「ヒアルロン酸が入った贅沢コットン」について知りたいことや今話題の「ヒアルロン酸が入った贅沢コットン」についての記事をチェック! (1/10)
3月中旬以降、順次新パッケージに切り替え株式会社トウ・キユーピーが、展開するスキンケアシリーズ「KEWTOPIA(キユートピア)」の2商品、ヒアルロン酸原液『ピュアヒアロ』とミスト状化粧液『モイスチャーミスト』を新パッケージデザインに刷新したと、4月10日に発表している。同社の公式通販ショップ「キユーピーウエルネス」では、ヒアルロン酸原液『ピュアヒアロ』やミスト状化粧液『モイスチャーミスト』など、化粧品のほかにもサプリメントなども取り扱っている。今回、上記の2商品においてブランドの世界観をパッケージでも表現するべく、デザインを刷新。3月中旬以降、順次新パッケージへの切り替えが行われている。ヒアルロン酸原液100%でとろみのある美容液『ピュアヒアロ』は、ヒアルロン酸原液100%のとろみある美容液。香料フリーやアルコールフリーなど5つのフリー処方で、敏感肌の人でも安心して使用できる。また、ふだんの化粧品に混ぜて使用することも可能だ。『モイスチャーミスト』は、キユーピー独自の高浸透ヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸)を配合。肌の角質層までしっかりと潤いを届けるミストタイプの化粧水である。新パッケージでは軽量化されており、より持ち運びしやすい仕様となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月19日アンジェの夏の風物詩「ドライコットン」シリーズが、今年もいよいよ発売されました。「冷感素材=化繊」という常識を覆す、天然素材のひんやり寝具。涼しさも肌へのやさしさも諦めず、お肌の弱い方やお子様も、安心してぐっすり熟睡できる夏寝具シリーズです。bon moment(ボンモマン)では毎年さまざまな夏寝具を発売する中、「ドライコットン」シリーズは常に人気上位!さらに今年は一部素材やデザインをリニューアルし、ますますパワーアップして登場です。7万5000人に選ばれた、ドライコットンとは?アンジェの夏寝具の中で、不動の人気を誇る「ドライコットン」シリーズ。販売シーズンが限られるアイテムにも関わらず、その累計販売数はなんと7万5,000枚!寝苦しい日本の夏に、ひんやりサラサラの心地よさを届けてきました。「他のひんやり寝具と何が違うの?」その答えはずばり、コットン100%の天然素材を使っていること。肌に触れる面はすべて、インナーや赤ちゃんの衣類にも使われる安心安全のコットンなんです。それでいて接触冷感機能も高い性能を誇り、触れるとひんやりドライな質感。心地いい涼しさだけでなく、ベタつく汗をサラッと吸湿・速乾してくれて、夏の眠りを心地よく導いてくれます。その秘密は強撚糸。 糸を強く撚ることで空気層をなくし、熱を溜め込まず、サラッとした質感と接触冷感機能を確保しています。さらに嬉しいポイントが満載で、◎洗濯機で気軽に洗える◎抗菌防臭機能付きどこまでも心地よく、安心して使える寝具だから、一度知ったら他には戻れない方が続出しているんです。今年のリニューアルポイントをチェック!そんな、ただでさえ機能性◎なドライコットンシリーズが、今年さらにパワーアップ!3つの大きなリニューアルポイントをご紹介します。■POINT1. 調温わたでずっと“ちょうどいい温度”<対象アイテム:肌掛けケット、敷きパッド、ボックスシーツ型 敷きパッド>中綿を使用している3つのモデルに、新たに<PCM>を包むマイクロカプセルを綿に練り込んだ調温綿「温度調整わた(調温機能)Tempsense®」を採用。28~32度前後の快適な温度を保つ力を持ち、暑いときは涼しく寒いときは暖かくを実現。まるで天然のエアコンのように、快適な温度をキープしてくれます。さらに抗菌防臭&低ホルムアルデヒドのわたで、小さなお子様も安心。■POINT2. 裏面メッシュでムレ軽減<対象アイテム:敷きパッド、ボックスシーツ型 敷きパッド>敷きパッド2型の裏面を、通気性のよいメッシュ仕様にリニューアル!寝具内のムレを軽減してくれ、さらにサラサラの心地よさを高めます。■POINT3. 敷きパッドが滑り止め仕様に<対象アイテム:敷きパッド>従来は四隅のゴムで固定していた敷パッドを、裏面滑り止め加工にリニューアル。マットレスや敷布団の上にパッと被せるだけで使えて、お洗濯時の掛け替えがとっても簡単になりました。また見た目もスッキリとして、インテリア性も◎。組み合わせも自在!豊富なラインナップリニューアルした敷きパッドや肌掛けケットだけでなく、枕カバーや布団カバーなど豊富なバリエーション展開も「ドライコットン」シリーズの魅力。2025年のラインナップはこちら■肌掛けケット(3サイズ/シングル〜ダブル)■敷きパッド(5サイズ/シングル〜キング)■ボックスシーツ型 敷きパッド(5サイズ/シングル〜キング)■枕カバー(ワンサイズ)5種類は全てグレー、サンドベージュ、チャコール、アイボリーの4色展開。ベッドに合わせて選べる豊富なサイズ展開で、寝具のトータルコーディネートが叶います。リバーシブルが嬉しい肌掛けケットひんやり面とふんわり面、2つの肌触りが楽しめるリバーシブル肌掛けケット。中綿入りで程よい厚みがあるので、涼しいのにエアコンの寝冷えは防ぐ、いいことだらけの掛け布団です。サイズはシングル、セミダブル、ダブルの全3種類。 【ご紹介したアイテム】夏の暑さをクールダウンしてくれる、ドライコットン100%シリーズ。こちらは綿100%で安心の素材なのに、触れると冷たく感じる接触冷感機能を備えた肌掛けケットです。⇒ bon moment ドライコットン リバーシブル 肌掛けケット シングル 綿100%/ボンモマン【送料無料】 敷布団派さんもOKの敷きパッド今年「裏面滑り止め加工」にリニューアルした敷きパッド。敷布団の上にもマットレスの上にも使えるので、さまざまなライフスタイルにフィットします。サイズはシングル、セミダブル、ダブル、クイーン、キングの全5種類。 【ご紹介したアイテム】夏の夜の暑さをひんやりクールダウンしてくれる、ドライコットン100%敷きパッド。綿100%、触れると冷たく感じる機能性も叶え、快適な眠りを届けてくれます。⇒ bon moment ドライコットン 敷きパッド シングル 綿100%/ボンモマン【送料無料】 マットレスと一体化、ボックスシーツ型マットレスの側面までスッポリ覆えるボックスシーツ型敷きパッド。寝具コーデに一体感を出すことができ、インテリアにこだわる方に選ばれています。サイズはシングル、セミダブル、ダブル、クイーン、キングの全5種類。 【ご紹介したアイテム】夏の夜の暑さをひんやりクールダウンしてくれる、ドライコットン100%敷きパッド。触れると冷たく感じる機能性も叶え、快適な眠りを届けてくれます。⇒ bon moment ドライコットン ボックスシーツ型 敷きパッド シングル 綿100%/ボンモマン【送料無料】 蒸れやすい頭も快適の枕カバー夏の夜、思わず頬ずりしたくなるような、ひんやりサラサラの枕カバー。枕をまるごと覆えるカバータイプで、ファスナー式なので着脱も簡単です。サイズは43×63cmのワンサイズ。敷きパッドや肌掛けケットと組み合わせれば、寝室コーディネートの統一感がぐっと高まりますよ。 【ご紹介したアイテム】夏の夜、思わず頬ずりしたくなるような接触冷感枕カバー。綿100%で安心感のある素材なのに、触れると冷たく感じる機能性も叶え、快適な眠りを届けてくれます。⇒ bon moment bon moment ドライコットン さらさら枕カバー 43×63cm 綿100%/ボンモマン ひんやりコットンに包まれて、心地よい夏を毎年酷暑が続いて、気になるのが「熱中症」と「エアコンの電気代」。睡眠中の熱中症対策として、冷房を付けたまま眠ることが推奨されていますが、とは言え光熱費は抑えたいもの。そんな時こそ取り入れたいのが、「ドライコットン」のようなひんやり寝具。睡眠時の冷房の設定温度をちょっと上げたり、弱運転にするなど、光熱費を賢く抑えることができます。熱帯夜の寝苦しさや、高騰する光熱費にお悩みの方は、お家の寝具を一度見直してみませんか? 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2025年04月16日お笑いコンビ・コットンの西村真二が3月26日、自身のインスタグラムを更新し、藤田ニコルの『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)卒業に際してメッセージを投稿した。【画像】「世界一のキラキラお姫様」藤田ニコル、ViVi卒業に感動の嵐!涙と愛に包まれたラストステージ「姫卒業」と題し、にこるんへの感謝と愛情がこもった投稿を披露。「ロケを巻くテクを教えてくれてありがとう」「ってかこの先ロケのとき誰に奢ってもらえばいいんだよ」と、親しみのある言葉で長年の共演に感謝を伝えた。また「にこるんビームはコットンが引き継ぐわ」「とりあえずまた飲もう」と笑いを交えながら、これからのつながりにも言及している。 この投稿をInstagramで見る コットン 西村(@shinji_nishimura0630)がシェアした投稿 コメント欄には「にこるん、ありがとう!」「ヒルナンデスファミリー最高です!」といったファンの声も寄せられ、番組の卒業を惜しむ声とともに、温かいエールが集まっている。
2025年03月27日肌荒れや乾燥など、いつも肌の不調に悩んでいた私は、2016年の春から美容皮膚科で治療を受けはじめました。現在は、美容皮膚科の先生と相談して、フォトRFオーロラと水光注射を交互に受けています。フォトRFオーロラについてご紹介した前回に続き、今回は水光注射についてお話します。水光注射をすることで期待できる効果は、・ハリとツヤを出し、キメを整える・うるおい感をアップさせる、乾燥肌の改善・小じわ、ちりめんじわを目立たなくする・毛穴を引き締める・くすみを解消し、透明感をアップさせるこのように、乾燥肌に悩み、肌質改善を目指す私にはぴったりな治療法!■水光注射とは?ツヤ、ハリ、うるおいのある肌のことを韓国では「水光皮膚」と呼び、水光注射とはそれを実現する治療法のこと。韓国では人気の美肌治療のひとつだそうです。水光注射では、専用の注射を用いて、顔全体にヒアルロン酸を注射していきます。水光注射に使われるヒアルロン酸はソフトヒアルロン酸とも呼ばれ、粒子が細かくサラサラしているので、肌が凸凹になる心配はありません。顔全体のほか、首や手の甲にも施術してもらえます。私が受けているのは「ダーマシャイン」という機械を使った水光注射。ダーマシャインによる水光注射は、従来の手打ちによるものと比べて、針跡や赤みなどのダウンタイムが軽減されたそうです。さらに、ヒアルロン酸のほか、ビタミン、アミノ酸、成長因子、プラセンタなどの薬剤を肌の悩みに合わせて配合してもらうことも可能。施術時間はおよそ30分。麻酔クリームを使うので痛みはありませんし、ダウンタイムもほとんどなく、翌日からメイクできます。料金は、合わせて使用する薬剤やクリニックによって変わるので、事前に確認することをおすすめします。前回ご紹介したフォトRFオーロラも水光注射も、美容治療初心者であっても気軽に受けられる治療法だと思います。■水光注射を実際に受けてみた体験談。施術の流れとは?私はいつも、水光注射にプラセンタ(ラエンネック)を混ぜて注射してもらっています。水光注射前に麻酔クリームを塗ってもらっているので痛みはまったく感じません。肌に針を刺すときに吸い付くような感覚がありますが、これがまた心地よくて、施術中に寝てしまうこともしばしば。施術直後は、針の先ほどの内出血が部分的に出現することもありますが、ほとんど目立ちません。「もしかして、今日、ちょっと顔が赤い?」と聞かれるほどですし、私の場合は赤みが出ないことのほうが多いです。肌に赤みが出た場合も3日以内に治まることが多く、メイクで隠せる程度です。水光注射を受けた当日から1週間は、なんとなく肌が凸凹しているように感じますが、治療直後から肌のうるおい感とツヤ感はアップする感覚があります。ダブル洗顔したあとも肌がつっぱりませんし、1日中乾燥が気になりません。1週間経過した頃から、肌表面がツルンとなめらかになり、ハリが出て、毛穴も目立たなくなったように感じました。ノーファンデで出かけたくなるくらい、肌が絶好調!もちろん、ファンデーションはきれいにのってくれるし、化粧直しもほとんど不要になります。水光注射はよほど私の肌と相性がよかったようで、1回目の施術から「私の肌最高!」と思えるほどでした。このような水光注射による美肌効果は施術後3週間ほど続きます。最初のうちは3〜5回、定期的に通うことで、より美肌効果を得られるそうです。私もすでに5回受けていますが、効果の持続時間も長くなっているような気がしますし、現時点でも水光注射の美肌効果にはかなり満足しています。大事な日に備えたいなら……水光注射は1週間前に受けるとよさそうです。■水光注射を5回受けた感想Photo/Shutter Stock elRoce1クールである3回目を終了した頃から、ニキビや肌荒れなどのトラブルで悩むことが少なくなりました。ニキビができにくくなりましたし、できたとしても治りが早いのです。これは、一緒に混ぜてもらったプラセンタのおかげでもある!?肌の乾燥も改善されていることを実感できます。過ごす環境によっては、今でも乾燥を感じることがありますが、夜のダブル洗顔後も肌がつっぱらないのは、水光注射のおかげだと思っています。鼻と頬の毛穴の開きも受けるたびに目立たなくなっていくようですし、目元のシワっぽさも以前ほど気にならなくなりました。自分の肌の変化を振り返ってみても、うるおいとハリのアップ、肌質改善に効果のある治療法だと感じられます。私の場合、今後は、フォトRFオーロラと水光注射を2〜3カ月ごとに交互に受けることをすすめられています。美肌治療後の肌は自分でもうっとりするくらい調子がよくなるので、ここぞという日の前は、先生と相談して施術を受けるようにしています。■水光注射のQ&Aここからは、みずほクリニックの小松先生から、水光注射にまつわる疑問にお答えいただきました。Q:今回の水光注射の体験談を読んでみてどうでしたか?水光注射は、ダウンタイムが短く、1回の施術でも肌質改善効果の実感が得られやすい治療のため、美容皮膚治療をあまり行ったことのない初心者の方でも入門編としておすすめできるメニューです。ただし、目の回りに打った場合、若干の内出血が生じることがありますので、もし人に会う用事がある場合などは少し日数に余裕をもって受けられることをおすすめいたします。Q:水光注射は一回で効果があるのか?水光注射は、1回の施術でも効果はありますが、最初は1カ月に1回のペースで3回から5回など行い、まとまった効果が得られた後に、2~3カ月に1回などメンテナンスとしての施術を定期的に行うことをおすすめします。Q:水光注射の効果はどれくらい続くのか?1回の施術で得られる効果の持続期間は、個人差はありますが2~3週間程度であることが一般的ですが、繰り返し打ち続けることで肌質が十分に改善されてくれば、効果の持続期間が伸びてくることも多いです。Q:水光注射ができないケースにはどのようなものがあるのか?皮膚に炎症がある場合、つまり例としてアトピー性皮膚炎やニキビにおいて炎症が強い時や、日焼け後、などがそれに相当します。また、妊娠中か妊娠の可能性のある方および皮膚に悪性腫瘍のある方は一般的に行わないです。Q:水光注射を受けてみようと思ったときの注意点などはあるか?この施術では、腫れや内出血は、細い針を使って注射するため非常に軽度ですが皆無とは言えません。それゆえ重要な用事の直前には行わないほうが無難です。特に目回りは、皮膚が薄いため内出血が生じると目立つことがあるため、その部位を外して打つなどの工夫が必要となることもあります。専門家プロフィールみずほクリニック院長医学博士小松磨史(こまつ・きよし)1994年札幌医科大学医学部卒業、98年同大学院医学研究科卒業。米国フロリダ・モフィット国立癌センター勤務、札幌医科大学、形成外科助教、北海道砂川市立病院形成外科医長、大手美容形成外科にて院長歴任、2014年みずほクリニック開院。日本形成外科学会形成外科専門医、日本美容外科学会正会員。「形成外科医時代に培った技術認定と、美容外科医としての20年以上の経験を融合させて相乗効果を発揮し、質の高い美容医療を皆様に提供してゆくことが私のモットーです。」※本コラムの内容は個人の感想で、感じ方には個人差があります。※この記事は、2017年3月21日に公開されたものです。※2021年1月18日に専門家によるQ&Aを追加いたしました。
2025年03月26日お笑いコンビ「コットン」の西村が10日、自身のXを更新した。【画像】「高確率で電車が止まるか遅れるんだけど」コットン西村が語った"日本の電車事情"に共感の声続々「今日の衣装が烏野高校バレー部でした」という言葉とともに、襟と袖にオレンジと白のラインが入った黒いシャツを着た自身の写真を投稿した。「烏野高校」とは漫画『ハイキュー!!』の主人公たちが通う学校「宮城県立烏野高等学校」の略称で、バレー部のユニフォームと西村の服の色合いが酷似している。今日の衣装が烏野高校バレー部でした pic.twitter.com/UR319lmK9C — コットン 西村 (@slimboy24) March 10, 2025 この投稿にファンたちからは「そのままゴミ捨て場に決戦行ってください」「もしや、2年生の中で練習サボってそのままフェードアウトしたのって笑」などといったコメントが寄せられた。
2025年03月10日スイーツクリエイターおよび動画クリエイターとして活躍する しなこが1日、東京・国立代々木競技場 第一体育館で開催された「第40回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER」(TGC)に出演した。東京開催のTGCに初出演となるしなこは、「SBC 湘南美容クリニック」のステージに登場。夢だったというランウェイに立ち「前回のTGCはお客さん側で来ていた。(客席は)そのへんでした。念願だったステージに立てて感動。応援してくれたみなさんのおかげで、うれしく思います」と喜び。この日はいつものポップでカラフルな衣装を封印し、デコルテ輝くパープルのロングドレス姿を披露したが「普段と違うヘアメイクを見ていただけてうれしいです」と声を弾ませた。また、夢のステージに向け、事前にクリニックで「ヒアルロン酸」「IPL 光治療」「イオン導⼊」といった美容施術を受けたと告白。「頬が骨ばっているので疲れるとげっそり見えてしまう。そこにヒアルロン酸を入れた。丸い輪郭にきれいに整えていただきました」とアップデートされたフェイスラインを披露した。司会を務めたEXITのりんたろー。も、日頃から美容に力を入れており、きょうも「朝2万5000発の(美容針を)打ってきました」と話すと、兼近大樹が「だから顔がむくんでいるのか」とボケ。りんたろー。は「ダウンタイムないから。絶好調でこれなんで!」とツッコんでいた。TGCは、「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年から年2回開催している国内最大規模のファッションイベント。ファッションショーをはじめ、アーティストによる音楽ライブ、旬なゲストが登場するスペシャルステージなど、多彩なコンテンツを展開している。第40回のアニバーサリー開催となる今回のテーマは「HERE WE GO!」。TGCに集うさまざまなヒト・モノ・コトとコラボレーションし、ワクワクやトキメキが止まらないイベントを目指すという思いが込められている。撮影:蔦野裕
2025年03月01日コットン・ラボ株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:藤本 透)は、オーガニックコットンナプキンシリーズをフルリニューアルし、より使いやすさを追求した4種類のラインナップを、2025年3月1日より展開いたします。TOPイメージ写真【リニューアル商品概要】商品名 :オーガニックコットンナプキン(4種類)発売日 :2025年3月1日(土)販売チャネル:全国の薬局・ドラッグストアおよび自社ECサイトコットン・ラボ公式オンラインストア: 【オーガニックコットンナプキンの特長】当社のオーガニックコットンナプキンは、デリケートな生理中の女性のからだを考え、表面シートに100%オーガニックコットンを使用しています。使用している原料は、3年以上農薬・化学肥料を使用していない農地で無農薬有機栽培された貴重な綿花です。全世界のコットン生産量のわずか1%前後しか作られていないオーガニックコットンを贅沢に使用することで、通気性が良く、ムレにくい快適な使用感となっております。また、当社のコットン買付担当者が毎年現地を訪問し厳選した素材を使用するとともに、日本国内で加工し、JAPAN COTTON(Pure Cottonマーク)を取得。生理中のデリケートな時期を快適に過ごしてほしいという想いを込めて、素材の選定から製法まで徹底的にこだわり抜きました。【リニューアルの背景】生理中は、お肌が特にデリケートになる時期。そんな大切な時期だからこそ、従来の商品に新たな価値を重ね、肌に触れる部分すべて(※表面シートのみ)にオーガニックコットンを採用し、女性の健康と快適さを追求しました。また、その日の経血量や使用シーンに合わせて選べるよう、4種類の豊富なラインナップに一新いたしました。【リニューアルのポイント】(1) やさしい肌触りを、羽まで羽つきタイプは羽までオーガニックコットン100%を採用。擦れやすい足の付け根にもやさしい肌あたりを実現しました。(2) 後始末までスマートに昼用は開けやすいミシン目付きプラ袋、夜用はワンタッチ開封のテープ付き不織布を採用。使用済みナプキンの処理がしやすい個包装にリニューアルしました。(3) スムーズな装着をサポート背面剥離紙にショーツへの取り付け方をイラストで説明。初めての方でも迷わずに使用できます。【フルリニューアルした商品ラインナップ】商品ラインナップ(1) オーガニックコットンナプキン21.5cm羽つき20個希望小売価格:オープン価格 参考価格548円(税込)規格 :ふつうの日用羽つき21.5cm内容量 :20個生産国 :台湾特長 :羽までオーガニックコットンで肌あたりやさしい使いごこちズレの心配が少ない羽つきタイプ軽い日に使いやすい小さめサイズ(2) オーガニックコットンナプキン25.5cm羽つき16個希望小売価格:オープン価格 参考価格548円(税込)規格 :ふつうの日用羽つき25.5cm内容量 :16個生産国 :台湾特長 :羽までオーガニックコットンで肌あたりやさしい使いごこちズレの心配が少ない羽つきタイプ使いやすい基本サイズ(3) オーガニックコットンナプキン25.5cm羽なし16個希望小売価格:オープン価格 参考価格548円(税込)規格 :ふつうの日用羽なし25.5cm内容量 :16個生産国 :台湾特長 :取り替えがかんたんで、ストレスフリーな羽なしタイプショーツからはみ出すことなく使える安心設計(4) オーガニックコットンナプキン夜用36.0cm羽つき7個希望小売価格:オープン価格 参考価格548円(税込)規格 :夜用羽つき36.0cm内容量 :7個生産国 :台湾特長 :特に多い日や就寝時に安心な羽つきロングタイプふんわり動く吸収パッドでデリケートゾーンをやさしく包み込む【コットン・ラボ 公式オンラインストア(Cotton labo Online Store)について】Cotton labo Online Store( )は、コットン・ラボ株式会社の公式オンラインストアです。24時間いつでもご注文いただけ、商品に関する詳細な情報も掲載しております。今回のキャンペーン商品を含め、公式オンラインストア限定の商品などをお買い求めいただけます。【お得な会員制度・メールマガジンのご案内】Cotton labo Online Storeでは、会員登録をしていただくと、ポイント還元や限定セールなど、さまざまな特典をご用意しております。また、メールマガジンをご購読いただくと、定期的にお得な情報や購読者限定クーポンなどもご案内しております。この機会に会員およびメールマガジン購読にご登録いただけますと幸いです。【消費者向けのお問い合わせ先】担当窓口:コットン・ラボ株式会社 お客様相談室TEL :0893-25-5141所在地 :〒795-8508 愛媛県大洲市徳森1349番地受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土・日・祝日を除く) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月28日『スナックコットン』2025年2月20日㈭深夜0時15分~放送広島ホームテレビ(本社:広島市中区)は、『スナックコットン』を2月20日(木)から3週にわたって放送します。コットン(西村真二・きょん)コットンが広島の「あるあるネタ」を超真剣に掘り下げる!!都内某所…不定期で営業する場末の雰囲気漂う「スナックコットン」。ママ(きょん)と常連サラリーマン(西村)が、広島にまつわる“どーでもいい” けど “気になるよね~” なことを超真剣に掘り下げます!!収録は実際のスナックを借りて行いました。今夜もママ(きょん)の女装がハマり過ぎてます…ママ(きょん)しか似合わないドレスです…いよいよ決着?『”広島風”お好み焼き論争』オタフクソースだけじゃない?!『広島県内ソース論争』■番組概要番組名:スナックコットン放送日時:2025年2月20日(木)深夜0時15分~0時45分※2月27日㈭・3月6日㈭深夜も放送します出演者:コットン(西村真二・きょん)コットン(西村真二・きょん) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月14日一年ほど前に発売され、じわじわと人気が高まっている「休日だし。™」のシリーズ。だし素材(えび、きのこ、ほたて貝柱) を贅沢に使用。手軽に使えるのに、豊かな香りと風味が味わえる“特別感のあるだし”だと評判です。和洋中のジャンルを問わず、さまざまな料理に使えて万能な上、粉末タイプなので溶けやすく、和える、かけるなど使い方もいろいろ。<えびだし>は、独自配合技術により、えび特有の香ばしい香りとまろやかな甘味を実現。さらに深いコクが味わえます。サラダやみそ汁、パスタなど様々な料理と相性ばっちり。自社栽培の風味豊かなホワイトマッシュルーム粉末と、厳選した椎茸粉末がブレンドされた<きのこだし>は、深いうま味が特徴。肉じゃが、シュウマイ、オムレツなど和洋中どんなジャンルにも幅広く使えます。<ほたて貝柱だし>は、厳選した国産のほたて素材(干し貝柱粉末・ほたてエキス)を贅沢に使用。ほたての奥深いコクを感じられます。ナムルや茶わんむし、さらになんとバニラアイスと合わせても◎!昨年、人気料理インフルエンサー東山広樹さんが「休日だし。™」<ほたて貝柱だし>を活用して考案したという「アルティメット限界ラーメン」は、「本当に美味しい」「スープが絶品」とSNSでも大きな反響を呼んで話題となりました。「アルティメット限界ラーメン」の作り方はとても簡単。手軽においしいラーメンが作れますよ。【材料】・水350ml・「休日だし。」<ほたて貝柱だし> 2包・油(オリーブオイルがベスト) 約小さじ1・麺1玉・ネギ好みの量【作り方】1. 水に「休日だし。」<ほたて貝柱だし>2包、油を入れて沸騰させる2. 麺を茹でる3. 丼にスープ&麺を入れてネギをのせて完成作り方はシンプルなのに、本当に美味しそう! 「アルティメット限界ラーメン」、挑戦してみたいですね。のんびり過ごしたい週末、ちょっと贅沢したいときなどに手軽においしく、贅沢な味わいを楽しめる「休日だし。™」。公式サイトには<えびだし> <きのこだし> <ほたて貝柱だし> それぞれを活用したレシピも紹介されているので、チェックしてみてはいかがでしょう。「休日だし。™」<きのこだし> <えびだし> <ほたて貝柱だし>容量︓6gスティック 7本入 / オープン価格賞味期間︓11カ月(常温未開封)全国で発売中公式サイト:
2025年01月31日お笑いコンビ「コットン」の西村真二が26日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「高確率で電車が止まるか遅れるんだけど」コットン西村が語った"日本の電車事情"に共感の声続々「軍団員で青さんの誕生日をお祝い!これからも青山軍団の若頭として頑張ります!青さん今年もよろしくお願いします」と綴り、数枚の写真をアップした。ネルソンズ・青山フォール勝ち率いる青山軍団の楽しそうな写真にファンもほっこりしたようだ。 この投稿をInstagramで見る コットン 西村(@shinji_nishimura0630)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「青山軍団はとても素敵な軍団ですね :)」といったコメントが寄せられている。
2025年01月26日お笑い芸人・コットンの西村真二が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】コットンきょん あのお笑い芸人からお年玉を貰う「バリカンが壊れたのでこれで買わせて」「TGCにお邪魔しました! 友達たくさんいて嬉しかった!」と綴り、写真をアップ。楽しそうな笑顔が印象的だ。「平均年齢上げてすみませんでした! またいつか!」と締めた。 この投稿をInstagramで見る コットン 西村(@shinji_nishimura0630)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ニット袖のボリュームかわいいです〜!」「ブラックコーデお似合いです」「お疲れ様でした!✊」などの声が寄せられている。
2025年01月12日一般的なヒアルロン酸比で水分保持力が2倍アモーレパシフィックジャパン株式会社が、韓国発のダーマコスメブランドのAESTURAから、高保水美容液『アトバリア365 セラヒアルセラム』を2025年1月27日に発売する。AESTURA独自の技術によって水に溶けない脂溶性のセラミドを、ヒアルロン酸と結合させることに成功し、『アトバリア365 セラヒアルセラム』に「セラーヒアルロン酸(ヒアルロン酸、ヒドロキシプロピルビスパルミタミドMEA、セラミドNP)」として配合。一般的なヒアルロン酸比で、水分保持力が2倍(アモーレパシフィック Invitro テスト結果)になっている。1回の塗布で72時間潤いをキープ『アトバリア365 セラヒアルセラム』は、1回塗布すると72時間潤いをキープ(効果には個人差がある)。みずみずしい透明感のある(潤いによるもの)ツヤ肌へと導く。また、敏感肌テストや敏感肌刺激テスト、皮膚科テスト、アレルギーテスト、ノンコメドジェニックテストといった敏感肌を対象にした5つの安全性テストも実施。ポリアクリルアミドフリーやパラベンフリー、鉱物油フリーなど、9つのフリー処方で安心して使用が可能だ。同高保水美容液の1個あたりの容量は30mLで、税込み価格は3,300円となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月29日環境に優しいクリーナーとして知られているのが『クエン酸』。掃除に便利とされる一方で、クエン酸は食品添加物でもあります。「食べ物を洗剤にできるの?」「あまり掃除に向いてなさそうだけど」と、その使い方や効果を詳しく知らないという人も多いはず。クエン酸クリーナーはどのような汚れを落とせるのか、『激落ちくん』でおなじみの『レック』のブランドサイトから見ていきましょう。『クエン酸』はアルカリ性の汚れに強い!※写真はイメージクエン酸は自然界に存在する無機物から作られた『弱酸性』の性質を持った物質で、『アルカリ性の汚れ』を落とすのに向いています。では、『アルカリ性の汚れ』とはどのようなものを指すのでしょうか。レックでは、クエン酸クリーナーに適した主な汚れを次のように紹介しています。・せっけんかす・水あか・尿石・トイレの黄ばみクエン酸クリーナーは浴室やキッチン、トイレの汚れに有効です。重曹は皮脂汚れや油汚れなどの『酸性の汚れ』に強い重曹とは、使う場所は同じでも役割が異なります。クエン酸クリーナーと重曹を使い分けることで、より効果的に掃除を進められるでしょう。さらにクエン酸クリーナーは『泡スプレータイプ』と『粉タイプ』の2種類に分けられ、それぞれに特徴があります。泡スプレータイプは、汚れやニオイが気になる箇所に直接吹きかけるだけで簡単にお掃除できます。対して粉タイプは、水に溶かしてつけおきすることでこびりついた汚れを落とせるのが特徴です。レック株式会社ーより引用泡スプレータイプに適しているのは、『蛇口周り』『水切りかご』『トイレブラシ』などの汚れです。スプレーしてから1時間ほど放置すると、頑固な汚れも落ちやすくなります。粉タイプに適しているのは、『電気ポット』『電気ケトル』『加湿器のフィルター』の汚れです。粉がしっかりと溶けるように、お湯を使うことがポイントです。クエン酸を使う時の注意点クエン酸クリーナーは植物由来の洗浄剤ですが、化学洗剤と同じように使用上の注意があります。初めて使う時はもちろん、すでに使っている人もあらためて確認しておきましょう。ビニール手袋をはめてから使うクエン酸は食品添加物としても知られているため、触れても肌に優しい印象があるかもしれません。しかし、掃除に使う際は素手で触れないようにしましょう。特に肌が弱い人、長時間使う人は特に注意が必要です。肌荒れを引き起こす可能性があるため、ゴム手袋などをはめたうえで使用してください。塩素系漂白剤を一緒に使わない塩素と酸が混ざると『塩素ガス』が発生します。人体に有害であり、誤って吸い込めば命の危険もあるため非常に危険です。どうしても2つの洗剤を使いたい時は、どちらを先に使うとしても『しっかり流した上で』『時間を置いて』使用するようにしましょう。使用できない場所を確認してから使うクエン酸は、何にでも使えるわけではありません。大理石やセメント、鉄に使用すると傷やサビの原因となるため避けましょう。このほか、ニス塗りをした食器、白木、水洗いができない物も使用できません。シンクや蛇口に使われるステンレスは鉄製品ですが、さびにくいので問題なく使用できます。クエン酸クリーナーは、環境に優しく、家中のさまざまなシーンで活用できるのが魅力です。どの汚れに向いているのかをきちんと理解して上手に使い分ければ、よりスムースに掃除を進められるでしょう。使用上の注意にも十分気を付けて、活用してください。[文・構成/grape編集部]
2024年11月27日お得意様に向けて株式会社トウ・キユーピーは11月26日、同社が展開する「キユーピーウエルネス」より、限定デザインの「ヒアルロン酸エイジングケア詰め合わせ5点セット」を発売すると発表した。発売は発表と同日の2024年11月26日より開始となり、シークレットサイトでの販売かつ数量限定での取り扱いとなる。これまで「キユーピーウエルネス」を愛用している人に向けた感謝の気持ちから企画された商品で、「キユーピーウエルネス」でも特に人気の商品を詰め合わせた、お得で贅沢なセットに仕上がっている。特にキユーピー独自の高機能ヒアルロン酸が配合されたスキンケアアイテムの数々は、乾燥が気になる冬の季節だからこそ大切な人への贈り物や自分へのご褒美にぴったり。同社ならではの技術で、潤いと輝きをもたらす特別なケアを楽しむことができる。可愛いチャームも株式会社トウ・キユーピーが発売する「ヒアルロン酸エイジングケア詰め合わせ5点セット」は、通常税込み価格26,520円の商品が60パーセントオフの税込み価格10,600円で手に入るお得なセットである。純度90パーセント以上の高純度ヒアルロン酸をたっぷり配合した飲むヒアルロン酸「ヒアロモイスチャー240」をはじめ、「ハリ生成ヒアルロン酸」を配合したオールインワン美容ジェル「キユートピアヒアロワン」。手や首周り用のスペシャルエイジングケアクリーム「キユートピアハンデコルテ」。ヒアルロン酸原液10パーセントの美容液「キユートピアピュアヒアロ」に、角質層まで潤いを届けるミスト状化粧水「キユートピアモイスチャーミスト」と隙のないラインナップとなっている。また、今年はクリスマスをイメージした華やかなパッケージがホリデー気分を高めてくれるほか、来年の干支に変身した可愛いキユーピーチャームもセットになった最高のセットとなっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月27日『ラップ』はお皿の上からかぶせたり直接食べ物を包んだりと、食べ物を保存できる便利なアイテムです。オーブン料理には使えなかったり、ラップによっては電子レンジ対応していなかったりしますが、基本的には食材や食品を問わず使えます。では、レモンなどの『酸が強い物』も同じように使えるのでしょうか。『サランラップ』でおなじみの『旭化成ホームプロダクツ』の公式ウェブサイトでは「ラップで酸の強い物を包めるか否か」について回答しています。酸の強い物を包んでも問題ない※写真はイメージ食品には『酸性』と『アルカリ性』の物があります。酸性食品の代表的なものはレモンやオレンジなどの柑橘類、梅干しやヨーグルトです。酸性食品に含まれる『酸』は、金属などを溶かす働きを持っています。ラップは金属ではありませんが、この働きによりラップが溶けてしまうことはないのでしょうか。『旭化成ホームプロダクツ』では、この疑問に対し次のように回答しています。問題ありません。酸には強い製品です。旭化成ホームプロダクツーより引用家庭用ラップの主な素材は『ポリ塩化ビニリデン』です。ポリ塩化ビニリデンは酸やアルカリなどに強い性質を持っているので、レモンなど酸の強い物質を包んでも問題ありません。また、ポリ塩化ビニリデンは臭いや湿気、酸素を通しにくいので、冷蔵庫内で保存した場合にも臭い移りが少なく、食材をみずみずしいまま保てるというメリットがあります。使用用途に合わせてラップの素材を確認しようラップの素材はポリ塩化ビニリデンだけではありません。ほかにも『ポリエチレン』『ポリ塩化ビニル』などさまざまな種類があり、それぞれ耐熱温度や酸素の通しやすさなどが異なります。ラップとひと口にいってもさまざまなものがあるので、使用用途に合わせて選びましょう。ラップを電子レンジで使う時のコツ電子レンジでラップを使うと破裂してしまうことがあるのは、食品から上がる蒸気による圧力が原因です。ラップが破裂するのを避けるには、ふんわりとラップをかけて『水蒸気の逃げ場』を作りましょう。油分が多い食品にラップを使う時の注意点注意が必要なのは、油分の多い食品を加熱する時です。食材を直接ラップに包むと耐熱温度を超えてしまい、ラップが溶ける可能性があります。油分が多い食品を加熱する時は、深めの保存容器に移し替えるなどして、ラップが直接食材や油分に触れないようにしましょう。加熱直後の蒸気は非常に熱いので、ラップの外し方によってはやけどをしてしまう場合があります。蒸気を直接浴びないように、手前から外すのではなく『容器の奥側から手前に向かって』外しましょう。ラップの特徴について紹介しました。何気なく使っている便利なラップも、改めて素材や使い方を確認してみましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年11月18日お笑いコンビ「コットン」の西村が17日、自身のXを更新した。【画像】「漫才過剰考察くんと〇〇」コットン 西村があの後輩芸人を激写!?池田直人(レインボー)の投稿を引用しながら、「池ちゃん白いのばっか頼んでて怖かった」という言葉とともに、甘エビやエンガワなど白系の寿司ネタばかりを並べてピースをする池田の写真を投稿した。一方で引用元の池田のポストには、バランス良くネタを選んだ西村の写真が載せられている。池ちゃん白いのばっか頼んでて怖かった pic.twitter.com/VmRms7ZUsd — コットン 西村 (@slimboy24) November 17, 2024 この投稿にファンたちからは「大阪の人は白身が好きだから許してあげて(赤入ってるな)」「おしぼりまで細長い寿司に見えてしまう始末…」などといったコメントが寄せられた。
2024年11月17日膨らませて押し上げる高機能ヒアルロン酸を配合株式会社セフィーヌが、同社サロン専売ブランドのCEFINE FOR SALONSから『セフィーヌ ストレッチ モイスチュア クリーム』を11月11日に発売した。『セフィーヌ ストレッチ モイスチュア クリーム』には、ハリ・弾力の生成促進に効果的なナイアシンアミド(保湿成分)が高濃度配合されており、ゆるみの原因にアプローチ。水分を吸収し、膨らませて押し上げる高機能ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸:保湿成分)も配合し、ハリのある肌へと導く。Wリフトペプチドでハリを内側から生みだす『セフィーヌ ストレッチ モイスチュア クリーム』には、ハリを内側から生みだすWリフトペプチド(マイカレペプチド、プロテオペプチド)も配合。ハリ構造を整えピンッとはったような肌にする。また、毛穴・肌荒れ・乾燥の原因に着目し、10種の美容液成分(グリチルリチン酸2K、異性化糖、加水分解エラスチン、ホホバ種子油、スクワランなど)を配合。しなやかな美しさを引きだす。1個あたりの内容量は30g、価格は税込み4,950円。サロン専売品となっているため、CEFINE FOR SALONS取り扱いサロンまで問い合わせが必要。取り扱いサロンでカウンセリングを受けたあと、設置のQRコードからセフィーヌ公式オンラインショップに登録すると、ウェブで購入も可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月14日約90年を越え織物に携わってきた播州織テキスタイルメーカー 島田製織株式会社が展開するリラックスウェアブランド「HaTaKaKe」より、新商品「コットンyakカシミヤストール」を2024年11月12日(火)にオンラインストアにて発売いたします。ほっと落ち着くあたたかい着け心地のストール■播州織について緑豊かな山々と3つの清流が織りなすまち、兵庫県西脇市。日本列島のほぼ中央に位置し、「播州織」と呼ばれる綿織物を地場産業とする全国有数の織物産地です。その特徴は、あらかじめ染め上げた糸で生地を織る「先染め織物」という製造方法。布に織り上げてから染める「後染め」と異なり、重ねた糸の色から生まれる細やかな色柄や、様々な種類の糸がつくり出す変化に富んだ豊かな風合い、そして上質な肌心地が魅力です。さらに糸を染める「始まり」から風合いを生み出す「仕上げ」まで、それぞれの工程の職人たち分業制で製造しています。■「コットンyakカシミヤストール」について今回発売する「コットンyakカシミヤストール」のタテ糸には、肌ざわりのいいオーガニックコットンを使用し、全体の90%を綿の糸で作っています。ヨコ糸には、余剰分として倉庫に眠っていた高い保湿性と保温性を持つヤクと綿の混紡糸、ふわふわのカシミヤと綿の混紡糸を2本ずつ交互に織り込みました。カシミヤは軽量でありながら保温性に優れ、柔らかくしなやかで優しい肌ざわりが特徴。ほっと落ち着くあたたかい着け心地で、これからの季節にぴったりのストールです。■「HaTaKaKe Upcycle Project」という取り組み今回発売するコットンyakカシミヤストールは、HaTaKaKe Upcycle Projectという取り組みの一つで作り上げた商品です。テキスタイルメーカーである私たちには、メーカーとしてのつくる責任、つかう責任が伴います。この課題に対し、私たちにできることを今一度考えたい。HaTaKaKe Upcycle projectは、そんな思いからスタートさせたプロジェクトで、とても素晴らしい素材、けれど生地を作るには少量の、倉庫の奥で眠っていた糸にももう一度光を当てたい思いで作り上げたストールです。■商品概要商品名: コットンyakカシミヤストール価格: 15,400円(税込)発売日: 2024年11月12日(火)素材: 綿90% ヤク7% カシミヤ3%カラー: グレーサイズ: 約118cm×約186cm+フサ耳(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月13日ポイント・サクリピンが皮膚の老化に関与するエラスターゼ活性を阻害することを発見。・サクリピンが肌の美容成分であるコラーゲンとヒアルロン酸の産生を促進することを発見。・サクリピンが肌の美白効果(チロシナーゼ活性阻害、メラニン生成抑制)を示すことを発見。・サクリピンが光および熱に対して安定な化合物であることを実証。概要スイゼンジノリは、古くから日本で食用利用されているラン藻(シアノバクテリア)の一種で、九州地方の一部でしか分布が確認されていない日本固有種です。環境省によって絶滅危惧 I 類に指定されており、収穫量が年々減少しています。名城大学大学院総合学術研究科の景山伯春教授、本田真己准教授、内田美重大学院生らの研究チームは、2023年にスイゼンジノリがつくる新奇な紫外線吸収物質「サクリピン」を発見しました。その際、サクリピンが日焼けや日焼けによる炎症を引き起こすUVAおよびUVB領域の波長をよく吸収することと、アンチエイジングに寄与する抗酸化活性・抗糖化活性を示すことを報告しました。研究を進め、今回、研究チームは、サクリピンが有する肌質改善作用として、エラスターゼ活性阻害、チロシナーゼ活性阻害、メラニン生成抑制作用、コラーゲンおよびヒアルロン酸の産生促進作用を新たに発見しました。また、サクリピンが光照射および熱に対して化学的に安定な化合物であることを実証しました。これらの成果は、サクリピンがスキンケア化粧品への配合剤として有望な天然由来化合物であることを示しています。研究成果は2024年11月2日(日本時間)に米国化学会が刊行する国際科学雑誌「ACS Agricultural Science & Technology(電子版)」に掲載されました。自然界において、スイゼンジノリは環境変化の影響で絶滅が危惧される状態になっていますが、食用海苔同様に養殖が可能です。サクリピンの応用利用によってスイゼンジノリの需要が増えることは、養殖業や環境保全活動の活性化につながる慶事であり、絶滅回避につながることが期待されます。詳細な説明1.背景スイゼンジノリ(学名Aphanothece sacrum)(注1)は、日本固有の淡水性ラン藻(シアノバクテリア)(注2)で九州地方の一部でしか分布が確認されていない希少種です。このラン藻は、古くから食用利用されてきた歴史があり、現在でも高級食材として市場に流通しています。また、スイゼンジノリがつくる多糖類は保水力に優れ、「サクラン」として化粧品などに応用されています。光合成微生物であるラン藻は、太陽光と大気中の二酸化炭素をつかって様々な有機化合物をつくり出します。そのうち、紫外線を吸収する物質は、サンスクリーン剤(日焼け止め)に配合可能な天然由来の美容成分として応用可能です。スイゼンジノリが乾燥ストレスに応答して生産する紫外線吸収物質「サクリピン」は、これまでにラン藻がつくりだす紫外線吸収物質として知られていたマイコスポリン様アミノ酸(MAA)(注3)やシトネミンとは構造が全く異なる化合物として2023年に景山教授らの研究チームによって発見されました。サクリピンにはシス-トランス異性(注4)の関係にあるサクリピンAとサクリピンBが存在します(図1)。サクリピンA, Bは紫外線を吸収するだけでなくアンチエイジングに寄与する抗酸化活性(注5)と抗糖化活性(注6)を示します。乾燥スイゼンジノリ中にはサクリピンAが多く含まれていますが、サクリピンAに光照射処理を施すことで簡単にサクリピンBへと変換できることも分かっています。ヒト由来の培養細胞に対して毒性を示さないため、サクリピンは日焼け止めやスキンケア用途の化粧品製品へ配合可能です。また、サクリピンは食品由来の成分なので、経口サプリメントとしての応用可能性も考えられます。本研究では、サクリピンのさらなる有用性を探索する目的で、スキンケアの観点から重要な活性を調べると共に、化学的な安定性を評価しました。2.研究内容及び本成果の意義肌の弾力維持:エラスターゼ活性阻害作用エラスターゼ(注7)は蛋白質分解酵素の一つで、肌の弾力を保つ蛋白質エラスチンを分解します。エラスチン繊維の減少により肌の弾力が低下し、しわやたるみの原因になることが知られています。スイゼンジノリから抽出・精製したサクリピンのエラスターゼ阻害作用を調べたところ、サクリピンA, Bともにエラスターゼ活性を強く阻害することが分かりました(図2)。この結果から、サクリピンには肌のハリを維持して老化を抑制する作用を有することが示されました。肌質改善:コラーゲンおよびヒアルロン酸生産促進作用コラーゲン(注8)は皮膚の真皮層に存在する繊維状の蛋白質で、エラスチンと共に皮膚組織の構造維持に関与しています。また、ヒアルロン酸(注9)は糖質の一種で保水力をもつため、肌の保湿や弾力に影響します。本研究により、サクリピンがヒト皮膚線維芽細胞のコラーゲンとヒアルロン酸の産生を促進させる作用を示すことが明らかになりました(図3)。コラーゲンの産生に対してはサクリピンA, Bともに促進効果を有し、ヒアルロン酸の産生に対してはサクリピンBが強い促進作用を示しました。これらの結果から、肌質改善作用をもつスキンケア化粧品への配合剤としてサクリピンBを応用できる可能性があります。美白:チロシナーゼ活性阻害作用とメラニン生成抑制作用紫外線照射ストレスを受けると、メラニン色素の合成が促進されてシミの原因となります。メラニンはメラノサイトと呼ばれる細胞中で、チロシナーゼ(注10)という酵素のはたらきによって生産されます。本研究により、サクリピンがチロシナーゼの活性を阻害し、マウスのメラノサイト由来培養細胞におけるメラニンの産生を抑制することを突き止めました(図4)。チロシナーゼ活性については、サクリピンAよりもサクリピンBが強い阻害作用を示しました。これらの結果は、サクリピンがシミの形成を抑制する美白剤としての機能を有することを示唆しています。サクリピンの化学的安定性サクリピンの光安定性と熱安定性を調査したところ、夏の平均太陽光強度の範囲にある 33,000 lux の光照射処理を8時間施してもサクリピンは分解されず安定でした(図5A)。また、70℃で2週間保温してもサクリピンの分解は確認できず、熱に対しても安定な化合物であることが明らかになりました。(図5B)。光および熱に対して安定であることは、サクリピンがサンスクリーン剤や日常のスキンケア製品への配合に適していることを示しています。スイゼンジノリのエタノール抽出液におけるサクリピンの安定性と生理活性本研究では、サクリピンを精製せずに調製した乾燥スイゼンジノリのエタノール抽出液中でもサクリピンが安定であることを示しました。また、このサクリピンを含むエタノール抽出液を用いた各種生理活性の測定を行い、エラスターゼ活性阻害作用、コラーゲン産生促進作用、ヒアルロン酸産生促進作用、メラニン生成抑制作用を示すことを明らかにしました。抽出液の状態での用途が見いだせれば、サクリピンの精製工程を必要としない為、コスト的・時間的なメリットがあります。用語解説(注1)スイゼンジノリ日本固有種のラン藻。江戸時代から高級食材として珍重され、秋月藩に献上された。環境省のレッドリストで絶滅の危機に瀕している種として「絶滅危惧I類」に分類されている。スイゼンジノリがつくる多糖類「サクラン」は、優れた吸水性を示し、化粧品などの産業分野で注目されており、応用利用されている。(注2)ラン藻(シアノバクテリア)酸素発生型光合成を行うバクテリア。植物の葉緑体の祖先となったと考えられている。水域、陸域を問わず、地球上に多種多様なラン藻が広く分布している。(注3)マイコスポリン様アミノ酸(Mycosporine-like amino acid, MAA)ラン藻、微細藻類、海藻などがつくる天然のサンスクリーン剤。これまでに、60種類を超える MAA 類の化合物が報告されている。共通の基本構造にアミノ酸類が結合した化合物で、UV-A, UV-B 領域の波長を吸収するという特徴がある。(注4)シス-トランス異性化学式が同じだが、性質が異なる化合物を異性体という。シス-トランス異性は、有機化合物中の二重結合を挟んで存在している置換基の位置の違いによって生じる。二重結合に対して主要な置換基が同じ側に結合しているシス形と、反対側に結合しているトランス形がある。サクリピンAはトランス型、サクリピンBはシス型である。(注5)抗酸化活性活性酸素を補足して消去する活性を抗酸化活性という。動物は生命活動の維持のために酸素を必要とするが、酸素の一部は体内で活性酸素に変化する。活性酸素の蓄積は、細胞膜や蛋白質の変性につながり、老化や様々な疾病に関与している。(注6)抗糖化活性蛋白質の糖化を抑制する活性を抗糖化活性という。蛋白質と還元糖が結びつく糖化反応が進行すると、終末糖化産物(AGEs)が生成する。AGEsの蓄積は、蛋白質の構造や機能の異常の原因となり、老化や様々な疾病に関与している。(注7)エラスターゼコラーゲンとともに結合組織の機械特性を決定している弾性繊維のエラスチンを分解するはたらきをもつプロテアーゼの一つ。エラスターゼ活性は加齢とともに増加することが知られている。(注8)コラーゲン脊椎動物において皮膚、骨、血管を含むさまざまな組織を構成する繊維状の蛋白質。人間を構成する蛋白質のうちコラーゲンが30%を占める。皮膚組織においてコラーゲンは繊維芽細胞から産生され、皮膚の弾力性やハリに大きく影響する。(注9)ヒアルロン酸生体内に広く分布するムコ多糖の一種。保水性が高く、1グラムのヒアルロン酸が、約6リットルの水を保持することが知られている。(注10)チロシナーゼチロシナーゼ(モノフェノールモノオキシゲナーゼ)はチロシンを酸化する反応を触媒する酵素で、メラニン生成に関与する。掲載論文雑誌名:ACS Agricultural Science & Technologyタイトル:Photo- and thermo-chemical properties and biological activities of saclipins, UV-absorbing compounds derived from the cyanobacterium Aphanothece sacrum(食用ラン藻 Aphanothece sacrum 由来の紫外線吸収物質「サクリピン」光および熱化学的性質と生理活性)著者情報:Yoshie Uchida(内田美重・名城大学大学院総合学術研究科・大学院生)Masaki Honda(本田真己・名城大学大学院総合学術研究科・准教授)Rungaroon Waditee-Sirisattha(ルンガルーン・ワディティーシリサッタ・チュラロンコン大学理学部微生物学科・教授)Hakuto Kageyama(景山伯春・名城大学大学院総合学術研究科・教授)掲載日時:2024年11月2日(日本時間)に電子版に掲載DOI: 10.1021/acsagscitech.4c00571本件に関するお問い合わせ先・研究内容に関すること名城大学大学院総合学術研究科教授景山伯春(かげやまはくと)Tel: 052-838-2609Email: kageyama@meijo-u.ac.jp ・広報担当名城大学渉外部広報課Tel: 052-838-2006Email: koho@ccml.meijo-u.ac.jp 【名城大学】海苔のもつ抗酸化作用~季節変動と加工工程による増強を発見~ : 【名城大学・HPCシステムズ株式会社】分析困難な有用物質の含有量を簡便かつ高精度に測定できる技術の開発へ! : 希少生物が作り出す美容成分の研究 | MEIJO RESEARCH | 名城大学 : 総合学術研究科|学部・大学院|名城大学 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月06日『クエン酸』は、水垢や石けんカスなどアルカリ性の汚れを落とす時に便利な洗剤の1つ。掃除に便利な一方、誤った使い方をするとトラブルの原因になりかねません。そこで本記事ではシャープの公式サイトから、洗濯機の掃除にクエン酸を使う際の注意点について紹介します。洗濯槽の掃除にクエン酸を使う時に気を付けること洗濯槽に付着する汚れはさまざま。そのうちの1つ『水垢』は、水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどが結晶化したアルカリ性の汚れです。酸性のクエン酸を使うことで、水垢が中和されて落としやすくなるほか、クエン酸の消臭・除菌効果によって洗濯槽の嫌なニオイも防げます。シャープは、「クエン酸を洗濯槽のお手入れに使えますか?」という質問に対して、「使える」と回答したうえで以下のような注意点を挙げていました。1.クエン酸の使用量を守る洗濯槽いっぱいにためた水に対して、半カップくらいのクエン酸を使うのが目安です。クエン酸の量を増やして濃度を高くすれば、そのぶん汚れが落ちやすいですが、素材を傷める原因にもなります。洗濯機の場合は、洗濯槽の金属部分がサビて不調を招く場合も。クエン酸で掃除する際は、使用量を必ず守りましょう。2.クエン酸を溶かしてから使う40℃以下のぬるま湯や水で、クエン酸をしっかり溶かしてから使用するのもコツです。溶かすことで水垢が緩んで汚れを落としやすくなるそうです。3.掃除後はしっかり水ですすぐクエン酸が洗濯槽に残っていると、洗濯槽を傷める原因になってしまいます。掃除が終わったら水でしっかり洗い流すことを徹底してください。なお洗濯機の樹脂部分については、以下のように仕上げをしましょう。樹脂部品はお手入れ後、水を含ませた布で拭き取り、乾いた布でから拭きしてください。シャープーより引用クエン酸を使った掃除の手順※写真はイメージ洗濯槽掃除にクエン酸を使う際の正しい方法も確認しておきましょう。1.高水位まで給水する。2.クエン酸粉末を半カップ程度投入し、クエン酸が溶けて全体に行きわたるように、洗濯機を数分間回してかき混ぜる。3.数時間放置したら浮いてきた汚れを取り除き、標準コースで脱水までおこなえば完了。なお、シャープの洗濯機の場合は掃除にクエン酸が使えるとのことですが、メーカーによってはクエン酸の使用を推奨していないところもあります。クエン酸を使った掃除をする前に、使用している洗濯機のメーカーや取り扱い説明書を見て、クエン酸が使えるかどうかを確認してください。[文・構成/grape編集部]
2024年11月04日低分子ヒアルロン酸と低分子コラーゲンを配合化粧品の企画・輸入事業などを手がける株式会社アズソルが、韓国発のスキンケアブランド『DEHESTIA(デスティア)』の日本正規代理店として、10月29日から「NeckCareSheet(ネックケアシート)」の展開を始めたことを発表した。「NeckCareSheet」には低分子ヒアルロン酸と低分子コラーゲンを配合。肌の弾力と保湿効果のダブル効果で、首の乾燥小じわをケアする。また、十分な長さと縦幅のシートを採用しており、首全体を包み込むことが可能だ。独自技術による水溶性シートを採用「NeckCareSheet」には6種類のペプチドやセラミドも配合されており、肌の水分補給や保湿管理も行う。独自技術による水溶性シートも採用されており、肌温度でゆっくりと溶けながら肌の奥まで有効成分を届ける。また、2WAYストレッチ生地で肌に完全に密着して落ちず、べたつかないといった特徴もある。貼るだけで簡単にネックゾーンケアをかなえる「NeckCareSheet」の内容量は3枚入り(9g)、価格は1,350円(税抜き)で、全国のドン・キホーテ店舗およびオンラインストアにおいて順次販売が開始されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年10月31日アゼライン酸を1種から2種配合へと増強b&w株式会社は、同社美容ブランド「ONE STONE TWO BIRDS」の『原液美容100マスク』から店舗限定で発売していた『ホワイトVC&アゼライン酸』をリニューアルし、定番化することを決定。2024年秋から全国のドラッグストアなどで『原液美容100マスク アゼライン酸&VC』として発売していることを、10月15日に発表した。高保湿シートマスク『原液美容100マスク』では、“毛穴ケア”の『VC&レチノール』、“肌のハリ”の『レチノール&コラーゲン』を展開し、“ゆらぎ肌”に向けた『ホワイトVC&アゼライン酸』も店舗限定で発売されていた。これまでは肌荒れや皮脂トラブルのケア成分としてアゼライン酸が1種配合されていたが今回、配合数2種へと増強し、特に20代の肌悩みに幅広く対応できる設計にし、新商品『原液美容100マスク アゼライン酸&VC』として発売している。4種のVC誘導体が毛穴の目立たない美肌へと導く同マスクでは、速攻・持続の2種のアゼライン酸が肌荒れやベタつきを防止。速攻・浸透・持続・ホワイトの4種のVC誘導体が、毛穴の目立たない美肌へと導く。1個あたりの内容量は7枚入(美容液190mL)で、販売価格は税込み698円である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年10月22日核酸(*1)栄養の健康食品および化粧品を販売するフォーデイズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:和田 佳子)はこの度、「末端リン酸除去トリヌクレオチドCCC」他、4種類の物質について物質特許を取得しましたことをお知らせいたします。【特許番号】第7554420号【発明の名称】神経幹細胞の増殖促進剤及びそれを用いた神経幹細胞の増殖促進方法【特許権者】フォーデイズ株式会社【発明者】・金沢大学加藤 将夫増尾 友佑石本 尚大・フォーデイズ株式会社須藤 慶太桐山 恵介※所属は出願日現在【出願日】令和3年7月20日(2021.7.20)【登録日】令和6年9月11日(2024.9.11)【発明の概要】金沢大学の加藤 将夫教授との共同研究により、2023年に当社が取得した特許「神経幹細胞の増殖促進剤及びそれを用いた神経幹細胞の増殖促進方法」(特許第7284955号)は、サケ白子由来のDNA分解物中に含まれる「トリヌクレオチドCCC」などを発見し、記憶、学習、認知といった脳機能の向上につながる海馬中の神経幹細胞の増殖を促進する作用があること、神経幹細胞の増殖促進剤として有用であることを見出しました。今回、同特許において発見した物質のうち、「末端リン酸除去トリヌクレオチドCCC」、「末端リン酸除去オリゴヌクレオチドC6」、「末端リン酸除去オリゴヌクレオチドC12」、ならびに改変を行った「トリヌクレオチドCsCsC」について、物質としての新規性が認められ、新たに物質特許を取得しました。物質特許とは、新規に生成された化合物に対して付与される特許で、特許法上「物の発明」に該当します。製造方法が異なっても物質が同じであれば、その物質全てに特許の権利が及びます。今回、特許を取得した物質は、将来的に脳機能の維持、改善に寄与する医薬品、食品への応用、さらには脳機能以外への作用も期待され、当社は今後も研究を進めてまいります。特許証【特許の対象となる物質(イメージ図)】■末端リン酸除去トリヌクレオチドCCC末端リン酸除去トリヌクレオチドCCCシトシンを持つヌクレオチドが3つ連なったトリヌクレオチドにおいて、リン酸基の一部が除去されたもの。■末端リン酸除去オリゴヌクレオチドC6末端リン酸除去オリゴヌクレオチドC6トリヌクレオチドCCCが2つ連結してなるオリゴヌクレオチド。■末端リン酸除去オリゴヌクレオチドC12末端リン酸除去オリゴヌクレオチドC12トリヌクレオチドCCCが4つ連結してなるオリゴヌクレオチド。■トリヌクレオチドCsCsCトリヌクレオチドCsCsCトリヌクレオチドCCC、または末端リン酸除去トリヌクレオチドCCCに、安定性を高めるためにホスホロチオエート基を付けて合成した物質。塩基、糖、リン酸、ホスホロチオエート基【フォーデイズ 会社概要】会社名 :フォーデイズ株式会社所在地 :〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町6-7代表者 :和田 佳子創業 :1997年4月資本金 :4,500万円企業情報:主力製品の核酸ドリンク「ナチュラル DNコラーゲン」は、人の細胞の中に存在し健康と若さに役立つといわれる栄養素「核酸」に注目し、1999年12月に販売を開始。以後、現在に至るまで9度の改良を施しました。ネットワークビジネス業界において、国内では第4位(*2)の売上規模となっており、核酸栄養のリーディングカンパニーとして、健康食品と化粧品市場を牽引中。*1 遺伝情報は細胞の核内に存在するDNAに書き込まれており、その情報をRNAが写し取ってさまざまなタンパク質を生合成しています。DNAは、核内にある酸性の物質として発見されたことから、DNAとRNAは「核酸」と呼ばれています。*2 ネットワークビジネス業界 国内ランキング 1位.日本アムウェイ 2位.三基商事 3位.ノエビア 4位.フォーデイズ出典:「ネットワークビジネス」2024年3月号より抜粋 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月17日nanoPDS化した高分子ヒアルロン酸を新配合株式会社Mytreyaが9月27日に、新作nanoPDS化ビタミンC美容液『NEUTRAL VC12』を発売した。『NEUTRAL VC12』は、中性のnanoPDS化ビタミンC美容液『NEUTRAL VC37』の次世代浸透技術nanoPDSや、NMNエクソソームなどの原材料はそのままに、高分子ヒアルロン酸を新配合。nanoPDS化した高分子ヒアルロン酸であるため、肌表面のバリアで弾かれることなく、しっかりと浸透。高い保水力で乾燥から肌を守り、キメを整えるサポートをする。また、『NEUTRAL VC37』に比べて、刺激を抑えつつ低価格も実現している。ビタミンCを最新のエイジングケア研究を基に配合「NEUTRAL VC12」は、最新のエイジングケア研究を基にした新配合比率で、ビタミンCとビタミンC誘導体を配合。ビタミンCをあえて肌表面にとどまらせることで、肌表面のエイジングケアのサポート効果が期待できる。また、ビタミンC濃度を12%に設定し、テクスチャーは37%よりさっぱりしていることから、ほかのスキンケア化粧品とも組み合わせやすくなっている。1個あたりの内容量は30mL、価格は税込み9,900円だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年10月07日2024年9月27日、シンガーソングライターの酸欠少女さユりさんが亡くなったことが分かりました。28歳でした。さユりさんの夫であり、音楽ユニット『ミセカイ』のメンバーであるアマアラシさんが、さユりさんのXアカウントを通じて報告しています。投稿によると、さユりさんは同月20日に、息を引き取ったとのこと。葬儀については、遺族の意向により、親族と関係者のみで執り行われたそうです。いつもさユりを応援してくださっている皆様に謹んでご報告いたします。さユりが、9月20日に永眠致しました。享年28歳。なお、葬儀につきましては、ご道族の意向により親族と関係者のみで執り行われました。さユりに対する生前のご厚情に心より感謝申し上げますとともに、皆様と心からご冥福をお祈りしたいと思います。@taltalasukaーより引用さユりさんは、音楽バンド『RADWIMPS』のボーカルである野田洋次郎さんが提供したことでも話題になった『フラレガイガール』などの楽曲で知られています。10~20代を中心に高い人気を誇り、さまざまなコンプレックスや不安を抱える人たちの心に寄り添うような歌を届けてきました。28歳というあまりにも早すぎる逝去に、ネットでは「信じられない」「言葉が出ない」など、悲しみの声が相次ぎました。さユりさんのご冥福をお祈りいたします。また、ニュースを読んでつらい気持ちになった人は、厚生労働省が行っている電話相談を頼ってください。厚生労働省[文・構成/grape編集部]
2024年09月27日ビューティー製品ブランドを展開する株式会社ネサンス(本社:東京都中野区、代表取締役:平木 正人)は、主力製品であるフルーツ酸配合ボディウォッシュの販売数がシリーズ累計で50万本を突破したことを発表いたします。フルーツ酸配合ボディウォッシュ「マニス ホワイトボディシャンプー」は、フルーツ酸(乳酸、クエン酸)を配合し、古い角質を穏やかに除去しながら、しっとりとしたなめらかな肌へと導くボディ用洗浄剤です。ネサンスのボディケアブランド「Manis(マニス)ホワイト」シリーズは、カミツレの香りを定番として、その他不定期にローズ、柚子、桜の香りのバリエーションを販売しており、四季折々の香りをお楽しみいただけるラインナップとなっています。近年、海外市場において日本製品への関心が高まる中、肌に優しい処方や華やかな香りが、東南アジアの消費者を中心に好評を博し、需要が高まっています。■商品概要商品名: マニスホワイトボディシャンプー価格 : 990円(消費税込み)内容量: 450mlURL : マニス-ホワイトボディシャンプー■会社概要商号 : 株式会社ネサンス本社 : 〒164-0011 東京都中野区中央3-1-4営業所 : 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1-9-12 日本橋プラヤビル5F代表者 : 代表取締役 平木 正人業務内容: 化粧品の企画・販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月20日やわらかい風合いと通気性の良さで、夏のファッションに欠かせない【コットンアイテム】。コットン特有のナチュラルな雰囲気は、ガーリーな雰囲気とも好相性◎ この記事では、夏におすすめしたいガーリーなコットンアイテムを紹介します。キュートなデザインでも甘くなりすぎず、着こなしやすいアイテムにぜひ注目してみて。ガーリーワンピはカジュアルダウンして今っぽく♡出典:.st【Heather】「バルーンフリルオフショルワンピース」¥4,675(税込・セール価格)ふんわりとしたバルーンシルエットが旬なコットンワンピ。オフショルで程よく肌見せできてヘルシーな印象に。袖にあしらわれた大きなフリルは、かわいいだけじゃなく気になる二の腕もカバーしてくれそう。キャップとスニーカーサンダルでカジュアルダウンすれば、ガーリーになりすぎず今年っぽく着こなせます。スカラップデザインがキュートなフレアスカート出典:.st【RAGEBLUE】「コットンレース切替フレアロングスカート」¥4,851(税込・セール価格)ボリューム感たっぷりのフレアスカートは、今季大人気のトレンドアイテム。裾のスカラップ刺繍が抜け感とかわいらしさを演出します。こちらも旬のフリンジビスチェを合わせて、とことんトレンドを意識したスタイルに。甘くなりすぎるのが苦手な人は、インナーや小物を黒でまとめてみて。ガーリーチュニック × 個性派パンツでカジュアルに出典:.st【niko and ...】「プレミアムローンラッフルチュニック」¥7,150(税込)フリルとピンクカラーがとびきりガーリーなチュニックには、お花と鳥の刺繍がポイントのパンツを合わせてカジュアルに。甘さたっぷりのデザインでも、コットン生地のやわらかそうな雰囲気が程よいラフさを与えてくれます。ゆったりしたサイズ感と長めの丈感で、体型カバーも叶いそう。甘さたっぷりのキャミでレイヤードを楽しんで出典:.st【LOWRYS FARM】「コットンボイルキャミ」¥2,475(税込・セール価格)ギャザーやレースがたっぷりあしらわれたキャミは、トレンドのレイヤードコーデに欠かせないアイテム。短め丈でどんなボトムスにも合わせやすく、コーデにプラスするだけで今年っぽさがぐっとアップします。キュートな小花柄トップスにレイヤードすれば、ガーリー度が倍増◎ ボトムスはデニムを合わせて、夏らしい爽やかなカジュアルコーデに。淡色コーデにぴったりなガーリーブラウス出典:.st【studio CLIP】「アソートリボンブラウス」¥6,490(税込)コットンのやわらかそうな風合いとふわっとしたデザインが、ナチュラルガーリーな印象のリボンブラウス。ボリュームのあるバルーンシルエットのパンツに合わせても、絶妙な丈感だからもたつかずすっきりとしたシルエットに。コーデを淡色で統一すると、ブラウスのナチュラルな魅力が際立ちます。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Momo Sawayama
2024年08月23日エトヴォス(ETVOS)の2024年冬スキンケアとして、新作リップ美容液「アルティモイストリップセラム」が、2024年10月2日(水)より限定発売される。“ヒアルロン酸配合”リップ美容液「アルティモイストリップセラム」は、保湿成分・ヒアルロン酸を配合した新作リップ美容液。5種のヒアルロン酸が水分蒸発しやすい唇の角層までうるおいを与え、“ふっくらとした”仕上がりへと導くのが特徴だ。また、ヒト型セラミドやナイアシンアミドといった保湿成分配合で、唇のバリア機能をサポートしながら、“乾燥知らず”のうるおいリップへと整えてくれる。クリーム状テクスチャーは、ベタつきにくく、唇やリップライン、口まわり全体の肌にも使用OK。リップ美容液としてはもちろん、メイク前のリップベースや、就寝中のリップパックとしてもおすすめだ。さらに敏感肌の人でも使える、やさしい処方なのも嬉しい。使い方は、唇に直接塗るだけ。全体に満遍なく塗布し、やさしく馴染ませれば、唇をうるおいで満たしてくれる。【詳細】「アルティモイストリップセラム」7g 2,970円<限定品>発売日:2024年10月2日(水)限定発売【問い合わせ先】エトヴォスTEL:0120-0477-80営業時間:平日10:00~17:00(土日祝除く)
2024年08月23日コットン・ラボ株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:藤本 透)は、赤ちゃんとの快適な生活をサポートする『コットンのおしりふき』シリーズの特別キャンペーンを、自社ECサイト「Cotton labo Online Store」限定で実施いたします。TOPイメージ写真【キャンペーン概要】キャンペーン名: コットンのおしりふき おためしセットキャンペーン【おまけつき】期間 : 2024年8月27日(火)10:00 ~ 限定100セットの完売まで商品内容 : 1. コットンのおしりふきレギュラーサイズ220枚2. コットンのおしりふきシート 4ツ折りタイプ 150枚特典内容 : ウエット綿棒50本を1セットにつき1個プレゼント販売チャネル : コットン・ラボ 公式オンラインストア(Cotton labo Online Store)限定URL : 【キャンペーン価格】通常価格 :1,100円(税込)キャンペーン価格:880円(税込)※20%OFF【キャンペーンの目的】本キャンペーンは、赤ちゃんの肌トラブルに悩むママパパへ向けて、『コットンのおしりふき』シリーズの良さを体験していただくことを目的としています。さらに、今回の特別企画として、「コットンのおしりふきおためしセット」を1セットお買い上げごとに、個包装で清潔、携帯しやすい、あると便利な「ウエット綿棒50本」を1個プレゼントいたします。ぜひこの機会に、天然繊維のコットン100%の『コットンのおしりふき』と、精製水のみを使用した安心設計の『ウエット綿棒』をお試しください。赤ちゃんの繊細な肌へのやさしさを実感いただけたらと思います。【商品の特長】1. コットンのおしりふきレギュラーサイズ220枚コットンのおしりふきレギュラーサイズ220枚『コットンのおしりふきレギュラーサイズ』は、赤ちゃんの敏感な肌にも安心して使える高品質なおしりふきです。・天然繊維のコットンのみを100%使用・「エコテックス(R)スタンダード100」の製品クラスI(乳幼児用製品)をクリア・従来品より2倍の厚さで、ふっくらやわらかい使い心地・毛羽立ちを抑えた独自加工技術採用・1枚のサイズ:60×80mm、使いやすいレギュラーサイズ2. コットンのおしりふき4つ折りタイプ150枚コットンのおしりふきシート 4ツ折りタイプ 150枚『コットンのおしりふき4つ折りタイプ』は、コンパクトながら広げると大判サイズになる便利なおしりふきです。・天然繊維のコットンのみを100%使用・「エコテックス(R)スタンダード100」の製品クラスI(乳幼児用製品)をクリア・4つ折りで携帯に便利なコンパクトサイズ・広げると大判サイズ(200×200mm)で使いやすい・おしりの仕上げふき、全身のお手入れに最適3.ウエット綿棒50本ウエット綿棒50本『ウエット綿棒』は、綿球が濡れているため、赤ちゃんの繊細な部分のお手入れに最適な製品です。・精製水のみを使用した安心設計・無香料・無着色・パラベンフリー・耳のデイリーケアや目・鼻まわりのお手入れに最適・個包装で衛生的かつ持ち運びに便利・プール後や入浴後のケアにも使用可能【コットン・ラボ 公式オンラインストア(Cotton labo Online Store)について】Cotton labo Online Store( )は、コットン・ラボ株式会社の公式オンラインストアです。24時間いつでもご注文いただけ、商品に関する詳細な情報も掲載しております。今回のキャンペーン商品を含め、公式オンラインストア限定の商品などをお買い求めいただけます。【お得な会員制度のご案内】Cotton labo Online Storeでは、会員登録をしていただくと、ポイント還元や限定セールなど、さまざまな特典をご用意しております。この機会にぜひご登録ください。今回のキャンペーンを通じて、赤ちゃんとの快適な生活に役立つ『コットンのおしりふき』シリーズと「ウエット綿棒」の魅力を、より多くの方々に知っていただく機会となれば幸いです。【消費者向けのお問い合わせ先】担当窓口:コットン・ラボ株式会社 お客様相談室TEL :0893-25-5141所在地 :〒795-8508 愛媛県大洲市徳森1349番地受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土・日・祝日を除く) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月19日かつてないうるおいを体感株式会社NIKUは8月5日、同社が販売する化粧水「URUOI」(うるおい)をリニューアル発売したと発表した。「URUOI」はまるで肌が水を飲むかのように肌を保湿する、低分子ヒアルロン酸HA4配合の化粧水。創薬研究から生まれた次世代ヒアルロン酸HA4が、これまでの商品と比べおよそ2倍配合されているので、使うたびにかつてないうるおい肌を実感することができる。また、5種のヒト型セラミドや10種の機能性ペプチドを新たに配合しており、貯水力が大幅にパワーアップ。うるおいを逃さず、ピンとしたハリ肌へと導いてくれる。赤ちゃんでも安心株式会社NIKUが2024年8月5日よりリニューアル販売する「URUOI」は、美容外科医や美容皮膚科医として活躍する上原恵理医師が開発した商品である。内容量は120mlで税込み価格は5,280円となる。一番の特長は、低分子ヒアルロン酸HA4の濃度へのこだわり。「HA4」はナノサイズのヒアルロン酸で、一般的な高分子ヒアルロン酸とは異なっている。肌の奥深くすみずみまでしっかり浸透し、肌にうるおいをもたらすのはもちろん、保湿だけにとどまらないハイスペック成分が肌へとうるおいを送り込んでくれる。また、5種のヒト型セラミドは美しい肌に欠かせない成分で、肌のバリア機能をサポートし、しっかりとうるおいをホールドしてくれる。さらに10種の機能性ペプチドは、肌の内側から湧き上がるようなハリをもたらしてくれる。パラベンやアルコールといった肌への刺激となる成分は極力排除されており、赤ちゃんでも使えるほどの処方なので、肌荒れが気になる人や敏感肌の人にもぴったりな商品である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年08月06日