「ジーン・シモンズ」について知りたいことや今話題の「ジーン・シモンズ」についての記事をチェック! (1/3)
宅配便を利用する際に、荷物を玄関先などに届ける『置き配』を選択する人が増えています。荷物を受け取るために在宅する必要がなくなったり、再配達の手間が減ったりするため、利用客と配達員の双方にメリットがあるでしょう。配達員が荷物を持ち戻ったワケみるちぃ(@miruchii723)さんも、置き配を選択した1人。玄関前に届けてもらうよう指定していましたが、なぜか荷物が届いておらず、ポストに不在票が入っていたといいます。なぜ配達員は、置き配の指定をしているにもかかわらず、荷物を持ち戻ったのでしょうか。その理由は、不在票に書かれていました!玄関前指定場所ですが、雪・雨が降りそうなので持ち戻ります。そう、配達員は天候に配慮して、荷物を持ち戻ったのです!効率化のために、配達をそのまま完了するという選択肢もあったはず。それでも配達員は「荷物が濡れてしまったら大変だ」と、みるちぃさんを気遣ったようです。みるちぃさんは、配達員の配慮に感激。「お気遣いありがとうございました」と感謝の想いをつづっていました。投稿には「素晴らしい配達員さんですね」「さすがです」といった声が寄せられています。荷物だけでなく、温かい気持ちまで届けてくれる配達員のエピソードに、胸がジーンとしますね。[文・構成/grape編集部]
2024年11月26日ジーンハート株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:井村哲郎)が運営する短編映画配信サービス「ジーンシアター」は、2024年7月23日(火)に、大幅なリニューアルとともに、有料サブスクリプションのサービスを開始いたしました。 オープン時にはジーンシアター独自の審査を行い、選りすぐりの約400作品をラインナップ。その内、約100作品がジーンシアターでの独占配信となっています。日本の短編映画を専門に配信するサブスクリプションサービスとしては、国内唯一のサービス(※)となっています。(※1)自社調べ 2024年6月時点■月額480円(税込)で短編映画が見放題ジーンシアターは、心にジーンと響く、日本の短編映画(1分-30分)を、今の気分で選べるように設計されており、涙活、笑活などにおすすめの動画配信サービスです。月額480円(税込)で全作品見放題という低価格帯でありながら、審査員が厳正な審査を行い選定した質の高い短編映画をご覧いただけます。サイトURL ■短編映画を気分で選べるジーンシアターは、すべての短編映画が「心にジーンとくる」作品だけを配信しています。視聴者が不安を抱えていてストレス気味の時は「感動」「癒し」、少し退屈で気分転換したい時は「ドキドキ」「笑い」「怖い」など、なりたい気分で短編映画を選ぶことができます。涙活や笑活、さらにはドキ活などになり、短い時間で気持ちを切り替えるお手伝いができます。■短編映画を気軽に楽しむ文化をつくるジーンシアターはサービスを通じて広く作品をお届けし「短編映画を気軽に楽しむ文化をつくる」というビジョンを持っています。ジーンシアターに参画する監督とは、面談でジーンシアターの趣旨を説明し、さらに監督から作品にかける想いをヒアリングした上で、短編映画を配信しています。想いのこもった短編映画をぜひお楽しみください。【監督からのコメント】高橋栄一監督(※「高橋栄一」の「高」は「はしご高」が正式表記。)ジーンシアターはセコンドのような存在。想いは一つ。まだ見ぬ観客に感動を届けること。僕たちはより深く作品と向き合い、映画を作らねばならない。鯨岡弘識監督ショートフィルムを“観る”だけの環境に留めず、監督やプロデューサーにさらなる機会を創出しようとするジーンシアターの存在はとても貴重だと思います。今後もクリエイターのチャレンジが集まるハブになることを期待しています!ジャンルや視聴後に抱くであろう感情からおすすめを促す短編映画の配信サイトは少ないと思います。短い作品を多く作る私のような監督にとっては、視聴者との極端なミスマッチを避けながらも、反応を実感できるありがたいサービスだと感じています。三重野広帆監督サブスクの発展に伴い、配信限定の映画も増えてきました。傑作もたくさん生まれています。「映画は映画館で見る」という固定観念は崩れ、配信だからこそできる表現や制作によって映画は日々進化しています。監督のサポートを積極的に行うジーンシアターだからこそ生まれる、新たな配信映画を楽しみにしています。【会社概要】会社名 : ジーンハート株式会社本社 : 新宿区西早稲田1-22-3早稲田大学アントレプレナーシップセンター代表取締役社長: 井村哲郎設立 : 2020年9月ビジョン : 「映像とVR で世の中を、もっともっと面白くする」主な事業 : (1)映像事業動画配信サイト ジーンシアターの運営 映画プロデュースドラマ風CM、ドラマ番組などの制作自分史ビデオの制作(2)VR事業VR事業のコンサルティング、プロデュースVR、ARプロダクトの制作 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月23日株式会社ジーンクエスト(本社:東京都港区、代表取締役:岩田 修、以下「ジーンクエスト」)は、ジーンクエストが提供する遺伝子解析サービス『ジーンクエスト ALL』とライフログテクノロジー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:棚橋 繁行、以下「ライフログテクノロジー」)が提供する『カロミル』において、両社のサービスを受けたユーザーの同意をもとに、遺伝子データと食事データを連携させることが可能であり、またそれらの解析を通して、個人の体質に合わせた食事メニュー提案などに役立つ有用な知見が得られる可能性について確認できたことをお知らせします。食事データと遺伝子データの連携◆本検証のポイント◇連携構築『ジーンクエスト ALL』で遺伝子解析が完了しているユーザーのなかから、『カロミル』での食事記録の連携が可能な方を募集。応募者の遺伝子データと食事データを連携させ、200名規模のデータベースの構築を完了。◇有用性の検証BMI(※1)に関連する遺伝的タイプと食事の傾向が、実際のBMIにどのように影響しているかについて、構築したデータベースを用いて、性別、年齢、平均摂取カロリー、運動習慣、BMIの遺伝的タイプ、実際のBMIの関連を分析。◇検証結果同じ性別、および同程度の年齢・摂取カロリー・運動習慣でも、BMIの遺伝的タイプが大きく違うと、実際のBMIにも大きな違いを生じる例があることが判明。両データを活用することで、将来的に個人ごとのより正確なBMI予測や病気予防への応用が期待できる。◆実施の背景(食事データとのシナジーについて)ジーンクエストが提供する遺伝子解析サービスでは、BMIの遺伝的タイプを確認することができ、遺伝的タイプ毎の将来の年代別BMI推移傾向も確認することが可能です。その一方で、実際のBMIについては遺伝子で全て決まるものではなく、生活習慣の影響が関与しており、特に食事や運動の影響を受けるとされています。その中で、「遺伝的な傾向と現在の状況が一致していない方」に着目することで、疾患の予防や効率的な体重管理において有用な知見が得られるのではないかと考えました。具体的には、遺伝的に高BMI傾向でも実際に高BMIではない方の食事内容を調べることができれば、同じような遺伝的タイプの方への参考となる食事内容を提供できるのではないかという点から本検証をスタートすることとしました。◆遺伝子×食事データの今後の利活用について蓄積された食事データに対し、個人の遺伝子情報は生涯不変です。このため、あとからでも遺伝子のデータを食事データと連携させることができ、遺伝子情報と過去からの食事の状況を組み合わせた分析を行うことが可能です。カロミルをはじめとする食事管理アプリの利用者は増加し続けていますが、これに伴って食事データも今後急激に蓄積していくと考えられます。食事データと遺伝子データの大規模な連携によって予測精度の向上が期待でき、将来的には、遺伝的タイプごとでの最適な食事提案や、特定疾患のリスクが高まる継続的な食事状況の判定を、食事管理アプリに実装することも可能になると考えられます。また新薬や食品の開発試験においても、各個人の背景にある遺伝子×食事データを考慮したモニタリングは今後さらに重要になっていくと考えられます。この様なユーザープラットフォームの構築も視野に、遺伝子×食事データの可能性について検証を続けていきます。※1 BMI:体重(Kg) / (身長m)の2乗で算出される肥満度を表す指数。標準値は22であり、この数値が統計的に最も病気になりにくい体重とされている。■『ジーンクエスト ALL』についてジーンクエストが提供する、個人の健康リスク・体質の遺伝的傾向・祖先のルーツについて350項目以上の遺伝子型を解析するサービスです。太りやすさなどの体質や、がん・糖尿病などの病気発症リスクに関する遺伝子情報、病気の予防のためにできることをチェックできます。ジーンクエスト ALL: ■『カロミル』とはライフログテクノロジーが提供する食事・運動・体重管理アプリです。食事記録は、写真1枚で毎日の食事を記録し、AI(人工知能)の画像解析技術によって自動で栄養価を割り出し登録します。カロリーだけでなく、たんぱく質、脂質、炭水化物、塩分、糖質、食物繊維、ビタミン、ミネラルなど28種類の栄養素の計算・記録もできるので、ダイエットのみならず栄養バランスを考慮した健康管理が可能です。また、食事記録だけでなく運動・バイタルの管理機能もそなえ、「健康のトータルマネジメント」を実現しています。会員数は360万人を超えました(2024年6月時点)。カロミル: 【ライフログテクノロジー株式会社について】管理栄養士、エンジニア、データサイエンティスト、人工知能の研究者で構成されたヘルスケア関連のテクノロジー企業です。2016月2月に創業以来、東京、宮崎の2拠点と、全国からリモートワークで活動するスタッフと共にヘルスケアアプリ「カロミル」の開発・運営を行っています。自社アプリの開発だけでなく、様々な業種の企業や大学、医療研究機関などと健康管理や食生活に関する共同研究、新サービスの立上げを行っています。企業サイト: 【株式会社ジーンクエストについて】2014年に国内で初めて大規模遺伝子解析サービスを一般消費者向けに展開。生活習慣病など疾患のリスクや体質の特徴など350項目以上におよぶ遺伝子を調べ、病気や形質に関係する遺伝子をチェックできるサービスを提供しています。遺伝子の研究を推進し、正しい使い方を広め、人々の生活を豊かにすることをビジョンに掲げ、蓄積されたゲノムデータを活用し研究活動を積極的に行っています。企業サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月26日デシグアル(Desigual)から、デザイナー ステラ・ジーン(Stella Jean)とのコラボレーションアイテムが登場する。デシグアルストア原宿店ほかにて発売する。地中海のルーツを称え、夏の思い出に向き合うコラボレーションでは、イタリアとハイチにルーツを持つステラ・ジーンも大切にしている地中海のルーツを称え、黄金の夕日やターコイズブルーの海、壮大な自然の風景といった、忘れられない夏の思い出にインスパイアされたアイテムがラインナップする。光り輝く夏のエネルギーを反映したワンピース注目は、ステラ・ジーンのルーツであるイタリアとハイチの要素を大胆に表現したワンピースだ。豊かなボリュームや流れるようなシルエットが登場する一方で、ヴィンテージデザインの要素がプリントされているハイブリッドワンピースも見逃せない。尚、スカート部分と同デザインのスカーフも登場する。スイス刺繍で軽やかな夏の装いをポプリン生地に幾何学模様のスイス刺繍を配し、ネックにフラワーを施したワンピースは、夏らしい涼しげなデザインで、スタイリングに取り入れやすいアイテムに仕上がっている。【詳細】デシグアル×ステラ・ジーン取扱店舗:デシグアルストア原宿店、デシグアルストア銀座中央通り店、デシグアルストア心斎橋店、デシグアルストア大阪ディアモール店、デシグアル西武百貨店渋谷店アイテム:・「刺繍ロングワンピース」39,900円・「ポストカード ハイブリッド ワンピース」30,900円・「エスニックショートワンピース」28,900円【問い合わせ先】デシグアル 東京 銀座中央通りTEL:03-6264-5431
2024年05月11日フランシス真悟、前田紗希、志水児王、崔在銀、GUN、 ローリー・シモンズ京都、烏丸四条近くに位置し、“アートコレクターの住まい”をコンセプトにしたnode hotel (ノードホテル / 所在地:京都市中京区四条西洞院上ル蟷螂山町461 / 客室数25室 / 総支配人:坂下雅行) では、1Fのギャラリースペースにおいて11月7日(火)から2024年1月30日(火)まで、6組のアーティスト、フランシス真悟、前田紗希、志水児王、崔在銀、GUN、ローリー・シモンズによる特別展“Light and Space Odyssey”を開催します。尚、本展の出品作品は全て購入が可能です。本展では、宇宙の時間軸の中で繰り返される現象や移り変わり、光や波動を捉え、わたしたちが生きている壮大な循環サイクル、人と自然の営みの境界線とは何かを示唆します。フランシス真悟の深い色彩のモノクロームの“Infinite Space”は、絵画作品でありながら空間的な広がりを追求し、観るものを自身の精神世界に包み込むような体験を生み出します。前田紗希は、ペインティングナイフのみで油絵具を何十層にも重ね、日常のあらゆる物事や重なり、関係性など「時間の堆積と境界」を幾何学的に表現します。志水児王は、音、光、振動といった物理世界を構成する微細な要素の特性を拡大し、それらが引き起こす物理現象を視覚的に捉え、“Transparent elements”として平面作品に昇華させています。崔在銀の“Puglia Sky Project”は、多くの民族や権力者から支配されてきた⾧い歴史を持つイタリアプーリア州の村で、刻々と変化していく空を撮影し、宇宙の変わらぬサイクルと、その下で異なる時を生きる人々の営みを表現。新潟現代美術家集団GUN(ガン)は、1970 年、「雪のイメージを変えるイベント」と称し、一面雪の信濃川河原に絵の具を散布し、雪原に巨大な抽象画を出現させ、広大な自然の中に、作品としては残らない人の行為としての芸術を生み出しました。ローリー・シモンズの“ウォーキング・オブジェクト”は、現実と幻想、物体と人の混乱を捉え、現代社会の混沌とした世界を日常のレベルから映し出します。node hotel で開催する本展が、太古から続く光と空間の無限な営みと、人と自然との境界とは何か、という根源的な問いへの旅の結節点(node)となることを願います。展覧会概要Light and Space Odysseyフランシス真悟、前田紗希、志水児王、崔在銀、GUN、ローリー・シモンズ日時 : 11月7日(火)〜2024年1月30日(火)会場 : node hotel 1F京都市中京区四条西洞院上ル蟷螂山町461企画 : 墨屋宏明(アートプロデューサー/DART代表)協力: DART株式会社、MISA SHIN GALLERY入場料 : 無料※本展の出品作品は全て購入が可能です。アーティスト プロフィールフランシス真悟Shingo Francis1969年カリフォルニア州サンタモニカ生まれ。ロサンゼルスと鎌倉を拠点に活動。フランシスは、絵画における空間の広がりや精神性を探求し続けているアーティストです。代表作として、幾層にも重ねられたブルーの抽象画や、深い色彩のモノクローム作品の他、特殊な素材を使用し観る角度によってさまざまな光と色彩が立ち現れるペインティング「Interference」シリーズが知られています。市原湖畔美術館(千葉、2017年)、セゾン現代美術館(長野、2018年)、マーティン美術館 (テキサス、2019年)、 銀座メゾンエルメスフォーラム(東京、2023年)など多数の個展、グループ展に参加。スペイン銀行、森アーツセンター、桶田コレクション、東京アメリカンクラブなどにコレクションとして収蔵。Infinite Space (Ultraviolet)2022前田紗希Saki Maeda1993年福井県生まれ。2015年京都芸術大学美術工芸学科油画コース卒業。時間の堆積と境界をテーマに、ペインティングナイフのみで、油絵具を何十層にも重ね、常に上書き繰り返されてきた歴史の可視化を試みる。主な個展に「Accumulating as we pass by」YUKIKOMIZUTANI(東京、2022年)、GALLERY TOMO(京都、2019年)など。DMG森精機株式会社、OCA TOKYO(三菱地所株式会社)などにコレクションされている。2023年10月開催のMeet Your Art Festival 2023 に参加。19_92019志水 児王 Jio Shimizu東京生まれ。広島県・埼玉県在住。東京藝術大学美術学部大学院修了。1994~2006年、レーベル「WrK」に参加。2008年度文化庁新進芸術家海外研修制度により、2008-2010年コペンハーゲン在住。音や光、振動など物理世界を構成する微細な要素を表現素材とし、それらが引き起こす現象とその知覚、運動と要素の発生、芸術と自然科学との関係などを実証論的なアプローチで表現を試みる。主な展覧会に、「六本木クロッシング」森美術館(東京/2004)、「日本のサウンドアート」ロスキレ現代美術館(コペンハーゲン/2011)、「Re-actions」三菱地所アルティアム(福岡/2017)、 「第21回文化庁メディア芸術際」国立新美術館(東京/2018)、「瀬戸内国際芸術祭2019」(香川/2019)に参加している。Transparent elements (negative) #122012崔在銀 Jaeeun Choi草月流三代目家元・勅使河原宏のアシスタントとして数々のインスタレーションや、映画「利休」の制作に携わり、80年代から生命や時間をテーマに作品を発表している。95年には日本代表の1人として第46回ヴェネチア ビエンナーレに参加、2016年に第15回ヴェネチア建築ビエンナーレに出品するなど国際展への参加多数。主な個展として、「ルーシーと彼女の時間」サムソンロダンギャラリー(ソウル 2007年)、「アショカの森」原美術館(東京 2010年)、プラハ国立ギャラリー(2014年)、「The Nature Rules 自然国家:Dreaming of Earth Project」(原美術館、東京、2019)など。2014年に立ち上げた韓国のDMZ(Demilitarized Zone:非武装地帯)での「Dreaming of Earth Project(夢の庭園)」の延長線で、破壊された森を復元させる計画に取り組んでいる。現在、銀座メゾンエルメス フォーラムにて個展「新たな生」が開催中。Puglia Sky Project 2011 The Cyclical Night 2022新潟現代美術家集団GUN(Group Ultra Niigata)1967年、新潟で前山忠、市橋哲夫、堀川紀夫らによって結成された現代美術グループ。1970年2月、十日町を流れる信濃川の河川敷の大雪原を舞台に、農業用の噴霧器で赤、青、黄、緑の四色の顔料を撒き散らしながら描いた巨大な抽象画「雪のイメージを変えるイベント」で知られる。近年の展覧会に「GUN―新潟に前衛があった頃」新潟県立近代美術館(2012年)、「荒野のラジカリズム グローバル 60年代の日本の現代美術家たち」Japan Society(ニューヨーク 2019年)、「Between Collectivism and Individualism —Japanese Avant-Garde in the 1950s and the 1960s」ザヘンタ国立美術館(ワルシャワ 2021年)など。Event to Change the Image of Snow 1970/2009ローリー・シモンズ Laurie Simmons1949年米国ニューヨーク州ロングアイランド生まれ,ニューヨーク在住。1971年、タイラー・スクール・オブ・アート(フィラデルフィア)芸術課程修了。ローリー・シモンズは、人間の代わりである腹話術人形やおもちゃ、人形、雑誌の切り抜きなどをその他の小道具と共に登場させる写真や映像作品で知られる。メトロポリタン美術館、ニューヨーク近代美術館、ホイットニー美術館、グッゲンハイム美術館、ロサンゼルス現代美術館、フィラデルフィア美術館、ウォーカー・アート・センターを始めとするアメリカの名だたる美術館にコレクションされているほか、アムステルダム市立近代美術館、イスラエル美術館、日本でも国立国際美術館、原美術館、金沢21世紀美術館に所蔵されている。Walking glove (from the suite Food, Clothing, Shelter)1996■ node hotel 施設概要名称:node hotel ノードホテル所在地: 〒604-8225 京都市中京区四条西洞院上ル蟷螂山町461電話:075-221-8800客室数:25室開業:2019年7月運営会社:サヴィー京都合同会社node hotel : ■宿泊予約・お問い合わせ先note hotel(ノードホテル)宿泊予約係TEL 075-221-8800■お問い合わせ先本件に関するお問い合わせはこちらまでご連絡ください。担当:坂下 sakashita@nodehotel.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月06日ディオールはアスリーヌ社より写真集『Dior by Raf Simons』を出版します。メゾンの歴代クリエイティブ ディレクターたちを取り上げた書籍シリーズ第6弾となるこの新刊は、ベルギー出身のクチュリエ、ラフ・シモンズのクリエイティブビジョン、伝統と革新性の融合、そしてディオールの本質と限りなく現代的な純粋さを掘り下げた一冊です。ラジス・ハマニが撮り下ろし、ファッションジャーナリスト、ティム・ブランクスの文章が添えられた「ドレスのポートレート」には、ラフ・シモンズとクリスチャン・ディオールが共に情熱をそそぎ、親しんでいた建築やアート、庭園といったテーマが映し出されています。本著は、ラフ・シモンズがディオールで過ごした日々に培われたスタイルの、さまざまな側面に触れられる格別な一冊です。@Dior #Diorお問い合わせ:クリスチャン ディオールTEL:0120-02-1947
2023年05月19日ビューティフルピープル(beautiful people)は、ビンテージレザーを使った新型「ジーンレザージャケット」を2022年6月下旬より発売する。ビンテージレザーの新型「ジーンレザージャケット」「ジーンレザージャケット」は、3rd型Gジャンのパターンを用いたレザージャケット。丁寧になめした羊革「ビンテージレザー」のデッドストックのような質感と、製品洗いをかけ1つ1つハンドアイロンをかけたことで生まれるハリや艶感が魅力だ。「ジーンレザージャケット」の袖には着用時に立体感が出るパターンを採用。ハンティングジャケットによく用いられるマチ付きのピボットスリーブ仕様になっているため、すっきりとしたシルエットながら、可動域が広く腕を動かしやすいのが嬉しい。「ジーンレザージャケット」は“大人と子どもが共有できる服”をコンセプトにした「キッズサイズ」シリーズにて展開され、多彩なサイズを用意。着る人それぞれのスタイルに合わせてシルエットを選ぶことができる。上下逆さに着られる「ダブルエンドライダースジャケット」再販加えて、2022年スプリングコレクションにて発売後に即完売した「ダブルエンドライダースジャケット」を7月末より再販売。オーバーサイズのダブルライダースを上下逆さに着用すると、フライトジャケットになるユニークなレザージャケットが、再び店頭に並ぶ。シュタイフのテディベア再販&「THE / a ライダースジャケット」新サイズもまた、6月下旬にはシュタイフ(Steiff)とのコラボレーションテディベアを再販売。7月22日(金)には、「THE / a ライダースジャケット」の新たなサイズ・210がラインナップに加わる。【詳細】ビューティフルピープル「ジーンレザージャケット」発売時期:2022年6月下旬展開店舗:ビューティフルピープル 青山店、伊勢丹新宿店、渋谷パルコ、阪急うめだ、ジェイアール名古屋タカシマヤ、オンラインショップ価格:・サイズ 140~160/99,000円・サイズ 170~190/110,000円・サイズ 200/121,000円■ダブルエンドライダースジャケット 再販売発売時期:2022年7月末~ ※数量限定価格:139,700円■ビューティフルピープル×シュタイフ テディベア 再販売発売時期:2022年6月下旬~ ※数量限定価格:99,000円■THE / a ライダースジャケット サイズ210発売日:2022年7月22日(金)~価格:132,000円※既存サイズ含め、7月22日(金)~全サイズリニューアル販売。※一部の商品は6月下旬~7月下旬に入荷予定で予約受付。
2022年06月19日株式会社ジーンクエスト(代表取締役:高橋 祥子、以下「ジーンクエスト」)は、この度、「食品栄養分野における遺伝的個人差に関する研究プラットフォームの開発」に関する研究成果が評価され、令和4年度日本栄養・食糧学会 技術賞を受賞しました。本研究成果は2022年6月10日(金)に開催された第76回日本栄養・食糧学会大会の授賞式・受賞講演にて発表しました。◆研究成果についてヒトの遺伝情報の総体であるゲノムの中の一塩基多型(SNP)は、疾患や体質などに影響することが知られていますが、近年の研究により食生活の個人差にもSNPが影響していることが判明しつつあります。しかしながら、アジア系集団、とくに日本人集団を対象とした食品栄養分野の遺伝的個人差に関する研究は殆ど進んでいませんでした。そこで、ジーンクエストでは、日本人における食や栄養応答の個人ゲノム研究を加速するため、遺伝子研究プラットフォーム「ジーンクエストリサーチ」を開発しました。これは、ジーンクエストが2013年に立ち上げた日本初の一般消費者向け大規模遺伝子検査サービスにおいて、既に取得済みの日本人ゲノムデータ活用により実現しています。そのため、研究協力者のリクルートやゲノム解析にかかる莫大なコストをかけることなく、日本人集団の食や栄養に関連する様々な遺伝的個人差の研究が可能となりました。「ジーンクエストリサーチ」を活用し、ジーンクエストと東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部との研究グループはこれまでに、魚、コーヒー、紅茶の摂取頻度や甘みの嗜好性など、様々な食習慣に関連するSNPが存在することを論文や学会にて報告してきました。これらの研究成果は、個々の遺伝的体質に応じた栄養アドバイスである「パーソナルゲノム栄養」へ応用され、生活習慣病の予防や健康寿命の延伸に貢献することが期待されます。ジーンクエストでは「食品栄養分野」と「遺伝子」を組み合わせた研究を簡便に行うことのできる研究プラットフォームの開発を続けており、この研究プラットフォームへの参加者は日々増加しております。このプラットフォームを活用して様々な視点からの研究を推進するために、ジーンクエストではアカデミア、企業問わず共同研究パートナーと共に新たな価値の創出を目指し実現してまいります。ジーンクエストリサーチの概要図◆用語説明・SNP(一塩基多型)スニップと発音され、DNA上のたった一箇所の違いを意味しています。Single Nucleotide Polymorphismの略であり、一塩基多型と訳されます。ゲノム中には300万から1000万のSNPが存在していると考えられています。重要な遺伝子領域が作りだすタンパク質を変化させる可能性があり、生活習慣病などはSNPsが複雑に関係していると解明されてきています。<ジーンクエストについて>2014年に国内で初めて大規模遺伝子解析サービスを個人向けに展開。生活習慣病など疾患のリスクや体質の特徴など300項目以上におよぶ遺伝子を調べ、病気や形質に関係する遺伝子をチェックできるサービスを提供しています。また「ジーンクエストリサーチ」では、国内外の企業、研究者等と連携し、主に遺伝子解析キットを通じて蓄積されたゲノムデータを活用し、遺伝子多型と体質、疾患に関する幅広い研究に取り組んでおります。研究活用に関して同意が得られたユーザーのデータを匿名化し、倫理審査委員会により情報の取扱い、提携先における利用目的等の承認を受けた上で、研究活用します。今後も、共同研究パートナー企業、研究者とともに、サービスと研究のシナジーを創出し、新たな価値の創出を目指し実現してまいります。当社では、共同研究の研究者、パートナー企業様を広く募集しております。ジーンクエストリサーチURL: ■企業情報社名 : 株式会社ジーンクエスト所在地 : 東京都港区芝五丁目29番11号 G-BASE田町設立 : 2013年6月20日資本金 : 110,000千円(資本準備金含む)代表者 : 代表取締役 高橋 祥子事業内容: 個人向け遺伝子解析事業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年06月10日堤真一主演「妻、小学生になる。」の最終回が3月25日スタート。杉野遥亮演じる蓮司の“プロポーズ”に「キュンからのジーン」など感動の声が上がるとともに、「しばらくつましょーロスが続く」など“ロス”に陥る視聴者も続出している模様だ。「週刊漫画TIMES」(芳文社)連載中の村田椰融による同名漫画を原作に、愛する妻を失ってから生きる意味を失った夫とその娘が、妻の記憶を持った小学生の女の子と出会い、生きることに再び向き合おうとしていく。だが生まれ変わった妻だと思っていた女の子は、生まれ変わりなどではなく妻の魂が“憑依”していた状態で、妻の魂は女の子の身体から去っていき…というストーリーが展開してきた。主人公の新島圭介を堤さんが演じるほか、万理華の身体から抜け“成仏”しようとしていたが、万理華の魂に説得される妻の貴恵に石田ゆり子。圭介と貴恵の一人娘の麻衣に蒔田彩珠。貴恵に憑依されていた白石万理華に毎田暖乃。万理華の母・白石千嘉に吉田羊。漫画家を目指す貴恵の弟・古賀友利に神木隆之介。圭介に想いを抱く同僚で上司の守屋好美に森田望智。麻衣の彼氏・愛川蓮司に杉野さん。憑依されている間にベストセラー作家になっていた出雲凜音に當真あみ。魂が“見える”寺カフェのマスターに柳家喬太郎らが共演した。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。万理華に説得され再び彼女の身体に入り込んだ貴恵は、圭介、麻衣のもとに現れる。その日は圭介と貴恵の結婚記念日で、万理華(貴恵)は圭介と麻衣に“最後の1日”を過ごそうと話す。麻衣の「ママのしたいことしよう」という言葉で万理華(貴恵)は蓮司のもとへ。万理華(貴恵)は自分をママ役にして「実家にご挨拶ごっこ」をしたいと言い出し、応じた蓮司は圭介に「麻衣さんと結婚させてください」と本気“プロポーズ”する…というのが最終回のおはなし。「まっすぐな蓮司くんが良かったです」「『ごっこ』じゃなくて真剣に気持ちを伝えちゃうシーンはキュンからのジーン」「最終回は杉野遥亮のプロポーズがカッコ良すぎ」といった声とともに「個人的には蓮司役の杉野遥亮くんと麻衣ちゃんの続編見たい」「スピンオフ的なので蓮司&麻衣編やりません?」など、杉野さん演じる蓮司と蒔田さん演じる麻衣の“その後”を観たいという視聴者の声も。その後圭介は自宅を急遽レストラン風に模様替え。守屋やマスターらを呼んで、万理華(貴恵)にシェフをしてもらう。そして最後に2人で野菜を育てた農園に再び苗を植え、貴恵は万理華のもとを去る…というラストだった。最終回を見終えた視聴者からは「このドラマ、新島家に出会えてよかったです」「新島家の未来に幸あれと願う」「毎週温かい涙が流れる作品でした。新島家の皆さんが大好きだー!!」など、新島家への感謝の言葉が続々送られる。また「あんな人になりたい あんな家庭を築きたい こりゃしばらくつましょーロスが続くな」「ロスすぎる~~!!ずっと温かい新島家のみんなを見ていたかった…」などの“つましょーロス”になりそうだという投稿も多数アップされている。(笠緒)
2022年03月26日クリス・エヴァンスが、映画でジーン・ケリーを演じることになりそうだ。エヴァンス自身が考え出したアイデアで、タイトルは未定。舞台は1952年のMGMスタジオ。主人公は12歳の子役の男の子で、憧れのスター、ジーン・ケリーと共演する自分を想像する、という物語らしい。脚本を執筆するのは、『グラディエーター』『アビエイター』のジョン・ローガン。エヴァンスのほかに、『ナイヴス・アウト/名探偵と刃の館の秘密』でエヴァンスが組んだライアン・ジョンソンもプロデューサーに名を連ねる。スタジオは決まっていない。エヴァンスの次回作は、『The Gray Man』。共演はアナ・デ・アルマス、ライアン・ゴズリング、ビリー・ボブ・ソーントン。Netflixが配信する。文=猿渡由紀
2022年01月06日クリス・エヴァンスのアイディアをベースとした映画の製作が開発中で、クリスはジーン・ケリー役で出演交渉中であることが明らかになった。「Deadline」が報じた。脚本はジョン・ローガン(『グラディエーター』『007 スペクター』)。ローガンはマーク・カッセン(『パンクチュア 合衆国の陰謀』)、クリスとともにプロデューサーを務める。またクリスと『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』で組んだライアン・ジョンソン&ラム・バーグマンも、製作会社「T-Street Productions」を通じて製作を行う。映画の内容は、「1952年、MGMの撮影所で働く12歳の少年が、伝説的な映画スターのジーン・ケリーと想像上の友情を築き始める」というもの。1952年といえば、ジーンが主演し、スタンリー・ドーネンと共同で監督を務めた『雨に唄えば』が作られた年だ。ダンサー、俳優、歌手、監督、振付師とマルチな才能にあふれるジーンを演じるのは、俳優にとって大きな挑戦となるが、クリスも「エレンの部屋」で一瞬ではあるもののタップダンスを披露しており、2014年に『Before We Go』(原題)で監督デビュー済み。偶然にも最近、クリスと“マーベル・ヒーロー仲間”のトム・ホランドが、ジーンとともにMGMの二枚看板として活躍したフレッド・アステアを演じる(本作とは別の作品)と報道された。(Hiromi Kaku)
2022年01月05日ミリセント・シモンズがヘレン・ケラーの伝記映画に主演することになった。『Helen & Teacher』というタイトルで、レイチェル・ブロズナハンがサリヴァン先生役を演じる。この映画が描くのは、大学時代のケラー。世界が広がり、性にも目覚めていくうち、ケラーと保守的なサリヴァン先生の関係にはヒビが入っていく。監督は『アリスのままで』のウォッシュ・ウエストモアランド。撮影は来年夏に開始の予定。耳の聞こえない女優シモンズは、トッド・ヘインズ監督の『ワンダーストラック』で長編映画デビュー。『クワイエット・プレイス」とその続編『クワイエット・プレイス破られた沈黙』で大注目を浴びた。ブロズナハンの最近作は、『クーリエ:最高機密の運び屋』。文=猿渡由紀
2021年10月15日株式会社ジーンクエスト(本社:東京都港区、代表取締役:高橋 祥子)および、新潟大学医学部血液・内分泌・代謝内科研究室(新潟県新潟市、藤原 和哉特任准教授、曽根 博仁教授)は、日本人を対象としたゲノム解析による共同研究を通して、肥満度とニンジンの摂取頻度との関連に影響を及ぼす遺伝子型を初めて同定しました。また、この成果は専門誌「Nutrients」にて2021年9月30日に公開されました。◆研究結果の概要同じような食事をしてもなぜ人によって肥満度が違うのかという問題は、栄養学の大きな課題です。それぞれの人を作り上げている遺伝子全体の集まりをヒトゲノムといい、その基本情報の大部分は人類共通ですが、一部に個体別にみられる遺伝子の多様性(=多型)は、体質の個人差に影響することが知られており、現在遺伝子の多様性と、個体間の形質、形態、さらには生活習慣・生活習慣病などとの関連が世界的に研究されています。野菜を多く摂る人は肥満になりにくい、ということについても多くの研究で示されていますが、様々な野菜ごとに摂取頻度を細かく分類し、肥満度や肥満に関して、摂取頻度と遺伝子多型(一塩基多型・SNP、注1)の間に遺伝子・環境相互作用があるかを大規模かつ詳細に検討した報告は、これまでほとんどありませんでした。本研究では、日本人約1万2千人のゲノム情報とWebアンケート情報を用いてゲノムワイド関連解析(GWAS、注2)を行い、ヒトゲノム上で肥満度や肥満に関してそれぞれの野菜の摂取頻度とSNPの間に遺伝子・環境相互作用があるかを横断的に検討しました。その後、飲酒、喫煙、運動習慣、総野菜摂取などの、既知の肥満度と関連する因子の影響を除いて(補正して)、肥満度および肥満(BMI 25kg/m^2以上)に関して、ニンジン、ブロッコリー、ホウレンソウ・コマツナ、ピーマン・サヤインゲン、カボチャ、キャベツといったそれぞれの野菜の摂取頻度と相互作用のあるSNPを検索しました。その結果、表1に挙げたSNPsが肥満度に関して、それぞれの野菜摂取と相互作用があることが示唆されました(表1)。次に上記のSNPsの中で特に有意だったSNPに関して、肥満度と肥満について、野菜の摂取頻度とSNPの間にある遺伝子・環境相互作用について詳細に解析しました。その結果、ヒト12番染色体上のSNPのひとつであるrs4445711(図1)のGアレルをもつタイプにおいて、ニンジンの摂取頻度の増加と肥満度および肥満(の割合)の低下が関連していることが初めて明らかとなりました(図2)。肥満度との関連は、飲酒、喫煙、運動習慣、総野菜摂取などの、既知の肥満度と関連する因子の影響を除いても比較的強く維持されていました。図2 ニンジンの摂取頻度およびrs4445711遺伝子型と肥満度・肥満者の割合の関連さらに、rs4445711の影響を、男性と女性、年齢別に分けてそれぞれ解析した結果、男女間で影響に差はなく、若年でより強い関連が認められました。その他の野菜に関しても同様の分析を行いましたが、rs4445711と同程度に肥満度や肥満に相互的に作用するSNPはみられませんでした。ニンジンにはカロテノイドが豊富に含まれており、βカロテンの血中濃度は糖尿病やがんの発症、インスリン抵抗性を含む炎症系の指標と関連することが報告されています。なお本研究は、ニンジンの摂取頻度を増加させることで肥満度が低下するかを直接証明したものではなく、また、全エネルギー摂取量や調理法を含むニンジンの摂取方法、血中のカロテノイド濃度の情報などが含まれないことから、今後は、これらの要因の影響を含めたさらなる前向きの検討が期待されます。引き続きこのような遺伝子・環境相互作用の分析を活用し、肥満度や肥満に限らず、健康寿命の延伸を妨げる生活習慣病や動脈硬化疾患の予防に関して、治療や予防の個別化に役立つ科学的エビデンスを確立していく予定です。■用語解説注1 SNP(Single Nucleotide Polymorphism):ある生物種集団のゲノム塩基配列中に1%以上の頻度で見られる一塩基が変異した多様性を指します。注2 ゲノムワイド関連解析(GWAS):ヒトゲノム全体のSNPsの遺伝子型を決定し、SNPsの頻度と病気や量的形質との関連を統計的に調べる方法です。■図・表と解説図1 マンハッタンプロットの結果縦軸:今回の解析でのp-interaction横軸:SNPのポジションrs4445711は12番染色体のthioredoxin reductase 1 (TXNRD1)のイントロンに位置する。図2 ニンジンの摂取頻度およびrs4445711遺伝子型と肥満度・肥満者の割合の関連左:肥満度右:肥満(BMI 25kg/m^2以上)との関連rs4445711のGアレルをもつタイプにおいて、ニンジンの摂取頻度の増加と肥満度・肥満の低下が関連していることが分かる。表1 肥満度に関してそれぞれの野菜摂取において相互作用があるSNPs◆研究表題:Carrot consumption frequency associates with reduced BMI and obesity by the SNP intermediary rs4445711DOI:10.3390/nu13103478URL: ■企業情報社名 : 株式会社ジーンクエスト所在地 : 東京都港区芝五丁目29番11号 G-BASE田町設立 : 2013年6月20日資本金 : 110,000千円(資本準備金含む)代表者 : 代表取締役 高橋 祥子事業内容: 個人向け遺伝子解析事業URL : ■ジーンクエストリサーチについて「ジーンクエストリサーチ」は、国内外の企業、研究者等と連携し、主に遺伝子解析キットを通じて蓄積されたゲノムデータを活用し、遺伝子多型と体質、疾患に関する幅広い研究に取り組んでおります。研究活用に関して同意が得られたユーザーのデータを匿名化し、倫理審査委員会により情報の取扱い、提携先における利用目的等の承認を受けた上で、研究活用します。今後も、共同研究パートナー企業、研究者とともに、サービスと研究のシナジーを創出し、新たな価値の創出を目指し実現してまいります。当社では、共同研究の研究者、パートナー企業様を広く募集しております。ジーンクエストリサーチURL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月13日プラダ(PRADA)から、ミウッチャ・プラダとラフ・シモンズが共同クリエイティブ・ディレクターとして初めて手掛けた2021年春夏ウィメンズコレクションがローンチ。それに先駆けて、伊勢丹新宿店本館およびメンズ館にて限定ストア「Prada Symbols」を開催する。期間は、伊勢丹新宿店本館で2021年2月10日(水)から2月23日(火)まで、伊勢丹新宿店メンズ館で2021年2月17日(水)から3月2日(火)まで。<ウィメンズ>ラフ・シモンズ加入後初シーズン、“ドット柄”限定アイテムが登場ミウッチャ・プラダとラフ・シモンズが共同クリエティブディレクターとして手掛けるデビューシーズンとなった2021年春夏ウィメンズコレクション。今回の限定ストア「Prada Symbols」では、話題を呼んだ同コレクションのウェアやバッグ、シューズ、アクセサリーを一堂に揃えるほか、限定アイテムや先行販売アイテムを多数展開する。ランウェイでもひと際目を引いた大胆なドットプリントがあしらわれたバッグとハットは、先行販売商品として店頭に並ぶ。同じドット柄を用いたトートバッグや巾着型のポーチ、ハイカットスニーカーは、今回の限定ストアのみで手に入る貴重なアイテムだ。プラダの新しいアイコニックなバッグ「プラダ クレオ」からは、新色のパステルブルーとベージュがお目見え。さらに同じパステルカラーの色調で、淡いピンク色のショルダーストラップ付きハンドバッグも展開する。<メンズ>ピーター・デ・ポッターのアートワークを施した新作バッグなどメンズアイテムでは、ラフ・シモンズと長い付き合いのあるアントワープ王立芸術アカデミー出身のアーティスト、ピーター・デ・ポッターのアートワークをあしらった新型バッグパックが先行発売される。アイコニックな三角ロゴや草花を描いたデザインは、男性だけでなく女性も楽しめるデザインとなっている。また、ラフ・シモンズのデザインエッセンスはメンズでも楽しめる。ウィメンズと同じドットプリントを採用した大容量のトートバッグ、クラッチバッグとして持ち運べるポーチ、厚底ソールのスニーカーを限定ストアのみで展開する。会場もコレクションの世界観たっぷりウィメンズの会場は、ランウェイを彷彿とさせるライトイエローに包まれ、白黒のスローモーション映像でファッションショーが大きなビデオウォールに映し出される。一方メンズの空間は、2021年春夏シーズンのモノトーンのイメージを投影している。【詳細】■「Prada Symbols」ウィメンズ日時:2021年2月10日(水)~2月23日(火)場所:伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージ価格:プラダ クレオ 270,000円+税ハンドバッグ(ショルダーストラップ付)164,000円+税<伊勢丹新宿店先行販売>トートバッグ(小) 155,000円+税<伊勢丹新宿店先行販売>トートバッグ(中) 190,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>トートバッグ(大) 204,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>ポーチ 52,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>スニーカー 101,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>ハット 59,000円+税<伊勢丹新宿店先行販売>■「Prada Symbols」メンズ日時:2021年2月17日(水)~3月2日(火)場所:伊勢丹新宿店メンズ館1階=プロモーション価格:バックパック 197,000円+税<伊勢丹新宿店先行販売>トートバッグ 125,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>ポーチ 59,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>スウェットシャツ 121,000円+税スニーカー(ドット) 104,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>スニーカー 93,000円+税ドットのミニドレス 203,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>ドットのジャケット 188,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>メッセージプリントのダウン 235,000円+税<伊勢丹新宿店限定販売>※価格はすべて予定価格
2021年02月08日イスラエルから届いたユーモラスで心あたたまる珠玉作『声優夫婦の甘くない生活』。吹き替え声優夫婦が第2の人生をスタートさせる本作には、映画愛が詰まった往年の名作の数々が登場している。「映画ネタ、小ネタがたくさん」と早くも話題の本作。劇中には名作の数々がふんだんに盛り込まれ、その作品タイトルが分かったときは、思わず嬉しくなるはず。ソ連でスター声優として映画の吹き替えをしていたヴィクトルがレンタルビデオ店で偶然、再会を果たした作品は、『クレイマー、クレイマー』。夫婦関係のすれ違いや息子の親権争いと当時のアメリカの社会問題を描き、アカデミー賞5部門受賞に輝いた傑作。ヴィクトルは主演のダスティン・ホフマンの吹き替えをしたことを思い出しながら、「ユニークな俳優さ。小柄でヤセてるが、内面にものすごい強さを秘めてる」と語り、ビデオを見ながらセリフを完璧にアテレコ、店員を驚かせる。夫婦がこのレンタルビデオ店での“ある仕事”をする合間、妻のラヤが鑑賞するのは『プリティ・ウーマン』。リチャード・ギア扮するウォール街の実業家と出会ったことで、ジュリア・ロバーツ演じるストリートガールがやがてトップレディへと変貌していく、恋愛映画の金字塔だ。さらに、店主が顔を覗かせている壁にある怪しげなポスターは、低予算Z級映画の『トロル』。トロルが人間の体を乗っ取っていくのを主人公の少年が止めるという物語で、続編『トロル2/悪魔の森』も製作された。一部のファンからはカルト的な人気を誇っている。そして何より、声優夫婦が敬愛してやまない巨匠フェデリコ・フェリーニへの愛がふんだんに詰まっている。フェリーニの代表作『8 1/2』の吹き替えをふたりが務め、モスクワ映画祭で見事グランプリを受賞したというエピソードにはフェリーニと夫婦の3ショットの写真が。そして月の声を求める無垢な主人公と、周囲の人々が繰り広げるお祭り騒ぎを、詩的でファンタジックな映像で綴った『ボイス・オブ・ムーン』が、1990年が舞台の劇中では最新作として上映されている。ほかにもマーロン・ブランド主演『波止場』の名セリフ、オードリー・ヘプバーン主演『ローマの休日』、フェリーニ監督『カビリアの夜』といった名作の吹き替えの思い出を語りながら、夫婦が映画とともに人生を歩んできたことが描かれている。本作と共に、この冬はこうした名作に触れてみては?劇中に登場する主な名作『8 1/2』温泉地に逗留している43歳の映画監督グイドは新作の撮影を控えながらも、構想がまとまらず、プロデューサーや製作主任にせっつかれながら公私ともどもストレスにさらされる。フェデリコ・フェリーニ監督の代表作であり自伝的作品としても知られ、アカデミー賞外国語映画賞を始め世界中の映画賞を受賞した。Blu-ray:5,800円+税発売元:WOWOWプラス販売元:株式会社KADOKAWA『カビリアの夜』恋人に川に突き落とされて金を奪われても、仲間に夢を語って明るく生きているカビリア。ある晩、有名な映画スターの豪邸に連れて行かれ…。フェリーニ監督の名作の1つで、アカデミー賞外国語映画賞を受賞。『道』に続いてジュリエッタ・マシーナが主演し、カンヌ映画祭主演女優賞を受賞した。Blu-ray:4,800円+税発売元・販売元:株式会社KADOKAWA『クレイマー、クレイマー』仕事第一の男テッドがある夜遅く帰宅すると、荷物をまとめた妻ジョアンナが「誰かの娘や妻ではない自分自身を見つけたい」と言い残し、去って行った…。ダスティン・ホフマンとメリル・ストリープを主演に迎え、名作アカデミー賞主要5部門受賞し、当時アメリカ社会で急増した離婚問題をリアルに描いた。デジタル配信中 Blu-ray:2,381円+税/DVD:1,410円+税発売・販売元:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント『波止場』ニューヨークの波止場で働くテリーは、港を牛耳るジョニーに対峙していく…。世界中の俳優から尊敬される実力者マーロン・ブランドの迫真の演技は、いまもなお観るものに衝撃を与える。『エデンの東』などの巨匠エリア・カザン監督作品、アカデミー賞8部門を受賞した。デジタル配信中 Blu-ray:2,381円+税/DVD:1,410円+税 発売・販売元:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント『ローマの休日』ヨーロッパ最古の王室の王位継承者アン王女は、親善旅行で訪れたローマの宮殿から脱走。アメリカ人の新聞記者ジョーと出会い、束の間の自由とスリルを満喫するうちに恋に落ちていく。オードリー・ヘプバーン演じる無邪気なアン王女は映画ファンのハートを掴み、ヘプバーンカットなどファッションアイコンとしても愛され続けている。DVD:1,429 円+税発売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント『スパルタカス』紀元前1世紀のローマ共和国。リビアの鉱山で働く奴隷スパルタカス(カーク・ダグラス)が、自由を求めて反乱軍を決起。愛する妻バリニア(ジーン・シモンズ)とともに故郷に帰ることを夢見るが、マーカス・クラサス(ローレンス・オリビエ)率いるローマ軍が行く手を阻む。当時31歳のスタンリー・キューブリックがメガホンをとり、アカデミー賞4部門に輝いたスペクタクル超大作。4K Ultra HD+ブルーレイ:5,990円+税Blu-ray:1,886 円+税/DVD:1,429 円+税発売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント『声優夫婦の甘くない生活』は12月18日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:声優夫婦の甘くない生活 2020年12月18日よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国にて公開
2020年11月19日2019年12月8日、仙台を皮切りに最後の来日公演が始まるKISS。『最後最後詐欺』の来日ミュージシャンとは違うのだ。KISSの場合、あまりに過酷な労働環境である。走り回ってワイヤーで吊り下げられてのポール・スタンレイ67歳。血を吐いて、火を吹いてのジーン・シモンズ70歳。いずれも20kgに及ぶコスチュームを着けてのことだ。僕なら2時間ステージに立ってるだけだってできない。足が痛くなる、腰が痛くなる、背中が痛くなる。本当にショーマンシップの鑑として、エンターテイナーとして立派な人たちだと思う、尊敬に値する。その人たちが最後だと言っているのだ。『最後最後詐欺』のヤカラ(一番の代表曲を座って弾いてしかもソロは聞いたこともない若手のギタリストに弾かせるミュージシャン)とは違うのだ。1977年4月1日の初来日武道館を僕は見ている。次の来日の1978年までは熱心だったが、その数年後の「アンマスクド」で完全に興味を失い、メンバーの脱退などもあり、すっかりライブには足を運ばなくなっていった。しかし、僕の知らない間にメイクも戻し、そこから20年以上の時を経て盛大で楽しいライブを繰り広げていたことに気がついた。2013年の来日の時、僕はKISSを舐めていて「仕事、早めに切り上げて武道館の前に行って、ダフ屋から買おう」と甘い考えで2013年10月24日武道館の前に立った。武道館の周りはWOWWOWのロゴの入ったゴッツい中継車が何台も停まっていた。当然、ダフ屋もいたので僕は「チケット、買うよ」と声をかけた。ダフ屋のおじさんは困った顔で「コッチが買いたいよ、朝から1枚も出てないよ」という答えだった。僕はしかたなく酒を飲みに行くしかなかった。後から知ったが、この日はライブをWOWWOWで生中継したという。それさえも僕は見逃した。2015年の来日は満を持してS席を手に入れ37年ぶりに目の前でKISSを体感した。こちらも年を取ったが、KISSの方がはるかに年齢は上だ。よく走るので感心した。感動すらした。音は以前の方が大きかったんじゃないかな?でもステージのスパイダーと呼ばれる舞台機材には圧倒された。さあ、泣いても笑ってもラスト。僕も11日が楽しみだ。東京ドームと京セラドーム大阪はまだチケットが取れそうだ。(2019/12/3 11:00現在)■ライブ情報THE FINAL TOUR EVERKISS THE END OF THE ROAD WORLD TOUR12月8日(日)【仙台】ゼビオアリーナ仙台 OPEN 17:00/START 18:00【SOLD OUT】12月11日(水)【東京】東京ドーム OPEN 17:30/START 19:0012月14日(土)【盛岡】盛岡タカヤアリーナ(盛岡市総合アリーナ) OPEN 16:30/START 17:30【SOLD OUT】12月17日(火)【大阪】京セラドーム大阪 OPEN 17:30/START 19:0012月19日(木)【名古屋】ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館) OPEN 18:00/START 19:00【SOLD OUT】
2019年12月03日アディダス バイ ラフ・シモンズ(adidas by Raf Simons)のスニーカー「RS オズウィーゴ(RS OZWEEGO)」から新ユニセックスモデルが登場。2019年5月23日(木)より、アディダス公式オンラインストアほか一部取扱店舗にて発売される。スニーカー界隈では近年の大きなトレンドとなっているボリューミーなシルエットやダッドスニーカー的なスタイルの先駆けともいえる、アディダス バイ ラフ・シモンズの「RS オズウィーゴ」。アッパー中部まですっぽりと覆うような巨大なソールパーツが特徴で、それぞれ特徴の異なる複数モデルがこれまでにリリースされている。今回は、ソール部分をミラー仕上げのTPUフィルムでコーティングし、2019年春夏シーズンのインスピレーション源となった“70年代のグラムロック時代”を彷彿とさせる仕上がりにアップデート。フューチャリスティックなミラー仕上げのレザー&メッシュ素材のアッパーによるハイコントラストなレイヤードが魅力で、アッパー部分のカラーはブラック、ホワイト、グレー、ネイビー、レッド、ピンクの全6色で展開される。【詳細】「RS オズウィーゴ(RS OZWEEGO)」新作モデル発売日:2019年5月23日(木)価格:55,000円+税サイズ:ユニセックス(メンズ&ウィメンズ)展開【問い合わせ先】adidas fashion group showroomTEL:03-5547-6501
2019年05月17日アディダス バイ ラフ・シモンズ(adidas by RAF SIMONS)の「RS オズウィーゴ(RS OZWEEGO)」に、2019年春夏新作が登場。5月23日に全世界の厳選されたストアとadidas.comにて発売される。「RS OZWEEGO」(5万5,000円)近未来的な形とボリュームのあるソールがアイコニックなスニーカー「RS オズウィーゴ」。今シーズンはミラー仕上げのTPUフィルムでコーティングしたソールを搭載し、アディダス バイ ラフ・シモンズのシーズンテーマである70年代グラムロックを想起させるデザインへ仕上げられた。アッパーは、レザーとメッシュを組み合わせ、ブラック、ホワイト、グレー、ネイビー、レッド、ピンクといったカラーで、ユニセックスサイズにて展開される。
2019年05月14日アディダス(adidas)とラフ シモンズ(RAF SIMONS)によるコラボレーション「アディダス バイ ラフ・シモンズ(adidas by RAF SIMONS)」から、絵画技法の"トロンプルイユ"にインスパイアされた新作シューズが登場。2019年4月12日(金)よりスニーカー「RS スタンスミス(StanSmith)」が、5月17日(金)よりサンダル「RS アディレット(Adilette)」が発売される。ラフ シモンズは新作スニーカーの制作にあたり、アディダスのアーカイブから「マイクロペーサー(Micropacer)」「L.A. トレーナー(L.A. Trainer)」「トルション コンクェスト スーパー(Torsion Conquest Super)」「サンバ(Samba)」「ピーチツリー(Peachtree)」の5足をセレクト。これらの写真を撮影し、3-Dモデル化して、「RS スタンスミス」と「RS アディレット」に落とし込んだ。こうして誕生したスニーカーにはヴィンテージシューズ特有の汚れ、はみ出した接着剤、全体的な使用感といったディテールが"トロンプルイユ"=だまし絵のようにリアルに再現されている。プロダクトのカテゴリーを超えたスタイルが融合している点も特徴で、「マイクロペーサー」のようなテクニカルなランニングシューズを、「スタンスミス」のようなテニスシューズに変貌させている。またオリジナルモデルではウィメンズサイズのみの展開だった「ピーチツリー」にメンズサイズをプラスして、ユニセックス仕様にアップデートした。【詳細】アディダス バイ ラフ・シモンズ 新作スニーカー・「RS Stan Smith」自店販売価格 38,000円+税発売日:2019年4月12日(金)・「RS Adilette」自店販売価格 20,000円+税発売日:5月17日(金)展開店舗:全世界の厳選されたストア、公式オンラインストア【問い合わせ先】adidas fashion group showroomTEL:03-5547-6501
2019年04月05日アディダス(adidas)とラフ シモンズ(RAF SIMONS)によるコラボレーション「アディダス バイ ラフ・シモンズ(adidas by RAF SIMONS)」から、新作「RS スタンスミス(RS Stan Smith)」「RS アディレッタ(RS Adilette)」が登場。両型とも、5種類ずつ展開される。「RS Stan Smith」3万8,000円(全5種)「RS Adilette」2万円(全5種)今回の新作は、アディダスアーカイブのアイコンをトロンプルイユプリントで再現したユニークなコレクション。過去、現在、未来というレイヤーを巧みに重ね合わせるという今までにないやり方で、絵画技法のトロンプルイユにインスパイアされた新しいフットウエアをデザイン。「RS スタンスミス」は、4月12日に、「RS アディレッタ」は、5月17日に、それぞれオフィシャルウェブストア(adidas.com)および、全世界の厳選されたストアにて発売が予定されている。デザイナーのラフ・シモンズは、アディダスのアーカイブから「マイクロペーサー(Micropacer)」「L.A. トレーナー(L.A. Trainer)」「トルション コンクェスト スーパー(Torsion Conquest Super)」「サンバ(Samba)」「ピーチツリー(Peachtree)」という5種類のスタイルを選び、キュレーションを行った。これら5種類のスタイルを写真撮影し、3-Dモデル化して、本プロジェクト「アディダス バイ ラフ・シモンズ」の最もエッセンシャルなスタイルである「RS スタンスミス」と「RS アディレッタ」に落とし込んだ。こうして誕生したフットウエアにはヴィンテージシューズ特有の汚れ、はみ出した接着剤、その他全体的な使用感などの選ばれたディテールがリアルに再現され、“過去の本物の要素”を現在によみがえさせることを実現。このコレクションでは、プロダクトのカテゴリーを超えたスタイルの融合が実現しており、例えば「マイクロペーサー」のようなテクニカルなランニングシューズを、「スタンスミス」のようなテニスシューズに変貌させたり、オリジナルモデルではウィメンズサイズで展開していた「ピーチツリー」をメンズサイズまで展開することで、ユニセックス仕様の「RS ピーチ スタンスミス」および「RS ピーチ アディレッタ」を制作するなど、ラフらしい、ウィットに富んだラインアップとなっている。詳細は、オフィシャルウェブストア()から。
2019年04月02日アディダス(adidas)とラフ シモンズ(RAF SIMONS)によるコラボレーション「アディダス バイ ラフ・シモンズ(adidas by RAF SIMONS)」の2019年春夏コレクションより、新作の「デトロイト・ブーツ(Detroit Boot)」が登場。1月24日に発売される。70年代のグラムロックと、ミッドセンチュリーのオートクチュールの美意識をミックスさせた今シーズン。これまでにも様々に形を変えてきた「デトロイト・ランナー(Detroit Runner)」をベースにした「デトロイト・ブーツ」。トレードマークである厚底のトレッドアウトソールと、弧を描くミッドソールはそのままに、アッパー素材のキャンバス地からゴム引きをした不透明なプラスチックにグラムロックのフェティッシュなエレメンツを加えたデザイン。外側には、無名のパンケット(女性パンクロッカー)のモノクロ写真をモチーフにしたパッチをあしらい、その下にはさらに「Raf Simons Antwerp(ラフ・シモンズ アントワープ)SS 2019」という文字をプリントしたラベルを配し、オートクチュール全盛期を想起させている。シューズは、レッドとブラック、ブラックとピンク、クリームとホワイトというコンビネーションでの3色展開。
2019年01月08日ラフ・シモンズ(Raf Simons)によるカルバン・クライン(CALVIN KLEIN 205W39NYC)が、伊勢丹新宿店本館3階=センターパーク/ザ・ステージ#3にてポップアップを開催中。期間は10月23日まで。ポップアップでは、2018-19年秋冬新作が豊富にラインアップ。また、アンディ・ウォーホル(Andy Warhol)のアートワークを散りばめたコラボレーションアイテムも手に入る貴重なチャンスとなっている。カルバン・クラインは、ラフ・シモンズがチーフ・クリエイティブ・オフィサーへ就任したことをきっかけに、アンディ・ウォーホル美術財団と長期のパートナーシップを組んだことが発表されている。
2018年10月17日アディダス バイ ラフ・シモンズ(adidas by RAF SIMONS)は、2018年秋冬に向けた新たなシューズ、「RS オズウィーゴ(RS OZWEEGO)」と「RS スタンスミス(RS STAN SMITH)」を9月20日にリリースする。「RS オズウィーゴ」(5万円)は、2レイヤーのアッパーとランニングにインスパイアされたフューチャリスティックなアプローチが特徴。今シーズンは、メッシュの繊細なディテールをあしらった光沢のあるシンセティックレザーと個性的なデザインのシューレースを採用し、さらに新たなカラーリングが、このスタイルのシグネチャーである大胆な構造のミッドソールを際立たせている。ブラック/ホワイトのほか、ブルーのアッパーにピンク、グレーにグリーン、レッドとグローリーパープル、ディープネイビーのアッパーにイエローのソールという鮮やかな4種類のカラーコンビネーションがそろう。不朽の人気を誇るテニスシューズ「RS スタンスミス」(3万8,000円)は、今シーズンは洗練されたレザー素材にピンク、イエロー、エレクトリックブルー、クリームという新鮮なカラーリングを組み合わせた大胆なステートメントに生まれ変わって登場する。「RS オズウィーゴ」と「RS スタンスミス」は、adidas.comおよび全世界の厳選されたストアで、9月20日に発売予定。
2018年09月20日アディダス(adidas)とラフ シモンズ(RAF SIMONS)によるコラボレーション「アディダス バイ ラフ・シモンズ(adidas by Raf Simons)」より、スニーカー「RS オズウィーゴ」「RS スタンスミス」の新色が登場。2018年9月20日(木)より、限定店舗にて発売される。「RS オズウィーゴ」は、近未来的な形とボリュームのあるソールが特徴的なスニーカーだ。新色は、ブルーのアッパーにピンクのソール、グレーにグリーン、レッドにグローリーパープル、ディープネイビーにイエローの4種類が新たに追加。アッパーとソールではっきりと切り替わるカラーによって、シューズの特徴がより際立つデザインとなっている。アディダス(adidas)お馴染みの名作スニーカー「スタンスミス」がベースとなった「RS スタンスミス」の新色は、ピンク、イエロー、エレクトリックブルー、クリームの4色がラインナップ。素材に、単色の洗練されたレザーを用いることで、カジュアルなスニーカーを上品に魅せた。【詳細】アディダス バイ ラフ・シモンズ 2018秋冬スニーカー発売日:2018年9月20日(木)販売店舗:厳選された限定店舗、adidas.com価格:・RS オズウィーゴ 50,000円+税・RS スタンスミス 38,000円+税【問い合わせ先】adidas fashion group showroomTEL:03-5547-6501
2018年09月17日アディダス バイ ラフ・シモンズ(adidas by RAF SIMONS)コレクションの「RS DETROIT RUNNER」に新色が登場。8月30日より発売。「RS DETROIT RUNNER」(5万5,000円)フューチャリスティックなソールデザインとクラシックなキャンバス地アッパーが、2つの異なる世界の衝突を如実に表わした「RS DETROIT RUNNER」は、2017年の秋冬コレクションで初めて登場。今シーズンは、ホワイト×ブラック、オリーブ、ブルー、グレー、レッドなどトーンを抑えたカラーリングで展開される。8月30日より、世界の厳選されたショップで発売予定。
2018年08月22日アディダス(adidas)とラフ シモンズ(RAF SIMONS)によるコラボレーション「アディダス バイ ラフ・シモンズ(adidas by RAF SIMONS)」から、限定シューズ&ソックスセット「RS レプリカント オズウィーゴ パック 」ーベルギー建国記念日エディションが登場。2018年7月12日(木)より世界限定50店舗にて発売される。「RS レプリカント オズウィーゴ パック」-ベルギー建国記念日エディションは、2018年春夏シーズンにデビューした「RS レプリカント オズウィーゴ(RS REPLICANT OZWEEGO)」をアップデートしたシューズと、ソックス3足をセットにしたもの。デザイナー・ラフ シモンズの母国であるベルギーの建国記念日を祝した特別仕様となっている。メッシュやアッパー部分はブラックでまとめ、踵部分のイエローとアウトソールのレッドがアクセントに。ブラック×イエロー×レッドでまさに"ベルギー国旗"のようなカラーリングだ。また、オリジナルの「RS レプリカント オズウィーゴ」は、ソール部分に透明シリコン製ウィンドウを搭載しているのに対し、新作シューズはその部分にユニークなカットアウトパネルを採用するなど、ディテールも更新されている。セットのソックスには、シューズとマッチする幾何学模様がプリントされている。【詳細】アディダス バイ ラフ・シモンズ「RS レプリカント オズウィーゴ パック(RS REPLICANT OZWEEGO PACK)」ーベルギー建国記念日エディション発売日:2018年7月12日(木)取扱店舗:日本国内店舗含む、全世界限定50店舗自店販売価格:55,000円+税【問い合わせ先】アディダス ファッション グループ ショールームTEL:03-5547-6501
2018年07月08日アディダス バイ ラフ・シモンズが、ベルギーの建国記念日を祝福し、スニーカー「RS レプリカント オズウィーゴ パック(RS REPLICANT OZWEEGO PACK)」の新色を発売する。「RS レプリカント オズウィーゴ パック」(5万5,000円)7月21日のベルギー建国記念日を祝い、新たな色調の「RS オズウィーゴ(RS OZWEEGO)」でデザイナーの母国に敬意を表す。先日リリースされたUSAバージョンと、この新しいベルギーバージョンで、国特有のデザインをあしらったコンビが完成。この2つのデザインには、シモンズの出身国ベルギーに対する誇りと、現在彼が住んでいるアメリカに対する称賛の気持ちが表現されている。どちらのバリエーションも2018年春夏シーズンで初めて採用されたデコンストラクション スタイルである「RS レプリカント オズウィーゴ」をアップデートしたモデル。今回、シモンズはアイコニックなモデルにベルギーの国旗の色を使用。進化した2層のメッシュ&シンセティックのアッパーは黒、EVAの踵はレモンイエロー、そしてラバー製のアウトソールはカーディナルレッドという配色になっている。独自の思想と現代的デザインの典型ともいえるこのスニーカーの特徴は、オリジナルの「RS オズウィーゴ」の透明なシリコン製ウィンドウの代わりに使われている、独特のカットアウトパネルにある。シューズは専用のBOXセットに入った形でパッケージングされており、デザインにマッチする幾何学的な模様がプリントされたニットソックス3足が付属する。このベルギーの建国記念日リミテッドエディションは、全世界限定50店舗にて7月12日に発売される。
2018年07月06日アディダス バイ ラフ・シモンズ(adidas by RAF SIMONS)から、7月4日のアメリカ独立記念日を祝したUSAカラーの「RS レプリカント オズウィーゴ パック(RS REPLICANT OZWEEGO PACK)」が6月28日より発売。「RS レプリカント オズウィーゴ パック」(5万5,000円)今回発売するのは、アメリカの独立記念日を祝福して、アイコニックな「RS オズウィーゴ(RS OZWEEGO)」ランナーに再び新たな命を吹き込み、2018年春夏シーズンでデビューした「RS レプリカント オズウィーゴ(RS REPLICANT OZWEEGO)」をアップデートしたモデル。赤・白・青のUSAカラーをまとったエクスクルーシブなリミテッドエディションとして登場する。デザイナーのラフ・シモンズはベルギー出身で、永年にわたってアメリカの精神と経験をインスピレーションの源として追求し続けている。現在はニューヨークを拠点に活動するシモンズは、新たな故郷であるアメリカに敬意を表して、愛国心を表すカラーパレットを「RS レプリカント オズウィーゴ」に巧みに取り入れた。「RS レプリカント オズウィーゴ パック」(5万5,000円)2レイヤーでメッシュ&シンセティックのフューチャリスティックなアッパーがすがすがしい白、EVA製のヒールキャップがコバルトブルー、そしてラバー製のアウトソールがシグナルレッドという配色。オリジナルの「RS オズウィーゴ」ランナーには透明シリコン製ウィンドウを搭載しているが、今回は代わりにユニークなカットアウトパネルを採用。コンテンポラリーなデザインを体現するパワフルなステートメントに仕上がった。シューズにマッチするジオメトリックパターンを編み込んだソックス3足とともに、エクスクルーシブなボックス入りのセットで、全世界限定50店舗の厳選されたストアにて発売される。
2018年06月28日アディダス(adidas)とラフ シモンズ(RAF SIMONS)によるコラボレーション「アディダス バイ ラフ・シモンズ(adidas by RAF SIMONS)」から、2019年春夏シーズンの新作シューズが発表された。登場するのは、70年代のグラム・ロックを彷彿とさせるようなブーツ。ポイントは、スニーカーのようなスタイルの厚底なソールだ。アウトソールには、アイコニックなスニーカー「オズウィーゴ(OZWEEGO)」、そしてミッドソールには「デトロイト ランナー(RS Detroit Runner)」のソールを採用した。シューズは、インパクトのある見かけに反して、軽量に作られている。軽やかでスポーティなスニーカーの要素と、ドレッシーなブーツの組み合わせが斬新な1足だ。なお、現時点で本シューズの発売情報は未定だ。【問い合わせ先】アディダス ファッション グループ ショールームTEL:03-5547-6501
2018年06月25日急性肺塞栓症(はいそくせんしょう)の治療のため休養していたお笑いコンビ・ガレッジセールの川田広樹(45)が、あす23日の関西テレビ『にじいろジーン』の出演をもって復帰することが22日、わかった。所属事務所が発表した。ガレッジセールの川田広樹川田は「肺塞栓症と診断されてから約2週間、通院しながら自宅にて療養して参りました。この度、担当医から仕事復帰の許可が下りまして、明日の『にじいろジーン』からお仕事に復帰させて頂きます。応援くださっている方々、関係各位にはご心配をお掛けしました。今後はより一層健康に気をつけながら仕事を頑張っていきたいと思います」とコメントを寄せた。川田は、体調不良を訴え、大阪市内の病院で精密検査を受診。 「急性肺塞栓症」との診断を受け、担当医師による指導のもと約2週間にわたる通院治療および、自宅療養のため、休養していた。
2018年06月22日