「パークハイアット 東京」について知りたいことや今話題の「パークハイアット 東京」についての記事をチェック! (7/17)
2020年5月25日、日本全国で緊急事態宣言が解除されました。今後は新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)との共存が目標とされています。緊急事態宣言の発令によって外出を控える人が多かったためか、一時は東京都内の感染者数が減っていました。しかし同年6月2日、東京都内で34人の新たな感染者が確認。感染者数の急増に、ネットでは不安の声が上がっています。『東京アラート』発動の光景が「ラスボス感半端ない」と話題に同日、感染者数急増を受け、東京都は『東京アラート』を発動しました。東京アラートとは、都内の感染状況を都民に知らせ、警戒を呼びかけるというものです。視覚的にも分かりやすく警告を伝えるため、東京湾のレインボーブリッジや新宿にある都庁舎が赤色にライトアップされました。普段はその名の通り虹色にライトアップされている、レインボーブリッジ。赤色に光る光景はネットでまたたく間に話題になりました。また、都庁舎は違う理由で注目されています。それはなぜかというと…。「これ、絶対に頂上にラスボスが待ち構えてるダンジョンだ…」建物の中央と頂上付近が赤色にライトアップされた都庁舎は、謎の威圧感を放っています。ネットでは「まるでゲームのラスダン(ラスト・ダンジョン)のようだ」「これは屋上に強い敵がいるに違いない」「フィクションの世界みたい」といった声が続出!赤色にライトアップすることで多くの人が危機感や恐怖感を覚えたということは、東京アラートの効果はあったのでしょう。コロナウイルスとの闘いはまだ終わりが見えません。気を抜くことなく、自分や大切な人の命を守っていきたいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年06月03日俳優の柄本明が、オンライン型劇場としてリニューアルした浅草九劇(東京・浅草)で、6月5日と6日に一人芝居『煙草の害について』を上演することが決定。動画配信プラットフォーム・Vimeoを通じて、有料配信される。本作は、柄本が1993年に構成・上演して好評を博した作品。その後も再演を重ね、今回、浅草九劇での上演が決定した。アントン・チェーホフの原作は上映時間20分程の短編だが、柄本は他のアントン・チェーホフ作品を部分的に取り入れつつ新たに書き加え、1時間程に仕上げている。チケット(2,000円税込)は、電子チケット販売プラットフォーム・PassMarketを通じて販売。その他、浅草九劇では、6月7日に福井晶一によるトーク&ライブ『It’s Sho-Time』、6月17日と18日に大鶴佐助と大鶴美仁音による二人芝居『いかけしごむ』、6月24日から26日に中村まこと&藤間爽子、山口森広&町田マリーによる二人芝居『タンスのゆくえ』をそれぞれ上演する。長谷川京子、真木よう子、新垣結衣らが所属する芸能事務所・レプロエンタテインメントは22日、運営する浅草九劇を「オンライン型演劇場」としてリニューアルすると発表。新型コロナウイルスの影響でオンライン配信需要が高まったことを受け、浅草九劇では設備やスタッフを常設していることから今後は配信の企画やサポートにも力を入れ、「オンライン配信を通じて『エンタテインメントの再開を心待ちにしているお客様一人ひとりと、クリエイターとが手を取り合うことのできる』、そんな劇場を改めて目指します」と宣言していた。■柄本明コメント演劇人としてまた俳優として、何かやらなければと考えていたところ浅草九劇から声をかけていただきました。よろしくお願いします。■福井晶一コメント今こそ文化、芸術の力が試される時。「オンライン型演劇場」としてリニューアルした九劇の今後の可能性に大いに期待します。初めての試みでどうなるかわかりませんがゲストの坂元健児さんと共に楽しい時間をお届けできたらと思います。■大鶴佐助コメント最近夜にタバコを吸いに外へ出ると人影が全く無く東京なのに寂れた空気を感じる事があります。そういう時僕は、もしかしたらこの世界に今存在しているのは自分だけなのではないかと錯覚して人を見つけるまで少し歩きます。通りに出れば人なんてすぐ見つけ僕は安心し少し後悔します。「いかけしごむ」はそういう空気や匂いの漂いが最近の夜に似てるものを感じました。暗い夜の街のもっとも深いところへ姉と行ってみたいと思います。■田村孝裕コメント演劇のエンジンをそろそろかけようと思います。しかし乗ったことのない新車です。九劇さんが用意した新車とともに、新たな演劇の形を模索します。全力でアクセルを踏みますので一緒に体感していただけたら幸いです。
2020年05月29日昔は、ネット証券でのオンライントレードはできないところがほとんどでしたが、今やオンライントレードができない証券会社はおそらくないでしょう。今回は、資産運用が初めてという方でも簡単にネット証券を選べるように、いろいろな項目をランキング形式でご紹介しようと思います。ぜひ、口座選びの参考にしてください。人気のネット証券はどこを基準に選べばよいのか初めてのオンライントレード、何がポイント?さて、ネット証券でオンライントレードをするにあたって、どういうポイントを見ていけばよいでしょうか?資産運用は千差万別とはいえ、いくらかは誰にでも共通する部分があると思います。手数料例えば手数料です。手数料は収支が確実とはいえない資産運用の世界で、唯一計算できるものです。ですので、なるべく安いほうがよいでしょう。取扱商品取扱商品の多さというのも気になります。株式1つとっても、東京証券取引所で売買される株式しか取り扱っていないという証券会社もあります。また、投資信託や外国株などは如実に証券会社の方針が出るところで、取扱商品数に差が出ます。例えば、投資信託でいえば、取扱数が2本という会社から数千本という会社までいろいろです。信用また、信用という面ではどうでしょうか?証券会社は実にたくさんあるので、大手というところもあれば、そうでないところもあります。何をもって大手というかは意見の分かれるところかもしれませんが、取扱顧客数が多いところは大手であり、信用もあるといえるのではないでしょうか。サービスよりも安心安全を重視するという方も少なくないと思います。自分の財産を預けるのですから当然ですよね。そこで、取扱顧客数を表す取扱口座数に着目してみてはいかがでしょうか。こういったポイントをまとめて、以下にランキング形式でご紹介させていただきますので、口座選びのご参考にしてみてください。おすすめネット証券ランキングではさっそく、各項目のランキングに寸評を入れてご紹介していきたいと思います。最初に断っておきますが、これらのデータは主に各社ホームページの内容を参考に、2020年5月時点での情報をもとに作成しております。証券会社のサービスの変更にともなってランキングの順位・内容も変化する可能性があるので、その点はご注意ください。[adsense_middle]口座開設数ランキング口座開設数は大手ネット証券が強い口座開設数ランキングは、やはり有名大手ネット証券が並びます。ネット証券だけあって、IT企業関連が多いです。SBI証券はソフトバンクグループ、楽天証券は楽天グループ、auカブコム証券はKDDIの関連会社です。株式初心者の方はこのネット証券の中から選べば間違いないでしょう。強いてこの中から選ぶとしたら、自分がよく利用しているサービスがあれば、その関連のネット証券を選ぶのがよいかもしれません。例えば、楽天のサービスをよく使っているのであれば、楽天ポイントを使ったり貯めたりできる楽天証券を選ぶとか、住信SBIネット銀行の口座を持っているならSBI証券という風にです。同じグループの銀行を使っていれば、ネット証券の口座にお金を移行する際に、手数料がかからないなどの優遇を受けられます。そのような細かい点での違いが出てきますので、使っている銀行などを確認してみましょう。サービス競争の激しさにも注目また、このランキングに出てきたネット証券は、ほかのネット証券が新しいサービスを打ち出すと、追随して同じようなサービスを同じような値段で提供することがあります。ですので、そこまで証券会社ごとの違いを気にしなくてもよいかもしれません。特に上位3社のSBI証券・楽天証券・マネックス証券はサービス競争が激しく、同程度の質のサービスをすぐ打ち出してくる傾向があるようです。とはいえ、いろいろな証券会社の違いが気になる方は、以下のランキングを参考にしてみてください。10万円取引時手数料ランキング手数料は自分がよく使う価格帯をチェックこちらは、10万円の取引をした際の手数料をランキングにしたものです。手数料は各社いろいろな価格設定をしており、その区分もネット証券によって異なるため、一番多いであろう10万円取引時のランキングにしました。ですので、ほかの価格帯、例えば50万円や100万円という金額の場合はランキングの順位も当然異なります。また、松井証券のように1日合計50万円の取引までは無料というサービスをしているところもあり、単純な比較は難しくなっています。このランキングはあくまで、通常の10万円分の株式を売買した際の取引のランキングだということにご注意ください。ネット証券は総じて手数料が安い10万円取引時手数料ランキングからいえるのは、総じてネット証券は手数料が安いということです。10万円の取引に約100円の手数料ですから、およそ0.1%しか手数料がかかっていません。店舗に直接電話注文して売買するところもありますが、数千円かかることもあるので、比べるとネット証券は格安だということがわかります。取扱投資信託ランキング1つの商品で複数の金融商品に投資できる投資信託次は取扱投資信託数ランキングです。投資信託とは簡単にいえば、投資家が投資信託を購入したお金を使って、プロのファンドマネージャーが株式や債券などの金融資産を選んで買うもの。つまり、有望な金融商品をプロに選んで貰うものです。また、中には人が選ぶのではなく、一定の基準を満たした金融商品を機械的に買っていく投資信託というものもあり、そういったタイプはおおむね手数料が安くなっています。この投資信託は聞き馴染みのない方もいらっしゃるかもしれませんが、1つの投資信託で複数の金融資産を購入できるので比較的安全で、初心者の方にぜひおすすめしたい金融商品となっています。証券会社によっては投資信託の取り扱いがほとんどないようなネット証券もありますので、ネット証券選びの際は注意しましょう。投資信託は証券会社によって大きく取扱数が変わる投資信託というのは非常に多岐にわたる商品が出ており、1位のSBI証券の場合、2000本を超える取扱数となっています。このランキングに載っているネット証券であれば、かなりの投資信託を取り扱っていますから、「いざあの投資信託が欲しい」というときでも購入できないということはないでしょう。米国株取扱数ランキング巨大な時価総額をもつ米国企業唐突ですが、皆さんはGAFAMという言葉をご存知でしょうか。これは、Google・Apple・Facebook・Amazon・Microsoftの5つの企業を表す言葉で、各会社の頭文字をとって名付けられました。どれも超有名企業ですから、1つ1つの会社のことはきっとご存知だと思います。最近、このGAFAMの5社で、日本の東証1部約2170社の時価総額合計を上回ったというニュースが報じられました。簡単にいってしまえば、日本を代表する2000社以上の会社の合計より、GAFAMのほうが大きくなったということです。GAFAMのほうが大きくなったということには異論がある方もいらっしゃるかもしれませんが、時価総額という根拠のある数字でGAFAMのほうが上回ったということは事実ですので、この5社の勢いはほかの会社と比べて別格であるといえます。基本的にはこの5社はIT企業ですので、今後も当面は勢いが衰えないと考えられます。そのような外国の株にも、今やネット証券を通じて投資できるようになりました。このランキングは、ネット証券ごとにどれだけ米国株を扱っているかのランキングです。米国株取引で注目すべき証券会社このランキングは4位までとなっていますが、米国株は取り扱っていない証券会社も多く、取り扱いがあっても銘柄数が少なすぎる証券会社もあるので、そのようなところは省略しました。また、米国株とは別に中国株を扱っている証券会社もあり、特にマネックス証券・SBI証券・楽天証券の3社は中国株の取り扱いも多いです。ランキングに表れないサービスにも注意さて、ここまで口座数・手数料・投資信託数・米国株といろいろなランキングをご案内してきましたが、ランキングとはあくまで数字で表現できることに順番をつけているだけですので、このランキングがすべてというわけではありません。[adsense_middle]地方の取引所でしか取り扱いがない銘柄もある例えば、手数料のランキングで1位になったライブスター証券ですが、手数料の安さでは大変魅力的ですが、名証・札証・福証などの市場以外の地方単独上場銘柄を取り扱っていません。これはどういうことかというと、株式を取引する場所として東京証券取引所が有名です。学生の時に学校の社会科見学で行ったという方も少なくないと思います。しかし、日本には東京証券取引所以外にも大阪取引所や名古屋証券取引所などが存在しています。名前のとおり大阪や名古屋にあります。このような東京以外の取引所では、その取引所でしか取り扱っていない株式が存在し、その多くは名古屋証券取引所であれば名古屋の企業という風に、地元に密着している企業が多いです。そういった地方でのみ扱っている株式の銘柄は、ライブスター証券では売買できないということになります。これは興味のない方には全く問題のないことですが、もし地方で取り扱っている銘柄をどうしても欲しいということであれば、取り扱っている証券会社の口座を開くより仕方ありません。証券会社の口座は、銀行の口座と一緒で複数持つことが可能ですから、手間のことを考えなければ特に問題はありませんので、その方次第ということになるかもしれません。NISA利用時の注意NISAが適用される口座は1人1口座までここで注意して欲しいのがNISAという制度です。NISAという言葉を聞いたことがあるという方は結構多いかもしれません。NISAとは2014年から始まった、株式取引などで発生する税金に対する優遇制度です。通常、株の取引で利益を出した場合、利益に対して20.315%の税金が課税されます(所得税が15.315%、住民税が5%)。しかし、NISAが適用された口座であれば、この税金が免除されます。20%近い税金が免除されるのですから大変お得な制度なのですが、このNISAが適用される口座というのは1人1口座しか持つことができません。変更は可能ですが手続きが必要で、私自身したことがありますが、だいたい1~2週間ぐらいかかります。ですので、NISAを適用するメインの証券会社はここだと決めて、そこでNISA用の口座を開くのが賢明といえるでしょう。NISAとつみたてNISAの併用は不可余談ですが、2018年からはつみたてNISAという積立て向けのNISAが開始され、NISAとは厳密には別の制度が開始されました。NISAとつみたてNISAは別ですので併用はできません。どちらかを選ぶことになります。NISAは利用者にとって大変よい制度ですが、変更が多く、限度額や上記のつみたてNISAの開始など、2~3年おきぐらいに何かしら新しい変更があります。利用する際はよく確認することをおすすめします。また将来的には、このNISAとつみたてNISAは一本化され一緒になる予定とのことです。iDeCo利用時の注意点iDeCo口座も1人1口座までまた、株式取引とは少し離れますが、金融会社ではiDeCoという年金のための制度にも加入できます。これは会社で積立てている年金とは別に、自らがお金を出し年金にプラスするという制度なのですが、これも前述のNISA同様1人1口座しか持てません。今やほとんどの証券会社でiDeCoの口座を持つことが可能ですので、興味のある方は証券会社で口座を開く際に、合わせて確認したほうが後々手間がかからなくてよいでしょう。ネット証券会社の比較ランキング【2020最新】のまとめ今回、いろいろなテーマでランキングを発表しましたが、特に前述のランキングに複数載っているSBI証券・楽天証券・マネックス証券がおすすめです。取扱商品の多さ・手数料の安さ・ネット証券として培ってきた信用と、複数の面で安心できるネット証券です。もし迷ってしまったら、この3社から選ぶのがよいのではないでしょうか。
2020年05月14日新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大にともなう独自の取り組みがネット上でたびたび話題になる、総合ディスカウントストア『ドン・キホーテ(通称・ドンキ)』。過去には、客からの在庫や入荷状況の問い合わせに対してホワイドボードで対応し、注目を集めました。ドンキの店先にホワイトボードが?書いてある内容を読むと…「分かりやすい」「いい対策」東京の『ドン・キホーテ中目黒本店』でもまた、新たな取り組みがスタート。その内容に、称賛の声が上がっています。「これはいい試み」の声中目黒のドンキで始まったのは、地域の飲食店を支援する取り組み。2020年5月7日、植村 真太郎(@s_uemura)さんが、ドンキの店頭に置かれていたホワイトボードの写真を撮影し、Twitterに投稿しています。中目黒のドンキホーテ、これはいい試みドンキホーテの前のスペースを所場代取らずに地元の飲食店のテイクアウトの販売をどうぞ、というもの。 pic.twitter.com/wKxWSxw1WX — 植村 真太郎 (@s_uemura) May 7, 2020 中目黒・池尻近辺で飲食店をされている方へ緊急事態宣言の延長を受け、大きい影響を受けられていると思います。そこで少しでもお力になれればと思い、当店の入り口にて、テイクアウトメニューの販売ができるスペースをご用意させていただきました。ホワイトボードに書かれていたのは、店のスペースを使用した、テイクアウトメニューの販売を呼びかける内容でした。しかも、出店料金は無料。「この状況をみんなで乗り越えましょう」ともつづられており、地域全体で支えあう姿勢は、投稿を見た多くの人の胸を打っています。・ドンキでお酒を買って、出店している飲食店のおいしい料理をテイクアウトできたら最高。・素晴らしいですね。ドンキの印象が変わりました。・これは太っ腹な対応!飲食業界は、コロナウイルスの感染拡大による外出自粛の影響で、売上が大幅に激減。さらに、緊急事態宣言の延長も重なり、各飲食店からは悲鳴も上がっています。ドンキの取り組みによって、少しでも多くの飲食店が救われることでしょう。お互いに支えあい、この苦境を乗り切っていきたいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年05月09日<通販>日比谷【サローネ トウキョウ】<テイクアウト&デリバリー>茅場町【ロットチェント】<テイクアウト>横浜【サローネ ドゥエミッレセッテ】南青山【イル テアトリーノ ダ サローネ】<通販(ワイナリー)>山形【グレープリパブリック】<通販>日比谷【サローネトウキョウ(SALONE TOKYO)】本場シチリアの味『究極のカジキマグロのラグーソースパスタセット(2人前)』2,700円(税込)※限定1日20セット東京・日比谷の旗艦店【サローネトウキョウ】は、創業当初からの看板メニューのパスタ「サルサポモドーロ(トマトソース)」を通販で提供。県外の方もサローネのパスタが楽しめるチャンス! また、テイクアウトの場合はグループ店舗の【ロットチェント】(茅場町)で販売もしています。■MENU『特製パスタソースとパスタのセット』2,000円(税別)~サルサポモドーロ(トマトソース)と、浅草開化楼との共同開発したもちもちのパスタ「低加水パスタフレスカ」をセットにしました。※ソースは定番のポモドーロに加え、随時新しいソースが登場します。パスタ以外の煮込み料理等も数量限定で提供する予定です■テイクアウトグループ店舗の【ロットチェント】(茅場町)で販売■通販新作『濃厚‼ 究極のアメリケーヌソース』2,160円(税込)『パスタセット(2人前)』は2,000円(税別)~<テイクアウト&デリバリー>茅場町【L’ottocento(ロットチェント)】『ぶつ切りハラミのロースト』2,000円(税込)※要予約ミシュランガイド東京2年連続ビブグルマン選出店【L’ottocento(ロットチェント)】では、おつまみ、サラダ、お肉料理、パスタ、ドルチェなど、目移りしてしまうほどたくさんのイタリア料理がテイクアウトで楽しめます。また、平日限定で小伝馬町、水天宮前、茅場町、人形町のデリバリーも行っています。■MENU・『大人のレバーパテ』500円(税込)・『ハイカロリーサラダ』600円(税込)・『永島さんのイタリア風オムレツ』600円(税込)・『辛めのアラビアータ』1,000円(税込)・『ぶつ切りハラミのロースト』2,000円(税込)・『チキンオレンジ(パスタ)』1,000円(税込)など■デリバリー平日限定で小伝馬町、水天宮前、茅場町、人形町のデリバリーも行っています。『大人のレバーパテ』500円(税込)『ゴルゴンゾーラのやみつきムース』700円(税込)L’ottocento(ロットチェント)【エリア】人形町/小伝馬町【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】茅場町駅 徒歩7分<テイクアウト>横浜【SALONE2007(サローネ ドゥエミッレセッテ)】『手打ちパスタのラザニア』1,600 円(税別)横浜にある本店の【SALONE 2007 (サローネ ドゥエミッレセッテ)】では、ラザニアやディナーセットがテイクアウトできます! 2019 年パスタ世界チャンピオンに輝いた弓削啓太シェフの特製パスタソースや、イタリアの名店で修業した青木一誠シェフのスペシャリテをはじめ、オーダーメイドのオードブルなど、ご自宅で本格リストランテの味をご自宅でどうぞ。■MENU・『手打ちパスタのラザニア』1,500円・『パスタソース』2種 1,500円/3種 2,000円・『ディナーセット(パスタ・メイン・パン)』1人前 2,000円(2名様から)・『オーダーメイドオードブル』10,000円~※『オーダーメイドオードブル』は前々日までの要予約『オーダーメイドオードブル』10,000円~(税別)SALONE2007【エリア】横浜元町/山下公園【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】7000円【ディナー平均予算】15000円【アクセス】元町・中華街駅 徒歩1分<テイクアウト>南青山【IL TEATRINO DA SALONE(イル テアトリーノ ダ サローネ)】『“完全フルオーダー”オードブル』10,000 円(税別)~ちょっと贅沢したい日にぴったり! 南青山の【IL TEATRINO DA SALONE】では、山口智也シェフ・北野敏庸シェフが好みや要望に応えてくれるリッチなテイクアウトを提供。“完全フルオーダー”のオードブルがたのしめます。ワイナリーの【グレープリパブリック】のワインもセットにすることもできます。おうちパーティーに華が咲くこと間違いなし!■MENU『オーダーメイドのオードブル』1人前 10,000円(税別)~(2名様から)※前日までに要予約ILTEATRINODASALONE【エリア】広尾【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】15000円【ディナー平均予算】20000円【アクセス】広尾駅 徒歩15分<通販(ワイナリー)>【GRAPE REPUBLIC(グレープリパブリック)】【特選6本飲み比べセット】21,450円(税込)山形のサローネグループ自社ワイナリー【GRAPE REPUBLIC】では、ワインの通販を行っています。代表作「Dela Fresca Frizzante 2019」に加え、不動の人気「Bianco2018」、そしてアンフォラシリーズより「Amphora Rosso 2018」など、ワイン好きならたまらない『お家で飲み比べセット』が登場。しかも今なら、山形県が誇るブランド米「はえぬき」もプレゼント。お家で飲み比べしてみてはいかがでしょうか。■MENU『特選3本飲み比べセット』10,890円(税込)・GRAPE REPUBLICの代表作「Dela Fresca Frizzante 2019」・不動の人気「Bianco2018」・アンフォラシリーズより「Amphora Rosso 2018」・14年連続特A認定の山形県が誇るブランド米「はえぬき2kg」『特選6本飲み比べセット』21,450円(税込)・Dela Fresca Frizzante 2019・JONApple 2019・Bianco 2018・Rosato 2018・Rosso 2018・Amphora Arancione 2018・はえぬき 5kg山形産のデラウェアを100%使用したワイン「Dela Fresca Frizzante 2019」2,970円(税込)STAY HOME週間――、どこかにお出かけすることはできませんが、食べることだけは楽しみたいですよね。絶対ハズさないサローネグループのイタリアンで美味しい料理をテイクアウトや通販でお取り寄せして、存分に名店の味を堪能してください!
2020年05月02日【nomad dalla libera(ノマドダッラリベラ)】【Wine Bar ETSUBO(エツボ)】【AERU&BRODO(アエルアンドブロード)】【和牛創作 四一一(ヨイチ)】【恵比寿 吉乃坐(キチノザ)】【nomad dalla libera(ノマドダッラリベラ)】パスタや肉料理、ブイヤベースなどのイタリアンがテイクアウトできます恵比寿駅から徒歩5分ほどのところにあるイタリアン【nomad dalla libera】。お店の周辺であれば配達も行っているそうです。■MENU・魚介のペスカトーレ 1500円・北海道産うにのパスタ 1700円・鎌倉産完熟トマトのスパゲッティ 1000円・アマトリチャーナ 1100円・アラビアータ 1000円~などnomad dalla libera【エリア】恵比寿【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】2500円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩5分【Wine Bar ETSUBO(エツボ)】多彩なテイクアウトメニューを用意恵比寿駅から徒歩9分ほどのところにある、ワインバー【WineBarETSUBO】。随時テイクアウトメニューを入れ替えているので、最新情報は下記のリンクにあるお店のInstagramをチェックしてみてください!■MENU(ある日の例)・全粒粉入り自家製パン 180円・白ワインに合うポテサラ 380円・自家製タコのくんせい 520円・オリーブとモッツァレラ 650円・豚ロースの自家製スモークハム 680円・トリッパのトマト煮込み430円/s・920円・セリと香草、キヌアのサラダ 880円・豚スペアリブの狩人風煮込み2p 950円・スパイスから作るワインバーのカレー(バターチキンカレー、キーマカレー)各1200円※全て税抜価格■受付時間15:00~22:00■注文方法電話予約(03-6303-3435)WineBarETSUBO【エリア】恵比寿【ジャンル】ワインバー【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5,001円~6,000円【アクセス】恵比寿駅【AERU&BRODO(アエルアンドブロード)】テイクアウトメニューを豊富に用意恵比寿駅から徒歩1分ほどの、大人のための“居酒屋レストラン”【AELU&BRODO】。電話注文でテイクアウトの販売を行っています。新メニューも続々と追加されているので、詳しくは下記リンクのお店のFacebookページをご覧ください。■MENU・えびす100円プリン 100円・おつまみ9種(2人前) 3,500円・エビ出汁シーフードカレー(真空パック) 900円・牛モツのトマト煮(真空パック) 800円・お肉のテリーヌ(真空パック) 1,000円・スモークサーモン(真空パック) 1,000円・骨付き鳥モモ肉の猟師風煮込み 2,000円・チョコテリーヌ(真空パック) 500円・フィナンシェ(2個) 300円・サーモン、岩のり、ほうれん草のクリームソース+生パスタセット 800円・イイダコのトマト煮込ソース+生パスタセット 800円・和牛のボロネーゼ+生パスタセット 900円※価格はすべて税込■注文方法予約制。ご予約はお電話(050-5263-6023)にてお願い致します。■受付時間12:00~20:00AELU&BRODO【エリア】恵比寿【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩1分【和牛創作 四一一(ヨイチ)】『焼肉弁当』などがテイクアウトできる恵比寿駅から徒歩8分ほどのところにある【和牛創作四一一】。焼肉弁当や黒毛和牛赤身肉のたたきなど、上質な肉がリーズナブルに楽しめます!■MENU・すき焼き弁当2600円・焼肉弁当2600円・黒毛和牛赤身肉のたたき1280円■購入方法テイクアウトは12:00~23:00まで対応しています。デリバリーはUberEatsアプリから11:30~23:00まで受け付けております。和牛創作四一一【エリア】恵比寿【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6500円【アクセス】恵比寿駅 徒歩8分【恵比寿 吉乃坐(キチノザ)】おつまみやご飯のおともにもぴったり!恵比寿駅から徒歩5分ほどのところにある【吉乃坐】。おつまみから土鍋ご飯、そしてカレーまで、幅広いテイクアウトメニューが楽しめます。■MENU・おつまみセット(酒肴やごはんのお供)2000円・熊本 森のくまさん米 土鍋ごはん各種 2合 3500円・季節のさつま揚げ 800円・鳥取 大山鶏唐揚げ 1つ300円(3つより)・熊本 新じゃがいもポテトサラダ 600円・スパイスキーマカレー(ルーのみ) 800円※価格は税別。現金決済のみ■営業日月曜日~土曜日■受け渡し時間15時~20時■注文方法お受け取り時間2時間前までにご予約をお願いします。※お電話、またはフェイスブック、インスタグラムのメッセージよりご予約をお願いします。恵比寿吉乃坐【エリア】恵比寿【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩5分この記事は4月28日時点の情報です。最新の情報はお店のSNS等でチェックをするか、直接お店にお問い合わせください!
2020年04月28日【十番右京】テイクアウトメニュー徹底解説人気のテイクアウトメニューTOP5オーナー・岡田右京さんオススメの一品注目の新メニュー注文方法はこちら!テイクアウトメニュー人気TOP5を発表!【十番右京】のテイクアウトメニューは、味のおいしさ、見た目のインパクトはもちろん、種類の多彩さも魅力。メニューが30種以上あり、しかも新しいものも出てくるからどれを選べばいいかわからない!という方も多いはず。そこで、オーナーの右京さんに人気ベスト5を伺いました!1位『十番右京弁当(TypeA)』1,980円(税抜)※プラス680円すれば、ご飯を『和山椒香る麻婆豆腐』に変更可能。(辛さは普通・中辛・大辛から選べます)※食材の関係で内容の変更有り見事1位に輝いたのは、TBS『王様のブランチ』で渡部建さんのMY BEST弁当にも選ばれた特製弁当『十番右京弁当(TypeA)』。中には、卵たっぷりトリュフポテトサラダをはじめ、カニクリームコロッケ、自家製タルタルソース、唐揚げ2個、トロける軟骨ソーキ、梅水晶、いぶりがっこ、福井県産華越前のご飯と、盛りだくさん!成人男性でも大満足のボリュームです。2位『十番右京弁当Type B』2,680円(税抜)※こちらもプラス680円で『和山椒香る麻婆豆腐』に変更可能。※食材の関係で内容の変更有り人気の十番右京特製弁当の豪華版がこちら!今が旬の花山椒を使った「筍と牛のしぐれ煮」や大人気の「トロける和ダレのフォアグラソテー」に加え、「名物!卵たっぷりトリュフポテトサラダ」や「炙り軟骨ソーキ」、「梅水晶」、「いぶりがっこ」、「ごはん(福井県産華越前)」などとにかく豪華!3位『おとな用お子さま弁当』1,980円(税抜)子供用に開発した『お子さま弁当』(人気4位で後述)の大人版!「お子さま弁当を大人の方が食べる人が多く、たくさんのリクエストをいただき遂に大人用作りました(笑)」とのこと。「特大うずらエルフランスと照り焼きミートボール」や「ウィンナーたくさんナポリタン」など子供の頃に食べた懐かしい味に加え、「たっぷりコーンとマカロニのグラタン」、「大山鶏の唐揚げ」「卵たっぷりトリュフポテトサラダ」、「カニクリームコロッケ自家製タルタルソース」などが入っています。4位『お子さま弁当』1,200円(税抜)「お子さんたちにも喜んでほしい」との思いから誕生した『お子様弁当』。「特大うずらのエルフランス」、「照り焼きミートボール」、「ウィンナーたくさんナポリタン」、「たっぷりコーンとマカロニのグラタン」、「大山鶏の唐揚げ」とお子様が喜ぶこと間違いなしのラインナップです。5位『おばんざいセット』1,780円(税抜)※単品でもそれぞれセットより多い量で販売ご飯にもお酒にも合うメニューが揃った『おばんざいセット』。「花山椒と筍と牛のしぐれ煮」や「ホタルイカと根三つ葉の煮浸し」など春を感じる一品メニューに加え、「茄子と炭焼きかしわ(鶏肉)」や「蓮根のシャキシャキきんぴら」などが入っています。オーナー・岡田右京さんオススメの一品人気TOP5の他にも、オーナーの岡田右京さんいち推しのメニューも発表!今の季節しか楽しめない花山椒を使った味も見た目も最上級の一品です!春限定『花山椒 すき焼きご飯』1,980円(税抜)注目の新作も登場!テイクアウトをスタートして約1か月。その間にも試行錯誤を繰り返し、どんどん新しいメニューも誕生してます。そんな中で今最も旬なのがこちら!NEW!『十番右京おばんざい弁当』2,980円(税抜)大好評のおばんざいセット(おかずだけ)を少しずつ増量し、焼いてほぐした鮭のハラスと出汁に漬け込んだいくらをご飯に載せた『十番右京おばんざい弁当』。「酒のつまみにおかずを食べて、〆にハラスいくらご飯なんて最高なんじゃないでしょうか」。STAY HOME週間――、どこかにお出かけすることはできませんが、食べることだけは楽しみたいですよね。だからこそ、お店の美味しいお料理をテイクアウト(デリバリー)して、食べる楽しみを思う存分堪能してください!その他メニュー(一部抜粋)『鮭のハラスと出汁に漬け込んだいくらご飯』1,480円(税抜)・『花山椒すき焼きご飯』1,980円・『瞬間燻製和牛ハンバーグ』1,200円・『鮭のハラスと出汁に漬け込んだいくら(単品、ご飯なし)』1,480円・『名物!卵たっぷりトリュフポテトサラダ』Sサイズ880円、Rサイズ1,380円・『名物!分厚い銀ダラの西京焼き』1,850円・『名物!炭焼き 軟骨ソーキ』S680円、Rサイズ980円・『和山椒香る 麻婆豆腐』980円・『フォアグラご飯』1,680円(※記事トップ画像)など(すべて税抜)※メニューは変更の可能性あり『名物!卵たっぷりトリュフポテトサラダ』Sサイズ880円、Rサイズ1,380円(税抜)『瞬間燻製和牛ハンバーグ』1,200円(税抜)~注文方法~バッグには「Thank you」の文字が。こんな時だからこそ、こういうのって嬉しいですよね。テイクアウト■購入方法電話で予約・【十番右京 恵比寿店】03-3440-7888・【十番右京 麻布十番】03-6804-6646※予約サイト「OMAKASE」() でテイクアウトのネット予約も開始。(「OMAKASE」でも取り扱い商品はお弁当4種類のみ。単品もオーダーしたい方はお電話をご利用ください)■受付時間11:00021:30(L.O21:30)※出来たてを提供するため、事前に電話にて予約してください。混雑にもよりますが、提供まで30~45分ほどいただきます■テイクアウトの販売時間受け渡し11:30022:30■引き渡し場所【十番右京 恵比寿店】、【十番右京 麻布十番】各店店頭デリバリーUber Eatsにて、恵比寿・麻布十番エリア(麻布十番または恵比寿から自転車で15分程度)への配達対応。※雨が降ると著しく配達の方が減るため注文が出来ない状態になる事があります。※配達の方が少ないとごく近所の方しか注文が出来ない状態になる事があります。詳しくはUber Eatsの十番右京ページをご覧ください。▽各店舗の詳細はこちら十番右京【エリア】麻布十番【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7000円【アクセス】麻布十番駅 徒歩5分十番右京 恵比寿店【エリア】恵比寿【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】~【ディナー平均予算】6000円 ~ 7999円右京堂【エリア】麻布十番【ジャンル】ワインバー【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】2,501円~3,000円【アクセス】麻布十番駅
2020年04月27日学芸大学【パスタバル MIKIYA’s ぐりぐり】学芸大学【オステリア カンティーナ】学芸大学【ヴィネリア イル バチェット】中目黒【FuGuBuTaSaKaBa】自由が丘【Bisteria Satollo】学芸大学/【パスタバル MIKIYA’s ぐりぐり】カジュアルな雰囲気の中、こだわりのパスタやグリル料理を堪能お店で肉詰めしたこだわりの味。『自家製ソーセージ』 750円学芸大学駅から徒歩1分、生パスタで人気の自由が丘【パスタバル Mikiya’s】の2号店として誕生。パスタはもちろん、店名のぐりぐりの通り、お店で手作りしている『自家製ソーセージ』などの魚や肉のグリル料理が揃っています。野菜は契約農家から仕入れた新鮮な材料を使用し、肉食派も草食派も、魚好きも満足の品揃え。オープンキッチンに面したカウンター席で、楽しい時間が過ごせますカジュアルな雰囲気の店内は、ガラス戸から店の奥まで見通せて、初めてのゲストも入りやすい!カウンター席はオープンキッチンに面しており、肉や魚を焼く匂いや忙しくパスタソースを絡めるスタッフの姿など、料理づくりの臨場感が楽しめます。ひとりでもゆっくり食事が楽しめます。パスタバル MIKIYA’s ぐりぐり【エリア】学芸大学【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】800円【ディナー平均予算】2500円【アクセス】学芸大学駅 徒歩2分学芸大学/【オステリア カンティーナ】素材の魅力を引き出したイタリアンとワインを心ゆくまで満喫旬が味わえる5~6種類の盛り合わせ。『おまかせ前菜盛りあわせ/1人前』 900円学芸大学徒歩5分に位置する、イタリアン一筋に腕を磨いたシェフが織りなす、自然派イタリアン。『おまかせ前菜盛りあわせ』は、その時期の旬のものを取り入れた季節限定の味わい。少しずつ様々な味わいを楽しめるのでおひとり様にもぴったりの一皿です。ソムリエが厳選した、自然派のイタリア産ビオワインも多数。カウンターでシェフとおしゃべりしながらおつまみとワインを木の温もりを感じる笑顔あふれる空間で、和やかな時間を過ごせます。店内には本棚があり、書籍を読みながらゆったりした時間を過ごしたり、シェフ兼ソムリエにワイン造りの哲学やこだわりなどストーリーを教えてもらうのも楽しそうです。カウンターにはおひとり様もたくさんいるので、飲み仲間が増えるかも。オステリア カンティーナ【エリア】学芸大学【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4500円【アクセス】学芸大学駅 徒歩5分学芸大学/【ヴィネリア イル バチェット】イタリアンを肴に一杯をのんびり楽しむ、自然派ワイン食堂濃厚なカニの旨さにうっとり。『濃厚、ズワイガニとカニ味噌の自家製ラヴィオリ』 1290円学芸大学駅から徒歩3分、一味違ったイタリアンと100種類以上の自然派ワインをリーズナブルに提供。濃厚なカニの風味がたまらない『ズワイガニとカニ味噌の自家製ラヴィオリ』など、食事にも肴にもなる料理が揃い、しっかり食べたい人も、飲みたい人も満足できるお店です。アンティークな雑貨類で飾った店内は、友人の家のリビングのようなくつろぎ空間店内は、イタリアの田舎町の食堂のような温かい雰囲気。カウンターにも、おしゃれなワインボトルや観葉植物、かわいい動物の置物などが並び、誰かの家のキッチンにいるよう気分になれます。こうした雑貨を眺めながらのひとり飲みは、気分を明るくしてくれます。食事も雰囲気も大切にしたい大人女子も大満足。ヴィネリア イル バチェット【エリア】学芸大学【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】学芸大学駅 徒歩3分中目黒/【FuGuBuTaSaKaBa】長崎より届けられた陸海の恵みをリーズナブルに味わいつくすBuTaの定番のジューシーな『芳寿豚のヒレカツ』 1080円中目黒駅徒歩3分の場所で、長崎直送の良質なトラフグと、長崎のブランド豚「芳寿豚」をメインに提供。定番の『芳寿豚のヒレカツ』は、上質なヒレ肉を、素材際立つレアの絶妙な仕上がりに。柔らかくジューシーなので、シンプルに岩塩でいただくのがオススメ。長崎直送の食材たちが織りなす至福のもてなしが堪能できます。ひとりでフラリと足を運びやすい、カジュアルで落ち着いた店内女性でも足を運びやすい、清潔感があるカジュアルな佇まいの店内。テーブル席に加えて、おひとり様を満喫できるカウンター席もあります。スタッフとの会話を楽しみながら、充実したひとりの時間が過ごせるとっておきのスポット。小鉢メニューも豊富なので、ひとりでも様々な味が楽しめます。FuGuBuTaSaKaBa【エリア】中目黒【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】4500円【アクセス】中目黒駅 徒歩3分自由が丘/【Bisteria Satollo】フランスとイタリアを旅するような、自由が丘で出合うビストロの新風景厳選和牛を繊細な火入れで頂点の美味しさに焼き上げ。『その日の銘柄牛のロティ』自由が丘駅から徒歩5分の【Bisteria Satollo】。店名に冠した“ビステリア”はビストロ×オステリアの造語で、本格的なビストロ料理と自家製パスタなど多彩なイタリアンの両方が楽しめます。熟成肉の名店でも活躍したシェフが繰り出す『その日の銘柄牛のロティ』など、肉料理は逸品揃い。料理との相乗効果を考慮したワインのセレクトも秀逸です。自由が丘でのひとりごはんにぴったりなカウンターテーブル隠れ家的な雰囲気の店内には、居心地のいいカウンター席があり、ひとりでゆっくり食事が楽しめます。ひとりでもカジュアルに好きなときに通える抑えめの価格帯もうれしい。ゆったりとくつろげる空間でスタッフとの会話も心地よい理想的で新しいビストロの醍醐味がこの一軒に詰まっています。Bisteria Satollo【エリア】自由が丘【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】2500円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】自由が丘駅 徒歩5分女性ひとりでも入りやすいおしゃれなカウンターのお店。カウンターでしっぽり飲んだり、スタッフや隣の人と会話を楽しんだり、たまにはひとりで、おいしい食事とお酒で疲れた体を癒やしてはいかがでしょうか。
2020年03月27日4フロアをどう使おうか?(2K/30.48㎡/9.4万円)こちらは3階建て+ロフト、というちょっぴり変わった間取りのお部屋です。1階がキッチンなどの水回り、2階をリビング、3階との間にロフトがあり、3階を寝室に、というイメージでしょうか。全部屋無垢材を使用した床で過ごしやすそう。 木をあしらった階段は存在感がありますね。 3階を寝室にするとなると、このロフト部分は二人の趣味部屋か、収納スペースに活用すると良さそうですね。 1階のキッチンで作ったご飯を2階に持って行って、二人で仲良く団らん。6.7畳あるのでテーブルやソファ、テレビなどが置けますよ。 この部屋の詳細を見る アウトドア好き、本好きな二人へ(1LDK/40.06㎡/11.9万円)こちらも1件目と同じ建物内の物件。ですが間取りはまた少し違います。2階+ロフトという構造です。1階の土間スペースは収納と寝室に、2階をリビングにしましょう。玄関横の寝室が気になる方は、ロフトを寝室にしてもいいですね。 まずは2階のリビング。ロフトがある分天井がとても高いのが特徴です。壁に備え付けられた棚は本棚かな。キッチンも2口ガスコンロ付きの使いやすいタイプのものになっています。 ロフトは5畳ほどのスペースがありますよ。上から見下ろすとリビングがより広々感じますね! 玄関のある1階にはオープンタイプの収納棚が。かなり広々と使えそうです。土間になっているので、自転車やアウトドア用品なども気兼ねなく置けそうです。 この部屋の詳細を見る木の香りを楽しみながら暮らす(1LDK/32.69㎡/12万円)無垢材をふんだんに使用した、木のぬくもりを感じるお部屋。1LDKで、リビングと寝室がキッチンを挟んで分かれているので、生活する時間が異なる2人ちょうどいいかも。 リビングには小窓が。この下にダイニングテーブルを置けば、毎日明るい食卓が待っています。 もう一つの部屋も6畳あるので、ダブルベッドも置けそうです。木の香りがたっぷりします……! キッチンの棚にも木が使われていましたよ。機能性も高く、自炊がはかどりそうなキッチンです。 この部屋の詳細を見る10畳リビングを居心地よく(1LDK/37.65㎡/11.7万円)4件目はコンクリートの壁が印象的なこちらのお部屋。メゾネットタイプの1LDK物件です。キッチンはかっこよく、広々としています。左側の棚には、炊飯器やレンジなどを置けたらいいですね。 大きな収納スペースの奥がリビングです。明るさも十分ですね。 階段下のスペースは3.5畳ほど。ラックは本棚などをこちらに置けば、2階は自由に広々と使えそうです。階段下も収納棚になっていますよ! この部屋の詳細を見る あ~心地いい(2K/35㎡/10.3万円)元々は和のテイストだったお部屋を大胆にリノベーション。畳ではなくヒノキの無垢材を使用した床になりました。まさに和と洋の融合! 5畳のお部屋を寝室にしましょうか。キッチンと7畳の洋室の間には廊下があるので、わざわざ寝室を抜けなくてもリビングに向かえるのがいいですね。 元々和室だったというだけあって、収納スペースも押入れの広さがそのまま残っています。 キッチンには小窓がついていて、さらに広さは4.5畳分もあるんです。二人仲良く並んで料理も容易にできそうですね。 この部屋の詳細を見る※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。 東京のお部屋まとめをもっと見る *出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2020年03月13日上野案内所(台東区上野3-29-5松坂屋上野店地下1階/株式会社スパート運営)は、3月1日(日)よりお花見にぴったりの春の新作パンダグッズを販売いたします。シャンシャンの成長記録と上野の春夏秋冬をモチーフにした手ぬぐいをはじめ、お花見や行楽に最適なレジャーシートなど、オリジナルグッズも続々登場します!上野案内所では、これからも様々な上野みやげを開発し、上野の街をさらに盛り上げてまいります。■3月1日(日)発売『シャンシャンメモリーズてぬぐい』税込1,870円恩賜上野動物園生まれのジャイアントパンダ・シャンシャンの成長記録を、上野エリアの春夏秋冬のモチーフとともに表現した手ぬぐいです。お客様から多数ご要望いただき、即完売となった2020年のHAPPYBAG(福袋)の手ぬぐいと同じ型紙を使用し、さらに多彩な色づかいで染めました。こちらは通年販売を予定しております。約37×約90cm(綿100%)『シャンシャンメモリーズてぬぐい』全体イメージ■3月1日(日)発売『シャンシャンファミリーティーバッグ』税込594円恩賜上野動物園のシャンシャンファミリー(リーリー、シンシン、シャンシャン)をモチーフにしたフック型のティーバッグです。手の部分をマグカップのふちにひっかけると、入浴しているように見える仕様です。行楽やティータイムに、ぜひお楽しみください。また、スリムなパッケージなのでお土産やギフトにも最適です。アールグレイの茶葉なので、ミルクティーにしても美味しくいただけます。絵柄3種×各1点■3月20日(金・祝)発売『おでかけシャンシャンファミリーレジャーシート』税込1,100円これからのお花見にぜひ活用いただきたい、恩賜上野動物園のシャンシャンファミリー(リーリー、シンシン、シャンシャン)をモチーフにしたレジャーシートです。トートバッグなどにすっぽり入れて持ち歩きやすいよう、できるだけ軽量化を図りました。ビニールコーティングされているので、飲み物をこぼしたり、多少汚れたりしても、さっと拭きとれます。幅1,080mm×高さ720mm(1~2名用)<好評発売中!>金太郎飴本店×上野案内所『お花見パンダ飴』税込400円桜シーズンに大好評の『お花見パンダ飴』が、シャンシャンファミリー(リーリー、シンシン、シャンシャン)をモチーフにした新デザインで登場!おめでたい紅白のパンダ飴(いちご/ソーダ味)に、さくら飴(ピーチ味)を加えた上野案内所限定パッケージです。計15粒入『シャンシャンファミリーチョコレート』税込1,404円パンダファンの方から「もったいなくて食べられない!」という声が続出している、シャンシャンの成長過程をモチーフにした一口サイズのチョコレートです。本格派のベルギー産ダークチョコレートを使用し、絵柄はホワイトチョコレートで描かれています。右上におおよその日齢を入れていますので、その頃の様子を思い出しながらご堪能ください。計5枚入(8g×4枚、16g×1枚)<すべての商品に関する注意事項>※商品の事前予約、お取り置きはできかねます。※商品によっては購入数を限定させていただく場合があります。※生産・入荷状況により、一時的に品切れとなる場合がございます。企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2020年03月11日Q. 一人暮らしを始めます。どのぐらいの家賃の部屋に住むべきですか?春から上京し、一人暮らしを始めます。初めてで、家賃相場がよくわからないのですが、どのぐらいの家賃の部屋を探すべきですか? A. 目安は「収入の3割」。学生さんは「6〜8万円」が相場です適切な家賃は、「収入の3割」が目安とよくいわれます。そのぐらいの家賃に収まっていると、生活費に余裕が持てるのはもちろんのこと、入居審査時の目安ともなります。ちょっと無理してでも……と思っていても、審査が通らないこともあるため、社会人の方で自分が契約者となる場合には、「額面収入の3割まで」を限度に部屋探しをするのがスムーズです。ちなみに、関東圏で暮らす学生さんの家賃平均は「6〜8万円」。大卒初任給を21万円と考えた場合と、だいたい同じぐらいの目安になります。 LIFULL HOME’Sの「家賃相場」で、人気の路線別にワンルーム・1K・1DKが「6〜8万円」のエリアを抜き出すとこんな感じです。 JR中央線:西に向かうほど安くなります高円寺(7.47万円)・吉祥寺(7.89万円)・国分寺(5.99万円) などJR山手線:北側が意外と穴場ですが、やや高め巣鴨(8.07万円)・田端(7.77万円)・日暮里(7.95万円)など東急東横線:西に向かうほど安くなり、菊名を超えると再び高めに。急行停車駅がやや高め田園調布(7.65万円)・元住吉(6.89万)・妙蓮寺(5.78万円)など東急田園都市線:西に向かうほど安くなり、急行停車駅がやや高め用賀(8.01万円)・溝の口(7.31万円)・鷺沼(6.68万円)など京王線:西に向かうほど安くなります明大前(7.27万円)・千歳烏山(7.42万円)・調布(6.26万円)など小田急線:西に向かうほど安くなります世田谷代田(7.46万円)・経堂(7.17万円)・登戸(6.14万円)など 女性の一人暮らしは余裕を持った予算設定をエリアでの平均値に加えて、新築、設備充実、駅から徒歩5分圏内などの条件だと、この家賃にプラス1万円、逆にバストイレが同じ、1階、木造などだとマイナス1万円などとなります。初めての女性の一人暮らしでは、2階以上、オートロックつき、バストイレ別、独立洗面台つきを選ばれる方が多いです。その場合には、少し高めの7万円台後半を目安に考えておくとよいでしょう。もし審査が心配なら、親御さんに契約者になっていただく方法もあります。 逆に、平均の家賃帯をかなり下回る4万円〜5万円台でお部屋を探す場合には、かなり困難を乗り越える覚悟が必要になります。あまりにもボロボロのお部屋や、あまりにも遠すぎるお部屋を選んでしまうと、住みづらくて結局引越すことになり、余計なお金がかかってしまうこともあります。少し時期を先にして、お金を貯めてからにしたほうがいいかもしれません。または、シェアハウスなども視野に入れてみるとよいですね。 部屋探しと引越しのヒントを見る *出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2020年03月07日赤坂見附【月の市場】赤坂見附【創作和食 HACHI 赤坂見附本店】恵比寿【シロノニワ】恵比寿【イタリアン食堂COVER.】東銀座【カンティーナ シチリアーナ トゥット イル マーレ】赤坂見附/【月の市場】都会の喧騒を離れて楽しむイタリアン・フレンチとワインお庭が眺められる落ち着きのある個室は5名から32名まで対応赤坂見附駅から徒歩2分、ビルの7階という立地でありながら、お庭を眺めながら上質な時が過ごせるイタリアン・フレンチの店【月の市場】。店内はダークブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気で、お庭の見える7つの完全個室やテーブル席のほか、カウンター席、20~32名で利用できるパーティールームも完備され大人数の利用も可能です。リーズナブルな価格でイタリアン、フレンチを楽しめる『ゴールドコース』(全8品)4000円(2名より)イタリアン・フレンチをベースに和の食材も取り入れています。パーティーコースも充実しており、エビスビール、ワインなども含まれる飲み放題は1500円で追加できます。スタンダードなシェアスタイルの『ゴールドコース』は、前菜2種、サラダ、ピッツァ、魚メイン、肉メイン、パスタ、デザートのコースです。予算に合わせて計4種のコースを用意しています。月の市場【エリア】赤坂【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】赤坂見附駅 徒歩2分赤坂見附/【創作和食 HACHI 赤坂見附本店】アットホームな大人の店で技あり創作和食と美酒を味わう居心地の良さを感じさせる空間。プライベート感のある半個室は6人掛けテーブル赤坂見附駅から徒歩3分、赤坂駅から徒歩5分の【創作和食 HACHI】。むき出しの天井から下がるアンティークのダウンライトにレンガの壁が心地よく味のある空間で、ひねりの効いた多彩な創作和食と美酒が味わえます。テーブル席の他、カウンター席、半個室も完備。おしゃれだけれど気取りのない店内は、居心地の良さを感じさせます。一番人気の宴会コース『厳選コース 各種宴会、記念日に!2時間飲み放題付全8品』 6,000円(料理のみ4,400円)※画像はイメージですお店で一番人気の『厳選コース』は、単品でも人気のプリプリ海老がクセになる『ガーリックシュリンプ』や『とろ~りチーズのひとくちメンチカツ』に加え、前菜3種盛り合わせ、カルパッチョ、サラダ、和牛の炙り焼き、炊き込みご飯、デザートがセットに。通常の飲み放題に+500円で、3種の日本酒が追加でき、計5種類の日本酒が味わえます。創作和食 HACHI 赤坂見附本店【エリア】赤坂【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】赤坂見附駅 徒歩3分恵比寿/【シロノニワ】おしゃれ空間でスパイス&ハーブの効いたシーフード料理を堪能カーテンで仕切れる半個室は8012名、サンルームは15名から30名利用可能カーテンで仕切れる半個室は8012名、サンルームは15名から30名利用可能恵比寿駅直結のアトレ恵比寿西館8階のルーフトップレストラン【シロノニワ】。非日常を感じさせる開放的な空間で、エキゾチックな雰囲気のアジア食事を楽しむことができます。広々とした店内にある庭園は、夜はライトアップされ妖艶なムードを演出。個室や半個室もあり、優雅で大人なひとときを満喫できます。ステーキとタパスが味わえる贅沢な『サーロインステーキ&タパスプラン』(飲み放題2時間付) 5500円広尾の人気レストラン【ビストロ シロ.】がクリエーション。スパイス&ハーブが効いた料理が楽しめます。『サーロインステーキ&タパスプラン』は、サーロインステーキとタパスを楽しめる、飲み放題2時間付きのプラン。タパス5種にサラダ、サーロインステーキ、パスタ、フルーツバーが美味しいお酒と一緒に楽しめます。予算に応じて4種類のコースを用意。シロノニワ【エリア】恵比寿【ジャンル】アジア料理【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩1分恵比寿/【イタリアン食堂COVER.】アットホームな店内で国産牛を心ゆくまで味わえるオープンキッチンの奥の部分は24名まで収容可能な個室も完備日比谷線恵比寿駅から徒歩1分、JR恵比寿駅からも徒歩3分というアクセスの良さで、お値打ち国産牛と石焼生パスタ、11種類の国産生レモンサワーが味わえるお店です。落ち着いたエージングの木材を使用した店内は、アットホームな雰囲気。会社の人や仲間との飲み会やパーティーにも便利なスペースです。お店の名物を堪能できる『人気メニュー集結した!お薦めプラン』(飲み放題2時間付) 5000円※画像はイメージです『人気メニュー集結した!お薦めプラン』は、名物の国産黒毛牛ステーキ2種や牛肉カルパッチョなど、人気のメニューが詰まったプラン。他に、サラダ、生ハム、バケット、ポテトフライ、アンチョビ枝豆、豚バラのロースト、パスタ、デザートがセットに。飲み放題では3種類の国産生レモンサワーが楽しめます。イタリアン食堂COVER.【エリア】恵比寿【ジャンル】創作料理【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3800円【アクセス】恵比寿駅 徒歩1分東銀座/【カンティーナ シチリアーナ トゥット イル マーレ】本格的なシチリア伝統料理とシチリアワインの店銀座に佇む4階建てお洒落な一軒家バル。フロア貸切りもできるので団体の利用も可能東銀座駅から徒歩2分の本場シチリア料理と100種超えの厳選ワインを楽しむことができる一軒家バル。1階はオープンなバルテイスト、2階~3階はシックな照明で雰囲気のあるレストランフロアと各階によって表情が変わります。インテリアもシチリアまで買い付けに行くほどのこだわりで、本場の雰囲気が味わえます。カジュアルに味わえるコース『カンティーナコース』4000円(税込)※金曜日・祝前日は利用不可※画像はイメージですシチリアの郷土料理やイタリアンの定番メニューが味わえます。前菜を中心としたカジュアルコース『カンティーナコース』は、みんなでシェアするパーティメニュー。冷前菜3種、本日の温前菜、パスタ2種類が付きます。飲み放題はコースAが+1500円、コースB+2000円ではワインの種類などがグレードアップできます。予算に合わせて各種コースを取り揃えています。カンティーナ シチリアーナ トゥット イル マーレ【エリア】銀座【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1200円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】東銀座駅 徒歩5分居心地の良いおしゃれなお店で、イタリアン、和食、エスニックなどの美味しい料理とともに楽しい時間をお過ごしください。これからの歓迎会・送別会の季節、幹事さんはぜひ、お店選びの参考にしてください。
2020年02月27日いま、東京都内でも様々な場所で開催されている映画祭。不朽の名作を届けるものから、野外で行われるものまで。本当にいろいろな種類があって、いつも映画好きを楽しませてくれます。今回ご紹介するのは、渋谷ユーロスペースで開催される「トーキョーノーザンライツフェスティバル 2020」です。2011年から開催され、今年で10周年を迎えます。 各国の映画祭をにぎわせる作品が続々と生まれ、新しい才能が輩出される北欧5カ国の話題作の中から、年代、ジャンルを問わず、日本未公開作を中心に厳選されたものが上映。本映画祭で上映予定の作品をいくつかご紹介しましょう。 スペシャルアンコール作品『ショー・ミー・ラヴ』(1998 年 / スウェーデン)記念すべき第 1 回目の本映画祭で上映された作品。デジタルリマスターでアンコール上映です!スウェーデンの田舎町オーモルを舞台に「ここではないどこか」を夢見る少女たちの恋愛と10 代の切実さがリアルに描かれています。世界中で絶賛されたルーカス・ムーディソン監督長編デビュー作。 劇場未公開作『ディスコ』19 歳のミリアムは、連勝していたフリースタイル・ディスコダンスの大会中、パニック障害のため倒れてしまう。ある教団のカリスマ指導者である義理の父親は、心の弱さが原因だと諭してより深い信仰を彼女に強いるが……病気と教えのはざまで苦しむ少女の姿を通じて、現代ノルウェーの新興宗教の実態に迫った野心作。(Photo by Jørgen Nordby, Mer Film) そのほかにも多数の作品が上映予定。公式HPでご確認下さい。 さらに、映画だけでなく、写真展も同時に開催。世界的にも珍しい、首都でオーロラが観測できるアイスランド。この地で10 年以上の時間を費やし、取材・撮影されたストックの中から、神秘的なオーロラ写真を中心にセレクトした写真展です。同国の暮らしと自然を捉えたプリントも即売スペースで展示されています。 近年、そのデザインやライフスタイルが一層の注目を集める北欧を、映画で体感する1週間の映画祭です。普段知っている北欧とは一味違う雰囲気を感じに出かけてみませんか。 トーキョーノーザンライツフェスティバル 2020会場:ユーロスペース、アップリンク渋谷会期:2020 年2 月8 日(土)~2 月14 日(金)チケット一般販売:一般/1500円ほか 各上映3日前よりオンライン、窓口にて公式 WEB サイト:出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2020年02月10日グッドルームが手掛けるオリジナルリノベーション賃貸『TOMOS(トモス)』のお部屋を実際に作っているグッドルーム大工部が、DIYイベントを開催します。『TOMOS』を作るだけでなく、プライベートでも自宅をリノベーションしたり、家具を作ったりと、まさにDIYのプロである大工さん。以前、渋谷店での開催も大好評だった「大工さんが教えるかんたんDIY×交流イベント」に続き、2回目の開催となります。端材を利用した小物作りや相談会など、盛り沢山の内容となっているので、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね。イベント内容①簡単な小物づくりを通して、工具の使い方を学ぼう!(初級編・要予約)インテリアにも馴染みやすい、シンプルな写真立て こちらはキーホルダー。ここから金具もつけていきますよ。 とっても可愛いらしいミニカー!お子様にも楽しんで頂けるワークショップです。 大工さんによる説明でイチから学べるため、初心者様や小さなお子様にもご参加いただけます。【作るもの】・写真立て(スタンプを押してオリジナル感アップ)・キーホルダー(文字が掘り込めます)・ミニカー(ペイントも可能です)・タイルを使った小物【使用する工具】のこぎり、接着剤、はさみ、カッター ②大工さんのDIYリフォーム相談(予約不要)「お部屋にこんな家具がほしいけど、買うと少し高い」「ピッタリサイズの家具を作ってみたいけど、作り方や工具をどこで買う・借りるかわからない」など、いろいろなお悩みにプロがアドバイス!インテリアのイメージ写真やお部屋の間取り、作りたい家具のサイズなどお持ちいただければ、お客様1人1人に合ったアドバイスが受けられます。思いつかなかった作り方や、自分に合った家具の作り方がわかるかもしれません。お気軽に、現地スタッフにお声がけ下さいね! goodroom大工部集合!ささっと何でも作ることができてしまう、まさにDIYのプロ集団。家具作りや音楽、キャンプなど、多趣味で頼もしいメンバーが多いのも特徴です。ぜひ、一緒にイベントを楽しみましょう! 開催概要日時:2020年2月11日(火・祝)10:30~16:30場所:goodroom錦糸町PARCO店(東京都墨田区江東橋4丁目27番14号 錦糸町PARCO 2階)アクセス:JR総武線錦糸町駅南口より徒歩1分、東京メトロ半蔵門線錦糸町駅2番出口スグ参加費:①②④¥500 / ③¥1000(ミニカー2台目以降は¥500)募集人数:各回6名①小物作り:写真立て 10:30~11:30 / キーホルダー 12:00~13:00 / ミニカー 14:00~15:00 / タイルのコースター 15:30~16:30②大工さんのDIYリフォーム相談:10:30~16:30 (ご予約は不要です。現地スタッフにお声がけ下さい) ①小物作りご予約はこちらからgoodroom 錦糸町PARCOのご案内賃貸のお部屋を「ちょっと便利に、楽しく」変えるアイテムを、グッドルーム初の雑貨販売ブース併設店舗、『goodroom 錦糸町PARCO』にて取り扱っています。賃貸のお部屋のご紹介も行っております。ぜひご来店ください。 住所 : 東京都墨田区江東橋4丁目27番14号 錦糸町PARCO 2階アクセス : JR総武線錦糸町駅南口より徒歩1分、東京メトロ半蔵門線錦糸町駅2番出口スグ営業時間 : 10:00~21:00インスタグラムでも、インテリアに役立つアイテムをお届けしています。公式アカウントはこちら@goodroom_dailyitem *出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2020年02月07日資生堂は、世界85の国と地域で展開している「SHISEIDO」より、若年層を対象にしたミニサイズのメイクアップ「ムースパウダーリップピコ」、「ネイルエナメルピコ」【全2品目18品種】を、2020年3月1日(日)に日本国内限定で発売します。全国のデパートを中心とした約290店と、SHISEIDOオフィシャルサイト、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」にて数量限定で販売します(発売元:株式会社資生堂インターナショナル)。資生堂は、世界85の国と地域で展開している「SHISEIDO」より、若年層を対象にしたミニサイズのメイクアップ「ムースパウダーリップピコ」、「ネイルエナメルピコ」【全2品目18品種】を、2020年3月1日(日)に日本国内限定で発売します。全国のデパートを中心とした約290店と、SHISEIDOオフィシャルサイト、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」にて数量限定で販売します(発売元:株式会社資生堂インターナショナル)。◆「SHISEIDOピコ」はミニサイズで様々な色・質感を楽しめる数量限定メイクアップアイテム。価格も低めに設定し、若年層のプレステージ化粧品のエントリーを促進する。2018年に”和菓子”を表現した第一弾、2019年に”縁結び”がプロモーションテーマの第二弾を発売。若年層を中心にSNSで話題化、早期に完売する店舗が続出するなどヒットした。◆ピコ3年目のコンセプトは”Tokyo24h”。多様な表情を見せる東京の一日にインスパイアされたムースタイプの新口紅とネイルエナメル各9色を数量限定発売する。【商品一覧】全2品目18品種<商品名>SHISEIDOムースパウダーリップピコ(数量限定)<分類>口紅・チークカラー<容量>4g<参考小売価格>1,800円(税込1,980円)<商品名>SHISEIDOネイルエナメルピコ(数量限定)<分類>ネイルエナメル<容量>4mL<参考小売価格>1,000円(税込1,100円)《開発の背景》近年のミニサイズのメイクアイテムのトレンドを受け、「SHISEIDO」は、2018年2月、若年層のプレステージ化粧品へのエントリー促進を目的に、口紅とネイルエナメルのミニサイズ「ピコ」を発売しました。2018年は”和菓子”、2019年は”縁結び”と、毎年異なるテーマを表現した限定色を発売。プレステージラインのメイクアイテムが低価格で楽しめること、また、可愛らしい色調とパッケージが好評で、若年層を中心にSNSで話題化し、早期に完売する店舗が続出しました。3年目の「ピコ」のコンセプトは”Tokyo24h”。2020年、世界に向けてさらに輝く東京。相反するものが融合し、常に流動的で躍動感があり、朝、昼、夜で多様な表情を見せる東京の一日に着目しました。《商品特長》今回発売する「ムースパウダーリップピコ」は、ムースのように軽い感触、やわらかな色づきでセミマットな仕上がりを演出する口紅です。チーク・ハイライターとしても使えます。「ネイルエナメルピコ」は、華やかな彩りと美しいツヤで仕上がりが長持ちするのが特長です。ミニサイズでトライしやすい口紅とネイルエナメルは、自分へのご褒美はもちろん、ギフトにもぴったりです。カラーは、2020年春夏のトレンドの「印象的な見た目」、「多様な使い方ができるニュアンスカラー」、「透明感のある仕上がり」を反映しながら、若年層の嗜好に合わせた”かわいかっこいい”色をクリエーションしました。口紅とネイルエナメルをそれぞれ朝、昼、夜の3つのグループに分け、各9色展開します。パッケージは、中味の色を見せながら、一日の流れを時計版であしらっています。キャップとチューブの帯のカラーで朝、昼、夜の3つのグルーピングを分かりやすくしました。さらに、時間とともに移り行く光や風景、香りや温度まで伝わってきそうなカラーネームにもこだわっています。【商品概要】※価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)。■商品名・容量・価格SHISEIDOムースパウダーリップピコ(数量限定)<口紅・チークカラー>9色4g1,800円(税込1,980円)【色調】■商品特長一日の中で東京が見せる様々な表情やシーンにインスパイア。やわらかな色づきとセミマットな仕上がりの新ムースタイプの口紅。○ムースのように軽くやわらかい感触です。○やわらかい色づきとセミマットな仕上がりが続きます。○保湿効果○チーク・ハイライターにも使えます。○ノンコメドジェニック・アレルギーテスト済み。(全てのかたにニキビができない、アレルギーが起きないというわけではありません。)■使用法●指先に適量をとり、唇やほおにお使いください。【色調】朝のグループ(01・02・03)生まれたての朝日の煌びやかでフレッシュなカラー。昼のグループ(04・05・06)降り注ぐ太陽を浴びたビビットで明るいカラー。夜のグループ(07・08・09)少し大人びたクールでエッジ―なカラー。■商品名・容量・価格SHISEIDOネイルエナメルピコ(数量限定)<ネイルエナメル>9色4mL1,000円(税込1,100円)【色調】■商品特長一日の中で東京が見せる様々な表情やシーンにインスパイア。華やかな彩りと美しいツヤ。仕上がりが長持ちするネイル。○ひと塗りで見たままの色が発色します。○つややかな光沢と輝きが楽しめます。○なめらかな使用性で、ムラになりにくい処方です。○速乾性があり、美しい仕上がりが長持ちします。○重ね塗りや、他の色と組み合わせることで様々な仕上がりを楽しめます。○均一に色をのせやすい、コシのある平筆です【色調】朝のグループ(01・02・03)生まれたての朝日の煌びやかでフレッシュなカラー。昼のグループ(04・05・06)降り注ぐ太陽を浴びたビビットで明るいカラー。夜のグループ(07・08・09)少し大人びたクールでエッジ―なカラー。▼SHISEIDOオフィシャルサイト▼ニュースリリース▼資生堂グループ企業情報サイト企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2020年02月05日ジャン・ポール=エヴァンピエール マルコリーニブボ バルセロナイースクコンパーテス※予約・購入方法は記事の下にまとめて記載【ジャン・ポール=エヴァン】幸せを呼ぶ生き物をモチーフにした今だけの『ボンボンショコラ』『ボンボン ショコラ 12個 ボヌールダンルプレ』 5,000円(税抜)今年のバレンタインは「幸せは草原の中に…自然とともに」をテーマに、動植物へのオマージュや農園主たちへの感謝の気持ちを込めたボンボンショコラが登場。草原をイメージしたBOXの『ボンボン ショコラ 12個 ボヌールダンルプレ』は、幸せを呼ぶ生き物をモチーフにした限定ボンボンショコラ6個を含む、ボンショコラ12個の詰合せ。クマやハート、ずずらん、蝶などの可愛らしいモチーフが並びます。【ピエール マルコリーニ】ピンクのグラデーションで華やかにバレンタインを彩る『NEW グラデーション クール』 8個入り 2,900円(税抜)クールは、フランス語でハートという意味。『NEW グラデーション クール』には、ブランドを代表する真っ赤な『クール フランボワーズ』をはじめ、少しピンクがかった赤色の新作『クール キャラメル ブール サレ』、明るいピンクの『クール ローズパッション』、可愛さの残る淡いピンクの『クール ユズ』を2つずつ詰め合わせています。幾重にも重なるハートと、天使が放つ愛の矢でロゴをイメージした、オリジナルパッケージもバレンタイン気分を盛り上げます。ベルギー王室御用達ショコラティエがつくるチョコレートは絶品です。【ブボ バルセロナ】独創性と繊細さが詰まった個性豊かなボンボンショコラ『ボンボンセレクシオン(SELECTION BON BON)』12個入 5,000円(税抜)独創的なチョコレートを生み出すブランドの世界観が体現された『ボンボンショコラ』の注目フレーバーは、スペイン・バルセロナでお馴染みのバルメニューを表現した『パンコントマテ』。トマトゼリーとプラリネの2層のガナッシュで構成され、天面に塩がのっています。『ボンボンセレクシオン』は、ピスタチオを粒のままガナッシュに混ぜ込んだ『ピスタチオ』、4種のスパイスが入った『4スパイス』など、全12種類の味わいが楽しめる一箱です。【イースク】自社オーガニック農園産のフルーツや野菜、生の食材にこだわる『ファームセレクション2020』1,700円(税抜)数量限定・日本限定去年も人気だった『ファームセレクション』は、自社オーガニック農園で収穫したフルーツやハーブ、野菜だけを使った日本限定のスペシャルコレクション。今年は、カシスのゼリーとバーベナのガナッシュを合わせた『カシスバーベナ』と、ビーツのゼリーとジンジャーのガナッシュの2層仕立て『ビーツジンジャー』、ラズベリーのゼリーとミントガナッシュの2層仕立て『ラズベリーミント』、そして新作の自社農園産コーンとレモンペーストを合わせた『コーン』を加えた4種のアソートです。【コンパーテス】バレンタイン限定のハートのボックスにはLOVEの文字が♡『スペシャルトリュフ』 6個入り 2,000円(税抜)2020年のバレンタインは「CUTE POP」をテーマに、ヴィヴィッドでアーティスティックなチョコレートが登場。“LOVE”の文字が隠されたバレンタイン限定のハート型スペシャルボックスに入った『スペシャルトリュフ』は、新フレーバーの『ゆず』や『ストロベリールージュ』、『ラズベリーローズ』など、酸味が調和したフレーバーと、スイートな定番のフレーバー全6種が味わえる一箱。華やかな見た目で、視覚でも楽しめる一箱です。予約・購入方法一覧【ジャン=ポール・エヴァン 表参道ヒルズ店】『ボンボン ショコラ 12個 ボヌールダンルプレ』 5,000円(税抜)電話:03-5410-2255住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館1F営業時間:[月~土]11:00~21:00、[日]11:00~20:00定休日:不定休アクセス:東京メトロ「表参道」駅より徒歩2分※その他の販売場所【ジャン=ポール・エヴァン 東京ミッドタウン店】【ジャン=ポール・エヴァン 三越銀座店】【ジャン=ポール・エヴァン 伊勢丹新宿本店】など直営店のほかに、オンラインショップ、全国バレンタイン催事会場でも販売【ピエール マルコリーニ】『NEW グラデーション クール』 8個入り 2,900円(税抜)電話:03-5537-0015住所:東京都中央区銀座5-5-8営業時間:[月~金]11:00~21:00[土]11:00~20:00[日]・[祝日]11:00~19:00定休日:年末年始アクセス:東京メトロ「銀座駅」B3より徒歩1分※その他の販売場所【ピエール マルコリーニ 新宿店】(NEWoMan新宿)【ピエール マルコリーニ 渋谷店】(渋谷ヒカリエShinQs)【ピエール マルコリーニ 横浜店】(ルミネ横浜)など直営店のほかに、オンラインショップ、全国バレンタイン催事会場でも販売【ブボ バルセロナ】『ボンボンセレクシオン(SELECTION BON BON)』12個入 5,000円(税抜)電話:03-6427-3039住所:東京都渋谷区神宮前5-6-5 Path表参道B棟営業時間:11:00020:00定休日:不定休アクセス:東京メトロ「表参道駅」より徒歩3分直営店のほかに、オンラインショップ、全国バレンタイン催事会場でも販売【コンパーテス】『スペシャルトリュフ』 6個入り 2,000円(税抜)電話:03-5990-5506住所:新宿区西新宿1-1-5 ルミネ1 B2フロア営業時間:11:00021:30定休日:不定休アクセス:JR「新宿駅」南口直結※その他の販売場所【コンパーテス 西武渋谷店】【コンパーテス そごう横浜店】など直営店のほかに、オンラインショップ、全国バレンタイン催事会場でも販売【イースク】『ファームセレクション2020』1,700円(税抜)数量限定・日本限定オンラインショップの他に、全国のバレンタイン催事会場(髙島屋新宿店、銀座三越、髙島屋日本橋店、髙島屋横浜店、そごう千葉店、阪急うめだ本店、髙島屋大阪店、髙島屋京都店)で販売
2020年02月04日【浜田山】シンプルに、暮らす(1DK/24.79㎡/9.7万円)リビングと寝室をきっちり扉で仕切ることができる、1LDKのお部屋です。壁紙は白や、コンクリート打ちっ放しのようなグレーの色合い。天井も同じくグレーです。 キッチンはコンパクトですがコンロが2口あるなど、自炊派にはうれしい設備。黒とグレーの間のような色で部屋全体をキリっと引き締めてくれています。引き出しの広さも十分で収納力もありますよ。 独立洗面台も、黒のアイアンを使ったり、クロスもシンプルなグレー。洗面台下に収納スペースがあるので、あまり表に物は置かず、シンプルに使えたらいいですね。 寝室の淡いブルーの扉を開ければ、奥行きのある収納スペースが。寝室自体は3.2畳。シングルベッドが置けるくらいの広さです。 この部屋の詳細を見る【武蔵小杉】憧れのメゾネットライフ(1LDK/34.21㎡/11.5万円)2部屋が階段で連なる、メゾネットタイプのお部屋です。階段脇の窓から差し込む光が暖かいですね。 2部屋が階段で連なる、メゾネットタイプのお部屋です。階段脇の窓から差し込む光が暖かいですね。 下の階はキッチンと、トイレやお風呂などの水回りがあり、ここがリビングスペースになりそう。すべて床・壁がコンクリート打ちっ放し、水回りはなんとシースルータイプになっています。まるで外国にいるかのような気分になれるお部屋です。 この部屋の詳細を見る【恵比寿】大人の街で、シックに、かっこよく(ワンルーム/27.78㎡/13万円)みんな大好き、恵比寿駅から徒歩7分のお部屋。フローリング・壁・キッチンすべてがシックでかっこいい雰囲気ですよね。木目の床も渋い色合い。 ワンルームですが、かなり広々。2面採光で明るさを確保できるのもポイント。しかも窓がいくつもあって、かなり風通しがいいんです。 押入れ型の収納スペースがかなり活用できそう。もう一つ、ブラインドで隠せる収納箇所もありましたよ。 お風呂もグレーのクロスでシックに。窓がついているのでかなり開放的なイメージです。この部屋の詳細を見る【若林】一面の窓は、圧巻の一言(ワンルーム/36.19㎡/15.9万円)リビングが16.8畳、かなりの広々スペースがあるワンルーム。階段を上がればロフトもあるつくりになっています。 特徴は、このリビングの壁一面を窓にしてしまったその潔さ!黒のフレームもまたいい味出してます。かなりかっこいいです。 ロフトも高さはそこまでありませんが、かなり広々。大き目マットレスを敷いて悠々自適にリラックスできるスペースにしましょう。 バルコニーも奥行きはありませんが、長さはとにかくありますよ。洗濯物もたくさん干せそう! この部屋の詳細を見る※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。 東京のお部屋まとめをもっと見る *出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2020年01月30日いよいよ2020年の幕開けです。今年は夏に東京でオリンピックが開催される、稀に見るメモリアルイヤーとなりそうですね。そんな2020年のはじまりを、みんなで楽しく、美味しく、うれしい気持ちで体験できるイベント「VILLAGE TENNOZ」をご紹介します。VILLAGE TENNOZは、「週末だけの特別な村」として天王洲TMMT(TENNOZ MARCHE MARKET TOKYO)にて毎月開催されています。 みんなで作るVILLAGEのおみこしとパレード! 「子どもも大人も、みんな遊ぼう」をコンセプトに、様々な方が参加できる体験型のイベントを行っており、今年で2周年を迎えます。1月25日(土)、26日(日)に開催される、2020年1回目のVILLAGE TENNOZのテーマは節分。鬼と福。「鬼は外、福は内。」新年の始まりをお祝いするために、またこの季節を楽しむために、と縁起の良いことをたくさんできる、様々なワークショップなどが用意されています。たとえば、1からみんなで作る『VILLAGE のおみこし』や、お面作り、節分の豆を使った食育の授業など。 【ねぇねぇなぁに】豆あそび そして日本の文化にふれる体験から、冬の星空をたのしむ天体観測、大きな壁を使ったペイントワークショップ、巨大なトンネル作り、からだを存分に使う心とからだのワークショップなどなど……。さらにワークショップが開催していない時間は芝生の上に『VILLAGE の図書室』が登場します。体を動かして遊んだ後は、休憩がてらにゆっくり読書もいいですね。 見たことのない生きもののお面をつくろう 北品川にある『KAIDO books & coffee』をはじめとする、品川のごはん屋さんによるフード、ドリンクも登場します。それぞれのお店のこだわりがつまったお食事を、ぜひ一度食べてみたいですね。 「新しい年が始まったし、今年はどんな年にしようかな?」月日が過ぎると、そうした想いはどんどん薄れてきてしまいます。1月というこの機会に、たくさん考えて、思いきりからだを動かして、新しいことに挑戦して。疲れたらおいしいご飯を食べて、のんびりまったり休んで。そんな頭と心を動かす時間を、みんなで一緒につくりませんか。 VILLAGE #13節分。鬼と福。開催日時:2020年1月25日(土)11:00 – 18:302020年1月26日(日)11:00 – 17:00会場:TMMT(東京都品川区東品川2-1-11)料金:入場無料(一部有料のプログラムあり)website天王洲アイル駅の賃貸をgoodroomで探す *出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2020年01月25日goodroomのスタッフが住んで本当に良かった街を紹介する連載。30回目にご紹介するのは、西武池袋線の走る街、「練馬」です。練馬駅に住んだことのある人たちが口をそろえて言うのは、そのアクセスの良さと、コスパの良さ。練馬駅は西武池袋線、西武豊島線、西武有楽町線、そして都営大江戸線と4つの路線が走っています。そのため、大都市圏である池袋駅までは各駅停車で約10分、新宿三丁目駅へは急行で16分という好立地。さらに西武池袋線は、東京メトロ有楽町線と、副都心線との直通運転をしているため、オフィス街の多い有楽町駅などへも行きやすい。どこへ行くにしても楽!という声が多く聞こえるんです。 そんな便利な上に、物価も安くコスパの良い街、練馬。一体どんな街なのか、歩いてみてきました。 練馬駅の賃貸を探す駅前に、欲しいものがぎゅっとつまってる「練馬」と聞くと思い浮かぶのが、23区名にもなっている、「練馬区」。でも実際に降りて街を散策することは初めてだったわたし。周辺の江古田駅や豊島園駅、石神井公園駅などには降り立ったことはあるものの、練馬駅自体はあまり知りませんでした。その理由は、あまり大きなランドマークになるような施設がないことだと思います。ですが今回感じたのは、それがある意味、「暮らしやすさ」という点においてはかなりプラスに働くのではないかということ。 駅前のココネリという商業施設には、ユニクロやカルディなどのショップや、LIFEなどのスーパーも入っていますし、ほかにも24時間営業しているSEIYUも駅すぐ近くにあります。コンパクトなサイズの街ながらも、駅前にお店がまったくない、ということがないのです。 駅の南口には、比較的高い建物が並び、たくさんの店が並んでいます。 メインストリートから一本裏手に入れば、そこは飲食店街。チェーン店が多い中に、個人店が営む素敵な居酒屋もいくつか発見。飲み歩きが好きな方にも、選択肢の幅がいくつかあるのでうれしいですね。 一転、駅の北口はほとんど高い建物がなく、静かでのどかな住宅街が広がっています。 駅北口の様子。高い建物がなく、空が広くて気持ちがよかったです。 駅近くには小学校や、大きな公園などがあり、車通りもあまり激しくないため、時々聞こえる鳥の声や子どもたちの声に癒されます。(本当に、そのくらい静かでのんびりしている空気が流れているんです) 小さな商店街もあり、地元の方が夕飯のお買い物をする姿も何度か見かけましたよ。 練馬駅の賃貸を探す練馬駅のおすすめショップさあ、そんな練馬駅。いくつか素敵なお店や施設をピックアップしてみました。 一人で読書をしたいなら、「喫茶アンデス」練馬駅南口を出てすぐ目の前のビルの2階にあるのが、老舗の喫茶店「喫茶アンデス」。 喫煙が可能な昔ながらの純喫茶、というのでしょうか。昼過ぎだというのに店内には主婦の方やサラリーマンの方がたくさんいます。 あまり広い席はなく、大体一人か二人で過ごす人が多いよう。 優しい味わいのハンバーグランチはドリンクもついて850円! コーヒーが一杯400円から、という価格の安さもあるのでしょう。店内に置いてある新聞や雑誌、古本などを手に取り、ゆっくり時間を過ごす方のなかで、ほっと一息。練馬に住んだらきっとここが行きつけになって、思い出の場所になるんだろうな。そんな歴史を感じさせるお店です。 やさしい気持ちになりたいならカフェ「かすたねっと」練馬駅北口を出て、練馬銀座商店街を抜けていくと、カフェ「かすたねっと」があります。ここは知的ハンディキャップを持つ菓子職人の方たちが、ひとつずつ丁寧に作ってくれる焼き菓子が食べられるカフェ。クッキーやバナナブレッド、パウンドケーキなどがいただけます。 この地で30年以上続く、歴史あるお店で、2001年には「ねりまの名品21」にも選出されたようです。 天気のいい日には、テラス席でもいただけそう。 ごくごく普通なんだけど、なんだかそれがいい。一生懸命作ってくれたものを、味わいながら食べたい。そんなやさしい気持ちになれるお店です。 大人の癒しの施設「庭の湯」へ練馬駅から歩いて15分ほどで、豊島園駅に行くことができます。その少し手前にあるのが、大人の温浴施設「庭の湯」です。 都心の中で入れる本格的な温泉が人気で、大浴場だけでなく、雰囲気のある露天風呂、温水プール、岩盤浴も楽しめて、ゆっくり過ごすことができる場所。飲食店も充実していたり、マッサージやテレビ付きのチェアなどもあったりして、1日中リラックスして過ごせるため、カップルのデートスポットにもなっています。仕事で疲れた体を癒しにこんな施設が近所にあったら、うらやましいな。銭湯もいいけれど、たまには贅沢してこんな充実した施設を堪能するのもよさそうです。 しかも歩いてすぐの場所にはシネコン「ユナイテッドシネマ」もあるんです!最新の話題作がいつでも見ることができる上に、新宿や六本木などの大都市と比べて予約もとりやすい。気になったときに、いつでもすぐに映画を観られるのは、練馬駅周辺に住んだ人の特権です。 練馬駅の賃貸を探す*練馬区は世田谷区に次いで都内の人口が多い街。最近はファミリー層の転入が多くなっていることもあり、そのデータからも子育てがしやすい、落ち着いた街だということがわかります。生活費は抑えたいけれど、都心へのアクセスの良さもあきらめたくない。その上、おだやかでのんびりした中で暮らしたい。そんな方にぜひ一度、訪れてほしい街でした。 駅前に広がる、練馬区立平成つつじ公園。子どもとお散歩するママがたくさんいました。 練馬駅の賃貸を探す*練馬駅の住み心地って?実際に練馬駅に住んだことのある人に、聞いてみました!駅近くに大きな警察署、交番なども多いため 日頃から防犯・自転車取締など含めて夜遅くまで警察の方が見回りしてるため安心です。私はラーメンが好きですがこの街は店舗数が多くつけ麺、みそ、油そば、オリジナルなど種類も豊富なため満足してます。駅のビルが隣接してるため駅から出て移動しなければならないのと、近くの駅ビルと比較しても店舗数が少なく娯楽施設もないです。池袋、新宿、渋谷といったターミナル駅に1本で行ける。また、大江戸線の沿線ということもあり遅延が少なく便利。 練馬駅の街データ利用可能な沿線:西武池袋線、西武有楽町線、西武豊島線、都営大江戸線家賃相場:ワンルーム・1K・1DK/8.38万円、1LDK・2K・2DK/13.24万円、2LDK・3K・3DK/17.62万円物価の高さ:★★☆☆☆治安の良さ:★★★☆☆子育て環境の良さ:★★★★☆ *練馬区の賃貸をgoodroomで探す *西武池袋線の賃貸をgoodroomで探す練馬駅の賃貸を探す *出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2020年01月12日部屋に求める条件が、家賃や駅からの徒歩分数ではなく、「自分らしく過ごせる部屋かどうか」に変わっていくように、わたしたちの価値観は、年齢を重ねるにつれ少しずつ変化していきます。日ごろ買うモノにおいても、値段やブランド名ではなく、「本質的に良いものか」を自分に問いかけることが増えてきました。きっと同じような価値観を持つ、goodroom journal読者の方に今回ご紹介したいのは、1月9日より開催されるクラフトフェア「TRADITIONAL MODERN CERAMIC」です。 砥部焼(愛媛県) このフェアは、n-crafts@metrocs(エヌクラフツ アット メトロクス)が日本各地で出会った、伝統的でモダンなやきものを提案してくれるもの。n-crafts@metrocsは、日本の伝統工芸による優れた商品をあらためて見直し、独自の「良質な製品」というコンセプトのもと、生活をより豊かに彩る食器や布製品、知育玩具などの小物類を主体として販売しています。また会場であるMETROCS(メトロクス)は、日本やヨーロッパに誕生した歴史あるデザインプロダクトを取り扱うインテリアショップです。 焙じ器/常滑焼(愛知県) これまでも、消費されていくデザインではなく、年月が経つほどに存在感が増す普遍的なモノを紹介してきました。今回のフェアでは、歴史を受け継ぎ、地域に根付いてきたものづくりのスピリッツや、職人によるクラフツマンシップを強く感じる工芸品でありながら、さまざまな様式の中で暮らす私たちの生活にも自然になじむ、シンプルで美しいデザインが各地から集められています。 このプロジェクトでは、ヨーロッパをはじめとする海外への紹介と、その先の人々の生活に受け入れてもらうことを念頭にスタートし、これまで数年にわたって行われてきた海外出展での経験を踏まえた選定をしています。 2020年1月には、フランス・パリで催される展示会「MAISON&OBJET(メゾン エ オブジェ)」においても、同セレクションの発表を行われる予定です。時代や国などの様々な垣根を超え、普遍的な良さをもつ日本の「やきもの」。価格も1,300円~とかなりお手頃です。これから先、自分の軸をブラさずに何事も考えていけるように。新年の幕開け、自分自身へや大切な人へのプレゼントに、ぜひ手にとって確かめてみてください。 *TRADITIONAL MODERN CERAMIC会期:2020年1月9日(木)~2月8日(土)※水・日曜日、祝日が定休日です。月・火・木・金曜 12:00~18:00、土曜 12:00~19:00会場:メトロクス 東京店東京都港区新橋6丁目18-2出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2020年01月09日そろそろやってくるお引越しシーズン。次はどんな街に住もうかしら?グッドルームスタッフたちが1日歩きまわってレビューしてきた「おすすめの街」をまとめます。第1回は、東急東横線沿線。人気の街の住みやすさ、知らなかった穴場駅、両方チェックしてみてください。 人気駅をあらためてレビュー!いい意味で、ふつう。気取らない暮らしができる東横線の町、【祐天寺】各駅停車のみがとまり、駅周辺はおだやかな住宅街が広がる祐天寺。華やかなイメージとは裏腹に、親しみやすく生活がしやすい街です。都心へのアクセスは重視したいけれど、どこか自分の素に戻れる、ホッとできる空間を住む街に求めたい方におすすめ。おしゃれなカフェや雑貨屋さんもたくさんあります。 パン工房も併設しているカフェ「SIDEWALK STAND YUTENJI」 器を取り扱う「Lion Pottery」 【祐天寺】の街レビューを読む*雑貨とスイーツだけじゃない。【自由が丘】が叶えてくれる、理想の暮らし。流行に敏感なセンスのあるお店が多くある街、自由が丘。特にインテリアショップやスイーツショップが充実。物価や家賃は少し高めですが、その分ほかの街では巡り合えないスポットが常に近くにあるというのは、十分な価値です。それだけでなく、駅前の喧騒から少し離れて「ほっ」と一息つく場所もたくさんあります。 ドライフルーツの専門店「アラカルト」 古い家屋をリノベ―ションして造られたカフェ「えんがわ」 【自由が丘】の街レビューを読む*すべてが「ちょうどいい」。【都立大学】は、初めて都会に出てきた人におすすめしたい街です。「自由が丘駅」と「学芸大学駅」という、東急線の中でも人気の二駅に挟まれた街。洗練さと素朴さのバランスの「ちょうどいい」感じが魅力のひとつ。はじめて東京に住む方にもおすすめしたい街です。 新旧問わず様々なお店が入り混じる、高架下 竹林の広がる静かな公園「すずめのお宿」 【都立大学】の街レビューを読む*無理して背伸びしなくていい。【日吉】は、等身大の自分でい続けられる街です。名門私立校「慶應義塾大学」のある街。多くの学生が集い、学び、遊んだ街であるここ日吉は、大人が住んでもいつまでも学生気分を忘れずにいられるような街です。 ちょっぴり大人の味と値段の洋食屋さん「プクプク亭」 古書ふもすけ堂 【日吉】の街レビューを読む*まだまだたくさんある、穴場駅シティとカントリーの交差点 【元住吉】人気駅、武蔵小杉駅のお隣にあり、渋谷と横浜を結ぶ東横線のほぼ真ん中にある駅です。ブレーメン通りとオズ通りというふたつの商店街があり、どちらもかなり賑わっています。行くたびになんらかの発見がある、興味深い町です。 店選びに迷ったら「とりあえずパピー」が合言葉のカレー屋さん。 サラダとコーヒーがついて1,000円ちょっとでステーキがいただける「FOREST COFFEE」 【元住吉】の街レビューを読む*かたひじ張らなくていいよ 【新丸子】こちらも武蔵小杉のお隣で、東京都と神奈川県のちょうど境目に位置する新丸子。新丸子には複数の商店街があり、それらが混ざりあって大きな商業圏を形成しています。ディープな個人店やおしゃれなお店も多く、散策が楽しみになる街です。 ハイセンスなアイスクリーム屋さん「BIG BABY ICE CREAM」 老舗の喫茶店〈喫茶まりも〉 【新丸子】の街レビューを読む*のりしろのある町【大倉山】横浜市の北東部に位置する大倉山。とても自然に恵まれたエリアで、町のあちこちに緑地や公園が点在。その景観を守るために一部が〈特別緑地保全地区〉に指定されています。自然が多いおかげで町全体にのりしろ(余裕)があるところも魅力的。あくせくせず、ゆったりと生活できそうです。 横浜市指定有形文化財「大倉山記念館」のある、大倉山公園 1300年近い歴史のある「師岡熊野神社」 【大倉山】の街レビューを読む*大げさなものは、なにもないけれど【妙蓮寺】菊名と横浜の間にあり、横浜、それに新幹線のとまる新横浜駅へのアクセスも良い「妙蓮寺」。場所にもよりますが基本的には静かだし、買い物にも便利で、打ち合わせのときも都心に出やすい。夏は気分転換にプールで泳いで、冬は友達を呼んでコタツ鍋……。そんな生活が浮かんでくる街です。 素敵な器がたくさん並ぶ「うつわ屋 まほろ」 レトロな喫茶店「るる」 【妙蓮寺】の街レビューを読む【東急東横線】の賃貸を探す*出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2020年01月06日2017年、Bunkamura ザ・ミュージアムで日本初の回顧展を開催し、大きな話題を呼んだ写真家ソール・ライター(Saul Leiter, 1923-2013)。ライターの展覧会がまた渋谷Bunkamuraに帰ってきます。2020年1月9日より開催。 携帯電話のカメラが普及して、日常的に写真を撮ることが当たり前になった昨今。そんな中、あえてカメラを購入し、自分の思い描く1枚を残したいと思う人もまた、増えてきたと感じるのは私だけではないでしょう。どんな写真が人の心を惹きつけるのか、おぼろげながらも考えるようになったとき、ふと目に留まったのが、写真家ソール・ライターの作品でした。 ソール・ライター 《ニューヨーク》 1950年代、ゼラチン・シルバー・プリント ⒸSaul Leiter Foundation ソール・ライター 《帽子》 1960年頃、発色現像方式印画 ⒸSaul Leiter Foundation 元は「ヴォーグ」などの有名ファッション誌の表紙を飾ることもあったソール・ライターは、1980年代に商業写真から退き、表舞台から姿を消していった、伝説の写真家ともいわれています。今回の展覧会「ニューヨークが生んだ伝説の写真家 永遠のソール・ライター」では、2017年に大きな話題を呼んだ展覧会開催以降に発掘された、まさに“宝の山”のような未整理資料の中からモノクロ・カラー写真、カラースライド等の多くの作品を選出。さらにデジタル技術を駆使して、ソール・ライターの生涯にわたるアーカイブを通し、一人の写真家の創作の秘密に迫ります。 ソール・ライター 《赤い傘》 1958年頃、発色現像方式印画 ⒸSaul Leiter Foundation ソール・ライター 《薄紅色の傘》 1950年代、発色現像方式印画 ⒸSaul Leiter Foundation 展覧会は2部構成となっていて、第1部では、2006 年に出版された『Early Color』によって、“カラー写真のパイオニア”と称されるようになったソール・ライターの世界初公開となるカラー作品をはじめ、前回の展覧会では紹介できなかったモノクロの代表作、多数の未発表作品など約130点により、その業績をたどります。また第2部では、ソール・ライターが残した膨大な作品・資料のアーカイブ構築に取り組むソール・ライター財団のプロジェクトを通して、ソール・ライターの実像に迫ります。 ソール・ライター 《無題》 撮影年不詳、発色現像方式印画 ⒸSaul Leiter Foundation ソール・ライター 《高架鉄道から》 1955年頃、発色現像方式印画 ⒸSaul Leiter Foundation 晩年まで写真を撮り続け、絵を描き続けたソール・ライターは、12歳で初めて自分のカメラを手にして以来、多くのカメラを使い、新しい技術を楽しんだ写真家でもありました。彼の生きてきた証でもある写真1枚1枚を巡り鑑賞することで、何かヒントを得られることがあるかもしれません。 2020年の年始め、自分の感性を磨くために足を運んでみてはいかがでしょう。 ニューヨークが生んだ伝説の写真家 永遠のソール・ライター会期:2020年1月9日(木) ~ 3月8日(日)休館日:1/21(火)・2/18(火)会場:Bunkamura ザ・ミュージアム(東京/渋谷・東急本店横)開館時間 10:00-18:00(入館は17:30まで)毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)お問合せ:ハローダイヤル03-5777-8600(8:00-22:00)渋谷駅の賃貸をgoodroomで探す *出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2020年01月04日そろそろやってくるお引越しシーズン。次はどんな街に住もうかしら?グッドルームスタッフたちが1日歩きまわってレビューしてきた「おすすめの街」をまとめます。第2回は、新宿勤務の方にオススメ。中央線沿線の駅をまとめました。人気の街の住みやすさ、知らなかった穴場駅、両方チェックしてみてください。 一人暮らしにおすすめ!新宿に近い人気駅ひらめきの種が多くある。住んでいて飽きない街「高円寺」サブカルの街として若い人に人気の街、「高円寺」。夏には毎年、名物の阿波踊りが高円寺の商店街や道路一帯を使って行われ、観光イベントとしても人気です。秋には高円寺フェスという、街のあちこちで音楽が奏でられるというイベントも。イベントが豊富にあって、路地裏で新しい店を見つける愉しさがある街です。 種類が豊富でこだわりの素材で作られたパン屋さん「しげくに屋55ベーカリー」 2017年にできたコミュニティのあるスポット「高円寺アパートメント」 【高円寺】の街レビューを読む*「遊び」を知っている大人が好きな街「東中野」新宿から中央・総武線で2駅という好立地でありながら、どこかのどかで落ち着いた雰囲気の街。新宿で遅くまで飲んでしまったときには、歩いて30分ほどで着いてしまうほどの距離にあります。大きな街もいいけれど、自分の住んでいる街で食べて、遊んで、寝る。とことん街を愉しみたい、大人なあなたにおすすめしたい街です。 多くの地元民が集うパスタ屋さん「モーゼ」 おしゃれな花屋さん「On flowers」 【東中野】の街レビューを読む*はじめよう文化的生活。個性的なお店の集まるエリア吉祥寺のおとなり「西荻窪」個性あふれる飲食店や本屋、雑貨屋などが集まる「西荻窪」。最近ではセンスが良く、おしゃれで個性的なお店が集まって来て、中央線の中でも人気の街の一つとなりました。生活していく上で必要なお店は一通りあることはもちろんのこと、こうしたお店が多いことは、ただ「寝に帰る」という場所ではなく、存分に「街を愉しむ」ことができる場所である証。中央線独特の「カルチャーのある街」として、住む視点からも人気の街となってきています。 台湾茶や緑茶、紅茶などのお茶を愉しむことができる「喫茶去 一芯二葉(いっしん によう)」 カフェスペースも併設する雑貨屋さん「ギャルリーノン」 【西荻窪】の街レビューを読む*住めば住むほど、味わい深い街「阿佐ヶ谷」中野や高円寺、荻窪、吉祥寺といった名だたるエリアの中の、ちょうど真ん中にある阿佐ヶ谷。多くの文化人に愛され、その魅力から、若いころから大人になった今でも住み続けてしまう方が多いといいます。駅前にこそチェーン店はあるものの、駅から少し離れた商店街では個人商店の活気がムンムンとわいているところは、ほかの街にはなかなかない魅力。 店主の想いの詰まった古本屋さん「古書コンコ堂」 夜中の2時までやってる駅前の有名な喫茶店「gion」 【阿佐ヶ谷】の街レビューを読む*ゆとりを持って暮らしたい方に温かく、活気がある。ひとり暮らしからファミリーまで愛される街「三鷹」幅広い年代の方に支持される街「三鷹」。いつかは戻りたい、と願うgoodroom社員もいるほど、長く住み続けたいと思う人の多い街です。交通アクセスも良く、生活する上での買い物に困らない、さらに自然もある。都心と郊外の間を感じられるような。そんな生活が待っています。カフェスペースと、雑貨やコーヒーなどの販売スペースのある「カフェモリスケ」。 駅から徒歩6分の所にある「山田文具店」 【三鷹】の街レビューを読む*自然が豊かで、生活も便利。中央線の穴場「武蔵小金井」中央線の穴場駅、「武蔵小金井」。ちょっと郊外のイメージがある武蔵小金井ですが、実際に住んでみると買い物や都心へのアクセスは結構便利。自然豊かで落ち着いた環境は、「都会の暮らしに疲れた方」にすすめたくなる街です。都立公園の中でも最大規模の広さを誇る「小金井公園」 武蔵小金井といえば、とにかく有名な『カレーの店プーさん』 【武蔵小金井】の街レビューを読む【中央線】の賃貸を探す *出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2020年01月02日2019話題のお店はこちら!【サエキ飯店】目黒/広東料理【ムーグルモン】西永福/肉ビストロ【TexturA】スペイン料理/日比谷【鍈輝】恵比寿/焼き鳥【au deco】広尾/フレンチ【サウスラボ南方】錦糸町/広東料理【SPICE LAB TOKYO】銀座/フレンチ【食べる副大統領】渋谷/ポークビンダルー【BISTRO J_O】銀座/フレンチビストロ【パスカル・ル・ガック】赤坂/ショコラ【サエキ飯店】目黒/広東料理2019年多くのグルマンをうならせた店『蝦醤(シャージャン)の手羽先から揚げ』コースの一品2019年4月にオープンし、瞬く間に予約困難店となった中華料理店。店内はカウンターとテーブル1席のみ、こぢんまりとした居心地のよいお店です。コースでは、小皿料理(3~4品)、スープ、肉料理、魚料理、野菜料理、ごはんもの、デザートで8,000円。軽めを希望なら5,500円のコースもあり、足りない場合は追加も可能。予約はお店のFacebookで告知されますのでお見逃しなく。サエキ飯店【エリア】目黒【ジャンル】中華料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】目黒駅【ムーグルモン】西永福/肉ビストロ食通が足しげく通う、ステークフリットの店『ステークフリット(ステーキ・フレンチフライ)』5,120円(税抜)。この日は、岩手・きむらの短角牛のサーロイン肉の名店【アンティカ オステリア カルネヤ】で修業を積み、【祥瑞】でシェフを務めた中森隆司さんが営む、熟成肉のステーキと自然派ワインのビストロ。このお店の最大のウリは、上質な熟成肉のステークフリット。北海道の「エレゾ」や滋賀の「サカエヤ」、岩手の「きむら」から仕入れた熟成肉を、油を回しかけて“揚げ焼き”しており、表面はカリっと、内側は柔らかく、中心は肉汁溢れるジューシーな味わい。ほかにも『マッシュルームのサラダ』や『カチョエペペ』など、一品料理も絶品です。meuglement【エリア】明大前【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7,001円~8,000円【アクセス】西永福駅【TexturA】日比谷/スペイン料理アラカルトとコース、使い分けできる2つのフロアコースにも登場する名物メニュー、『イチリンハナレのよだれ鶏』900円(税抜)【東京チャイニーズ一凛】や【イチリンハナレ】などを手掛ける斎藤シェフの最新店【テクストゥーラ】。中華料理とスペイン料理という2つのジャンルを楽しめる、異色のレストランです。中でも人気なのが、丹波産・高坂鶏を使った『イチリンハナレのよだれ鶏』。しっとり柔らかな鶏肉と白レバーのパテに、特製タレを合わせた一品。自慢のタレを三段活用させる『に つける餃子と山椒麺からの豆乳』も必食です。TexturA【エリア】有楽町/日比谷【ジャンル】中華料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7,001円~8,000円【アクセス】日比谷駅【鍈輝(えいき)】恵比寿/焼き鳥「鳥しき」出身店主による、名店仕込みの焼鳥を堪能【鳥しき】や【鳥かど】でも使われていた「伊達鶏」がメイン日本一予約が取れないと言われ、世界で初めて焼鳥店としてミシュランの星を獲得した【鳥しき】出身店主の店。焼鳥は一串ずつ提供されるおまかせスタイルで、ストップと声をかけるまで、ささみに砂肝、つくね、ぼんじり、ちょうちん、手羽先など様々な部位が登場します。毎月20日14時から翌月分の予約を受け付けていますが、なかなか予約困難なので、あきらめずチャレンジを!鍈輝【エリア】恵比寿【ジャンル】焼鳥・串焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】8,001円~9,000円【アクセス】恵比寿駅【au deco(おでこ)】広尾/フレンチ伝統的なフランス料理が味わえるクラシック・フレンチのレストランシグネチャーメニュー『タラバガニとカニ味噌スクランブルエッグのパイ包み焼き』ビストロ【Ata】や【Varmen】、【グッドラックカリー】など、カジュアルに食を楽しめる人気店を次々と開いてきた掛川シェフが新たにオープンしたフレンチ【au deco(おでこ)】。ここで味わえるのは、伝統的でありながらシェフ・掛川氏のアレンジが効いたお皿の数々。メニューはアラカルトのみで、例えばスープ、パイ包み、ワインだけで楽しむ「普段使い」もできれば、記念日などの「特別な日」に、前菜から肉料理までをコースのように楽しむこともできます。au deco(おでこ)【エリア】恵比寿【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】15000円【アクセス】広尾駅 徒歩8分【サウスラボ南方】錦糸町/広東料理福臨門仕込みの本場中国料理の店『クリスピーチキン』。写真は半羽で4,800円。一羽9,500円。8,000円からのコースにも付く香港通で知られる、カメラマンの菊地和男氏がプロデュースするお店。自身が香港でほれ込んだ味を、【福臨門海鮮酒家】で腕をふるっていたシェフが忠実に再現しています。オススメは、城県の養鶏場で特別に飼育している脂の乗りが抜群によい龍崗鶏の『クリスピーチキン』。熱した油を繰り返しかけ回しながら徐々に揚げていき、さくさくと軽やかな食感に仕上げた逸品です。サウスラボ南方【エリア】錦糸町/住吉【ジャンル】広東・香港料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10,001円~15,000円【アクセス】錦糸町駅【SPICE LAB TOKYO】銀座/フレンチ“スパイスマスター”による新しいインド料理日本とインドの味をナンに融合『タンドリーナン』日本の豊かな季節の食材と新感覚のスパイス使いでインド料理の概念をくつがえす、“モダンインディアンキュイジーヌレストラン”。8皿10品をコーススタイルで提供する「インチャンティング スパイス」。その中の一品『タンドリーナン』は、ウニとカニとネギのナン、えのきだけとトリュフのナン、サフランと海苔とピスタチオのナンと個性的。インドの文化と伝統を受け継ぎながら、スパイスの魔法を巧みに操り、これまでとは異なるガストロノミックなインド料理を堪能できます。SPICE LAB TOKYO【エリア】銀座【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】銀座駅THE GREY ROOM【エリア】銀座【ジャンル】ダイニングバー【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】銀座駅
2019年12月29日goodroomのスタッフが住んで本当に良かった街を紹介する連載。28回目にご紹介するのは、JR山手線と東京メトロ南北線、都営三田線、そして東急目黒線の走る街「目黒」です。 目黒といえば、誰しもが思い浮かべるのが目黒川。桜が見ごろになるシーズンは、多くの観光客が訪れます。ほかにも、蛇崩川・立会川・呑川・九品仏川などの5つの河川が流れていて、高低差による起伏に富んだ地形でもあるんです。駅周辺も、駅を中心にそれぞれ急な坂道を下りながら道を歩くことが多い街。 そんな目黒を歩いてみて、ここで暮らすならどんな生活が待っているのか?そんなことを想像しながら街あるきをしてみました。 目黒駅の賃貸を探す*女性に人気の街、目黒目黒駅は、JR山手線内では恵比寿と五反田に挟まれた場所に位置し、アクセスの良さは申し分なし。南北線を使えば、溜池山王や永田町、三田線を使えば日比谷や大手町などのオフィス街へも1本で行くことができます。 アクセスが良いということは、その分家賃も少しお高目ではありますが、意外と駅周辺はスーパーや生活雑貨などができるショッピング施設や飲食店など、生活に便利な施設が集中しているため、あまり都心ならではの生活への不便さは感じません。 駅西口を出て下っていくと現れるのは、権之助坂。 この辺りは個人経営の飲食店なども豊富で、夜には住民の方だけでなく、多くのサラリーマンが憩いの時間を過ごしています。 そうそう、この辺りは会社も多く、よく聞くベンチャー企業の名前を見つけることも。渋谷ほど騒がしくなく、程よい都会感が魅力なのかもしれません。また、目黒区内全体で見ると区の総人口に対する女性比率が23区内で2位ということもあり、女性に支持されているエリアであるとも言えそうです。自然も豊かで、アクセスも良く、生活もしやすい。3拍子そろったエリアだなぁと感じます。 目黒駅の賃貸を探す*インプットをしたいなら、美術館や映画館へ行こう日々会社と自宅の往復をしているだけの生活をしていると、どうしても「インプットが足りないなぁ」と感じることがあります。そんなときは、東京都庭園美術館を散策するのがおすすめです。 アール・デコ洋式が施されていて、現在美術館として開放されている旧朝香宮邸は昭和8年に竣工された歴史ある建物。展示も定期的に入れ替わるので、ふらっと訪れて展示との偶然の出会いを愉しむのも近くに暮らしている方ならではの過ごし方かもしれません。 また、入り口で200円のチケットを購入すれば、庭園のみを散策することもできます。 和式の庭園と、洋式の庭園があり、一周ぐるりと周るだけで、十分リフレッシュ。 芝生のある洋式の庭園では、多くの家族連れでにぎわっていて、なんだかほほえましい空気がありましたよ。 園内には庭を一望できるカフェも併設されています。 ミュージアムショップに立ち寄って、感性を磨くのも、アリですね。 インプット目的で訪れるのにもうひとつお勧めしたいのが、ミニシアター「目黒シネマ」。 駅から徒歩2分ほどの場所にあり、大きな映画館では観られないような、こだわりの映画がいつでも鑑賞することができます。 少し早めに会社を出られた日は、上映作品を確認せずにふらっと入っても面白いかも。こちらも、思わぬ映画との出会いに、感性を刺激されそうです。 映画のチラシを見ているだけで、ワクワクしてきますよね。 目黒駅の賃貸を探す*心地よい風を感じながら目黒川沿いを歩く春には桜、初夏には新緑、秋には紅葉……。四季折々の姿を見せてくれる目黒川は、世田谷区・目黒区および品川区を流れて東京湾に注ぐ河川のひとつ。 川のそばには遊歩道があるため、のんびり川沿いを歩きながら、考え事をしてもいいですし、テイクアウトのコーヒーを片手にパートナーと談笑しながら歩くのも、とっても気持ちがよさそう。 目黒といえば桜のイメージが強いですが、訪れたこの日は赤く色づき始めた葉が見ごろの季節でした。少しずつ変わっていく葉の色を眺められるのも、この街で暮らしている人の特権ですね。 目黒駅の賃貸を探す*体を気遣う女性にうれしい、デリ屋さん最後にご紹介するのは、駅西口から10分ほど歩いた場所にある、デリ屋さん「トレトゥール オー ファヴォリ」。 外観はカフェのようで、女性一人でも入りやすい印象です。中には大きなテーブルが1つと、カウンター席があり、一人で食事をする女性が2、3人いらっしゃいました。 毎日作られるデリからおかずを数種選び、白米か玄米をチョイスしていき、自分オリジナルの定食を作るスタイルです。色鮮やかな野菜や、魚やお肉などが使われているおかずは、自分では作らないような、ひと手間かけたものばかり。デリだけを100g単位からお持ち帰りすることもできますよ。 玄米をよく噛んで、美味しいおかずを食べていると、なんとも幸せな気分になりますね。駅からは少し離れていますが、夜頃になれば多くのお客様で列ができるほどだそう。わざわざ足を延ばしても通いたい、健康的なご飯が食べられるお店でした。歩いてみるとわかるのですが、目黒には、こんな風に駅中心部だけではなくとも、おしゃれで美味しい料理を出してくれるお店がいろいろありそうで、散策しがいがありそうです。 インテリアショップなどもちらほらありました。 *自然が程よくあり、生活をするのに便利な施設もそろっている、目黒。路地裏にひっそりたたずむけれど、客足が途絶えない名店も多そう。ただし、住みやすいからこそ、家賃も少々お高目。そのため、管理職等をされていて、自分に使えるお金に余裕のある方に合いそうな街なのかな、という印象を持ちました。部屋にも、住む街にもこだわって、暮らしにしっかりお金をかけたい。そんなあなたにぜひおすすめしたい街でした。 目黒駅の賃貸を探す*目黒駅の住み心地って?実際に目黒駅に住んだことのある人に、聞いてみました!山手線、南北線が走っていて、新宿、渋谷、品川、東京あたりはもちろん、六本木方面にも行きやすいです。 また、バスも走っているので交通が割と便利です。駅周辺は人が多く、交通量も多い場所なので治安が良いです。大通りに面しているので必ず人の目があるため子供や女性一人でも安心できます。お祭りの時期など人が大量に集まるので、その時期に目黒に住んでる人は歩きにくいです。 特に坂も多いので、坂道で渋滞だと少しストレスに感じるかもしれません。飲み屋さんやおいしいラーメン屋さんなどの食事処も多いので、外食が多い方は嬉しいと思います。 また、行列が出来ているカレー屋さんもあるので、味も悪くない所が多いと思います。目黒駅の街データ利用可能な沿線:JR山手線・東京メトロ南北線・都営三田線・東急目黒線家賃相場:ワンルーム・1K・1DK/12.33万円、1LDK・2K・2DK/23.31万円、2LDK・3K・3DK/31.02万円物価の高さ:★★★★★治安の良さ:★★★★☆子育て環境の良さ:★★★☆☆ 目黒区の賃貸をgoodroomで探す JR山手線の賃貸をgoodroomで探す目黒駅の賃貸を探す *出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年12月28日アマン東京 33階のザ・ラウンジ by アマンでは、苺に特化したプレミアムなアフタヌーンティー「ベリー ベリー ガーデン(Very Berry Garden)」を、2020年1月15日(水)から3月31日(火)までの期間限定で提供する。2019年に大好評を得た「ベリーベリーアフタヌーンティー」が、新たなコンセプト“大手町の森でイチゴ狩り”と共に、より繊細にプレミアムにアップグレードして登場。アマン東京オリジナルの黒竹三段トレーに苺メニューの数々がスタイリッシュに映える、大人のブラックアフタヌーンティーが楽しめる。かわいらしい植木鉢の形をした「苺とチョコレートのテラコッタ」や、甘味と酸味のバランスが秀逸な「苺とルバーブのタルト」といったスイーツ類は、一つ一つの苺を各メニューの特性とマッチングさせることで、甘みや酸味を引き立てた繊細な味わいに。また、セイボリー類は、苺の風味を生かして鴨やリゾットや帆立などの食材と組み合わせるなど、エグゼクティブ ペストリーシェフ・宮川佳久による工夫の数々によって、「苺」の魅力をより一層楽しめるアフタヌーンティーとなっている。【開催概要】アマン東京「ベリーベリーガーデン(Very Berry Garden)」期間:2020年1月15日(水)~3月31日(火)価格:5,600円+税 ※サービス料別途時間:11:30〜(アフタヌーンティーの最終入店17:00)場所:ザ・ラウンジ by アマン(営業時間 11.00〜0.00) アマン東京33階<メニュー>■プティスイーツ「お好きな4種類をセレクト」苺とピスタチオのタルト/苺とチェリーのクランブルタルト/苺とブラウニー ガナッシュモンテ苺のミロワール/苺とスパイスのサブレサンド/苺とキャラメルソース■苺とチョコレートのテラコッタ、苺とルバーブのタルト■セイボリー苺と帆立のパートフィロ/苺とラタトゥイユとカリフラワー/苺とフォワグラムース コーン/苺の焼きリゾットとタレッジオチーズ/苺と鴨のコンフィのボックスサンド■スコーンプレーンとミックスベリーのスコーン クロテッドクリームと自家製ジャム2種■ドリンク好みの紅茶またはコーヒー【予約・問い合わせ先】レストラン予約TEL:03-5224-3339
2019年12月27日古き良き喫茶店の雰囲気と、ポップな可愛らしさが共存お店のいたる所にかわいいゾウさんグッズが!極厚ふわふわたまごサンドにほっぺが落ちそう喫茶店の懐かしい雰囲気とポップさが共存した、新しい喫茶店ベロア調のソファーが並ぶ、レトロな空間千歳船橋の駅を出て下町の雰囲気が残る通りを進むと、「喫茶パオーン」と書かれた看板とメニューサンプルのディスプレイが見えてきます。店内は落ち着いた雰囲気が漂い、4名がけのBOX席とカウンター席、ステンドグラス前の2名席があり、どの席もゆっくりくつろげるつくりになっています。店内を見渡せば、いたる所にかわいいゾウさんグッズが!SNS映えばっちりのステンドグラス前の席は特に人気で、オーナーもこだわった場所なんだとか。店内を見渡すと、紙ナプキンにゾウさんのイラストが印刷されていたり、特注のゾウさんマグカップが販売されていたりと、乙女心をくすぐるポイントが散りばめられています。レトロな色合いがかわいい。『クリームソーダクッキー付き(青)』660円(税抜)人気のドリンクは、ゾウさんのクッキーが上にのったかわいらしい『クリームソーダ』です。甘いものが苦手な人でも飲みやすい甘さ控えめのソーダと、濃厚なのにさっぱりとしたミルクジェラートが癖になります。青、赤、緑の3色があり、気分によって選べるのも楽しいですよね。『カスタードプリン』450円(税抜)/トッピングの『クッキー』80円(税抜)合わせて注文したいのが自家製の『カスタードプリン』。むっちり系の固めプリンが好きな方にはたまらない! ゾウさんのクッキーは単品で注文ができるので、お好みのデザートにプラスしてみて下さい。厚さ約4センチの“極厚ふわふわ”たまごサンドにほっぺが落ちそう!肉みそと辛子マヨネーズが味の決め手『みそ屋のたまごサンド』780円(税抜)京都店の【喫茶ゾウ】でも大人気の『みそ屋のたまごサンド』は、注文が入ってから焼き上げるふわふわのたまご焼きと自家製の肉味噌の相性が抜群!家具や照明はオーナーのこだわり。店の外にあるショーケースもかわいらしいそのほかにもフードメニューが充実していて、名古屋の喫茶店の定番『あんバタートースト』や、関東では珍しい『みそ煮込みうどん』など、他の喫茶店とは一味違ったメニューがたのしめます。お気に入りの本を持って一人でゆっくり、お友達とわいわいランチにと、私たちの日常に寄り添ってくれる町の喫茶店。古き良き喫茶店文化を残しつつも、店内にはキッズチェアや絵本もあり、ご近所ママたちもお買い物の途中に入りやすい雰囲気も嬉しいポイントです。心が温まる優しい喫茶店に、みなさんも足を運んでみませんか?喫茶パオーン【エリア】豪徳寺/経堂【ジャンル】カフェ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】千歳船橋駅
2019年12月26日今度のおでかけは、タイムスリップ気分で江戸情緒を楽しむのはいかがですか?実は、都内には江戸の雰囲気や暮らしを知れる穴場スポットがいくつかあるんです。ご家族で楽しめるところばかりなので、ぜひ参考にしてみてください♪東京で江戸情緒を楽しむ今回ご紹介するのは、都内で「江戸情緒」が感じられるところ!博物館から温泉まで、東京には江戸の街並みや雰囲気が味わえるおでかけスポットがいくつかあるんです♪昔の人の暮らしぶりをのぞけたり、タイムスリップした気分になれますよ。さっそくご紹介していきます!〔江東区深川江戸資料館〕※写真はイメージです〔江東区深川江戸資料館〕には、江戸時代末期の街並みが大空間に、仮想再現されているので、中に入ると江戸時代にタイムスリップした感覚に。日用品など、細かいところまで再現されているので、当時の暮らしぶりを垣間見れますよ♪●住所:〒135-0021東京都江東区白河1-3-28〔江戸東京博物館〕〔江戸東京博物館〕は、両国駅から徒歩3分の所にある巨大な博物館。江戸情緒が感じられるさまざまな展示物やコーナーが用意されていて、中でも圧巻なのが忠実に復元された約15メートルもある昔の日本橋!実際に橋を歩いて渡ることもできます♪●住所:〒130-0015東京都墨田区横網1-4-1〔江戸東京たてもの園〕※写真はイメージです〔江戸東京たてもの園〕には、文化的価値の高い歴史的建物が移築され、復元展示されているんです。園内には、今はもう見ることのできない貴重な建物ばかり!実際に建物に入って、当時の空気を感じてみるのはいかがでしょうか♪●住所:〒184-0005東京都小金井市桜町3-7-1(都立小金井公園内)〔東京お台場大江戸温泉物語〕温泉テーマパークとしても有名な〔東京お台場大江戸温泉物語〕。内装は江戸の町がモチーフにされていて、館内では毎日縁日も開かれています♪昔ながらの遊びを通して江戸情緒が感じられるのはもちろん、お風呂や岩盤浴でリラックスもできるおすすめスポットです。●住所:〒135-0064東京都江東区青海2-6-3江戸情緒を感じるスポットで非日常を味わう!今回は、都内で江戸情緒を感じられるスポットをご紹介しました。非日常を感じて、気分をリフレッシュするのもいいかもしれません♪ぜひ参考にしてみてください。〔楽天トラベル〕で次のおでかけ先を見つける!
2019年12月24日おすすめしてくださったのは甲斐みのりさん(エッセイスト)旅、散歩、お菓子、手土産、クラシックホテルや建築など、女性が好んだり憧れるモノやコトを主な題材に書籍や雑誌に執筆するエッセイスト。主要駅や空港で購入できる手土産#01渋谷駅:渋谷スクランブルスクエア【EN VEDETTE】の『リーヴルクーヘンプティ』渋谷スクランブルスクエア限定『リーヴルクーヘンプティ』6個入り 2,268円(税込)。ほかにも12個入り 4,320円(税込)もあります「パティシエ・森大祐氏が手がける清澄白河のパティスリー【アンヴデット】が、商業施設に初出店。本棚風の箱に入った、本の形のパッケージを開くと、芳醇にバターが香るしっとりとしたバームクーヘンが姿を現します。幾層にも重なったバームクーヘンを本に見たてるとは、なんともロマンチック。読書や美術鑑賞が趣味な方への贈り物にも喜ばれます」中にはフルーツのパートドフリュイをサンド。小分けされているので手土産に最適です「味は全部で6種類。プレーンは、杏のパートフリュイで、色鮮やかで甘酸っぱく。他にも、キャラメル、ショコラ、紅茶、バナナ、抹茶がセットになり、様々な味が楽しめます。本型の箱は名刺がちょうど入るサイズなので、お菓子を食べた後は名刺やショップカードの整理にも役立ちます」EN VEDETTE 渋谷スクランブルスクエア店【エリア】渋谷センター街/公園通り【ジャンル】スイーツ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】渋谷駅主要駅や空港で購入できる手土産#02空港:羽田空港第2ターミナル【パティスリー キハチ】の『プティフールセック』&『スフレラスクグラン』キハチスタイル『プティフールセック』6種入 2,400円(税抜)。ほかにも4種入 1,600円もあり「百貨店や羽田空港、一部の駅構内でも購入できる【パティスリー キハチ】。お菓子そのものは、年齢や性別問わず誰からも愛される堅実な味わいで、コーヒー、紅茶、日本茶と、どんな組み合わせにもしっくりなじみ、お茶の時間を彩ります。そんな中、定期的に遊び心のあるパッケージが登場するので、常に見逃すことができません」キハチスタイル『スフレラスクグラン』900円(税抜)※現在、羽田空港第2ターミナルにて『スフレラスクグラン』のお取り扱いはございますが、時期によってはお取り扱い終了となる場合もございます「今回、帰省の手土産として紹介する、DODO DESIGN×akira muraccoさんが手がけたキハチスタイルの、『プティフールセック』&『スフレラスクグラン』は、どちらか一つでもじゅうぶん喜ばれますが、二つセットで差し出せば年末年始がなお華やかに」パッケージデザインのかわいらしさも魅力。商品は羽田空港第2ターミナルの他、東京大丸店をはじめとするターミナル駅での取り扱いもあり「ガレットブルトンヌ、メレンゲチョコマカダミア、カシューナッツクッキーなど、パティスリー キハチの選りすぐりのレシピが楽しめるプティフールセックは、家族やお客様と賑やかに味わいたい、話題が広がる焼き菓子の詰め合わせ。『キハチトライフルロール®』のスフレ生地をベースにしたラスク『スフレラスクグラン』は、お茶の時間だけでなく、ワインと合わせても」パティスリー キハチ 羽田空港第2ターミナル店【エリア】羽田【ジャンル】スイーツ【ランチ平均予算】~ 999円【ディナー平均予算】~ 999円主要駅や空港で購入できる手土産#03東京駅一番街:東京イッピン【榮太樓總本鋪】の『東京ピーセン』『東京ピーセン』さくさくプレーン、しっとりチーズ、カリっと海老、欧風カレー各6袋入り各650円(税抜)「戦後まもなく銀座江戸一から発売されたピーナッツせんべい『ピーセン』は、昭和の時代、東京みやげの大定番でした。個人的にも幼い頃に、祖父母の家でよくおやつに出してもらったことを懐かしく思い出します」ふわっと香り立つピーナッツの風味の「さくさくプレーン」、濃厚なゴーダチーズの味わいを幾重にも重ねた「しっとりチーズ」、海老の香ばしさ漂う「カリっと海老」、新たに仲間に加わった「欧風カレー」「1997年に銀座江戸一がのれんをおろしたあと、広く愛されてきた味を受け継ぎ復活させたのが、榮太樓總本鋪。懐かしくて新しい東京みやげは、お茶やお酒、どちらのおともにもなり、子どもから年配者まで、年齢問わず喜ばれます」「さくさくプレーン」、「しっとりチーズ」、「カリっと海老」の3種が各2袋ずつ入った『東京ピーセン 6袋 缶入り』950円(税抜)「エッフェル塔がデザインされたモダンな缶の中には、さくさくプレーン、しっとりチーズ、カリッと海老、3種の味のせんべいの袋が。3種3様の食感が楽しめて、ついついもう一袋と手がのびます。せんべいに使われているピーナッツは、100%千葉県産というこだわりよう。温かい部屋で家族みんなで過ごす時間にもぴったりです」東京イッピン電話:03-3213-2828住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街TOKYO Me+内営業時間:[月~金]9:00~20:30、[土日] 9:00~20:00定休日:施設に準ずる※東京イッピンでのお取り扱いは1月13日まで。以降は日本橋にある本店他でもお取り扱いあり▽「甲斐みのり」連載バックナンバー
2019年12月24日「アマン ニセコ」が、2023年、北海道・ニセコにオープンする。「アマン」国内4軒目のリゾート施設「アマン」は、プライベートな邸宅にいるかのような心温まるもてなしと、ラグジュアリーで非日常的な体験を提供する、プライベート感溢れるリゾート施設。日本では、東京・大手町の高層ビルにある都市型リゾート「アマン東京」や、伊勢志摩のリゾート「アマネム」、2019年11月、京都洛北にオープンしたばかりの「アマン京都」などを展開している。「アマン ニセコ」は国内4軒目となり、国内初の“スパ&ウェルネスリゾート施設”となる。北海道・ニセコとは「アマン ニセコ」が開業する北海道・ニセコは、豊かな降雪量や、広く長いスキースロープ、パウダースノーで知られる場所。ウィンターリゾートとしてはもちろんのこと、夏にはハイキングやマウンテンバイク、リバーラフティングなどのアクティビティを楽しめると人気を博している。また壮大な山々や美しい渓流を持つニセコの風景は、何世紀にもわたって芸術家や詩人を惹きつけており、温泉、アイヌの文化、食の愉しみなど、様々な魅力を備えている。「アマン ニセコ」がオープンするのは、手つかずの自然が残るモイワ山の斜面。レストランや文化施設、エンターテインメント施設が集積するモイワ、ニセコひらふ、ニセコビレッジ、アンヌプリ、ニセコ花園などの5つの人気エリアへも数分でアクセスできる利便性の高い場所となっている。通年営業の「アマン ニセコ」は、約187万平方メートルの広大な敷地内に、30室のゲストルームや大規模なウェルネス施設、複数のレストラン、レジデンスを併設する。温泉&テラス付き客室ゲストルームは、日本の旅館にインスピレーションを得たもの。各客室に、暖炉のあるオープンスペースやプライベート温泉施設を備える。室内にはニセコの大自然と調和する木材を多用し、山々の眺望が楽しめるテラスや、大きなガラス窓を設置。自然のぬくもりと奥深さを肌で感じられるような設計となっている。国内初のスパ&ウェルネスリゾート国内初のスパ&ウェルネスリゾート施設としてオープンする「アマン ニセコ」は、心身に安らぎをもたらす多彩なコンテンツを用意。ゲストに合わせてきめ細やかなカウンセリングを行うと共に、スパプログラムやヘルシーな食事、気分をリフレッシュするアクティビティなどを提供していく。大規模なスパ&ウェルネス施設「アマン・スパ」には、プライベート空間でスパを楽しむことができるスイートルームや、フィンランド式サウナ、冷水プランジプール、スチームルーム、シャワーと温泉から成る広大なサーマルスパエリアなどを設置。室内プールやアクアフィットネスプールは、森と山の眺望が楽しめるテラスに面している。和食やイタリアンなどのレストラン施設内では、アマンがグローバルに展開しているダイニングである和食の「Nama」、イタリアンの「Arva」など、複数のレストランを展開。ヘルシーかつ、季節に合わせて旬の食材が楽しめるようなメニューを提案していく。スポーツなどを楽しめるアクティビティセンター2階建てのネイチャー&アクティビティセンターには、レセプションエリア、ヘルシーリフレッシュメントエリア、抹茶バー、インドアプレイグラウンド、ボーリングレーン、ゲームゾーン、シアター、ハーフバスケットコートなどを設ける。さらに幼児用プレイエリアや休憩ルームも設置。なお「アマン ニセコ」の敷地内には、31棟の個人レジデンス(住居)も登場。日本初の自然保護区内に位置するレジデンスとなり、この邸宅のオーナーは「アマン ニセコ」のウェルネス施設、ダイニング施設を自由に利用することができる。【詳細】「アマン ニセコ」オープン時期:2023年場所:北海道ニセコ※通年営業
2019年12月22日