「セレクトショップ」について知りたいことや今話題の「セレクトショップ」についての記事をチェック! (1/11)
ブラームス(blurhms)などを扱うセレクトショップ「エンド オン エンド.(END ON END.)」が、2025年3月10日(月)より、東京都世田谷区にオープンする。「エンド オン エンド.」とは「エンド オン エンド.」は、ブラームスやブラームスルーツストック(blurhmsROOTSTOCK)を手掛ける「ウォンダーイズム(WONDERISUM)」による新たなセレクトショップ。ブラームスのデザイナー村上圭吾が厳選したブランドに加えて、ヴィンテージアイテム、インディアンジュエリーなどを取り揃える。店舗限定アイテムが豊富にラインナップ取り扱いブランドには、ブラームスやコム デ ギャルソン・シャツ(COMME des GARÇONS SHIRT)、イギリスの紳士靴ブランドエドワードグリーン(EDWARD GREEN)などがラインナップ。ブラームスの限定アイテムに加え、エドワードグリーンの限定オーダーアイテムなど、ここでしか手に入れられない製品を取り揃えているのもポイントだ。“カスタマイズ可能”なアトリエ&コーヒースタンドなど店内は4フロアで構成。1階ではアイテムの販売を行う店舗スペースに加え、コーヒースタンドを設置。ショールームや展示会、期間限定ショップなどを設けるイベントスペースを2階に設け、4階には製品の修理やカスタマイズを行えるアトリエを展開する。【詳細】「エンド オン エンド.」オープン開店日:2025年3月10日(月)住所:東京都世田谷区玉川台2-2-8営業時間:12:00~19:00定休日:水曜日・木曜日取扱ブランド例:バウト(BOWTE)、コム デ ギャルソン・シャツ、エドワードグリーン、ユーゲン(HEUGN)、佐々木洋品店、セヤ(seya.)※25FWより、ブラームス、ブラームスルーツストック展開アイテム例:・ラミー リネン エプロン(RAMIE LINEN APRON) 15,400円・ストラップ コーラル バッグ(STRAP COAL BAG) 37,400円・シルク コットン ソックス(SILK COTTON SOCKS) 4,620円【問い合わせ先】エンド オン エンド.TEL:03-5797-9710
2025年03月16日2025年3月21日(金)「グラングリーン大阪」南館2階に、日本未上陸の韓国ブランドを取り揃えたセレクトショップ「Kulture Market (カルチャーマーケット)」がオープン。「느좋(ヌジョッ=いいね)に出会おう」をコンセプトに約10の韓国アパレル・コスメ・ライフスタイル雑貨を取り揃え、渡韓せずに韓国の“今”を体感できるショップです。オープン当日には、「SUPER★DRAGON (スーパードラゴン)」メンバー池田彪馬さん、田中洸希さんがゲスト出演する特別イベントを開催いたします。【Kulture Marketオープン記念!池田彪馬・田中洸希トークショー】日時:2025年3月21日(金) 13:30 START(予定)会場:コングレスクエア グラングリーン大阪◆参加方法専用購入ページ( にて対象商品1セットを事前にご購入いただきます。1セットのご購入でトークショー参加券1枚をお渡しします。※トークショー参加券付きの対象セットは、お一人様1回限りのご購入とさせていただきます。予定枚数が無くなり次第販売終了となります。※イベントの時間は前後する可能性があります。※専用ページでのご購入は3月15日(土)12:00〜3月20日(木)23:59まで。※専用ページにてご購入いただいたお客様は、当日店頭にて購入履歴をご提示ください。ご提示いただいた方には、ご購入商品をお渡しするとともに、参加券の整理番号を抽選でお渡しいたします。さらに、専用ページで事前購入いただいた方は前方エリアを優先的にご案内します。※当日席に余裕がある場合は「Kulture Market」店舗でトークショー参加券付きの対象セットを販売します。当日販売に関しては「Kulture Market」公式Instagramにてお知らせします。※専用ページまたは「Kulture Market」以外でのご購入は対象外となります。※当日のプレゼント、お手紙は受け付けておりませんのでご了承ください。※当日は開場1時間前を目安に列整理を行います。徹夜での待機、場所取り行為は、ご遠慮ください。※事前購入者の商品受取時に身分証明書を確認する場合があります。※参加権利を第三者に譲渡・転売することはできません。※トークショー中・お渡し会中の撮影・録音・録画は一切禁止です。発覚した場合、撮影・録音・録画したデータを全て削除して頂きます。トークショーやお渡し会以外にも、移動しているメンバーを撮影するのも全て禁止です。【店内限定抽選イベント】「Kulture Market」のオープンを記念して、4,000円 (税込)以上お買い上げの方を対象に豪華賞品が当たる抽選イベントを実施します!日程:2025年3月21日(金) 11:00〜21:00◆参加方法お会計4,000円(税込)ごとに1回抽選に参加いただけます。ハズレなしの抽選くじです!※購入回数・購入金額の制限はございません。※例:8,000円(税込)ご購入の場合はくじを2回お引きいただけます。◾️A賞「SUPER★DRAGON (スーパードラゴン)」池田彪馬・田中洸希サイン入りアイテム(8個)※池田彪馬さん、田中洸希さんお二人のサイン入りアイテムが合計8名様に当たります。◾️B賞「SUPER★DRAGON (スーパードラゴン)」池田彪馬・田中洸希セレクトアイテム(10個)※池田彪馬さん、田中洸希さんお二人のセレクトアイテムが合計10名様に当たります。◾️C賞お渡し会参加権(各回100名、合計200名)トークショー終了後、池田彪馬さん、田中洸希さんより直接お渡しいたします。※C賞当選者の方は、先着で池田彪馬さんお渡し会、田中洸希さんお渡し会から、お選びいただきます。無くなり次第終了します。※C賞池田彪馬さんお渡し会の引換券のお渡しは15:00まで、C賞田中洸希さんお渡し会の引換券のお渡しは14:20までとなります。締め切り時間以降にC賞が当選した場合はアイテムのみのお渡しとなります。※当日のプレゼント、お手紙は受け付けておりませんのでご了承ください。「Kulture Market」取り扱いLeterie(レテリー)CURRENT (カレント)FALLETT(ファレット)Leterie(レテリー)会話とコミュニケーションの価値を追求し、トレンディなファッションを提案するレディースアパレルブランドです。CURRENT (カレント)コンテンポラリーデザインをベースに、相反する要素の新しい組み合わせで、日常で特別さを感じることができる洗練されたアイテムを提案します。FALLETT(ファレット)韓国で誕生したカジュアルストリートブランド。パレットの上に絵の具を調色して無限のカラーを作り出すことができるように、目を通して見る世界の数々の視覚イメージを無限に再解釈したアイテムを展開。■店舗情報所在地:〒530-0011大阪府大阪市北区大深町5-54「グラングリーン大阪」南館2階アクセス:JR「大阪駅」 直結ブランドHP/オンラインショップ: Instagram: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月14日国内の大手通販サイトに『iiKaKaKu』オンラインショップを展開、『良い商品をいい価格で!』をモットーに、訳アリ商品などセレクト商品を販売するMF Global 株式会社(本社:東京都港区南麻布、代表取締役:萬田 凛桜)は、2025年3月1日に『iiKaKaKu KAWAGUCHI』を埼玉県川口市に新規オープンいたします。昨年7月オープンの東京麻布店舗に続き、実店舗第2弾となります。iiKaKaKu KAWAGUCHI Opening『毎日が宝探し iiKaKaKuで新しい発見を!』をキャッチフレーズに、約5倍のスペース(180m2)に厳選セレクト商品を展示、地域最安値を目指し、同日3月1日より「グランドオープニングセール」を実施いたします。現在、プレオープン中で、お客様に実際に商品を手にとっていただき、安心して「iiKaKaKu 商品」をお買い求めいただけます。店舗外観■実店舗 2号店&取り扱い商品概要1. 店舗 :『iiKaKaKu KAWAGUCHI』(ECオンラインショップの実店舗)2. 扱い商品 :生活雑貨・ペット商品・旅行バッグ・アパレル・靴・絵本、食料品、飲料、酒類など 厳選セレクト商品3. 所在地&アクセス:埼玉県川口市西川口3-33-29JR京浜東北線 西川口駅西口より徒歩7分4. 店舗直通電話 :048-203-39965. 営業時間 :10:00-20:00 (不定休)店舗ロケーション店舗内部1店舗内部2■グランドオープニングセール(2つの特典)1. 期間:3月1日より3月31日まで2. 2つの特典!(1)オープニング限定商品 特価セール(在庫限り)(2)ご購入 先着 300名様 ミニギフト贈呈店舗扱い商品■MF Global 会社概要MF Global 株式会社は、携帯電話、電子機器、家電、生活雑貨、ペット用品、アパレル用品及び訳あり品等厳選セレクト商品を「Mottainai Spirit・Feel」(=もったいない精神・心)で、国内外に向けたB2B、B2C、インターネットEC販売など、独自のWaste Management「Reuse Value Chain」をグローバルに展開する会社です。かけがえのない地球資源を大切に、多くの商材をグローバル視点で「リユースバリューチェーン」を推進しています。商号 : MF Global 株式会社代表者 : 代表取締役 萬田 凛桜所在地 : 〒106-0047 東京都港区南麻布3-21-17B City Tower AzabuTokyo 11F電話(本社): 03-6277-0979創立 : 2012年12月事業内容 : リユース商材仕入販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月20日JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」のショップ「いわて純情セレクト」は、「いわての畜産生産者応援フェア」を開催しています。大人気で大容量の「いわて牛切落し(1kg)」や、しっとりやわらか食感の「ローストビーフ」、「ハンバーグ」や「ホルモンセット」など合計20商品を期間限定、数量限定で販売します。本企画は、多くの方に岩手県の畜産物を食べて生産者を応援してほしい、との想いを込め企画されました。2月28日までは「和牛を食べようキャンペーン」を実施しているため、「お客様送料負担なし」でお得にご購入いただけます。JAタウンでは、今後とも国産農畜産物の販売を通じて各産地を応援していきます。いわての畜産生産者応援フェアURL: 【いわての畜産生産者応援フェア概要】(1)販売期間:令和7年2月7日(金)~3月18日(火)(2)内容:対象商品を期間・数量限定で販売します。※2月28日まではお客様送料負担なし(3)対象商品(一部抜粋):・いわて牛切落し(1kg)250g×4パック「いわて純情セレクト」の大人気商品。岩手県産和牛1㎏を、250gパックに小分けしました。冷凍庫のストックにもおすすめ。 いわて牛切落し(1kg)・いわて牛ローストビーフ (300g)岩手県産和牛「いわて牛」を使用したローストビーフ。いわて牛の肉の旨味としっとりやわらかい食感をお楽しみいただけます。 いわて牛ローストビーフ・いわて牛五ツ星ロース しゃぶしゃぶ用500gきめ細やかな肉質と適度に入った霜降りが極上の旨味と風味を演出します。さっぱりとしゃぶしゃぶで召し上がれます。 いわて牛五ツ星ロース しゃぶしゃぶ用(4)対象ショップ:いわて純情セレクト(5)フェアURL: 【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。URL: 【公式Xアカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式Xアカウント: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月13日株式会社Ousia(本社:京都府京都市、代表取締役:瀬川 広大)は、京都市中京区壬生高樋町にて日本のプロダクトを中心としたインテリアセレクトショップ「Ousia(ウーシア)」を、2025年1月10日(金)にオープンします。【URL】 Ousiaイメージ1■OusiaについてOusiaは「インテリアは人生を豊かにする力がある」をスピリットに、インテリアを通したより豊かな人生の実現をしたいという思いで2024年7月に開業をしました。[Ousia(ウーシア)]は古代ギリシア語で“本質”や“実体”という意味のある言葉です。インテリアとは、毎日の当たり前を少しでも楽しむことです。そしてその毎日の小さな幸せの積み重ねが人生の豊かさに繋がると考えています。Ousiaは、表面的なデザインや、ブランド・価格だけに捉われず、使う人のライフスタイルや、多種多様な価値観に合わせた“本質的”なモノ選びや、住空間をご提案し、頭の中にある漠然とした理想を言語化し、“実体化”させるお手伝いをしたい。という意味を込めた名前です。インテリアは「衣食住」という生きていく上で欠かせないものであるにも関わらず、興味関心を持っている方は、衣・食文化に比べると、他の先進国と比べるとまだまだ日本は少なく感じます。その理由はきっと人生でも本気で選ぶ回数が少ないことと、自分たちインテリアに携わる人間が、インテリアの魅力を伝えきれていないのだと反省をしました。そしてOusiaからより多くの方々にインテリアの楽しさや魅力を伝えたいという思いで、この度インテリアショップを開業することにしました。Ousiaイメージ2Ousiaイメージ3■OusiaのショップについてOusiaのshopは住宅街の路地を抜けた先にポツンとある古い平屋を改装した建物で、国内のプロダクトを中心としたソファやダイニングテーブル・チェアなどの家具や、作家の作品、カーテン・ファブリック、インテリア雑貨を取り扱う京都のインテリアセレクトショップです。決して人通りの多い場所ではありません。決して見つけやすい場所ではありません。住宅街の中に溶け込んだ日常と、路地を入っていくことで感じられる非日常のような感覚。中に入ると、国内の優れたプロダクトと、数々の作家さんの想いのこもった作品の数々。シャープで洗練されているようで、温かみや素材感の感じられる空間。それらの調和が、私たちの考える「毎日の当たり前を楽しむこと」を体感していただける、唯一無二のスペースになると考え、この場所で店舗を構えることにしました。改装前店舗外観改装前店舗写真■Ousiaの商品セレクトについて店舗の役割として、世の中にある多くのモノと多種多様な価値観をもつお客様とのマッチングであり、それは作り手から使い手へのフィルター役であると共にスピーカー役でもあると考えています。世の中のより多くの人たちにインテリアを楽しんでいただきたい。そして優れたプロダクトをより多くの人たちに知っていただきたい。という強い思いから自分たち“伝え手”が自信を持って良いプロダクトだとお客様にお伝えできるように、Ousiaではセレクトする際に徹底した価値基準を設けています。(1) 美しいと感じられるモノ(2) 素材感を感じられるモノ(3) 価格に納得がいくモノ(4) 使い続けることを前提としているモノその結果世の中で名前の知れている有名ブランドや海外ブランドではなく、国内のプロダクトが中心となり、そこにアーティストたちの作品が加わることで、憧れの海外のインテリアにも負けないような空間の質の高いOusiaが考える空間提案を具現化しています。Ousiaイメージ4Ousiaイメージ5[取扱ブランド]有明(ARIAKE)/ALGORYTHM/NOUS PROJECTS/飛騨産業/柏木工/HIRATA CHAIR/松井木工/AKI+/etc...※有明(ARIAKE)は当店が京都の正規代理店となります[作家・プロダクト]鈴木恵美/daigo shuya/飛松灯器/siki/2016arita■オープンイベントについて2025年1月10日(金)のオープンより陶芸作家 森田春菜さんの個展を開催します。morita haruna展自然物と人工物の中間のような感覚を持ち、言語化できない“何か”の感覚が具現化されているような陶芸作家の森田春菜さんによる立体作品。化学反応や自然現象によって変容した物質の表情やその佇まいに着目し、五感を通じて受け入れる事象やその意識を感覚的に表現し、心惹かれる質感と形が違和感なく一致する存在であることを目指して制作されています。創作においてキーワードとなるのは、「Qualia/クオリア」。脳科学分野で「感覚の質感」という意味で用いられる用語で、脳内で意味付けされる前の純粋な「感じ」「質」そのものを指します。今まで感じた事象が意識のフィルターを通り、陶という素材との関わりの中で表現されていく。意味や感情といった意識を込めず、その感覚を写すように森田春菜さんの作品はつくられていきます。morita haruna3morita haruna1「自然の調律」は、森田春菜さんと対話をする中で頭の中で浮かんだ言葉です。森田春菜さんは、どこかとても自然体で自身が何かを意識的にコントロールするのではなく、目の前の現象や変化を受け入れて、合わせる。ある種の強さと、柔らかさのような感覚を感じる方。陶という素材と向き合い、目の前のものと対話を繰り返しながら、コントロールが仕切れないことすらも楽しむかのように合わせ、そっと手を添えて整えるようにカタチづくられていく様子は、まるで自らの感覚と、自然の変化や素材を調律するように感じました。そういった、人と自然の調律がまるで初めからそこに存在していたかのようなカタチとして空間に感覚的な質感を与えてくれるようです。■Profile森田春菜1981生まれ 東京都在住2000 - 2004 多摩美術大学 美術学部 工芸学科 陶プログラム2006 - 制作・展示活動開始2012 - 住居兼工房にて制作作開始2020 - 多摩美術大学 美術学部 工芸学科 陶プログラム 非常勤講師2022年 滋賀県陶芸の森にて滞在制作■店舗概要店名 :Ousia店舗所在地:京都市中京区壬生高樋町59-12電話番号 :075-600-0355■会社概要本社所在地 : 京都市上京区丹波屋町348-1-703代表取締役 : 瀬川 広大事業内容 : インテリア小売業・インテリアコーディネート業設立 : 2024年7月16日ホームページ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月21日ポーター(PORTER)は、NYのセレクトショップ・コルボ(COLBO)とのコラボレーションバッグを、2024年11月2日(土)より、ポーター表参道・銀座・新宿ほかにて発売する。NYのセレクトショップ「コルボ」とのコラボバッグ2021年にマンハッタンにオープンしたコルボは、オリジナルブランドのアパレル、ヴィンテージウェア、ホームグッズ、レコードといった多分野における厳選アイテムを展開するセレクトショップ。ファッション、音楽、アート、ホスピタリティを融合させた多目的スペースを兼ね備えていることでも知られる。コラボレーションでは、ポーターを代表する「スモーキー(SMOKY)」シリーズのオリジナル生地を使用したメッセンジャーバッグと、ドローストリングバッグの2型を用意する。コーデュラダックを用いたメッセンジャー&ショルダーバッグに用いられる「コーデュラダック」は、コットンのもつナチュラルな表情と、ナイロンの持つ光沢感、耐久性を兼ね備えたポーターのオリジナル生地。カラーは赤みのあるブラウンで、あえてムラを残した色合いが奥ゆきのある表情を生み出している。まず「メッセンジャーバッグ」は様々な種類のポケットを豊富に備えた機能的な1品。小物の収納に便利なフロントのファスナーポケットをはじめ、メイン収納部内のオープンポケットやペン差し、さらに背面にはホックポケットを設けている。一方、「ドローストリングバッグ」は口元をドローコードで開閉する巾着型のショルダーバッグ。取り外し可能なハンドルとショルダーストラップが付属し、肩掛けだけでなく手持ちでも使用することがでる。バッグにはいずれも両ブランドのロゴがあしらわれているほか、バッグの一部に型押しのシュリンクレザーを用いてデザインにアクセントを添えるとともに自立性を高めている。詳細ポーター×コルボ コラボレーションバッグ発売日:2024年11月2日(土)※オンラインでは12:00~販売店舗:ポーター(表参道・新宿・銀座)、公式オンラインストアアイテム:・メッセンジャーバッグ 75,900円・ドローストリングバッグ 59,400円※いずれも数量限定
2024年11月01日ステュディオス(STUDIOUS)を展開するトウキョウベース(TOKYO BASE)から、新業態のセレクトショップ「コンズ(CONZ)」が誕生。原宿路⾯店を2024年9月6日(金)に、ルミネエスト新宿店を9月7日(土)にオープンする。カジュアルさを取り入れたミックススタイルを提案「コンズ」は、「今、混、魂」の3つの要素を軸に東京発ブランドを発信する新セレクトショップ。トウキョウベースの得意とするモードのエレガントさは残しつつ、カジュアルなエッセンスを取り⼊れたスタイルを展開。ストリートもエレガントも取り込んだ、雑然とした⽇本特有のミックススタイルを、メンズ・ウィメンズ分け隔てなく格式張らずに提案していく。取り扱うのは、ミドリカワ(Midorikawa)、カレンテージ(CURRENTAGE)、シーシーユー(CCU)、ジェンイェ(JIAN YE)など国内外で注目されている25ブランド。セレクトブランドの他、ネヴァーフォーゲット(NVRFRGT)のデザイナー⼭⽥拓治や、ジェンイェのデザイナー・スゲノコウスケとトウキョウベースのタッグによる「コンズ」オリジナルブランドのアイテムも揃える。シンヤコヅカやソーイとタッグを組んだ限定アイテムオープンに連動し、店頭には多彩なブランドと共同で手掛けた限定アイテムが登場。たとえば、シンヤコヅカ(SHINYAKOZUKA)からはダメージ加工を施したスウェットシャツとパンツがラインナップ。スウェットシャツの袖口や裾にはギャザーを寄せ、パンツにはドレープを効かせるなど、ラフなダメージウェアにあえて上品なエッセンスを効かせたデザインが印象的だ。また、ソーイ(soe)とのタッグによるボンバージャケットもラインナップ。ところどころに褪せたような表情のある、ユニークな風合いの1着となっている。この他、カルネボレンテ(CARNE BOLLENTE)のジップフーディや、クーキーズー(KOOKY ZOO)のバッグ、ボーニー(BONEE)のアクセサリーなどが揃う。“ナード”な文化を発信する「フッドマーケット」限定ストアもさらに、「コンズ」オープン⽇の9⽉6⽇(⾦)から9⽉8⽇(⽇)までの期間、さまざまなおもちゃや古着のTシャツ・スウェットを通じて⽇本の”ナード”な⽂化を発信する「フッドマート(HOOD MART)」が期間限定ストアを開催。オールドイングリッシュ刺繍とキャラクタープリントを配した古着スウェット・Tシャツや、おもちゃを販売する。【詳細】トウキョウベース新業態「コンズ」展開ブランド:ミドリカワ、カレンテージ、アンセム エー、ノマット、クーキーズー、シーシーユー、ジェンイェ、フィルム フィルド、カルネボレンテ・コンズ 原宿本店オープン⽇:2024年9⽉6⽇(⾦)住所:東京都渋⾕区神宮前4-26-28TEL:03-6271-4566・コンズ ルミネエスト新宿オープン⽇:9⽉7⽇(⼟)住所:東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿 5FTEL:03-5944-0383■限定アイテム例・ソーイ × コンズ ボンバージャケット 80,300円・カルネボレンテ× コンズ ジップフーディー 35,200円・シンヤコヅカ × コンズ スウェットシャツ 29,700円、パンツ 30,800円・クーキーズー × コンズ バッグ 15,400円・ボーニー × コンズ ネックレス 75,900円■フッドマート 期間限定ストア開催期間:9⽉6⽇(⾦)〜9⽉8⽇(⽇)アイテム例:・スウェット 13,200円・Tシャツ 9,900円
2024年09月02日ファッションとライフスタイルを提案するセレクトショップ「デクリック(Déclic)」が登場。2024年8月24日(土)より東京・ルミネ有楽町ルミネ2、8月30日(金)より大阪・ハービスプラザ エントに順次オープンする。世界各国のファッション&インテリアを集めるセレクトショップ「デクリック」は、世界各国から厳選した日本初上陸のジュエリーやファッション小物をはじめ、フランス発のインテリア雑貨やフードなどを揃えた、アッシュ・ペー・フランスのセレクトショップ。パリやロンドンといった海外のファッションやカルチャーを、一堂に感じることができる。フランス発「ヴァルベル」ルームフレグランスを発売またオープン初日から、日本初上陸となるフランス発のフレグランスブランド「ヴァルベル(VALLEBELLE)」の販売を開始。バスク地方ならではのウェルビーイングと礼儀作法から着想を得たフレグランスを展開しており、オレンジとジンジャーを合わせたフレッシュな香りが特徴の「HORIA」やベルガモットでビーチを表現した「PLAIA」など、5種類のルームスプレーがラインナップする。オープン記念のノベルティこのほか、有楽町店と大阪店のオープンを記念して、11,000円以上の買い物をした人に数量限定のオリジナルトートバックをプレゼント。バックの中心に、フランス語で「やあ!」を意味する“Coucou!”を大胆にプリントしたデザインに仕上げている。【詳細】「デクリック」■デクリック 有楽町店オープン日:2024年8月24日(土)場所:ルミネ有楽町ルミネ2 1階住所:東京都千代田区有楽町2-5-1TEL:03-5222-6011■デクリック 大阪店オープン日:2024年8月30日(金)場所:ハービスプラザ エント大阪 地下2階住所:大阪府大阪市北区梅田2-2-22TEL:06-4797-0127
2024年08月28日国内外でリユース事業を展開するMF Global 株式会社(本社:東京都港区南麻布、代表取締役:萬田 凛桜)は、訳アリ商品などのセレクト商品を販売するオンラインショップ『iiKaKaKu』初の実店舗『iiKaKaKu AZABU』を2024年7月29日に港区東麻布1丁目にオープン。この度、8月31日まで「グランドオープニングセール」を実施しております。お客様に実際に商品を手にとっていただき、安心して「iiKaKaKu 商品」をお買い求めいただけます。iiKaKaKu Opening Sale■店舗情報店舗 :『iiKaKaKu AZABU』(ECオンラインショップの実店舗)取り扱い商品 :生活雑貨、ペット商品・旅行バッグ・アパレル・絵本など厳選セレクト商品所在地&アクセス:東京都港区東麻布1-29-19 1F★大江戸線 赤羽橋駅より徒歩1分★南北線/大江戸線 麻布十番駅より徒歩8分店舗直通電話 :03-5797-7982営業時間 :10:00~19:00(不定休)iiKaKaKu Shop Logo&店舗iiKaKaKu Shop Map■グランドオープニングセール 3つの特典期間:7月29日より8月31日まで(一部在庫かぎり)【3つの特典とは?】(1) 限定商品均一特価セール(2) ご購入先着100名様記念品ギフト(3) Instagramフォロー 特別割引クーポンiiKaKaKu Opening 3つの特典■MF Global 会社概要MF Global 株式会社は、携帯電話、電子機器、家電、生活雑貨、ペット用品、アパレル用品及び訳あり品等、厳選セレクト商品を「Mottainai Spirit・Feel」(=もったいない精神・心)で、国内外に向けたB2B、B2C、インターネットEC販売など、独自のWaste Management「Reuse Value Chain」をグローバルに展開する会社です。かけがえのない地球資源を大切に、多くの商材をグローバル視点で「リユースバリューチェーン」を推進しています。商号 : MF Global 株式会社代表者 : 代表取締役 萬田 凛桜所在地 : 〒106-0047 東京都港区南麻布3-21-17 B City Tower AzabuTokyo 11F電話 : 03-6277-0979創立 : 2012年12月事業内容: リユース商材仕入販売URL : MF Global & iiKaKaKu QR Code 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月20日JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」のショップ「いわて純情セレクト」は、「岩手のローストビーフ食べ比べセット」の販売を開始しました。きめ細やかな肉質と風味豊かな脂が特徴的な「いわて牛」と、脂肪分が少なくヘルシーで高タンパクな赤身肉の「いわて短角和牛」は岩手県が誇るブランド牛。試作・研究を重ねてたどり着いた塩と胡椒をブレンドしたスパイスは、程よい塩味を感じられ、肉の旨みを引き立てます。昨年度に続き、株式会社いわちくが手掛けた商品が二年連続での受賞となり、JAタウンでは、食べ比べができる詰合せセットをご用意しお届けします。岩手のローストビーフ食べ比べセット: 岩手のローストビーフ食べ比べセット: 【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。URL: 【公式Xアカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式Xアカウント: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月22日JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」のショップ「いわて純情セレクト」は、6月24日(月)から7月15日(月)までの間、「いわちく販売会」を開催します。「いわちく販売会」は、例年大好評を博しているイベントで、限定商品を含んだ合計19商品を販売します。6月24日(月)から30日(日)までの早期予約期間は、先着500名様を対象に商品限定で通常価格から1,000円引き、7月1日(月)から15日(月)までの本開催期間は、先着1,000名様を対象に商品限定で通常価格から500円引きでご購入いただけます。おすすめ商品は、希少な国産赤身肉の「いわて短角牛切落し」、生ホルモンならではの食感を楽しめる「味付け豚ホルモン」、ディナーにぴったりな岩手県産加工肉を詰め合わせた「いわちく即食ディナーセット」です。URL: 【おすすめ商品】○いわて短角牛切落し1kg澄んだ空気と水、豊富な牧草に恵まれた広大な草原でのびのびと育てられた短角牛は、脂肪分が少なく噛む程に美味しさが広がる希少な赤身肉です。 ○味付け豚ホルモン(白)400g×2袋豚大腸・小腸を新鮮なまま味付けしているため、生ホルモンならではの食感と旨味をお楽しみいただけます!キャベツと豆腐を加えてお鍋で煮込むと、もつ鍋としても美味しく召し上がれます。 〇いわちく即食ディナーセット計1.5kgデリシャスハンバーグ3種、岩手県産豚ロース肉 味付け3種セット、厚切りローストポークステーキを詰め合わせたディナーにぴったりな岩手県産加工肉セットです。 【いわちく販売会】1.早期予約期間:令和6年6月24日(月)~6月30日(日)まで特 典 内 容:先着500名様限定で対象商品を通常価格の1,000円引きでご購入いただけます。※規定数に達した場合は予定より早く終了することがあります。2.本開催期間:令和6年7月1日(月)~7月15日(月)まで特典内容:先着1,000名様限定で対象商品を通常価格の500円引きでご購入いただけます。※規定数に達した場合は予定より早く終了することがあります。3.URL: 【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。URL: 【公式Xアカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式Xアカウント: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月24日2007年より韓国子供服のセレクト販売とオリジナルブランドを展開する、株式会社マリンキャッスル(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:高橋 宏尚)では、子育て中のママを応援する取り組みとして、「愛情」を込めた梱包に「+1分」のマジックタイムを設けた愛情梱包サービスを2024年6月よりスタートいたします。オンラインショップで購入した商品が届くようなただの荷物ではなく「荷物に愛を込めた」=「愛物(あいもつ)」を届ける取り組みにチャレンジいたします。ONLINESTORE: 「愛物プロジェクト」始動【取り組みの背景】昔はおじいちゃんやおばあちゃんなど子育てはみんなでするものという概念から今では子育てを一人でするというワンオペ(ワンオペレーション)というおぞましい言葉が生まれるほど変化しました。実際のデータでも核家族が20年前と比べて5%も増加しています。(出典先:国立社会保障・人口問題研究所)育児経験のある人には分かりますが、育児とは家事をこなしながら自分の睡眠、体力、時間全てを子供に注ぐ環境下で、自分と戦いながら「人一人を育て上げる」立派な仕事です。そんな中でも子供への愛情を与え続けるという偉業を成し遂げている「ママ」の負担を少しでも減らし、ストレスを緩和してあげたいという想いから、子供服のお届けと共に『+1分の魔法』をかけ「荷物」を「愛物(あいもつ)」として自社で一点一点、丁寧に扱い梱包し発送まで愛を込めて一貫した業務に努めます。【実際の取り組み】これには梱包スタッフの全員が現役ママであることも大きく影響しています。袋を開けた時の見た目はもちろん、安心安全にお届け出来るよう丁寧すぎる程の検品と梱包には、ママ同士だからこその共感やいたわりに愛情が感じられる愛情梱包となっています。『+1分の魔法』とは、梱包するスタッフ一人ひとりによるオリジナルのマジックとなっています。梱包【この世に只の荷物なんて一つもない】「荷物は誰かのことを思った愛情表現でありたい」この取り組みは、会社代表の妻である韓国人バイヤー兼デザイナーであり、2児を育て上げた経験を持つ一人の母の世界中のママの負担を軽減したいという想いから始まっています。通販でお客様との唯一の接点は品物が手元に届く瞬間です。当社では一般的な通販会社としては重きを置かないであろう「丁寧で愛情にあふれた梱包」を徹底しています。それはもはや、ただのネットで購入した商品が入った荷物ではなく、受け取り側の笑顔が見える愛の詰まった「愛物(あいもつ)」です。あいもつ【藤沢から全国のママへ】リアル店舗での見えるサービス提供に対して、相手の顔が見えず価格サービスの提供のみとなってしまうオンラインショップ。そんな寂しさを埋める「笑顔があふれる未来のために」をモットーに掲げる株式会社マリンキャッスルから送り出される子供服は「韓国っぽ」のトレンドを抑えた「可愛い」の詰まった子供服です。独自の「愛情梱包」「+1分の魔法」を藤沢から全国のママに届けます。スタッフ【会社概要】株式会社マリンキャッスル〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤2765代表者 : 高橋 宏尚ONLINESTORE: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月24日インドネシア・ジャカルタに拠点を置くファッションブランド『Nila Baharuddin(ニラ・バハルディン)』のポップアップショップを、セレクトショップ「FEELSEEN」(所在地:東京都中央区銀座)にて2024年6月14日(金)~6月28日(金)の期間限定で開催いたします。ニラ・バハルディン過去のコレクション■ニラ・バハルディン プロフィールニラ・バハルディン氏ニラ・バハルディン氏はインドネシアに生まれたインドネシア人で日本とニューヨークでファッションデザインを学び、その後にインドネシアに帰国。インドネシアではセレブリティのオーダードレス制作や美術館での展示物制作などオートクチュールのファッションデザイナーとして知られています。そして2018年に一般販売向けの自身の名前を冠したブランドを立ち上げました。公式Instagram: ニラ氏は自身のアトリエで洋服を作り、インドネシアの刺繍や生地をうまく現代的なデザインに溶け込ませることで知られています。今回はお洋服だけでなく、ベッドカバーやシーツ、ラグマット、クッションカバーなどファブリックファニチャーまで広げた日本限定のコレクションとなっております。<ポップアップショップ概要>開催期間:2024年6月14日(金)~6月28日(金)会場 :FEELSEEN所在地 :東京都中央区銀座3-12-7アクセス:(1) 都営浅草線 東銀座駅 A7、A8 徒歩2分(2) 東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅 3番 徒歩3分(3) 東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・銀座線 銀座駅 A12 徒歩7分営業時間:12:00~19:00ニラ・バハルディン ロゴ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月14日JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」のショップ「いわて純情セレクト」は、5月29日(水)まで、「いわて純情米消費拡大キャンペーン」を実施しています。岩手県産米の「銀河のしずく」と「金色の風」にちなみ、4月29日(しずく)~5月29日(こんじき)をいわて純情米消費拡大月間としており、JAタウンでは、期間中「金色の風・銀河のしずく食べ比べセット(5kg×2種)」をご購入いただいた方を対象に、抽選で20名様に千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希選手のステッカーをプレゼントします。(URL: )JA全農いわてが運営するショップ「いわて純情セレクト」では、お米をはじめ、岩手県の純な自然、風土と生産者のひたむきな情により育てられた農畜産物を販売中です。【いわて純情米消費拡大キャンペーン概要】1.内容:対象商品をご購入いただいた方に、抽選で20名様に佐々木朗希選手のステッカーをプレゼントします。2.対象商品:「金色の風・銀河のしずく食べ比べセット(5kg×2種)」 3.期間:2024年4月29日(月)~5月29日(水)までいわて純情米アンバサダーの千葉ロッテマリーンズ佐々木朗希選手のステッカー①いわて純情米アンバサダーの千葉ロッテマリーンズ佐々木朗希選手のステッカー②【金色の風】絶妙な粘りとやわらかさが特徴。冷めても美味しくいただけ、噛んだ瞬間に、口いっぱいに独特の甘みが広がります。【銀河のしずく】白くてつややか、かろやかな食感が特徴。あっさりとした粘りと甘みがやみつきになります。【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。URL: 【公式X(旧Twitter)アカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式X(旧Twitter)アカウント: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年05月14日レディースアパレルオンライン販売を行うフィーボス株式会社は、お手頃価格なのに高みえする、35歳からの女性が着れるレディースアパレルオンラインショップ「FASHFREN(ファッシュフレン)」の初のオフライン展示会を開催いたします。2024年5月14日(火)・15日(水)はPress Dayとなり、5月16日(木)は予約なしでどなたでもご来場いただけます。実際に手にとって、生地感、履き心地やシルエットの良さなどを体感していただけます。開催概要「FASHFREN(ファッシュフレン)」オフライン展示会開催日:2024年5月14日(火)・15日(水)【Press Day】※事前にご希望の日時をお知らせください2024年5月16日(木)どなたでもご自由にご来場いただけます開催時間:10:00~18:00開催場所:代官山ホワイトルーム(東京都渋谷区恵比寿西1-32-4 パームヒルズ代官山1F)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年05月13日あべのハルカス近鉄本店に、星付きレストランや老舗料亭の惣菜のセレクトショップが2024年4月24日(水)にオープン。星付きレストランや老舗料亭の惣菜・弁当などのセレクトショップあべのハルカス近鉄本店に誕生するセレクトショップは、北海道の星付きレストランや老舗料亭、有名店8店舗が監修した惣菜を楽しめる店舗。世界一のレストランと称されるデンマーク・コペンハーゲンの「ノーマ(noma)」にて修業を積んだ寺田義晶が束ねる店舗が出店しており、惣菜に加え、弁当、お取り寄せ商品なども揃うので、いつもの食卓により彩りを添えてくれる。また、商品はいずれもあべのハルカス内のキッチンにて“手作り”にこだわって製造しており、有名店監修の約30品を手頃な価格で提供する。参加する店舗は、ミシュランガイド2017北海道にて1つ星を獲得した北海道の日本料理の名店「TAKU円山」、昭和37年創業の格式と伝統ある高級日本料亭「浪花亭」、本場イタリアの味を北海道の旬の食材や新鮮な食材を通して作り上げるイタリアンレストラン「La Giostra」など。店頭では惣菜のほか、店舗でしか仕入れていない感度の高いグルメやフード関連のアイテムも取り揃える。牛カツレツ弁当など和×モダンフレンチたとえば、パリの3つ星レストランで修業し、ミシュランガイド2017北海道にて1つ星を獲得したフレンチレストラン「méli mélo」監修の「牛カツレツ-Plat boeuf-」がラインナップ。どこか懐かしい和のテイストと、モダンなフレンチの要素を融合させた1品に仕上げた。【詳細】星付きレストラン、老舗料亭、有名店のセレクトショップオープン日:2024年4月24日(水)場所:あべのハルカス近鉄本店(ウイング館地下2階)住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43営業時間:10:00~20:30※定休日はあべのハルカス近鉄本店に準ずる。メニュー例:・プリッシュモンド特選弁当~ムニュ セゾン~ 2,160円・牛カツレツ-Plat boeuf- 2,160円<出店店舗>SATOMI、TATEOKA TAKESHI、TAKU円山、浪花亭、霜止出苗、月下翁、La Giostra、méli mélo
2024年04月27日静岡県熱海市に、日本茶セレクトショップ「チャバッカ ティーパークス(CHABAKKA TEA PARKS)」の新店舗が2024年4月26日(金)オープンする。日本茶ショップ「チャバッカ ティーパークス」熱海店鎌倉発のチャバッカ ティーパークスは、“おしゃれに楽しむ日本茶エンターテイメント”をコンセプトに掲げるティースタンド&ストア型の日本茶セレクトショップ。厳選した生産農家から直接セレクトするシングルオリジン茶葉を中心に、ドリンクやスイーツ、お茶漬けなど多彩な商品を販売している。“ビール”のような泡入り水出し茶「ドラフトティー」特に人気なのは、ビールサーバーを使って注いだ水出し茶「ドラフトティー」。まるでビールのようなきめ細やかな泡や、お茶本来の優しい甘さとクリーミーな口当たりが好評だ。熱海市の新店舗でも、そんな「ドラフトティー」を存分に味わうことができる。熱海店限定ミルクジャムまた、熱海店限定メニューも用意。静岡県のフレンチレストラン「旬輝」のシェフが監修しつつ、同じく静岡県のブランド「お茶と、暮らしと」とコラボレーションしたミルクジャムは、濃厚な風味が詰まった一品だ。抹茶と紅ほうじ茶の2フレーバーで展開される。鮮やかな碾茶のお茶漬け手摘みの碾茶(てんちゃ)を贅沢に使用したお茶漬けにも注目。カツオ・昆布・シイタケの旨味成分を凝縮した混合出汁と、ぶぶあられをトッピングし、見た目から楽しめる色鮮やかなお茶漬けに仕上げている。また、熱海店限定のトッピングメニューも用意している。カヌレやジェラートもそのほか、鎌倉の人気カフェレストラン「レガレヴ(Regalez Vous)」と共同で開発した棒ほうじ茶のカヌレ、抹茶や紅ほうじ茶のジェラート、60分間店舗のドリンクを好きなだけ味わえる「日本茶ビュッフェサービス」などを展開する。【詳細】チャバッカ ティーパークス 熱海店オープン日:2024年4月26日(金)住所:静岡県熱海市銀座町8-10営業時間:10:00〜18:00定休日:無しメニュー例:・「ドラフトティー」770円・「抹茶&ジャム」/「紅ほうじ茶ジャム」1,320円・「お茶屋の作る碾茶茶漬け」715円・「ほうじ茶カヌレ」450円・「抹茶ジェラート」/「紅ほうじ茶ジェラート」660円・「日本茶ビュッフェサービス」1,815円TEL:0467-84-7598
2024年04月12日~インスタライブ視聴後のご購入でプレゼントも~JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」では、JA全農いわてのショップ「いわて純情館」にて「いわちく販売会」を実施しています。「いわちく販売会」は、2020年および2021年にも実施し大好評を博したイベントで、期間限定で約20商品を販売しています。3月18日(月)まで「年度末大決算セール」実施中につきその場で使えるクーポンを使用して20%OFFでご購入できます。3月19日(火)からは、先着500名様限定で通常価格から500円引きで販売します。3月18日(月)12時20分から「JAタウン」公式インスタグラムでインスタライブを開催します。インスタライブでは、「いわて牛サーロインステーキ」を紹介し、視聴後に購入いただいた方限定のプレゼントもあります。いわちく販売会2024: いわて純情セレクト|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : 【「いわちく販売会」対象商品(一部抜粋)】〇「いわて純純ハンバーグ」セット岩手県産純情牛といわて純情豚を独自の配合で練り合わせ、2種類の国産玉ねぎで旨みを引き出した、奥深い味わいのふっくらジューシーな生ハンバーグです。「いわて純純ハンバーグ」セット自宅で簡単お店の味!「いわて純純ハンバーグ」セット : 〇いわて牛ローストビーフ (300g)岩手県産和牛「いわて牛」を使用したローストビーフです。「いわて牛」の肉の旨味としっとりやわらかい食感をお楽しみいただけます。いわて牛ローストビーフいわて牛ローストビーフ (300g) : 【「JAタウン」公式Instagramインスタライブ概要】日時:令和6年3月18日12時20分から配信アカウント:「JAタウン」公式Instagram【じぇー太】JAタウンInstagramID@jatown_mall視聴方法:1.「JAタウン」公式Instagram【じぇー太】JAタウン(@jatown_mall)をフォロー2.当日の開始時刻になると、開始スタートのプッシュ通知が届きます※ライブ配信中はいつでも参加可能です。※配信終了後、ライブ配信の模様を「JAタウン」公式Instagramにアーカイブを残します。いつでも見返して視聴することが可能です。【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。トップ|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : 【公式Instagramアカウント】JAタウン公式アカウント「【じぇー太】JAタウン」では、「JAタウン」で販売している旬の食材を使った料理のレシピを紹介しています。InstagramID:@jatown_mall【公式X(旧Twitter)アカウント】JAタウン公式アカウント「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式X(旧Twitter)アカウント: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月17日株式会社近鉄百貨店がフランチャイズ形態で運営する台湾発の食・雑貨セレクトショップ「神農生活」が、「京成百貨店」に初出店いたします。2月9日(金)から14日(水)まで「京成百貨店」が開催する「第2回台湾フェア」にあわせて、「神農生活」の人気商品を約450品目販売します。「神農生活」は、バイヤーが厳選したこだわりの食・雑貨を取り扱う台湾で人気のセレクトショップで、近鉄百貨店が2021 年4月9日にあべのハルカス近鉄本店内に国内1号店をフランチャイズ形態でオープンしました。茨城県への出店は今回が初めてとなり、今回のPOP UP SHOP 出店により「神農生活」の商品を通して台湾の魅力を多くの方にお届けしてまいります。写真は神農生活近鉄あべのハルカス店■出店概要期間:2月9日(金)~14日(水)営業時間:10:30~19:00 ※最終日は17時閉場場所:京成百貨店 7階催事場 茨城県水戸市泉町1丁目6番1号面積:約17坪販売商品:約450品目表1: 写真は京成百貨店■ <「神農生活近鉄あべのハルカス店」で人気の商品を販売!>人気No.1調味料●食料品では、一番人気の調味料。冷奴やまぜそばにどうぞ。麻辣油 1,640円人気No.1雑貨●神農生活のアイコン的なバッグ。レトロバッグ 872円可愛らしいデザインにも注目●パッケージ買いも多い、デザインが可愛らしいキャンディー。ハーブキャンディ(ハーバルミント) 309円手軽に台湾の味●茹でて調味料と混ぜるだけで本格的な台湾の味が楽しめます。担々麺 357円表2: 台湾発の食・雑貨セレクトショップ。バイヤーが台湾全土を回り“美味しさ”や“安心・安全”であることを基準に、生産者から直接買い付けたこだわりの商品を数多く取り揃えています。またその洗練された空間デザインやディスプレイに加えてパッケージデザインなども優れており、台湾国内だけでなく日本人旅行客からも注目され、多くの方々から絶大な支持を得ています。神農生活は3つのコンテンツ「神農生活(物販)」「食習(フード)」「茶市場(台湾茶にまつわるモノ・コトテーマパーク)」から成り立っています。表3: ※表示価格には消費税が含まれています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月08日東京・原宿に本店を構えるセレクトショップ「ヌビアン(NUBIAN)」が、2024年春、関西に初進出。過去最大級の路面店として、大阪・南堀江エリアに2024年5月18日(土)にオープンする。ストリートからラグジュアリーまでを揃える「ヌビアン」が大阪に初出店「ヌビアン」は、新進気鋭のストリートブランドウェアやアイテムを、いち早く展開しているセレクトショップ。ストリートカルチャーをルーツに、世界的な有名ブランドはもちろん、ラグジュアリーストリートまで幅広いジャンルを揃えるラインナップが魅力だ。関西初進出、過去最大級となる大阪店では、有名メゾンブランドから、ストリートブランド、気鋭ブランドまで様々なブランドを取り扱うほか、ファッション小物も充実している。メンズを中心とし、一部ウィメンズアイテムの展開も予定している。ヌビアン 大阪店限定アイテムを発売、ニードルズやダブレットとコラボまた、新オープンを記念してヌビアンと親交の深いブランドとのコラボレーションによる限定アイテムを発売。ニードルズ(NEEDLES)やダブレット(doublet)、Y/プロジェクト(Y/PROJECT)、ドイツ・パリを拠点とするノーフェイス ストゥディオス(NO/FAITH STUDIOS)、パラドックス パリス(PARADOXE PARIS)、ともにソウル発の新鋭ブランドであるサグ クラブ(THUG CLUB)、プロジェクト ジーアール(PROJECT G/R)といったブランドとタッグを組む。たとえば、ニードルズからはアイキャッチなセットアイテムがラインナップ。パイソン調のシンセティックレザーを用いたジップフーディのトラックジャケットとトラックパンツ、トラックスーツをベースにしたデニムセットアップなどが揃う。ジャージー生地を採用したコーチジャケットやシンプルなトラックパンツには、きらめくグリッター仕様のサイドテープでアクセントを加えた。ダブレット×ヌビアン×ウィズム、2パック“たこ焼き”Tシャツまた、ダブレットのデザイナー・井野将之監修による、近隣ショップ・ウィズム(WISM)との共同コラボレーションアイテムも登場。ヌビアンでは「食」にフォーカスし、“2PACK”のロゴとともにたこやきのグラフィックをプリントしたTシャツを提案する。Y/プロジェクトのヴィンテージライクなデニムパンツY/プロジェクトは、インパクトのあるデニムパンツ「マキシ カウボーイ(MAXI COWBOY)」に追加で染め加工を施した、特別仕様のボトムスを用意。インラインの色味とは異なる、黄色味がかったヴィンテージライクな色彩のデニムパンツを販売する。【詳細】ヌビアン 大阪店オープン日:2024年5月18日(土)住所:大阪府大阪市西区南堀江1-26-15限定アイテム展開ブランド:サグ クラブ、ノーフェイス ストゥディオス、パラドックス パリス、Y/プロジェクト、プロジェクト ジーアール、ダブレット、ニードルズ、サブレーションズ、カタリスト、メルヴィンス、ヤーン、アンダー ザ サイン■限定アイテム例〈ニードルズ〉・トラックフーディ シンセティックレザー 47,300円・トラックジャケット 8OZ デニム 40,700円・H.D. トラックパンツ デニム 33,000円・コーチジャケット 38,500円〈ダブレット〉・Tシャツ 19,800円〈Y/プロジェクト〉・マキシ カウボーイ 115,500円
2024年01月19日ベイクルーズは、「セレクト バイ ベイクルーズ(SELECT by BAYCREW’S)」を2024年2月29日(木)に、「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」にオープンする。ベイクルーズの新業態「セレクト バイ ベイクルーズ」ジャーナル スタンダード(JOURNAL STANDARD)やイエナ(IENA)、エディフィス(EDIFICE)といったファッションブランドを手掛けるベイクルーズが、新業態となるセレクトショップ「セレクト バイ ベイクルーズ」を開業。タワー内の2階、3階を合わせた800坪の広大なスペースが、キュレーターたちが「好きなものだけをセレクト」したファッション、アート、ライフスタイル、食に囲まれた空間となる。ショップの核となる“ファッションアイテム”メインとなるファッションアイテムは、ベイクルーズ内外の経験豊富なバイヤーたちが、独自の審美眼でアイテムをセレクト。1点もののヴィンテージアイテムや、ユニセックスのアイテムも勢揃いする。様々な新業態をチェックヴィンテージデニムなどが豊富に揃うデニムショップ「ザニーム」「セレクト バイ ベイクルーズ」には、様々な新業態店舗が登場。“今の気分”を反映したデニムスタイルを提案するショップ「ザニーム(THENIME)」は、年々市場価値が高まるマニア必見のヴィンテージデニムの圧倒的な品揃えが軸となる。老舗ヴィンテージショップ「BerBerJin」のディレクターを務める藤原裕が監修を務め、モダンで洗練されたデニムショップを目指している。ユニセックスフットウェア「ヘリンボーン」「ヘリンボーン(Herringbone)」は、ベイクルーズ初のユニセックスフットウェア専門ショップ。東京・上野を代表するスニーカーショップ「ミタスニーカーズ(mita sneakers)」でクリエイティブディレクターを務める国井栄之の協力のもと、アーカイブスニーカーをはじめ、スポーツからファッションに至るまで、フットウェアを軸としたスタイル提案を行う。アートとファッションが交錯する場「アートクルーズギャラリー バイ ベイクルーズ」「アート クルーズ ギャラリー バイ ベイクルーズ」は、アートやファッションを横断したクロスジャンルな視点から、普遍的な美しさを秘めた作品・作家を取り上げるアートギャラリー。オープン日となる2月29日(木)から4月14日(日)までの期間は、江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎の代表作のひとつ、全15編の絵手本『北斎漫画』からセレクトされた80点の作品を展覧する「PLAY w/ HOKUSAI」を開催する。カフェなどフードも充実また、リチュエル(RITUEL)の最大規模の旗艦店として、ブーランジェリーカフェやブラッスリーを展開する「リチュエル 虎ノ門」もオープン。東京・代々木上原に店舗を構えるビストロ「メゾン サンカントサンク(MAISON CIQUANTECINQ)」、居酒屋「ランタン(LANTERNE)」を運営するシェルシュの代表・丸山智博が、ブーランジェリーブラッスリーの監修を務める。なおブラッスリーでは、ベーカリーを主役に楽しむモーニングセット、食べるスープを主役に楽しむランチセットのほか、焼き菓子中心のアフタヌーンティーなどが展開される。一方のカフェでは、こだわりのパン、タルト、焼き菓子など様々なベーカリー商品を用意。目の前で仕上げるクレープなど、ライブ感満載の虎ノ門限定スイーツも多数揃う。さらに、“fool so good (s)=馬鹿げているけど毎日が楽しくなる商品”をジャンルレスにセレクトするスーベニアショップ「THE STAND」では、ユーモアあふれるギフトにもぴったりな商品に加えて、「チートデイ」をコンセプトにした進化系グルメホットドッグスタンドも併設。気軽に立ち寄り、おなかも気分も満たせるスタンドショップとなっている。【詳細】「セレクト バイ ベイクルーズ」オープン日:2024年2月29日(木)住所:虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 東京都港区虎ノ門2-6-3 2F / 3F<ショップ構成>ザニーム、THE STAND、ヘリンボーン、サークル 東京(Circles TOKYO)、アート クルーズ ギャラリー バイ ベイクルーズ、リチュエル 虎ノ門
2024年01月18日人気アパレルとのコラボ第2弾株式会社マッシュビューティーラボが展開するオーガニックコスメのセレクトショップ「メイクアップキッチン」が、アパレルブランド「RANDEBOO(ランデブー)」とのコラボ第2弾を発売。「RANDEBOO×メイクアップキッチン SEIKA’s select-Effortless Kit-」(税込9,240円)が、2023年12月25日より店舗・数量限定で発売される。公式オンラインストアでも購入可能だ。気になるキットの中身は?同キットでは「RANDEBOO」のディレクターSEIKAが、この冬使いたいコスメ3点をセレクト。3点のうち2点は「Celvoke」のアイテム。目元、唇、フェイスにとマルチに使えるリキッドカラー「インフィニトリー グリマーリキッド 03 ゴールドレイン」と、ウェットマットの質感が新しい「リベレイティッド マット リップス04ブリックブラウン」だ。もう1点は「rms beauty」の「ハイドラパウダーブラッシュ Mai Tai」。ジェルのような保湿感とハイライトのような輝きを併せ持つフェイスカラーだ。多様なカラーとハイライトの組み合わせで立体感あるツヤ肌を演出する。さらにショルダータイプのミニバッグや「FEMUUE(ファミュ)」のスキンケアサンプルなどがセットに。バッグは「RANDEBOO」オリジナルのモノグラム柄で、キットとは思えないような高級感のある仕上がりだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「メイクアップキッチン」公式サイト
2023年12月14日千葉外房のビーチフロントで生まれたサーフアパレルのセレクトショップ「Log Surf Lounge」が、新たな展開として、インポートを中心としたUSED古着「import used clothing」をメインに展開することを発表しました。サーフィン■「import used clothing」メイン展開に至った経緯「Log Surf Lounge」オーナーは、幼少期から洋服好きであり、ストリートファッションに魅了されて古着屋やファッション雑貨店などのアルバイトを経て、ロンドン、NY、パリの蚤の市やフリーマーケット、オーストラリア、インドやタイなどのアジアにも足を運んでマーケットを巡る個人旅行を重ねるなど、古着やファッション文化そのものに深く触れる経験を積んできました。長年のアパレル業界での勤務経験や音楽活動の経験も持ち、現在は完全にサーフィンが中心のライフスタイルとなっています。「すべてのモノは消耗品ではない」という自然回帰的な観念に基づき「Log Surf Lounge」がスタートし、リサイクルやアップサイクル、環境に優しい消費を推進しています。■「Log Surf Lounge」について新品のアパレルやサーフギア、ウェットスーツなども取り扱う一方で、「Log Surf Lounge」は従来のセレクトショップの枠を超えて、海と自然とともに暮らすサーフライフをテーマに、オーナーが買い付けるユーズド古着とセレクトした新品の商品を組み合わせてコーディネートの提案を行うスタイルを展開しています。また、独自のサービスとして「Log Surf Lounge」は購入者に対して「SNAPSHOT Present」を提供しています。オーナーが購入者をモデルに、ファッション性の高いコンセプトでのスナップ写真を撮影します。購入者の新たな一面を引き出し、感動的なエモーションを提供するというもので、すでに定評を得ています。「Log Surf Lounge」はこれからも、ただ商品を販売するということだけでなく、購入者に対して言葉では表現しきれないような付加価値を提供することを考えながら、サーフライフの魅力を伝えていきます。ビーチ【企業情報】会社名 : Log Surf Lounge代表者 : Mori Minaウェブサイト : 【お問い合わせ先】Log Surf Lounge担当者 : Mina Moriメールアドレス: wave@logsurflounge.com 電話番号 : (090) 1304-1970【注意】本プレスリリースに掲載された画像および文章は、報道目的にのみ使用されることを許可いたします。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年08月29日都市型商業施設『淀屋橋odona(オドナ)』(大阪市中央区今橋4-1-1)にあるレディースファッションのセレクトショップ「toraya111 dep.(トラヤ)」では、8月19日(土)から27日(日)までの9日間「2023秋冬先行受注予約会」を開催します。toraya111 dep.「2023秋冬先行受注予約会」一部商品.1ひと足先に、バイヤー厳選のコレクションが楽しめる、年に2回の限定イベント!「先行受注予約会」は、次シーズンのコレクションを心待ちにしてくださっているお客様の気持ちにお応えして、店頭に商品が並ぶ前に、バイヤーが買い付けたサンプルを展示会形式でご覧いただけ、ご予約いただける年2回の限定イベントです。トップスからボトムス、雑貨までフルラインナップでご紹介しており、長く通っていただいている顧客様はもちろん、ふらっと寄っていただいたお客様にもシーズンの始まりを楽しんでいただけます。toraya111 dep.「2023秋冬先行受注予約会」一部商品.2toraya111 dep.「2023秋冬先行受注予約会」一部商品.3スタッフが一緒になって、お客様ひとりひとりの今シーズンのお洋服を考えます。今年はどんなトレンドか、どんな色がはやるのか、今年は何を着ようか、スタッフがお客様と一緒になって考えながらお洋服を選んでいくスタイルで、受注予約会のファンの方がいらっしゃり、毎回楽しみにご来店いただいております。さらにDMをお送りした顧客様限定で、5万円以上お買上げの方に豪華すぎるオリジナルスペシャルノベルティもプレゼントしています。toraya111 dep.オリジナルスペシャルノベルティ「フォックスチャーム」<実施概要>開催期間:2023年8月19日(土)〜27日(日)開催場所:淀屋橋odona 1F トラヤラインナップ:トップスからボトムス、雑貨までフルラインナップでご紹介しています。顧客様にはDMでご案内しておりますが、一見様も大歓迎です。営業時間:11:00~20:00電話:06-6233-2000<開催場所>淀屋橋odona 1F『トラヤ』 好きなものへの審美眼が確立された大人の女性が毎日を楽しむように・・・「着ること」を楽しめるアイテム・空間を共有できるセレクトショップ。上質かつ、ユニークで遊び心のあるセレクトはリアルクロ−ズの中に思いもよらない発見が散りばめられています。■淀屋橋駅からすぐodonaで楽しめる各種ショップ紹介動画も公開中淀屋橋odona【淀屋橋駅 直結ショッピング】改札からすぐ土日ゆったり_vol 1 : 淀屋橋odona 公式YouTubeチャンネルはこちら : ■15周年を記念した特設サイト『淀屋橋odona』は、2023年5月30日(火)に開業から15周年を迎えました。各ショップの情報や15周年記念のイベントやキャンペーンなどを順次公開いたします。淀屋橋odona 15周年記念特設サイトはこちら : 『淀屋橋odona』施設概要( )ビジネスとショッピング、昼の街と夜の街をつなぐ淀屋橋odona。大阪のメインストリート「御堂筋」に面し、地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅直結。ファッションからグルメまで働く大人たちを愉しませるさまざまなサプライズを提供します。住所:〒541-0042大阪府大阪市中央区今橋4-1-1アクセス地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅直結(10号出口)京阪本線「淀屋橋」駅 3番出口から徒歩1分地下鉄堺筋線「北浜」駅 2番出口から徒歩8分営業時間●ショップ:11:00~20:00 ※店舗により異なります。●レストラン:11:30~23:00(土日祝 ~21:30)※店舗により異なります。●休館日:店舗によっては臨時休業をいただく場合がございます。各店舗の営業日、営業時間は各店舗へご確認ください。地図 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年08月17日ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)は、セレクトショップ「ビショップ(Bshop)」と共創出店する初の店舗「ザ・ノース・フェイス 京丹後」を2023年9月15日(金)、京都府京丹後市の複合施設「ホリデーホーム(HOLIDAY HOME)」内にオープンする。ザ・ノース・フェイスがビショップと初の共創出店京都北部・久美浜湾に面した「ホリデーホーム」は、6室のみで構成されるホテルをはじめ、レストランなどで構成される「ビショップ」系列の複合施設。その敷地内にて、新たに誕生する「ザ・ノース・フェイス 京丹後」は、ビショップによる初のザ・ノース・フェイスのフランチャイズ店となる。同店では「Bring Together」をコンセプトに掲げ、ビショップが展開するシンプルなライフスタイルと、ザ・ノース・フェイスならではの自然を感じるアウトドアスタイルを融合し、ライフスタイルウエアからキャンプを中心にしたアウトドアウエアおよびギア、キッズウエアまでをバリエーション豊かに取り扱う。また、京丹後の美しい自然を体験できるアクティビティツアーも実施予定だ。「ホリデーホーム」の宿泊者だけでなく、京丹後を訪れるすべての人に向けて自然と共にある豊かさを提案していく。【詳細】ザ・ノース・フェイス 京丹後オープン日:2023年9月15日(金)住所:京都府京丹後市久美浜町甲山38-22TEL:0772-83-3030(オープン後開通)営業時間:10:00~19:30(不定休) ※季節により変更の可能性あり。店舗面積:物販スペース101坪/共有スペース68坪取り扱いアイテム:パフォーマンスウエア、キッズウエア、キャンプギア
2023年08月12日株式会社近鉄百貨店がフランチャイズ形態で運営する台湾発の食・雑貨セレクトショップ「神農生活」が、「東武宇都宮百貨店」に初出店します。栃木県への出店は今回が初となります。「神農生活」は、バイヤーが厳選したこだわりの食・雑貨を取り扱う台湾で人気のセレクトショップで、近鉄百貨店が2021 年4月9日にあべのハルカス近鉄本店内に国内1号店をフランチャイズ形態でオープンしました。今回のPOP UP SHOP 出店により、「神農生活」の商品を通して台湾の魅力を多くの方にお届けしてまいります。写真は神農生活近鉄あべのハルカス店■出店概要期間:7月27日(木)~8月1日(火) 「神農生活 期間限定販売会」8月3日(木)~8日(火) 「アジアンフェア」場所:東武宇都宮百貨店 5階 催事場 栃木県宇都宮市宮園町5-4営業時間:10:00~19:00 ※いずれも最終日は16:00閉場面積:約35坪販売商品:約550品目画像は東武宇都宮百貨店 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月26日神奈川県相模原市に、2021年オープンしたアウトドアセレクトショップ「Outdoor Style Belmo」(アウトドアスタイル・ベルモ)が、この度2周年を迎えたことを記念して、2023年7月~8月にかけて、店頭ランニングイベントを開催いたします。相模大野グループラン風景この春より試験的に複数回実施した「相模大野グループラン」のイベントが、2023年7月より、月2回の定期開催となります。これにより、アウトドアスタイル・ベルモは、地域のランナーをつなぐ為のコミュニティとしての活動を推進していきます。次回開催は、7月19日(水)19:10~を予定。小田急線相模大野駅前の店舗に集合して、周辺の緑道沿いなどをゆっくりと5km前後走ります。※グループランとは、ランニングショップなどの特定の場所で定期的に集まって、文字通りグループでランニングをするプログラムで、通常参加費も予約も必要ない、ゆるく、かつシンプルな集まりです。8月1回目の開催となる8月3日(木)19:10~のグループランでは、通常のグループランにあわせて、MERRELL(メレル)史上最軽量のトレイルランニングシューズとして話題を集めている2023年最新フラッグシップモデル「MTL SKYFIRE 2」をはじめ、ゼロドロップのベアフットシューズ「VAPOR GLOVE 6」など、メレルの新作シューズ4モデルの試し履きイベントを同時開催いたします。【試し履きシューズ】・MTL SKYFIRE 2(メンズ・ウィメンズ)・MTL LONG SKY 2(メンズ・ウィメンズ)・TRAIL GLOVE 7(メンズ・ウィメンズ)・VAPOR GLOVE 6(メンズ・ウィメンズ)メレルMTL SKYFIRE 2※試し履きイベント開催前後の8月1日~8月10日まで、メレル製品を10%OFFにて販売いたします。また、対象商品ご購入のお客様には、先着でノベルティをプレゼントいたします。また、7月1日から8月31日まで、「夏山に行こう!安心のココヘリ入会金半額キャンペーン」と題して、アウトドアスタイル・ベルモ店頭限定で、会員制捜索ヘリサービス「COCOHELI(ココヘリ)」の通常入会金3,300円(税込)が、半額の1,650円(税込)になるキャンペーンを開催。キャンプや登山・トレイルランニングなど夏山のアクティビティにおける「もしも」に備えて、ココヘリ加入のご相談を常時受け付けています。【店舗概要】店舗名 : Outdoor Style Belmo(アウトドアスタイル・ベルモ)所在地 : 〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野8-4-10サウスフロント相模大野ビル3F営業時間 : 11時~18時(平日)定休日 : 土日祝(※年末年始など長期休業有)アクセス(電車): 小田急線『相模大野駅』から徒歩約3分URL : 【ココヘリについて】道迷いや滑落などの山岳遭難を対象にした会員制捜索ヘリサービス。会員証=発信機を貸与し、もしもの際は上空から会員の場所を特定し、迅速かつ正確な位置情報を救助組織へ引き継ぎます。最も時間を要する「捜索時間」を大幅に短縮し、早期発見による生存率の向上や行方不明者数の軽減に大きく貢献します。サービスの対象エリアは全国をカバー。※沖縄および島嶼部を除く(屋久島は対象)専用受信機はテスト導入を含め全国34都道府県の警察や防災ヘリ、ハイパーレスキューなどに採用されています。2019年秋以降一部トレイルランニング大会でのココヘリの義務化やキャンプ場でのレンタルなど、登山・アウトドア活動時の「もしも」に備える新たな常識として定着しつつあります。2周年記念イベント期間中には、ポラール製のスポーツ向けGPSウォッチの無料貸し出しキャンペーンなども同時開催。さらに、キャンプ・登山・トレイルランニング用品など夏の新作アウトドアアイテムも続々入荷予定。会員制捜索ヘリサービス「ココヘリ」【会社概要】商号 : 株式会社ベルモ/Belmo Inc.所在地 : 〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野8丁目4-10サウスフロント相模大野ビル代表 : 代表取締役 森川 節雄設立日 : 2000年4月3日事業内容: eコマースサイト運営(香水/スポーツ/アウトドア等)URL : ■株式会社ベルモについて・eコマース事業で230万人以上へ販売実績・20年以上運営の香水老舗・40,000種類以上の香水フレグランス販売・香水の取り扱い種類数は世界第2位・アウトドア・スポーツ用品も1,000ブランド以上取扱い・在庫は300坪ほどの敷地に10万個程度保有・アワード受賞歴(Yahoo!ショッピング エリアアワード受賞等多数) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月11日「ニッポンの百貨をおもしろく。」をコンセプトに、独自の目線で日本全国の商品や雑貨をセレクトし販売する株式会社日本百貨店(本社:東京都港区、代表取締役社長:浮ケ谷 祥)は、食と雑貨のセレクトショップ「日本百貨店」の店頭及びオンラインショップで「贈るを、遊ぼう。」フェアを、2023年6月30日(金)から8月27日(日)まで開催します。オンラインショップ: 「贈るを、遊ぼう。」フェア今年も夏のご挨拶の季節がやってきました。あの人への贈りもの、今年は何にしようかな?フルーツが好きなあの人、ユニークなものが好きなあの人、お家でまったりするのが好きなあの人。考える時間も、また楽しみの一つですね。贈る相手によって、贈りもののテーマもさまざま。日本百貨店では、さまざまなシーンに合わせた新しい贈りもののカタチをご提案いたします。店頭で、オンラインで、あの人の喜ぶ顔を思い浮かべながら、贈るを遊んでみませんか?【フェア開催情報】開催期間:2023年6月30日(金)~8月27日(日)開催店舗:日本百貨店にほんばし總本店、日本百貨店とうきょう、日本百貨店しょくひんかん、日本百貨店まちだ、日本百貨店おみや、日本百貨店あかれんが、日本百貨店あおもり、オンラインショップ<みんなで楽しめる、おいしい夏>■京寿楽庵 フルーツアラモード 4個入 3,040円箱をあけると、まるで採りたてのフルーツが送られてきたかのような見た目に、思わず笑みがこぼれるゼリーのギフトボックス。ゼリーとフルーツを最大限に美味しくお召し上がりいただけるよう、国産フルーツをすりおろしたり、ピューレにしたり。フルーツ本来の優しい甘さで飽きの来ない味わいです。京寿楽庵 フルーツアラモード 4個入■上ボシ武内製餡所 金魚ねぶたゼリー(アップル・カシス・巨峰)8個入箱 1,944円金魚ねぶたをモチーフにした、カラフルな金魚の包み紙が可愛らしい一口サイズのゼリー。青森県産の果物を中心に、アップル、カシス、巨峰の果汁をふんだんに使用しました。昔ながらの風船型ゼリーで、楊枝で刺せば、まんまるゼリーがぷるんとお目見え。ジューシーで爽やかな味わいは、暑い日のおやつにぴったり。上ボシ武内製餡所 金魚ねぶたゼリー(アップル・カシス・巨峰)8個入箱■津南高原農産 飲むにんじん 8本セット 3,600円自然の恵みの雪を活かし人参ジュースを作り続けている「津南高原農産」。地元で採れた人参を雪室で60日以上寝かせることで、特有の青臭さが消え、人参本来の甘さを引き出しています。人参は丸ごと絞って、繊維を残し、水を一切加えていないので、すりおろした人参を飲んでいるような食感を楽しめます。津南高原農産 飲むにんじん 8本セット<夏をいろいろ詰め合わせて、贈ろう>■岡伊三郎商店 フルーツ寒天 フルーツポンチ 524円外はシャリッと、中はプルッとした琥珀糖。フルーツポンチをイメージした5種の果実のミックスです。夏はソーダ水で割って、琥珀糖ソーダに。岡伊三郎商店 フルーツ寒天 フルーツポンチ■川原製粉所 東京麦茶 ティーパック 748円高品質な六条大麦を、川原製粉所がこだわる伝統の「砂釜焙煎」製法で仕上げた麦茶。水出しでも色が濃く香ばしい香りが特徴です。ノンカフェインなので、お子様から妊娠中の方、ご年配の方まで、みんなでお楽しみいただけます。川原製粉所 東京麦茶 ティーパック■アズ ステテコレギュラー 富士山 3,960円高温多湿な日本の夏を快適に過ごすために作られたステテコ。伝統的な「ちぢみ」生地は、表面に細かな凹凸があり伸縮性にも優れているので、思う存分くつろげます。アズ ステテコレギュラー 富士山※表示価格は全て税込価格となります。<どこか懐かしい段ボールギフトで夏を贈ろう>【店舗限定】段ボールギフトBOX 440円店舗では通常のギフトラッピングに加え、ちょっぴりレトロで実家から送られてくる荷物のように親しみやすい、段ボール製のギフトBOXをご用意しています。自由に商品を選んで、いろいろと詰め込んで、大切なあの人に贈ってみませんか?【店舗限定】段ボールギフトBOX【株式会社日本百貨店について】ニッポンの百貨をおもしろく。日本の人やモノを愛してやまない私たちが、全国各地のスグレモノを発掘。そのモノの周辺や背景にある「人」「心」「技」「文化」を大切に、日本百貨店ならではのユニークな切り口で新編集して、「ニッポンの百貨」をご提供します。新しいも古いも、高価も安価も、洗練も雑多も、遊びも真面目も、日常も非日常も、かっこいいもそうでもないも。ここに集まるあらゆるいろいろが、いま出会ってほしい百貨です。ふれてください。使ってください。そして、日々の暮らしを楽しんでください。ニッポンの百貨を、ここから、あなたから、おもしろくしていきましょう。【店舗(直営店)】●日本百貨店にほんばし總本店(日本橋)●日本百貨店とうきょう(東京駅構内)●日本百貨店しょくひんかん(秋葉原)●日本百貨店まちだ(町田)●日本百貨店あかれんが(神奈川県・横浜)●日本百貨店おみや(埼玉県・大宮)【店舗(フランチャイズ)】●日本百貨店あおもり(青森県)【オンラインショップ】 【会社概要】会社名: 株式会社日本百貨店(読み方:にっぽんひゃっかてん)所在地: 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング21F代表者: 代表取締役社長 浮ケ谷 祥WEB : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月30日家族のすてきな暮らしを応援するオンラインセレクトショップ『ソルヴィータ -Solvita-』キャンペーン情報生活雑貨・ギフト用品の卸売を行うアピデ株式会社が運営する、暮らしに関するニーズや悩み、疑問に応えるメディア型オンラインショップ「ソルヴィータ -Solvita-」では、公式インスタグラムで、ステンレス保存容器「ミールボックス(MEAL BOX)」のモニターを募集しています。無料モニター募集【インスタグラム】無料モニターキャンペーン期間:2023年7月9日(日)23:59迄モニター商品:ミールボックス(MEAL BOX)0.5L・1.5Lの2サイズ(各1点)募集人数:3名募集要項①solvita_officialをフォロー②対象の投稿に“いいね”③コメント欄にミールボックスを使った料理名を記載※すでにフォロー頂いている方も対象※投稿いただいた画像をSNSやWEBなどで二次利用させていただける方※日本国内にお住まいの方限定当選発表:2023年7月10日(月)以降、当選者の方にDMでご案内します。任期や投稿内容などの詳細については公式インスタグラムの投稿をご確認ください。【Solvita公式アカウント(@solvita_official)】 たくさんのご応募お待ちしております。ミールボックス(MEAL BOX)とはミールボックス(イメージ画像)ミールボックス(4点ロックイメージ画像)ミールボックス(MEAL BOX) は、ステンレス製なのに電子レンジ・オーブングリルに対応しています。調理、保存、持ち運びが可能で環境に優しいサステナブルな保存容器です。主な特徴はこちら▼・ 電子レンジ、オーブングリル対応・抗菌仕様で、臭いがつきにくい・テイクアウトや、持ち運びにも・便利冷蔵庫内をキレイに整理整頓・安全の一年保証付き(モニターキャンペーン当選の方は保証外)4サイズ展開:0.5L/0.85L/0.92L/1.5Lミールボックス保存容器 |≪公式≫ソルヴィータ(Solvita) : Solvita-ソルヴィータ-についてSolvitaは、イタリア語のSole(太陽)とVita(暮らし)を組み合わせた造語です。暮らしのなかで生じる様々なニーズや悩み、疑問にお応えし、大切な「いま」をよりすてきにあたたかくしていただけるよう、厳選した商品や暮らしに役立つ情報を発信します。生活雑貨・ギフト問屋の厳選セレクトショップ|≪公式≫ソルヴィータ(Solvita) : 創業75年超のギフト用品・生活雑貨専門商社が運営国内外1,000社以上の取引メーカーによるキッチン用品、家電、美容雑貨、グルメ、ギフトなど幅広いカテゴリーの取り扱い商品と、豊富な経験を有するバイヤーによる厳選した商品をお届けします。また、長年の経験とノウハウによる、ギフト対応・配送・アフターフォローなど、充実・正確・安心なサービスもご提供します。暮らしのなかで生じる様々なニーズや悩み、疑問などにお応えする情報を、サイト内のメディア(MAGAZINE)で発信してまいります。おすすめ商品をスタッフが実際に使用したレビュー記事や、ベテランのギフトコンシェルジュがアドバイスするギフトマナー記事など、記事の種類や内容も日々充実させてまいります。【開催中】新規会員登録キャンペーン無料会員登録をするだけで、スグに使えるポイントプレゼント!期間:2022年2月10日(木)~対象:無料会員登録特典:300ポイント付与【開催中】LINE新規お友達登録キャンペーン今だけLINE新規お友達登録いただくとすぐに使える300円offのクーポンプレゼント!期間:2022年2月10日(木)~対象:会員特典:300円offクーポン(2022年12月末まで有効)※クーポンは会員登録しないとご利用いただけません。過去のお知らせやキャンペーン情報はこちら > サイト概要サイト名: Solvita- ソルヴィータ -URL : 運営: アピデ株式会社■会社概要商号: アピデ株式会社代表者: 代表取締役社長中村雅昭所在地: 〒540-0003大阪市中央区森ノ宮中央1-9-7創業: 1945年12月事業内容: ギフト用品・生活雑貨の卸売及び輸出入資本金: 10,000万円URL: ■お問合わせ先アピデ株式会社デジタルマーケティンググループTEL:06-6941-0050Mail: info@solvita.net 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年06月29日千葉外房のビーチフロントで生まれた「Log Surf Lounge」が、海でも街でも使えるアイテムを取り揃えて、2023年5月23日(火)にECセレクトショップとしてローンチいたしました。「Log Surf Lounge」は、クラッシックなログスタイルをリスペクトするロガーのサーフライフを応援します。<ECサイト> Photo by Nachos■「Log Surf Lounge」について一生モノとなるような丈夫な素材やECO素材、洗練されたデザインでサーフライフにも街にも溶け込むアパレルやスイムウエア、海や珊瑚に優しいスキンケア製品、サーフギアからサーフトリップ用品、USEDのアパレルなど、国内、海外ブランド問わず多岐にわたり、取扱い商品を増やしていく意向で、シングルフィンを好む人たちが気になるようなアイテムや、ロガーらしいニーズに対応したアイテムを取り揃えています。セレクトショップでありながら、スタイルマスター達の日常の何気ない様子やレビューの提供などの情報発信にも注力し、中古ボードやフィン選び、カスタムオーダーにもしっかり対応できるサーフショップの紹介や、ウォーキングやノーズライディングなどのスキルアップのためのレッスン情報なども提供します。Kaipuni BikiniGolden Jelly■今後の展望海で過ごすことが日常的なサーファーにとっては、ウェットスーツにもファッション的な要素が必要で、季節ごとに変わるウエットスーツのコーディネートやアフターサーフのファッションコーディネート、快適なトリップに必要な国内・海外のAirbnb情報など付加価値となるような情報も充実させていく予定です。さらに、自然相手のサーフィンには健康なカラダづくりはとても重要です。グルテンフリーや地産地消、身体に良いメニューレシピやおすすめのローカル飲食店の紹介など、健康的で環境にも人にも優しい食生活を提案します。千葉外房はサーフィンの聖地のひとつであり、1年中、波に恵まれたエリアです。アマチュアのスタイルマスターも多く在住しており、今や世界的に名前の知れたプロロングボーダーの海の中での立居振る舞いや、最新のトレンドを取り入れたスタイリッシュなログサーフを間近で見ることができるため、発信できるNewsも尽きません。「Log Surf Lounge」は国やエリアを超えて、おしゃれに健康的に平和的にサーフィンを楽しみたい人達を応援します。GREY LABELFUTEN TOKYO【取扱ブランド】Kaipuni/Golden Jelly/FUTEN TOKYO/Genki Meet Cheers/Stay Covered/All good/GREY LABEL ほか【お問い合わせ先】“Log Surf Lounge”代表 Mori MinaTEL : 090-1304-1970E-mail : wave@logsurflounge.com ECサイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月07日