「チェスターコート」について知りたいことや今話題の「チェスターコート」についての記事をチェック! (1/3)
シュタイン(ssstein)の2025年秋冬コレクションが、2025年1月21日(火)、フランスのパリにて発表された。シュタイン、パリで初のショーパリで初のショーを開催した、今季のシュタイン。「レゾナンス(resonance)」──複数の音が重なり、その響きを大きく膨らませる「共鳴」の意だ──をテーマとするそのコレクションは、静謐さと力強さをあわせ持つ、シュタインならではのミニマルな佇まいを基調に、日常に見出すさりげない優美さに光をあててゆく。今季の着想源となったのが、1冊のヴィンテージの写真集であったという──デザイナーの浅川喜一朗は、あえてその名を明示していない。名前はイメージを否応なく固化してしまうものであるだけに、あくまで1冊の書物から受け取った雰囲気を表現することが、ここでは重要なのだろう──。その写真に捉えられた、写真家や幾人もの被写体が互いに取り結ぶ自然な佇まいが、シュタインならではの静謐な優美さへと昇華されている、といえよう。静謐で、自然体。そうした抜け感を示す例が、リラクシングなシルエットで仕上げたウェアの数々だ。テーラードジャケットやチェスターコート、ボンバージャケット、ワークブルゾンなど、クラシカルやカジュアルにまたがるアウターは、ショルダーをドロップさせ、全体として豊かなボリュームを孕んだシルエットに。また、量感を存分に含んだコートやパンツは豊かなドレープを織りなし、包みこむようにリラクシングなシルエットと、ファブリックの動きが織りなす動きとが、心地よく溶けあっている。ウェアの構造が、デザイン性へと転換されている例も、随所に見られる。とりわけテーラードジャケットでは、ショルダーを2連に連ねることで、立体的な肩周りと余裕あるボリュームを実現。チェスターコートといったロングコートでは、裾を折り返すようにしてファブリックを二重に重ね、上述のドレープ感を存分に引き立てているといえるだろう。こうした心地良さと優美さの交錯を支えるのが、素材の探求だ。テーラードジャケットなどに用いた、ハリ感のあるウールギャバジンや温かみのあるメルトン、着こなしにニュアンスのある表情を与えるシャツに見られる、柔らかく上品な光沢を持つシルク混のファブリック。そして起毛感あるカーディガンなどには、見た目にも暖かなカシミヤのシャギー素材を採用した。人々の何気ない日常性に目を向けるとき、そこで数多く目にするだろうウェアが、デニムだ。今季のシュタインは、ストレートやフレア、バギーばかりでなく、ショーツにまでデニムパンツを広げ、経年変化を帯びたようなダメージ感をプラス。人々が気負わずに履くデニム、しかもその日常に溶けこむ表情を、日本に培われた技術でもって表現したという。
2025年01月25日■なぜ女はコートを何枚も持つのだろう?コートは何のために着るのだろう?答えは明確。「防寒」のためだ。防寒のためならば、冬の間、コートは一着でいいはずだ。けれど私もそうだが、多くの女性は何枚もコートを持つ。物欲のなせる業と片付けてしまえばそれでおしまいだけれども、多くの女性たちは、コートというアイテムが冬のおしゃれで最も重要なアイテムだと気づいている。とびきりお気に入りのコートがあれば、一冬のあいだ幸せな気分で過ごせるし、その日のファッションや予定に合わせて複数枚のコートを着分けることができれば、コートの数だけトキメキの時間は増えていく。さらに多くの女性は気づいている。着ているコートが、いかに自分という女について多くのことを物語るかということを。だからこそ、一枚に絞れず何枚も所有してしまうのではないだろうか。■恋人ができると選ぶコートは変わる?「恋人ができると、コートを選ぶ基準が変わるわ」と言った友人がいた。恋人がいない冬は、とにかく暖かく、機能的で汚れが目立たない濃い色のコート。恋人ができた冬は、待ち合わせやデートのときに、華やかさや清潔感がでるようにと、きれいな色や薄いキャメル色のコート。そして、「彼が触れるから」という理由で、カシミアなど手触りが滑らかなコートを選ぶのだと。なるほどと思った。コートは女の暮らしと人生を表してしまうのだ。■2着のコートで生きた冬と、20着のコートを着た冬と私は過去にワードローブを最小限に絞ろうと試みて、コートを2着しか持たなかった冬があった。1.通勤用のシンプルな黒のウールのロングコート2.休日用の黒のショート丈のダウンコートこの2着のみ。実際のところ、一冬過ごしてみてなんら不便はなかった。ほとんどの生活のシーンにおいて、この2着で十分対応できる。けれど、ものすごく寂しい思いをした冬だった。毎日毎日、来る日も来る日も同じ黒いコートを着る日々。気分が下がる冬になってしまった。その反動で、およそ20着ものコートを所持していた冬もあった。コートの数と女のトキメキの数は比例する。黒やグレーのベーシックカラーに加え、綺麗な薄いイエロー、鮮やかなオレンジ、シックなカーキ色などの色とりどりのコートたち。Aラインのものからトレンチ風にベルトで縛るものまで形もさまざま。カジュアルなコートも欲しくなり、Pコートやダッフルコートも所持した。もちろん防寒目的のダウンコートも黒とグレージュ色を揃えた。コーディネートがぴったり合わせられるので、それはそれは気分が上がり、毎日がとても楽しかった。けれど、冬が終わり、コート類をクリーニングに出そうと整理を始めたとき、あることに気づく。なんと、20着のコートのうち、1回か2回しか着なかったコートが半数以上もあったのだ。■それで実際のところ、必要なコートの数は?コートの適正枚数というものはある。20着持っていたとしても、それらを偏りなくまんべんなく着用するわけではない。それでも、仕事やパーティ、子ども関係の行事、社交、旅行(国内海外含め)、趣味の集まりなど、日々の生活のシーンがバラエティに富んでいる女性ならば、やはりコートは何種類も必要なのだと思う。ところが、はたして。当時フルタイムで働くワーキングマザーだった私は、家と仕事場と保育園とスーパーと駅と公園しか行かない日々。そんな日が大半を占める私には、コートは数着で事足りるのではないだろうか?そこで、「毎日ウキウキとした気分でコートを着替えられる」「管理が楽」「9割の服に合わせられる」という条件でコートを数着までに絞ってみた。1.黒のショート丈のダウンコート2.ネイビーのチェスターコート3.アイボリーのロングコート4.キャメル色のPコート5.ブラウンのノーカラーのベルテッドコート以上の5着に加えて、春先と晩秋に着るベージュのトレンチコートがあれば、これらで充分生きていけると判断したのだ。当然だけれども、この◯着あればいいという数字は、人によってまったく異なると思う。自分の暮らしのシーンやライフスタイルを、紙に思いつくままに書き出してみる。次に、それにマッチするコートはどんなものか? をじっくり考えてみる。さらに自分のワードローブの色と形を再度把握し、どんな色のコートがマッチするかを考える。その分析を経て、5着のコートを選び出す。(5着じゃ多いという方は3着でもいい)子どもと公園に行くのに、ネイビーのチェスターコートはそぐわない。華やかなフレンチレストランでの集まりに、黒いダウンではちょっと悲しい気持ちになる。フットボール観戦にはダッフルコートが合うんじゃないか? とか、初詣にはどんなコートがいいだろう? とか、スキー&温泉旅行に行くにはリラックスできるコートがいいな、とかそれぞれの冬の楽しみな行事にマッチするコートを考えてみる。いろんなイベントや行事に最適なコートを選びつつ、収束・統合すると5着になる、というのが私の結論だった。義母が18年前に、ロンドンの本店で買い求めたというバーバリーのコート。私が譲り受けることになった。大切にしたい永遠の定番コート。■ダウンコートを捨てた理由5枚のコートをスタメンに認定。けれどそれでメデタシメデタシ、とはならなかった。子どもたちが大きくなり、もう休日に公園へ行かなくなった頃、下の子を「抱っこ」することも、もうないだろうな、と気づいた年、私は古いダウンコートを処分して新しく買い足すことはしなかった。ダウンがこの上なく便利なアウターであることはよくわかっている。けれど、通勤ではダウンを着ないと決めているので、もはやダウンを着るのは近所のスーパーに行くときと年末年始恒例のスキーに行くときだけになっていたのである。転職して通勤着が変わると、合うコートも変わった。年齢と共に似合う形、デザインも当然変わった。暮らしのスタイルが変わると、必要なコートも変わっていくんだ……。そのことに気づいた私。そこで、5枚という所持数はキープしつつ、毎年、コートの見直しを行うことにした。その年その年で、自分の暮らしのライフスタイルと、自分の気分と世の中の流行を鑑みて、クローゼットに吊るされているコートを1枚だけ刷新する。毎年、どのメンバーが解雇され、どんなルーキーがスタメン入りするか、シビアな5つのコート枠の争奪戦が繰り広げられることに。こうして一冬の間、5枚のコートで十分楽しめて、ウキウキする時間が毎年過ごせるようになったのだった。収納スペースとクリーニング代にも無駄がなくなった(笑)。10年以上着続けているUNTITLEDのアイボリーのコート。私のクローゼットにて毎年行なわれるシビアなコート総選挙においても、5つの枠にしぶとく生き残っている。別名「褒められコート」。■人生に必要なコートは刻々と変わる女性が冬のはじめにコートを選ぶとき、探すとき。自分の中にどんな思考が生まれるか? 冷静に向き合ってみる。「これ、暖かそうだわ。温泉に着ていこう」「これ着て年末の同窓会に行ったら、褒められるんじゃないかしら?」「これ着て待ち合わせしたら、きっと彼は私に惚れ直すわ(単なる妄想)」「これ着たら、仕事ができそうな女に見えるかも?」さまざまな思いが複雑に絡み合い、自分の中に生まれてくるはず。その年、その年でその思いは刻々と変わる。だからこそ、毎年新しいコートが必要なのだ。女には。毎年コートを新調する言い訳としてこんな理屈をこねてみる。でもそれでいいではないか。「新しいコート」ほど、女にトキメキを与えるものはない。「新しい恋」を除いては。今年も新しいコート、探しにいこう!※こちらは2017年10月27日に公開した記事内のリンク切れなどを修正したうえで再掲載したものです。
2024年12月12日最近、素材ミックスのウールコートをよく目にします。ウール100%のコートは重い? 化繊が入ったコートは暖かくない? 大人世代が選びたい、品質とお値段のバランスのとれた良コート選びについて考えます。■コートの「混率」からわかることたとえば、今シーズンのユニクロ「ウールブレンドビッグシルエットコート」は、毛31%、ポリエステル31%で7,990円、「ウールカシミヤチェスターコート」は、毛90%、カシミヤ10%で14,900円です。ウールの割合が高くなり、カシミヤが入ると、お値段は倍近くになりますね。では、(1)毛20%ポリエステル80%(2)毛80%ナイロン20%(3)毛80%カシミヤ20%(4)毛70%アルパカ30%の4種類のコートがあるとしたら、どのように考えたらいいでしょう。まずは、コートによく使われる各素材の特徴を見ていきましょう。繊維素材は植物や動物を使った「天然繊維」と、人工的に作られる「化学繊維」に分けられます。また、本来「毛」というのは「羊毛」と「獣毛」のことをいい、羊毛はひつじ、獣毛はカシミヤ、アンゴラ、アルパカなどの毛のことです。しかし、一般的に「毛」や「ウール」は、羊毛のことを指すことが多いです。<天然繊維>羊毛……吸湿性、保温性に優れる。毛羽立ちが起こりやすく虫害が起きやすい。カシミヤ……カシミヤヤギの毛。繊維が細く柔らかい。光沢があり保温性に優れる。アルパカ……ラクダ科のアルパカの毛。柔らかく表面がなめらかで、光沢感とぬめり感があり毛足が長い。アンゴラ……アンゴラウサギの毛。とても柔らかく保温性に優れている。毛が抜けやすく静電気が発生しやすい。<化学繊維>ナイロン……軽くて丈夫で摩擦にも強い。熱に弱く吸水性が低い。ポリエステル……シワや型崩れに強い。吸水性が低く静電気が起きやすい。毛玉もできやすく汚れがつきやすい。一般的に羊毛100%のコートだと、重くてゴワゴワしたものになりがちなので、羊毛に他の獣毛繊維や化学繊維を混ぜて作られたコートが多く出回っています。天然の獣毛繊維の割合が多くなるほど高級品になり、化学繊維が多く入ると値段が安くなります。ですから先ほどの例では、(1)→(2)→(3)→(4)の順に高級品になっていくわけです。ただし獣毛の混率が高いと、お値段はたいてい50,000円オーバーになってしまいますので、コート選びのときは色やデザインはもちろん、混率と風合いとお値段のバランスをしっかりチェックして、品質の良いコートを見極めましょう。■毛100%なのに軽い「スーパーウール」に注目!羊毛のコートが重く、カシミヤが軽い理由は、カシミヤのほうが繊維が細いからです。ところが、羊毛のロングコートでも驚くほど軽いものが出てきています。それは「スーパー◯◯’Sウール」と呼ばれるもの。「スーパー150’S」なら羊毛の太さが15ミクロン以下、というように羊毛の原毛の太さをあらわしていて、数字が大きくなるほど糸が細く柔らかな風合いの高級品になります。「STUDIOUS」の店頭にも、写真のような表示があり、スーパー120’Sの羊毛ロングチェスターコートが33,500円、羊毛100%とは思えないほどの軽さでした。糸の太さをはっきり表示していないメーカーも多いので、獣毛も化学繊維も混ざっていない羊毛100%にしては軽いと思ったら、お店の方に確かめてみるのもいいかもしれません。まとめコート選びのポイントは、混率と風合いとお値段のバランスで。進化系スーパーウールにも注目を!
2024年12月03日ユニクロ(UNIQLO)のグローバル旗艦店「ユニクロ 新宿本店」のオープンを記念し、限定コレクション「スペシャルエディション フロム EU/US」が登場。2024年10月25日(金)より新宿本店にて発売される。“欧米限定展開アイテム”から人気の17型が新宿本店に!「スペシャルエディション フロム EU/US」は、これまでヨーロッパやアメリカ限定で販売していた商品の中から、特に現地で人気の高かったアイテムを選び抜いたコレクション。店舗での展開は、グローバル旗艦店「ユニクロ 新宿本店」のみとなる。今回ラインナップするのは、ウィメンズ9型、メンズ6型、キッズ2型の計17型。欧米のトレンドを感じられる秋冬アイテムが勢ぞろいする。<ウィメンズ>ウィメンズの注目は、ユニクロの人気商品「シームレスダウンシリーズ」から登場するショート丈のダウンジャケット。スポーティにもカジュアルにも着回せる万能なシルエットはもちろん、撥水加工&暖かさを備えており機能性ばっちりなのも嬉しい。カラーは、マットがかったブラック、ナチュラル、オリーブ、ブルーの全4色。やわらかなツイード素材を使用した、クラシカルな雰囲気のシングルカラーコートも要チェック。ウエストベルトをきゅっと結ぶことで、女性らしいシルエットを楽しめる。裏地付きで、真冬でもあたたかみのある着心地を叶えてくれるのもグッド。タートルネックのニットベストは、ふんわりとしたリブ編みが特徴。ソフトでしっとりとした肌触りで、素肌にあたる首もともチクチクしにくい。長袖のTシャツやシャツの上に重ねたりと、自由自在にレイヤリングを楽しめる。このほか、洗濯機で丸洗いOKのリブカーディガンや、ニットリブキャミソール、ゆったりとしたリブニットパンツなども展開する。<メンズ>メンズの目玉となるのは、ウールとカシミヤでやわらかな素材感を実現したチェスターコート。しっとりとした光沢感が、上品なムードを演出する。リラックス感のある肩まわりとウエストの絞りがないまっすぐなシルエットで、ビジネスシーンだけでなくクリーンカジュアルな着こなしにもおすすめだ。シンプルなデザインのショートブルゾンは、すっきりとしたレギュラーフィットで、クリーンに使える1着。カラーは、カーキやネイビー、グレーといったベーシックな色味に加え、ブラウン系のチェック柄を用意する。メンズからはほかにも、肌触りの良い薄手のメリノニットポロシャツや、スマートなアンクル丈に仕上げたコーデュロイパンツなどがラインナップする。【詳細】ユニクロ「スペシャルエディション フロム EU/US」発売日:2024年10月25日(金)取扱店舗:ユニクロ 新宿本店、オンラインストアアイテム例:<ウィメンズ>・シームレスダウンショートジャケット 12,900円・ツイードシングルカラーコート 12,900円・3Dスフレヤーンタートルネックベスト 2,900円・ウォッシャブルニットリブカーディガン 2,990円<メンズ>・シングルカラーショートブルゾン 6,990円・ウールカシミヤチェスターコート 17,990円・スマートアンクルパンツ/コーデュロイ 3,990円・メリノニットポロシャツ 3,990円
2024年10月27日ケイスケヨシダ(KEISUKEYOSHIDA)の2025年春夏コレクションが、2024年9月9日(月)に東京・五反田にて発表された。冷静な奥行き今季、普段のコレクション作りとは手法を変えて制作を試みたケイスケヨシダ。通常、自らの気づきをもとにムード、シェイプ、アイテム作りへと移行していくというが、今季はその逆を図った。そんな今シーズンのコンセプトは、「冷静さの中にある奥行き」。日常において刺激を感じることが少なくなり、しかしそこに目を向けた時の姿勢は至って冷静であったという。同時にあまり“デザイン”をしたくなかったという思いから、これまで自身がデザインしたアイテムをベースとすることを選択。そうして、普段のコレクション作りとは逆行してアイテムをまず選んだわけだが、選ばれたのはチェスターコートやナイロンジップパーカーなど、自身が日常で好んで着るものだった。裏地に身体を通して生まれるエレガンスチェスターコートをはじめとするアウター類は、総じて肩からかけてずり落ち、マントを羽織っているかのようなシルエットに。ジャケットの裏地を切り離し、その間に身体を入れたらどうなるのだろうかという発想から生まれたシルエットだ。試しに身体を通してみると、裏地がボディに張り付き、ドレスのように見えた。その様はどこか心許なく脆くもあるが、一方でエレガンスな美しさを孕んでいた。身近だけど遠い「たんぽぽ」今季を語る上で、もうひとつ欠かせないテーマが「たんぽぽ」だ。バラを多く用いるケイスケヨシダであるが、バラというのは不動の人気を誇り、花屋に行けばすぐに手に入るし薔薇園もある、そして特別な時にはプレゼントすることもされることだってある。では「たんぽぽ」は?道端で咲いているのを見かけることはあっても、花屋には売っていないし手に入れるのが難しい。こうした背景をもとに、日常の中で出会える「たんぽぽ」に冷静に目を向け、今季のモチーフとして、トップスのプリントとしてひっそりと採用した。一方で、コレクション全体にパッと華やかさをもたらすバラの総柄ドレスも展開された。隙を見せるシワ自身がデザインしたことのあるアイテムをベースにしていることから、あくまでフォーマルウェアがメインとなっている今季。サテンやポリエステルといった艶々とした光沢感のある素材で作られたブラウスやミニ丈のワンピースが繰り返し登場した。特徴的なのは、上品でありながらも全面にシワ加工が施されていること。無数に線が走り、背筋が伸びる端正なウェアであっても、シワ加工により抜け感のある表情をプラスした。全体を引き締める帽子フェミニンなドレスにタイトスカート、ミリタリーライクなショートパンツなど、ウィメンズらしさもメンズらしさもあったコレクション全体のバランスを引き締めるのは、ギャソリンキャップ・舟形帽を思わせる帽子だ。軍隊の制服として用いられるような男性らしさがありつつも、ファーストレディやイブニングシーンの女性が被るような印象も受けるため、ほどよく全体の印象をひとつにまとめ上げた。
2024年09月12日無印良品(MUJI)は、「無印良品 代官山」を2024年10月11日(金)よりオープン。同日より、ウェアライン「MUJI Labo(ムジ ラボ)」がリニューアルする。なお、店舗内の生活雑貨エリアは11月15日(金)よりオープンとなる。「MUJI Labo」衣服&スキンケアを揃える「無印良品 代官山」東京・代官山にオープンする「無印良品 代官山」では、衣服とスキンケア用品を中心に「MUJI Labo」の全アイテムをラインナップ。内装を含め、店舗全体で「MUJI Labo」の世界観を表現した。「MUJI Labo」は、無印良品のベーシックな服づくりを追求する実験室として2005年に誕生。性別や年齢にとらわれることなく着用できるワードローブを提案している。2024年秋冬シーズンより新たに進化する「MUJI Labo」では、ものづくりの原点に着目。自然や素材の持つ力を活かしたクリエーションをもとにウェアを展開していく。手触りの良いカシミヤやウールを再利用注目素材は、やわらかで肌触りの良い「再生カシミヤ混・再生ウール混」。日本の工場で回収したカシミヤやウール製品、生産工程で出た端切れ生地などを再利用して織りあげた。アイテムは、メンズの「カシミヤ混チェスターコート」や「カシミヤ混タックパンツ」、ウィメンズの「ウール混ジャケット」や「ウール混ストレートパンツ」などを用意。洗練されたシルエットでありながら、安心感のある着心地を感じることができる。本来の素材を活かした「自然のまんまの色 カシミヤ」「自然のまんまの色 カシミヤ」は、その名の通り、モンゴル高原で採れたカシミヤを無染色・無漂白で使用した素材。自然の風合いをそのまま衣服に落とし込み、穏やかな雰囲気に仕上げた。メンズのタートルネックセーターやウィメンズのクルーネックセーターなどを揃える。肌診断できる生活雑貨エリアもオープンさらに、店舗内の生活雑貨エリアが2024年11月15日(金)よりオープンする。商品は、天然・自然由来の素材を使用したケア用品を中心に展開。店内にはシンクが設けられ、シャンプー・コンディショナーの香りや肌触り、洗顔の泡立ち、入浴剤の香りや色などを試すことができる。また、常駐するヘルス&ビューティーアドバイザーから肌診断やケア用品の提案を受けることができ、自分に合った商品を試しながら選べるのも嬉しいポイントだ。【詳細】「無印良品 代官山」オープン日:2024年10月11日(金)※生活雑貨エリアは11月15日(金)オープン営業時間:11:00~19:00住所:東京都渋谷区猿楽町24−7 代官山プラザ1階アイテム例:・紳士 カシミヤ混チェスターコート 29,900円・紳士 カシミヤ混タックパンツ 12,900円・婦人 ウール混ジャケット 15,900円・婦人 ウール混ストレートパンツ 9,990円・紳士 自然のまんまの色 カシミヤタートルネックセーター 24,900円・婦人 自然のまんまの色 カシミヤクルーネックセーター 17,900円※いずれも10月発売予定■「MUJI Labo」取扱店舗無印良品代官山、銀座、新宿靖国通り、ルミネ新宿、池袋西武、渋谷西武、吉祥寺マルイ、 ニュウマン横浜、テラスモール湘南、マルエイガレリア、グランフロント大阪、ルクア大阪(婦人アイテムのみ)、心斎橋パルコ、京都BAL、神戸BAL、阪急西宮ガーデンズ、札幌パルコ、広島パルコ
2024年09月05日セリーヌ(CELINE)は、ギンザ シックスにある旗艦店「セリーヌ銀座」をリニューアル。メンズフロアを新設した3フロア構成の店舗として2024年9月7日(土)にリニューアルオープンし、限定アイテムを発売する。「トリオンフ」限定バッグを販売注目は、装い新たに生まれ変わった店舗に並ぶセリーヌ銀座限定アイテム。アイコニックな「トリオンフ」のクロージャーが光る「トリオンフ ティーン」クロスボディバッグには、上品な光沢感を備えたブラックパテントカーフスキンモデルと、柔らかなヌードカラーのリザードモデルが限定品としてラインナップする。また、同じく「トリオンフ」クロージャーを配したスエードのホーボーバッグ「ルイーズミディアム」や、淡いヌードカラーのクロコダイルを用いたチェーンバッグも販売する。イノセントなムードのバレエシューズやウールシルクのドレス華奢なストラップを3本配したバレエシューズをはじめ、イノセントな雰囲気の限定アイテムも目を引く。ウールシルクの真っ白なミニドレス、シルクサテンのボウタイブラウス、2024年冬コレクションでも印象的だったカシミアゴートシアリングのふんわりとしたコンフェッティコートなど、上品な佇まいのウェアが限定アイテムとして店頭を彩る。メンズの限定レザーチェスターコートやモヘアカーディガンも加えて、メンズの限定アイテムも登場。ソフトラムスキンを用いたオールブラックのレザーチェスターコートや、金ボタンがポイントのモヘアカーディガンを展開する。3フロア構成の旗艦店に刷新、メンズフロアが登場リニューアルを遂げた「セリーヌ銀座」では、エディ・スリマンの建築デザインコンセプトを反映した3フロア構成の店舗に刷新。店内にはアートピースやエディ・スリマンのデザイン・キュレーションによるインテリアが並ぶ。1階・2階ではウィメンズコレクションのウェアやバッグなどを揃える他、オートパフューマリーコレクションやホームコレクション「メゾンセリーヌ」を取り揃える。また、新オープンする3階には、メンズコレクションをフルカテゴリーで用意する。【詳細】セリーヌ銀座 リニューアルオープンリニューアルオープン日:2024年9月7日(土)住所:東京都中央区銀座6-10-1 ギンザシックス営業時間:10:30~20:30■限定アイテム例〈ウィメンズ〉・トリオンフ ティーン 572,000円・ルイーズ ミディアム 434,500円・バレエシューズ 132,000円・トラペーズミニドレス 500,500円〈メンズ〉・カーディガンジャケット 467,500円・チェスターフィールドコート 1,210,000円※価格はいずれも予定価格【問い合わせ先】セリーヌ ジャパンTEL:03-5414-1401
2024年09月01日海外ブランドらしい個性的なデザインが特徴的な【FOREVER21(フォーエバートゥエンティワン)】。今冬のアウターもとてもオシャレでコーディネートを一気に旬顔にしてくれるデザインがたくさん揃っています。さらに今はセール価格で購入ができてお得なのだとか! オシャレすぎるデザインがゆえに購入することを躊躇っていた人もセール価格なら挑戦しやすいのではないでしょうか。ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。ムートンジャケット出典:.st思い切ったショート丈デザインがオシャレなムートンジャケット。メンズっぽい雰囲気を持つムートンジャケットもショート丈にすることで可愛らしいイメージに見せてくれます。タイトなワンピースと合わせることで縦長シルエットも強調されとてもバランスのいいシルエットに仕上がっています。デニム中綿ブルゾン出典:.stこれでもかというくらいにたっぷりと入った中綿がボリューミーなシルエットを作り上げている中綿ブルゾン。こちらもショート丈なのでボリュームたっぷりでもスタイル良く見せてくれます。デニム素材なのでスポーティになりすぎずカジュアルに着こなせるので普段のアイテムとも合わせやすそうですよ。フェイクファージャケット出典:.stキレイなグレーのモフモフがワンちゃんのようで可愛いフェイクファージャケット。襟までボリュームたっぷりで見た目にもあたたかさが伝わるようなデザインです。ボリュームたっぷりなこのアイテムにはタイトなボトムスでバランスを取るのがベター。フレアパンツやタイトなワンピースなどと大人っぽく合わせてみてくださいね。ボアチェスターコート出典:.stクリーム色のような優しい色みのボアチェスターコート。しっかりと長めのデザインなのでボアは控えめで縦長シルエットのデザインです。オーバーサイズのニットやスウェットパンツなどラフな雰囲気のコーディネートにガウンのようにゆるっと羽織ったスタイリングがオシャレです。様々な素材が入った組み合わせですが色みが揃っているので統一感がありますね。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yuka
2024年01月26日プチプラアイテム&帽子が大好きな大人カジュアルを目指すコーデスナップファッションライターekekです。カジュアルコーデに欠かせないアイテムであるスウェット。カジュアルだけじゃなくスウェットを色んなコーデに取り入れたい!今回は着回し力抜群のスウェットコーデ4選を紹介します。ロングチェスターコートのシンプルコーデ出典:Instagramシンプルにロングチェスターコートとワイドボトムスを合わせたコーデです。縦のラインが強調されてスタイルアップも叶いますよ♫スウェットをボトムスにインすると脚長効果も。ニットタイトスカートで大人女子コーデ出典:Instagramニットタイトスカートを合わせることで、スウェットが一気に女子っぽアイテムにかわります。ゆるっとしたコクーンコートを合わせて、シルエットにメリハリをつけるとさらに◎ダウンジャケットとキャップで定番カジュアル出典:Instagramダウンジャケットにキャップというスウェットの得意分野であるカジュアルコーデです。アウターにボリュームがある分、ボトムスをスキニーにすると全体のバランスがよくなります。あったかい日はスプリングコートで出典:Instagram日差しがあたたかい日は薄手のスプリングコートとも相性抜群です!デニムにショートブーツを合わせると、室内などでアウターを脱いだときもカッコイイですよね♡自分に合うシルエットを選べば、スウェットはどんなコーデにも合わせられる万能アイテムです☆ぜひ色んなコーデにチャレンジしてみてくださいね!<商品情報>商品名:SHEINLUNE無地柄ラグランスリーブスウェットシャツカラー:ネイビーブルーサイズ:M品番:sz2308308460631993価格:1,930円(税込)※記事の内容は執筆時点のものです。詳しい在庫状況はオンラインストアや店舗に直接ご確認ください。<writer>ekek(@polin.ekek)大人カジュアル&シンプルママコーデ1児の女の子ママInstagram
2024年01月24日プチプラアイテム&帽子が大好きな大人カジュアルを目指すコーデスナップファッションライターekekです。多くの人が定番アイテムとして着回しているスキニーパンツ。足のラインがはっきりわかるアイテムですが、肌のフィット感と動きやすさで人気のアイテム。今回は【ユニクロ】でおすすめのスキニーパンツを見つけたので紹介します。驚異のストレッチ性!ユニクロの黒スキニー出典:Instagramスキニーの定番といえば【ユニクロ】のウルトラストレッチスキニーパンツを思い浮かべる方も多いのではないのでしょうか。冬場にも大活躍【ユニクロ】の黒スキニーパンツコーデを3つ紹介します。チェスターコートを合わせてきちんとコーデ出典:Instagramこちらはチェスターコートを合わせてキレイめにまとめたコーデです。冬はアウターも暗めの色が多くなりがちですが、トップスに明るいカラーを持ってくることでアウターを脱いだときにパッとイメージが変わります♫オーバーサイズのニットと合わせてカジュアルコーデ出典:Instagramゆるっとしたビッグシルエットのニットとスキニーを合わせたカジュアルコーデです。キルティングコートなのでアウターも軽く、キャップとスニーカーで動きやすくしました。アウトドアにもオススメのコーディネートですよ☆ボアコートを合わせてあったかコーデ出典:Instagramアウターをボアコートにすると、上下にメリハリが出ます。上はモコモコでボリュームを出し、下はスキニーでスッキリさせるとシルエットもキレイです!長年愛されているスキニーパンツ。どんな服にも合わせやすい万能アイテムです!これからもヘビロテ間違いなしですね♡<商品情報>商品名:ウルトラストレッチジーンズサイズ:25カラー:ブラック品番:460700価格:3,990円(税込)※記事の内容は執筆時点のものになります。詳しい在庫状況は、オンラインストアや店舗に直接ご確認ください。<writer>ekek(@polin.ekek)大人カジュアル&シンプルママコーデ1児の女の子ママInstagram
2024年01月18日プチプラアイテム&帽子が大好きな大人カジュアルを目指すコーデスナップファッションライターekekです。冬はニットが着たくなりますよね。特に白ニットは肌を明るく見せてくれる効果があります。今回は冬の白ニットコーデを4つ紹介します。ショート丈アウターと合わせて脚長効果出典:Instagramネイビー系のショート丈アウターに黒のワイドボトムスを合わせると白ニットの明るさが際立ちます。ニットをインすることで脚長効果も抜群ですよ♫フレアスカートで一気にレディ感アップ出典:Instagramこちらはベージュのフレアスカートを合わせて柔らかい雰囲気を出しました。ベレー帽で、さらにレディライクに仕上がります!チェスターコートとデニムで定番コーデ出典:Instagram黒のロングチェスターコートにデニムを合わせたコーデです。ショートブーツを合わせるとキレイめになるので、お出かけにも使えるコーデになりますよ♡カラーダウンで華やかに出典:Instagramカラーダウンと白ニットを合わせることで上半身が華やかになり、表情も明るくなります。ボリュームのあるダウンなので、ボトムスをすっきりみせるとカジュアルに着こなせます☆膨張色だと敬遠されがちな白ニットですが、実は顔を明るくしてくれる優秀アイテムです。寒い季節こそ明るいカラーで気分を上げていきましょう♫<商品情報>ブランド:ユニクロ商品名:3Dスフレヤーンタートルネックセーターカラー:01 OFF WHITEサイズ:WOMEN M品番:463426価格:1,290円(税込)※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>ekek(@polin.ekek)大人カジュアル&シンプルママコーデ1児の女の子ママInstagram
2024年01月16日世界で活躍するお洒落賢者たちをピックアップする【今、気になるファッションアイコン】シリーズ。ファッションをもっと楽しみたいとき、おしゃれをアップデートしたいときには、ぜひ彼女たちを参考にしてみて。今回お届けするのは、豪版『VOGUE』の編集長を務めるクリスティン・センテネラ。同時に『WARDROBE.NYC』というアパレルブランドも手掛けています。彼女が愛するのは、スリムなパンツやスカートのエレガントなボトムに、ビッグシルエットのコートを合わせモード感を融合させた着こなし。昔から変わらない確立されたスタイルで自分らしさを体現しています。冬に参考にしたいコーディネートを5選ご紹介します。上品コートは迫力シルエットでモダンさを強調トップスからシューズまで黒で繋いだ着こなしは、サテンスカートとレザーブーツで素材に変化をつけ、のっぺりするのを防止。筒幅にややゆとりのあるブーツなら、重厚感が生まれて格好よさ抜群。そんなブラックスタイルをしなやかに導くべく、アウターはアイボリーのチェスターコートをチョイス。パワーショルダーだからこそモダンな印象が高まっています。メリハリシルエットでモノトーンの完成度をアップこの日も黒を基調とした着こなしを披露。ぴたっとしたスキニーパンツとポインテッドトゥソックスブーツの合わせ技なら、ストイックなムードが高まって切れ味良く整います。そこにグレーのオーバーサイズジャケットを重ね、メリハリシルエットを描くとモードに着地。セットアップを活用すれば時短で絵になるトラッドな趣漂うチェック柄のチェスターコートとパンツの組み合わせで、楽してお洒落を実現。オーバーシルエットのコートとゆったりパンツなら、気張りすぎない雰囲気にまとまります。トップスとシューズはスリムな黒で統一し、色とシルエットに強弱をつけて。レディな着こなしにハンサムジャケットを重ねてこの日も、最愛ブラックのコーディネートを披露したクリスティン。黒がメインだからこそ、真っ白なポインテッドトゥパンプスのシャープさと軽快さを強調することに成功。膝丈スリットスカートとパンプスのレディな組み合わせに、ハンサムなレザージャケットを投入しぴりっと辛口に。ブルーグラデーションで奥行きを作るクラシカルなトレンチコートは、ネイビーを選んで上品さを高めつつ、オーバーシルエットで今っぽさを確保。そこにブライトブルーのパーカを忍ばせると、奥行きが生まれて顔周りの立体感がアップ。パンツとパンプスは黒で統一しながら、スリットパンツならちょうどいい抜け感を獲得することができます。クリスティン・センテネラの冬コーディネートを5選お届けしました。シンプルながらもあか抜けて見える理由は、こだわりシルエットにあり。ぜひデイリーの参考にしてみて。
2024年01月15日プチプラアイテム&帽子が大好きな大人カジュアルを目指すコーデスナップファッションライターekekです。寒い季節でも暑い季節でもデニムは年中履いているという方も多いですよね。今はいろんなシルエットのものが増えてきてバリエーションも豊富です!ずっと愛され続けるデニム出典:Instagram冬物アイテムがいろんなブランドからたくさん発売されます。今回はアウターやニットと合わせる冬の定番デニムコーデを3つ紹介します!ボアコートと柄ニットでお出かけコーデ出典:Instagramこちらはニットを主役としたコーデです。足元はショートブーツ、アウターはボアコートを羽織るとあったかくて防寒性もバッチリ☆あったかいのでお出かけにもオススメですよ!ダウンカーディガンを合わせてカジュアルに出典:Instagramこちらはダウンカーディガンを合わせたデイリーコーデです。ストレートのデニムを合わせるとダウンのボリュームを抑えられてスッキリ見えます♫裾を少しロールアップするとグッとこなれ感が出て◎チェスターコートでスッキリ!キレイめコーデ出典:Instagramロングチェスターコートを合わせるだけでもデニムコーデが一気にキレイめになります。チェスターコートはシルエットがスッキリみえるものが多いので、ゆるめのデニムでもカジュアルになりすぎませんよ♡世代問わずに着用され続けるデニム。お気に入りのデニムで冬のコーデをぜひ楽しんでくださいね!<商品情報>商品名:ガールフレンドジーンズカラー:ミディアムウォッシュサイズ:25品番:536269価格:11,400円(税込)※記事の内容は執筆時点のものです。詳しい在庫状況はオンラインストアや店舗に直接ご確認ください。<writer>ekek(@polin.ekek)大人カジュアル&シンプルママコーデ1児の女の子ママ
2024年01月10日寒さが厳しくなってきた昨今、皆さんはどんなアウターを着ていますか?今回は皆さんのアンケートをもとに、冬のアウター事情について探っていきましょう!アウター購入時に意識するポイントは?アンケート結果では「ダウンジャケットが欲しい!」という声が71%という声が一番多く集まり、チェスターコート・ダッフルコートが次に多い結果となりました。【調査期間】2023年12月13日〜2023年12月15日【調査方法】コーデスナップ編集部によるインターネット調査(アンケート調査)【調査人数】男女計50名※コーデスナップ編集部にて50名男女に調査同率2位:ダッフルコート出典:coordisnapランキングで2位に入ったのがダッフルコート!アウター界では根強い人気で、カジュアルにもトラッドにも着こなせる優秀アイテム!ローファーや、レッドソックスと合わせることでよりスタイリッシュに決まりますね♪同率2位:チェスターコート出典:#CBKダッフルコートと同率で多かったのがチェスターコート!どんなインナー・ボトムスとも合わせやすくて万能なイメージがあるチェスターコートは、1つはもっておきたい冬の定番アウター!重たくなりやすい暗めカラーのコートも、インナー・シューズ・バッグを明るめにしてバランスを取るとGOOD◎圧倒的1位!:ダウンジャケット出典:#CBK防寒などの機能面も期待できるダウンジャケットが堂々の一位!今年はホワイトやグレーなど「黒以外が欲しい」という声も上がっていました!マンネリしやすいダウンコーデは、アニマル柄を取り入れてみたり、差し色となるカラーを合わせると新鮮さがグッとアップしますよ♪みなさんは今年どんなアウターをGETされましたか?ぜひ参考にしてみてくださいね。※価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。※記事内の情報は執筆時のものになります。※すべての画像は#CBK様より許諾をいただいております。
2023年12月22日ZARA(ザラ)は、スタジオ ニコルソン(STUDIO NICHOLSON)とコラボレーションしたレディース・メンズウェア、ホームコレクションを2023年11月25日(土)よりZARA 新宿店、渋谷店などをはじめとする店舗にて発売する。レディース・メンズウェア、ホームアイテムが登場2022年のコラボレーションに続き、再びZARAとスタジオ ニコルソンがタッグ。「現代生活のためのタイムレスなシルエット」をコンセプトに、初のレディースウェアを加えた3カテゴリーのアイテムを展開する。〈レディース〉クリーンなフォルムのトレンチコートや中綿ジャケットレディースでは、クリーンなフォルムとこだわりの素材を掛け合わせ、洗練された佇まいに仕上げたアウターやドレス、ニット、シャツ、ボトムス、アクセサリーなどを展開。たとえばハリのあるシグネチャー・トレンチコートにはオーガニックコットンを採用し、パフィーな中綿ジャケットにはリサイクル・ナイロンの表地と、リサイクル・ダウンが用いられている。いずれも、ミニマルな表情が印象的だ。また、ウエストにベルトを配したドレスにもオーガニックコットンを採用。シングルプリーツのボリュームパンツには、責任あるウール規格「RWS」認証のウール地を使用し、なだらかな曲線シルエットに仕上げた。この他、ヴィブラム(Vibram)ソールを配したセンタージップブーツやニーハイブーツ、艶やかなブラックのバッグなど、小物も充実している。〈メンズ〉重ね着コーデに使えるアウターやベーシックなウェア一方、メンズでは、柔らかく体にフィットするようなカッティングのベーシックなウェアが勢揃い。クラシカルなチェスターコートや、リサイクル・ポリエステルのコーチジャケット、ウィメンズと同様のデザインの中綿ジャケット、デニムジャケットといったアウターをはじめ、重ね着にぴったりのウェアが揃う。グレーやブラック、ホワイトといったベーシックカラーのプルオーバーやニットはコーディネートに重宝するアイテム。また、程よくボリュームを持たせたウールのパンツやブラックデニムのパンツなどもラインナップする。ウールブランケットやオブジェなどホームアイテムホームコレクションでは、ウェアと連動したデザインのアイテムが登場。モジュール式のワードローブで季節ごとにアイテムを追加し、重ね着をしていくかのように、部屋に新たなエッセンスをもたらすインテリア雑貨やオブジェを用意する。メンズ・レディースウェアと同じウール素材を用いたブランケットや、ペーパーシェードが付いた大理石のランプ、キャンドルなどを揃える。【詳細】ZARA×スタジオ ニコルソン発売日:2023年11月25日(土)展開店舗:ZARA 新宿店、渋谷店、渋谷公園通り店、原宿店、銀座店、六本木ヒルズ店、池袋店、名古屋店、大阪梅田店、大阪心斎橋筋店、テラスモール湘南店、京都四条通り店、札幌IKEUCHI ZONE店、福岡天神西通り店、ららぽーと横浜店、ららぽーとTOKYO-BAY店、イオンレイクタウンkaze店、ららぽーとEXPOCITY店、ラゾーナ川崎プラザ店、神戸ハーバーランド umie店、公式オンラインショップ■アイテム例・レディース トレンチコート 45,990円・レディース パフィージャケット 29,990円・レディース センタージップブーツ 37,990円・メンズ チェスターコート 45,990円・メンズ ハイネックニット 17,990円・メンズ デニムパンツ 13,590円・ブランケット 35,900円
2023年11月27日ワールドグループの株式会社フィールズインターナショナルが展開するレディースブランド「INDIVI(インディヴィ)」は、「スタイリストが本気で選んだ『“これ買い”コート5』」をテーマとしたコート特集ページを11月17日(金)より公式オンラインサイトにて公開いたします。「INDIVI(インディヴィ)」は、自分らしさを大切にする女性たちに向けた、時代性にあったモードテイストを感じさせるリアルクローズブランドです。キャリアブランド市場の中で “マニッシュ、スタイリッシュ”なテイストで、シャープな着こなしを求める働く女性に支持され続けています。インディヴィがこの冬におすすめするコート5型にフィーチャーした「スタイリストが本気で選んだ『“これ買い”コート5』」の特集ページを、11月17日(金)より公式オンラインサイトにて公開いたします。特集ページでは、モード誌を中心に活躍するスタイリスト鈴木美智恵さんが厳選した「絶対買い!」なコートをご紹介いたします。洗練されたデザインのみならず、素材や機能性にもこだわった、目利きが選ぶインディヴィの名品コートをぜひご覧ください。「スタイリストが本気で選んだ『“これ買い”コート5』」特集ページはこちら : 【「スタイリストが本気で選んだ『“これ買い”コート5』」:ピックアップアイテム 】■ チェスターコート・価格:¥48,994(税込)・サイズ展開:03/05/07/36/38/40/12/13/15/19・カラー展開:ブラック/ベージュ/アイボリー/グレー「チェスターコート」商品ページはこちら : ■ カラーレス ショートコート・価格:¥37,950(税込)・サイズ展開:03/05/36/38/40/13/15/19・カラー展開:アイボリー /ネイビー/モカベージュ/ピンク/ブルーグレー「カラーレス ショートコート」商品ページはこちら : ■ スタンドカラーコート・価格:¥48,950(税込)・サイズ展開:03/05/07/34/36/38/40/13/15/19・カラー展開:ブラック/ベージュ/アイボリー/グレー「スタンドカラーコート」商品ページはこちら : ■ ショートダウンコート・価格:¥47,960(税込)・サイズ展開:03/05/07/36/38/40/12/13/15/17/19・カラー展開:ブラック/キャメル/ナチュラル/ネイビー「ショートダウンコート」商品ページはこちら : ■ ロングダウンコート・価格:¥49,940 (税込)・サイズ展開:03/05/07/36/38/40/12/13/15/17/19・カラー展開:ブラック/キャメル/ナチュラル/ネイビー「ロングダウンコート」商品ページはこちら : 【 STYLIST 鈴木美智恵さん プロフィール 】2017年に独立後、モード誌を中心に活躍するスタイリスト。ベーシックアイテムを中心とした着こなしに小物使いやアレンジを効かせた、シンプルながら新鮮みのあるスタイリングで人気を集める。【 商品のお取り扱い 】■ オンラインストア: ■ 全国のINDIVI店舗【 Social Media 】■ Instagram:@indivi__official■X(旧Twitter):@indiviofficial【 Brand Concept 】自分らしさ(INDIVIDUAL)を大切にする女性たちに向けた、時代性にあったモードテイストを感じさせるリアルクローズブランドです。キャリアブランド市場の中で “マニッシュ、スタイリッシュ”なテイストで、シャープな着こなしを提案します。<会社概要>・名称:株式会社フィールズインターナショナル(株式会社ワールド100% 子会社)・代表者:大峯伊索・所在地:〒650-8585 神戸市中央区港島中町6-8-1〒107-8526 東京都港区北青山3-5-10ワールド 企業サイト: ワールドグループ 公式通販サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月17日秋冬のおしゃれの決め手になるアウター。いよいよ出番の気温になってきました。本格的なアウターシーズン直前に、「今年買い足すならどんなコートにしよう……」と考えている人へ。今日は編集部が注目するアウターを特集します。いまコーデニスタたちが着こなす、今年おすすめしたい「主役級アウター」をご紹介。最新のアウタースタイルをチェックして、旬な着こなしてを手に入れて♡モテコーデに欠かせない♡「シャギーコート」出典:.stまずご紹介するのが、ふんわりした素材感が女性らしいシャギーコート。腰まわりをカバーしつつ足さばきの良いミドル丈は、スカートでもパンツでも着回し万能なのが魅力です。今年は「ミニ丈 × ロングブーツ」のY2Kバランスにまとめて、旬なスタイルを楽しんで。白とグレーの掛け合わせもほどよい甘さがあって素敵♪周りと差がつく!「チェック柄コート」出典:.st今シーズンは、インパクト大のチェック柄コートもトレンドに。全身をすっぽり覆うフルレングスが存在感をより高めます。コートの裾からはゴツめのブーツを覗かせて、さりげなくコーデにエッジを効かせるのが今年流。「一枚でおしゃれが完成する」、そんな言葉がぴったりのコートです。キレイめにもカジュアルにも♪「オーバーサイズチェスターコート」出典:.st今年のコートはとにかくBIGに! だぼっと感のあるオーバーサイズのコートを身にまとい、こなれた雰囲気を演出します。甘さのある白のチェスターコートは、あえてメンズライクなトラックジャケットとレイヤードしてスポーティに仕上げるのが今どき。辛口なメタリックのスカートをアクセントに、コーデをピリリと引き締めて。カジュアルDayに大活躍♪「ビッグシルエットのあったかコート」出典:.stカジュアルな装いを楽しみたいときに、一枚持っていたいのが中綿やダウンのあったかコート。今年らしさを意識するなら、ウールコートと同様に「ビッグシルエット」をチョイスして♪ 上半身にボリュームが出る分、タイトスカートや細身のパンツなど、すっきり見えするボトムスと合わせて着膨れを回避するのがポイントです。グレージュのコートは、派手色チェックスカートとも好相性♡着回し力バツグン♪「ファーベスト付きキルティングコート」出典:.stアウターが主役になる冬は「いつも同じに見えてしまう……」という悩みもつきもの。しかし、ファーベスト付きキルティングコートならベスト有り無しの着こなしができるから、そんなお悩みも解決! お尻まわりもカバーしてくれるミドル丈なら、デイリーに気負わずガシガシ着られそう♪※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:sasemayu
2023年11月11日ワールドグループの株式会社フィールズインターナショナルのレディースファッションブランド「COUP DE CHANCE(クードシャンス)」は、「シーン別で活躍『大人コート』のON/OFF着回し」をテーマとした特集ページを11月2日(木)より公開いたします。百貨店を中心に展開するCOUP DE CHANCE(クードシャンス)は、“Beauty & Sensuality”をコンセプトに内面から滲み出る知性・気品・そして大人の女性にしかない色気、自分自身が美しくあるためのスタイルを提案するレディースブランドです。キャリア女性に向けて華やかでフェミニン、綺麗なフォルムにこだわった女性らしさを取り入れた商品を多数展開しています。11月2日(木)より4型のコートをフィーチャーする「シーン別で活躍『大人コート』のON/OFF着回し」と題した特集ページを公式WEBサイトにて公開いたします。シーン別に合わせたコートの着こなしをご紹介しておりますので、ぜひこの機会に特集ページ「シーン別で活躍『大人コート』のON/OFF着回し」をご覧ください!「シーン別で活躍『大人コート』のON/OFF着回し」特集ページはこちら : 【 特集ページ「シーン別で活躍『大人コート』のON/OFF着回し」ピックアップ商品のご紹介 】◆チェスターコート・価格:¥58,300(税込)・サイズ展開:36(S)/38(M)/40(L)・カラー展開:アイボリー/ブラック/サンドベージュ/チェック(全4色)~商品特徴~秋冬アウター定番の「チェスターコート」。セミダブルの仕様でゆとりあるサイズ感ですが、肩幅や身幅などパターンに拘り、すっきりと見えるように設計しています。なめらかな表面感や温かさとふくらみが特徴です。◆ショートコート・価格:¥41,800(税込)・サイズ展開:36(S)/38(M)/40(L)・カラー展開:ホワイト/オフホワイト/ブラック/グレー(全4色)~商品特徴~ボトムを選ばない「ショートコート」。表に釦が出ない比翼仕立てで、素材の良さを引き出しスッキリとした印象に仕上げました。スタンド襟は閉じても開けてもサマになるデザインです。◆ノーカラーコート・価格:¥49,500(税込)・サイズ展開:36(S)/38(M)/40(L)・カラー展開:ブラック/ライトパープル/ライトグレー/千鳥柄(全4色)~商品特徴~首回りがすっきりと見える「ノーカラーコート」。肩と身頃をリラックスした適度なゆとり感をもたせつつ、カジュアルすぎないきれい目シルエットに拘りました。前後差を付けた深めの脇スリットがポイントで、横から見ても抜け感のあるデザインが印象的。ふっくらとした温かさのある着心地が特徴です。◆ロングダウンコート・価格:¥46,200(税込)・サイズ展開:36(S)/38(M)/40(L)・カラー展開:ライトグレー/ブラック/ベージュ(全3色)~商品特徴~高品質なリサイクルダウンを使用した「ロングダウンコート」。Iラインの細見えシルエットに拘って仕上げました。襟は二重でふっくらとしたデザインスタンドにしており、小顔効果が期待できます。表にステッチを入れていないステッチレスダウンなので、上品にきれいに見えます。【 商品のお取り扱い 】■ オンラインストア ■ 全国店舗 【 Social Media 】■Instagram @cdec_official【 Brand Concept 】Beauty & Sensuality内面から滲み出る知性・気品・そして大人の女性にしかない色気自分自身が美しくあるためのスタイル。クードシャンスは纏う人を引き立てる華やかでフェミニン、 綺麗なフォルムにこだわったワードローブを提案します。<会社概要>・名称:株式会社フィールズインターナショナル(株式会社ワールド100% 子会社)・代表者:大峯 伊索・所在地:〒650-8585 神戸市中央区港島中町6-8-1〒107-8526 東京都港区北青山3-5-10ワールド 企業サイト: ワールドグループ 公式通販サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月02日ワールドグループの株式会社フィールズインターナショナルが展開する、女性の日常に寄りそうアパレルブランド「アンタイトル」は、11月1日(水)よりWEB特別企画“Oggi専属モデル 滝沢カレンさんが着る 気分が上がるプラスONアイテム6選!!”を公式ページで公開いたします。今回の特別企画では、お仕事もプライベートもいつものスタイルが少し特別な気分に切り替わるプラスONアイテムをご紹介いたします。今年らしいビッグショルダーのチェスターコートや繊細なレース風素材のチュールプリーツスカート、カシミヤ混のリラクシーニットなど、シルエットや素材のこだわりが詰まった全6アイテムをラインナップ。また、Oggi専属モデル 滝沢カレンさんによる鮮度ある着こなしは必見です。ブランドスタッフによるリアルなコーディネートと合わせて、スタイリングバリエーションを楽しんでいただけます。公式ページはこちら : 【 WEBページ掲載アイテム 】アイテム:ウールメルトン チェスターコート価格:¥57,200(税込)素材:表地:毛100% 裏地:キュプラ100%サイズ展開:XS~5L(7サイズ展開)カラー展開:モカブラウン/チャコールグレー/ネイビー(3色展開) アイテム:ショートダウン ライトタスラン価格:¥39,600(税込)素材:表地:ナイロン100% 裏地:ポリエステル100% 詰物:ダウン90 フェザー10%サイズ展開:XS~5L(7サイズ展開)カラー展開:オフホワイト/ライトベージュ/ブラック(3色展開) アイテム:ラムウールカシミヤミックス ハイネックニット価格:¥20,900(税込)素材:羊毛97 カシミヤ3%サイズ展開:XS~5L(5サイズ展開)カラー展開:ピンク/サックス/ライトグリーン/ナチュラルボーダー/ブラックボーダー/オフホワイト/ライトグレー/ブラウン/ネイビー(9色展開) アイテム:Aライン圧縮ニットワンピース価格:¥28,600(税込)素材:毛100%サイズ展開:XS~3L(4サイズ展開)カラー展開:ネイビー/トープ/ブラック(3色展開) アイテム:ヘアリーチュール スカート価格:¥24,200(税込)素材:チュール部分:ポリエステル100% サテン部分:ポリエステル100% ウエスト:ポリエステル100%サイズ展開:XS~6L(10サイズ展開)カラー展開:アイボリー/サンドベージュ/ブラック(3色展開) アイテム:ウールジャージ Vネックワンピース価格:¥29,700(税込)素材:表地:毛100% 裏地:ポリエステル100%サイズ展開:XS~6L(8サイズ展開)カラー展開:ブラック/ダークグレー(2色展開) 【 Season Theme&Concept 】Séduction Moment明るく澄んだ、鮮やかな色使いダイナミックな構図クラシックでありながら現代的薫り立つエレガンスジャズエイジと呼ばれた狂乱の1920年代華やかさとデカダンスの体現者として人気を博したタマラ・ド・レンピッカ伝統とモダニズムが融合した独特の様式美で描かれる等身大の肖像画や裸婦像のモデル達はパワフルな肩から弧を描くカーヴィーなボディラインと、氷のようにクールなまなざしが印象的イタリア絵画の古典的なスタイルをベースにキュビズムやアールデコの装飾性を取り入れ独自の画風を作り上げたタマラ・ド・レンピッカの描く力強く官能的なムードを漂わせた作品から着想を得たコレクション【 Brand Concept 】The Body Is Your Canvas~自分を自由に描く服~常に変化する時代の中で前向きでしなやかに生きる女性に向けて発信するリアルクローズ。 上質でシンプルでいつでも心地よく、からだをきれいに見せてくれる。そんな洋服を飾らず気取らず、自分の感性で自由に着こなしていただきたい、「そのひとらしい美しさ」を感じていただきたい。[上質を日常で着るよろこびを、すべての女性にー]【 Brand Information 】■ オンラインストア ■ 全国店舗 ■ 公式Instagram @untitled_official.jp■ 公式LINE @UNTITLED/アンタイトル<会社概要>・名称:株式会社フィールズインターナショナル(株式会社ワールド100% 子会社)・代表者:大峯 伊索・所在地:〒650-8585 神戸市中央区港島中町6-8-1〒107-8526 東京都港区北青山3-5-10ワールド 企業サイト: ワールドグループ 公式通販サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月01日〈ラルディーニ〉の正規輸入代理店 株式会社豊田貿易は、2023年9月20日(水)から9月26日(火)まで、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージにて期間限定のポップアップストアを開催いたします。伊勢丹新宿店限定モデル3型のコートを含めジャケットやポロコートなど豊富なラインナップで展開いたします。URL: ビジュアル2023年秋冬のプロダクトは、ラルディーニ社に受け継がれる独自の高度なテーラリングウェアの技術をベースに、よりモダンでコンテンポラリーな新たな世界観のコレクションを発表。ブランドアイコンの役割を担っているラペルピンも今秋冬よりフラワーのデザインを一新します。ラペルピンの素材は、フェルトをフラワー型にカッティングしたものからスチール製の重厚感がある、都会的でエレガントなブートニエールとなりました。店内には80年代のファッションからインスピレーションを受けたマテリアルやカッティングのジャケットに加えてモノトーンを中心とする洗練されたテーラリングウェアが並び、伊勢丹新宿店でしか手に入らない限定モデルコート3型やスーツ・ジャケット、チェスターコートなどもお披露目いたします。会期中にラルディーニ製品をご購入のお客様には、新たに生まれ変わったデザインのブートニエールの限定カラーをノベルティとして差し上げます。■LARDINI POP UP STORE会場:伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージ会期:2023年9月20日(水)~9月26日(火)<LARDINI 伊勢丹新宿店限定コート>ヘリンボーンチェスターコート 261,800円(税込)カシミアポロコート 511,500円(税込)■会社概要社名 : 株式会社豊田貿易代表取締役社長: 豊田 隆二本社所在地 : 東京都新宿区西新宿3-8-5 新栄ビル7F設立年 : 1984年事業内容 : 衣料品及び雑貨の輸入、卸売及び小売企業HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年09月12日ポリプロイド(POLYPLOID)の2023年秋冬コレクションから、新作のコートやジャケットなどが登場。2023年8月13日(日)より順次、全国の取扱店舗にて発売される。「オーロラ」に着想、表情豊かなカラーと素材感ひとつのモデルに対して、異なる素材と色によるA・B・Cの3つのカテゴリーからコレクションを構成しているポリプロイド。2023年秋冬は、オーロラを意味する「ノーザンライツ」を着想源に、その幻想的な表情をニュアンスに富んだカラーや素材へと落とし込んだ。リラクシングなチェスターコート新型のチェスターコート「CABAN COAT」は、ドロップショルダーでリラクシングなシルエットに。カテゴリBでは、ヘリンボーンに畝感のある色糸を織り交ぜたツイード素材を採用しており、ダークトーンのボディにほのかな色味が華やぎを添える1着となっている。また、2本のハーネスを採用しているため、肩に掛けたり、背負ったりすることで、手元を空けたまま持ち運ぶことが可能だ。ダブル仕立てのジャケット新型のジャケット「4 BUTTON JACKET」は、ダブルブレストをベースに、大きめに設定したノッチドラペル、フラップポケットなどを採用することで、カジュアルな佇まいに。カテゴリCでは、縮絨加工を施したウールジョーゼットを採用し、温かみのある表情に仕上げた。同素材の定番パンツ「WIDE TAPERED PANTS」と組み合わせて、セットアップでの着用も可能だ。柔らかなディテールを加えたブルゾン「SWING TOP」は、スウィングトップ型の新型ブルゾン。身幅を大きくとり、ショート丈で設定したシルエットに、丸みのあるフラップポケットやエルボーパッチをあしらい、柔らかな表情をもたらしている。カテゴリBでは、タンナーでストックされる規格外の馬革を活用。柔らかなスエードを染め上げたベージュと、傷や筋のある箇所も含むスムースレザーをあえて用い、通常よりも手間をかけてオイル仕上げを施したブラックの2色を取り揃える。ビッグシルエットのシャツ新型シャツ「WIDE SHIRT」は、大胆な身幅のビッグシルエットに。リラクシングなシルエットに対し、襟元は小ぶりに仕上げ、存在感ある1着に仕上げている。カテゴリBでは、細い糸を高密度で織り上げた、ドレッシーなストライプ素材を採用した。詳細ポリプロイド 2023年秋冬発売日:2023年8月13日(日)より順次取扱店舗:全国の取扱店舗(詳細については、下記の問い合わせ先より確認)■展開アイテム例・CABAN COAT B 96,800円発売時期:2023年8月中旬カラー:カーキ、ダークチャコール・4 BUTTON JACKET C 77,000円、WIDE TAPERED PANTS C 53,900円発売時期:2023年8月中旬カラー:ブラウン、ネイビー、ブラック・SWING TOP B 198,000円発売時期:2023年8月中旬カラー:ベージュ、ブラック・WIDE SHIRT B 39,600円発売時期:2023年8月中旬カラー:ベージュストライプ、ブルーストライプ【問い合わせ先】ライコスTEL:03-5829-3501
2023年08月11日『大人のオトコ』を追求するファッションサイトjoker(ジョーカー)より、新作アイテム3点が12月9日に発売開始。冬のキレイめファッションの決め手になるマストアイテムです。2022年新作アイテム3点jokerオーバサイズチェスターコートjokerオーバサイズチェスターコート¥8,690(税込)余裕を感じさせるオーバーサイズシルエット。チェック柄、千鳥格子柄の大人なデザイン。ストンと縦に落ちた美しいシルエットのチェスターコートは、エレガントな装いを演出。商品ページを見る : BrodiaeaホースシューネックレスBrodiaeaホースシューネックレス¥5,390(税込)幸運の象徴である"ホースシュー"をデザインしたネックレス。ラインストーンが埋め込まれ、シンプルなチャームが上品さを演出されてラグジュアリーな印象に。商品ページを見る : BrodiaeaブラッククリスタルネックレスBrodiaeaブラッククリスタルネックレス¥5,390(税込)クリスタルガラスを使用しており、ラウンド8面カットを施しているため、クリスタルが綺麗に光を反射し、他のネックレスと比べ、高級感を醸し出します。商品ページを見る : jokerとは?jokerとは?メンズファッション通販ならjoker(ジョーカー)。楽天ショップオブザイヤー受賞、2006年(平成18年)にオープンした16年目のショップ。「全力で遊びを楽しむオトナの男たちへ」をテーマにjokerは、大人なオトコたちに向けて「刺激」を与え続けることを約束します。纏えば大人の余裕と自身が溢れ出す、『大人なオトコ』を追求するオリジナルブランド「SOMEDIFF(サムディフ)」を展開。joker オフィシャルショップはこちら : 毎週月曜日はRANKING 更新中毎週月曜日はRANKING 更新中今売れ筋のアイテムを毎週月曜日更新で公開中。冬に向けてのトレンドアイテムは要チェック。ランキングはこちら : joker 2022 ギフト特集joker 2022 ギフト特集ギフト特集を見る : 大切な方への贈り物に!■jokerラッピング袋■¥330(税込)大切な方へのプレゼントに…jokerのオリジナル ラッピング袋をご用意しております。お贈りするアイテムによって対応できる、嬉しい4サイズ。商品ページを見る : ■SNSも要チェックInstagram: Twitter: TikTok: 【株式会社エヴァー・グリーン】代表:代表取締役 岩﨑 充弘所在地:〒531-0074 大阪府大阪市北区本庄東1-9-17MIビル3階URL: 本件に関するお問い合わせ担当者:伊藤TEL:06-6371-3777メールアドレス: info@evergreen-style.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年12月09日トム ブラウン(THOM BROWNE)の2023年春夏ウィメンズコレクションが発表された。狂乱の舞踏会2023年春夏のトム ブラウンは、身体の自然なフォルムから離れたようなオーバーなサイズ感を基調としつつ、素材はシルクのきらめきを湛えている。色彩はヴィヴィッドカラーやパステルカラーが華やぐ。あるいは大胆なドットがポップな雰囲気を醸しだす。さながら舞踏会を彷彿とさせる、祝祭的なムードに満ちている。チェスターコートやオペラコートは、さながらローブを思わせるオーバーなサイズ感。チェスターコートにはコントラストカラーでパイピングを加え、植物柄の刺繍を施すことで装飾的な1着に。一方、オペラコートにはやはりホワイトのパイピングを施し、あるものにはギャザーを寄せ、あるものには花のようなフリルをあしらい、あるものにはたっぷりとしたバルーンスリーブを用いるなど、ファブリックを立体的に膨らませることでシルエットを豊かに変化させている。社交の場における装いの代表格、タキシードもまた、いっそう華やかな雰囲気を醸しだす。ジャケットはショートな丈とスリーブにアレンジし、立体感のある素材へ。その豊かなテクスチャーから一転、ウエストはコルセットで厳しく絞り、そしてプリーツスカートは裾に向けて、花咲くようにして広がる。そして構築的なチェスターコートやテーラードジャケット、ジレ、トラウザーズ、あるいは激しくドレープを織りなすドレスには、大小さまざまのドットを乗せることで、ポップな表情へ。色彩もまた、パルテル調のイエローやブルー、グリーン、ピンク、パープル、グリーンなどを用いることで、ドレッシーな装いの出自が中和されている。
2022年12月06日ビジネススタイルカジュアルスタイル青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))は、ジャケットのような感覚で羽織れるウールダブルフェイスコートを、11月9日(水)に「ザ・スーツカンパニー」全店および、公式オンラインショップで発売します。「ザ・スーツカンパニー」では、昨年よりも外出機会が増えると予想されるこの冬に、仕事とプライベートで兼用しやすい、柔らかく軽い着心地のダブルフェイスコートを提案します。ダブルフェイスは、二枚の生地を縫い合わせ一枚仕立にすることで厚みが生まれ、保温性を高めます。さらに、接着芯や見返し布を省くなど、軽い着心地が特徴となっています。生地には、上品な光沢感と滑らかな肌触りを兼ね備えた上質なウールを採用。軽さと柔らかさから、ジャケットのような感覚で羽織ることができます。加えて、表地と裏地の異なった配色が着こなしのアクセントになっています。またデザインは、チェスターコート・ステンカラーコート・ピーコート・フーデッドコートの全4型を用意しました。シンプルなデザインながらも、トレンドに合わせたゆとりのあるシルエットがカジュアル感と抜け感を表現します。肉厚なニットやジャケットの上からでもサラッと羽織れるなど、仕事からプライベートまで活躍する汎用性の高いコートです。表地と裏地で異なる配色【商品概要】商品ウールダブルフェイスコートデザインステンカラーコート、チェスターコート、ピーコート、フーデッドコート(全4型)カラーネイビー、グレー、ブラウン、ベージュ※型によって展開カラーは異なります。素材表地・裏地/ウール100%サイズSS~3L(6サイズ)販売価格ステンカラーコート・チェスターコート/税込価格39,600円、ピーコート・フーデッドコート/税込価格42,900円販売店舗ザ・スーツカンパニー、公式オンラインショップ※記載の情報はリリース発表時現在のものです。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年11月09日ミヤオ(MIYAO)から、レイ ビームス(Ray BEAMS)の別注によるウィメンズコートが登場する。ロングコートをミヤオらしくアレンジレイ ビームスによる別注では、ミヤオが展開するユニセックスのウールコートをベースに、ワンサイズ小さく設定したウィメンズコート2型を用意。シングルブレストのチェスターコートやダブルブレストのステンカラーコートのデザインを長めの丈とオーバーシルエットに落とし込み、丸襟やギャザー、袖口のフリルといったミヤオらしいディテールでアレンジした。カラーは、シングルコートではブラックとブラウンを、ダブルコートではベージュとブラックを展開する。詳細ミヤオ×レイ ビームス取扱店舗:レイ ビームス取扱店舗、ビームス公式オンラインショップ展開アイテム:・シングルコート 82,500円カラー:ブラック、ブラウン・ダブルコート 82,500円カラー:ベージュ、ブラック※いずれもフリーサイズ
2022年10月31日様々なデザイナーやブランドとタッグを組み、多様な切り口からコートを提案する、伊勢丹新宿店 メンズ館のキュレーションポップアップ「The COAT」が2022年10月5日から伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションで開催します。失敗したくない、良いものは長く着たい、汎用性のある洋服を選びたい、といったマインドの変化から定番品の価値が見直されている今、秋冬の主役アイテムであるコートにクローズアップします。「定番品」「男性のマスターピース」を過去のアーカイブや新作も含めて再定義し、次世代の銘品、次世代のマスターピースを展開。ポール・スチュアート(Paul Stuart)、アクアスキュータム(Aquascutum)をはじめとする国内外のブランドから本イベントのために企画された別注アイテム5ブランドを取りそろえるほか、3つのカテゴリーでコートの新しい価値を提案します。NEXT VINTAGE“長い時を経て流行が移り変わっても、色褪せない魅力を放ち続ける服” をテーマに、今から20年後、30年後にビンテージとして残る『NEXT VINTAGE』を作れないだろうか、そんな着想を5名のデザイナー・ディレクターに投げかけて完成したコート群をラインアップ。クラシックを熟知し、それをモダンに表現する技に長けた気鋭の作り手らによる、新鮮なのに普遍的な「ネクストビンテージコート」が一堂に会します。<Paul Stuart/ポール・スチュアート>×鴨志田康人 コート 19万8,000円1950年代のアーカイブをモチーフにしたベルテッドコート。たっぷりボリュームをもたせたシルエットや独特な形のポケットなど、シンプルなようでヒネリの効いた顔つき。鴨志田康人(かもしたやすと)/ ポール・スチュアート ディレクター1957年生まれ。ユナイテッドアローズに創業メンバーとして参加。現在は自身のブランド<カモシタ>や<ポール・スチュアート>のディレクターなど多岐に渡り活躍。<Aquascutum/アクアスキュータム>×西口修平 コート 24万2,000円※予約販売(お渡し:11月下旬予定)2WAY仕様のリバーシブルコート。片面にブランドの伝統的なコットン素材「アクア5」を、もう片面にシグネチャーのクラブチェックをモチーフにした梳毛ウールを配している。西口修平(にしぐちしゅうへい)/ ビームスF ディレクター1977年生まれ。ビームス入社前には古着店での勤務経歴もあり、ビンテージとテーラード双方に深い造詣をもつ。インスタグラムのフォロワーは14万人超。<LA FAVORA/ラファーボラ> コート 18万1,500円代表作のラップコートをアレンジし、空気をまとうようなAラインを活かしつつボタン留めのデザインに。加えて生地にはドネガルツイードを選び、伝統のブリティッシュテイストと現代的リラックス感の融合を叶えた。<HEUGN/ユーゲン> コート 19万8,000円※予約販売(お渡し:11月中旬予定)1940年代のミリタリーコートに想を得つつ、肩の傾斜を強めにして優雅なシルエット美を描き出した「ダニエル」。別注作ではシェトランドのメルトン素材を掛け合わせ、着るほどに体に馴染む一着に仕上げている。<cantate/カンタータ> コート 24万2,000円「ケンピ」と呼ばれる白くて硬いウールを黒のツイードに混ぜ込んだ、珍しい素材使いが魅力。着るほどにケンピとツイードが一体となり、グレイッシュな色みに育っていく。形は’40年代を意識したリラックスフィット。ARCHIVE古着激戦区の高円寺にてビンテージクロージングなど専門性の高い6店舗を展開する<SAFARI/サファリ>を迎え、“いい服を次の世代に繋ぐ”をテーマに各国の人気ブランドから選りすぐりのビンテージコートを取りそろえます。往年の銘品や、市場に出回ることが珍しい幻のモデルとも呼ばれる一品から、今では生産されていないモデルまで錚々たるラインアップが計150点以上集結。そのときにしかないアイテムとの出会いをお楽しみください。<SAFARI/サファリ> イメージMASTERPIECE長年に渡り愛されつづけているブランドから、知る人ぞ知る新進ブランドまで、幅広いラインアップを誇る伊勢丹新宿店 メンズ館にはブランドの「顔」ともいえる銘品が数多く存在します。「銘品や定番品と呼ばれるアイテムには、支持される理由がある」というブランドや商品のもつストーリーに着目し、“新しい発見” や “愛されつづける理由の再確認“ のきっかけになってほしい、という思いで数々のモノ作りやブランドのストーリーを熟知するバイヤーが自信を持ってお薦めする各ブランドのベストセラーモデルを一堂にご紹介。<TAGLIATORE/タリアトーレ> チェスターコート 19万2,500円タリアトーレのチェスターコートは、美しいシルエットが人気の秘密。カシミヤ素材の軽い着心地と、さまざまなスタイリングにマッチする汎用性をお楽しみいただける一枚。「The COAT」会期:2022年10月5日(水)~10月18日(火)午前10時~午後8時会場:伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション住所:東京都新宿区新宿3-14-1アクセス:東京メトロ丸ノ内新宿三丁目駅徒歩1分、JR 新宿駅徒歩5分展開ブランド:<Aquascutum/アクアスキュータム>,<cantate/カンタータ>,<HEUGN/ユーゲン>,<LA FAVORA/ラファーボラ>,<LARDINI/ラルディーニ>,<Macintosh/マッキントッシュ>,<Paul Stuart/ポール・スチュアート>,<SANYOCOAT/サンヨーコート>,<TAGLIATORE/タリアトーレ> ほか関連情報▶︎ISETAN MEN’S net「The COAT」 ※10月1日(土)午前10時~公開となります。▶︎Instagram伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション@isetanmens_the_promotion()伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージング@isetanmens_tailored_clothing()※価格はすべて税込みです。※本イベントの内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。予めご了承ください。
2022年09月29日年が明けて本格的な寒さになってきた1月。今回はアウターを買い足そうか悩んでいる人におすすめのハニーズの商品をご紹介します!アウターの人気ランキング上位4選をチェックしていきましょう♪ファイバーダウンブルゾン出典: ハニーズ中綿に超極細ファイバーを使用したというこちらのファイバーダウンブルゾンは、優れた保温力と軽さでダウンに引けを取らない暖かさが実感できるアイテムとのこと。ゆったりめのサイズ感と腰回りが隠れる丈感は、体型カバーも叶えてくれそうです。カラバリ豊富な6色展開で、お値段3980円(税込)で販売されています。ファイバーダウンコート出典: ハニーズお尻まですっぽり隠れるロング丈で、ここぞというときの防寒に活躍してくれそうなファイバーダウンコート。落ち着いた色味とシンプルなデザインは、プライベートから通勤時まで幅広く着回しができる予感。さらに表地には撥水加工がされているとのことなので、急な雨や雪の日でも安心かも◎ブラック・ネイビー・モカの3色展開、5980円(税込)で販売されています。チェスターコート出典: ハニーズアウターの定番ともいえるチェスターコートは、冬のクローゼットに一枚は揃えておきたいという人も多いのではないでしょうか。縦ラインをきれいに見せてくれそうな、ストンと落ちたシルエットとロング丈が魅力的なポイントかも。カラーは6色展開、お値段4980円(税込)となっています。ファー付フードコート出典: ハニーズシンプルなデザインにショート丈が特徴的なこちらのコートは、なんとフードとファーが取り外し可能なアイテムとのこと!フードを外してノーカラー仕様にすれば、冬だけでなく春先にも活躍しそうな予感♡ロング丈のボトムスを合わせることで、バランス良く着こなせるみたいですよ♪カラーは5色展開、4980円(税込)で販売されています。アウターを買い足すならハニーズで決まりかも♡手に届きやすいお値段で、かつ機能性やデザインも優れたハニーズのアウターいかがでしたか?ぜひ次のお買い物の参考にしてみてくださいね。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2022年01月13日お得感のある値段のアイテムが多いHoneys♪ 今回はそんなHoneysアイテムの中でも、初詣デートに着ていきたくなるようなあったかアウターをご紹介していきます。ボアボンバージャケット出典: Honeysまずご紹介するのは「ボアボンバージャケット」、4990円(税込)です。メンズライクなデザインのジャケットなので、クールなコーデなどに活躍してくれそう。衿元のベルトを締めると、スタンドネックになるとのことです♪厚手のニットなどにも合わせることができるよう、少し大きめの作りになっているんだとか。配色ボアジャケット出典: Honeys続いてご紹介するのは「配色ボアジャケット」、3980円(税込)です。ふんわりやわらかな肌触りで、思わず触れていたくなるボア素材とのこと。配色切り替えのデザインがスポーティなアクセントになっていますよね♡ビット付ダッフルコート出典: Honeys続いてご紹介するのは「ビット付ダッフルコート」、6900円(税込)です。フロントのビットでかわいいこちらのアイテム♡ロング丈ということで、スカートにもパンツにも相性がよさそうですね。チェスターコート出典: Honeys最後にご紹介するのは「チェスターコート」、4980円(税込)です。「この冬のマストバイアウター」と公式サイトでも紹介されているこのコート。ロング丈でも軽やかに着ることができるよう、フェイクウールを使っているそうです♪初詣デートはHoneysのあったかアウターで決まり♡今回は初詣デートに着ていきたくなるような、Honeysのあったかアウターをご紹介しました。着てみたいアイテムが見つかった人は、ぜひHoneysをチェックしてみてくださいね。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年12月26日プチプラにもかかわらず、高見え感抜群のアイテムが揃うHoneys。今回はそんなHoneysの大人女子必見のおすすめアイテムをご紹介していきますよ。どれもチープ見えしないものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。ボウタイトップス出典: Honeysまずご紹介するのは「ボウタイトップス」、価格は1980円(税込)です。胸元のボウタイが華やかなこのトップス。見た目は上品なジョーゼットですが、裏起毛の素材になっていて暖かいんだとか♡オフィスワークなどにピッタリのアイテムかもしれません。ハイネックトップス出典: Honeys続いてご紹介するのは「ハイネックトップス」、価格は1980円(税込)です。小花柄が華やかな印象のこちらのアイテム。ふんわりとしたキャンディスリーブがかわいいですよね。ハイネックデザインなので、1枚でもインナーでも活躍してくれそう。アクセ付トップス出典: Honeys続いてご紹介するのは「アクセ付トップス」、価格は1980円(税込)です。衿元のラインストーンがかわいいこのトップス。こちらも裏起毛になっているとのことで、防寒対策まで叶えたい人にピッタリかも♡ジャケットのインナーとしても合わせやすいサイズ感に作られているそうで、ボトムスを選ばないんだとか。チェスターコート出典: Honeys最後にご紹介するのは「チェスターコート」、価格は4980円(税込)です。1枚は持っておきたい定番のチェスターコート。ロング丈でも軽やかに着られるよう、フェイクウールを使っているとのこと。カラバリも豊富なので、オンオフ問わずに楽しみたい人にもおすすめな予感。Honeysで大人女子を叶えよ♡今回はHoneysの大人女子におすすめのアイテムをご紹介しました。オフィスコーデから休日までこなしてくれそうなアイテムが集まっているので、ぜひGETしてみてくださいね♡記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年12月11日スーツスタイルにカジュアルスタイルに青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))は、フォーマルなスーツスタイルからカジュアルな普段使いまでできる成人式向けウールチェスターコートを、12月7日(火)から全国のザ・スーツカンパニーおよび公式オンラインショップで販売します。今季、ザ・スーツカンパニーでは成人式向けコートとしてウールチェスターコートの提案を強化します。チェスターコートはフォーマル度が高く、上品な大人の雰囲気を演出するアイテムで、成人式を迎える方に最適な1着です。また、今回のコートは少しゆとりを持たせたトレンド感のあるシルエットとナチュラルなショルダーラインにより、スーツスタイルだけでなくインナーにニットやパーカー、デニムパンツなどカジュアルなアイテムとあわせた普段使いにもおすすめです。また、Z世代から関心の高いサステナブルな取り組みとして、イタリアの生地メーカー「Mapel(マペル)」社が展開するサステナブルに特化したファッションファブリックブランド「Re-Verso™(レベルソ)」のウール生地を採用。「レベルソ」は、繊維製品の生産時に出てしまう裁断残を回収し、再び生地として活用するシステムです。リサイクル生地でありながら、独自の生産システムにより品質を損なうことなく再生原料化されます。さらに、廃棄量を減らすだけでなく、通常の自然原料から生産する際に比べエネルギー使用量や水使用量、二酸化炭素の排出量を約7~9割削減することができます。「レベルソ」再生プロセス【商品概要】デザインチェスターコート(品番:S201453)カラーブラック、ネイビー、ミディアムグレー、カーキサイズSS~4L素材表地:ウール62%、ポリエステル21%、ナイロン13%、アクリル2%、コットン1%、レーヨン1%裏地:ポリエステル100%価格本体23,000円(税込25,300円)販売店舗ザ・スーツカンパニー全店 および オンラインショップ※記載の情報はリリース発表時現在のものです。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年12月07日