マーベルが誇る最強の魔術師で、時間と空間を自在に操る魔術と知性を持つドクター・ストレンジを主人公にした『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』が、公開5日間で興行収入12億を突破する大ヒット。初日興収は『アベンジャーズ』『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を超えマーベル・スタジオ作品歴代3位となっている。本作は『ドクター・ストレンジ』(2017)の続編であり、サノスとの決戦『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)、マルチバースの扉を開いた『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2022)から続く物語が描かれる。2時間6分と最近のスーパーヒーロー映画にしては“コンパクト”ながら、いくつもの宇宙が登場するマルチバースを舞台に『エンドゲーム』後のストレンジの成長や、ヴィランとなったスカーレット・ウィッチの脅威、次世代の新ヒーローであるアメリカ・チャベスの活躍など内容は盛りだくさん。「2時間とは思えないボリューム!」「かなりの神作!」「驚きの連続」といった声もSNSに上がる中、見どころ満載の本作で気になるポイントを探ってみた。以下、『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』および「ワンダヴィジョン」のネタバレがあります。ご注意ください。◆ワンダはなぜ、ヴィランの“スカーレット・ウィッチ”に…『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015)で本格的にMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)に登場したワンダ・マキシモフ(エリザベス・オルセン)。当初はウルトロン側についたものの、ホークアイの「あのドアから1歩外へ出たら、君はアベンジャーズだ」との言葉でアベンジャーズとして闘うことを決心。『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)ではヴィジョンの額に埋め込まれたマインド・ストーンをサノスから守るため、ヴィジョンの死と引き換えに彼女自身がその額からストーンを取り除いた。だが結局、サノスは全てのインフィニティ・ストーンを手に入れ指パッチンを行う。『エンドゲーム』ではサノスとの最終決戦に勝利しても、ヴィジョンは失われたままとなった…。ワンダは悲しみのあまり、ヴィジョンと新しい暮らしを始めるつもりだった郊外の町ウエストビューで現実を改変させる“魔術”を使い、住民たちを人質にとりながら叶わなかった新婚生活を送る架空世界を作りあげ、自分の殻に閉じこもる。その物語を描いたのが、Disney+(ディズニープラス)で配信中のドラマシリーズ「ワンダヴィジョン」だ。同作をひと言で説明するならば、『エンドゲーム』後にワンダがスカーレット・ウィッチになるまでの悲劇ともいえる。その中で自らの魔術によって生み出したのが、ヴィジョンと、トミー&ビリーという双子だった。内戦で両親を失い、『エイジ・オブ・ウルトロン』で双子の兄ピエトロを、『インフィニティ・ウォー』でヴィジョンを失ったワンダにとって憧れていた家族を架空の世界で手に入れたのだ。だが、もう1人の魔女アガサ・ハークネスに出会ったことで、ワンダは自らの強大な力を自覚して邪悪な魔術書「ダークホールド」を奪い、スカーレット・ウィッチとして覚醒。ウエストビューの住民たちを解放し、架空世界とともにヴィジョンや双子たちも“消して”どこかの山奥に隠遁する。実は、MCUでワンダがスカーレット・ウィッチと呼ばれたのは、この「ワンダヴィジョン」が初めて。母親として幸せになりたい…そんなワンダの願いは叶わないドクター・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)は『インフィニティ・ウォー』『エンドゲーム』で宇宙を守るため、「これしか道はない」として“指パッチン”という大きな犠牲を人々に強いた。おそらくストレンジもあの選択は本当に正しかったのかと、『エンドゲーム』後、秘かに自問してきたはず。だが、ワンダにはっきりと言われてしまう。愛する人の額に穴を開けるほどの犠牲を払ったのに、自分は何も報われなかった、と。本作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(以下、『ドクター・ストレンジMoM』)では、別の宇宙からやってきたアメリカ・チャベス(ソーチー・ゴメス)がマルチバースを行き来できる能力を持つことを知り、スカーレット・ウィッチはそのパワーを奪おうとする。劇中で“夢は別の宇宙の現実”と触れられているように、毎日夢に現れるどこかの宇宙にいるトミーとビリーと再び暮らすことが彼女の唯一の願いとなった。スカーレット・ウィッチ=ワンダは最初こそ誰も傷つけないと語っていたものの、やがてアメリカ・チャベスを保護したカーマ・タージや、後述する「イルミナティ」のメンバーらに大虐殺を行ってしまう。ただ家族と一緒に暮らしたい、母親として再び幸せになりたい。彼女のそんなささやかな、二度と叶わない願いが、本作で描かれたマルチバースの狂気のきっかけとなってしまった。自らの過ちに気づき、アメリカの導きでアース838のトミーとビリー、そしてワンダ自身と対面したことでついに改心したワンダは、全ての宇宙の「ダークホールド」を滅ぼしたが、彼女の罪はあまりに重い。それでも、ワンダには幸せになってほしい、いつか「I'm happy」と言える日が来てほしいと願わずにはいられないのがファン心。ワンダが再びMCUに現れることはあるのか、気になるところだ。舞台の1つ・アース838のトミーとビリー「ワンダヴィジョン」の劇中とは違い、アース838では双子のトミーとビリーはスーパーパワーを持たず、普通の子どもとしてワンダと暮らしている様子。ここではどうやらウルトロンの暴走は起きておらず、イルミナティを警護しているので、もしかしたらヴィジョンも存在していないかもしれない。ワンダは双子を養子として迎え入れた可能性もある。なお、『ドクター・ストレンジ』でタイム・ストーンの力を試すときストレンジは食べかけのリンゴを使っていたが、スカーレット・ウィッチが現実改変能力で作っていたのはリンゴ園。そして、アース838のトミーとビリーが見ていたTVの『白雪姫』といえば、魔女と毒リンゴが鍵となっている。◆「イルミナティ」が登場!そのメンバーは?原作のマーベル・コミックに登場する、“ニューアベンジャーズ”ともいえるスーパーヒーローたちの秘密結社「イルミナティ」。MCUでリブートされる『ファンタスティック・フォー』のリーダーや、アニメシリーズ「ホワット・イフ…?」(ディズニープラスにて配信中)にも登場したペギー・カーター版のキャプテンほか、なんといっても『X-MEN』シリーズからプロフェッサーXが登場したのは大事件といえる。キャプテン・カーター=ペギー・カータースティーブ・ロジャースではなく、ペギー・カーター(ヘイリー・アトウェル)が超人血清を打ってヒーローに。ペギーはイギリス人であるため、盾やコスチュームには英国旗ユニオンジャックが使用。『ドクター・ストレンジMoM』のポスターが解禁となった際には、このユニオンジャックの盾が写り込んでおり憶測を呼んだ。彼女がキャプテン・アメリカの口癖「まだやれる」と言うのも感動的だ。ヘイリー・アトウェル Photo by Frazer Harrison/Getty Imagesキャプテン・カーターはスカーレット・ウィッチが「ドリームウォーク」したアース838のワンダと激闘を繰り広げたが、「ホワット・イフ…?」5話でバッキーがゾンビ・キャップを倒したときのように、盾で真っ二つにされてしまった…。キャプテン・マーベル=マリア・ランボー『キャプテン・マーベル』(2019)の主人公キャロル・ダンヴァースの親友マリア・ランボー(ラシャーナ・リンチ)が、同作とは異なるコスチュームでキャプテン・マーベルに。マリアも優秀なパイロットゆえ、キャロルに代わってテスト飛行に抜擢されスペース・ストーン(四次元キューブ)のパワーを浴びたのだろうか。ラシャーナ・リンチ (C) Getty Imagesブラックボルト=ブラックアガー・ボルタゴン声だけであらゆるものを破壊するインヒューマンズの王、ブラックボルトがMCU映画に初登場。米TV局ABCで放送されたドラマ「マーベル インヒューマンズ」(2017/ディズニープラスにて配信中)のアンソン・マウントが再演した。アンソン・マウント Photo by Tommaso Boddi/Getty Images for IMDbミスター・ファンタスティック=リード・リチャーズファンタスティック・フォーのリーダー。過去に2度映画化された『ファンタスティック・フォー』はMCU版が予定されている。『クワイエット・プレイス』シリーズで知られる俳優で監督のジョン・クラシンスキーは、マーベルファンが演じてほしいミスター・ファンタスティック役の第1候補といわれ、今回のカメオ出演でうわさが現実味を帯びてきた。さらに、その妻スーストーム役にはジョンの実生活の妻であるエミリー・ブラントを望む声もある。ジョン・クラシンスキー Photo by Jeff Spicer/Getty Images for Paramount PicturesプロフェッサーX=チャールズ・エグゼビア『X-MEN』といえば、かつての20世紀フォックス(現在は20世紀スタジオ)が長らく製作してきた人気シリーズ。ディズニーとの合併後、ついにMCUにプロフェッサーXの登場が実現した。しかも演じているのは、おなじみのパトリック・スチュワートだ。どんなストレンジなのか見てやろうと試すような言動をしたり、スカーレット・ウィッチの深層意識に入り、“本当のワンダ”に手をさしのべたりするのは、さすがプロフェッサーXらしい。黄色のハイテク車いすに乗り、1997年のアニメ「X-MEN」のテーマソングで現れたが、2023年にディズニープラスで配信予定の新作アニメ「X-MEN’97」への伏線?パトリック・スチュワート-(C)Getty Imagesなお、本作の「イルミナティ」はモルド以外、「ドリームウォーク」ワンダに倒されてしまったが、これはアース838での出来事。MCUの本筋の舞台はアース616なので、そこでのプロフェッサーXやミスター・ファンタスティックらは無事、ということになる。◆「イルミナティ」のモルドとストレンジは一体どんな確執が!?アース838でドクター・ストレンジの代わりに「イルミナティ」のメンバーとなったのが、モルド(キウェテル・イジョフォー)。前作『ドクター・ストレンジ』では(アース616)、ネパールのカトマンズでカーマ・タージを探している際に暴漢に襲われたストレンジを助け、カーマ・タージに招き入れてくれた兄弟子だった。ところが、暗黒次元(ダークディメンション)の支配者ドルマムゥとの闘いでストレンジがタイム・ストーンを使ったことで、自然の摂理を破った代償に言及、モルドはその報いが必ず起きるとしてストレンジを敵対視することに。『ドクター・ストレンジMoM』のストレンジの発言から察するに、前作以降モルドに襲われたことがありそうだ。キウェテル・イジョフォー-(C)Getty Imagesアース838においても、やはりストレンジと確執があったよう。サノスとの闘いで「ダークホールド」をストレンジに渡し、「インカージョン」(マルチバースで宇宙同士が衝突し、その片方が消滅する)を引き起こすきっかけを作ったのはモルドではないかと616ストレンジに指摘されていたが、図星だったかもしれない。どの宇宙でも、天敵は天敵らしい。◆別の宇宙のクリスティーンも大活躍!ストレンジが『インフィニティ・ウォー』の“指パッチン”で5年間消えていたことから、クリスティーン(レイチェル・マクアダムス)は別の男性チャーリー(ストレンジの大ファンだという)と結婚することに。ストレンジは「私の愛を時と共に」というクリスティーンからのメッセージが背面に刻まれた腕時計を壊れていても大事しており、未練たっぷり。でも、クリスティーンは「あなたは自分でメスを握らないと気が済まない」とストレンジを愛することを諦めたと明かし、「あなたは幸せ?」とストレンジに問いかける。レイチェル・マクアダムス Photo by Jeff Spicer/Getty Images for Disney“いま、幸せか?”という問いは本作の裏テーマともいえ、『エンドゲーム』の結末に納得しているつもりでいるストレンジは本作で何度もその問いを反芻することになる。一方、アース838のクリスティーンはイルミナティの研究施設で働いており、マルチバースにも詳しい。魔術の効力を失わせる「ニサンティの砂」を用いた手錠でストレンジを警戒するが、スカーレット・ウィッチの脅威が迫ると共闘することに。荒れ果てたサンクタムにいるシニスター・ストレンジがいる宇宙では、ゾンビ・ストレンジに「ドリームウォーク」する彼をがっちりサポート。悪霊を「ボムガリアスの火鉢」でやっつけた。「ボムガリアスの火鉢」といえば、『ドクター・ストレンジ』ではカリシリウスと闘う際「使えないのか?」とツッコまれ、火鉢を持って殴りかかっていたストレンジ(その直後に出会ったのが、健気で賢い“マント”である)。アース838のクリスティーンは使い方をちゃんと知っていた。そんなクリスティーンがどのストレンジも傲慢さは同じと閉口しながらも、彼の壊れた腕時計を持ち続けていたことにジンときた方も多いのでは?生きる宇宙は違えど、ストレンジもようやく「全ての宇宙で君を愛している」と本音を打ち明けることができた。◆ポストクレジットに現れたシャーリーズ・セロン演じる新キャラクターは?アース616の地球、ニューヨークに無事戻ったストレンジ。「ダークホールド」を用いて、ゾンビ・ストレンジに「ドリームウォーク」したことの代償として3つ目の眼が額に現れたものの、日常を取り戻し始めている様子のストレンジを紫色のコスチュームに身を包んだ女性が呼び止めている。シャーリーズ・セロンが演じるそのキャラクターはクレア。原作コミックでは、前作のラスボスで暗黒次元(ダークディメンション)を支配するドルマムゥの姪とされており、いずれストレンジのパートナーになるとされている。エンドクレジットの最後には「ドクター・ストレンジは帰ってくる」とあったが、今後のMCUではクレアのキャラクターもはっきりしてくるだろう。◆結局、サム・ライミ印のMCU映画!?アース838でピザ・ボールを売るおじさん、ピッツア・パパ役は、本作の監督サム・ライミの出世作にして代表作『死霊のはらわた』『死霊のはらわたll』で主人公を演じ、『スパイダーマン』3部作にもカメオ出演していた俳優ブルース・キャンベル。エンドクレジットではようやくストレンジの魔術が終わって嬉しそうだったが、これは『死霊のはらわたll』で悪霊に取り憑かれた自分の右手を究極の手段で止めたことへのオマージュ。そういえば同シリーズでも、主人公が禁断の「死の書」のページを開いたことで呪いが解き放たれていた…。サム・ライミ Photo by Frazer Harrison/Getty Imagesまた、冒頭のニューヨークでのバトルやカーマ・タージでのスカーレット・ウィッチの攻撃、足をひきずりながらストレンジたちを追う血まみれのアース838・ワンダの姿や、ポニーテールのディフェンダー・ストレンジの屍がゾンビとして蘇るシーンなどは往年のホラー映画を彷彿とさせる。スカーレット・ウィッチ=ワンダ役のエリザベス・オルセンが「ホラーショーのような雰囲気」と語る理由がよく分かる。多元宇宙をまたいで様々な出来事が起こってもさほど混乱もなく、退屈することがないのは、随所に見られるこうしたサム・ライミ印によるところが大きいだろう。MCUのフェーズ4では特に、『ソー:ラブ&サンダー』のタイカ・ワイティティ監督はもちろん、『エターナルズ』のクロエ・ジャオ監督、『ブラック・ウィドウ』のケイト・ショートランド監督など、元来はインディペンデント映画やジャンル系映画で知られた監督がMCUの世界で自分色を出していく傾向が強い。ライミ監督もホラーテイストのスーパーヒーロー映画として、ぎりぎりのラインを狙った感じだ。ティム・バートン作品や『エイジ・オブ・ウルトロン』などで知られるダニー・エルフマンの遊び心に溢れた音楽も、それにひと役買っている。『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』は全国にて公開中。(text:Reiko Uehara)■関連作品:ドクター・ストレンジ 2017年1月27日より全国にて公開© 2016MARVELドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス 2022年5月4日より全国にて公開©Marvel Studios 2021
2022年05月16日ドクターマーチン(Dr. Martens)は、世界初となるミュージアム展「ドクターマーチン コラボレーション ミュージアム(Dr. Martens COLLABORATION MUSEUM)」を東京・ドクターマーチン ショールーム TYOにて、2022年5月23日(月)まで期間限定で実施する。ドクターマーチン“世界初”のミュージアム展ドクターマーチンは、これまでのコラボレーションモデルのアーカイブを一堂に集めた世界初となるミュージアム展を開催。会場となるドクターマーチン ショールーム TYOでは、ドクターマーチン・ロンドン本社から集めた貴重なアーカイブモデルを展示する。また、店内のギャラリースペースには、コレクションブランドやストリートブランドなどとタッグを組んだ、コラボレーションシューズも展開する。さらに、ドクターマーチンは、裏原宿カルチャードキュメンタリームービー「Dr. Martens JUKEVOX JOINTS」も特設サイトにて公開をスタート。VERDY、オカモトレイジなどが参加する、こちらのフィルムも併せてチェックしてみて。【詳細】「ドクターマーチン コラボレーション ミュージアム」開催期間:2022年4月28日(木)~5月23日(月) 12:00~19:00※火曜・水曜日 定休。場所:ドクターマーチン ショールーム TYO住所:東京都渋谷区神宮前5-2-28 1F入場料:無料※展示しているアーカイブモデルの販売はなし。【問い合わせ先】ドクターマーチン ショールーム TYOTEL:03-6746-4898
2022年05月13日5月6日から8日にかけての週末、北米のボックスオフィスで首位を獲得したのはマーベルの『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』だった。現地時間日曜日午前中段階での推定売り上げは1億8,500万ドル。確実な数字が出るのは月曜日で、業界内では1億9,700万ドルまで行く可能性もささやかれている。いずれにしても、これは、パンデミックが始まって以来では『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』に次ぐ2番目のオープニング成績だ。2位はドリームワークス・アニメーションの『The Bad Guys』。3位は公開5週目を迎えてもまだ堅調な『ソニック・ザ・ムービー/ソニックVSナックルズ』。4位は『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』、5位はミシェル・ヨー主演の『Everything Everywhere All at Once』だった。文=猿渡由紀
2022年05月09日つくりがしっかりしていて歩きやすさも抜群のドクターマーチンから、夏の新作コラボサンダル『Dr. Martens ROSE BUD EXCLUXIVE』が販売中★■Dr. Martens ROSE BUD EXCLUXIVEはどんなサンダル?今シーズンの新モデル、AVRY(エイブリー)は、HYDROレザーを使用していて、足にフィットするように フロントに親指が入るトゥポストがついています。足首付近にはシルバーの金具をあしらっていて、カジュアルすぎない洗練された印象に。ドクターマーチンのシンボルでもある、かかと部分のヒールループ、イエローのステッチも健在。頑丈で軽量なシャークソールがついているので、ごつめなのに重くなく足が疲れないのもありがたい♡どんなスタイリングにも合わせやすいこの夏大活躍の一足になりそう。Dr. Martens厚底サンダル価格:19,800円(税込み)カラー展開:ホワイト・ブラック※品番が異なりますサイズ展開:3(22cm)/4 (23cm)/5(24cm) ROSE BUD ルミネエスト新宿店 03-5368-2767東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿1F あわせて読みたい🌈ドクターマーチンを正しくお手入れしよう!必要なアイテムやケアのコツも
2022年05月03日元天才外科医の最強魔術師ドクター・ストレンジの最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』。この度、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』に続いて、“マルチバース”の謎に迫るストレンジを含めた主要キャラクター6名のキャラクタービジュアルが解禁となった。<アベンジャーズ最強の魔術師>ドクター・ストレンジが、未だ多くの謎に包まれている“マルチバース”を舞台に新たな脅威へと立ち向かう本作。解禁されたキャラクタービジュアルでは、ストレンジがシリーズを通して数多のピンチを救ってきた相棒のマントを羽織り、新たな脅威を迎え撃とうと勇ましい表情を浮かべている。予告編では、“マルチバース”の世界でストレンジと全く同じ姿ながら、邪悪な雰囲気を纏うもう1人のストレンジと対峙しているが、別世界での“ストレンジたち”との予測不能な展開に期待せずにはいられない。<アベンジャーズ最強の魔女>ワンダ/スカーレット・ウィッチ(下段中央)は、『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』では当初アベンジャーズの“敵対者”として登場するが、その後『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』などを経て“ヒーロー”へと成長。予告編では「毎朝、同じ悪夢を見る」と発言するなど、これまで家族、恋人、仲間など、大切な者を失い続けた彼女の苦悩が垣間見えているが、今回のビジュアルでは力が覚醒したかのような魔女の姿で力強い眼差しを覗かせている。『ドクター・ストレンジ』で初登場し、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』『エンドゲーム』を経て、いまや<魔術師を率いるリーダー>となったウォン(上段左)。規律に厳しく、真面目な性格だがストレンジにはどこか甘く、彼を放っておけない人情派な一面をもち、最新作でも新たな脅威にストレンジと共に立ち向かう姿に注目だ。また、『ドクター・ストレンジ』では事故で医師生命を絶たれ絶望するストレンジを傍で支え、彼が唯一心を許せる存在であった<元恋人の医師>クリスティーン(下段左)。予告編では、新しいパートナーと結婚し、新たな人生を歩まんとする幸せそうな姿が描かれている一方で、ストレンジの横で“マルチバース”の世界を目の当たりにし呆然とする姿も垣間見える。果たして、彼女はこの予測不能な物語にどのようにかかわってくるのだろうか?そして、『ドクター・ストレンジ』ではストレンジとともに闇の魔術師と戦い勝利するも、最後には自らも悪に染まったかのような<謎を秘めた魔術師>モルド(下段右)も登場。新ビジュアルからは、坊主頭から一転、髪と髭を伸ばし、何か思惑を抱いているような曇った表情を見せているが、本作での彼の動向から目が離せない。さらに、新たに登場する<マルチバースの秘密を握る少女>アメリカ・チャベス(上段右)は、原作コミックでも人気のあるファン待望のキャラクター。彼女は“マルチバースを行き来する”という特殊能力を持っているが、まだまだ未熟なためその力を自分の意志でコントロールすることができない。その能力は、彼女が抱く“恐怖の感情”によって発動するため、別世界の脅威から逃れるべく多くの異なる世界を経てストレンジたちの前に現れる。そんな“マルチバース”の謎を解く鍵となる可能性を秘めたキャラクターがアメリカ・チャベスだ。本作の監督サム・ライミは、「ファンが興味を持っているのはキャラクターなんだ。彼らはどういう人物なのか?彼らはどうなるのか? 彼らは正しい選択をするのだろうか? 私たちはそういったところを掘り下げたんだ」と、キャラクターの重要性について解説している。『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』は5月4日(祝・水)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス 2022年5月4日より全国にて公開©Marvel Studios 2021
2022年04月21日Y’sとドクターマーチンによる最新コレクション「Forster Zeb Y’s」。ドクターマーチンの[FORSTER]をベースに、ウェビングをオールレザーで表現。ソールはドクターマーチンの軽量なシャークソールである[ZEBRILUS]を組み合わせたエクスクルーシブモデル。スポーティで快適なシルエットにY’sらしい重みあるデザインを加えています。プラットフォームソールでも屈曲しやすく、ソールの重量を軽くするためにアウトソールとフットベッドにはウレタンゴムを使用。バッグストラップ部分に「Y’s」ロゴのエンボス。バックルにドクターマーチンのロゴが添えられ、コラボレーションフットウエアに共通する、ドクターマーチンのDNAである「AirWair」のロゴが配されたプルタブと、アイコニックなイエローのウェルトステッチを施した仕上げ。アッパーに2本のベルトを備え、通気性も持ち合わせたフットウエアは、フッドヘッドにクッション性の高いEVA素材を採用し、実用的で、気温の高い時期もストレスなく履いていただくことが可能です。FORSTER ZEB Y’sユニセックススタイル価格: 3万5,200円(税込) YG-E01-700-1/2Size: 01/23.0 - 06/28.0cm (UK4 - UK9)、Color: ホワイト / ブラックY’s × Dr. Martens FORSTER ZEB Y’sホワイト’s × Dr. Martens FORSTER ZEB Y’sブラック’s × Dr. Martens FORSTER ZEB Y’s先行予約: 2022年4月15日金曜日よりY’s日本国内全ストア、公式オンラインブティック- 各ストアの販売数に応じ、事前のご予約を締切る場合がございます。詳細は各ストア及びオンラインブティックへお問い合わせください。発売日: 2022年4月22日金曜日Y’s日本国内全ストア、公式オンラインブティックDr. Martens SHOWROOM TYO、ドクターマーチン原宿店 / 青山店最寄りのY’sストアへお問合せ:お電話による商品のご注文を承り、お客様のお手元に代引発送でお届けできるストアもございます。詳細はお近くの店舗へお問い合わせ下さい。ストアスタッフがご案内させていただきます。オンラインでのご購入:’sでは居住国に合わせたオンラインブティックをご用意しています:日本/日本語 ・International/Francais 中国/中文 WITH Y’sLINE: Y’s @ys_theofficial @ys_theofficial’sワイズは、1972年に山本耀司が手掛けた最初のブランドであり、それとともに、山本の服作りへの思想と哲学です。原点は、男性の服を女性が着るというコンセプトのもと時代に流されることのない価値観を持つ、自立した女性たちへの服作り。機能的で品位ある日常着。独自のカテゴリーの中、普遍的な価値観とユニークなパターンメイキングで形づくられるワイズのクリエイション。カッティングとシルエットに拘り、素材の風合いを生かし、着ることによって生まれる人の体と服の間にある空気感、分量感、バランスを大切に行われる服創り。1972年にデザイナー山本耀司の最初のブランドとして創設された「Y’s」は、哲学を受け継ぐ現在のアトリエチームの表現により、ブランドのアイデンティティ、機能的で質の高いプレタポルテを提案するコレクションを体現しています。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2022年04月18日ドクターマーチン(Dr. Martens)から、ローズ バッド(ROSE BUD)限定ウィメンズサンダルが登場。トングデザイン×クロスベルトの厚底サンダルドクターマーチンのローズ バッド限定サンダルは、2022年春夏の新モデル「エイブリー(AVRY)」。フロントにトゥポストをあしらったトングデザインと、足をしっかりとホールドしてくれるクロスベルトが特徴だ。ソールには、頑丈でありながら軽量な厚底のシャークソールを採用した。また、レザーストラップにシルバーメタルのパーツを組み合わせることで、カジュアルすぎないスタイリッシュな印象に。ドクターマーチンのシグネチャーであるイエローステッチとヒールループもポイントだ。カラーは、ブラックとホワイトの2色が揃う。【詳細】ドクターマーチン ローズ バッド限定 厚底サンダル「エイブリー」発売時期:2022年4月上旬販売店舗:ローズ バッド各店、公式オンラインストア価格:19,800円カラー展開:ホワイト・ブラックサイズ展開:3(22cm)/4(23cm)/5(24cm)【問い合わせ先】ローズ バッド ルミネエスト新宿店TEL:03-5368-2767
2022年04月16日Y’s(ワイズ)とドクターマーチン(Dr. Martens)のコラボレーションによる新作ユニセックスサンダル「Forster Zeb Y’s」が登場。2022年4月22日(金)より、Y’s全ストア、ドクターマーチン ショールーム TYO、ドクターマーチン原宿店/青山店などで販売される。軽量シャークソール×レザーストラップのコラボサンダル新作コラボレーションシューズ「Forster Zeb Y’s」は、ドクターマーチンのアイコニックなサンダル「フォースター(FORSTER)」と、軽量なシャークソール「ゼブリラス(ZEBRILUS)」を組み合わせたもの。ウェビングテープを“オールレザー”で表現することで、重厚感のある佇まいに仕上げている。コラボレーションの証として、バッグストラップには「Y’s」のエンボスロゴを、バックルにはドクターマーチンのロゴをオン。ドクターマーチンのDNAである「AirWair」のロゴを配したプルタブとイエローウェルトステッチのディテールもポイントだ。快適な履き心地2本のベルトが足をしっかりとホールドしてくれるため、履き心地も快適。厚みのあるプラットフォームソールながら軽く屈曲しやすい上、フッドヘッドにもクッション性の高いEVA素材を備えているため歩きやすい。通気性も持ち合わせているため、気温の高い時期もストレスなく履くことができる。【詳細】Y’s × ドクターマーチン 新作コラボレーションサンダル「FORSTER ZEB Y’s」先行予約:2022年4月15日(金)予約場所:Y’s日本国内全ストア、公式オンラインブティック※各ストアの販売数に応じ、事前の予約を締切る場合がある。詳細は各ストア及びオンラインブティックへ問い合わせ。発売日: 2022年4月22日(金)販売店舗:Y’s日本国内全ストア、公式オンラインブティック、ドクターマーチン ショールーム TYO、ドクターマーチン原宿店/青山店価格:35,200円サイズ:01/23.0~06/28.0cm(UK4~UK9) ユニセックスカラー:ホワイト/ブラック【問い合わせ先】Y’s プレスルームTEL:03-5463-1540
2022年04月15日グローブ・トロッター(GLOBE-TROTTER)から、映画『007/ドクター・ノオ』公開60周年を記念した特別なコレクションが登場。映画『007/ドクター・ノオ』公開60周年を記念して1962年に小説家イアン・フレミング「ドクター・ノオ」が映画化されて以来、映画史上最も長期に渡るシリーズとなった映画『007』。今回はシリーズ第1作『007/ドクター・ノオ』の公開60周年を記念して、同作をモチーフにした特別なコレクションが製作された。象徴的なオープニングシーンをデザインモチーフにコレクションのデザインモチーフとなったのは、「ドクター・ノオ」のオープニングシーンに登場する印象的なカラードット。カラードットの色・位置・パターンが音楽のテンポに合わせて素早く変化する象徴的なオープニングシーンは、数多くの映画・テレビドラマでメインタイトルのデザインを手掛けたグラフィックデザイナーのモーリス・ビンダーによるものだ。4輪チェックインケース、4輪キャリーオンケース、アタッシェ、そしてストレージボックスの4種類で展開されるコレクションには、アーティスティックな印象を与えるカラードットを大胆にデザイン。ブラックのヴァルカン・ファイバーのスーツケースに付属する同色のレザートリムとクロームの金具は、スタイリッシュなケースデザインをより一層洗練されたものに演出している。各商品には1962年当時の007ロゴをモチーフにしたレザーパッチが付属するほか、ストラップやアイレットのレザートリムにカラードットに合わせて染色したレザーを使用するなど、こだわりのカスタマイズが施されたディテールも注目すべきポイントとなっている。商品情報グローブ・トロッター 映画『007/ドクター・ノオ』公開60周年記念コレクション発売日:2022年3月24日(木)展開店舗:グローブ・トロッター直営店及び公式オンラインストア価格:・「チェックイン 4ホイール」412,500円・「キャリーオン 4ホイール」346,500円・「16インチ スリム アタッシェ」258,500円・「ミディアム ストレージ ボックス」137,500円
2022年03月28日皆さんは周りの人たちと上手く付き合えていますか…?中には人間関係がややこしくなったり、いらぬ恨みを買うことも…!?今回は実際に募集した対人トラブル体験談エピソード「嫌味なドクター」をご紹介します!「嫌味なドクター」私の後輩の衛生士の話です。その子は中途入社でしたがすぐにスタッフとも馴染み、前任の衛生士と揉めていたドクターからも期待されていました。新人ながら何度も転職をしてきており、“この職場に骨を埋める覚悟”で入社したとの事でした。ドクターに目をつけられて…しばらくは無難な日々が続きましたが、何せドクターは人の気持ちを考えず“勝手な言い分をする人間”で、スタッフの悪口を他のスタッフに言っては同意を求めるような“厄介な人”でした。日が経つにつれドクターは「後輩の衛生士の態度が悪くないか」、夏になれば「太っているから体臭がひどくないか」などと文句をつけ始め、だんだんと険悪な雰囲気になり、その子もドクターのアシスタントにつきたがらず他のスタッフにも負担が出はじめてきました。別室に呼び出されて…?これまでドクターの気持ちを落ち着かせるためにフォローをしてきた他のスタッフたちも疲れが見えはじめ、当の本人も我慢の限界を感じて鬱になりそうに…。それでも1番信頼できる先輩衛生士に頼りつつ、頑張っていました。そんな中ドクターがその先輩を引き連れ、後輩衛生士を別室に呼び出して“目の前で説教”したそうです。信頼していた先輩が…後輩は信頼していた先輩が“嫌味なことを言うドクターに同調していた”のを見てショックを受けたのか、「今まで我慢していたけどもう辞める」と一言。そしてドクターに対して「お前の事が大嫌いだ」と目の前で宣言したのです…!面と向かってハッキリと言われたドクターはしばらく立ち直れず、彼女の悪口さえも言えないぐらい落ち込んでいました。こちらからすると“よく言った!”と拍手を送りたい気持ちでしたが、後輩にしてみれば信頼していた先輩に裏切られたと思ったのかもしれません…。信用していた先輩が嫌いな上司と一緒になって自分の事を責めるとは、考えただけでも落ち込みそうなエピソードです…。人との接し方には注意したいと思える職場トラブル体験談でした。次回の「職場トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"
2022年02月18日『ドクター・ストレンジ』の続編『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』のポスターが公開されてから、そのポスターに「デッドプールが写っている」として、デッドプールのカメオ出演がうわさされている。『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』ポスタービジュアル(C)Marvel Studios 2022「Variety」誌はうわさの真相について、デッドプール役のライアン・レイノルズを直撃。3月11日からNetflixで配信開始となる、ライアンの主演映画『アダム&アダム』の特別試写会にてインタビューした。記者に前述のうわさについて聞かれたライアンは、「本当にその映画には出ませんよ」と否定。記者に「うそをついている可能性があるかも」と指摘されても「約束します。本当に出演していないんです」と再度否定した。しかし、そう話しているライアンの姿に、ツイッターでは「うそが下手。顔を見ればわかっちゃう笑」と指摘する声も。確かにライアンは少しにやついてしまっている。『デッドプール』第3弾については、「順調に行っています」と話したが、現在45歳のライアンは身体の衰えについての弱音やアクション映画の苦労も語った。「35歳を過ぎてから、コンクリートに投げつけられるのはおもしろいと感じなくなってしまいました。地獄にアップグレードですよ。鎮痛剤をシリアルみたいにむさぼるわけにもいかないし」。(Hiromi Kaku)■関連作品:ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス 2022年5月4日より全国にて公開©Marvel Studios 2021
2022年02月17日映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の新映像とポスターが公開された。主人公ドクター・ストレンジを演じるのはベネディクト・カンバーバッチ。『パワー・オブ・ザ・ドッグ』での繊細な演技が高く評価され、本年度アカデミー賞主演男優賞にノミネートされるなど大きな話題を集めている。また、ストレンジの盟友の魔術師ウォン役のベネディクト・ウォン、ストレンジの元恋人で医師クリスティーン役のレイチェル・マクアダムス、かつての兄弟子モルド役のキウェテル・イジョフォーなど前作のキャストも再集結。さらに新進気鋭の女優ソーチー・ゴメスが演じる、マーベル・コミックの人気キャラクターであり、本作の大きな鍵を握る“アメリカ・チャベス”。そして、『アベンジャーズ』シリーズにおいて高い人気を誇る、ワンダ・マキシモフ/スカーレット・ウィッチ役エリザベス・オルセンも出演。監督は、『スパイダーマン』(02、04、07 年)シリーズを手掛けたハリウッドの奇才サム・ライミ。唯一無二の独特な世界観を表現してきたサム・ライミ監督が、時間と空間を超越した圧倒的なスケールと未知なる映像体験で全世界を魅了する。本作の主人公は元天才外科医にして、上から目線の最強の魔術師ドクター・ストレンジ。その時間と空間を変幻自在に操る圧倒的な能力と知性で世界を救ってきた彼は、『アベンジャーズ/エンドゲーム』での壮絶な死闘を経て、アイアンマン、キャプテン・アメリカが去った今、アベンジャーズの次代のリーダーと目されている。公開中の『スパイダーマン/ノー・ウェイ・ホーム』でもスパイダーマン(トム・ホランド)の新たなメンター的存在として描かれるなど、今後のアベンジャーズのキーパーソンとして動向が最も注目されているキャラクターだ。公開された予告編は、これから訪れる最悪の事態を暗示するかのように悪夢にうなされるドクター・ストレンジから始まる。「本当の悪夢が始まる」意味深なストレンジのセリフ以降に映し出される映像は、時間・空間・場所を問わず、様々な脅威が人類を襲う予測不能な展開に。このキッカケとなったのは『スパイダーマン/ノー・ウェイ・ホーム』でも描かれている“マルチバース”。迫りくる宇宙への最大の脅威にドクター・ストレンジは「この世界を守るために、やるべきことをした」と口にするが、盟友の魔術師ウォンは「すべてを制御するのは無理だ。ユニバース間の扉が開いた、何がやってくるか分からない」警告する。危険すぎる禁断の呪文によって時空を歪ませてしまったストレンジは、何もかもが変わりつつある世界を元に戻すため、アベンジャーズ屈指の強大な力を誇るスカーレット・ウィッチことワンダにも助けを求めるが、もはや彼らの力だけではどうすることもできない恐るべき脅威が人類、そして全宇宙に迫っていた。さらに驚くべきことに、その宇宙最大の脅威はドクター・ストレンジと全く同じ姿で現れた“もう一人の自分”。邪悪な姿のドクター・ストレンジは不敵な笑みを浮かべていた……。また、あわせて公開されたポスタービジュアルは、ストレンジが開いてしまったマルチバースの世界が無数の破片のようにして広がり、壊れゆく世界の脆さと危うさを感じさせ、破片の中に映るワンダやアメリカ・チャベスらの意味深な表情が描き出されている。『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』5月4日(水)公開
2022年02月14日ドクターマーチン(Dr.Martens)から2022年寅年の旧正月を祝う限定シューズが登場。2022年1月28日(金)より全国のドクターマーチンショップなどで発売される。2022年寅年の旧正月を祝う限定シューズ限定シューズは、ドクターマーチンの8ホールブーツと3ホールシューズの2型。それぞれに、オリジナルのタイガーストライプ模様があしらわれている特別なアッパーを配した。タイガーストライプは、レーザーエッチングで表現したボタニカル柄と虎のモチーフを組み合わせたグラフィックを、カモフラージュ柄の様なフロッキープリントと掛け合わせている。特別仕様のディテールもポイントで、ゴールドのアイレットや、真っ赤なインソールをコンビネーションし、エキゾチックな雰囲気に仕上げた。8ホールブーツは、ソールにも赤を配している。シューズは、オリジナルの限定パッケージに収納。各モデル共に、フェイクゴールドのタイガートゥースレースチャームが付属する。【詳細】ドクターマーチン「YEAR OF THE TIGER」コレクション発売日:2022年1月28日(金)販売店舗:全国のドクターマーチンショップ、公式オンラインショップサイズ:UK3~11(約22~30cm)価格:・1460 YEAR OF THE TIGER(8ホールブーツ) 33,000円・1461 YEAR OF THE TIGER(3ホールシューズ) 26,400円【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:03-6746-4860
2022年01月23日ストレスフルな毎日に先端科学の力ドクターケイが、ビタミンC・グルタチオン・ナイアシンアミドをトリプル高配合した新・薬用ビタミンサプリ化粧水「ドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローション」を1月8日(土)から発売する。ドクターケイはビタミンC研究の第一人者である亀山孝一郎氏が共同開発するスキンケアブランドだ。美容皮膚の現場で幅広い治療を行ってきた知見、臨床経験と最新研究に基づいて、ストレスフルな毎日を送る肌に寄り添ったサイエンス処方のコスメを開発している。「ビタミンC誘導体」の濃度を大幅アップ新発売の薬用Cクリアホワイトローション(医薬部外品)は、2011年に発売した前身のカクテルVローションのリニューアル商品で、有効成分「ビタミンC誘導体」の配合濃度を大幅にアップし、医薬部外品の承認を得たもの。マスク荒れや紫外線による肌ストレスで増加するシミ・くすみや、過剰に分泌した皮脂による毛穴の開き・ニキビに対応し、ビタミンCと相乗効果を発揮する美肌パワー成分や肌荒れを予防する有効成分を配合。高浸透のビタミン化粧水が、しぼんだ肌をうるおいで満たし、さっぱりとした使い心地でありながら、ハリを与え、キメの整った毛穴の目立たない肌へと導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※ドクターケイ公式ページ
2022年01月08日マーベル・スタジオ最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(原題:Doctor Strange in the Multiverse of Madness)の邦題と公開日が2022年5月に決定。苦悩・怒り・憂いなど様々な表情を魅せるドクター・ストレンジとスカーレット・ウィッチが印象的に写された特別ビジュアル、そして初めての特別映像がついにお披露目された。『アベンジャーズ/エンドゲーム』での壮絶な死闘を経てアイアンマン、キャプテン・アメリカが去ったいま、アベンジャーズの中心人物としての活躍も期待されている、元天才外科医にして最強の魔術師ドクター・ストレンジ。しかし、映像の冒頭から「他に方法がなかった。まさか、こんな事態になるとは...」と、時間と空間を変幻自在に操る最強の魔術師らしからぬ後悔を口にしている。危険すぎる禁断の呪文によって時空を歪ませてしまったストレンジは、“マルチバース”と呼ばれる謎に満ちた狂気の扉を開いてしまう。 何もかもが変わりつつある世界を元に戻すため、盟友の魔術師ウォン、そしてアベンジャーズ屈指の強大な力を誇るスカーレット・ウィッチことワンダにも助けを求めるが、もはや彼らの力だけではどうすることもできない恐るべき脅威が人類、そして全宇宙に迫っていた。その宇宙最大の脅威とは、なんとドクター・ストレンジと全く同じ姿の人物。「宇宙への最大の脅威はお前だ」と不敵な笑みを浮かべている...。2016年に公開され日本でも大ヒットを記録した『ドクター・ストレンジ』から「アベンジャーズ」シリーズ、そして『スパイダーマン/ノー・ウェイ・ホーム』にも登場するドクター・ストレンジを演じるのは、ベネディクト・カンバーバッチ。『パワー・オブ・ザ・ドッグ』での繊細な演技が高く評価され、本年度ゴールデン・グローブ賞主演男優賞にノミネートされるなど大きな話題を集めている。ベネディクト・カンバーバッチまた、ストレンジの盟友の魔術師ウォン役のベネディクト・ウォン、ストレンジの元恋人で医師クリスティーン役のレイチェル・マクアダムス、かつての兄弟子モルド役のキウェテル・イジョフォーなど前作のキャストも再集結。レイチェル・マクアダムスそして、「アベンジャーズ」シリーズにおいて高い人気を誇り、主演を務めたディズニープラスのオリジナルドラマシリーズ「ワンダヴィジョン」でゴールデン・グローブ賞主演女優賞にノミネートされるなど、今回注目の人物となるワンダ役エリザベス・オルセンも出演。エリザベス・オルセンさらに、Netflixシリーズ「ベビー・シッターズ・クラブ」の新進気鋭ソーチー・ゴメスが演じる、マーベル・コミックの人気キャラクターであり、本作の大きな鍵を握る“アメリカ・チャベス”にも早くも注目が集まっている。監督は、『スパイダーマン』(02、04、07年)3作品を手掛けたハリウッドの奇才サム・ライミ。本作では、時間と空間を超越した圧倒的なスケールと未知なる映像体験で全世界を魅了する。『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』は2022年5月、全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ドクター・ストレンジ 2017年1月27日より全国にて公開© 2016MARVELドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス 2022年5月、全国にて公開©Marvel Studios 2021
2021年12月23日ドクターマーチン(Dr.Martens)は、英国生まれの「メイド イン イングランド(MADE IN ENGLAND)」コレクションからウルフズヘッド(WOLF’S HEAD)によるカスタマイズを施したシューズを受注販売。2021年12月10日(金)から2022年1月16日(日)まで、ドクターマーチン ショールーム TYOにて受注を受け付ける。ウルフズヘッド幹田卓司によるカスタマイズウルフズヘッド(WOLF’S HEAD)の幹田卓司が、スタッズワークによってドクターマーチンのシューズ2型をカスタマイズ。「メイド イン イングランド」8ホールブーツ&3ホールシューズをベースにベースとなっているのはそれぞれ1960年、1961年に誕生した8ホールブーツと3ホールシューズを忠実に再現した「メイド イン イングランド」のヴィンテージモデルだ。当時と同様に、英国ノーサンプトン州の工場にて、職人のハンドメイドによって1つ1つ丁寧に仕上げている。ブラス製ゴールドスタッズをサイドパネルやアイレットなど様々なパーツに打ち込み、アシンメトリーなデザインに。ブランドタグやスタッズをあえて不均一に配置し、絶妙なバランス感に仕上げているのが特徴だ。加えて、アイレットにスタッズを打ち込むことで、シューレースの結び方に変化が生まれるのもポイントとなっている。【詳細】ドクターマーチン メイド イン イングランド カスタマイズド バイ ウルフズヘッド受注期間:2021年12月10日(金)~2022年1月16日(日)場所:ドクターマーチン ショールーム TYO住所:東京都渋谷区神宮前5-2-28 1F営業時間:12:00~19:00(定休日 火曜・水曜)販売価格:・メイド イン イングランド 8ホールブーツ 96,800円・メイド イン イングランド 3ホールシューズ 68,200円※詳しいオーダー方法や納期は、ドクターマーチン ショールーム TYO店頭、特設ページにて確認。【問い合わせ先】ドクターマーチン ショールーム TYOTEL:03-6746-4898
2021年12月12日ドクターマーチン(Dr.Martens)から、ロンドンのセレクトショップ「グッドフッド(GOODHOOD)」とのコラボレーションブーツが登場。ユニセックスサイズが、2021年12月2日(木)より、ドクターマーチン ショールーム TYO、モンキータイム(monkey time)、ヌビアンなどで販売される。ロンドンの人気セレクトショップ「グッドフッド」「グッドフッド」は、2007年に誕生したイギリス・ロンドンのセレクトショップ。ロンドンのサブカルチャーを反映したムードやユニークな店舗などでカルト的な人気を集め、現在ではグローバルライフスタイルブランドとしても知られている。グラフィック&ホワイトステッチを施してコラボレーションブーツのベースとなったのは、ドクターマーチンの「101 6 ホールブーツ」。ブーツのクラシカルなシルエットはそのままに、アッパーにスクリーンプリントのグラフィックをさりげなくあしらった。ステッチはドクターマーチンのアイコンであるイエローからホワイトに変更し、全体をモノトーンでまとめることで、落ち着きのある印象に仕上げている。【詳細】「DR.MARTENS x GOODHOOD」コラボレーションブーツ発売日:2021年12月2日(木)販売店舗:ドクターマーチン ショールーム TYO、ドクターマーチン公式オンラインショップ、モンキータイム、ヌビアン価格:28,600円サイズ展開:各UK4-10(約23~29cm)【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:03-6746-4860
2021年12月02日BALLISTIK BOYZが待望のフルアルバムをリリース!アルバムに込めた想いとこれから目指す道を、座談会で語っていただきました。――ついに待望のフルアルバムが発売されましたね。日髙竜太:デビューから2年半が経って、その間に経験したことがすべて詰まったアルバムです。これをもって僕たちの第1章は完結。今後は本格的に海外を視野に入れ活動していきたいと思っているんですが、その第2章への強い覚悟も込めました。――特に思い入れのある曲は?松井利樹:リード曲の「All Around The World」ですね。この曲にはいま竜太くんが言った通り僕たちの覚悟が込められているので、これを聴いてファンの方々にも自分たちの想いを感じ取っていただきたいです。日髙:昨年8月に配信リリースした「SUMMER HYPE」あたりから、SNSなどの影響もあって僕らのことを知ってくださる方がどんどん増えているなと感じていて。そんないい流れができている中でのこの「All Around The World」。絶対に大事な曲になるだろうなという予感もありましたし、僕たちの決意表明でもあるので、自分たちでここは違うなって思った歌詞はスタッフさんに相談して変えてもらったりして。それくらいちゃんと向き合った曲でもあるので、たくさんの人に届いてほしい。この曲をきっかけにMVの再生回数が1000万回くらい回ってくれたらいいなと思っています。奥田力也:僕は「HANDS UP」。コロナ禍でファンの方に会えない悔しい日々が続いていたんですけど、そんなつらいことも乗り越えていけると思わせてくれるような楽曲になっています。加納嘉将:僕は「Animal」ですね。世界を目指す僕たちにハマる曲をやっと見つけたという感覚でした。そんな曲に挑めたことが僕らにとってすごく印象深い出来事で。この曲を経験できたことによって世界へのイメージに具体性も出てきたなって。――みなさんにとって“第1章”はどんな期間でしたか?砂田将宏:海外に行かせていただいたり、先輩とのコラボ、初の単独ライブ、ライブ×オンライン。思い返してみると、他のグループよりも確実にいろんなことをやらせてもらえた気がします。奥田:作詞をしたり、メロディを作ったり、こんなにも早く自分たちのやりたい音楽をリリースさせてもらえるとは思っていませんでした。それはスタッフの方々が僕たちを信頼してくださってるからなのかなと思うと嬉しくて。だからもっと頑張ろうと思えた期間でもあります。日髙:でもこの2年半は準備されたものというか、先輩たちが作ってくれたレールの上を進んできた感はあるので、これからは自分たちで新しい道を切り開いていかないとなって。第1章が完結してBALLISTIKBOYZの音楽性も固まりつつありますし、責任感を持って海外に進出していきたいです。――グループの進化を感じたエピソードは何かありますか?深堀未来:MVのイメージシーンは一人ずつ撮ることが多いんですけど、それを見ているとみんな自分の見せ方がうまくなったなって。かっこいいなーと思いながら見てます。日髙:歌やラップのスキルはアップしてるんじゃないかなと。結成当時の僕らが歌っていたら今回のアルバムのクオリティも全然違ったと思いますし。砂田:ライブのリハの時とかに昔の音源流すと、声も歌い方も今と全然違うもんね。――デビューから2年半、今改めて感じるグループの強みとは。海沼流星:全員がマイクを持って踊れることとアクロバット…。あとは単純に全員ビジュアルがいいってことですかね?加納:言うね~(笑)。砂田:確かに平均高いかも。奥田:言うね~(笑)。海沼:あとは、J‐POPであまりやっていないような曲調の音楽をやってるところですね。――メンバーとの関係性に変化はありましたか?砂田:それこそ結成当初は年齢的に、お酒を飲めたのは竜太くんとよっしーだけでしたけど、今はみんな飲めるようになりました。それは大きいよね?日髙:そうだね。誰かの誕生日はもちろん、ツアー先のホテルの部屋で飲んだりもできるし。前より楽しくなりました。最初の頃はみんなそれぞれバラバラなところから集められたので、気を使う部分も多少はあったと思うんですけど、今はそういうのもなくなった気がしますね。――今、みなさんの間で流行っていることはなんですか?砂田:「スケベだなぁ~」とかじゃない?(笑)日髙:何かあるとすぐ「スケベだなぁ~」って。砂田:べつにエッチな意味とかじゃなくて(笑)。日髙:いろんな意味があるよね。松井:とりあえず何を言うか困ったら、「スケベだなぁ~」。奥田:あー、おなかすいた。サーモン食いてー。6人:スケベだなぁ~!深堀:サーモンはスケベだよ。日髙:って感じです(笑)。砂田:最初に言いだしたのは竜太くんだよね?日髙:そう俺。それに未来がめっちゃハマって。深堀:なんかスケベってすごい面白いじゃないですか。それで結構ハマっちゃって。加納:ドラマ『全裸監督』の影響もあったんじゃない?日髙:あ、そうかも!砂田:あと、今流行ってる「プロ野球スピリッツA」っていう携帯ゲームにもここの4人(砂田、松井、奥田、深堀)がハマってて、結構ガチでやってます。奥田:携帯ゲームなのに僕はiPadとタッチペンでやってるんで、かなりガチです(笑)。――海外進出に向けて磨きたいスキルは?NY留学経験のあるメンバーのみなさんの英語力は、その後いかがでしょうか?奥田:右肩上がりですね。日頃から向こうの友達と連絡とったり、洋画を観たりしてるので。深堀:めちゃくちゃ落ちてます。砂田:真逆やん(笑)。日髙:日本好き?深堀:日本大好きっす。日髙:日本に帰ってきたばかりの頃は、NY帰りて~って言ってたくせに(笑)。松井:僕は引き続き中国語を勉強してます。最近Vlogを撮ったりしてるんですけど、自分で中国語の字幕を入れたりとか。日髙:僕はトレーニングが趣味なんですけど、海外に行ってもなめられないように、今はより一層鍛えてます。やっぱり日本人は幼く見えがちなので。海外のジムで「Yeah,bro」って言われるのが夢です(笑)。――最後に、“第2章”への意気込みを聞かせてください!日髙:結成当初から海外進出を目標に意思を統一してやってきているので、覚悟はもう最初から決まってます。叶えたい夢は今も変わらずワールドスタジアムツアー。メンバー全員でそれに向かっていくのみです!1枚目写真左から、すなだ・まさひろ2000年5月17日生まれ、大阪府出身。「GLOBAL JAPAN CHALLENGE」合格者で、NYでダンスと音楽を学んだ後、BALLISTIK BOYZに参加。ニット¥57,200(ENGINEERED GARMENTS/ヌビアン原宿 TEL:03・6447・0207)デニムシャツ¥18,700(ポロ ラルフ ローレン/ラルフローレンTEL:0120・3274・20)カットソー¥25,800パンツ¥25,800(共にused/ベルベルジン(R) TEL:03・5414・3190)その他はスタイリスト私物ふかほり・みく1999年7月1日生まれ、東京都出身。「GLOBAL JAPAN CHALLENGE」合格者で、NYでダンスと音楽を学んだ後、BALLISTIK BOYZに参加。ブルゾン¥236,500(AMIRI/ヌビアン原宿)カットソー¥19,800(used/ベルベルジン(R))その他はスタイリスト私物かいぬま・りゅうせい1999年6月19日生まれ、神奈川県出身。「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION5」ラップ部門でファイナリストとなり、BALLISTIK BOYZに参加。ジャケット¥158,000(ERL/ヌビアン原宿)その他はスタイリスト私物ひだか・りゅうた1996年1月11日生まれ、宮崎県出身。「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 5」ボーカル部門でファイナリストとなったことから、BALLISTIK BOYZに参加。レザージャケット¥74,800(ケンイチ)デニムジャケット¥51,700(アポクリファ) 共にサカス ピーアール TEL:03・6447・2762カットソー¥12,100(ソニックユース)パンツ¥28,600(ヒステリックグラマー) 共にヒステリックグラマー TEL:03・3478・8471シューズ¥25,300(ドクターマーチン/ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:03・6746・4860)かのう・よしゆき1996年9月10日生まれ、宮城県出身。「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 5」ボーカル部門でファイナリストとなったことから、BALLISTIK BOYZに参加。ジャケット¥86,900(SYU.HOMME/FEMM/SEEING)シャツ¥48,400(kudos/エムエイティティINFO@THE-MATT.COM)パンツ¥9,800(used/ベルベルジン(R))その他はスタイリスト私物まつい・りき2000年3月26日生まれ、福岡県出身。「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 5」ラップ部門でファイナリストとなり、BALLISTIK BOYZに参加。コート¥96,800(ヴィヴィアン・ウエストウッド マン/ヴィヴィアン・ウエストウッド インフォメーションTEL:03・5791・0058)ジャケット¥82,500ベスト¥30,800タイカラーシャツ¥49,500パンツ¥68,200パールネックレス¥13,200(以上テンダーパーソンinfo@tenderperson.com)シューズ¥24,200(ドクターマーチン/ドクターマーチン・エアウエア ジャパン)おくだ・りきや1999年10月12日生まれ、大阪府出身。「GLOBAL JAPAN CHALLENGE」合格者で、NYでダンスと音楽を学んだ後、BALLISTIK BOYZに参加。ジャケット¥80,300(ニードルズ/ヌビアン原宿)パンツ¥83,000(blackmeans/エムエイティティ)シューズ¥28,600(ドクターマーチン/ドクターマーチン・エアウエア ジャパン)その他はスタイリスト私物バリスティック・ボーイズ・フロム・エグザイル・トライブ7人全員がマイクを持ち、ダンス、ボーカル、ラップ、アクロバットを披露するダンス&ボーカルグループ。2019年5月22日にアルバム『BALLISTIK BOYZ』でデビュー。最新フルアルバム『PASS THE MIC』が発売になったばかり。※『anan』2021年12月1日号より。写真・小笠原真紀ヘア&メイク・村田真弓文・梅原加奈(by anan編集部)
2021年11月29日待望のフルアルバムをリリースし、勢いを増すBALLISTIK BOYZ。それぞれのパフォーマンスを支える体作りQ&Aに答えていただきました!日髙竜太Q 昔から行っている体作りのルーティンは?A 週に2~4回ジムでトレーニングしています。Q 最近ハマっている健康法は?A 動いて食べる!Q 疲れを翌日に持ち越さない秘策は?A 食べて寝る。Q お気に入りのトレーニングアイテムは?A 腹筋ローラー。Q 自分の体のお気に入りパーツは?A 胸と肩。タンクトップを着た時の胸から肩のラインが気に入っています。Q 憧れの体の持ち主は誰?A ジャスティン・ビーバーさん。海外の人のような、程よいマッチョに憧れますね。Q メンタル面のケア法は?A 仲の良い友達と会うことです。ひだか・りゅうた1996年1月11日生まれ、宮崎県出身。「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 5」ボーカル部門でファイナリストとなったことから、BALLISTIK BOYZに参加。レザージャケット¥74,800(ケンイチ)デニムジャケット¥51,700(アポクリファ) 共にサカス ピーアール TEL:03・6447・2762カットソー¥12,100(ソニックユース)パンツ¥28,600(ヒステリックグラマー) 共にヒステリックグラマー TEL:03・3478・8471シューズ¥25,300(ドクターマーチン/ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:03・6746・4860)加納嘉将Q 昔から行っている体作りのルーティンは?A ジムでのトレーニング後にごはんに行くことです。Q 最近ハマっている健康法は?A 日々ジムでこなしているトレーニングのルーティン。Q 疲れを翌日に持ち越さない秘策は?A ストレッチをすること。Q 自分の体のお気に入りパーツは?A おなか。一番鍛えたくなるパーツで、理想に近づけばモチベーションも上がる!Q 憧れの体の持ち主は誰?A 白濱亜嵐さん。筋肉がとてもきれいで彫りが深いところが、理想的です!Q メンタル面のケア法は?A ポーカーをすること。音楽を聴くこと。かのう・よしゆき1996年9月10日生まれ、宮城県出身。「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 5」ボーカル部門でファイナリストとなったことから、BALLISTIK BOYZに参加。ジャケット¥86,900(SYU.HOMME/FEMM/SEEING)シャツ¥48,400(kudos/エムエイティティINFO@THE-MATT.COM)パンツ¥9,800(used/ベルベルジン(R) TEL:03・5414・3190)その他はスタイリスト私物海沼流星Q 昔から行っている体作りのルーティンは?A 首や肩まわりのストレッチ。Q 最近ハマっている健康法は?A 顔まわりのマッサージをよくしています。Q 疲れを翌日に持ち越さない秘策は?A 顔をホットタオルで温める。Q お気に入りのトレーニングアイテムは?A 腕立て用のアイテム。Q 自分の体のお気に入りパーツは?A 腹筋、上腕二頭筋。筋トレした時に、きれいに筋肉がつくところだからです。Q 憧れの体の持ち主は誰?A モデルのマイケル・ヤーガーさん。セクシーな体だから。Q メンタル面のケア法は?A 好きなことをすること。かいぬま・りゅうせい1999年6月19日生まれ、神奈川県出身。「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 5」ラップ部門でファイナリストとなり、BALLISTIK BOYZに参加。ジャケット¥158,000(ERL/ヌビアン原宿 TEL:03・6447・0207)その他はスタイリスト私物深堀未来Q 昔から行っている体作りのルーティンは?A お風呂上がりのストレッチ。Q 最近ハマっている健康法は?A マクドナルドをいっぱい食べる。Q 疲れを翌日に持ち越さない秘策は?A 好きなものを食べる。Q お気に入りのトレーニングアイテムは?A よっしー(加納さん)がくれたマッサージ機。Q 自分の体のお気に入りパーツは?A 肩。アクロバットで勝手に筋肉がついていていい感じ。Q 憧れの体の持ち主は誰?A タイのキックボクサー、ブアカーオさん。細くてバキバキなところに憧れます。Q メンタル面のケア法は?A 仲間にちゃんと頼る。ふかほり・みく1999年7月1日生まれ、東京都出身。「GLOBAL JAPAN CHALLENGE」合格者で、NYでダンスと音楽を学んだ後、BALLISTIK BOYZに参加。ブルゾン¥236,500(AMIRI/ヌビアン原宿)カットソー¥19,800(used/ベルベルジン(R))その他はスタイリスト私物松井利樹Q 昔から行っている体作りのルーティンは?A いっぱい食べることです。Q 最近ハマっている健康法は?A 鉄分を摂取すること。Q 疲れを翌日に持ち越さない秘策は?A お風呂にしっかり浸かること。Q お気に入りのトレーニングアイテムは?A 電動のマッサージ機。Q 自分の体のお気に入りパーツは?A 首。ちょうどいい長さな気がするからです。Q 憧れの体の持ち主は誰?A なかやまきんに君。マッチョ、かつ、面白いからです!Q メンタル面のケア法は?A いっぱい落ち込むこと。そして外の空気をいっぱい吸う!まつい・りき2000年3月26日生まれ、福岡県出身。「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 5」ラップ部門でファイナリストとなり、BALLISTIK BOYZに参加。コート¥96,800(ヴィヴィアン・ウエストウッド マン/ヴィヴィアン・ウエストウッド インフォメーションTEL:03・5791・0058)ジャケット¥82,500ベスト¥30,800タイカラーシャツ¥49,500パンツ¥68,200パールネックレス¥13,200(以上テンダーパーソンinfo@tenderperson.com)シューズ¥24,200(ドクターマーチン/ドクターマーチン・エアウエア ジャパン)奥田力也Q 最近ハマっている健康法は?A レモンやクエン酸など、栄養ドリンクを飲むようにしています。Q 疲れを翌日に持ち越さない秘策は?A お風呂に入って、体の芯からあったまる。Q お気に入りのトレーニングアイテムは?A 腰に当てるマッサージアイテムです。Q 自分の体のお気に入りパーツは?A 口!よく赤い色がきれいと言われます!Q 憧れの体の持ち主は誰?A EXILE HIROさん!本などを見ても、ストイックに鍛えられていてすごいなと思います。Q メンタル面のケア法は?A 身の回りのものを見ながら散歩するとスッキリします。おくだ・りきや1999年10月12日生まれ、大阪府出身。「GLOBAL JAPAN CHALLENGE」合格者で、NYでダンスと音楽を学んだ後、BALLISTIK BOYZに参加。ジャケット¥80,300(ニードルズ/ヌビアン原宿)パンツ¥83,000(blackmeans/エムエイティティ)シューズ¥28,600(ドクターマーチン/ドクターマーチン・エアウエア ジャパン)その他はスタイリスト私物砂田将宏Q 昔から行っている体作りのルーティンは?A 朝起きたら伸びをすることです。Q 最近ハマっている健康法は?A ヨーグルトの「R‐1」を飲む。Q 疲れを翌日に持ち越さない秘策は?A お風呂に浸かることと、アロマなど香りを取り入れること。Q 自分の体のお気に入りパーツは?A 腕です。血管がはっきりと浮き出ていて、男らしいとよく言われます。Q 憧れの体の持ち主は誰?A ジェイデン・スミスさん。筋肉のバランスが完璧です!Q メンタル面のケア法は?A 映画を観たりして忘れるようにしています。すなだ・まさひろ2000年5月17日生まれ、大阪府出身。「GLOBAL JAPAN CHALLENGE」合格者で、NYでダンスと音楽を学んだ後、BALLISTIK BOYZに参加。ニット¥57,200(ENGINEERED GARMENTS/ヌビアン原宿)デニムシャツ¥18,700(ポロ ラルフ ローレン/ラルフローレンTEL:0120・3274・20)カットソー¥25,800パンツ¥25,800(共にused/ベルベルジン(R))その他はスタイリスト私物バリスティック・ボーイズ・フロム・エグザイル・トライブ7人全員がマイクを持ち、ダンス、ボーカル、ラップ、アクロバットを披露するダンス&ボーカルグループ。2019年5月22日にアルバム『BALLISTIK BOYZ』でデビュー。最新フルアルバム『PASS THE MIC』が発売になったばかり。※『anan』2021年12月1日号より。写真・内田紘倫(The VOICE)スタイリスト・中瀬拓外ヘア&メイク・大木利保藤原早代中山伸二富樫明日香(以上CONTINUE)取材、文・菅野綾子(by anan編集部)
2021年11月29日ドクターマーチン(Dr.Martens)のコンセプトショップ「ドクターマーチン ショールーム TYO(Dr.Martens SHOWROOM TYO)」は、フォトグラファー上飯坂一による写真展「HAJIME KAMIISAKA PHOTO EXHIBITION」を2021年12月26日(日)まで開催する。熱量溢れるアーティストの写真作品を展示「ドクターマーチン ショールーム TYO」とは、ドクターマーチンの世界観を表現する場として東京・表参道にオープンした世界初のコンセプトショップだ。過去の貴重なコレクションの展示のほか、新たなカルチャーを発信していく場として「ギャラリースペース」を設け、アートイベントやミュージックイベントを実施している。そんな「ドクターマーチン ショールーム TYO」は、フォトグラファー上飯坂一の写真展「HAJIME KAMIISAKA PHOTO EXHIBITION」を開催する。国内外の様々な音楽アーティストを撮影している上飯坂一は、作品を通してアーティストたちの熱量を感じて欲しいという強い想いを本イベントに込めた。今回の写真展では、親交の深い3組のアーティストにフィーチャー。日本のミクスチャー・ロック界を牽引する全力のライブパフォーマンスが人気の「RIZE」、2021年10月に新曲「Wonder」を発表した、世界的人気バンド「ONE OK ROCK」、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌「炎」で2020年「日本レコード大賞」を受賞した「LiSA」が参加。3組のライブ会場で撮り下ろした熱量溢れる最高のライブパフォーマンスの模様を、巨大な写真作品に落とし込んで展示する。また、参加した数々のライブやフェスのスタッフパスも合わせてディスプレイする。詳細「HAJIME KAMIISAKA PHOTO EXHIBITION」開催場所:ドクターマーチン ショールーム TYO(Dr.Martens SHOWROOM TYO)開催期間:2021年11月25日(木)~12月26日(日)※入場無料、作品の販売はなし※各アーティストの写真作品チェンジを2021年12月10日(金)から会期中1回のみ行う【問い合わせ先】「ドクターマーチン ショールーム TYO」TEL:03-6746-4898
2021年11月29日ドクターマーチン(Dr.Martens)から、レイジー・オーフ(Lazy Oaf)とのコラボレーションブーツ&シューズが登場。2021年11月18日(木)より、ドクターマーチン青山店などの一部店舗にて販売される。ドクターマーチン×レイジー・オーフの新作これまでにもコラボレーションシューズを展開してきたドクターマーチンとレイジー・オーフから、第4弾となる新作が登場。新作には、厚底ソールの「シンクレア(SINCLAIR) ブーツ」「1461ベックス(BEX) レースアップシーズ」「ベッサン(BETHAN) バックルメリージェーン」の3型がラインナップする。ハッピー/サッドフェイス付きシューズやブーツいずれのモデルも、ドクターマーチンヒールループと、レイジー・オーフを象徴するハッピー/サッドフェイスタグをあしらったダブルヒールループ仕様。アッパーやかかとなど、いたるところにハッピー/サッドフェイスをあしらっている。ハッピー/サッドモチーフのシューレースやジッパーチャーム、リボン、ハートのバックルなど、細部にも注目。全体はブラック&ホワイトのモノトーンでまとめつつも、遊び心あふれるディテールで、アクセントを加えている。【詳細】ドクターマーチン x レイジー・オーフ 第4弾発売日:2021年11月18日(木)サイズ:UK3-6・SINCLAIR LO 37,400円・1461 BEX LO 26,400円販売店舗:SHOWROOM TYO、ドクターマーチン青山店、原宿店、WITH 原宿店、新宿マルイアネックス店、二子玉川ライズ店、伊勢丹新宿店婦人靴売り場、阪急梅田本店婦人靴売り場、ジェイアール名古屋タカシマヤ婦人靴売り場、ドクターマーチン公式オンラインショップ・BETHAN LO 27,500円販売店舗:SHOWROOM TYO、ドクターマーチン青山店、原宿店、WITH 原宿店、新宿マルイアネックス店、二子玉川ライズ店、ドクターマーチン公式オンラインショップ【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:03-6746-4860
2021年11月19日ドクターマーチン(Dr.Martens)は、ステューシー(STÜSSY)とコラボレーションしたワークブーツを、2021年11月12日(金)に全国のステューシー チャプターストア、ドーバー ストリート マーケット ギンザなどにて発売する。アーカイブ「939」から着想の6ホールブーツ今回のコラボレーションでは、ドクターマーチンが持つ“ワークウェア”と“サブカルチャー”のバックグラウンドにステューシーの解釈を加えて再構築。ドクターマーチンのアーカイブシューズ「939」ブーツのシルエットから着想を得た6ホールブーツを展開する。カラーは、ブラック、ベージュの2色を用意する。ソールは、いずれもラギッドな「コマンドーBENソール」を採用し、タフな佇まいに。タンの裏側にはステューシーのワークウェアパッチをあしらった。ブラックのアッパーには程よい艶が無骨な表情を見せるWANAMAレザー、ベージュのアッパーには毛並みの揃ったデザートオアシススエードが用いられている。【詳細】ステューシー&ドクターマーチン発売日:2021年11月12日(金)展開店舗:全国のステューシー チャプターストア、ドーバー ストリート マーケット ギンザ、ドクターマーチン 公式オンラインストア、ステューシー 公式オンラインストア・STUSSY 939 6ホール ブーツ CHESNUT 29,700円・STUSSY 939 6ホール ブーツ BLACK 29,700円【問い合わせ先】ステューシー ジャパンTEL:0548-22-7366ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:03-6746-4860
2021年11月15日ドクターマーチン(Dr.Martens)と、マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)が展開するヘブン バイ マーク ジェイコブス(Heaven by Marc Jacobs)によるコラボレーション第2弾のシューズが登場。2021年11月13日(土)より、マーク ジェイコブス 渋谷パルコ店などにて発売される。ドクターマーチン×ヘブン バイ マーク ジェイコブスドクターマーチンの「オウドリック(AUDRICK)」とヘブン バイ マーク ジェイコブスのコラボレーションシューズは、90年代サブカルチャーへオマージュを捧げる8ホールブーツと3ホールシューズの2型を用意。ヒールループやウェルとステッチなどのアイコニックな要素はそのままに、90年代スピリットを反映したエネルギッシュなデザインに仕上げている。いずれのシューズにも、軽量なクアッドネオテリックソールを採用。約5cmのタフな厚底ソールながら、軽やかな履き心地を楽しめる。また、ブーツには、インパクトのあるデイジーのプリントをあしらったバックハンドレザーのアッパーを採用し、シューレースをぐるりと巻き付けるエクストラロングレースをセット。3ホールシューズにはパンキッシュなレッドスチュワートタータン素材のアッパーを配した。デイジーモチーフのアイレットや、シューレースにあしらわれたヘブン バイ マーク ジェイコブスのダブルヘッドベアレースチャームが遊び心をプラスする。【詳細】ドクターマーチン×ヘブン バイ マーク ジェイコブス発売日:2021年11月13日(土)展開店舗:マーク ジェイコブス 渋谷パルコ店、マーク ジェイコブス公式オンラインストア、ドクターマーチン公式オンラインショップ・AUDRICK 8iHMJ DAISYブーツ 37,400円・AUDRICK 3i HMJ TARTANシューズ 28,600円サイズ:US36~41(約22~26cm)【問い合わせ先】マーク ジェイコブス カスタマーセンターTEL:03-4335-1711
2021年11月14日ドクターマーチン(Dr.Martens)から、ア コールド ウォール(A-COLD-WALL)とのコラボレーションシューズが登場。2021年11月6日(土)に発売される。ドクターマーチン×ア コールド ウォールの「1461 3ホールシューズ」イギリスの社会情勢やストリート/ユースカルチャー、労働者階級の制服の伝統的な要素などをシャープで建築的なデザインへと昇華させ、既成概念を壊したファッションとして提案しているア コールド ウォール。今回のコラボレーションでは、ドクターマーチンの定番「1461 3ホールシューズ」を、同ブランドならではの視点から大胆に再解釈した。シャープで建築的なシルエットに再構築ブラックのスムースレザーを採用したアッパーは、隠しギリーレーシングを採用することでシューレース周りのデザインを大胆に変更。これにより追加された直線的かつ構築的なディテール、シルバーメタルリベット、ホワイトのステッチ、打ちっぱなしのコンクリートを思わせるアイスソールが相まって、ブルータリズム建築を思わせるシャープで建築的なシルエットの一足に仕上げている。価格は35,200円で、サイズはUK5〜10(約24〜29cm)のユニセックス展開となっている。商品情報ドクターマーチン X ア コールド ウォール(DR. MARTENS X A-COLD-WALL*)発売日:2021年11月6日(土)※ドクターマーチン公式オンラインショップでは8:00〜販売開始サイズ展開:各UK5-10(約24〜29cm) ユニセックス展開取り扱い店舗:ドクターマーチン ショールーム TYO、ドクターマーチン公式オンラインショップ【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:03-6746-4860
2021年11月04日2022年1月、ドクターズコスメ ドクターケイより新スキンケア登場美白(*1)・毛穴ケア(*2)・肌荒れ予防・高保湿を叶え、毛穴レスの透明美肌へ撮影:byBirth毛穴を科学するドクターズコスメ ドクターケイは、ベスコス受賞のビタミン化粧水『ドクターケイ カクテルVローション』を「美白・抗炎症」の医薬部外品へとパワーアップ。毛穴をケア(*2)し、うるおいに満ちた透明感のある肌に導く、美白(*1)化粧水「ドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローション〈医薬部外品〉」として2022年1月に新発売。本化粧水は、2種の薬用有効成分「ビタミンC誘導体(*3)」と「グリチルリチン酸ジカリウム」が肌荒れ・ニキビを防ぐとともに、メラニン生成を抑制し、シミ・そばかすを防ぐという、大人の肌悩みの救世主。さらに、ビタミンC誘導体、ナイアシンアミド(*5)を中心とした10種のビタミン(*8)と、グルタチオン(*4)、Wヒアルロン酸(*9)、Wコラーゲン(*10)などの美容成分をふんだんに配合。さっぱりとした使い心地でありながら、角質層の奥までうるおいで満たし、毛穴の目立たないハリのある肌を保つ製品です。青山ヒフ科クリニック内ではそのさらさらとしたテクスチャーと成分から、『肌から飲むビタミンサプリ』と呼ばれているのだそう。パワーアップポイント美白・抗炎症で医薬部外品を取得ビタミンC誘導体 最高濃度配合(*7)グルタチオン新配合ナイアシンアミド新配合グリチルリチン酸ジカリウム新配合ドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローション 特長提供:ドクターケイ美白(*1)の有効成分「ビタミンC誘導体(*3)」を最高濃度(*7)配合メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白有効成分「ビタミンC誘導体」を高濃度に配合。ビタミンCは美白効果だけでなく、ミトコンドリアを活性化し活性酸素を消去することで、毛穴やニキビ跡などの肌悩みにも効果を発揮します。新配合「グルタチオン(*4)・ナイアシンアミド(*5)」が相乗効果を発揮優れた美肌効果を持つパワー成分 グルタチオンとナイアシンアミドを配合。ビタミンCとの相乗効果で透明感をぐっと後押しします。※グルタチオンはトリペプチドで、美容皮膚科では通称・白玉点滴として人気のある成分。※ナイアシンアミド(ニコチン酸アミド/ビタミンB3)は、シワ改善や美白の有効成分としても承認されている成分。10種のカクテルビタミン(R)(*8)配合ビタミンC誘導体とナイアシンアミドを中心としたローション専用のカクテルビタミン(R)(10種のビタミン)を配合。まるでビタミンサプリのようにそれぞれが美容効果を発揮するとともに、相乗効果を発揮し、肌悩みにアプローチします。肌荒れ・ニキビを防ぐ、抗炎症の有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」新配合炎症を抑え、肌荒れ・ニキビを防ぐ有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合。マスクや乾燥、紫外線などの外的ストレスなどで起こる肌荒れを未然に防ぎます。しぼんだ肌にハリを与える「Wヒアルロン酸(*8)&Wコラーゲン(*10)」配合ビタミンケアに加え、Wヒアルロン酸とWコラーゲンが、しぼんだ肌をうるおいで満たし、ハリを与えます。毛穴にアプローチする植物エキス(*11)配合古くから皮膚を整えるために使用されているアーティチョークやイザヨイバラなど、パワーのある植物から抽出した8種の植物エキスを配合。肌を引き締め、キメの整った毛穴の目立たない肌に導きます。肌さらさらにすーっと浸透(*6)するテクスチャーべたつかないさらさらのテクスチャーでありながら、うるおいのヴェールで包まれたようなしっとりとした使い心地を実現。イオン導入にも使用できるため、家でのスペシャルケアのお供にも最適です。天然精油の香り&5つのフリー処方1日の疲れをふわっと癒すような天然精油「ハーバルローズ」の香り、敏感肌や肌悩みを抱える方でも安心して使用できる5つのフリー処方(鉱物油・合成着色料・合成香料・パラベン・アルコールフリー)と、使用感にもこだわっています。ドクターケイ 新製品概要2022年1月8日(土)発売※公式オンラインショップ・青山ヒフ科クリニック 1月5日(水)先行発売ドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローション〈医薬部外品〉 120mL5,940円(税込)販売名:ケイ薬用Cクリアホワイトローション旧製品名:ドクターケイ カクテルVローション※環境に配慮し、化粧箱にFSC認証紙を使用し、能書レスの箱設計にしています。天然精油「ハーバルローズ」の香り(ノバラ・ラベンダー・ローズマリー)鉱物油・合成着色料・合成香料・パラベン・アルコール 不使用ご使用量の目安:500円玉大/朝晩のご使用で約1か月分*1メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ*2乾燥してキメが乱れ毛穴が目立つ肌をうるおいで整えること*3L-アスコルビン酸 2-グルコシド*4保湿成分*5ニコチン酸アミド(製品の抗酸化成分)*6角質層まで*7旧製品との比較*8ビタミンC誘導体:L-アスコルビン酸 2-グルコシド(有効成分)、テトラへキシルデカン酸アスコルビル、ビタミンB群:ニコチン酸アミド、パントテン酸Ca、リボフラビン酪酸エステル、シアノコバラミン、ビタミンA:パルミチン酸レチノール、ビタミンH:ビオチン、ビタミンE:天然ビタミンE、ビタミンP:グルコシルヘスペリジン(製品の抗酸化成分)*9ヒアルロン酸Na-2、加水分解ヒアルロン酸(保湿成分)*10コラーゲン・トリペプチド F、水溶性コラーゲン(F)(保湿成分)*11保湿成分
2021年11月02日パイロットコーポレーションは、2021年11月で発売30周年を迎える「ドクターグリップ」シリーズの30周年記念モデルとして、シャープペンシル「ドクターグリップ 30カラーズ(サーティーカラーズ)」を11月10日から数量限定で発売します。■長年愛される人気シリーズ「ドクターグリップ」シリーズは、1991年に発売して以来、“筆記時の疲れを軽減するペン”として支持されているロングセラー商品です。まだパソコンが普及していない当時、事務作業による手書きの疲れを軽減するため、医師の協力のもと開発されたことから「ドクターグリップ」と名付けられました。今回、発売する30周年記念モデル「ドクターグリップ 30カラーズ」は、シャープペンシルの初代モデルをベースとして、発売当初の復刻カラーや1999年前後に流行したスケルトンカラー、新色のネオンカラーやバイカラーなど、30周年にふさわしいバラエティに富んだ6つのシリーズからなる30色を展開しています。◇30thプレミアムカラーシリーズ880円※新色30周年を記念した特別仕様の「30thプレミアムカラーシリーズ」は、近未来をイメージした高級感のあるメタリックカラーやマットブラックの4色をラインアップしました。◇オリジナルカラーシリーズ550円※復刻色医師の協力のもとに開発されたことから、医療用品をイメージした発売当初の復刻カラーであるブルー、ピンク、ホワイトに加え、当時抗菌モデルとして人気を博したエメラルドグリーンの4色をそろえました。※今回のエメラルドグリーンは抗菌仕様ではありません。◇90’sポピュラーカラーシリーズ550円※復刻色歴代でも人気の高かったスケルトンカラーは、今でも継続販売されている透明ブルーに加え、4色を復刻しました。◇サイバーネオンカラーシリーズ550円※新色発売当時の90年代のキラキラとしたイメージをネオンカラーで表現した、新色シリーズです。◇リラクシングカラーシリーズ550円※新色柔らかく、優しい色合いで安らぎを感じられる6色をスケルトンカラーでそろえました。◇ストリートカラーシリーズ550円※新色現代の若者に向けて、街中の色合いをイメージしたバイカラーモデルを展開します。ドクターグリップの代名詞である、ペン本体を振るだけで簡単に芯を送り出すことができる「フレフレ機構」の搭載はもちろんのこと、初代モデルをベースにした懐かしいボディが魅力の30周年記念シリーズ。学生の時に使っていたお気に入りのドクターグリップはどんなデザインだったか、思い出してみてはいかがでしょうか。■商品概要シャープペンシル「ドクターグリップ 30カラーズ」方式:フレフレ&ノック式芯径:0.5mm販売先:全国有名文具店、百貨店および量販店(マイナビウーマン編集部)
2021年10月27日ドクターマーチン(Dr.Martens)から、新作ユニセックスブーツ「タリック」が登場。2021年10月22日(金)より、全国のドクターマーチンショップなどで販売される。しなやかアウトソール搭載の快適な履き心地ドクターマーチンの「タリック」は、堅牢性だけでなく、快適性を兼ね備えた新シルエットのブーツ。しなやかなアウトソールや、弾力性の高いソフトウェア(SoftWair)インソールを搭載することで、履き心地の良い一足に仕上げている。「1460」8ホールブーツのDNAを落とし込んでもちろんデザイン性にも優れており、アッパーの特徴的な切り替えデザインやハイカースタイルのシューレースは、ドクターマーチンのアイコンモデル「1460」8ホールブーツのディテールに着想を得たもの。イエローウェルトステッチやブラック×イエローのヒールループなど、細部にまでブランドのDNAを落とし込んだ。ブラック&ガンメタルの2色マテリアルには、ポリエステルや、一部にポリウレタンコーティングを施した牛革を使用。カラーは、ブラックとガンメタルの2色を取り揃える。【詳細】ドクターマーチン新作「タリック」ブーツ 17,600円発売日:2021年10月22日(金)取り扱い店舗:全国のドクターマーチンショップ、ドクターマーチン公式オンラインショップカラー展開:ブラック/ガンメタルサイズ展開:各UK3-11(約22~30cm)ユニセックス【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:03-6746-4860
2021年10月23日オリジナルTVアニメ『ヴィジュアルプリズン』が、先日ついにスタート。ここでは、主要キャストである蒼井翔太さんと増田俊樹さんにインタビュー!孤独を抱える少年・結希アンジュ。故郷を離れ“ハラジュク”を訪れると、ヴィジュアル系ユニット「LOST EDEN(ロストエデン)」「ECLIPSE(イクリプス)」のライブバトルに遭遇する。実は彼らはヴァンパイアで…。アンジュ自身も「OZ(オズ)」を結成し、3ユニットは激しいライブバトルを展開する。“ヴィジュアル系”と“ヴァンパイア”、2つの要素がどう絡むかに注目!ECLIPSE:圧倒的な華とミステリアスさを内包。二人だけが成せる、気高いサウンド。蒼井翔太 plays ハイド・ジャイエ優雅だが、実は毒舌。歌では主旋律を担当。ギルがフロントマンを務めていた「ECLIPSE(初代)」からのメンバー。物腰は優雅だが、ディミトリや知人に対しては毒舌な一面も。「ディミトリが炎なら、ハイドは氷。普段は明るくポジティブなディミトリに寄り添って、冷静さを保っているのですが、楽曲になるとそれが逆転!ハイドが主旋律を歌うことが多く、それをディミトリが低音のハモリで支えてくれます。二人だからこそ広がる、美しいハーモニーが聴きどころです」(蒼井さん)message to 増田俊樹レコーディング、アフレコ、いろいろ助けてもらってばかりでございます。いつかしっかり恩返しさせてください!あおい・しょうた8月11日生まれ。福井県出身。代表作に『うたのプリンスさまっ』『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』など。好きな名作は『ミザリー』『最高の人生の見つけ方』。「『ミザリー』は人間の狂気を描いたサイコホラーの傑作です。『最高の~』はやりたいことをやれる自分になれます」増田俊樹 plays ディミトリ・ロマネ常人離れした佇まいで世界観を担う。世界的に活躍する「ECLIPSE」の一人で破天荒な完璧主義者、ディミトリ・ロマネを演じている増田俊樹さん。「ディミトリ・ロマネはエネルギッシュな人で、ちょっと常人離れした存在です。この世界に新しく入ってきたアンジュや視聴者のみなさんに、この世界のルールやマナーをわかりやすく伝える役目を担っています。ECLIPSEはもともと4人いましたが今はハイドと2人だけ。この二人については余白が多い部分でもあります」(増田さん)message to 蒼井翔太こんなご時世でもありますので、お互い健康には気をつけていきましょう!ますだ・としき1990年3月8日生まれ。広島県出身。出演作に『アイドリッシュセブン』『刀剣乱舞‐花丸‐』『あんさんぶるスターズ!』など。好きな名作は「役者の演技と監督の演出脚本が素晴らしい『青天の霹靂』、きれいすぎない部分が描かれていて好きな『紅の豚』、飽きるシーンが1秒もない『ルパン三世 カリオストロの城』ですね」。ジャケット¥55,000ストール¥13,200シアーシャツ¥41,800パンツ¥33,000(以上キリュウキリュウ/キリュウ TEL:03・5728・4048)レイヤードベスト 参考商品(NaNo Art TEL:080・5157・7234)イヤーカフ¥19,800リング¥83,600(共にジャスティン デイビス/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム TEL:03・3401・5001)シューズ¥25,300(ドクターマーチン/ドクターマーチン・エアウエア ジャパン TEL:03・6746・4860)いま巷で話題となっている、オリジナルTVアニメ『ヴィジュアルプリズン』がついにスタート。“10人のヴァンパイアたちによるライブバトル”という謎めいたストーリーはもちろん、豪華スタッフ&キャスト陣にも注目が集中!原作/上松範康、Afredes、制作/A‐1 Pictures、キャラクター原案/片桐いくみ、放送情報/TOKYO MXなどにて、毎週金曜24:00~放送中。©Noriyasu Agematsu,Afredes/Project VP※『anan』2021年10月20日号より。写真・樽木優美子(TRON)スタイリスト・藤長祥平ヨシダミホ(蒼井さん)ヘア&メイク・北原由梨(e‐mu/増田さん)高橋 忍(蒼井さん)取材、文・鈴木恵美尹 秀姫(by anan編集部)
2021年10月19日先日ついにスタートした、オリジナルTVアニメ『ヴィジュアルプリズン』。ここでは、主要キャストである江口拓也さんと島﨑信長さんにお話を伺いました!孤独を抱える少年・結希アンジュ。故郷を離れ“ハラジュク”を訪れると、ヴィジュアル系ユニット「LOST EDEN(ロストエデン)」「ECLIPSE(イクリプス)」のライブバトルに遭遇する。実は彼らはヴァンパイアで…。アンジュ自身も「OZ(オズ)」を結成し、3ユニットは激しいライブバトルを展開する。“ヴィジュアル系”と“ヴァンパイア”、2つの要素がどう絡むかに注目!LOST EDEN:激しい怒りを、音に乗せて…。独自のダークな世界観を表現。江口拓也 plays サガ・ラトゥール常に怒りを抱えている、破壊的なキャラクター。4人で構成される「LOST EDEN」のメインヴォーカル兼リーダー、サガ。多くの者を惹きつけるカリスマだが、「OZ」のギルとは深い確執がある。「『LOST EDEN』は、3つのユニットの中でメイクもいちばん派手だし、楽曲も荒々しくて、ザ・ヴィジュアル系感が最も強い。サガは、怒りと激情に溢れた人物で、いつも『ぶっ壊してやる!』と言っている、過激な思想の持ち主。その怒りのエネルギーが、そのまま歌声に表れています」(江口さん)message to 島﨑信長信長とは長い付き合い。作品に対する姿勢が常にストイックで、信頼感は絶大。落ち着いたら、また飯行きたいね。えぐち・たくや5月22日生まれ。茨城県出身。『機動戦士ガンダムAGE』『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』『アイドリッシュセブン』など出演作多数。最近観た名作は『羊たちの沈黙』『となりのトトロ』『アイアンマン』。「映画って思い出と紐づいているから、いま欲しい感情から観る作品を選ぶことが多いです」ジャケット¥946,000シャツ¥143,000シューズ¥88,000(以上アクオド バイ チャヌ TEL:03・5776・3679)パンツ¥39,600(キリュウキリュウ/キリュウ TEL:03・5728・4048)ネックレス(短)¥37,400ネックレス(長)[モチーフ]¥53,900[チェーン]¥36,300リング¥38,500(以上ジャスティン デイビス/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム TEL:03・3401・5001)タンクトップはスタイリスト私物島﨑信長 plays ミスト・フレーヴ理屈より感情で動くユニットのナンバー2。LOST EDENの“大番頭”、ミスト・フレーヴを演じる島﨑信長さん。冷静沈着で頭脳明晰といわれるミストだが、島﨑さんから見たミストは「よくプリプリ怒ってる苦労人(笑)。わりとパッションで動く人です。でもミストの心には常にサガがいるので、そんなサガを支えられて幸せなんじゃないかな。カリスマ的存在のサガを中心にミストとエリザベス、ジャックから成るLOST EDENはファミリーであり、お互いを高め合える同志です」(島﨑さん)message to 江口拓也ミストの行動原理の基本はサガですが、僕から拓也に言えることは「頼りにしてます!」に尽きます(笑)しまざき・のぶなが1988年12月6日生まれ。宮城県出身。『Free!』『斉木楠雄のΨ難』『ダイヤのA』など出演作多数。好きな名作は『バタフライ・エフェクト』と『ゲーム』。「前者は後世にも影響を与えたタイムリープ作品の金字塔。後者はどんでん返し作品が好きで見つけたのですが、ラストのいい意味での驚きが印象に残ってます」ブルゾン¥242,000シャツ¥154,000シャツにつけたチェーンネックレス¥6,380パンツ¥88,000(以上アクオド バイ チャヌ)リング¥64,900(ジャスティン デイビス/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)シューズ¥28,600(ドクターマーチン/ドクターマーチン・エアウエアジャパン TEL:03・6746・4860)タンクトップはスタイリスト私物いま巷で話題となっている、オリジナルTVアニメ『ヴィジュアルプリズン』がついにスタート。“10人のヴァンパイアたちによるライブバトル”という謎めいたストーリーはもちろん、豪華スタッフ&キャスト陣にも注目が集中!原作/上松範康、Afredes、制作/A‐1 Pictures、キャラクター原案/片桐いくみ、放送情報/TOKYO MXなどにて、毎週金曜24:00~放送中。©Noriyasu Agematsu,Afredes/Project VP※『anan』2021年10月20日号より。写真・樽木優美子(TRON)スタイリスト・藤長祥平ヘア&メイク・紀本静香(江口さん)瓜本美鈴(島﨑さん)取材、文・鈴木恵美尹 秀姫(by anan編集部)
2021年10月19日仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。この連載では、ハナコラボ パートナーたちが愛用しているマストアイテムをご紹介。今回はフリーライターとして活躍する羽村 萌さんに話を聞きました。今回、愛用品を紹介してくれるハナコラボ パートナーは…名前:羽村 萌さん(はむら・めぐみ)職業:フリーライター年齢:31歳今年5月から、ニューヨークでフリーライターとして活躍する羽村さん。「現地の方にインタビューしたり、各地で開催されるイベントに訪れてレポート記事を執筆しています。いまは日本人と仕事することが多いですが、英語を使う場面も多く、うまくいかないことも。言語や文化の違いに苦しみながら、経験あるのみと思って日々奮闘中です」。幼い頃から英語に接することが多く、おもちゃも海外製が好き。また地元には米軍基地があったり、国際結婚した親戚がいるなど、海外は身近に感じていた。「前職のレコード会社で働いていた頃、アメリカの音楽フェスに行ったことがきっかけで海外のエンタメに興味をもち、退職後に1年間、ロサンゼルスに留学しました。帰国後、何週間も経たないうちに『アメリカが恋しい!』と思って。昨年は西海岸のロサンゼルスでのんびり過ごしたけど、今度は東側のニューヨークに行ってバリバリ活動したいなと、そのとき本格的に移住を考えるようになりました」。その後、ニューヨークにいる友人の紹介を通じて、移住のチャンスを掴んだ。「実は、過去に何度かニューヨークには旅行に来ていて、人脈づくりをしていたんです。もしかしたら、その頃から頭の隅ではいつか住んでみたいと思っていたのかも」。こうして、念願のアメリカ移住を叶えた羽村さんですが、乗り越えなければいけない大きな壁があるそう。「お恥ずかしながら、いまでも英語は勉強中です。とにかく日々の生活から英語一色にしようと思い、住まいはアメリカ人とのルームシェアに。毎日、話の輪に入るのが大変です(笑)。また、合間を縫ってビジネス英語の勉強も。いまのような環境を選択できたのも、留学時にたくさん失敗したから。免疫ができたおかげで、挑戦する勇気がもてるようになりました」。今後の目標は?「先日、前職の知人からの依頼で、レディー・ガガとトニー・ベネットのコンサートのライブレポを書いたんです。大好きなエンタメの分野に関われたことがうれしかったので、今後はそういう機会を増やせていけたらいいですね。そして英語スキルをもっと上達させて、今後はアメリカ国内でも自分が培ってきたエンタメ情報を発信していけたらなと思います」。個性をアピールできるファッション。コミュニケーションがむずかしい異国の地で大活躍するのが、話のネタになるファッションアイテム。「うまく表現ができない分、自分の情報を伝えたいという想いで身につけています。アメリカではよく、電車やレストランですれ違いざまに『その服クールだね』『〜好きなの?』と声をかけられるんですよ。前職で宣伝の仕事をしていたとき、“服やネイルは会話のきっかけになる”と意識して取り組んでいたことが、異国の地でこんなに役立つとは。何も話さずとも、それがきっかけで話が盛り上がるので助かっています」。ちなみに好きな色は、合わせやすくてスタイリッシュに見える黒。そのほか、ビビッドカラーも好きなんだとか。プリントTシャツはTPOに合わせてチョイス。スリップノットのTシャツ。ビリー・アイリッシュのTシャツ。〈The Last Bookstore〉のTシャツ。『フレンズ』のTシャツ。日本でもよく着ていたというプリントTは、好きなアーティストやお店のグッズなどジャンルは様々。「アメリカのヘビーメタルバンド・スリップノットのTシャツは、8年前に日本のロックフェスで購入したグッズ。バンド好きの間では有名なロゴデザインです。実はこのTシャツがきっかけで、顔見知り程度だった知人と急接近し、いまでは大の仲良しに。ビリー・アイリッシュのTシャツは、2019年に行ったラスベガスのフェスでゲット。ビリーの白目がホラーチックでかわいいんです。ロサンゼルスの本屋〈The Last Bookstore〉で購入したTシャツは、着ていたら『僕もLAに住んでいたよ』と街で声をかけられました。店内もかわいくて、ちょっとした観光スポットになっているのでおすすめです。昔懐かしいドラマ『フレンズ』のTシャツもお気に入り」。Tシャツのこだわりも強く、サイズはXSかXL。XSはハイウエストのジーンズにイン、XLはぴったりめのタイツにゆるっと合わせる。「主張がある分、プリントされた英語は理解した上で着るように。デザインがかわいくても、変な英語であれば購入しません」。ひと目でバンド好きだとわかる、ピック型ピアス。『FUJI ROCK FESTIVAL』のピアスは、2017年に出店で購入。「ピックの形や海外の方でもわかる“FUJI”のロゴなど、わかりやすい主張のあるデザインがお気に入り。音楽関係の人と会うときやライブのときは必ずつけます。大体話しかけられますし、日本のフェスについて盛り上がることも」。有名レコードショップのトートバッグで、さりげなく音楽好きをアピール。ニューヨークにあるレコードショップ〈Rough Trade NYC〉で購入したトートバッグ。「日本でいう〈タワーレコード〉みたいな、アーティストがライブや握手会など、リリース時にはイベントも開催するお店。大容量なのでお仕事バッグとしてはもちろん、それ以上に音楽好きを主張したくて愛用しています。たまに同じものを持っている人を見かけるとうれしくなりますね」。ロック好きなら欠かせない!〈ドクターマーチン〉のショートブーツ。数年前に友人からもらった〈ドクターマーチン〉のショートブーツは、何度も修理したという愛着のあるアイテム。「大人っぽいワインレッドでどんな服装にも合わせやすいですし、長時間履いていても疲れにくい。カジュアルになりすぎないため、比較的TPOを選ばないのもいいですね。後ろのタグですぐに〈ドクターマーチン〉だとわかるので、バンド好きだと思われたくて、ライブのときは意識して履くようにしています」。【今月の日常の一コマ】今年8月に、念願のレディー・ガガ&トニー・ベネットのコンサートへ!2日目に会場〈ラジオ・シティ・ミュージック・ホール〉前にて。「日本から持ってきたワンピースの出番がやっときました!」(羽村さん)前述でもお伝えした、レディー・ガガとトニー・ベネットのコンサート。実はレポートを書くことになった日とは別に、個人的にチケットを取っていたそう。「4万円もしましたが、トニーのリタイア前最後のコンサートになったため、行けて本当によかったです。ドレスコードは特になく、1日目はカジュアルめの服装で行ったのですが、想像以上にみなさんドレッシーでびっくり。2日目は気合い入れてドレスアップしていきました。弦楽器の生演奏が印象的なライブで、老若男女が集まった豪華なライブでした」。
2021年09月29日