、新しいストウブ/ツヴィリング製品を8,000円(税込)引きで購入可能なクーポンコードをお送りします。■クリーニングについてクリーニングの様子生活に寄り添ってきたストウブに残るその汚れは、積み重ねた時間と想い出の痕跡。本プロジェクトでは、ブランドのポリシーおよびクオリティースタンダードに基づき全体をクリーニングしています。はじめてのオーナーとの想い出はそのままに、身支度を整え、次なるあなたの食卓へストウブを運ぶサポートをします。●中面のクリーニング中面の汚れは天然成分で安心なお酢や重曹を使い、丁寧に手入れを施します。クリーニング後の写真はオイルをなじませる仕上げ前の状態です。中面:クリーニング前(写真左)とクリーニング後(写真右)●外面のクリーニング火にあたって付いてしまう焦げや汚れも入念に手入れを施すことで、風合いあるエマイユ(ほうろう)の艶や色合いが戻ります。外面:クリーニング前(写真左)とクリーニング後(写真右)【関係者のコメント】■Free Standard株式会社 代表取締役社長 張本 貴雄氏世界ではブランド主導のリコマースがスタンダードになり始めている中、今回ストウブ様と共にユーザー下取りを正式ローンチすることができ、大変嬉しく思います。ブランド公式リコマースの価値は、アイテム寿命を延ばすことで、限りある環境資源に配慮した循環型消費を実現可能にすることです。循環型消費の中で、大きな役割を担う『下取り』を実施することによって、既存ユーザー様との長期的な関係を築くと共に、新たなアイテムとの出会いも創造することが可能になります。ユーザー様の色々な想いが詰まったアイテムをお引き取りさせていただき、メーカー基準のメンテナンスを施すことにより、また新たなユーザーへ想いと一緒に繋げる取り組みを当たり前にできればと思います。■ツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン株式会社 代表取締役 アンドリュー・ハンキンソン私たちは今回の取り組みで「使わなくなったものは基本的には捨てる」という考え方から、「使わなくなったら、それを欲しいと思う他の人に渡す」という好循環を当たり前にしたいと考えています。ストウブは決して安い商品ではありません。リユース品という選択肢により、これまで「使ってみたいけど価格面で決断しきれなかった」方にも使ってもらうことだけでなく、ブランドの新しい顧客層が開拓されることも期待しています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年12月04日ル・クルーゼ(LE CREUSET)より、「ハロウィン コレクション」の食器が登場。ル・クルーゼ ショップほかにて販売される。“秋色”満載のハロウィン仕様のテーブルウェア毎年好評を博しているル・クルーゼの「ハロウィン コレクション」。2023年に登場するカラーは、ヨーロッパの街路樹の定番「マロニエ(セイヨウトチノキ)」の紅葉をイメージした深いオレンジ色のグラデーションカラー「マロニエ」や、フランス・ローヌ地方の赤ワインを想起させる深みのあるレッドカラー「ローヌ」など秋を思わせるカラーが印象的だ。さらにはパールのように光沢感のある「ホワイトラスター」やグリーン系の「シーソルト」などオールシーズンで使いやすいカラーに彩られたディッシュが展開される。パンプキン型の鍋やディッシュ中でも注目は、ハロウィンに欠かせないかぼちゃをモチーフにした鍋「シグニチャー ココット・パンプキン」。シルバーで表したかぼちゃのヘタや皮の筋など、細部まで繊細に表現した鍋に仕上げた。カラーは、「マロニエ」「ローヌ」「コットン」の3色を用意する。コットンフラワーのように柔らかくマットなホワイトカラーの「コットン」には、ゴールドのヘタ型の取っ手を合わせているのがポイントだ。ゴーストやミイラ型のミニディッシュ「ミニ・ハロウィンディッシュ(4個入り)」は、プレゼントやコレクターアイテムとしても人気の高いミニディッシュセット。2023年は定番のパンプキンに加え、ゴースト、ミイラ、クロネコが揃う。猫型デザートプレートなどもこのほか、インテリアやアクセサリー入れとしても使用できる猫型「デザートプレート・キャット フリント」、幅広い用途で使える大きめサイズの「パンプキン・バターディッシュ」など、ハロウィンムードをより盛り上げるアイテムがラインナップする。【詳細】「ハロウィン コレクション」発売日:2023年9月13日(水)展開店舗:ル・クルーゼ ショップ、全国の取り扱い百貨店・専門店、公式オンラインショップアイテム:・シグニチャー ココット・パンプキン 24cm 50,600円サイズ:直径(取手込)24(33)cm、高さ(フタ込)10(19)cm、容量3.7Lカラー:マロニエ、ローヌ、コットン・パンプキン・ディッシュ 23cm 5,500円、16cm 3,300円カラー:ローヌ、ホワイトラスター・ミニ・ココット・パンプキン 6,600円サイズ:直径(取手込)13(16)cm、高さ(フタ込)5(10)cm、容量350mlカラー:マロニエ、ローヌ・パンプキン・バターディッシュ 9,900円サイズ:直径(取手込)14(21)cm、高さ(フタ込)9cmカラー:ホワイト、マロニエ・ミニ・ハロウィンディッシュ(4個入り) 6,600円カラー:パンプキン(ローヌ)、ゴースト(シーソルト)、ミイラ(ホワイト)、キャット(フリント)・デザートプレート・キャット フリント 19cm 3,520円カラー:フリント・フード・ピック・セット ハロウィン 5,500円カラー:パンプキン(ローヌ)、ゴースト(シーソルト)、ミイラ(ホワイト)、キャット(フリント)
2023年10月26日